岩。手・県,の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 愛ちゃん(東京都)

滝沢村で「焼き味噌おにぎりプロジェクト」実施−合わせ味噌に「具バリエ」も /岩手

 オリジナル味の「焼き味噌おにぎり」を作って楽しむ「滝沢村YMO(焼き味噌おにぎり)プロ
ジェクト」が10月16日・17日、滝沢村産業まつり(滝沢村役場前広場)で行われている。(盛岡
経済新聞)

【画像】 試食でできた「焼き味噌おにぎり」

 同プロジェクトは、同地域に伝わる味噌を使った焼きおにぎりの普及と新たなメニュー開発な
どを目的に、同村農林課や商業観光課、地元NPOの学生ビジニティいわて(盛岡市青山)などが協
同で行う食育推進事業。
 会場に設けられたブースには、地元の農家が作る田舎味噌や刻みネギ、白ごまなど味噌に合わ
せる具を用意。来場者は好みの具を味噌と混ぜ合わせて調合し、おにぎりに塗ってから炭焼きで
焼き上げ、それぞれオリジナルの焼き味噌おにぎりを作って楽しんだ。味噌に合わせる具には山
椒や高菜、カレー粉、七味唐辛子、ふりかけなど、異色のバリエーションも用意された。

 「焼きおにぎりといえば全国的にはしょうゆ味だが、この地域では味噌を使うのが当たり前。
それぞれ特徴のある『地味噌』の味わいを焼き味噌おにぎりで体験してもらえれば」と同村農林
課の引木光吉さん。試食に参加した女性は「マヨネーズやバターなど、味噌の風味に負けない具
があると、もっといろいろ楽しめそう」と話していた。

 同プロジェクトでは、味噌と調合する具をアンケートで調査し、今後の展開につなげたい考え。

 試食は1回おにぎり2個で100円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000001-minkei-l03
2 ティグ(大阪府):2010/10/16(土) 21:58:06.61 ID:bA54A0I90
ないんだな これが
3 タヌキ(宮城県):2010/10/16(土) 21:58:21.65 ID:DwaOB2Dt0
岩手県岩手郡岩手町大坊
4 OPEN小將(東京都):2010/10/16(土) 21:58:22.72 ID:723e2Exu0
小沢将軍
5 KEN(埼玉県):2010/10/16(土) 21:58:32.75 ID:EMFrs67BP
剣道が強い
6 うまえもん(神奈川県):2010/10/16(土) 21:58:53.10 ID:K0E8Peco0
慰霊の森
7 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:58:59.43 ID:Y4KMIiBlP
キチガイ岩手さん嫌いじゃないよ
物知りだしね
8 メロン熊(岩手県):2010/10/16(土) 21:59:08.74 ID:+/pkUllT0
道路は整備されてる
9 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 21:59:09.92 ID:SGw481TWO
小沢大先生
10 あかりちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 21:59:11.03 ID:xoWsVc9i0
どこにでもあるものに、「賢治」とか「イーハトーブ」とか看板付けて商売。
11 ななちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:59:29.02 ID:JpG4g4J10 BE:180792443-2BP(4072)
岩手行ったらNHKと民放一局しかなかった
12 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 22:00:26.31 ID:9SFaAqhCO
まんこそば
13 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:00:26.36 ID:lF9ATAEtO
小沢

