仙石無双で小者の一太が退場 自民幹部「はっきり言って手ごわい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(神奈川県)

★老かい答弁仙谷流、説教・煙幕…自民攻めあぐね
 国会は14日、「ねじれ国会」の主戦場である参院で、予算委員会の本格論戦が始まった。

 目立つのは、内閣の要である仙谷官房長官の奮闘ぶりだ。まごつく菅首相や閣僚をサポートし、
時には質問者を説教し、答弁拒否のそぶりも見せるなど、あの手この手で防戦を展開している。
老かいな“仙谷流答弁”を前に、自民党が攻めあぐねる場面も少なくない。

 ◆すでに40回◆
 「新聞記事を確認する質問なんて聞いたことがない。
最も拙劣な質問方法で、私はそれだけはやらないよう教育を受けてきた」
 仙谷氏は14日、自民党の山本一太参院政審会長が新聞記事をもとにした質問をするとこうかわした。
山本氏は「民主党も野党時代、週刊誌や新聞を見て質問した。間違ってるなら官房長官を辞めて」
と激怒。委員会は紛糾し、中断した。結局、仙谷氏は謝罪したが、質問への答弁や、
「辞任要求」はうやむやになった。
 山本氏が「影の首相」と呼ぶ仙谷氏は、12日に始まった衆参予算委員会の論戦で、
すでに約40回も答弁に立っている(14日午前まで)。夏の臨時国会は4日間で
約30回だったのに比べ、存在感は飛躍的にアップした。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、
公務員制度改革など、懸案での答弁が増えたためのようだが、野党の集中攻撃を浴びる
首相や閣僚の脇から半ば強引に答弁に立つ場面も目立つ。
 14日には、答弁で立ち往生しかけた柳田法相に助け舟を出したが、
「官房長官には聞いてない」との怒号が飛び交った。

 攻める自民党側では「はっきり言って手ごわい。
仙谷さんを相手にポイントを稼ぐのは大変だ」(幹部)との声が広まりつつある。
谷垣総裁は14日の記者会見で、首相に代わって答弁する機会が目立つ
仙谷氏を「牛若丸の前に立つ弁慶のようだ」と皮肉交じりに評した。
今後は仙谷氏との論戦を通じ、「逃げる首相」を際立たせたい考えだ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101015-OYT1T00201.htm
2 でんちゃん(愛媛県):2010/10/17(日) 07:31:42.68 ID:zlR0nK6w0
一太じゃ無理だろw
3 たらこキューピー(静岡県):2010/10/17(日) 07:31:52.31 ID:APrZPsfE0
ぐぬぬ
4 きこりん(静岡県):2010/10/17(日) 07:33:22.44 ID:DjtTvkR90
自民も同レベルでしょ
仙谷以下かも
5 黄色いゾウ(東京都):2010/10/17(日) 07:33:51.12 ID:xUl3cdkD0
日本語が通じない池沼相手に論戦なんて意味を成さない
いかに池沼が優れた存在であるか健常者にもよく分かっただろう
6高橋 ◆7Pio95qidI :2010/10/17(日) 07:34:19.54 ID:Q1a1alRs0
お前ら「」仙石「」お前ら「ぐぬぬ」でスレ立てでもしろよ。
7 みやこさん(神奈川県):2010/10/17(日) 07:35:29.09 ID:grKwa5NQ0
仙谷も酷い奴だが
一太じゃ話にならんだろ。

器が軽すぎる。
8 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 07:35:29.20 ID:22ZyIaV+O
まあ、ワザとだろうが、ボケ老人並みに違う質問をはぐらかす答弁に徹してるモンな
9 ねるね(新潟・東北):2010/10/17(日) 07:36:07.90 ID:9GszU29zO
さっきテレビで「仙谷氏を団塊のヒーローと見る声もでている」とか言っててワロタ
本気かよw
マジで団塊って想像以上に狂ってるわ
10 きのこ組(山陽):2010/10/17(日) 07:37:36.70 ID:yjdH0IzlO
老獪って言葉がよく似合う
仙石は狂ってるだけで馬鹿じゃあないな

馬鹿菅とは違うな
11 シンシン(関東・甲信越):2010/10/17(日) 07:39:32.62 ID:tsrUhLNSO
山本太一さんってTHE小物って感じ
12 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 07:40:26.06 ID:ABikwg7sO
仙石は外務大臣でいいよ
シナを煙に巻いてくれ
13 KANA(京都府):2010/10/17(日) 07:40:49.66 ID:iXUlQMchP
あれれー!?
 _  _ -―- _  卜,
´⌒ラ´::::::::`丶|:ム
`,‐":::::::::::::::<"
′::;:ノ∧、:::ハ:、:ヽ、:Y
::ハ卅三ヘ、ヘ:レ-也-、ィ||.
/ リ´) |≧| (`|γ
 「┤ `´.′ ヽ `´ ノk+|
 ャヘ` ̄´ ゚  ` ̄´ム-ソ
 ゙、ヘ  マ ̄ ̄フ   ム″
  ~`・ .  .ィ´`・
  ・´工|E`´ヨ|工`・、
`ィV \ ヘ ノ / Vλ
.|ヘ  \У/ B /|
14 わくわく太郎(九州・沖縄):2010/10/17(日) 07:41:23.46 ID:Y+y44EQgO
小物界の重鎮山本一太さんでも敵わぬのか…
15 ピカちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:42:08.89 ID:OuZZ4pFU0
せーの
16 ミルミルファミリー(福島県):2010/10/17(日) 07:42:30.30 ID:fCOrrs2C0
フレーゲル男爵とかぶる
17 メーテル(東京都):2010/10/17(日) 07:43:14.52 ID:YE455uu/0
手ごわいというか逆切れしてるだけで答弁になってねぇじゃん
18 タウンくん(神奈川県):2010/10/17(日) 07:43:29.33 ID:QeT10QKG0
弁護士だから偉そうにしながら嘘を混ぜてはぐらかすのはお手の物だし。
19 黄色のライオン(三重県):2010/10/17(日) 07:43:30.66 ID:gbI0JXSx0
ネトウヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 07:44:43.61 ID:Kqz+P/CnP
なんだかんだで東大→弁護士だからな
ブタウヨには逆立ちしても出来ない芸当w
21 お父さん(長野県):2010/10/17(日) 07:46:52.01 ID:xGVvKmC50
仙「えーー、先程から山本先生のご質問を聞いてますとですね、なんか新聞記事のある部分は、ある部分は、それを前提にして質問をされていらっしゃいますけども、
新聞記事を確認する質問なんて私、聞いた事がないですよ。」

