国交相 「羽田空港に4本目の滑走路が出来たけど、5本目も造ったるぞー!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドギー(青森県)

「羽田、5本目の滑走路も考える」 国交相さらなる拡張検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101016/plc1010161444009-n1.htm
羽田空港の新滑走路を視察する馬淵国交相(右から2人目)=16日午前(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/101016/plc1010161444009-p1.jpg

馬淵澄夫国土交通相は16日、羽田空港の再拡張事業の記念式典後、記者団に対し、
「将来的に5本目の滑走路の建設を考えていくことも課題の一つだ」と述べ、
国際拠点(ハブ)空港に向けさらなる拡張を検討する考えを示した。

羽田では21日から第4滑走路の運用が始まり、
国際線の発着枠が6万回(昼間と深夜・早朝で3万回ずつ)となる。
今月末には32年ぶりに国際定期便が復活。訪日外国人の誘致につながると期待されている。

ただ、アジアでは韓国の仁川空港などがすでにハブとしての存在感を発揮している。
馬淵氏は「現時点で肩を並べるレベルに達していない」と指摘。
「2拠点一体でのハブとして展開していきたい」と述べ、成田空港と合わせて競争力を高めていく方針を強調した。

式典には、東京都の石原慎太郎知事も出席。
石原知事は祝辞の中で、米軍横田飛行場(福生市など)の空域内に、
日本の航空機が入れない問題に触れ、「日本の空を日本人のものにしようじゃないか」と、
政府に横田の空域問題の決着を迫る場面もあった。

これについて、馬淵氏は「日米関係にかかわることだ。今後、外交問題として、
安全保障上の関係の中でどう考えていくかだ」と述べるにとどめた。
2 たねまる(京都府):2010/10/16(土) 16:52:57.19 ID:tDwROBU70
馬渕っていう塾通ってたやついる?
3 ウチケン(神奈川県):2010/10/16(土) 16:53:40.57 ID:lPwFYYGL0
いけいけどんどん

成田はいらなかったんや
4 ニッセンレンジャー(神奈川県):2010/10/16(土) 16:53:55.33 ID:znIs3BOl0
成田厨発狂wwwwwwww
5 ケロちゃん(長屋):2010/10/16(土) 16:54:19.11 ID:SRpydRwT0
森田涙目www
6 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 16:54:21.90 ID:GmJGWhHs0
もう10本でも20本でも作れw
で、成田は米軍基地本部な。
7 ブラッド君(東京都):2010/10/16(土) 16:54:22.79 ID:TC+iOikI0
何処につくるんだよw
8 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 16:54:34.88 ID:GmJGWhHs0
>>7
海。
9 こんせんくん(千葉県):2010/10/16(土) 16:54:57.70 ID:vvUUA+ch0
どんどんやれ
10 ウチケン(神奈川県):2010/10/16(土) 16:56:16.15 ID:lPwFYYGL0
>>7
機長やめてください の海
11 パワーキッズ(長屋):2010/10/16(土) 16:56:52.01 ID:TwARxm9J0
維持費に10億とかやめてくれよ
12 デラボン(静岡県):2010/10/16(土) 16:58:29.91 ID:tkmGnngu0
っていうか今こそ問われる、成田闘争とはなんだったのか?

始めから羽田を拡張し続ければ何の問題も無かった

馬鹿じゃないの?
13 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 16:59:01.99 ID:1lsP4DTC0
つくれつくれ
ついでにいらん痴呆空港潰せ
14 アニメ店長(東京都):2010/10/16(土) 17:00:25.54 ID:d3XSBrvE0
いいぞ!