グランドセイコー

いわやどう箪笥だな
14 KEN(岩手県):2010/10/16(土) 22:00:59.75 ID:sAaqh0ro0
>>11
民放が4局もあるテレビ先進県に向かってホラ吹いてんじゃねぇよ。
15 よかぞう(東京都):2010/10/16(土) 22:01:06.20 ID:95532lAw0
YMOって何の略か知ってるかー
16 キタッピー(神奈川県):2010/10/16(土) 22:01:16.72 ID:9rnUIfC40
>>6
それ、マジでコワイと言うか、ガチでやばいらしいね
17 コジ坊(愛知県):2010/10/16(土) 22:01:22.32 ID:phACsylU0
小沢キチ
18 コジ坊(岩手県):2010/10/16(土) 22:01:28.82 ID:e1sb0uhf0
麺が充実しているかのような妄想にとらわれる
帰りの飛行機で事故る
19 レオ(兵庫県):2010/10/16(土) 22:01:53.87 ID:UDARrQyi0
>>9
だよな
20 たらこキューピー(長屋):2010/10/16(土) 22:02:02.20 ID:6gNjm3qA0
↓ないんだなこれが
21 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 22:02:05.04 ID:eiW33mOiP
岩手表示ってピンポイントでキチガイだよな
一人しかいないの?
22 おばあちゃん(京都府):2010/10/16(土) 22:02:17.23 ID:QrTSzhHc0
小沢先生
23 みらい君(茨城県):2010/10/16(土) 22:02:33.38 ID:CZNQSI3m0
俺より北に行く価値がない
24 がすたん(沖縄県):2010/10/16(土) 22:02:34.56 ID:Db/lgBp70
鉄の博物館
25 つくもたん(東京都):2010/10/16(土) 22:02:58.14 ID:Ld41mVQw0
ν速に今日立った尖閣スレで
岩手が近親相姦をしていたって告白していた気がする
26 フライング・ドッグ(秋田県):2010/10/16(土) 22:03:15.00 ID:SrStZDfQ0
なぜスレタイにYMOを入れなかったし
27 みらい君(熊本県):2010/10/16(土) 22:03:35.16 ID:3Mx0qzQo0
小沢菜
28 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:04:13.27 ID:22j9O4kPO
岩鉄拳チャグマオー
29 ミルパパ(福島県):2010/10/16(土) 22:04:13.27 ID:oUaeMzOd0 BE:292957362-PLT(12001)

新花巻はちょっと
30 マンナちゃん(北海道):2010/10/16(土) 22:04:32.68 ID:HxA353F+0
小沢一郎みたいな悪代官
31 ヨドくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:04:42.68 ID:DrH3XURc0
皇帝の直轄地
32 ラジ男(東京都):2010/10/16(土) 22:05:41.46 ID:Rq7thX1Y0
小沢帝国
33 マックス犬(新潟・東北):2010/10/16(土) 22:06:43.62 ID:1HkYaK7GO
焼き味噌おにぎりはばあちゃんの想いでの味。
34 KEN(岩手県):2010/10/16(土) 22:07:20.44 ID:sAaqh0ro0
わんこそば:県民は食わない。パーティーグッズだな。
じゃじゃ麺:好きな奴は好きだが、嫌いな奴は絶対食わない。嫌いな奴が多い。
冷麺:美味い店は美味い。店によってアタリハズレが激しいので、ファーストコンタクトに失敗すると残念な結果に。

乳製品:岩手の特産は乳製品。
前沢牛:とてつもなく美味いらしいが、高いから食ったことがない。
岩手短角牛:美味い。前沢牛や神戸牛とはベクトルが違うけど。
海産物:安い。
35 マップチュ(群馬県):2010/10/16(土) 22:07:48.99 ID:bVG546o70
dolce
36 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:07:52.87 ID:Xf8tV7q2P
山でキノコがいっぱいとれるよ
37 大魔王ジョロキア(不明なsoftbank):2010/10/16(土) 22:08:09.15 ID:9+jKpBO80
.               / : : : .:.::::::/.:.:.:.:.:,   ´|.:. :. ヽ
              / : : : .:.::::::/.:.:.:./    |:.:. :.:. ',
.             |: : : .:.:::::::|.:./     |:.∧.:.: !
.             |: : : .:.:::::::l/      |/  ',:.:|
.            l : : : .:.:::::::|―-、         _i:.:l|
.           l : : : .:.:::::::K ̄r_、ノリ,ィチァ|:.:リ
            ! : : : .:.::::::|(` ー┘)‐(└' !)|
.              ', : : : .:.:::::l `ー‐ '   , `ー1.:|
.              ', : : : .:.:::|     rー 、_  /.:.:| <ねえよ、そんなもん。
.            川ハ:.:.:ハ|       ̄`' /.:.川
              ∨     ァー‐'´!ハl/
             / ̄ ̄\  /ヾヽ、
             /―‐ 、  ヽ   }  ヽ、
           / ̄ ̄\ \   \/   l }ヽ
38 801ちゃん(秋田県):2010/10/16(土) 22:08:50.12 ID:9+Od24nO0
イーハトーブ→わんこそば→小沢
39 77.ハチ君(埼玉県):2010/10/16(土) 22:09:19.10 ID:DG5DfgA50
必殺技っぽい
40 メロン熊(岩手県):2010/10/16(土) 22:09:22.67 ID:+/pkUllT0
前沢牛はそんなに高くもないし旨くもない