一「あります。あります。いい加減なこというなよ、じゃあ調べるよ。いい加減な事言うな、官房長官っ。」

仙「いいですか、いいですか、そこで、そこで、新聞記事の中でも、例えば官房長官という職責ですから記者会見で私が述べた事は当然それは、前提としてお聞きになって結構です。
そこでっ(大声で)、そこで、そこでっ!(フジタ事件の関連についての釈明)」


一「新聞記事をかざして聞いた答弁は今までないと言ったが、民主党が野党時代だって、
週刊誌の記事や新聞の記事を持ってきて、閣僚や総理に対して『こういう記事がありますけどもこれは事実か』と言った事はある。
一回もないというのは事実誤認だ。これ間違ったら官房長官辞めてくださいね」

仙「あの〜、言い方を変えます。あのー、座席であんまりそういう激した発言をされると発言できませんけどね、こういう事実はありますかという聞き方は、聞き方はある。
ただ速記録めくったら分かると思うけど、この新聞記事の報道は事実ですかという聞き方を山本さんが数回さっきされたもんですから、
その種の聞き方は、私が一年生議員の時から、先輩から教えられたのは、最も、最も、最も、拙劣な質問方法で、それだけはやらないようにという教育を受けてきたから、先程申し上げたんです。」

一「あのねぇ、今のは本当に失礼ですよ。官房長官、そんな事聞いてません。ねっ、一度もそういう質問はなかったって言う風に言ったんですから、、」


一「今、最も拙劣な手法だといった事は、官房長官、謝って下さい。」

仙「えーーっ、ワタクシが申し上げたのは、そういう風に先輩から教えられてきたという事でございますがっ、あー、その事が不穏当であったすれば謝罪を致しますっ。 申し訳ございませんっ(言いながら席に戻る)」
22 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 07:47:01.53 ID:8jQgD+e7O
中央法の一太
23 こんせんくん(宮崎県):2010/10/17(日) 07:47:23.61 ID:utUz9SV40
一太が感情的に発言すればするほど仙石が強く見える生中継
もっと落ち着いて余裕をもっていろいろ指摘すればいいんだろうけどイラクの位置も知らなくても外務副大臣をしちゃう一太だし仕方ないか・・・
24 KANA(埼玉県):2010/10/17(日) 07:47:54.92 ID:np8gwn6YP
石破しかない
25 だっちくん(千葉県):2010/10/17(日) 07:48:00.65 ID:AjrdzFeH0
ネトウヨの話じゃ仙石がボコボコにされてるらしいのに自民の認識は違うんだな
26 タウンくん(神奈川県):2010/10/17(日) 07:48:58.85 ID:QeT10QKG0
>>21
一太の小物感が半端ないなw
27 [―{}@{}@{}-] KANA(兵庫県):2010/10/17(日) 07:49:10.02 ID:QzxUmEo+P
上祐みたいな奴だな
28 らびたん(関西地方):2010/10/17(日) 07:49:27.89 ID:dDDTIicS0
朝日新聞出身の一太
29 はまりん(東京都):2010/10/17(日) 07:49:58.80 ID:DR618KUU0
一太はいつになったらもうちょっと質問うまくなれるのか
30 モノちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:50:07.75 ID:LYBqNjdR0
>>21
一太ひでぇ
31 ヤン坊(関東・甲信越):2010/10/17(日) 07:50:26.91 ID:1F7Jk5rdO
仙石の野望パワーアップキット
32 愛ちゃん(大阪府):2010/10/17(日) 07:50:27.92 ID:inL9a2rq0
33 ハムリンズ(関西地方):2010/10/17(日) 07:50:41.07 ID:x212flEW0
>>25
民主党は都合悪い話は絶対に答えないから、やりづらいとは思う
国民経済を人質にしてでも自民は攻めるべき
34 ユメニくん(岡山県):2010/10/17(日) 07:50:43.11 ID:P9qrrGC80
>>21
こうしてみるとめんどくさいν即民以外のなんでもないな仙石
35 ポテくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 07:51:29.20 ID:73GrGr+g0
てす
36 ミニミニマン(大阪府):2010/10/17(日) 07:51:39.88 ID:aw2yLumJ0
一太は太田総理の下で働いてるのが最適
37 キャプテンわん(茨城県):2010/10/17(日) 07:51:44.77 ID:ZzFt6aSO0
>>29
容姿と年齢が合致する頃には…
38 KANA(新潟県):2010/10/17(日) 07:51:50.51 ID:J8EOai5cP
管のぶら下がり映像ってニュースでほとんど見ないな
39 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 07:52:27.22 ID:oo0MYLEzO
あーうーな小沢首相なら完全フルボッコに出来たのにな。
カンや他の閣僚は無能だが弁がたつ奴は手強いよ。
40○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/10/17(日) 07:52:40.17 ID:HMjB+x1e0 BE:62062092-PLT(15200)

