大阪センチュリー交響楽団--大阪府が補助金廃止、スポンサー見つからず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(チベット自治区)

大阪センチュリー響、民営化に苦闘 府が補助金廃止 2010年10月16日11時27分

大阪センチュリー交響楽団が、公設オーケストラ民営化という前代未聞の事態に
直面している。設立した大阪府が財政難から今年度で補助金を打ち切り、役員も
引き揚げるからだ。不足する年3億〜4億円の運営費を負担するスポンサーは
見つからない。支援の輪を全国に広げる狙いで楽団名から「大阪」の看板を下ろす
決断もしたが、先行きは不透明だ。??

●大阪センチュリー交響楽団??
http://www.asahi.com/showbiz/music/images/TKY201010160136.jpg

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201010160141.html


ζζζスレ立て依頼所ζζζ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287240018/28
2 きのこ組(群馬県):2010/10/17(日) 02:02:57.66 ID:ugXRhsq80
クルルァについてこい
3 イチゴロー(福岡県):2010/10/17(日) 02:03:06.62 ID:O8xa4GNk0
流石大阪人
ケチばっか
4 一平くん(奈良県):2010/10/17(日) 02:03:32.86 ID:bdbHebln0
誰のクルルァに当てたのか分かってんのか
5 ちーぴっと(千葉県):2010/10/17(日) 02:03:38.33 ID:4ZDZvUv8P
クルルァについてこい
6 カナロコ星人(京都府):2010/10/17(日) 02:03:45.29 ID:BXsuwoX10
俺なんかそこらの大学でやってるような無料のオーケストラで充分満足してるよ
7 でんちゃん(兵庫県):2010/10/17(日) 02:05:35.45 ID:K52yeIvZ0
おう早くしろよ
8京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/17(日) 02:06:24.46 ID:NppkK4Re0
二流楽団積んだあああああああああ
9 ちーぴっと(大阪府):2010/10/17(日) 02:06:34.65 ID:ymfsxMLWP
アニソンとかゲームミュージックを演奏してニコニコに動画上げればすぐスポンサーつくとおもうぜ
10 ドコモン(関西・北陸):2010/10/17(日) 02:07:08.55 ID:ZQKUSFj4O
4団体ある内の再弱団体だろ?
4つもいらんから仕方ないだろ!
11 どんぎつね(大阪府):2010/10/17(日) 02:07:31.09 ID:oNqyfIVx0
たくさんの他県と他国の連中の面倒見てるからな
本来の場所に帰ってくれたら、この位の金なんて屁でもないだけどな
12 きのこ組(群馬県):2010/10/17(日) 02:08:02.16 ID:ugXRhsq80
下北沢
13京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/17(日) 02:08:21.49 ID:NppkK4Re0
>>9
お前賢いな

ゼルダの演奏でもやってくれるなら金払ってやってもいい
14 ちーぴっと(千葉県):2010/10/17(日) 02:10:39.03 ID:4ZDZvUv8P
大坊聡さんの名前だしてるやつ
それ面白く無いから
15 きのこ組(群馬県):2010/10/17(日) 02:12:06.46 ID:ugXRhsq80
まだ一人も出してないだろ!いい加減にしろ!
16 やじさんときたさん(神奈川県):2010/10/17(日) 02:12:53.44 ID:SPK2PVug0
はい
17 てっちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 02:14:46.67 ID:I/fboHkL0
3億の内訳が知りたい
18 ナカヤマくん(西日本):2010/10/17(日) 02:16:04.02 ID:i68lhZU60
> 不足する年3億〜4億円の運営費