岩手で自慢できるのは南部小麦がせいぜいだな
41 ピョンちゃん(新潟・東北):2010/10/16(土) 22:09:24.22 ID:av8vPm90O
>>29
盛岡駅の1つ前だっけ?
今までの駅と風景がいきなり変わってワロタ覚えがあるw
42 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 22:09:30.33 ID:J61dnyVnO
東日本で一番存在感のないド田舎。ブービーは山形
43 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 22:10:09.73 ID:cINUQU970
>>40
A4かA5食ってから言え
44 黒あめマン(関東):2010/10/16(土) 22:11:28.37 ID:WBPXautmO
松茸は国内最高級らしいな
45 さなえちゃん(岩手県):2010/10/16(土) 22:12:10.27 ID:oGt/z7K10
とにかく寒いこと
46 MILMOくん(埼玉県):2010/10/16(土) 22:12:17.21 ID:l7DG2GZ40
中尊寺
47 KEN(埼玉県):2010/10/16(土) 22:13:33.06 ID:aix9wddpP
トランシーバーおじさんは最近何についてしゃべってるの?
菅直人批判とかしてるの?
48 がすたん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 22:13:38.69 ID:IlZG8xw6O
ロゴス岩手さんかな
49 トラッピー(四国):2010/10/16(土) 22:14:16.86 ID:ivIWCSFCO
大坊が多い
50 ポンパ(青森県):2010/10/16(土) 22:14:21.35 ID:un+HUeMU0
顔はともかく岩手ってボインちゃん多いじゃん
北東北は基本色も白いから完璧
51 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 22:14:30.36 ID:OL8B40pLO
事件スレや頭の病気スレに居座るキチガイ
52 テット(宮城県):2010/10/16(土) 22:14:46.91 ID:xGYjEz5n0
岩手の有名人=Dolce
53 サト子ちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 22:14:54.25 ID:IUYkm7dW0
小沢先生
54 大魔王ジョロキア(千葉県):2010/10/16(土) 22:15:07.31 ID:tV9X5kSK0
短角牛が脂少なくておいしかった。
あと海の幸。
55 コジ坊(岩手県):2010/10/16(土) 22:15:29.40 ID:e1sb0uhf0
>>40
ν速情強共にとっては短角牛の方が口に合うだろうな
56 メロン熊(岩手県):2010/10/16(土) 22:15:35.27 ID:+/pkUllT0
>>43
他所のA5と比べても味が良いなんて事は無い
57 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 22:16:14.90 ID:cINUQU970
おら前沢牛の方がいいだ
オガタで1万円ランチ食いたいだ
58 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 22:16:42.41 ID:YZYl744dP
宮城>>>福島>岩手>山形>青森>秋田
59 マックライオン(岩手県):2010/10/16(土) 22:17:01.64 ID:DvfXsAuO0
大都会盛岡シティから優雅なレスを致しますわ
60 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 22:17:37.96 ID:cINUQU970
>>58
宮城≧福島>>>>>山形≧岩手>青森>>秋田
61 801ちゃん(秋田県):2010/10/16(土) 22:23:56.48 ID:9+Od24nO0
>>58
>>60
ひでぇ
62 パレオくん(千葉県):2010/10/16(土) 22:25:25.87 ID:4dcnFzls0
小沢
63 PAO(catv?):2010/10/16(土) 22:25:30.87 ID:pupuCdsv0
>>61
秋田は美人が多いって言うじゃないか
男の価値は知らんけど
64 パワーキッズ(岩手県):2010/10/16(土) 22:28:03.07 ID:hbrXK+HF0
仙台市>>(越えられない壁)>>>郡山市>>盛岡市>>>青森市>>その他

東北転勤で回ってる俺が言うんだから間違いない。お前ら信じろ
65 ホックン(大阪府):2010/10/16(土) 22:28:51.55 ID:nD+oOInA0
糖質がいる
66 メロン熊(岩手県):2010/10/16(土) 22:29:58.19 ID:+/pkUllT0
いやあ、巨乳の岩手美人を拝んでみたいものですよ