調べればすぐに判るウソを、その場を切り抜けるためにためらいなく口にするという振る舞いは、何か日本人離れしたものを感じますね(´・ω・`)
41 ピカちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:53:24.76 ID:zpJPhqT40
>>24
石破って「現状を説明丁寧にするだけ」しかしない馬鹿だから駄目。
説明だけして「既に対策(解決)した気」になっている馬鹿なんだもん。
それに対して何をどう行うのか、自民はそれを行なってきたのか
っていう事が常にすっぽり抜け落ちてるんだよ、ゲルの言い方は。
ゲルの話は「煙に巻く」という言い方がぴったり。
42 おれゴリラ(福井県):2010/10/17(日) 07:53:35.72 ID:l8kWMriU0
稲田さんと喧嘩して欲しい
でも稲田さんすぐ頭に血が上るから仙石は苦手だろうな
43 ほっしー(東京都):2010/10/17(日) 07:54:03.91 ID:Q/SsqVZo0
一太完全に敗北wwwwww
44 ガリガリ君(長崎県):2010/10/17(日) 07:54:54.69 ID:cp7FwNt70
手強いのか?
45 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/17(日) 07:55:54.83 ID:yJVdr7vmO
でしゃばってフリーダムにウダウダ言う奴は相手しないのが一番だ
46 タマちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 07:56:33.86 ID:2PkVPpYZ0
討論にならないからなあ。
こういうタイプは2択で罠にかけたほうが早い。
47 ねるね(新潟・東北):2010/10/17(日) 07:57:05.72 ID:9GszU29zO
一太も国連職員だったんだよな
48 ミルミルファミリー(関西地方):2010/10/17(日) 07:57:40.41 ID:cZz5BCHd0
40歳以上の政治家、明日いなくなっても問題ないから
とりえあず全滅してくれんかねえ
後進がみんなクソに取り込まれていく
49 み子ちゃん(関東):2010/10/17(日) 07:58:27.71 ID:eE/colpXO
>>21
まるでレス乞食東日本みたいだな
50 やいちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 07:58:44.68 ID:Bza0sLQZO
二択に乗ってくるかな?
詭弁のスペシャリストだけあって詭弁には強そうだが。
51 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 07:59:12.93 ID:ukol34p2O
お前らちゃんと国会の答弁見て言ってんのか?仙石や菅の答弁は見ててひどいぞ。結論を先に答えない、長い、すり替え、何言ってるかわからない、言葉遊び。こんなんばっか
52 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 07:59:27.12 ID:dUNuUdYa0
勝ち負けでやるからこうなる

イメージダウンさせて話を切るのがこの手の理論武装化には効果的
53 総武ちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 08:00:06.62 ID:/6c4Vu9Y0
国民目線でオワコン通り過ぎて老害不良債権化してる仙石が手ごわいとか
54 77.ハチ君(catv?):2010/10/17(日) 08:00:31.14 ID:LIfaPofP0
仙石の答弁って話のすり替えとか逃げてることが丸わかりだから
テレビで見てる人の印象はかなり悪いと思うけどね
55 ベーコロン(神奈川県):2010/10/17(日) 08:01:08.28 ID:PjALPfAp0
流石文化大革命を起こすだけの事はあるな、手強い
56 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 08:02:20.43 ID:TVWxIsgC0
仙石総理大臣って自民・民主関係なく最強の権勢を誇る支配者だよね
57 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 08:03:27.56 ID:5GSjbxq1P
仙谷は詭弁とはぐらかししかしてないだろ
あんなの手強いとか行ってる議員は議員やめちまえ
58 湘南新宿くん(catv?):2010/10/17(日) 08:03:50.64 ID:uGrc1RrS0
山本一太とか世耕とか周りが辞めさせろよ。
59 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:04:04.88 ID:dUNuUdYa0
>>54
そんな誤差じゃなくて

勝敗は完全に無視して国民の目線の意見をズバズバ言って

相手が理論的なことで煙に巻こうとしたらこちらから話を切る

あと、菅直人で仙石が出てくるのがダメだ

もう野党全員で仙石に集中砲火しまくればいい総理って誰?的な勢いでw
60 ヱビス様(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:04:21.15 ID:fy17LQ9X0
              /                  ヽ
           /   な  い  石  も     |
           l    い  い  破  う    |',           /
           |   か ん  だ       l  ',        /
           |   な  じ  け  仙   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ で  石   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,          と  /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿?┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ?          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ?       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ?       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ?     ヾ      -r―'´::..:
61 ガリガリ君(長崎県):2010/10/17(日) 08:05:55.69 ID:cp7FwNt70
詭弁家には議論の構図を図示してやればいい
62 白戸家一家(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:07:41.19 ID:JmBAyVfp0
なんでこの人こんなに小物臭が漂うのか
63 フジ丸(中国四国):2010/10/17(日) 08:08:28.33 ID:y0k2EVDN0
仙石のボケ対応に苦慮する自民党。

介護福祉士を持つ議員とか、心理学カウンセラーを持つ議員が必要。
それか精神医師資格があればいいと思う
64 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:09:27.63 ID:dUNuUdYa0
仙石に集中放火して菅に逃げたら終わり

それから仙石が出てきてもあなたじゃ話にならない

菅を出せって言えるようになる

でも、仙石一人じゃ絶えきれない場面は出てくるだろう

そこで菅が手を挙げるようならもう末期
65 ちーぴっと(catv?):2010/10/17(日) 08:11:42.14 ID:SR6S1b4kP
学歴的にはこいつより遥か上を行く鳩ぽっぽ
ただでさえPhDはしんどいのにスタンフォードで取ったトップクラスの奴

