日本刀と西洋の剣 実際どちらが強いの?甲冑着込んでたら日本刀って無力じゃないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カッパ(チベット自治区)

 関市は15日、市制60周年を迎え、同市桜本町の市文化会館で記念式典を開き、市民らが節目を祝った。

 関市は1950(昭和25)年10月15日に県内5番目、全国238番目の市として誕生。
鎌倉時代から伝わる日本刀鍛錬の流れをくむ「刃物産業のまち」として世界にその名をとどろかせている。
2005年には武儀郡5町村と合併した。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20101016/201010160857_11910.shtml
2 アッピー(兵庫県):2010/10/16(土) 10:13:57.83 ID:+LTyXKLR0
モーニングスター最強伝説
3 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:14:21.77 ID:KIRgOAt6P
ランス最強
4 愛ちゃん(新潟県):2010/10/16(土) 10:14:35.88 ID:2/2cAulKP
斧厨が来るぞー
5 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:14:46.08 ID:lFPMCv0x0
手の甲とか 関節が曲がる所とか薄い箇所を狙えよ
6 ヨモーニャ(兵庫県):2010/10/16(土) 10:14:48.55 ID:KZ/iREny0
レヌール城にブーメランといばらのムチ揃えて行く奴はにわか
7 BMK-MEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:14:50.07 ID:6xWgPWsH0
やっぱ弓だろ
8 ガブ、アレキ(宮城県):2010/10/16(土) 10:15:09.37 ID:IN5WMkP90
銃で良いだろ
9 ポリタン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:15:11.23 ID:+rT+7EZM0
槍やっちゅーねん
10 だっちくん(catv?):2010/10/16(土) 10:15:36.34 ID:RX9bePit0
禁書スレ多すぎバランス
11 タウンくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:15:46.07 ID:2gCVI6wD0
テレビでやってたろ
12 auシカ(静岡県):2010/10/16(土) 10:15:57.50 ID:z09XAe2x0
薙刀でいいじゃん
13 マツタロウ(関西地方):2010/10/16(土) 10:16:16.37 ID:sJX0TpIn0
剣って弱くね?槍とナイフでよくね?
14 ひかりちゃん(沖縄県):2010/10/16(土) 10:16:25.92 ID:4sSGaCU80
まーた始まった


「萌える日本刀大全」発売 日本刀32本を美少女イラスト入りで紹介 ¥2,000

△三日月宗近「伝説的刀工 三条宗近の歴史的一振り」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/107.jpg
△歌仙兼定「家臣36人を切り伏せた恐るべき切れ味」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/108.jpg
△小烏丸「八咫烏が運びし宝剣」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/109.jpg
△津軽正宗「津軽家に伝わる宝刀」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/110.jpg
△大般若長光「六百貫という破格の価値」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/111.jpg
△庖丁透し正宗「三振りの庖丁正宗が一つ」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/112.jpg
△その他色々
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2009/japanese_sword_girls_samp2_l.jpg
15 カナロコ星人(東京都):2010/10/16(土) 10:16:56.18 ID:9d8eUZyE0
戦車で踏みつぶすは
16 KEN(長屋):2010/10/16(土) 10:17:01.98 ID:ifQicz/3P
薙刀って実は誰得ウエポンじゃね?
17 ちくまる(北海道):2010/10/16(土) 10:17:09.39 ID:5B5bxpPc0
日本も西洋も甲冑着てる奴にトドメ刺すときは
隙間から何か細い刃物を差し込むだろ
18 ケロちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 10:17:18.91 ID:01Dfu/9J0
戦槌でぶったたけ
19 犬(関西地方):2010/10/16(土) 10:17:19.70 ID:WxTbgb7q0
甲冑着込むような戦の時は槍だから
20 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:17:22.31 ID:DjLGd07SP
鉄骨横にして馬で走り回ったらみんな死ぬ
21 KEN(関西地方):2010/10/16(土) 10:18:13.70 ID:ru6u+OdKP
ハンマーが最強だと何度いったら
22 あんらくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:18:20.19 ID:lrHPYUwR0
アゾット剣が最強
23 ぎんれいくん(宮崎県):2010/10/16(土) 10:18:46.09 ID:jcEUG6No0
日本刀だと思ってたけどこないだ岸田メルが持ってた刀がなんか格好よかった。
24 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:18:52.36 ID:33S5F0PgO
日本刀が最強だと白人様の番組でやってたよ
25 キキドキちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 10:19:14.07 ID:mLTG2/uH0
もう何回目だよ
26 サムー(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:19:42.02 ID:JpG4g4J1O
最強はスコップだろ
27 アイスちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:19:55.87 ID:skTbKP9p0
相手が甲冑を着込んでいた場合は
 弓<日本刀、薙刀<ロングソード、斧、鉈<短剣
  <モーニングスター、フレイル、メイス、エストック<ボウガン
28 エビ男(愛知県):2010/10/16(土) 10:20:02.03 ID:8PT741Zu0
最強はセガールに決まってんだろ
29 タヌキ(大阪府):2010/10/16(土) 10:20:03.99 ID:8XIVEyPW0
          ,.-――――- 、
        / /         \
     ./  /     ,.--――┴ .、
     /    |    /: : l、: : : ;l : : : : :\
    .〈    :i  ./: : :、: :! \;/ V\ : |: :〉キリッ
     ``〒=V: : : :|\|    / |∨レ
        |: :| :.|.: :|,イ._T_i`   'rァ.、ノ: :|   <「甲冑着込んでたら無力じゃなイカ?」
        |: :| :.|.: :|'弋..!ノ     i'+!l.:.:|
        |: :| :.|.: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!.:.:|
        |: :| :.|.: :ト、  l  `,!   ノ.: :|
        |: :| :.|.: .|: i`,i .ヽ.. ィ <: :|.: :| 
     /: /:/ |.: .ト、\    /ハ::i.: :|
      /: /: { i.: .i. \\.  //   |.: :|

       ,.-―――――‐‐ 、
      / /              \
    / /     _____ \
   ./  l    /::: : : : : : : : : : :: :: :`ヽ
  /    !   /:!: : :/|: /|: : : /、: ヽト、: : :ヽ  <だってゲソwwwww
  ヽ    ゝ:/ !:: : レ  レ |:/  ∨ヘ:ハ!ヽ/
   `=ニ|: : : !:: : |   ー‐'' ´ `'ー  }: :.|
   ミ ミ ミ : : !:: : |  z=≡   ≡z.{: : :|    ミ ミ ミ
   /⌒)⌒)⌒)!:::: | とつ \\\ Cヽ: :|   /⌒)⌒)⌒)ミ
  i⌒i / / / :!: : | \ヽ __,.   } :|(⌒)/ / ./ .//
  |  ! :::::::::::(⌒): :|\  /   1  /: ::| .ゝ :::::::::::::::::/
  |       ノ!:: :|: ::|` {_  _,ノイ:::::|: :::| ./  )   /
  ヽ     /: :!:: :|: ヘ,、  _「 |:::::!:: ::|: :::|/      /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ     ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
30 ヤマギワソフ子(東京都):2010/10/16(土) 10:20:26.96 ID:9KayMlFJ0
ナイフ投げが最強だって結論出ただろ
31 とれたてトマトくん(関西地方):2010/10/16(土) 10:20:29.33 ID:itD/o2xl0
何度目だよ
32 ピアッキー(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:20:33.26 ID:3dNuG43j0
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
33 雷神くん(神奈川県):2010/10/16(土) 10:20:52.25 ID:98LROnbR0
幼少期に見たアニメの影響で日本刀なら何でも切れると刷り込まれてる弊害があるな
斬鉄剣みたいな刀本当にあると思っていた時期が俺にもありました
34 フジ丸(群馬県):2010/10/16(土) 10:21:30.51 ID:JR2J90zv0
包丁で肉切った後も特に切れ味の低下感じないけど、日本刀ってどんだけしょぼいんだよ
35 がすたん(福島県):2010/10/16(土) 10:21:45.26 ID:qGGY2W2W0
投石・弓矢がいちばん殺傷力がある
鉄砲は数撃ちゃ当たる戦法
槍は突くというより叩くもの
刀は…オシャレ?
36 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:21:54.13 ID:7/7sdi3oO
ブリーフケース型小型核爆弾が最強
37 犬(関西地方):2010/10/16(土) 10:22:05.70 ID:WxTbgb7q0
日本刀は10kgもねえよな
あの作者はググりもしなかったのか
38 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 10:22:34.96 ID:uDCCA8KYP
アンチマテリアルウェポン
つるはしが最強
39 みのりちゃん(宮城県):2010/10/16(土) 10:22:50.74 ID:XNB5hkAU0
槍がかっこいいと思います
40 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:22:53.50 ID:VL6ShTjrO
薙刀はマジチートで強すぎるウェポンだから
マゾな日本男児は
薙刀には面白味が無いという意見になり
薙刀は女子の武器になった!


それ程までにチートな武器

薙刀!をみんなこれからは大切に扱ってくれよな!
41 KEN(長屋):2010/10/16(土) 10:22:55.97 ID:ifQicz/3P
>>33
「巨岩も難なく真っ二つ!」とかおよそあり得ない物を斬り得るというのは
刀が実用だった頃から少なからずあったと思うんだよな。
42 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:23:02.56 ID:OE7kKkTU0
弓矢とか雨や強風なだけで役立たずじゃんwww
43 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:23:25.33 ID:5rQmwlCJ0
日本刀と西洋剣の甲冑ダメージ比較
http://www.youtube.com/watch?v=Ih7bmzFQ9rI
日本刀のほうが若干強いって結果になってる
まあだからこそ西洋は他の武器が発達したわけだが
44 ニッセンレンジャー(千葉県):2010/10/16(土) 10:23:46.33 ID:G9EAKBfr0
(キリッ
45 みやこさん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:24:21.55 ID:2ooQZEqQ0
やっぱメインウェポンは矛だよ、刀剣類はサブウェポン
46 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:24:37.46 ID:DjLGd07SP
>>26
中国軍のやつか?
47 TONちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:24:50.23 ID:l/qxtoti0
そもそも大規模合戦をする時期には剣も刀もお飾りだっただろう
一番剣や刀が活躍したのは欧州ではナポレオン以前の貴族と傭兵の小規模戦争時代
日本では幕末の天誅テロ時代 つまり名誉の殺人であって、2・3人殺して終わりの状況下のみだよ
48 怪獣君(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:25:22.29 ID:T26O9c0K0
角度と速度次第で実際大抵の物は切れる
達人が使えば竹光ですら肉を切断可能
49 ジャン・ピエール・コッコ(静岡県):2010/10/16(土) 10:25:29.44 ID:Pt7I3qa10
槍最強説
50 お前はVIPで死ねやゴミ(三重県):2010/10/16(土) 10:25:38.05 ID:ZtpyCP0E0
起伏の激しい日本で甲冑着込んでたら戦場に着く前に奇襲受けて全滅
51 パレオくん(東京都):2010/10/16(土) 10:25:39.31 ID:nIX8el200
日本刀は基本的に戦場で甲冑着込んだ相手に使うものじゃないしサブウェポン
現代で言えば拳銃のようなもの、ボディーアーマー着た相手には有効性が低い
でも日常的に持ち歩けるし狭い屋内などでは槍(小銃)より使える
52 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/16(土) 10:25:41.71 ID:ZCODSwv00
甲冑つけてたって動脈側スカスカなんだから日本の鎧と大差ないよ
53 さかサイくん(茨城県):2010/10/16(土) 10:25:52.28 ID:MrLbOWqp0
>>45
弓だろ
54 エコまる(関西地方):2010/10/16(土) 10:26:08.23 ID:Y7Oehvru0
先祖が武士の家系っていまでも
家に、日本刀飾ってるの?
55 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:26:18.02 ID:OE7kKkTU0
>>51
ふーん現代じゃ拳銃よりライフルのが出まわってんだ
56 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:26:38.83 ID:VL6ShTjrO
胴田貫の切っ先だけ両刃の薙刀最強!