成田を潰すくらい滑走路増やせ!
東京湾は広い。
タラコもといいくらでも作れる!
15 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 17:00:49.36 ID:GmJGWhHs0
>>12
旧日本赤軍とかあの辺りの残党を東京から離して隔離しておくのには役に立ったんじゃねーの?
首都圏でテロやられる心配無いし。
成田で勝手に騒いでろ って感じだ。
16 ばっしーくん(東京都):2010/10/16(土) 17:01:50.61 ID:usoEf7if0
最初から成田なんか要らんかったんや!
17 UFO仮面ヤキソバン(京都府):2010/10/16(土) 17:03:24.67 ID:34ThzN5q0
成田の土地値段吊り上げようとして反対してたやつが一番涙目だろ
18 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 17:03:28.80 ID:qo91uj9I0
 
コンクリートから人へ()
19 アニメ店長(東京都):2010/10/16(土) 17:04:55.36 ID:d3XSBrvE0
成田土民、ざまぁみろ!
20 ガブ、アレキ(山形県):2010/10/16(土) 17:05:29.14 ID:9eFjOGOn0
ゴネ得狙いのクズ百姓とブサヨ過激派しか居ない成田は貨物専用にしろ
21 ダイオーちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 17:05:48.83 ID:z2SorHDa0
日本の航空行政の糞さ

・たまたま国有地があったという理由で首都から遠い成田の山奥に空港建設
 住民との話し合いもロクに行わず工事を強行したため、反対運動が激化
 さらに運動が極左過激派に乗っ取られ、100年かかっても完成できる見込みがない

・関空開港と同時に伊丹を廃止する予定だったが、あれほど騒音で苦しんでいると
 抗議していた住民が、廃止に反対したため並存。さらに神戸にまで作られる始末。

・地方に空港を作りすぎ、JALに無理やり飛ばさせたためJAL破綻

・静岡にまで空港を作る
22 ぎんれいくん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 17:05:49.93 ID:5dJnQrlEO
東扇島も滑走路にしちゃえ。
おまけに新海面処分場も滑走路にしろ。
若洲リンクスもゴルフ場やめて
滑走路にしろ。
23 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 17:07:20.28 ID:qo91uj9I0
それこそ、東京湾のど真ん中埋め立てて空港島作った方がはええんじゃねえかと思ってみたり
24 アニメ店長(東京都):2010/10/16(土) 17:07:47.29 ID:d3XSBrvE0
伊丹市民と成田市民、どっちがバカなの?

伊丹市民はヤクザ、成田市民はブササヨみたいな感じだけど。
25 キャティ(東京都):2010/10/16(土) 17:07:55.11 ID:gVSohL5p0
成田潰せよw

成田に反対していたブサヨは犠牲がでたから
成田を使えとかいってるんだよなw
26 PAO(catv?):2010/10/16(土) 17:08:22.61 ID:pupuCdsv0
>>19
都民のアホ土民どもが騒音公害とか言ったから成田に作ったんだろw
27 おれゴリラ(dion軍):2010/10/16(土) 17:10:00.14 ID:kGC8HmR00
空域管制権を亜米公から奪取するのが先だろ
28 京ちゃん(長屋):2010/10/16(土) 17:10:11.52 ID:11aCwQRT0
もう東京湾半分くらい埋め立てて巨大ハブ空港作っちゃえよ
29 ブラッド君(東京都):2010/10/16(土) 17:10:15.86 ID:TC+iOikI0
多摩川河口塞げないし、東京港への航路もこれ以上塞げないし…
浮島か城南島か、はたまた大鳥居のあたりか
30 パワーキッズ(大阪府):2010/10/16(土) 17:11:50.06 ID:vrWj/HtC0
31 UFO仮面ヤキソバン(神奈川県):2010/10/16(土) 17:12:01.93 ID:kX5yvjnm0
やっぱE滑走路はC滑走路の沖かね
http://www.dokokyo.or.jp/ce/ce1009/tokusyu_03.html
32 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 17:13:52.57 ID:v3yuRs58O
成田空港廃止で良くね?
土地所有者のうち左翼は大喜びだろうけど
33 パワーキッズ(大阪府):2010/10/16(土) 17:15:02.12 ID:vrWj/HtC0
>>32
収入途絶えることになるから今度は廃港反対運動起こすよ
大阪空港のように
34 サブちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 17:15:08.29 ID:wITm4SFq0
成田を米軍基地にすれば?
35 ピースくん(長屋):2010/10/16(土) 17:16:00.45 ID:9kGvn5iQ0
>>12
> (静岡県)