しかし答弁は・・・
66 ちーぴっと(香川県):2010/10/17(日) 08:13:54.99 ID:PJ302bqYP
>>65
頭使い続けなければ即効でだめになるんだな
67 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 08:13:59.76 ID:TVWxIsgC0
>>65
ヒント:金と人脈
68 あまちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 08:14:00.72 ID:w1mdlxLeO
これは山本がアホすぎだろ
小学生かよ
69 ペーパー・ドギー(東京都):2010/10/17(日) 08:14:23.41 ID:NErZ806X0
>>1
手ごわいとか言ってるのは、論点を整理してないからだろ
仙谷は、余計な話をして本題から逸らしてるだけじゃないのか
印象だけどw
70 タウンくん(神奈川県):2010/10/17(日) 08:14:28.55 ID:QeT10QKG0
>>51
あれでもマスゴミの神編集wで対等以上にみえるから困る
71 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 08:15:10.93 ID:1YAjeG6hO
>>65
学歴厨ってどこにでも沸くね
72 DJサニー(千葉県):2010/10/17(日) 08:15:33.41 ID:UQymQZMN0
>>9
今は団塊の理想とする社会なのか
滅ぼすしかないな
73 けいちゃん(福島県):2010/10/17(日) 08:16:15.85 ID:weoEpsMk0
一太がスットコドッコイなだけじゃん
民主もかなりの人材不足で腐った所だけど、自民の人材不足も結構酷い
74 だっちくん(千葉県):2010/10/17(日) 08:18:30.68 ID:AjrdzFeH0
「面倒な問題は一切仙谷官房長官が答弁する」とのスタイルが定着しつつあるようです。
弁護士出身ですから当然法律的知識もありますし、なにより
「答弁の内容が政治的におかしかろうが法律的に矛盾していようが、はぐらかしであろうが、
その泥は一切自分が被る」という強烈な意志が感じられ、これは正直かなり手ごわい。
仙谷長官が正面から議論に応じるよう、次回の質疑では、
質問の内容やスタイルを相当に変えていかねばならないと思ったことでした。
75 あゆむくん(徳島県):2010/10/17(日) 08:19:43.13 ID:fbcW2gxv0
仙谷は論点逸らしと逆切れしかしてないような…そんな相手を「手ごわい」と評するのは如何なものか?
76 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:21:06.40 ID:dUNuUdYa0
ここはイメージ戦で勝つ為に小泉Jrを仙石にぶつけるべき

戦略は外から見たら熱くでも、実際の戦いは仙石がガチで組み合ってきたら後ろに下がる

イメージ・イメージ・イメージ

それだけのネタはあると思うよ

それにしても菅は雇用と言ってるけど円高で雇用が減ってるのどうすんの?
77 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 08:21:06.75 ID:vfF7xQQ+P
まあ論点逸らしと逆ギレだけで国会答弁すまそうとしてるんだから手強いと言えば手強いw
78 シャべる君(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:21:48.64 ID:Oz88icYM0
>谷垣総裁は14日の記者会見で、首相に代わって答弁する機会が目立つ
仙谷氏を「牛若丸の前に立つ弁慶のようだ」と皮肉交じりに評した。

それは皮肉じゃなくて、最高の褒め言葉だと思うがこいつは何がしたいんだ?
79 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 08:23:10.86 ID:vNzRzsHVP
実況で 一太が一太らしくなってきた と書いたらネトウヨが喜んだ
80 ヤン坊(神奈川県):2010/10/17(日) 08:23:23.25 ID:5qeXnw2H0
これ見てたけど、一太がきれればきれるほど冷静な菅や仙石と比べて小物感が際立ってくるわ
81 あどかちゃん(dion軍):2010/10/17(日) 08:24:42.09 ID:tx3Dz2Jl0
>>75
論点逸らしと逆切れで開き直る奴を、「論破」するのは難易度たけーぞw
82 ちーぴっと(神奈川県):2010/10/17(日) 08:24:57.08 ID:7rRWldHqP
>>78
最終的にどっちも死ぬから皮肉だろ。
83 モジャくん(東京都):2010/10/17(日) 08:26:13.17 ID:vJo2sZO40
>>75
そういう奴を落とすのが一番難しいんだよ
84 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 08:26:22.00 ID:TVWxIsgC0
あと3年は仙石総理大臣の天下なんだからどうにもできないのが現実だな
中国から人民軍が攻めてきても、鳩山が小沢に「検察とどうぞ闘ってください」って言ったように
仙石は人民軍に「どうぞ闘ってください」って言うんだろ
85 シャべる君(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:26:44.71 ID:Oz88icYM0
>>82
家臣なら主君を守って死ぬのは最高の栄誉だろ、その後、主君がどうなろうが
86 ヤン坊(神奈川県):2010/10/17(日) 08:26:49.69 ID:5qeXnw2H0
義経の前に立つ弁慶ならともかく、牛若丸の前に立つ弁慶って言い方だと、
橋の上で弁慶と牛若丸が闘ってるイメージなんだが・・・
87 あゆむくん(徳島県):2010/10/17(日) 08:27:51.78 ID:fbcW2gxv0
>>81
逆切れヒステリー女を説得するようなものか…過保護な仙谷ママの戦術も一応は成功してるのかな?
一太の方もそんな風に居直られるのは想定外だったんだろう。
88 愛ちゃん(北海道):2010/10/17(日) 08:29:46.40 ID:fZqBMdFA0
仙石は質問を聞いてるとき目を閉じて大きくうなずいてるあの仕草がキモイ
89 スーパー駅長たま(群馬県):2010/10/17(日) 08:31:14.67 ID:GVQ/TFem0
自民は人材不足だなwww