しかし現実はそんなもん無い!
57 ルネ(大阪府):2010/10/16(土) 10:26:39.29 ID:8TBvUaOr0
>>32
10きろぐらむもあるのかぁかっこわらい
58 みやこさん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:27:15.11 ID:2ooQZEqQ0
>>53
男なら騎兵に憧れるものだろ
弓なんか歩兵の武器だよ(騎馬民族除く)
59 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:27:54.89 ID:Iwc/bNlEO
本来の日本刀は50kgぐらいある
真の漢でなければ抜くことすら能わず
60 ポッポ(関西):2010/10/16(土) 10:28:06.93 ID:fCxykeT/O
>>55
頭おかしいの?いや純粋に
61 MiMi-ON(東京都):2010/10/16(土) 10:28:09.39 ID:/S9+0efD0
それぞれ違う発展をしてきたんだから戦っても意味なくね
62 バヤ坊(東京都):2010/10/16(土) 10:28:25.55 ID:M7xl1dK80
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ^ω^)´ / ゜ <このスレ定期的に立つNE!
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
63 犬(関西地方):2010/10/16(土) 10:28:33.12 ID:WxTbgb7q0
>>55
読解力無いなお前
64 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:28:41.79 ID:b/lQFATPO
ニホントウは鎧ごと切り裂く
65 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:29:13.59 ID:DjLGd07SP
>>55
ちょっと意味がわからない
66 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:29:17.45 ID:lFPMCv0x0
今の技術じゃ当時のような日本刀は作れない
67 トッポ(関西地方):2010/10/16(土) 10:29:18.37 ID:20/hsRce0
西洋の剣に日本刀が叩き割られる動画あっただろ
68 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:29:29.86 ID:OE7kKkTU0
>>60
>>63
メインとか分ける意味ないってことだろ
69 ぼっさん(関東):2010/10/16(土) 10:29:41.87 ID:T30POvxjO
甲冑着てたって中の人は打撲負うだろ
70 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:29:50.61 ID:VL6ShTjrO
薙刀は最強です!
71 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:29:53.35 ID:lFPMCv0x0
今の技術じゃすぐに折れる もろい
72 ポテト坊や(大阪府):2010/10/16(土) 10:29:59.72 ID:JKiucI3K0
>>58
ロビンフッドとかウイリアムテルとか
弓の名手だろ。
73 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:30:07.48 ID:NWrbBRup0
西洋の剣だって同じだ
プレートメイルは鎧の隙間に攻撃しなきゃいけないから強かったんだろ
74 ポリタン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:30:10.74 ID:+rT+7EZM0
刀が
75 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:30:43.49 ID:OE7kKkTU0
メインメインうるせーから分ける必要ないだろって意味なんだけど
読解力とか突っ込んでくる奴馬鹿かよ
76 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 10:30:46.62 ID:QMv9soBo0
そもそも甲冑て固いのか?鉄製?
77 ニッパー(中部地方):2010/10/16(土) 10:31:04.53 ID:dvZkew1T0
押し倒したら終わりだろ甲冑なんて
78 ポテト坊や(大阪府):2010/10/16(土) 10:31:19.07 ID:JKiucI3K0
弓と刀を装備した鎌倉騎兵が最強だろう。
79 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 10:31:26.41 ID:otc2nrqJ0
だから木刀持った剣道の達人とフェンシングの達人で戦えばいいんだろ

剣の質は重要じゃない
80 カバガラス(愛媛県):2010/10/16(土) 10:31:27.63 ID:usHN+AWB0
鎧の隙間なくしてそれでぶつかればよくね?
81 801ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 10:32:07.03 ID:tPtVsl2k0
兵糧攻めが最強
82 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:32:23.58 ID:5rQmwlCJ0
>>75
じゃあ普通にそういえばいいじゃん
いかようにもとれる例え出すのが悪い
83 暴君ハバネロ(群馬県):2010/10/16(土) 10:32:32.61 ID:bXCOIP6o0
鎧と武器とで競うように発展してきたんだから、違う時代の武器と鎧を比べても仕方がない
鎖帷子なんてRPGで楽勝でしょwwっていうのと同じレベル
84 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:32:40.95 ID:iS5ukYzzO
>>55
みなさ〜ん
これが典型的なアスペルガー症候群の症状です
85 じゃがたくん(東京都):2010/10/16(土) 10:32:41.80 ID:qm34oLm60
>>54
徳川家でさえないだろ、財団が持ってる
86 コアラのワルツちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:33:10.65 ID:NWrbBRup0
>>80
隙間が無きゃうごけねぇよw
87 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:33:22.72 ID:OE7kKkTU0
>>82
はあ?説明しただろ馬鹿が突っ込んでくるからw
88 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:33:37.32 ID:VL6ShTjrO
矢は刀で切り払える
れっきとした文献や剣術にも矢切りはある

しかし槍は矢を切り払えない


つまり 弓矢→槍→刀→弓矢→槍→刀
89 あるるくん(兵庫県):2010/10/16(土) 10:33:55.17 ID:6TykZAMT0
>>14
イラスト要らねーからもっと詳しくて安いの無いのか?
90 でパンダ(山口県):2010/10/16(土) 10:34:05.36 ID:3ZiAqF7X0
槍って集団戦闘時に強いってだけじゃないのかい?
1対1だとどうなのよ
91 赤太郎(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:34:05.90 ID:jYpeBaYo0
>>55
戦場だとね
92 ココロンちゃん(中部地方):2010/10/16(土) 10:34:10.34 ID:sz1XpF3E0
関羽と青龍偃月刀これで無問題
93 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 10:34:11.05 ID:wK/daACc0
西洋の剣なら甲冑着込んでても斬れるのか?
頭大丈夫?
94 エネオ(大阪府):2010/10/16(土) 10:34:21.35 ID:595pSnXU0
青龍刀くらいが使いやすさと能力のバランスが一番いいんじゃないか
95 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:34:26.64 ID:DjLGd07SP
>>75
槍なら折れたり銃なら弾切れとか
いざという時のために
2つ持ってた方が安心だろどうかんがえても
96 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:34:34.16 ID:1qPxxyTGO
実際はしらないが よく弓矢が刺さってるが着てる意味あるの?
97 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 10:34:36.78 ID:DwAk8wWS0
>>75
「刀は近現代の戦場における拳銃と同じで、主に使用されてた武器じゃない」って言ってるだけなのに
何がメインメインうっせーのかさっぱり分からんわ
98 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:34:40.68 ID:OE7kKkTU0
>>91
ほら解ってねー
99 赤太郎(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:34:57.63 ID:jYpeBaYo0
>>88
けど、槍に対しての防御手段もあるってだけで槍に対抗できるほどの武器じゃない。
100 ヤン坊(福島県):2010/10/16(土) 10:35:03.89 ID:GVU470bA0
槍が強いんじゃないの
あれを前進しつつ避けるのって無理だろ
だから槍使いはずっと自分に有利な間合いを保っていられる
101 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:35:11.64 ID:ySTBEdO3O
日本刀には突きがあんだろ
102 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:35:16.13 ID:5rQmwlCJ0
>>87
は?
てめえが説明したのは突っ込まれた後だろうが
103 KEN(長屋):2010/10/16(土) 10:35:19.29 ID:ifQicz/3P
>>88
じゃんけんだな。
104 ルネ(大阪府):2010/10/16(土) 10:35:51.79 ID:8TBvUaOr0
>>75
「メイン」で抽出
45+1 : みやこさん(チベット自治区) [] :2010/10/16(土) 10:24:21.55 ID:2ooQZEqQ0 (1/2) [PC]
やっぱメインウェポンは矛だよ、刀剣類はサブウェポン

68 : ニックン(埼玉県) [] :2010/10/16(土) 10:29:29.86 ID:OE7kKkTU0 (3/4) [PC]
>>60
>>63
メインとか分ける意味ないってことだろ
75 : ニックン(埼玉県) [] :2010/10/16(土) 10:30:43.49 ID:OE7kKkTU0 (4/4) [PC]
メインメインうるせーから分ける必要ないだろって意味なんだけど
読解力とか突っ込んでくる奴馬鹿かよ

お前には見えないものが見える能力でもあるのか?
105 ポッポ(関西):2010/10/16(土) 10:35:54.12 ID:fCxykeT/O
ID:OE7kKkTU0は真性の基地外
106 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:35:54.78 ID:OoP0/cCWO
>>79
フェンシングのレイピアって当たったら痛いの?
あんなビヨンビヨンしてんのに
それだったら固い木刀のが強くね?
107 タヌキ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:36:10.17 ID:fxvyIHuxO
クソ重い上に斬れない洋剣は鎧を潰すのが目的だろ。
108 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:36:19.07 ID:5rQmwlCJ0
>>104
ワロタ
109 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:36:20.39 ID:OE7kKkTU0
>>102
どう捉えても構わねーえど説明したのにそれについてネチネチ突っ込んでくるのは何なのってテメーを批判してんだけど?
110 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:36:26.55 ID:DjLGd07SP
>>88
切る必要なくね?
111 801ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 10:36:32.97 ID:tPtVsl2k0
>>96
角度があれば滑るじゃない
112 レインボーファミリー(福岡県):2010/10/16(土) 10:36:33.72 ID:ula4XRLE0
銃が最強でFA
113 犬(関西地方):2010/10/16(土) 10:36:41.60 ID:WxTbgb7q0
ID:OE7kKkTU0

キチガイ警報発令
114 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:36:49.00 ID:VL6ShTjrO
とりあえず薙刀最強!
115 あまっこ(関西・北陸):2010/10/16(土) 10:36:50.59 ID:bXan9vUoO
まぁワイのパンチは宇宙一やし最強やろ
116 エチカちゃん(岐阜県):2010/10/16(土) 10:37:04.57 ID:NDfPtPIi0
強弱なんて状況によるだろそんなもん。
起伏の激しい日本で甲冑着込めるかよ。だから武器も細身なんだろ
117 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 10:37:14.83 ID:wK/daACc0
>>106
いや、本当のレイピアは頑丈だぞ
ただ、あまり切れないというだけで
118 ポテト坊や(大阪府):2010/10/16(土) 10:37:16.76 ID:JKiucI3K0
槍も先端だけだろ。大人数の戦いなら有利かもしれないが
一対一なら近づかれたら終わりだろ、指切られるし
119 しんちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 10:37:18.37 ID:+ZaPd/pu0
>>100
日本の場合、一対一の決闘とかはともかく
集団戦闘は槍しか使わなかったみたいだな
120 ユートン(関西地方):2010/10/16(土) 10:37:34.13 ID:4lNOMvjy0
だから日本刀は切れ味なら世界最強つってんだろ
同時代なら西洋だろうが中国だろうが鎧は打ち抜くんだよ
121 ニッパー(中部地方):2010/10/16(土) 10:37:44.12 ID:dvZkew1T0
甲冑ってのは弓防ぐ為のものじゃねーの?機能的に考えて
そもそも近接武器と比べるのが間違い。
122 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:37:56.90 ID:OE7kKkTU0
>>104
この手のスレで何時も言われてんだろ
あとサブと対比して暗に指してる
123 どれどれ(千葉県):2010/10/16(土) 10:37:58.24 ID:ncyS/SPs0
槍厨が一番強い
124 お父さん(大阪府):2010/10/16(土) 10:38:12.98 ID:Ef52I9yO0
ID:OE7kKkTU0

先生ええええええええええええ
アスペくんがあああああああああああああ
ふつうの教室きてまああああああああす
125 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:38:21.67 ID:5rQmwlCJ0
>>109
タイプミスするほど必死になんなよw
ねちねちって>>82の時点じゃ一回しか突っ込んでねーけど
時系列の概念がないの?
126 セイチャン(関西地方):2010/10/16(土) 10:38:28.53 ID:a5HQO/dX0
使い手による
俺なら日本刀のほうが好きだし扱い慣れた形状
だからこそメインとしては西洋剣や槍などを使っていきたい
127 エネオ(大阪府):2010/10/16(土) 10:38:30.02 ID:595pSnXU0
>>114
薙刀って長すぎない?
刃の部分も少ないし懐入られたらキツイと思うんだが
128 フジ丸(福島県):2010/10/16(土) 10:38:33.68 ID:Hie95xv10
剣無刀が最強だろ
129 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 10:39:02.46 ID:wK/daACc0
ベルセルクに出てくるようなフルプレートなんてほとんどないからな
130 しまクリーズ(神奈川県):2010/10/16(土) 10:39:11.18 ID:WcRjF07M0
>>118
一対一でも圧倒的に槍が強いだろ。

槍は主力武器、刀は携帯武器だ。
131 しんちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 10:39:15.77 ID:+ZaPd/pu0
>>118
実戦で一対一って基本無いんじゃないの
132 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:39:21.14 ID:OE7kKkTU0
>>125
ネチネチは根暗なテメー自体を差してんだよ
133 801ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 10:39:23.98 ID:tPtVsl2k0
>>127
はいらせないのがミソ
134 ミルバード(中部地方):2010/10/16(土) 10:39:26.15 ID:J8Ttt/J/0
突いてヨシ、薙いでヨシ、引いてヨシ、引っかけてヨシ、

片鎌槍最高!