何処に行ったら会えるか教えろ・・下さい!
67 パワーキッズ(岩手県):2010/10/16(土) 22:36:15.88 ID:hbrXK+HF0
盛岡市、山形市は気候がいくない。
夏暑く冬寒いし。盛岡は観光名所はなくともまだいろいろあるからいいが、
山形市は観光名所もない、生活に便利じゃない、暑い寒いの三重苦。
そりゃみんな仙台にいくわ
秋田市は気が滅入る。
青森市は雪さえクリアできる物件に住めば、夏は涼しいし住みやすい。
68 マックス犬(岩手県):2010/10/16(土) 22:46:09.07 ID:PTC+BEZ60
龍泉洞
69 カッパファミリー(岩手県):2010/10/16(土) 22:46:40.38 ID:B9K3vmEP0
盛岡市内でどっか住みやすいとこあるか?
引っ越したい
70 auワンちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 22:48:16.07 ID:BJQmLAXY0
南部片富士
71 パワーキッズ(岩手県):2010/10/16(土) 22:48:50.13 ID:hbrXK+HF0
>>69
青山はどう?
72 KEN(岩手県):2010/10/16(土) 22:49:45.84 ID:sAaqh0ro0
>>69
何に重きを置くかで答えが変わると思うのだが・・・
73 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 22:51:22.06 ID:tJj7swosO
いわき県やて?
74 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 22:51:25.21 ID:cINUQU970
>>69
家賃安めでなんでもある青山・みたけ・月が丘
家賃高めで なんでもある本宮・向中野・仙北町
大通り方面にギリ徒歩圏内の名須川町・上田・愛宕町


逆に勧めないのは松園方面とか山岸方面とか
75 よむよむくん(新潟・東北):2010/10/16(土) 22:55:04.52 ID:q2TpKFWqO
あれ?
ネトウヨ聖戦士が小沢がどーたら書いてないな
76 きいちょん(岩手県):2010/10/16(土) 22:55:48.00 ID:v7Lm2UP10
三陸沿岸に観光に来て海産物を土産に買うのはただの素人
通は宮古ラーメンを2〜30個買って帰る
77 買いトリーマン(長屋):2010/10/16(土) 22:56:39.83 ID:NmLcDlhc0
岩手は糞
ていうか北東北が糞

仕事ない,給料低い,知能低い,進学校ない,自殺率高い,いじめある

最悪の土地
78 アフラックダック(関西地方):2010/10/16(土) 22:56:56.53 ID:1IMmUcm/0
山しかない
79 ヨドくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:57:03.30 ID:DrH3XURc0
>>75
とうとう東北人は字も読めなくなったのか
80 MiMi-ON(東海・関東):2010/10/16(土) 23:04:17.82 ID:3VLB+wqUO
岩手は良いとこだけど盛岡は糞
81 石ちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 23:04:31.35 ID:pZCIbZb00
>>1
我が故郷滝沢村じゃないか。
まさかニュー速で見られるとは思わなかった。
82 ピカちゃん(青森県):2010/10/16(土) 23:07:20.83 ID:I3MPlBob0
>>67雪は洒落にならんわ
盛岡は高地にあるから冬は寒いだろうな
83 ヨドくん(岩手県):2010/10/16(土) 23:09:15.59 ID:KC5lr5sr0
岩手来てすぐ気づいたことは
女性はふんわりしたホームベース顔の子が多く
男は眉と目の間隔が狭く、睫毛と眉毛が濃い男前が多い
84 サニーくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:16:05.67 ID:SF9apQ+10
ホモの巣窟
85 バブルマン(千葉県):2010/10/16(土) 23:17:55.30 ID:rC3S3xdx0
吉村貫一郎先生の故郷でねか
86 京ちゃん(岩手県):2010/10/16(土) 23:18:11.59 ID:UuE4IWoH0
えっ?青森市より盛岡市のほうがマシなの?
87 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 23:19:14.40 ID:cINUQU970
>>82
標高200Mってそんなに高地?
88 バブルマン(千葉県):2010/10/16(土) 23:27:12.15 ID:rC3S3xdx0
じゃじゃ麺美味かった
また食べたいなぁ
89 コロちゃん(東日本):2010/10/16(土) 23:28:30.97 ID:2fpxAg/Q0
糞小沢
90 パレナちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 23:34:46.01 ID:+S9TG7YK0
>>74
山岸は通学するセーラー服女子高生を眺めることができて幸せになれるじゃないか
91 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 23:36:27.05 ID:YZYl744dP
東北に一度も行ったことないけど
仙台>>(大都市の壁)>>福島>(関東近郊の壁)>岩手>(表日本の壁)>山形>(仙台近郊の壁)>青森>(自殺の壁)>秋田
こういう印象
92 ウェーブくん(東京都):2010/10/16(土) 23:37:53.74 ID:KOZvsM4h0
知事が糞
93 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:39:28.01 ID:J61dnyVnO
観光客数