(´・ω・`)
36 小梅ちゃん(東海):2010/10/16(土) 17:16:42.51 ID:v3yuRs58O
>>32
それじゃ大阪のヤクザと一緒じゃん
何のために多くの犠牲を出したのか分からないな
37 KEN(東京都):2010/10/16(土) 17:17:12.18 ID:2Z4JhTcbP
スラストリバーサーなう
38 きこりん(東京都):2010/10/16(土) 17:17:29.28 ID:TSBRlJCF0
どーせ作るなら4000M級の作ってくれ
39 愛ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 17:17:33.39 ID:gHldueKfP
大師線を空港まで引っ張って来い
40 きこりん(東京都):2010/10/16(土) 17:18:17.24 ID:TSBRlJCF0
>>39

どこ大師だ?
41 サブちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 17:18:30.39 ID:wITm4SFq0
なんなら成田-羽田間を滑走路に
いっぱい造れるね
42 きこりん(東京都):2010/10/16(土) 17:18:59.07 ID:TSBRlJCF0
ああ、京急大師線ね
43 PAO(catv?):2010/10/16(土) 17:19:07.02 ID:pupuCdsv0
意地で東京にこだわるアホ議員のせいで日本は終わりだな
44 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 17:20:41.45 ID:K9HCe+CcP
仁川には逆立ちしても絶対に勝てないんだから、
アジアのハブ空港とか寝言抜かしてないで、
日本人と、日本を訪れる観光客にとって利便性に優れた空港にすることを考えれば良い
そう考えると、関空をもっと生かすべき
45 ヤキベータ(岐阜県):2010/10/16(土) 17:21:49.72 ID:Q9dBuiYX0
いいぞもっとやれ韓国に負けてちゃいかん
46 スッピー(静岡県):2010/10/16(土) 17:26:15.51 ID:WeGNagld0
今、滑走路4本だけど、一本は横風対策だから
実質、運用しているのは常時3本だっけ?
教えてエロイ人。
47 アニメ店長(東京都):2010/10/16(土) 17:29:31.28 ID:d3XSBrvE0
>>26
バカ発見!
成田に空港を作ったのは、東京湾の地盤が弱く、羽田空港を拡張する技術がその当時なかったから。

氏ね!
48 PAO(catv?):2010/10/16(土) 17:32:30.41 ID:pupuCdsv0
>>47
で、滑走路が作れるようになったら、羽田に返せとか
どこまで頭狂都民なんだよw
49 大崎一番太郎(catv?):2010/10/16(土) 17:32:50.01 ID:iYsZKP/O0
C滑走路の沖にもう2本作るのが当初の予定じゃなかったっけ
50 黒あめマン(東京都):2010/10/16(土) 17:32:51.75 ID:RpKQcDRd0
池袋・新宿・渋谷にとっては羽田が国際化してくれた方が圧倒的にありがたい。
数年後に中央環状品川線も開通するし、アクセスが向上して街も発展するだろ。
51 コンプちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 17:34:55.01 ID:e6++dRiW0
1.アトランタ空港             8800万人
2.ヒースロー空港(ロンドン)       6600万人
5.羽田空港(東京)            6200万人
6.シャルルドゴール空港(パリ)     5800万人
12.JFK空港(N.Y.)             4600万人
29.ニューアーク空港(N.Y.)       3300万人
31.ガトウィック空港(ロンドン)      3200万人
33.成田空港(東京)            3200万人
41.仁川空港                2900万人
44.オルリー空港(パリ)          2600万人
--.新千歳空港              1700万人
--.福岡空港               1700万人
--.伊丹空港               1500万人
--.関西空港               1500万人