135 こぶた(石川県):2010/10/16(土) 10:39:28.48 ID:EOLesM2d0
ケースバイケースでいいじゃないか
スレ盛り上げてアフィに載せたい対立派じゃあるまいし
136 アンクル窓(千葉県):2010/10/16(土) 10:39:33.64 ID:otc2nrqJ0
槍ってアクションがもたつくでしょ
少人数の戦闘だとキツそう。体力も持たなそうだし
137 ちくまる(北海道):2010/10/16(土) 10:39:33.73 ID:5B5bxpPc0
三間槍なんて長くて重くて突くにも振り下ろすにも一苦労だ
なので突撃を許し、乱戦状態になれば槍なんぞ放り投げて刀を抜かなければならない
138 ねるね(東海):2010/10/16(土) 10:40:05.25 ID:SItkI2wDO
人の脂が回って切れ味が悪くなるってだけで、切れないわけじゃないし、切れないとしてもぶっ叩かれたダメージはあるし。

じゃあ、なんで全身に脂を塗りまくって防ぐってな方法が開発されてこなかったのかと小一時間…
池田屋事件で新撰組は何人も切り倒してきたのはどうなんだと
139 おれんじーず(長屋):2010/10/16(土) 10:40:05.86 ID:sJA/oyIF0 BE:974887-PLT(12000)

攻守最強は日本刀ってディスカバリかなんかでやってただろ
140 石ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:40:12.99 ID:1QSLVbRO0
エクスカリバー・レーヴァテイン・デュランダル
正宗・村正・虎鉄

↑どっちを装備したほうが攻撃力強い?
後はわかるよね
141 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:40:42.46 ID:+AiS3qJqP
>>127
剣道と薙刀なら明らかに薙刀のほうが強い
懐に入るなんて容易なことじゃない
漫画の世界
142 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:40:47.48 ID:OE7kKkTU0
>>125
餅を一回触るだろ
ネチネチしてて気持ちわりーだろ
お前なんだよ絶対また返してくるだろうなって思ったし
143 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/16(土) 10:41:10.41 ID:ZCODSwv00
クレしん戦国大合戦の槍の攻防は目からウロコだったなあ
実写映像でああいうシーン見たことなかった
144 がすたん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:41:21.90 ID:Q64M2trtO
甲冑というかロードス島のドワーフの長が装備するミスリルのプレートメイルが防御面では最強形態なんじゃないかと思う
145 犬(関西地方):2010/10/16(土) 10:41:46.25 ID:WxTbgb7q0
連安価と必死すぎだろキチガイ埼玉w
ネットだと適当に相手して終われるからいいけど
こんなの実際に相手してる周囲の人間は大変だろうな
146 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 10:41:51.32 ID:DwAk8wWS0
なあ、いくら粘っても最後にレスした方が勝ちなんて誰も思わないから
もうID変えてどっか行けよ
147 オノデンボーヤ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:42:01.15 ID:Ol4zLEVlO
メイスで殴るのが最強
148 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:42:01.92 ID:OE7kKkTU0
>>97
主にの線引きが意味ねーだろ
149 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 10:42:11.47 ID:yRSJ3nSj0
そりゃ用途が違うし

西洋の剣は剣って名前が付いてるけど、どっちかって言うと鈍器に近いし(サーベルみたいなのはもちろん別)
日本の刀は刀で刃物だし
洋の東西で甲冑の要素は違うし、比べようにも比べられんわ
150 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:42:14.45 ID:1qPxxyTGO
>>106
服着てるから刺されるのは痛くはないが叩かれたりすると凄い事
になるよ
太田や千恵子も泣いてた
151 エネオ(大阪府):2010/10/16(土) 10:42:21.57 ID:595pSnXU0
>>133
戦い方としては振り回すより突きが基本になるのかな
それなら槍の方がよくね?
152 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:42:26.04 ID:VL6ShTjrO
>>110
自分に向かって飛んできた矢で避けきれないのを切り払う
昔の合戦場で生き残る刀の技術の一つ
しかし槍は長すぎてとっさには出来ない
あと槍を使う時点で味方の密集地帯なのでできない
もし槍で矢を切り払える事ができる奴がいるなら達人の中でも神級
153 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 10:42:54.31 ID:0DdI0SbYP
>>132
お前って日本語を自由自在に操る能力があるよね
なんかこう新しい解釈って言うか、うん新しいよね
154 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:42:58.42 ID:5rQmwlCJ0
>>132
日本語さえまともに扱えないのか
可哀想だな
155 めろんちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:42:59.99 ID:UoLJAfs10
AK-47最強
156 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:43:08.27 ID:lFPMCv0x0
人を斬っていって切れなくなるのは 肉の脂のせいじゃなくて
骨に当たって歯こぼれするせい。片腕を斬り落とすとか骨まで斬るのは
容易ではない。
157 のんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:43:24.37 ID:UyKkNW0z0
長巻が攻守共に最凶
158 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:43:37.72 ID:OE7kKkTU0
>>153
>>154
じゃあお前らはどう訳すか言ってみろよ
159 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:43:38.78 ID:9larsBkUP
RPG
160 にっきーくん(北海道):2010/10/16(土) 10:43:45.78 ID:ZMkyXd470
当時の剛弓でも鎧兜は貫けるが
161 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 10:44:21.79 ID:CkJ0aM3f0
そもそも東西を問わず甲冑を着込んだ身軽な相手にろくに戦えないだろ
162 ちーたん(群馬県):2010/10/16(土) 10:44:22.25 ID:5rQmwlCJ0
アスペに何を説明しても無駄だからいいです
163 やまじちゃん(東海):2010/10/16(土) 10:44:30.19 ID:fJizEgJhO
ビームサーベルが最強
164 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 10:45:03.16 ID:SieGmKoO0
刀は甲冑の隙間をつくもの
165 めろんちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:45:19.00 ID:nDIaVUBiO
ナショジオで、日本刀は甲冑も貫いてたな
166 のんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:45:18.96 ID:UyKkNW0z0
>>156
旧軍時代のインチキ刀ならともかく、ちゃんと鍛えた刀は
多少骨に当たったって刃こぼれなんそするわけないでしょ
167 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:45:25.98 ID:DjLGd07SP
>>152
密集地帯なら板とかで防御してるんじゃね?
168 ゆうゆう(千葉県):2010/10/16(土) 10:45:39.57 ID:T0GKMcLb0
だーかーらー 槍なのー!
169 怪獣君(長野県):2010/10/16(土) 10:45:43.24 ID:jJn8iPug0
しかしID:OE7kKkTU0みたいな真性キチガイって日常生活どうしてんだろうな
170 黒あめマン(兵庫県):2010/10/16(土) 10:45:45.50 ID:HBQIv3qU0
なんで切り払えるレベルの速度の矢を避けるなり防ぐなりできないんだよ
格ゲーで見てからガード入れるのと昇竜拳出すのどっちが大変だと思ってるんだよ
171 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:46:03.96 ID:OE7kKkTU0
>>162
結局外れてないって事だろ
外れた解釈なら批判してみりゃいいじゃん
172 まゆだまちゃん(新潟県):2010/10/16(土) 10:46:15.57 ID:E0YXnAXF0
論より証拠って言葉知らないのか?
OFF会開いて、日本刀vs西洋刀で切り合えよ。
勝った方がこのスレに書き込めば結論でるじゃん。
173 どれどれ(千葉県):2010/10/16(土) 10:46:22.75 ID:ncyS/SPs0
>>152
お前馬鹿だろ
飛んでくる矢を切り払えたらメジャーリーグで毎打席ホームラン打てるよ
174 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:46:30.78 ID:1qPxxyTGO
はぐれ雲の杖みたいのは隠し刀って言うの?
座頭市のも
175 セイチャン(関西地方):2010/10/16(土) 10:46:46.61 ID:a5HQO/dX0
>>160
チート世代はいくら配合比が成ってないとはいえ金属で出来た鉄砲を斬り落としたりできたからな
しかもそんな世代がつい1,2世代前まで現役を誇ってたという怖さ
176 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 10:48:12.56 ID:yRSJ3nSj0
>>170
映画とかアニメの見すぎなんだろ
雨霰のように飛んでくる矢を刀で捌けるわけ無いだろ
一本づつ、間隔おいて飛んでくる訳でも無し
177 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 10:48:14.56 ID:SieGmKoO0
>>173
無知乙
曲射ってのがあるんだよ
178 KEN(長屋):2010/10/16(土) 10:48:38.50 ID:ifQicz/3P
鉄砲が出て来て、やっぱりそれまでとは白兵武器に対する考え方は変わったのかな。
179 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:48:40.98 ID:+AiS3qJqP
>>151
薙刀って漫画だとくるくる回してるけど
実際は刀と一緒で突き、面打ち、袈裟切り、小手打ちが基本
ただ刀違うのは脛打ちとわき腹に打ちこむのがあるくらい(胴打ちはあまりしない)
なにが言いたいのかというと刀と扱い方がそんなに違わないということ
180 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 10:48:51.29 ID:DqiXeZnx0
矢止めの術は無刀取りと同じレベル
そういやなんかのカンフー映画でヌンチャクで凄まじい量の矢を打ち落としてたな
181 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:48:59.59 ID:VL6ShTjrO
>>127
石突きというものが反対に付いておりまして
所謂丸い鉄球のハンマーね!

つまり薙刀の懐に入られました!
即下がりながら相手のスネに石突きを叩き込む
相手のスネの骨が割れ
相手はもんどり返り転倒顎に入れても良い

ある意味薙刀の刀身よりエグい兵器
182 みやこさん(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:49:05.08 ID:2ooQZEqQ0
183 どれどれ(千葉県):2010/10/16(土) 10:49:18.97 ID:ncyS/SPs0
>>177
馬鹿かもっと難しいわ
184 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:49:30.96 ID:1qPxxyTGO
矢を払えなかった番組あったよな たしか
185 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:50:00.44 ID:OE7kKkTU0
>>182
こんな意味ねー作り無駄なだけだろ
186 ちくまる(北海道):2010/10/16(土) 10:50:27.61 ID:5B5bxpPc0
3人切ればズタボロってのは昔から言われていることじゃなくて
日中戦争での昭和刀の話だったはずだが
工場で適当に作り、ろくなメンテもせずに雑に扱うから
すぐに折れたり歪んだりする
行軍中に鞘の中で折れる粗悪品もあったそうだ
187 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 10:50:34.21 ID:SieGmKoO0
>>183
どうして難しいと思ったのか説明してくれ
188 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 10:50:41.10 ID:7UQQS0jlP
闇の土鬼が血風党と戦う前に、地面とか近くの木とかに
あらかじめ無数の日本刀を刺しておいたってのがあったよな。

無数の敵を斬ると日本刀の切れ味が鈍るから、戦闘中に
適宜それらの刀を取って替えていく。
189 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 10:50:48.55 ID:DwAk8wWS0
矢なんて切り払っても一部分がぺチぺチ当たって地味にダメージくらいそう
190 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:50:48.28 ID:089OdFX50
ロングボウは距離によっては板金鎧すら貫くことができた
剣や刀で甲冑を貫くのは不可能
よって弓最強
191 にっきーくん(北海道):2010/10/16(土) 10:50:51.24 ID:ZMkyXd470
弓矢が弱いと思ってる奴はこれを読め
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4894770261
192 カバガラス(愛媛県):2010/10/16(土) 10:50:59.72 ID:usHN+AWB0
1対1ならともかく
槍持った集団に突っ込まれたら勝てる気しないよな
193 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:51:04.52 ID:OE7kKkTU0
>>187
はあ?コイツアスペだろ
194 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:51:28.04 ID:NiYQf8OsO
>>174

仕込み
195 ヤマギワソフ子(九州・沖縄):2010/10/16(土) 10:51:30.06 ID:tzqh3JDeO
昔のお馬さんは大変だね 甲冑付けたオッサン乗せたあげくに自分自身も色々防具着せられるんだから
196 せんたくやくん(北海道):2010/10/16(土) 10:51:37.98 ID:PXsyRWNl0
アスペって言われて火病起こしてる奴がひとりいるな
もうID変えて出直してこいよ
197 ガブ、アレキ(宮城県):2010/10/16(土) 10:51:41.44 ID:PA3uNVzZ0
所詮日本刀なんて人数人切ったら油で使えなくなる
198 ばっしーくん(東京都):2010/10/16(土) 10:51:58.30 ID:iPkjULUF0
>>182
上の奴、敵切る時に飾りの紐巻き込んだら紐切れて飾り取れちゃうな
199 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 10:52:04.33 ID:Vz5frGs+0
西洋の甲冑を切り裂けるのは日本刀。ヒストリーチャンネルのガニー軍曹の兵器大百科でみた。
西洋の鎧は西洋の剣では切れない。日本刀は鉄の鎧も皮の鎧も切り裂く
200 てん太くん(北陸地方):2010/10/16(土) 10:52:09.13 ID:k5g1P5/DO
でもトリビアで嘘かほんとか鉄砲で打った玉を日本刀で真っ二つにするの見たことある
ちゃんと切れば日本刀でも甲冑くらい切れるんじゃね
201 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:52:15.20 ID:OoP0/cCWO
>>120
包丁でフライパンは切れないのと一緒
刀で鎧を切り裂くとか無理にきまってんだろ
ちょっとは想像力を働かせろよ
202 チョキちゃん(catv?):2010/10/16(土) 10:52:26.17 ID:IrKrF4iH0
>>14
イラストだけで、実物の写真がないとかワロタ
誰が買うんだ これ
絵師が有名なら売れるかもしれないね 豚さんに
203 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:52:30.79 ID:OE7kKkTU0
>>196
北海道もう変えてきたのかw
204 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:52:32.69 ID:lFPMCv0x0
今の技術じゃ もっとズダボロしか作れない
205 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:52:33.17 ID:Cm362QsoP
切っ先諸刃のうんたんうんたん
206 ポケモン(福岡県):2010/10/16(土) 10:52:48.58 ID:mlOCWMzG0
だから槍最強って言ってるだろうが
わざわざおっもい刀や剣使う奴なんていねーよ
207 スピーフィ(東京都):2010/10/16(土) 10:52:49.77 ID:A1nCsl/h0
薙刀の存在価値について
208 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 10:52:52.89 ID:yRSJ3nSj0
>>192
槍は強いな〜
手だれから、民兵まで幅広く使えるし
集団だとなお良し
紀元前から使われてる事だけはあるよ
209 パレオくん(東京都):2010/10/16(土) 10:53:08.05 ID:nIX8el200
>>182
こういうのって実戦で役に立ったのかな?
こんな重そうなの振り回せる腕力があったらもう少し長い普通の槍使った方が強いだろ
実戦用というより武将クラスが格好付けるために持ってたんじゃないだろうか
210 ニッパー(九州):2010/10/16(土) 10:53:14.16 ID:UKM7kSUdO
>>193
wwwww
211 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 10:53:34.10 ID:QMv9soBo0
多少斬られても、他の部位で反撃できるけど
西洋剣でぶん殴られたら意識飛ぶよな
212 北海道米キャラクター(栃木県):2010/10/16(土) 10:53:45.07 ID:sk6A/kn50
>>204
さっきからずっとそれ言ってるけど、本当なのか?
ソースは?
213 レイミーととお太(神奈川県):2010/10/16(土) 10:53:46.01 ID:tILSvHcm0
>>193
無知乙
214 ライオンちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:53:48.12 ID:1qPxxyTGO
>>194
仕込み刀って言うのか
ありがとう
215 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:53:52.79 ID:Cm362QsoP
>>197
デヴの軍オタ乙
216 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 10:54:01.77 ID:lFPMCv0x0
昔ってか 日本固有の馬は 体格ががっしりしてて足も短かい
217 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:54:08.91 ID:OE7kKkTU0
>>210
じゃあお前が解説しろよ