宮城>福島>>青森>秋田>>山形>岩手


岩手の不人気さと地味さはどうにもならんよな
94 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 23:40:05.45 ID:cINUQU970
>>90
白百合ってバス通ばっかじゃん・・・
菜園で岩女生眺めてる方がいいだろ
95 アイミー(神奈川県):2010/10/16(土) 23:42:53.28 ID:3bEOQIm00
雫石事故
96 コロドラゴン(岡山県):2010/10/16(土) 23:43:43.23 ID:5vqRZdWX0
>>91
俺のイメージもそれと一緒だわ 北海道新幹線が札幌まで開通したら青森と秋田の間がもっと開く感じ
97 ホスピー(東京都):2010/10/16(土) 23:49:40.21 ID:q9xn7YwX0




98 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:51:18.43 ID://sNLXpMO
いまだに村八分がある
99 かほピョン(東京都):2010/10/16(土) 23:51:22.79 ID:pccxbeGx0
エムズ書店閉店しちゃったね・・・
100 ハミュー(岐阜県):2010/10/16(土) 23:52:08.65 ID:OUp+r+7/0
遠野と花巻は行ってみたい、後は金色堂も
101 MONOKO(茨城県):2010/10/16(土) 23:52:22.10 ID:VEpdsxSB0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   私がいるじゃないか
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
102 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 23:52:39.57 ID:J61dnyVnO
>>98
【岩手】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖★5
http://kamome.2ch.net/newsplus/kako/1284/12841/1284167195.html


これか。土人過ぎるな
103 ミルミル坊や(岩手県):2010/10/16(土) 23:52:46.10 ID:cINUQU970
>>99
え?
隣のスーパー潰して増床再オープン予定だけど
104 でんちゃん(関東):2010/10/16(土) 23:54:09.18 ID:/cubnkKBO
>>1
そんなに区切らないといけないほど
岩手県はν速民のNGに入ってるのか
105 黒あめマン(関東):2010/10/16(土) 23:55:35.72 ID:WBPXautmO
一番は海産物じゃね
あんま話題に上がらない感じだけど
106 リョーちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:56:13.54 ID:bMroZCtx0
岩手県のP2で書いてる人キチすぎw
107 せんたくやくん(岩手県):2010/10/16(土) 23:57:39.39 ID:4wkO3Giw0
希望郷(笑)いわて
108 かほピョン(東京都):2010/10/16(土) 23:58:31.97 ID:pccxbeGx0
>>103
あらそうなの?
昔立ち読みでお世話になってたから、残っててうれしいよ
109 アイニちゃん(岩手県):2010/10/16(土) 23:58:40.94 ID:xnlGodU30
岩手に生まれる人って前世で何しちゃったの?
110 ルミ姉(群馬県):2010/10/16(土) 23:59:11.71 ID:PJzue0CT0
111 天女(三重県):2010/10/17(日) 00:00:33.73 ID:ngolXrVY0
小沢教祖のおちんちんの銅像。
112 バンコ(岩手県):2010/10/17(日) 00:02:56.86 ID:iDpkpupU0
岩手のいいところはあんまり思い浮かばないな・・・
しいて言えば開運橋から見る北上川と岩手山ってとこか
あとじゃじゃ麺と冷麺か

あ、全部盛岡だった
113 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 00:07:16.65 ID:vNzRzsHVP
ででででん

ででででん
114 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 00:08:28.63 ID:vNzRzsHVP
KENの次はKANAか