これを踏まえて、羽田・成田空港を語ってね。
52 宮ちゃん(四国):2010/10/16(土) 17:37:17.33 ID:akgoIj62O
千葉(笑)
53 PAO(catv?):2010/10/16(土) 17:39:23.06 ID:pupuCdsv0
>>51
きちんと分散ができない無能な政策っていいたいわけかw
54 アニメ店長(東京都):2010/10/16(土) 17:39:52.74 ID:d3XSBrvE0
成田は、仁川とチンポ空港専用にすべき。

羽田がキムチ臭くなるのだけは、勘弁して。
55 キューピー(東京都):2010/10/16(土) 17:45:17.63 ID:azvueWTy0
新宿ー東京ー品川ー羽田空港停車の特急電車はまだかね?

56 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 17:50:26.16 ID:1lsP4DTC0
>>48
成田は完成できる見込みがないし
羽田の方が利便性高いから戻した方がいいだろ
57 みやこさん(埼玉県):2010/10/16(土) 17:55:02.10 ID:qM5RS0ng0
アジアのハブにしたいなら駐機料と羽田の管轄空域をどうにかしろ
58 カナロコ星人(東京都):2010/10/16(土) 17:55:29.38 ID:9d8eUZyE0
24時間化はまだか?
59 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 17:57:58.60 ID:iYH6C1ohO
羽田空港なんかいらないだろ。
60 いきいき黄門様(茨城県):2010/10/16(土) 17:58:41.46 ID:Ga9G1crX0
このまま行くと、アクアライン沿いに袖ヶ浦まで滑走路が続くんだろうか?
61 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 17:59:03.98 ID:nsKlH6Vc0
本当に必要な滑走路なの?それなら別に作ってもいいが・・・
62 しまクリーズ(関西地方):2010/10/16(土) 18:00:01.86 ID:FPhPfyOj0
羽田の5本目は成田の敷地内に作ります
63 みやこさん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:04:39.72 ID:qM5RS0ng0
>>61
羽田も成田も就航したがってるエアラインが待ってる状態
仕方なく関空に飛ばしてる所さえある
今の滑走路数じゃさばき切れないのが現状
64 とれたてトマトくん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:06:31.74 ID:I+m+TIMJ0
それより16Rと16Lに直進進入するコース作れや

65 ラッピーちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:06:33.54 ID:QsAsZxEa0
日本人ってとてつもなく賢い時とバカな時の落差が激しいよな
66 KEN(関西地方):2010/10/16(土) 18:07:18.76 ID:N6jm/JEsP
>>63
羽田どころか成田も足りないのか…