173 名前: どれどれ(千葉県)[] 投稿日:2010/10/16(土) 10:46:22.75 ID:ncyS/SPs0
>>152
お前馬鹿だろ
飛んでくる矢を切り払えたらメジャーリーグで毎打席ホームラン打てるよ
177 名前: ラビディー(北海道)[] 投稿日:2010/10/16(土) 10:48:14.56 ID:SieGmKoO0
>>173
無知乙
曲射ってのがあるんだよ
218 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:54:15.44 ID:VL6ShTjrO
>>170
矢を放つ側が1人だったら嬉しいのよ
現実は厳しい1人より多いのよ
219 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 10:54:16.18 ID:089OdFX50
>>207
脛打ち最強
長物は遠心力が上乗せされるから女が振り回しても男の剣道並みの威力だとか
男が振り回したらもっとえげつないんだろうな
220 ソニー坊や(香川県):2010/10/16(土) 10:54:42.54 ID:l7b3LO/y0
>>211
鎧を殴られて体に食い込んで脱ぐ事も手当ても出来なくてやばかったらしいな
221 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 10:55:22.90 ID:zKm4BG+9P
戦争って実は訓練とかしないで鎧作りに力入れてたら無敵だったんじゃね?
222 KEN(長屋):2010/10/16(土) 10:55:29.56 ID:ifQicz/3P
和弓の技だったかで、的を射手と正対させずに斜め上に向けて、それに対して
射手が山なりに矢を放って的中させるというのがあったはずだよ。
曲射って山なりに射るって意味でしょ?
223 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 10:55:46.30 ID:yRSJ3nSj0
>>211
意識飛ぶってかそのまま衝撃で打撲死になりそうだけどw
224 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:55:54.52 ID:OE7kKkTU0
225 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 10:56:41.10 ID:OoP0/cCWO
>>141
そもそも薙刀は対刀用の武器ですしおすし
226 ばっしーくん(東京都):2010/10/16(土) 10:56:49.39 ID:iPkjULUF0
>>208
槍持った組織的な戦闘集団は強いし怖いけど
こういう原始的なのもなんか怖い
http://www.youtube.com/watch?v=fkN6C1ur1t8
227 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 10:56:56.02 ID:ySTBEdO3O
>>144
あれ人間が着けると重くて動けないだろうな
228 auシカ(静岡県):2010/10/16(土) 10:57:04.25 ID:z09XAe2x0
>>221
一般人出したところで鎧パクって逃げるだろ
229 ニッパー(九州):2010/10/16(土) 10:57:06.17 ID:UKM7kSUdO
>>217
アスペって言われて悔しかったんだろうなって思って笑っただけだよ
230 チョキちゃん(catv?):2010/10/16(土) 10:57:07.39 ID:IrKrF4iH0
最強は核
最強過ぎて、自分も滅びかねない

そして、それを上回るのが外交
231 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 10:57:11.16 ID:SieGmKoO0
>>193
??
232 モジャくん(関西地方):2010/10/16(土) 10:57:33.70 ID:DwAk8wWS0
>>221
劣化ウラン弾を開発しとけば楽勝じゃん
233 ちくまる(北海道):2010/10/16(土) 10:57:58.94 ID:5B5bxpPc0
西洋だって貴族を処刑するときは剣で首を切ってたんだ
熟練者なら首と胴をお別れさせることができるはず
234 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 10:58:16.41 ID:yRSJ3nSj0
>>222
真っ直ぐだと刺さらないから、カーブさせるんだよ
山なりでも、右曲がりでも、左曲がりでも射手が射り方知ってれば曲げる事が出來る
てか、知ってないと戦場では役に立たんかったとか
235 auシカ(静岡県):2010/10/16(土) 10:58:17.42 ID:z09XAe2x0
外国にも柔術みたいなのあるのかな
236 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 10:58:35.41 ID:DjLGd07SP
>>226
音楽が無駄に怖いw
237 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 10:58:48.92 ID:Vz5frGs+0
あった。ガニー軍曹のミリタリー大百科(#9 刃物) 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=OE6izRK6nmI#t=2m43s
238 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 10:59:01.34 ID:Cm362QsoP
無限の住人で最強は槍使いおとの橘蒔絵
239 ニックン(埼玉県):2010/10/16(土) 10:59:01.41 ID:OE7kKkTU0
何つーか説明つけねーで逃げる奴ばっかだな
240 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 10:59:39.36 ID:C2Kv0NGiP
クラウドの剣
241 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:00:05.17 ID:VL6ShTjrO
薙刀最強!
242 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:00:13.28 ID:0+Dp4OaZP
何回目だよこのスレ
243 こんせんくん(新潟県):2010/10/16(土) 11:00:32.69 ID:xQOlZhyg0
槍や棒が使いこなれせれば最強だと思う
244 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 11:00:49.01 ID:yRSJ3nSj0
>>226
てか、それ怖いけどさ槍ぶん投げて刺さらなかったら反撃されるじゃんw
大量に槍があるんだったらアレだけど、持ち運ぶのは大変そうだな
245 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:01:16.93 ID:OFnQdZECO
一対一の近接戦闘なら刀最強なイメージがある
246 レイミーととお太(神奈川県):2010/10/16(土) 11:01:18.14 ID:tILSvHcm0
日本刀だろうと槍だろうとガッツの前では無力!つまり大剣が最強
247 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 11:01:44.22 ID:SieGmKoO0
>>239
アスペ乙
248 アイちゃん(岐阜県):2010/10/16(土) 11:02:20.09 ID:xbHecv+90
日本刀と東洋剣の話をしてるのにそれ以外の武器の話をはじめるやつは
なんなんなん?
249 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 11:02:45.15 ID:lFPMCv0x0
柔術みたいな 似てるのって外国にもあるだろ カバティとか
グレイシー柔術とか
250 黄色いゾウ(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:02:57.00 ID:ErpE+NAv0
どんなに甲冑を着こんでも弱点を切りつけるのが武士
251 タルト(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:03:07.75 ID:W0zQwtNNO
甲冑にはメイスみたいな打撃系武器だろ

西洋剣でも日本刀でも無意味
252 ばっしーくん(東京都):2010/10/16(土) 11:03:27.70 ID:iPkjULUF0
>>244
投げたら後ろに下がって後ろに居る奴が前に出て投げる
後ろに下がった奴は槍受け取ってまた投げるってやってるみたい
強い怖さというより土人が群がる怖さだね
253 ぼうや(愛媛県):2010/10/16(土) 11:03:32.64 ID:syIWZb+00
西洋の剣も鎧や盾があったら切れないと思うけど?
254 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 11:03:34.16 ID:QMv9soBo0
>>226
楽しそうだなw運動会の種目に取り入れたい
255 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:03:56.81 ID:Cm362QsoP
>>248
ドラゴン殺しは西洋剣に入りますか?
256 ミルママ(神奈川県):2010/10/16(土) 11:04:01.08 ID:LeGyeqGI0
投石最強伝説
257 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:04:58.81 ID:kE0wQVMvP
重い武器は正直、スキが大きくなるから弱いよね。
ヤリがやっぱり一番強いだろうな。

甲冑なしだと、突き主体のレイピア最強なんだっけ?
258 チョキちゃん(catv?):2010/10/16(土) 11:05:00.35 ID:IrKrF4iH0
土人達に木の棒で叩かれまくったり、石投げつけられて殺さるほうが怖い
数には勝てない
259 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 11:05:00.72 ID:CkJ0aM3f0
鎧は投石が怖いな
日本でも普通に戦術としてあるからな飛礫
態々甲冑つけた相手に切り込むより、落ちている石投げつけた方が早いからな
260 なっちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 11:05:05.03 ID:W3wIGEme0
弘法は筆を選ばずという言葉があってだな
261 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:05:06.44 ID:VL6ShTjrO
薙刀はマジでチート武器
262 宮ちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:05:08.06 ID:fI0SblwWO
鎧着てても隙間を差し込むのが日本刀じゃん
263 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 11:05:12.58 ID:yRSJ3nSj0
>>252
結局、土人怖いかよw
ま、確かにアフリカ人が大量に槍持って向かって来られたら全速力で逃げるわ
264 カバガラス(愛媛県):2010/10/16(土) 11:05:39.28 ID:usHN+AWB0
>>226
クジラ漁とかにも反捕鯨の人たちならこういう音楽つけるだろな
265 みやこさん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:06:02.01 ID:2ooQZEqQ0
フルプレート甲冑を着てるのは正規軍である貴族兵
全員騎乗しているから馬を狙えばいい
歩兵は農民兵だから着てても胸当てや鎖帷子、刀で斬れる
266 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:06:05.15 ID:OoP0/cCWO
>>200
刀を固定して銃弾をぶつけるのだろ
あれは明らかに銃弾の速度を利用してるじゃん
つまり人間の腕で降ったぐらいの速度の刀じゃ鉄は無理
267 にゅーすけ(京都府):2010/10/16(土) 11:06:12.91 ID:x7fyRDYi0
日本刀は戦場じゃあまり役にたたないから、柔術が発達したんじゃなかったっけ?
よほど腕の差がないと甲冑の隙間を斬ることは難しいから
けっきょく男同士でもみ合いになって上になったほうが、相手を刺してアーッ!!
268 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 11:06:34.28 ID:Vz5frGs+0
>>262
日本刀は西洋の甲冑を深く貫く。隙間必要なし
>>237見てみ
269 コアラのマーチくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:06:36.42 ID:wnMxmKdQ0
日本刀は斬るもの
西洋刀は叩くもの
270 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:06:40.78 ID:VL6ShTjrO
>>249
グレイシーは日本の講道館柔道の派生
271 エネオ(大阪府):2010/10/16(土) 11:06:51.78 ID:595pSnXU0
>>181
ほうほう反対側にも武器があるのかすげーな
それで相手を倒せたら気持ちいいだろうな
もんどりうってる相手に「ねぇ、懐入って勝ったと思った??」って聞いてみたい
272 がすたん(九州):2010/10/16(土) 11:06:59.84 ID:rvdQwAiRO
>>261
西洋にもハルバートがあるじゃない。
273 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:07:13.51 ID:kE0wQVMvP
一番理解できないのは騎兵だよな。

馬上からリーチ短いカタナで何しようっての?
ヤリで突かれて終わりだろ? 

274 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 11:08:38.11 ID:CkJ0aM3f0
>>267
止め刺すのは脇差だからな
戦場では味方が居て太刀を振り回す事が出来ない事が多々あるしな
275 こんせんくん(新潟県):2010/10/16(土) 11:08:39.76 ID:xQOlZhyg0
>>273
特攻隊みたいなもんじゃね?
生贄なんだよ
276 auシカ(静岡県):2010/10/16(土) 11:08:41.41 ID:z09XAe2x0
>>249
グレイシーは前田光世が基じゃん?
なんつうか外国オリジナルの「武器がない?HAHAHA大丈夫さジョニー!これを習えばガリヒョロの君もこれを習えば生き残れるさ」みたいなさ
あ、コマンドサンボがあったか
277 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:08:46.79 ID:MInZfvfEO
>>269
だな
278 ぶんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 11:10:03.63 ID:M6igWh6/0
>>246
100人斬り記録保持者としてあずみと対決してほしい
279 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 11:10:34.81 ID:DjLGd07SP
>>264
だろうな
牛系の動物の時は食べなれてる事もあって
とくになんとも思わなかったけど
ゾウとかカバの時はちょっとかわいそうとか思っちゃったもんな
280 にゅーすけ(京都府):2010/10/16(土) 11:10:43.90 ID:x7fyRDYi0
>>273
騎兵って槍や戟が標準装備じゃないの?
ああ、でも日本の時代劇だと刀持ってたりするな。
281 しんちゃん(福島県):2010/10/16(土) 11:11:44.01 ID:yRSJ3nSj0
>>267
どっちかって言うと、戦場でメインで戦ってたのは武士じゃなくて、農民上がり(農閑期の)の民兵だし
もちろん、武士も戦ってたんだけど数は少ないよ、民兵を指揮する方がメイン
だから、素人にも使い易い槍が持て囃されたんだけど
柔術を使う前に刺し殺されてしまうがな
282 ごめん えきお君(京都府):2010/10/16(土) 11:12:30.40 ID:Dl5QkJmI0
甲冑で無効になるなら無効の剣はどうやって倒すんだ
283 タルト(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:12:36.11 ID:W0zQwtNNO
パイク持って一列に並んで突進するのが最強だな
284 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 11:12:58.31 ID:CkJ0aM3f0
騎馬の突進力を生かすには長柄武器だと思うんだが
刀って生かせるの?勿論長刀なら突きも相当な威力になると思うけど
285 こうふくろうず(福岡県):2010/10/16(土) 11:13:40.58 ID:K7YayIVN0
>>14
開いて損してきめえ
286 いっちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 11:14:49.80 ID:Tw7yHhtB0
フルプレートは指揮官がシンボルとして着るだけで
実際にはほぼ動けないと聞いた
287 エコピー(東京都):2010/10/16(土) 11:15:33.90 ID:tkDcLL1l0
日本の鎧でも刀じゃ切れねえよ
288 エコンくん(島根県):2010/10/16(土) 11:15:55.50 ID:WtIygtJ30
パレード用だからな
289 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 11:16:01.89 ID:DqiXeZnx0
>>267
柔術はじめとして武術が普及したのは戦国期が終わってからだな
290 カッパ(京都府):2010/10/16(土) 11:16:42.22 ID:5xuQL1dg0
>>282
向こうは刺すんじゃないの
「日本刀は斬る武器だから刺すの禁止な!」ってルールなら甲冑で無効になるんじゃない
291 カバガラス(愛媛県):2010/10/16(土) 11:16:48.45 ID:usHN+AWB0
>>286
やっぱり隙間なくした鎧が最強だな
292チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/10/16(土) 11:17:36.44 ID:MgRprz+XP
おもしろいな
このすれ
293 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:17:59.20 ID:089OdFX50
>>267
二人一組になって片方が相手を組み打ちで倒してる間に首を取るんだ
首を持っていかないと功績が認めてもらえないので褒美がもらえないからな
294 ホスピー(関西地方):2010/10/16(土) 11:18:08.43 ID:CkJ0aM3f0
全身鎧の奴が近づいて来たら、動けないと知ってても
びびって逃げてしまいそう
295 はずれ(山陰地方):2010/10/16(土) 11:18:17.68 ID:5hxaM/K90
それぞれ目的別に作られてるからあまり意味はないな
その中で日本刀が比較的多用途ってだけで
296 ウリボー(群馬県):2010/10/16(土) 11:19:22.24 ID:060ltt3d0
切るなら日本
突くなら西洋
ぶっ叩くなら中国
297 チャッキー(関西・北陸):2010/10/16(土) 11:19:59.84 ID:BiiD6ONBO
槍=小銃
刀=ピストル