党首があのハニ垣だしwww
90 あゆむくん(徳島県):2010/10/17(日) 08:31:15.90 ID:fbcW2gxv0
>>83
ヒールとしての仙谷は評価高いんだなw
石破もブログで評価してるみたいだったし本当に難物なのかも…
91 あどかちゃん(dion軍):2010/10/17(日) 08:31:43.32 ID:tx3Dz2Jl0
>>87
しかもその逆切れヒステリーが「みっともない」と思われるどころか
好意的な記事になってるからな

恐れるものは何も無いw
92 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:33:02.17 ID:dUNuUdYa0
小泉みたいなイメージ戦できて引き際わかってて最後には壮大な話で相手に否をアピールできる奴がいたら大勝利なのに
93 エコてつくん(千葉県):2010/10/17(日) 08:34:19.69 ID:B8+4MeB80
口がうまいヤツいないのかよ
ああ言えば上祐みたな
化物クラスがいると面白いなんだけどな
94 ハッケンくん(千葉県):2010/10/17(日) 08:34:27.43 ID:qeNqJRV00
国会では自民の質問は仙石さんあなたが使った「柳腰」は辞書を調べてみたら女らしいの意味
だあなたは使い方が間違っている訂正しなさい。

こんな中学校の国語の授業時間みたいのばかり。何をやっているんだ自民は!!

自民はもっと大事な政策論争をやりなさい。実に情けないやっちゃ。

95 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 08:35:49.15 ID:chiRMjbAO
>>1 スレタイの付け方巧いな〜
96 レンザブロー(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:36:40.32 ID:dUNuUdYa0
総理お願いしますと言って仙石が出てくるのがダメなんだよ

このロジックに気づかない限り負ける

仙石出てこいやで仙石出すのが1番
97 あどかちゃん(dion軍):2010/10/17(日) 08:38:43.78 ID:tx3Dz2Jl0
>>94
>こんな中学校の国語の授業時間みたいのばかり
首相に漢字テストでもするかw
98 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 08:39:58.52 ID:TVWxIsgC0
>>96
その方針はあるかもね
「この質問は仙石総理大臣にお答えいただきたい」とすべての野党のすべての質問者が
まくら言葉にすりゃいい。文句がきたら「単純な言い間違えです」で通す
99 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 08:40:30.32 ID:ukol34p2O
政治家ってどうやったらなれんの?なりてぇ。

100 スーパー駅長たま(群馬県):2010/10/17(日) 08:41:09.78 ID:GVQ/TFem0
自民はそんなにマスコミが嫌いなら、政権担当してたときにマスコミ改革でもしとけばよかったのに

民主で原口が担当になってからのほうがよほどマスコミ改革が騒がれたじゃないかw
101 KANA(dion軍):2010/10/17(日) 08:43:07.16 ID:vfF7xQQ+P
>>99
次の衆院選でみんなあたりの比例要員に入れてもらえばかなりの確率でなれる
102 みのりちゃん(福島県):2010/10/17(日) 08:44:00.63 ID:xlG4t6a60
質問にははぐらかして答えない
牛歩雑談で時間稼ぎ
刑訴法の用語の使い方が間違ってると、本筋に関係ないことで質問者の揚げ足をとって悦に入る
いずれも方法のとれないときは、オカマみたいな逆ギレか人格攻撃

これのどこが無双なんだ?
103 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 08:48:36.75 ID:ukol34p2O
>>101
党の選択が大事なんだね、でもいきなり候補になれるわけない。それに22になったばかりだからどっちにしろ間に合わないわ
104 ヤマク君(埼玉県):2010/10/17(日) 08:53:09.75 ID:Mx/VfgJe0
井伊直弼だな
国民にとって大悪党
105 ミルパパ(チベット自治区):2010/10/17(日) 08:54:58.53 ID:x72qjPAh0
マスゴミフィルターすごいなw
同じ目や耳を持っているとは思えない
106 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 08:55:36.28 ID:MQ1Toks3O
老かいな答弁術?
単なる揚げ足とり・はぐらかし・すっとぼけ・恫喝の四点セットだろ
そりゃ革命☆戦士様の基本アイテムだよ
107 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 08:57:32.13 ID:ce/67HIqO
あの時代は井伊がいなければ日本滅んでただろ
108 ペンギンのダグ(大阪府):2010/10/17(日) 08:59:02.75 ID:GuoGwA750
>>21
仙石に謝ってもらえてよかったね一太
109 Mr.メントス(チリ):2010/10/17(日) 08:59:06.56 ID:IJc7pCRe0
国民の大多数は仙石にうんざりしているよ

仙石内閣だろ
110 けいちゃん(福島県):2010/10/17(日) 09:00:42.61 ID:weoEpsMk0
仙谷がウザイってより、旧社会党の連中がウザイ
111 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 09:00:56.48 ID:nDXhhZ8eP
一太は、小4とやっても負けるだろ。
小3とどっこい。
112 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 09:01:40.92 ID:sj5mWdGcO
まじかよ
113 あまっこ(長野県):2010/10/17(日) 09:02:44.64 ID:i5AeSdpi0
物事の進め方は独善的で、議論は軽視、ってかバカにしたもん勝ちな発想。
いかにもその場だけ収めりゃいいっていう糞弁護士の思考だ。知識はあるけど知恵はないだろ。
114 ブラット君(秋田県):2010/10/17(日) 09:03:55.88 ID:0BsSoXHR0
同じ産経の記事

「新聞利用は最も拙劣な質問」→野党時代にしてました 仙谷氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101015/stt1010152201003-n1.htm