関空に飛ばすくらいなら茨城空港何とかしてやれよ
67 らじっと(長屋):2010/10/16(土) 18:07:33.09 ID:b5JMuxII0
ついでに非効率で終わったコンテンツな成田の閉鎖もやっちゃってくれや。
68 バンコ(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:08:46.09 ID:R13QCQPKO
ますます東京湾が狭くなるな
69 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:09:13.53 ID:GmJGWhHs0
>>66
茨城空港ってさぁ。
降りた後どうすんの?
その後東京とか新宿まで出るとしたら、下手したらインチョンから茨城よりも
茨城から新宿の方が時間かかんねーか?
羽田なら、駅から京急で品川行って、山手線ですぐ新宿だけどさ。
70 サムー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:09:20.57 ID:/q56eA5cO
成田は京成が頑張ってるから必要
71 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:09:58.00 ID:GmJGWhHs0
>>68
船は全部横浜、川崎までしか入ってこないようにすればいいよ^^
72 バンコ(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:11:41.86 ID:R13QCQPKO
>>71
ハブ空港を作る経済利益以上の損害が生まれるな
73 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:14:22.94 ID:EMHd3LMeP
>>1
やれやれもっとやれ
74 アイちゃん(東京都):2010/10/16(土) 18:14:29.13 ID:O/RZH3zN0
金掛けるな。
関空を活用白
75 みやこさん(埼玉県):2010/10/16(土) 18:15:01.55 ID:qM5RS0ng0
ただ、成田羽田の滑走路を増やしても
関東上空はすごく複雑に空域が入り組んでる
羽田空域・横田空域・成田空域・百里空域(茨城)が分かれてて
それぞれ自分の空域でしか飛ばせない
なんで滑走路増やしても実際には空域をなんとかしないと
トラフィックは増やせないんだよ
76 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:15:23.84 ID:GmJGWhHs0
取りあえず神戸空港はいますぐ爆破してオッケー!
いらん。
無駄。
邪魔。
77 ピモピモ(福岡県):2010/10/16(土) 18:16:42.67 ID:QQrMTqWO0
羽田がメインになって、成田がLCCがメインの空港になるとして、茨城はどうするの?納豆の運搬専門の空港か?
78 ピモピモ(愛知県):2010/10/16(土) 18:17:01.48 ID:PlGaPTlo0
おいおい、先に静岡空港を潰す方が先なんじゃねーの?
79 サムー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:17:14.41 ID:/q56eA5cO
>>69
そこで頼れるつくばエクスプレスですよ
80 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 18:19:43.09 ID:rA4jKxpN0
成田も羽田も待機飛行してるときは眼下に同じような景色が見えてるじゃん
あれ考えたら横田空域よこせって石原の意見は寄越せって部分だけ意味ある
言い方悪いけどアメちゃんが東京にアクセスいいから手放したくないだけだしなあれ
81 ラビディー(catv?):2010/10/16(土) 18:21:06.67 ID:hS1AjOkP0
>>75
ついでに言うと航空管制官すごい勢いで減らしたからこれ以上羽田に管制官出せない状況
82 石ちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 18:24:43.15 ID:pZCIbZb00
どんどん長くして羽田と成田をくっつけろ
83 バンコ(関東・甲信越):2010/10/16(土) 18:26:29.47 ID:R13QCQPKO
そもそも今でも航空制限区域がキツいんじゃないか
浮島ジャンクションのピラミッドも削られてるし
84 きららちゃん(西日本):2010/10/16(土) 18:31:12.05 ID:DvI25UK60
6本目マダー?
85 ピモピモ(愛知県):2010/10/16(土) 18:32:04.79 ID:PlGaPTlo0
>>76
ハブを神戸に建てた方が理想だったけどな
立地としては悪くないが、関空が盛り返してきたし
もう遅いとしか
86 黄色のライオン(catv?):2010/10/16(土) 18:32:17.39 ID:fvldueijQ


羽田空港の航空機騒音 - 清水菊美(しみずきくみ)のホームページ
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kikumihp/kako/0906.html

2009年6月13日(土)

6月12日大田区議会 羽田空港対策特別委員会に、平成22年10月からのD滑走路完成後の運用について、
国土交通省航空局からの資料が提出されました。

陳情者によると、前回提出した文章に「大田区上空を飛ばないでほしい・・・」という表現について、
空港を抱える大田区としては、この陳情書では審議できないので、出し直しをしてほしいと委員長から助言をもらい、
提出し直したのだそうです。
調布地域に住んでいる議員は、「周辺住民から苦情は受けているが、ヘリコプターの航路が会ったときよりはよい」
「以前よりは静になった」「区内ではもっと騒音がひどいところもある、バランスを考えてほしい」
「米軍基地の爆音よりは良いだろう」などの意見。
また理事者(担当課長)からは、213件の苦情を受けている。
区としても国に要望し、高度を蒲田上空で九〇〇〇フィートになるよう、航路を川崎側にするなど改善されてきている。
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87 黄色のライオン(catv?):2010/10/16(土) 18:33:01.09 ID:fvldueijQ
【全体面積】
成田 1,040ha(計画1,125ha)
羽田 1,271ha

【滑走路】
成田 4000m+2500m
羽田 3000m(計画3350m)+3000m/横風用2500m(+2500m、2010/10〜)