歩兵がピストルを持って突撃する軍隊は無い

よって戦では槍が最強
298 ムパくん(福岡県):2010/10/16(土) 11:20:47.08 ID:nki+svED0
シグルイで明らかになっただろ
299 ヤマギワソフ子(中国四国):2010/10/16(土) 11:21:12.97 ID:Qmjx8s+X0
どっちも今は無用の長物だけどね
300 チョキちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:21:35.11 ID:M/36tmGf0
ガニー軍曹のミリタリー大百科
http://www.youtube.com/watch?v=OE6izRK6nmI
301 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:22:39.29 ID:Iwc/bNlEO
>>283
馬は手綱を放しても荒れ地でも何処でも自律して走るけど
バイクじゃ_
302 ぶんぶん(神奈川県):2010/10/16(土) 11:23:10.24 ID:ozvaUXug0
デモンズやれば槍の実用性がよくわかるな
303 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:23:19.78 ID:Iwc/bNlEO
ゴメ、パイクだったww
304 ミルママ(神奈川県):2010/10/16(土) 11:23:25.40 ID:LeGyeqGI0
フルプレートってホントに着てたのか?
305 チョキちゃん(catv?):2010/10/16(土) 11:23:59.60 ID:IrKrF4iH0
よって、セガールが最強
306 吉ブー(東京都):2010/10/16(土) 11:25:17.28 ID:XMqXDtn70
>>202
一応実物の写真も載ってるみたいだが
そもそも>>14の一番最後の画像実物だろ
307 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:26:00.83 ID:iG9uO4yLO
マウント&ブレードだと騎乗弓矢強い
本数が足りなくなるのがあれだけど
308 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:27:41.59 ID:089OdFX50
>>304
着てたよ
強力なクロスボウや弓から身を守るにはあれしかなかった
でもそれよりさらに威力のある銃の登場で完全に廃れていった
309 チョキちゃん(catv?):2010/10/16(土) 11:27:42.76 ID:IrKrF4iH0
>>306
すいません
二つめの画像で限界となり、他のは見ていませんでした
310 やまじちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:28:54.74 ID:c0zb8Bs5O
刺すと言う事が出来るからな、甲冑のすきまに
311 怪獣君(関西・北陸):2010/10/16(土) 11:28:57.51 ID:lw1LGyA6O
斬られんだけの亀相手てか。
ほな格闘するだけやがな。

けたぐり炸裂やで。
亀鍋やな。 亀鍋、亀鍋w
312 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:30:04.46 ID:22j9O4kPO
おめめの穴を狙ったり
あとは武士だし武具纏った相手への組手だかなんだかで
313 いくえちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 11:30:19.62 ID:nWk3GYwk0
斬鉄剣なら甲冑くらいスパスパ切れるだろ
314 ハービット(愛知県):2010/10/16(土) 11:30:19.89 ID:9Sg1zoCs0
エクスカリバー
315 ガッツ君(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:30:33.78 ID:WbYZVpzQ0
>>273
馬上では普通のカタナじゃなくて、より長い太刀を使用してる。
名乗り一騎打ちが廃れてからは、槍一本って感じだけどな。
316 ガブ、アレキ(千葉県):2010/10/16(土) 11:31:12.97 ID:QRopFOl/0
トルコの軽装歩兵は欧州の重装歩兵を取り囲んで鎧の隙間を突いたそうな、よってトルコ兵が最強に見えるがトルコの剣は刀ほどの切れ味と柔軟性は無い
317 KEN(東京都):2010/10/16(土) 11:31:24.29 ID:EBrUz2tVP
モンゴルに西洋の騎兵が負けたのって、重装備すぎて機敏に
動けなかったからじゃなかった?
318 TONちゃん(チリ):2010/10/16(土) 11:31:43.56 ID:Drw8+dr10
切れ味で言うと日本刀

破壊力?でいうと重たいモノ
319 黄色のライオン(東京都):2010/10/16(土) 11:32:22.52 ID:Dk5p5u3A0
名刺で割り箸折れるんだから
刀で甲冑くらい余裕だろ
320 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 11:34:10.21 ID:cfpKYfm+O
>>289
戦のための技術として武術が発生してるのに、そんなわけねーだろ
武道だったらわからんことはないけど
321 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 11:34:13.72 ID:/pjA9/FNP
どんな装甲だろうがRPGなら信念で一発
322 愛ちゃん(catv?):2010/10/16(土) 11:34:15.90 ID:PzbfwwX7P
西洋甲冑は無駄に重くて動きづらいし、割と隙間があるので、日本刀やレイピアのように細い剣には弱い
日本刀を使ってもブロードソードを使っても、西洋甲冑は簡単に壊れることが証明されてるしな。
日本刀なら刃が食い込んでしまうし、ブロードソードなら衝撃で骨が折れる。
323 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:34:48.78 ID:VL6ShTjrO
正直に言って
薙刀は強いよ!


今から剣道してる奴を倒したいと思うなら
おまえらは薙刀道を習え!
剣道二段くらいなら
薙刀の段関係なしに三年真面目にしてれば勝てる!例外は勿論あるが

そんなチート兵器が薙刀!
324 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:34:57.46 ID:kE0wQVMvP
>>315
そうか、 馬上でカタナ自体、多少長かろうとあり得ないとは思うけど
ヤリだって、馬上でのヤリじゃ、正確な突きも出来そうにないし、歩兵のヤリに
負けるだろ?

あと、馬突かれたら落馬させられて、そこを歩兵に串刺しじゃないの? 騎兵の強みが全然わからん。
325 ガブ、アレキ(千葉県):2010/10/16(土) 11:35:05.60 ID:QRopFOl/0
グーとパー、実際どちらが強いの?パーが包み込んだらグーは無力じゃないか?
グーとパー、実際どちらが強いの?パーが包み込んだらグーは無力じゃないか?
グーとパー、実際どちらが強いの?パーが包み込んだらグーは無力じゃないか?
グーとパー、実際どちらが強いの?パーが包み込んだらグーは無力じゃないか?
グーとパー、実際どちらが強いの?パーが包み込んだらグーは無力じゃないか?
326 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:35:36.28 ID:nsKlH6Vc0
リーチの長い武器が強いよね
敵さんの攻撃が届かない所から一方的に攻撃とかオイシイよね
327 吉ブー(東京都):2010/10/16(土) 11:35:56.21 ID:XMqXDtn70
>>255
ドラゴンころしをガッツ並みに扱うにはどのくらい筋力が必要なんだ?
少なく見積もっても140sくらいあるって聞いたが
328 じゃが子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:36:14.33 ID:tjSQ7op+O
ハルバード最強でFA
329 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 11:36:45.82 ID:h5+KyfMiO
日本刀はかっこいいだけ
330 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 11:37:37.00 ID:DqiXeZnx0
>>320
本当に知らんのか?

上泉伊勢守や伊藤一刀斉なんかの武術の元祖レベルが登場したのが戦国末期
本格的な普及は江戸期に入って戦がなくなってから
331 チャッキー(関西・北陸):2010/10/16(土) 11:37:58.99 ID:BiiD6ONBO
薙刀に剣道は100回やっても勝てない
332 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:38:13.80 ID:pwgmjTxYP
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川
333 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:40:25.09 ID:VL6ShTjrO
多数対多数
薙刀≧槍>>>>刀(打ち刀)



一対一
薙刀>>槍>>>刀(打ち刀)



馬に乗る
薙刀>>>>>>槍>>>刀(打ち刀)
334 アイミー(チベット自治区):2010/10/16(土) 11:40:43.13 ID:089OdFX50
>>324
騎兵が歩兵の槍の届く場所で足止めるとかそれ死亡フラグだろ

実際には敵中で足止めたりせずそのまま駆け抜けるか、馬の足を活かして側面に回りこんだりするのが基本
もし突入してきたら自分の体重の数倍の物体が時速数十キロで突入してくるんだ
蹴られただけで死ねるぞ
335 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 11:40:57.25 ID:OYBLutPMO
メレとか日本刀なら無理だろ
336 ヤキベータ(大阪府):2010/10/16(土) 11:42:33.80 ID:gGO2GFla0
用途が違うんだろ
337 ウェーブくん(宮城県):2010/10/16(土) 11:43:06.77 ID:v4Pyf8iT0
>>14
尻しか目に入らない
338 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 11:43:10.93 ID:cs1JnjkfP
剣なんかしつこく使ってたのはヨーロッパだけ
それ以外の地域では使えないから廃れた
剣とか青銅器時代の遺物
339 わくわく太郎(大阪府):2010/10/16(土) 11:46:38.52 ID:lFPMCv0x0
西洋の剣って 最初から波うたせて傷を深くさせるって
残酷だな
340 モアイ(奈良県):2010/10/16(土) 11:47:27.38 ID:s2uJSYrp0
>>324
カンナエの戦いでググると良いよ(´・ω・`)
341 でんちゃん(九州):2010/10/16(土) 11:49:02.83 ID:vgOEn2zeO
イカ娘スレか禁書スレかはっきりしろ
342 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 11:50:07.36 ID:QMv9soBo0
当時の馬は、もっと小さかったんじゃないかと思う
343 きこりん(USA):2010/10/16(土) 11:52:33.46 ID:BMGvfVyt0

防弾ヴェストを着ていたら
銃が役に立たないのは当然でしょう
そういった強固な装甲の相手に突き進むには
洋の東西を問わずに槍を使うのですよ
槍兵いわゆるランサーです

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Medieval_Times_Dinner_Horses.jpg
http://www.art-g.at/B1/B1.1.jpg
http://www.sportscarzone.com/wp-content/uploads/2009/06/mitsubishi_lancer_evo-x04.jpg
344 モアイ(奈良県):2010/10/16(土) 11:52:57.54 ID:s2uJSYrp0
>>342
人間も小さいから気にすんな(´・ω・`)
345 エコピー(群馬県):2010/10/16(土) 11:54:43.37 ID:ltJMQ0WA0
ランサーって聞いて、久し振りにFate見たくなった
346 ニーハオ(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:55:25.49 ID:g54n6WxqO
胸甲騎兵がいちばんかっこよくて最強でいいですか
347 スーパー駅長たま(山陰地方):2010/10/16(土) 11:56:26.13 ID:T3bl63vK0
mount&bladeやってみ。
348 赤太郎(埼玉県):2010/10/16(土) 11:58:09.10 ID:4IS7Xhrb0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
349 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 11:59:57.88 ID:o7oEPBEJO
>>106
急所に当てない限り殺傷力は低いだろうな
拳銃でもベレッタじゃ確実性に欠けるからガバメントを愛用している人も多い
350 きこりん(大阪府):2010/10/16(土) 12:00:03.03 ID:CDLUNYnm0
日本刀は見た目のバリエーションが少ない
351 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 12:01:01.91 ID:QMv9soBo0
このスレ見てたら、あの映画見たくなってきた
従者が身分偽って、貴族の一騎打ちの大会で出世していくやつ
主題歌が有名な映画
タイトルなんだっけ?
352 なっちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 12:01:39.30 ID:TLb0nLeZ0
カナテコさえあれば
353 りゅうちゃん(鹿児島県):2010/10/16(土) 12:02:13.63 ID:WWusuo240
マジレスするとボーガンの矢は甲冑すらも貫通する
354 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 12:02:40.25 ID:SieGmKoO0
金砕棒の出番か
355 スーパー駅長たま(山陰地方):2010/10/16(土) 12:03:41.53 ID:T3bl63vK0
rock youだっけ
356 BEATくん(滋賀県):2010/10/16(土) 12:03:54.37 ID:XDc9kxVi0
357 てん太くん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 12:05:00.42 ID:o7oEPBEJO
>>331
銃剣格闘の達人と剣術の達人が戦ったら剣術の達人が勝ったから技量しだいだと思うぞ
358 バリンボリン(関西・北陸):2010/10/16(土) 12:07:35.44 ID:w9DLeRp1O
>>353
マジレスすると、ボウガン隊と短弓隊を真正面からぶつけたら、リロードに手間取ってボウガン隊が負ける。
359 うさぎファミリー(長屋):2010/10/16(土) 12:08:04.29 ID:7HHyQ56y0
薙刀って男でも習ってる人いるの?
女専用の武器かと思ってた
360 きこりん(USA):2010/10/16(土) 12:11:36.55 ID:BMGvfVyt0
>>349