このネタつかんでなかった一太は詰めが甘い
115 ブラット君(長屋):2010/10/17(日) 09:03:58.09 ID:9oDiYNtw0
>>1
ほんとに国会中継見てたの?
どう見ても一太の方が上手だったろ
仙谷が謝罪したのは初めてだし、
菅からも踏み込んだ発言を引き出してた
演説しかしてない石破よりはよっぽど追い込んでたよ
116 生茶パンダ(徳島県):2010/10/17(日) 09:06:19.11 ID:jBfghpwO0
今回の予算委員会で一番笑ったのは自民が菅総理お答え下さいって言っているのに
仙石が出てきて、質問の意味が分からないのでお答え出来ませんって言ってた所

しかし仙石、これでも地元の老害に演説上手とか言われて、今でも支持されているから困る
こいつを指示しているのは徳島の老害
117 あまっこ(長野県):2010/10/17(日) 09:09:28.98 ID:i5AeSdpi0
>>96
一理あるかもしれない。
菅みたいなのは無駄にプライド高そうだし、あからさまに無視されたら切れて自分が出てきそうだw
118 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 09:09:47.82 ID:sj5mWdGcO
答弁うまい政治家って誰よ
119 湘南新宿くん(catv?):2010/10/17(日) 09:10:49.68 ID:uGrc1RrS0
誰も国会中継なんて興味ないんだよ。
出てくる政策に興味があるだけで。
一太は政策を議論しろよ。
120 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 09:11:29.62 ID:TVWxIsgC0
>>116
「だれもてめーに聞いてねーよ!」「答えられないんなら出てくんじゃねー」って怒号が
飛び交って面白かったよねw
でも、「総理」答弁を求められたから仙石総理大臣が出てきただけだろうなと思ったw
121 湘南新宿くん(catv?):2010/10/17(日) 09:12:33.36 ID:uGrc1RrS0
小泉は今何やってんだろうね。
進次郎は次の選挙やばいだろうし。
122 ポンきち(北海道):2010/10/17(日) 09:13:28.74 ID:LaJ1azGS0
仙石が手強いとか冗談だろ屁理屈にもならんその場逃れの誤魔化しを思いつきで言ってるだけだぞ
予測したり期待した答えを引き出すまで質問を繰り返せ
俺ならロジカルに論破してやるよ
123 みのりちゃん(福島県):2010/10/17(日) 09:14:02.15 ID:xlG4t6a60
>>115
石破も一太同様に仙谷をボコってたよ
石破お得意の囲い込み誘導尋問で、仙谷にボロを出させた
オカマの仙谷も後半はイケメン石破に揚げ足取りも恫喝もできなくなった
124 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 09:16:32.74 ID:2txgImLKO
バカvs無能

政治が分からないポンチファミリー層向けにも分かりやすく面白いように揚げ足の取り合いを演じてたのかな
125 怪獣君(関東・甲信越):2010/10/17(日) 09:17:04.34 ID:7WMyMvPnO
>>104

仙谷は中国共産党と平成不平等条約交わして桜田門前で国士に暗殺される運命か?
126 タヌキ(長屋):2010/10/17(日) 09:18:47.96 ID:nEXRhcTY0
仙谷は無能だが、他がもっと無能だから多少良く見えるだけだな。
持ち上げ過ぎだろ。
127 ナショナル坊や(兵庫県):2010/10/17(日) 09:19:51.08 ID:MCE7Cije0
詭弁家仙谷に一太やられたのか
128 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/17(日) 09:19:51.18 ID:Wl7g1WZtO
批判にさらされても、仙石って今が人生で一番楽しいんだろうね。
129 お父さん(滋賀県):2010/10/17(日) 09:20:08.52 ID:mKkZyY1b0
130 湘南新宿くん(catv?):2010/10/17(日) 09:20:52.04 ID:uGrc1RrS0
つうかほとんどの人は自民党の無能っぷりに呆れてると思うぞ。
131 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 09:23:43.66 ID:vNzRzsHVP
たしかに

一番の攻め時に機会逸した感じ これをシナリオ通りとうそぶくのは苦しい
132 ぼうや(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:27:47.18 ID:7PW3/XsE0
司法試験通った弁護士だった議員多いけど、仮に弁護頼むならミズポより仙谷だろうなあ
133 キャプテンわん(茨城県):2010/10/17(日) 09:32:35.75 ID:ZzFt6aSO0
> 抽出 ID:uGrc1RrS0 (4回)
>
> 58 名前: 湘南新宿くん(catv?)[] 投稿日:2010/10/17(日) 08:03:50.64 ID:uGrc1RrS0 [1/3]
> 山本一太とか世耕とか周りが辞めさせろよ。
>
> 119 名前: 湘南新宿くん(catv?)[] 投稿日:2010/10/17(日) 09:10:49.68 ID:uGrc1RrS0 [2/3]
> 誰も国会中継なんて興味ないんだよ。
> 出てくる政策に興味があるだけで。
> 一太は政策を議論しろよ。
>
> 121 名前: 湘南新宿くん(catv?)[] 投稿日:2010/10/17(日) 09:12:33.36 ID:uGrc1RrS0 [3/3]
> 小泉は今何やってんだろうね。
> 進次郎は次の選挙やばいだろうし。
>
> 130 名前: 湘南新宿くん(catv?)[] 投稿日:2010/10/17(日) 09:20:52.04 ID:uGrc1RrS0 [3/3]
> つうかほとんどの人は自民党の無能っぷりに呆れてると思うぞ。

このレベルの書き込みで、バイト代いくらなん?
134 スーパーはくとくん(愛媛県):2010/10/17(日) 09:32:39.10 ID:1XWIz4EE0
>>128