KANAちゃんでっす☆ 将来なりたいものはぁ〜 専業主婦☆!キャピ
115 火ぐまのパッチョ(岩手県):2010/10/17(日) 00:09:04.76 ID:tnXk/ER40
みんなしてセクロスかパチンカスかバイクや車のチューンに明け暮れてる
116 KANA(東京都):2010/10/17(日) 00:18:44.66 ID:TBinhuuQP
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
117 ヤキベータ(岩手県):2010/10/17(日) 00:38:06.55 ID:VApd5ogI0
ギャンブルにしか興味ない県民
118 石ちゃん(新潟・東北):2010/10/17(日) 03:03:50.32 ID:N7TPBcziO
盛岡市、じゃじゃ麺の老舗白龍がある桜山神社前飲食店一帯を潰し、昔の勘定所を復元しようと強引に計画中。
119 お買い物クマ(東京都):2010/10/17(日) 03:29:00.63 ID:huZGPpp/0
>>69
上田はいいとこ
120 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 03:52:36.17 ID:vNzRzsHVP
前も桜山再開発の話があった

チョンはしつっこいぜまじない関係に。
121 チカパパ(山口県):2010/10/17(日) 03:55:07.75 ID:k8Fw/0z40
北の山口レベルだな
122 auワンちゃん(新潟・東北):2010/10/17(日) 03:59:36.20 ID:zilkO6ThO
焼き味噌おにぎりって全国区じゃないんだ
123 ちーぴっと(千葉県):2010/10/17(日) 04:07:02.82 ID:fj58MgnRP
岩手と宮城 栃木と群馬 滋賀と岐阜 鳥取と島根 ←見分ける難易度が高い
124 OPEN小將(埼玉県):2010/10/17(日) 04:07:16.96 ID:9KI04IAx0
岩手のスーパー行ったら砂糖が山積みだったんだけど何に使うの?
醤油とかめんつゆみたいのも甘口みたいのばっかりだったけど
125 ソーセージおじさん(中部地方):2010/10/17(日) 04:08:25.98 ID:4+4EtlYq0
福島の評価高いけどあそこなんかあんの?
126 ブラット君(秋田県):2010/10/17(日) 04:15:34.82 ID:0BsSoXHR0
>>125
東京に近い
127 火ぐまのパッチョ(関東・甲信越):2010/10/17(日) 04:22:11.29 ID:lL8WrKdkO
しあわせ出づる国、
いわてへ。

..緑が丘ヒルズを何とか
してくれ〜(泣
128 ケズリス(千葉県):2010/10/17(日) 04:23:49.99 ID:XnK3u0Xk0
何でNG回避してんの?
129 さいにち君(関西・北陸):2010/10/17(日) 04:26:01.10 ID:A7+8DOO5O
県民総出でオザー先生のケツの穴を舐めてます><
130 にゅーすけ(dion軍):2010/10/17(日) 04:27:14.94 ID:EtTO8pbs0 BE:2347456649-2BP(0)

龍泉洞が近ければいきたいが盛岡から遠すぎワロタ
131 だっこちゃん(神奈川県):2010/10/17(日) 04:28:16.90 ID:1c5EWjHJ0
飯がうまい。でも光熱費とか高そう。
132 にゅーすけ(dion軍):2010/10/17(日) 04:29:49.05 ID:EtTO8pbs0 BE:3195148477-2BP(0)

ニュー速民に岩手民って多いよな。岩手スレは他の東北スレより伸びるし。
ところで岩手民よ、壬生義士伝読んだか?読んでないなら明日読め。岩手県民必読の書だ。
133 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:35:01.34 ID:vNzRzsHVP
家族のために金が要るんじゃあというところで泣いて冷めた

浅田はんは手の込んだ一杯のかけそば
134 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:37:28.16 ID:vNzRzsHVP
しかしあのオッサン

南部藩的にはハズカシイ男なんよに/// おれが恥ずかしがることはない?
135 しまクリーズ(東京都):2010/10/17(日) 04:38:40.04 ID:FnC28i100
医は手とか言ってたアホな県のことか
136 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:39:10.72 ID:vNzRzsHVP
うん

岩手民と山口民は互いに話してみるといいよ

何の因果かと思うほど対立するから キジの仇ったらなにかね
137 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:39:45.42 ID:9GP3ZoheO
>>1
地元ワロタwww