どんだけ金が必要なんだよ
これが給料ならとっとと潰れてしまえ
19 いろはカッピー(滋賀県):2010/10/17(日) 02:16:47.08 ID:iIXg+Bpk0
お前らクルルァについてこい
20 ドンペンくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 02:20:28.67 ID:2tA069ge0
>>17>>18
殆ど人件費だよ。ここは平均年収が約450万くらいだったはずで
事務局もいれれば90人くらいなのでそれだけで3億以上かかる
他にかかるのはホールの場所代、サントリーホールとかだと
1回で200万以上かかる。
21 モモちゃん(京都府):2010/10/17(日) 02:26:05.71 ID:hR25GlwM0
濃厚だな
22京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/17(日) 02:26:51.05 ID:NppkK4Re0
ちょまて大阪センチごときがサントリーでできるのか?
23 ラッピーちゃん(福島県):2010/10/17(日) 02:27:43.66 ID:79xKB/pe0 BE:5619252-PLT(12073)

交響楽団の首席奏者、自転車で転倒・死亡

12日午後3時10分頃、兵庫県宍粟市波賀町戸倉の氷ノ山登山道で、マウンテンバイクで下山中の
大阪センチュリー交響楽団首席コントラバス奏者、奥田一夫さん(57)(大阪府富田林市高辺台)が転倒。

 一緒にいた仲間が携帯電話で119番し、県防災ヘリで神戸市内の病院に搬送されたが、首の骨を折っており、約3時間半後に死亡した。
 宍粟署によると、奥田さんはこの日午前9時頃から、仲間4人と登山を始め、午後2時頃からマウンテンバイクで下山。途中にあった高さ
約50センチの段差を降りようとして前のめりに転倒、頭を地面で強打したという。

 奥田さんは東京交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団の首席コントラバス奏者を経て、1989年から大阪センチュリー交響楽団の首席奏者。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100913-OYT1T00010.htm
24 コロちゃん(関西地方):2010/10/17(日) 02:28:37.20 ID:ReP3eTe+0
>>9
「大阪府はじまったwwwwwwwwwwww」とか流れてくんのか
胸熱
25 チューちゃん(チベット自治区):2010/10/17(日) 02:30:13.33 ID:suGOc2Eq0
夢がねぇな
26 OPEN小將(大阪府):2010/10/17(日) 02:30:48.49 ID:PQv1uIl70
キリギリスは困ってしまいましたとさ
27 Kちゃん(愛知県):2010/10/17(日) 02:34:13.31 ID:DwQqfB5Z0
橋下ケチだなあ
28 ドンペンくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 02:38:53.01 ID:2tA069ge0
>>22
それは在京オケの場合だな
関西だシンフォニーホールが近い相場だと思う
29 やまじちゃん(関東):2010/10/17(日) 02:47:06.88 ID:x/nEACJWO
クルルァについてこい
30京 ◆SsSSsSsSSs :2010/10/17(日) 03:16:05.21 ID:NppkK4Re0
なるへそ

シンフォニーてそんな取られるんだ
京都コンサートホールで60万だからそんなもんなんかな…
31 KANA(千葉県):2010/10/17(日) 03:21:49.40 ID:WwxGpVkPP
┌──────────────────┐
│┌┐     _,,,,,...,,_        ,. '  ̄ `ヽ.  |
│└┘  ,. -''"´    `゙''-、   ))  _.i'I.._  ',..|  ENJOY♪
│   ,."″  ,r'''ヾ、     `ヽ.  ! -´=ェエ=,`  l.|
│  /     ヽ;,._, 〉       `、'/,ィ´  ̄   ,'.|      ENJOY♪
│  ,'      .__゙,.' 、 ,,,、、     i//ヽ .. _ .., ' |
│  !    ‐-(. r' ´、゙゙''!   //       .....|
│  ',   ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ , ,='ィ'        _  |  ENJOY
│  丶   ヾヾ>:.:.゙!    //  /        | | ..|
│   ' ,  `ヽ、゙"‐'`    '''  ,.'       [二]....|       YOUR
│ ((  `'-、_       _,.-'´           .| | ..|
│ ‐、_‐rッ,  `゙''ー--‐'''"´         ○ | | ..|           LIFETIME♪
│    ̄               'ニi.ア,       |_| ..|
└──────────────────┘
32 801ちゃん(長屋):2010/10/17(日) 03:25:37.34 ID:GR883A6H0
>>23
自殺?
33 ちーぴっと(チベット自治区):2010/10/17(日) 03:25:43.03 ID:Et7Y1J0oP
京都の会場相場そんなもんなのか
福岡だけどアクロスが飛び抜けて高いだけでメルパルクが潰れて良いホールがないから困る
34 サトちゃん(富山県):2010/10/17(日) 04:04:42.55 ID:JX4iokbv0
正直そんな微妙なオケつぶれて当然