革命戦士は戦っている自分に酔う傾向があるからな
135 ロッチー(catv?):2010/10/17(日) 09:33:45.10 ID:mFENGIY40
>>133
その程度でバイト代払ってたから自民党は野党になったんだろw
136 アソビン(石川県):2010/10/17(日) 09:34:07.58 ID:Kdpf2RzI0
>>12
その能力はあるけど、やることは完全に逆だから絶対になってほしくない。
137 パレナちゃん(東京都):2010/10/17(日) 09:34:51.47 ID:RjUDgUtR0
┌─────────────────┐
| ククククク…たとえこの俺が敗れようと   |
| この世に国会のある限り            |
| いずれ第二第三の俺のような政治家が|
| 誕生するであろう                  |
└──── v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!     
  |彡/二Oニニ|ノ
  `,' \、、_,|/-ャ     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ   
/  `ー─'" |_,.イ、 |  

  山本一太
138 ニックン(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 09:37:39.21 ID:MQ1Toks3O
>>102
ピコーン!
仙谷は2ちゃんねらだっ
139 お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:40:41.08 ID:VZcEn9q60
質問にまともに答えず煙に巻くってのはやめてほしいわ
何のために高給取りの代議士を使って国会やってんのかわからん
140 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/17(日) 09:43:06.43 ID:VvRJa33I0
攻めあぐねるっつーか、国会中継をみてりゃ仙谷が悪質な言葉遊びで議論妨害してるってのは明白なんだがなぁ。
141 みのりちゃん(福島県):2010/10/17(日) 09:44:28.32 ID:xlG4t6a60
>>138
実は俺もそう思ったw
最終形態で人格攻撃はじめたとき
142 だるまる(兵庫県):2010/10/17(日) 09:44:31.70 ID:eS8HOKXv0
読売の記事読んだけど記者はほめてるの?皮肉じゃないの?
143 ゆりも(東京都):2010/10/17(日) 09:44:56.38 ID:5W38AGkr0
国会の議論って全く建設的じゃないよな
もう廃止すればいいのに
144 とこちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 09:45:40.97 ID:t3VgaZe10
根本的な解決を模索せず、屁理屈を重ねる国会って
何か国益に繋がるのか?

もはや国益そっちのけで、政権の維持だけが目的になっている
国益より個人の利益を優先する議員は死んでくれ
145 てん太くん(関東):2010/10/17(日) 09:45:47.50 ID:fJJ41xRgO
アニメ化しないかなー

はじめの一太
146 ピョンちゃん(長屋):2010/10/17(日) 09:46:58.42 ID:z/uH0HZy0
まともに答えないのも戦術としては有りだろ
質問した方は相手がどう答えるかのシミュレートも万全なんだから馬鹿正直に答えたら相手がシミュレートしてる通りに進んでしまう
唐突に聞かれるという時点で不利な戦いだしな
ただあの答弁は国民に対する物でもあるからまともに答えないってのは国民無視ではある
己の名誉だけを考えて答弁してるのは間違いない
147 ニッパー(岩手県):2010/10/17(日) 09:47:05.67 ID:4FY3HFIQ0
仙石さんが団塊のヒーローということは俺達のヒーローでもあるよな
148 ピョンちゃん(長屋):2010/10/17(日) 09:49:52.75 ID:z/uH0HZy0
質問にまともに答えないやり方で意表を突いて論破すればジジイの気分はいいだろうが
終わってみれば質問にまともに答えてないせいで結局ジジイは質問された諸問題をどういう風に対処していくつもりなのか誰も分からない
死ねジジイ
149 戸越銀次郎(熊本県):2010/10/17(日) 09:53:06.95 ID:3umRqd6i0
>>121
進次郎なら次は開票率0%で当確出るよ

>>146
普通の議員がそれやるとマスゴミに叩かれる
機密費払える立場にいてマスゴミ抑えきってる仙谷だからできることだな
150 ナカヤマくん(長屋):2010/10/17(日) 09:55:15.41 ID:eYbAQYjZ0
総理に質問して、総理が出てこないなら、議長を全員で集中攻撃すればいい。
151 KANA(福岡県):2010/10/17(日) 09:55:47.06 ID:5dYmuljTP
ワロタw 一太小物杉
152 石ちゃん(西日本):2010/10/17(日) 09:56:30.91 ID:JE/CyKCj0
>>14
小物界の重鎮と大物界の下っ腹では、どちらのほうがつよいですか?
153 KANA(関西地方):2010/10/17(日) 09:59:53.84 ID:YkKpBBULP
この手の奴って攻める方が圧倒的に有利なのに
負けちゃうってどういうことなの?
154 ソーセージータ(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:02:12.02 ID:VvRJa33I0
文革発言をマスコミに総スルーさせる仙谷のバックのおかげかね。ありゃいま思えばデモンストレーションだったか。
155 シンシン(兵庫県):2010/10/17(日) 10:03:51.26 ID:b19/I3Po0
あんないい加減で無茶苦茶な答弁繰り返してたら、民主が下野して質問する側になったときに
まともな答弁が返ってこなくなるだろ
156 だっちくん(千葉県):2010/10/17(日) 10:04:42.78 ID:AjrdzFeH0
>>153
こんなもんに勝ち負けはない
157 ゆうゆう(青森県):2010/10/17(日) 10:09:22.20 ID:2lXbxo4Z0
仙石は本当に何とかしないと。
陰険な策謀巡らすことにかけては天下一品だし。
これを日本の国益に使ってくれたら良いんだが、
奴は中共の国益と日本の損益の為に全力で活用してるからな。
158 V V-OYA-G(大分県):2010/10/17(日) 10:12:04.08 ID:bO3JYEKe0
小物には違いないがクズ答弁しかしない仙谷相手にそこそこ頑張ってたんじゃねw
暇なら参議院TVやニコニコで国会中継見てみろ。
下手なバラエティより面白いぞw
159 アヒ(岡山県):2010/10/17(日) 10:21:37.03 ID:loZuvjqD0
仙石を内閣のウイークポイントに設定して攻めだしたのが間違いだろな
昔の大臣答弁くらいのしぶとさと粘り強さがある
160 いくえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 10:24:49.60 ID:vw3fAbyYO
そりゃ舌戦相手が日本語使えなきゃ手ごわいだろ
161 ぼっさん(北海道):2010/10/17(日) 10:28:02.90 ID:rnRzk0E40
でもはぐらかしばかりで何ら質問に答えないとか話し合いに参加しないのって
回りまわって自分らの党の信用を下げる行為なんでないの?
それでいいの?民主党の執行部は?
162 ミルパパ(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:28:45.83 ID:x72qjPAh0
>>161
老人には情報が行かないようになってるので大丈夫です
163 おもてなしくん(鹿児島県):2010/10/17(日) 10:41:46.16 ID:GDA4+fOY0
仙谷おネエはイラ菅が不倫騒動を起こして
その相手の女が手記を出した時の顧問弁護士だったからなw
164 あおだまくん(catv?):2010/10/17(日) 10:42:47.74 ID:10g63Ud70
これどこかでみたと思ったら、この板のルーピーズとネトウヨの煽りあいだった