人口が日本で一番多い村なんだぜ
138 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:40:53.13 ID:vNzRzsHVP
滝沢村は自衛隊駐屯地よりの税金で潤っているので、日本一の村の称号を捨ててまで盛岡と合併したがんない
139 ペコちゃん(埼玉県):2010/10/17(日) 04:41:15.41 ID:AR2w/Ynh0
岩手には名物とか有名なものって無いね
140 ちーぴっと(catv?):2010/10/17(日) 04:41:54.18 ID:PHCUo/beP
>>119
上田北山高松あたりは最高だよな
冬目景の漫画に出てきそうだ

実家は松園だけどあのへんもいいとこだよ
とりぱんの作者も住んでるし
141 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:42:19.82 ID:vNzRzsHVP
いちおう冷麺でヒットとばしたけど

北朝鮮の食べ物ってことも流布されてきたね おれは関係なく好きだよ
142 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:43:59.69 ID:vNzRzsHVP
実は東緑ヶ丘にもヒルズっぽい有閑集落が丘の上にある
143 いくえちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 04:47:17.79 ID:ynu9EUGFO
小沢県岩手市
144 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:48:12.52 ID:vNzRzsHVP
小沢さん逃げ切りそうだよな

反撃が始まる
145 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:48:50.72 ID:9GP3ZoheO
借金いっぱいゴミの分別めんどくさい盛岡とは合併したくないわ


だけどそんな俺は盛岡に依存しちゃう滝沢村民
146 リーモ(岩手県):2010/10/17(日) 04:50:16.44 ID:3gLO3SbB0
もうストーブ使ってる?
147 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:50:22.26 ID:vNzRzsHVP
そりゃあ施設その他利便性で盛岡にかなう都市は岩手にはない

ただ職は県南のほうがあるかも
148 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:50:42.90 ID:vNzRzsHVP
オンドル炊いてるよもう
149 セーフティー(宮城県):2010/10/17(日) 04:50:53.86 ID:AXi/Grm80
やるき!
150 バスママ(岩手県):2010/10/17(日) 04:51:17.54 ID:9ugISNHf0
小沢信者の老害をなんとかしてほしいわ
151 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:51:50.06 ID:vNzRzsHVP
利己主義の若害ぶっ潰す
152 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:53:20.47 ID:vNzRzsHVP
BIになれば偉そうなチョンに虐げられてプライドを傷つけられつつ日々労働より解放される

日本の問題は在日問題 それも韓国
153 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:54:12.92 ID:vNzRzsHVP
つまり若害はバ韓国と結託している

絶対に罰が下る
154 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:55:46.93 ID:9GP3ZoheO
盛岡の都市かが進むのは見てて楽しいな

本宮辺りは頑張って欲しい
155 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:57:02.06 ID:vCwkxDFoO
チャンだな
156 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:57:18.23 ID:vNzRzsHVP
ああ

イオンがすなる再開発な

おれは自民でえっきれえなんだが(風俗の下支えするので

自民の作った商店街のほうがイオンより好きなねじれ 大通りフォロワー
157 ピンキーモンキー(関東・甲信越):2010/10/17(日) 04:59:07.82 ID:KU+twMiRO
東北地方ってどの県も
東北ってひとくくりにされて、県個別で思い浮かばない

例外はマット県と小沢帝県が糞って事位
158 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 04:59:17.78 ID:vNzRzsHVP
岡田兄弟は相当自民に私怨があるんだと思う

しかし実効性ある復讐っておれ日本で初めて見た 普通は泣き寝入り
159 ヨモーニャ(静岡県):2010/10/17(日) 04:59:47.70 ID:U6EAWcLu0
小沢帝国でチョンどもとズブズブな糞県
全滅しろ
160 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/17(日) 04:59:53.19 ID:9GP3ZoheO
大通りら辺もモスビルとかがいい感じ

ただ駅から歩くのだるいから、モノレールか地下鉄を市役所辺りまで作って欲しい
161 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 05:02:11.47 ID:vNzRzsHVP
長野は教育県
新潟は法華宗
山梨は足利と甲斐武田とリニア試験線と金丸
群馬は上州空っ風かかあ天下
栃木は餃子
茨城は磯っち
埼玉は共産主義国
神奈川は薩長土肥出張所
162 やいちゃん(岩手県):2010/10/17(日) 05:04:45.12 ID:iix89Fnb0
マジでないんだよな、これが
中途半端な田舎ほど立ちの悪いもんないわ
163 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 05:06:25.32 ID:vNzRzsHVP
奥州はシナリオの進み具合によっては首都に名乗りを上げるつもりの改名