【スポット数】
成田 全体134(計画145)、うち固定67(第1PTB 37+第2PTB 30)
羽田 国際線PTB 20、うち固定10 (参考:国内線第1PTB 24+国内線第2PTB 20)

【旅客ターミナル延床面積】
成田 合計 78.7万u(第1PTB 44.9万u+第2PTB 33.8万u)
羽田 国際線PTB 15.9万u (参考:国内線第1PTB 29.2万u+国内線第2PTB 20.5万u)

【貨物ターミナル延床面積】
成田 29.5万u
羽田 12.8万u(国際線貨物)

【エプロン面積】
成田 222ha(計画265ha)
羽田 69ha(国際線地区)
88 湘南新宿くん(東京都):2010/10/16(土) 18:33:04.78 ID:rA4jKxpN0
>>76
東京から関西に出る一番安価な空港なんだ
関空に降りたっていいことなんもねえ
89 黄色のライオン(catv?):2010/10/16(土) 18:33:42.42 ID:fvldueijQ


2011年度卒 新卒就職人気企業ランキング 総合/業界別編 : NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikki.ne.jp/event/20100113

総合ランキング 1〜100位

_1位 全日本空輸(ANA) ←    21位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
_2位 伊藤忠商事         22位 ソニー
_3位 三井物産          23位 東京海上日動火災保険
_4位 資生堂           24位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
_5位 オリエンタルランド     25位 バンダイ
_6位 三菱東京UFJ銀行     26位 住友商事
_7位 サントリー         27位 日本放送協会(NHK)
_8位 パナソニック        28位 日本テレビ放送網
_9位 ベネッセコーポレーション  29位 大和証券グループ
10位 三井住友銀行        30位 エイベックス・グループ・ホールディングス
11位 明治製菓          31位 住友林業
12位 フジテレビジョン      32位 日本生命保険
13位 JTBグループ         33位 三井住友海上火災保険
14位 丸紅            34位 キヤノン
15位 三菱商事          35位 カゴメ
16位 味の素           36位 第一生命保険
17位 花王            37位 テレビ朝日
18位 東海旅客鉄道(JR東海)   38位 ニトリ
18位 凸版印刷          39位 みずほフィナンシャルグループ
20位 電通            40位 集英社
90 愛ちゃん(香川県):2010/10/16(土) 18:36:15.62 ID:XEQQpGAQP
>>76
お前煽っても普通に逮捕されるの知らんのか
91 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:06:46.26 ID:CTCvc5Jn0
羽田の次期拡張のE滑走路は
C滑走路の沖合並行が一応有力だけど、
B滑走路と並行する案も一応有る

そういえば成田の発着枠が8万回だったか拡張されるみたいだけど、
羽田に下ろしたくないLCCや貨物会社にとっては渡りに船だな
(羽田の発着料>成田の発着料>>>仁川)
92 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:53:32.16 ID:rMMTWIx40
急激に羽田の開発が始まっているけれど、
成田の利権持ってた奴が逝ったか何かして自由になったのか?
子供の頃、成田は政治家の土地を買わせるために成田だったと聞いたぞ
93 エビ男(神奈川県):2010/10/16(土) 20:46:34.46 ID:7EYfmNd90
成田は日本の面汚し。利権に関わった輩は金絞り取って全員死刑でよし。
94 こんせん(静岡県):2010/10/16(土) 21:00:17.52 ID:vLo1l8mi0
C滑走路上の一坪地主とか
全部強制収用しろよwww

あときちがい左翼コルホーズも
まさに非国民で国賊だなwww
森田健作は口ばっかりだな
95 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 21:29:39.86 ID:gzhiisPqP
いまだに主都東京の空域を管理してるアメリカって何なの?

これじゃ植民地じゃん。

早く返せ!

96 ちーたん(関西地方)
>>85
そもそも伊丹が騒音問題だからって神戸に作ったのになんなのアレ。
神戸いらないし、神戸作ったからには伊丹つぶせよ