人の言葉が通じないところとか
165 陸上選手(山口県):2010/10/17(日) 10:53:45.92 ID:IJmZBtVg0
一太みたいな小物が質問にたてるって・・・・・・
166 KANA(愛媛県):2010/10/17(日) 11:49:08.69 ID:kQMjTernP
あんだけフルボッコにされて失態晒しまくってるのにマスコミフィルターを通すと仙石勝利になるのかw
167 フレッシュモンキー(栃木県):2010/10/17(日) 11:53:05.28 ID:oELSrEpp0
>>9
いかに団塊だ馬鹿で阿呆かということだな
168 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2010/10/17(日) 11:53:32.27 ID:Y9m4EQsA0
一太先生曰く「マシンガンQ作戦」
169 つくばちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:57:19.53 ID:+jJVwFOA0
民主党は自民党的になり自民党は民主党的になったとうか
与野党そのまま悪いところを引き継いじゃったな・・・
170 きょろたん(栃木県):2010/10/17(日) 12:02:03.00 ID:dJQf/znO0
エクスデス(谷垣)の前にいるギルガメッシュ(山本)わろす
171 あんらくん(東京都):2010/10/17(日) 12:02:23.80 ID:03vYSFRG0
与党側が全く答弁する気がない今の国会はマジでやばい
税金の無駄レベル
172 エネモ(東京都):2010/10/17(日) 12:02:53.07 ID:+JzpDY520
>>164
「何が正しいか」ではなく「何を結論にしたいか」が日本人の「議論」らしいからね。
絶対に自分、及び自分陣営の間違いを認めようとしない。

真の議論というものが成立しない以上、誰がどの立場にたっても同じことの繰り返し。
173 とぶっち(静岡県):2010/10/17(日) 12:03:43.51 ID:PluBGmtM0
恫喝するなよ、仙石
見苦しいよ、仙石
174 ドコモン(九州):2010/10/17(日) 12:04:21.27 ID:zl0ex9TCO
山本の雑魚臭ぱねぇww
175 ちーぴっと(dion軍):2010/10/17(日) 12:04:36.88 ID:lNfm6el8P
もう毒盛るしかねーなw
176 テッピー(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:06:00.30 ID:zIIVoE0s0
>>41
全くだ。石破なんて自分は事情通なんだって優越感を感じさせれば満足するし
適当にはいはい頷いてたら済んでしまう
問題の解決とは関係のない一般論で収束してしまう
問題はありますねってだけの話で、具体的な解決案がない
177 おばこ娘(dion軍):2010/10/17(日) 12:07:00.02 ID:xzzsh3fA0
仙石 学生運動しつつ東大在学中に司法試験
一太 親のコネで朝日新聞入社
178 シンシン(関東・甲信越):2010/10/17(日) 12:07:49.93 ID:tsrUhLNSO
山本マジ小物www
179 タックス君(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:08:31.48 ID:NzAph9Sh0
曲がりなりにも元弁護士だからな
そりゃ厄介だろ
180 ウチケン(長屋):2010/10/17(日) 12:09:15.11 ID:DxwisWGe0
仙石は挑発に乗りすぎだろ
菅はなかなかやる
西田の挑発にも乗らず誘導質問にも乗らなかったもんな
181 たまごっち(埼玉県):2010/10/17(日) 12:10:21.85 ID:TVWxIsgC0
>>177
仙石が東大卒業したような口ぶりだが、実際は中退
つまり仙石の最終学歴は高卒
182 KEIちゃん(栃木県):2010/10/17(日) 12:12:57.25 ID:nyOAAQt50
>>181
司法試験受かったから中退したんだろ確か
逆にやべえから
183 ウチケン(長屋):2010/10/17(日) 12:25:13.46 ID:DxwisWGe0
そう言えばハニ垣は司法試験合格するのに時間掛かったんだよなぁ
合格するまでニートだったとか
184 ぼうや(チベット自治区):2010/10/17(日) 12:31:01.35 ID:7PW3/XsE0
>>183
1浪して東大入って、大学卒業まで8年かけて、その後父の秘書をしながら7年後に司法試験合格。
苦労しているというのか何というのか
185 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2010/10/17(日) 13:19:48.60 ID:Y9m4EQsA0
あ、つまり谷垣と仙谷は東大法学部に入学した年は同じになるのか
186 いっちゃん(東京都)
実際問題として国会で総理大臣官房長官クラスが本気で議論してたら体力もたねーよ
何時間拘束されると思ってるんだ
野党を適当によろこばせつつ都合の悪いところをはぐらかす他にやりようがないわな