大戦の頃の話を聞くと
ドイツのヴァルタP38やルーガーP08は確かに精巧で高性能なのですが
水たまりや泥などに落とすと
O/Hしなければ使い物にならないそうです
1911などは同じような状況でも
弾倉を抜きスライドを引いて二〜三度ぶんぶん振ってやると
普通に使用が出来たそうです
米国式のHD(ヘヴィデューティ)は戦場では非常に重要ですね

ヴァルタP38
http://www.exordinanza.net/foto/P38/p38-00.jpg

ルーガーP08
http://www.gunclassics.com/images/luger3.jpg

1911ガヴァーンメント
http://www.fobusholster.com/images/products/r1911.jpg
361 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 12:11:39.23 ID:VL6ShTjrO
>>357
銃剣道は槍術の派生だからなあ

確かに技量が武器の差を縮めるが
戦をするなら平均的な人が有利になる武器の差も大事
362 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 12:12:58.56 ID:cfpKYfm+O
>>330
それ武術じゃなくて武道の開祖な
竹刀開発したのが上泉伊勢守で、現代剣道の原型を作ったのが伊藤一刀斉
今でも残ってる武道でもっとも武術っぽいのが相撲
結局戦で最も役に立つのが体がでかくて力持ちってだけ
363 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 12:14:51.09 ID:/uKTpj4PO
ウヨ発狂w
364 マツタロウ(東京都):2010/10/16(土) 12:15:09.64 ID:PGt6v0Py0
365 藤堂とらまる(佐賀県):2010/10/16(土) 12:15:28.90 ID:QMv9soBo0
>>355
>>356
あーロックユーか、ありがとう!
366 きこりん(USA):2010/10/16(土) 12:16:00.23 ID:BMGvfVyt0
>>357

日本刀は相手の全身の筋肉(筋)や血管を狙い
カミソリのような剣で切断をする
日本独特の練達技術ですから
直接的な比較は出来ないとは思いますが
装甲なしで戦えば日本刀には勝てないと思います

http://www.youtube.com/watch?v=vatoPKHauUY
367 BEATくん(滋賀県):2010/10/16(土) 12:17:40.59 ID:XDc9kxVi0
http://www.youtube.com/watch?v=OWsqzeCtlRY&feature=related
至極当たり前だがわざわざ術持ちは甲冑を殴りには行かない
隙間を攻めるのが普通の発想

アーノルダス・モンタヌス「日本誌」
戦いは日本人の頗る喜ぶ所なり。
彼等の武器は鉄砲弓矢の外に刀あり。
刀は非常に能く鍛えられあればヨーロッパ流の刀身などは容易にこれにて切断せらるべし。


368 あんしんセエメエ(京都府):2010/10/16(土) 12:19:23.51 ID:cRKKWZXk0
>>297

つ舩坂弘
369 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 12:21:15.54 ID:VL6ShTjrO
>>359
少ないけどいるよ!
ある意味女性数は合気道と同じくらいパラダイスな武道だけど。
あまり人に知られていないからねー。
370 モアイ(奈良県):2010/10/16(土) 12:22:15.59 ID:s2uJSYrp0
5mくらいある長槍で思いっきりぶっ叩けば
鎧着てようが兜被ってようが大概気絶するんじゃね(´・ω・`)
371 とこちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 12:24:52.17 ID:s+QSutlB0
アチコチにホイホイが撒いてあるゼ・・・
372 健太くん(東京都):2010/10/16(土) 12:26:01.30 ID:KhYEDuzJ0
>>1
日本みたいな山ばかりの国で甲冑着込んで行軍できたらな
373 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 12:27:03.34 ID:DqiXeZnx0
>>362
なんかムチャクチャで言葉遊びにさえなってねーからどう突っ込んでいいのか分からんw
初期の新陰流や一刀流を指して「武術じゃない武道だ」言う人は初めてだw
現代剣道と一刀斉も直接の関係ないし、武術と武道の定義もオレサマ定義で何言ってんだか分らんし、
「現代武道では相撲が一番武術っぽい」ってのも意味分からんしw

そもそも俺が言った「武術が普及したのは江戸期以降」って話と全っ然関係ないよなw
374 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 12:27:28.26 ID:Au2FvAvjP
>>342
シュリーマンの日本紀行に
「日本の馬をポニーとだと思ってる人間もいるが、あれは間違い。我々が普段使っている馬と大して変わらない」
っていう記述があるし、それなりの大きさがあったのは確実
375 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 12:28:46.30 ID:w5NVBfGEO
西洋甲冑着込んでて転んだら起き上がれなさそう
376 ポンパ(宮城県):2010/10/16(土) 12:30:16.14 ID:5dNofv/p0
昔の戦は地味に投石が最強なんだって
377 BEATくん(滋賀県):2010/10/16(土) 12:31:12.46 ID:XDc9kxVi0
378 ハムリンズ(大阪府):2010/10/16(土) 12:31:29.83 ID:c8xOkRN90 BE:1482489784-PLT(21472)

まぁ西洋の刀が一応日本刀と見える物に斬りつける動画あったでしょ
西洋の剣は日本の斬るとは少し違い、ぶった切るって感じなのよ
重量も有れば、勿論強度も半端ない

あの動画をみて、日本刀の扱いには少し悲しくなった
日本の企画で言えば、マシンガンで日本刀を粉々にするトリビア,朝鮮忍者のグラインダーを用いた刃の研ぎ方

日本刀って持ったことはあれど、所持には現在免許みたいのがいるし、あまり身近でないが
粗末に扱われている様を見ると、悲しくなるよ
379 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 12:34:10.19 ID:zxdfaitNP
ガチで西洋剣と戦えば刀身をへし折られて終了
380 チャッキー(北海道):2010/10/16(土) 12:34:18.80 ID:76wXMWPC0
強い弱いたって大体状況の想定しないとなあ
甲冑が防御力高いつったって動き回らなきゃいけない状況で着込んでたらアホだし
381 アイミー(西日本):2010/10/16(土) 12:35:03.83 ID:n2/mWGmb0
甲冑って集団化して槍じゃねーの?
刀と比べても・・・・・
382 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 12:37:40.62 ID:SieGmKoO0
当世具足最強
383 mi−na(関西):2010/10/16(土) 12:39:09.53 ID:7t2iOJP4O
>>378
ぶった切る用の刀もあるじゃん。厚くて長いのが。
384 マックライオン(関東):2010/10/16(土) 12:39:14.54 ID:74aRiSFRO
日本刀は突きが基本的な使い方だから問題ない
385 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 12:41:55.90 ID:zxdfaitNP
日本には盾って概念が無い
非力な日本人は両手で剣を持たないと致命傷を与えられないから盾が全く普及しなかった
西洋剣は盾とセットだし、盾で半身を隠されるだけで日本刀は終わる
386 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 12:43:36.03 ID:cfpKYfm+O
>>373
江戸期以降の武術が武道でもなんら問題ないはず
そもそも一対一に限定して戦ってる時点で戦の定義とかけ離れてるだろう
ただ当時は武家社会で武力でもって社会を統治していたから武術を謳っていたにすぎない
やってることは今ある武道と何ら変わりはないよ
それより武術が戦のためのものじゃなければ一体何か、聞かせてほしいんだけど
387 アイスちゃん(新潟・東北):2010/10/16(土) 12:44:51.63 ID:HZK5Jk1WO
日本刀は突きと払いが主体のスタイルでしょ
388 BEATくん(滋賀県):2010/10/16(土) 12:47:23.19 ID:XDc9kxVi0
>>386
判らんでもないが
普通の認識は
武道=近代武道、スポーツ
武術=殺し業、実践格闘術、古武術
だからややこしいぞ
389 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 12:48:54.68 ID:wK/daACc0
>>385
違う
そもそも盾がなかったのは”要らなかった”から
盾というのは比較的起伏が少なく草木が少ない地形でこそ役に立つもの

戦国時代の集団歩兵だと長柄を使ったから盾は必要なかった.
置き盾は火縄銃の攻撃を防いだりするのに役に立ったけど

日本は昔から武人=弓手みたいな価値観があったから矢を防ぐ機能は鎧が担った
モンゴル軍も持盾は使用してない

剣や槍なら盾と一緒に持てるけど弓は無理だから
鎧が発達してたのでわざわざ手に持つタイプの盾は要らなかったとも言える
390 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 12:51:03.52 ID:SieGmKoO0
>>386
確かに竹束とかはあるけど西洋みたいな盾はないね
けど
>非力な日本人は両手で剣を持たないと致命傷を与えられないから盾が全く普及しなかった
この部分は違うと思うよ
一対一の勝負では盾の有用性がないから普及しなかった
一応、肩から二の腕あたりに付いてる鉄の板みたいなのが盾の役割をしている
391 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 12:52:45.85 ID:wK/daACc0
>>385
おっと補足

盾というのはローマ軍が持ってたような大型の奴な
小型のバックラーのようなものなら武士も使っていた

まあ、主に鎧がその機能を担っていたんだけど
392 かわさきノルフィン(福岡県):2010/10/16(土) 12:52:49.69 ID:Nigf00+Y0
油付いても拭けばいいんじゃね
393 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 12:53:23.10 ID:DqiXeZnx0
>>386
なんか俺が言ってないことで盛り上がってる感じだなw

>それより武術が戦のためのものじゃなければ
こんなこと一度も書いてない
「武術が『普及』したのは江戸期に入って戦がなくなってから」と書いただけ
それまでは何某流の武術を収めた者なんてのは極少数だったし、技術的な発展も少なく原始的なものが多かった

>江戸期以降の武術が武道
「明治以降」だったらまだ分かるがこんな定義してんのはお前くらいだよw

今回の話とは全く関係ないが、「江戸期以前にも武術が存在した」という話ならそれはそれで正しい。
普及率はとても低かったが。
394 緑山タイガ(福岡県):2010/10/16(土) 12:54:12.30 ID:GUfiKZqI0
狙えるなら相手の親指落とせば戦闘力ゼロじゃね
395 サリーちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 12:54:52.28 ID:HckXZhXc0
マスケット様に跪けやカスども
396 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 12:55:27.09 ID:wK/daACc0
>>394
そんなところ狙えるほどの奴なら、最初から頭狙えばよくね?
397 チカパパ(鹿児島県):2010/10/16(土) 12:56:15.59 ID:W/59V0e00
素人ならスコップ最強だろ
まあ玄人でもスコップ最強だと思うけど
398 愛ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 12:56:25.61 ID:zxdfaitNP
>>389
同じ集団歩兵で戦ってた古代ギリシアやローマは盾と槍がセットだったのに?
やっぱ同時に持つ力がなかったせいだと思うよ
非力なんだよ日本人は
399 愛ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 12:58:12.59 ID:c/gmoHVuP
マジレスすると素材の質が同じなら、質量の大きい方が勝つよね
400 白戸家一家(長野県):2010/10/16(土) 12:58:18.34 ID:ePAG+JX60
>>393
江戸時代になって戦がなくなって、
各国の武芸者の交流も盛んになって、
技術が煮詰められたり体系化されて普及が進んだって感じなのかな
401 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 12:58:24.25 ID:wK/daACc0
>>398
反論になってないぞ
402 キタッピー(三重県):2010/10/16(土) 12:58:57.75 ID:rYB79DzO0
>>378
本来兵器なんて無茶苦茶にされてなんぼだろ
403 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 12:59:01.29 ID:eWPRiT1x0
剣とかどうでもいいわぁ
ランスチャージこそ至高
404 かわさきノルフィン(福岡県):2010/10/16(土) 12:59:17.08 ID:Nigf00+Y0
ところで長巻についてどう思う
405 サリーちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 12:59:26.08 ID:HckXZhXc0
>>401
黙れよ非力ジャップ
406 サリーちゃん(栃木県):2010/10/16(土) 13:00:08.09 ID:HckXZhXc0
>>404
食えない。長すぎだろあれ
407 ポコちゃん(宮崎県):2010/10/16(土) 13:00:09.44 ID:vaFZZ08+0
太刀でガンガン叩き合って転ばせて身動き取れなくしたところで小刀でプレートの隙間通してとどめ挿すんだよ