ヌッ!!!!!!!!!!!
35 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 04:18:14.18 ID:DmnES/yaO
演奏家の育成目的でなら税金使っても構わないが
府のお抱え楽団なら不要

3年程度在籍させて一人立ちできなければ退団させるとか
36 ちーぴっと(千葉県):2010/10/17(日) 04:35:44.07 ID:4ZDZvUv8P
おれは交響楽団について語りたかったのに何で変なの沸いてんだよ
37 ゾン太(チベット自治区):2010/10/17(日) 05:05:15.23 ID:7fUY8tND0
ウィーンですら4つも大規模なプロ楽団なんてないだろ?
なんで大阪にはそんなに必要なの? クラシックって土壌じゃないのに。
逆に今までよく続いてきたもんだと、そっちの方が驚くわ。
38 みらい君(山口県):2010/10/17(日) 08:12:04.12 ID:/nkI+WMQ0
>>36
とぼけちゃって(名演技)
39 ストーリア星人(大阪府):2010/10/17(日) 10:50:19.09 ID:VMNe0AJ80
そうかそうか
40 あまっこ(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:04:34.26 ID:E8pkG/Qg0
某けいおん部ですら麦ちゃんの親の金で音楽やってるというのに大阪のクズどもときたら・・・。
音楽とか絵とか芸術の分野ってのはな、遊びみたいなもんで職じゃねーんだよカス!
深夜はアルバイト、夜は人の集まるところで演奏し、楽器ケースに小銭を入れてもらって生活する身分が相応。
演奏はCD-Rに焼いて売って稼げよ。実力があって人から認められるんだったらそれで生きていけるだろ。
売上の一部はちゃんと納税するんだぞボケ!
41 はやはや君(大阪府):2010/10/17(日) 11:05:11.52 ID:rdZKsRXk0
金もっとるヤクザでも探せや
42 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:12:07.43 ID:0qeS4jHf0
大阪府内にオーケストラが4つもあるからなー
金ないのに補助金だしてでも存続させる意味が見いだせないだろう
43 デンちゃん(埼玉県):2010/10/17(日) 11:29:36.05 ID:2rx47dgp0
クルルァ
44 エビ男(福岡県):2010/10/17(日) 11:34:30.54 ID:7mwE/pZR0
ベンツ
45 エコてつくん(チベット自治区):2010/10/17(日) 11:39:55.96 ID:c+e4iiHL0
関西フィルハーモニー管弦楽団(大阪市)
大阪フィルハーモニー交響楽団(大阪市)
大阪交響楽団(堺市)
大阪センチュリー交響楽団(豊中市)

大阪だけで4楽団は多すぎだろ・・・
46 俺痴漢です(神奈川県):2010/10/17(日) 11:42:29.93 ID:eod21qqX0
はぶりのいい企業探してパトロンになってもらうしか
ないんじゃない
47 スイスイ(東海):2010/10/17(日) 11:45:48.30 ID:pMaxl5pxO
>>37
大規模の定義はわからんけど、ウィーンには40以上のプロの楽団が存在する。
ウィーンで100人くらい声をかけたら一人は関係者に当たるんじゃないか?
48 銭形平太くん(関西):2010/10/17(日) 11:46:17.00 ID:GN5H/84wO
こーゆーでかい交響楽団が演奏会しようとしたらいくらかかるの?
開きたいコンサートがあるんだが
49 ブラックモンスター(神奈川県):2010/10/17(日) 11:48:59.80 ID:r5HH3AaE0
とりあえずトスカニーニーを呼んでくる
50 ドナルド・マクドナルド(千葉県)
TENGAとかSODがスポンサーについて「大阪センズリ交響楽団」に改名したらいいのではww