おれは東京のままがいいんだが
164 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 05:08:45.38 ID:vNzRzsHVP
00

映画北上シネコンでのみの上映 いきますよスクーターで
165 とれたてトマトくん(福島県):2010/10/17(日) 05:17:53.13 ID:UNI33VVs0
>>3
冬になるとたまに土手に突っ込んでる車あるよな





俺の住んでた地域は、一部ADSLすら配線されてないところがあった
166 ブラッド君(東京都):2010/10/17(日) 05:23:42.89 ID:kpU5bjaO0
水沢競馬場に行ってジャンボ焼き鳥食べながらふじポンに会うのが夢
167 ミーコロン(宮城県):2010/10/17(日) 06:01:38.31 ID:dPV97XBv0
小岩井は年2回、冷麺は3回くらい食べに行ってるわ
昔は軍ヲタの友人と払い下げを探しに行ってたが流石にもうないなw
スキーはしないから小岩井風の観光地を別に作ってくれれば
年10回は行ける
168 星ベソパパ(宮城県):2010/10/17(日) 06:02:54.30 ID:jE5RWLji0
わんこそば屋はいい物件だよね
169 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 06:10:55.22 ID:tKT761WjO
岩泉町出身の俺が来ました。
北上山地の山奥に落ち延びた奥州藤原氏の末裔です
170 ミーコロン(宮城県):2010/10/17(日) 06:13:36.59 ID:dPV97XBv0
そう言えば、厳美、猊鼻渓もお世話になってたな
他地方出身者と知り合うと、その年内に必ず連れて行ってるわ
171 お買い物クマ(東京都):2010/10/17(日) 06:17:57.41 ID:huZGPpp/0
滑降団子!
172 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 06:22:53.23 ID:vNzRzsHVP
千葉は市場紗蓮ちゃん!
173 湘南新宿くん(catv?):2010/10/17(日) 06:44:15.27 ID:FKNQSGFN0
柳屋の仙台東口店さ愛想無さすぎだよ
本店と比べると
174 ポテくん(静岡県):2010/10/17(日) 07:15:58.20 ID:rfTW3Seq0
地元滝沢のスレじゃないか。

>>166
ふじポン普通に競馬場にいてビビった。
175 コロちゃん(東京都):2010/10/17(日) 07:24:55.10 ID:DG9+IxHv0
ないんだなこれが
176 ひよこちゃん(長屋):2010/10/17(日) 07:32:36.00 ID:QS7eWIqgi
岩手スレのdolce率は異常
177 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/17(日) 07:50:48.56 ID:pdCL0+gz0
小沢を国政に送り込んでくる中国の手先
178 KANA(岩手県):2010/10/17(日) 08:13:43.98 ID:vNzRzsHVP
ハオクーニャンを手籠めにした帝国軍人の孫が跋扈するスレはここですか?
179 OPEN小將(宮城県):2010/10/17(日) 08:17:11.40 ID:Tfr4kor+0
ふじぽんって今いくつなんだ。最近よくCM見るけど。
6〜7年前はよく行ってた飲食店でバイトしてたの見たな。
180 Qoo(関東・甲信越):2010/10/17(日) 08:20:52.66 ID:j1JQ1FisO
軽い気持ちでトドが崎行ったら苦行だった
181 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 08:21:24.95 ID:G9Cg3oReP
洗脳されているところ
182 ナショナル坊や(catv?):2010/10/17(日) 08:41:39.35 ID:Sxn1qMtm0
東京出身で岩手で働いてる俺から言わせると
視野が狭くて固定概念が強い、時代遅れな印象だな
183 ミドリちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 09:17:11.61 ID:oro3SwIdO
小沢マンセーな県だっけ。北朝鮮みたいなところだな。
朝鮮冷麺が名物とかまさにw
184 キョロちゃん(東京都):2010/10/17(日) 09:42:49.84 ID:B4cbo4zk0
>>182
それは田舎全般に言える
185 アリ子(東日本):2010/10/17(日) 10:57:28.43 ID:utLQddIE0
朝鮮臭い
186 エネゴリくん(岩手県):2010/10/17(日) 10:59:48.85 ID:V67KFVB80
青森や秋田みたいにハングルの案内で溢れてないだけましだと自負してます
187 みのりちゃん(内モンゴル自治区)
小沢帝国