おまえらは一撃必殺のマンガばかり読んでるから困る
408 ことちゃん(catv?):2010/10/16(土) 13:00:16.59 ID:P+Y1ppsM0
目釘という小さい部品に衝撃の付加が全ていく糞仕様なんで
日本刀は同じ規模の件と比べると弱いです
409 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 13:01:37.54 ID:wK/daACc0
>>405
ローマ軍団兵は通常投槍以外に槍を持たずにクロスレンジで盾による打撃と
比較的軽く短いローマ剣を用いて戦っていたんだがね
410 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:02:50.61 ID:cfpKYfm+O
>>393
普及って何?
それじゃ戦してる横で武術の鍛練に励むものは誰一人いなかったわけか
411 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 13:02:53.52 ID:eWPRiT1x0
ごめんやっぱローマンレギオンのグラディウスとスクトゥム、ロリ稼ぐ麺立たが最高だったわ
412 mi−na(関西):2010/10/16(土) 13:03:12.98 ID:7t2iOJP4O
>>409
機動隊の楯アタックみたいな感じ?
413 KEN(catv?):2010/10/16(土) 13:04:46.86 ID:BQ9YOU0CP
エストックで盾チク最強
414 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 13:05:12.25 ID:eWPRiT1x0
415 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:05:27.94 ID:xWzGbf8ZO
マジレスすっと重い甲冑着込んでたら槍でひと突きです
戦闘環境違う物を同列に比べるのはアホ
416 ローリー卿(東京都):2010/10/16(土) 13:06:07.72 ID:joSl3CtW0
盾持つなんて男らしくない卑怯者って考える日本人って基地外だと思うの
417 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:06:11.29 ID:amFs0xFaO
日本刀なんて実戦じゃ殆ど使われないだろ槍と弓矢よこせ
418 ドンペンくん(西日本):2010/10/16(土) 13:08:24.78 ID:kjKkUvSQ0
日本刀って甲冑ごと切るとかいう前提で作られてないでしょ。
細身の剣の先で、甲冑の隙間の首を刺したりするほうが
意味合いがあるとおもう。
419 女の子(京都府):2010/10/16(土) 13:08:59.45 ID:gHd+M1Cm0
馬鹿か。鍔の用が盾なんだよ。刀盤賞鑒口訣にもそう書いてあるだろ
効率化と小型化目指したらあのサイズになるんだよ。鈍重毛唐乙
420 白戸家一家(福岡県):2010/10/16(土) 13:09:46.83 ID:Qk6hC5YG0
ボウガンってプレートメイル貫くくらい強力だから禁止になったって本当?
421 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:10:09.18 ID:xWzGbf8ZO
もっとも七不思議(構造的に)とまで呼ばれてたフルアーマーなんて上級貴族のみ
注文できるくらいの高価なもの
一般兵は軽装だったので日本刀も有効だったはず
422 ムーミン(群馬県):2010/10/16(土) 13:10:12.54 ID:P9ijovzi0
JAA
じゃあ甲冑着込んでなかったら日本刀と西洋剣どっちがつよいの?
423 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:12:38.06 ID:xWzGbf8ZO
まあ日本刀見たらちびるだろな
切れすぎるから
あの切れ味は精神的動揺誘うな
424 スーパーはくとくん(関西地方):2010/10/16(土) 13:13:14.74 ID:tj8WUsXE0
議論の余地もなく騎士が使ってるような西洋の剣
打ち合ったら日本刀なんかすぐ折れる。
それと他の人も言ってるが日本刀は数回切ったらもう使い物にならんし、甲冑は切れないので刺した方がいい。
一番役に立つのは結局体術だな。
425 KEN(東京都):2010/10/16(土) 13:13:38.79 ID:J/gZTLoFP
甲冑なしだったら日本刀のほうが有利でしょ
ブンブン振り回せるし、近接戦闘では最強の武器でしょ
426 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 13:14:07.16 ID:DqiXeZnx0
>>400
そうだね。
戦争やってる時代だとなかなか難しい。
たとえば柳生家も初期の人々はけっこうな人数戦死したり再起不能の障害負ったりで大変。
個人の武も戦争の中ではなかなか。

>>410
本当に何も知らんのな
技術体系のある武術が普及するまでは後に介者剣術と揶揄される体力まかせの戦法が主だった
そもそも農民と武士の切り離しも戦国中期からだしな
普段から戦闘のことばっか考えてりゃ良かったわけじゃない
427 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:14:20.89 ID:xWzGbf8ZO
敵に速く届く、軽いほうが強い
刀ならレイピア最強
428 KEN(catv?):2010/10/16(土) 13:15:33.07 ID:xXo/e0NSP
>>414
ほうほう
429 さっしん動物ランド(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:16:45.14 ID:B1iY6Xm6O
実際に使われていた西洋剣はカタールみたいなやつだけどな
430 ドンペンくん(青森県):2010/10/16(土) 13:16:49.36 ID:vnlkFBd20
西洋ってモーニングスターで気絶させて
生け捕りにして金で返してもらってたらしいじゃん
431 女の子(京都府):2010/10/16(土) 13:16:59.57 ID:gHd+M1Cm0
>>424
お前矛盾してるぞ。数回切ったら使い物にならないのは折れないように刃側も含め焼き戻してるから
無知すぎるんだけど日本人じゃないんだろ?w
432 うまえもん(兵庫県):2010/10/16(土) 13:17:46.41 ID:WBS/8ZBo0
今はアホな創作物のせいで刀が持て囃されているが
当時刀なんて持った奴は弓とばしてる奴に鼻で笑われたものだよ
お前らは大好きな刀でチャンバラごっこでもしてな。俺は情強だから後ろでバンバン弓矢放ってやるよw
433 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:19:19.01 ID:xWzGbf8ZO
>>424
甲冑着込んで重い打撃剣、スローモーション見るような動きでは打ち合いにならんよ
実際ヨーロッパ最強の重装騎士団が打撃兵器のみの農民に全滅されてる
434 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 13:19:35.84 ID:SieGmKoO0
弓が絶対的に強いからこそ
刀と槍で武功を立てる人を「真の武士」と褒め称えたんだよ
435 ティグ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 13:20:12.51 ID:SxqgHStnO
>>432
一方俺は銃を使った
436 愛ちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 13:21:41.63 ID:g7Qglmh6P
>>420
「威力が強すぎて」てのもまぁ間違いじゃないけど、一番の理由は農民でも楽勝で扱えるから。
437 きこりん(USA):2010/10/16(土) 13:22:24.25 ID:BMGvfVyt0
>>432

弓と刀はまったくことなる道具ですよ
バイクと自転車を比べても意味はありません
あくまで長尺の刃物で戦う話をしているのですよ
438 ヨモーニャ(石川県):2010/10/16(土) 13:23:51.81 ID:wK/daACc0
ちなみに日本の鎧だろうが西洋のフルプレートだろうが、銃にはほとんど意味がないぞ
それこそ火縄銃だろうが鎧を貫通する
439 愛ちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 13:24:02.74 ID:GTOyJ1ePP
>>185
持ってるやつの厨二心が煽られ士気が上がります
440 がすたん(九州):2010/10/16(土) 13:24:08.59 ID:rvdQwAiRO
歴史に残るドクトリンを作れなかった日本の武器が強いとは思えないんだけど。
441 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:26:34.17 ID:cfpKYfm+O
>>426
つまり武術謳って何某流とか名乗ってても、実際に戦を経験してる流派は皆無だと
正直笑える話だね
そういう意味でもやはり昔から戦のオーソドックスな鍛練法だった相撲が最強だな
442 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 13:27:05.20 ID:eWPRiT1x0
実際問題こんなんが突っ込んできたら勝ち目を少しも感じ得ない
いや剣じゃなくてランスだけどさ
443 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 13:27:25.53 ID:eWPRiT1x0
444 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 13:28:14.76 ID:SieGmKoO0
>>438
家康の使っていた南蛮鎧には弾丸を弾いた痕が残ってる
445 戸越銀次郎(アラビア):2010/10/16(土) 13:28:22.63 ID:aI7iKxIk0
鎖帷子着込んで甲冑着けてたから切ると刃こぼれしまくりだったらしい
だから刀でも突いてたんだって
446 バヤ坊(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 13:29:24.06 ID:xWzGbf8ZO
>>438
マクシミリアン式後期のフルアーマーとスペイン製の鎧は角度によっては銃弾逸らせるよ
信長の愛用した鎧もスペイン製
信長は至近距離から試し撃ちさせて全弾弾いたのを見て満足げだったそうな
447 回転むてん丸(広島県):2010/10/16(土) 13:31:25.92 ID:4AFE8Ux+0
最強は弓
次点でハルバード
448 アフラックダック(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:32:13.43 ID:SFUMMCI40
剣道やってきた相手に俺がヤリ持っても勝てる気がしない
なんか突いた瞬間入り込まれて脇差あたりでサクっと殺されそう
449 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 13:32:34.11 ID:DqiXeZnx0
>>441
相撲だって古代相撲と江戸期以降の近代相撲じゃ技術的にも別物
現代レスリングを指して「古代パンクラチオンの末裔だから実戦的」と言ってるのと同レベル
450 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 13:34:22.12 ID:9COaQZnLP
>>253
西洋剣は「重さと遠心力で」叩きつける
日本刀は「速さと摩擦で」切り裂く。
日本人が矢を防ぐための矢盾(たんなる板だがw)以外に
盾を持たないのは”避ければいい””互いに一撃必殺”だったから。

ちなみに日本刀にかぎらず
日本の武器の優劣は
弓>>(射程の壁)>>槍>>(リーチの差)>>刀。
451 スーパーはくとくん(関西地方):2010/10/16(土) 13:35:11.02 ID:tj8WUsXE0
>>431
どこが矛盾してるんだよ?
西洋剣と打ち合ったら簡単に折れるっての。
それと普通の日本人だってのw

>>433
そんなにトロくないし。
それいつの戦争だよ?
452 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 13:37:27.16 ID:9COaQZnLP
刀では槍と勝負にならないから…と
普通の刀の柄を長くした「長巻」という武器があることからもわかるように
刀はサブウェポンだったわけだ。
もっとも野太刀みたいに長さ7尺以上(刃渡りだけで1.5M(5尺)とかあったりしたらしいが)
のもので戦った変態もいたらしいがw
453 怪獣君(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:41:30.18 ID:lw1LGyA6O
どうやら何でもアリの後出し祭りみたいやな。

宇宙破壊光線銃使いでエエやんか。
454 生茶パンダ(群馬県):2010/10/16(土) 13:41:57.72 ID:uvwJbX5t0
>>433
ソースは?
455 女の子(京都府):2010/10/16(土) 13:42:07.55 ID:gHd+M1Cm0
>>451
だから曲がるんだよたわけ。つーか調べたらブロードソードより南北朝期の刀の方が厚いわ
そして湾刀だから打ち合えば間違いなく洋剣が折れる
456 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:42:24.19 ID:cfpKYfm+O
>>449
そらそうだ
ただお前のように知ってもいないことをそれがさも正しいかのごとく語るエセ武術家よりかは100倍マシってこと
457 ミミちゃん(東京都):2010/10/16(土) 13:42:38.29 ID:Xji91evD0
糞重い西洋剣と日本刀なら日本刀の方が有利だろ
それにしても盾はなんで日本では普及しなかったんだろなあれは有効だと思うんだが
458 らじっと(兵庫県):2010/10/16(土) 13:42:50.36 ID:GOmww5Qk0
西洋のゴッツイ剣は「斬る+叩きつぶす」だから西洋だろ?
459 回転むてん丸(広島県):2010/10/16(土) 13:44:11.59 ID:4AFE8Ux+0
鍛造と鋳造の違いは結構でかい
460 りゅうちゃん(鹿児島県):2010/10/16(土) 13:45:40.20 ID:WWusuo240
日本刀の達人なら甲冑の隙間に刺し込むくらい容易にできそうだが
461 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 13:46:44.49 ID:DqiXeZnx0
>>456
>知ってもいないことをそれがさも正しいかのごとく語る
>知ってもいないことをそれがさも正しいかのごとく語る
>知ってもいないことをそれがさも正しいかのごとく語る

ID:cfpKYfm+O
このIDで抽出して読むと面白いヨ?
馬鹿丸出しという言葉の意味を学べるかもしれないヨ?
462 リボンちゃん(新潟県):2010/10/16(土) 13:47:01.11 ID:8r4u3dW20
日本も西洋も、鎧きてる奴は押し倒して隙間から刺し殺すのが常識
463 スイスイ(チベット自治区):2010/10/16(土) 13:49:30.21 ID:1Eam9BLg0
甲冑着てる相手に剣や刀で挑むなよ
464 ドコモダケ(関西・北陸):2010/10/16(土) 13:50:03.17 ID:cfpKYfm+O
>>461
荒らすことでしか返せなくなったか、憐れ
465 KEN(catv?):2010/10/16(土) 13:50:05.86 ID:xXo/e0NSP
>>443
前見えんのこれ?視界狭
466 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 13:50:58.23 ID:9COaQZnLP
実際問題押し倒して下鎧(帷子)捲って
スティレットとか脇差でブスっとやるのが一番多かったらしいな。
467 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 13:51:25.31 ID:dtSOrjdbP
江戸幕府が日本刀の定寸を定めたり厳しく規制したせいで
弱々しい日本刀のイメージが付いてしまったな
468 戸越銀次郎(dion軍):2010/10/16(土) 13:52:36.02 ID:/KXbtPEq0
>>462
日本の甲冑もああ見えて硬いからな。
ドラマとかでは甲冑ごと斬ってるけど、あんな風には斬れないし
槍も通らない。
469 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 13:53:34.36 ID:DqiXeZnx0
>>464
お前なんかただの一度もまともなレス返してねえだろ
戦場のとなりで腕立て伏せでもやってろよ
470 ポポル(大分県):2010/10/16(土) 13:54:07.29 ID:+NY4wnEQ0
鎧通しって言葉を知らない情弱が哀れだわ
471 ちーたん(catv?):2010/10/16(土) 13:54:26.45 ID:FVBL42Ji0
比較して日本刀最強みたいな、動画があったろ
472 女の子(京都府):2010/10/16(土) 13:56:05.10 ID:gHd+M1Cm0
>>467
そうだな。イメージの問題だと思う。なにこれってサイズのぶっさいくな刀もあるからな
473 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 14:03:55.08 ID:SieGmKoO0
日本刀にも一応こんなアホみたいな刀もあるからな
http://blog-imgs-31.fc2.com/i/i/w/iiwarui/200904280000354c3.jpg
五尺三寸(約175センチ)
474 KEN(大阪府):2010/10/16(土) 14:05:04.39 ID:rhs9DCkHP
虚刀流こそ最強
475 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 14:05:28.55 ID:j3xYnAYTP
斧兵は白兵戦ユニットに対して+50%のボーナス
476 イッセンマン(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 14:08:43.71 ID:gPTZ7APtO
塹壕戦で日本刀とかバカだろw
俺のシャベルでボコボコにしたるわw
477 狐娘ちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 14:10:23.81 ID:pn7x+rtc0
日本刀なんて実際の戦闘じゃほとんど使わないって軍オタが言ってた
槍とか弓矢がメインだって
478 北海道米キャラクター(栃木県):2010/10/16(土) 14:11:58.76 ID:sk6A/kn50
479 かわさきノルフィン(福岡県):2010/10/16(土) 14:12:20.51 ID:Nigf00+Y0
現代の戦いと一緒だわ
序盤は主に空中戦メインだが
戦車や歩兵が必要ないわけじゃない
480 KEN(愛媛県):2010/10/16(土) 14:12:37.06 ID:DjLGd07SP
>>476
これだろ?何度見ても感心してしまうw
http://www.youtube.com/watch?v=b60OZhrTB6o
481 大阪くうこ(catv?):2010/10/16(土) 14:13:20.63 ID:fHec/TOV0
劇じゃなくて昔の武士とか騎士のガチバトルが見てみたいな
すっげぇグロそうだけど
482 愛ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 14:15:16.04 ID:gpqWCACDP
>>480
これ使ってる人が器用なだけだと思う
483 KEN(東日本):2010/10/16(土) 14:15:49.36 ID:TfE0kIPmP
>>480
お父さん大助かりの便利グッズやな
484 ミルバード(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 14:16:38.80 ID:wALvScOeO
七支刀
485 ポポル(大分県):2010/10/16(土) 14:17:27.81 ID:+NY4wnEQ0
>>481
組み打ちから鎧通しだろうな
486 チャッキー(関西・北陸):2010/10/16(土) 14:17:53.33 ID:BiiD6ONBO
ピストルを本当の戦場で使わないだろ

日本刀=ピストル
487 たらこキューピー(東京都):2010/10/16(土) 14:19:34.42 ID:Fr+ssqNP0
>戦場太刀は切っ先が鋭く、鍔元は堅牢に造られていて、
>強度を出すために刃を付けない場合さえある。

ソースは学研の歴史群像シリーズ
488 ねるね(東海):2010/10/16(土) 14:20:08.87 ID:SItkI2wDO
>473
神社なんかに奉納された奴だろうね

>476
どこの島か忘れたけど米海兵隊が日本軍陣地を威力偵察して陣地内で戦闘になり、日本刀で手痛い被害を受けたなんて話があったな
毛唐は刃物で殺されるのを異様に嫌がるらしい
489 セーフティー(石川県):2010/10/16(土) 14:20:50.63 ID:Q3RryXja0
>>366
日本刀は大きく2種類あってそれはカタナ。
太刀は甲冑相手前提の武器。ぶ厚くて重いから肩に担いだ状態から使う。
490 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 14:22:28.53 ID:9COaQZnLP
>>486
でも主装備がアサルトライフルだって
「自決用兼サイドアーム」として拳銃は携行するよ?
491 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 14:23:30.97 ID:9COaQZnLP
>>488
平安時代には刃渡り5尺の太刀を振り回した奴もいたらしい。
492 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 14:28:11.80 ID:SieGmKoO0
>>488
今は熱田神宮に展示されているが、実際に使用されていたという話だ
ちなみにこれを使ってた武将はクレヨンしんちゃんの映画に出てくるある武将のモデルになってる
493 バンコ(九州):2010/10/16(土) 14:31:11.17 ID:yjtiObjrO
刀は硬いもの切るとすぐ曲がる。同等の硬さなら刃こぼれ+曲がる。
一度曲がると癖がついたように曲がるようになるし縦横に曲がるから太刀が悪い
ただ、やわらかい物なら感触を感じないレベルで切れるし、刺せる。
494 BEATくん(滋賀県):2010/10/16(土) 14:33:06.45 ID:XDc9kxVi0
何でこうまでも毎度毎度
日本刀最弱!西洋剣最強!スレは伸びるんだろう

・いや戦場では弓と槍がメインだし
・日本刀はブッといのもあるし
・剣術やってるけど・・・ウンタラコーたら
・西洋人や西洋馬は体格がいい
・盾持ってるほうが強い

大体このレスがつく
495 ポポル(大分県):2010/10/16(土) 14:33:16.43 ID:+NY4wnEQ0
>>493
量産品じゃないから
どうとでも変更できる
496 パルシェっ娘(岡山県):2010/10/16(土) 14:33:37.86 ID:+4ome0wi0
なんで西洋って武術が発達しなかったの????????
東洋のパクリばっかじゃん^^;;;;;;
497 KEN(埼玉県):2010/10/16(土) 14:34:20.15 ID:STXpi4ZBP
ところで支那人たちは、日本人らが用いる武具は、自分達の武具ほど役に立たないと思い込んでいたので、
日本の武具の優秀さを知る者がどんなに説明しても、人々は信じることができなかった。
したがって真実を知る一部の者が、例え支那軍は数の上で勝っていても、
日本軍と戦うことは不可能であると言っても、これを聞こうとする者はいなかった。

ルイス・フロイス「日本史」
498 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 14:35:58.29 ID:qo91uj9I0
 
毎度この手のスレみてて思うんだが
適材適所って言葉を知らんのだろうか
499 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 14:36:21.31 ID:dtSOrjdbP
江戸時代以前の平均的日本刀は刃渡り90〜120p
1キロ以上ある質量で甲冑の上から叩き切ってた
500 ミルミル坊や(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 14:38:13.46 ID:2raC4QkaO
主力は銃と槍だ
刀はただの護身具か首切り包丁でしかない
501 ミミちゃん(東京都):2010/10/16(土) 14:41:52.53 ID:Xji91evD0
>>496
無い訳じゃないけど
体術より武器や運用の方を発展させる傾向があるんじゃないか
502 スーパー駅長たま(東京都):2010/10/16(土) 14:49:45.90 ID:hofdrQqZ0
>>27
似たようなもんなのに何で、
弓< < < < <ボウガン
なの?矢がないから?
503 ポポル(大分県):2010/10/16(土) 14:52:45.19 ID:+NY4wnEQ0
戦術には幅がある
常に槍部隊が主力となるわけじゃない
市街戦、城下町などであれば抜刀隊も有効
それだけのこと
504 金ちゃん(東京都):2010/10/16(土) 14:52:53.69 ID:CosbxqrY0
刀 = 拳銃 とか馬鹿じゃねぇの。
だいたい槍が絶対なわけねぇだろ。武器も消耗品だ
505 キリンレモンくん(石川県):2010/10/16(土) 14:54:05.74 ID:q1AjjOZD0
ポキっと折れるわなあ
506 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 14:55:11.30 ID:dtSOrjdbP
各種スポーツのフォームを考案したり
西洋人の体術を研究する能力はかなりのレベルだぞ
507 KEN(東京都):2010/10/16(土) 14:56:07.54 ID:Qk8GkAE/P
そもそもフルプレートは転んだら起き上がれないし動きも鈍い
後ろ回りこまれて蹴倒されて終了
剣がどうとかいう以前の問題
508 ロッチー(大阪府):2010/10/16(土) 14:56:25.09 ID:IBxd23d/0
銃は剣よりも強し
509 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 14:58:48.20 ID:VtJdseQv0
信長が甲冑着てたのは、単なるオシャレでおk?
510 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 14:59:42.93 ID:iMtT3eZNO
鍛えられた、蛤刃の日本刀は最強。
511 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:00:57.03 ID:mKe0hjPa0
>>426
戦国時代に武術が普及してなかったって言い切るのはすごいな
尾張槍術の元は言わずもがな織田の長槍部隊が元だし、
古代から各勢力が何らかの軍隊武術や指南書を持って訓練にあたっていたと考えるのは普通
それに戦時中に武術を普及させるのは相手に戦い方を教えるようなもので公に出てないのは当たり前
512 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:02:02.05 ID:qo91uj9I0
つかそもそも、
議論持論関係無く、世界全般の常識として

西洋剣<ミキサーの刃<日本刀
おk?
513 ほっくん(catv?):2010/10/16(土) 15:03:18.15 ID:9xIoVKUH0
>>34
豚バラブロック切ってから言え
ギトギトで明らかに切れ味落ちるよ
まあでも3人しか切れないとか嘘だな
514 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 15:10:25.01 ID:DqiXeZnx0
>>511
また変なのが><
流れ読んでからレスしろよ><
原始的なのはあったが後世のような(略)一般的でなかったて話だっつのに><
あと用兵術と個人武術を近藤すんなよ><
515 DD坊や(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:11:10.28 ID:NC7/Za3u0
西洋でも鎧の全盛期には日本でいえば起倒流みたいな
組み討ち術が流行ってたんだよ
銃器が発達して鎧が廃れると合わせて組み討ちも廃れちゃったけど

516 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 15:13:36.40 ID:eWPRiT1x0
>>507
>しばしば「西洋甲冑は重くなりすぎ戦場で転倒したら起き上がれない」と言われることもあるが、この誤解はトーナメント・アーマーと戦闘用アーマーを混同したことによる。着慣れた者なら馬に飛び乗ることも出来ると言う
ソースウィキペ
517 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:15:17.72 ID:qo91uj9I0
古来まで戦術関係無く力任せなら 「横槍を入れる」 なんて言葉は無かったろうに。

「隊列を組んで長さ数mの長槍を前方に突き出した隊形は、
 不意に側方から襲撃を受けて方向転換を強いられた際
 周囲の味方が長槍向け変えの障害となるため対応が遅れる。
 =敵陣を急襲するなら側方から行うが定石」
ってのを、世間一般が常識レベルで理解していた証左だよ
518 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:18:28.05 ID:Qj+o4AfYO
>>516
んだね
西洋甲冑=鈍重ってのは間違い
519 いろはカッピー(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:19:01.45 ID:mKe0hjPa0
>>514
用兵術と武術の何がどうちがうんでしょうか?
原始的なとはいうが元寇で元との白兵戦の活躍から考えてかなり昔からそれらしい戦闘術は確立してたろ
原始的じゃなくて訓練不足だったならまだわかるけど
520 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 15:19:40.95 ID:b6DjZ3JqP
そういや日本って、中国や欧州みたいな鈍器系の武器は殆どないな
メイスだのモーニングスターだの棍だの錘だの

槍の柄でブン殴るくらいか
521 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:20:00.34 ID:qo91uj9I0
そもそも単純に武器としての優劣を比較するなら、
環境や戦術、体格をまぜこぜにして議論と称すること自体が半分詐欺みたいなモンだ

ミズノの競泳水着とゼッケン付きのスク水比較する場で
スク水:イアン・ソープvs競泳水着:ぼっさん とかそんな条件で比較してるようなもんだろ
522 DD坊や(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:20:17.15 ID:NC7/Za3u0
>>514
江戸時代は別に体術で目立た発達はなかったつっていい
実践の場から遠くなると合理化の方向を失って
ファンタジー武術になっちゃうのは今も同じで
江戸のごく初期から加納じごろうの間はあってないようなもん
523 アマリン(岡山県):2010/10/16(土) 15:20:40.41 ID:4oUmBJfx0
カーボンナノチューブ製の甲冑が最強防具なの?
524 御堂筋ちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 15:21:06.30 ID:cZHis0DW0
>>520
最上義光は鉄棒片手に前線で振り回してたらしいが
525 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 15:22:13.64 ID:DqiXeZnx0
>>517
>>514のレスの流れなんだろうが>>514のレス内容さえ読んでないのが手に取るように分かる不思議

>>519
頼むから一応の流れを読んでからレスつけてくれよ
大雑把に、古くは「何某流」ってのがなかったってんでもいいけどさ
学問としての心理学の話してんのに「相手の心を図る『心理学』の試みは昔からあった」とか言ってんのと同じ
526 バンコ(九州):2010/10/16(土) 15:22:29.41 ID:yjtiObjrO
西洋の鎧を見たけど見た目だけで解るほどに量産型で質の悪い鉄だった。
あれならシゴかれた刀なら突きで貫通は出来るけど。切るは出来ないはず
だけど一個目の鎧で間違いなく先端は凹み効率は悪くなる
刀を見て美しいと思うのは刀匠の錬磨による魅力
鎧の輝きは鍛えの足りない鉄に含まれる光物質や不完全燃焼の鋼鉄などによるもの
527 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:23:07.16 ID:qo91uj9I0
>>520
限定的にしか使われてないけど、金棒は一応あった

鈍器系の武器ってのは強固な鎧をぶち壊して攻撃するために発展したものだけど、
日本の場合、風土の特性から強固な(=重い)鎧ってのがほとんど使われなかったので
鈍器は活躍の場がなく、発展もしなかった
528 シンシン(東京都):2010/10/16(土) 15:23:47.63 ID:ArKYHR420
>>492
太郎太刀だね、こないだ実際見てきたけどかなりの迫力だったよ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch99626.jpg
529 スイスイ(東京都):2010/10/16(土) 15:24:26.73 ID:DqiXeZnx0
>>522
まあその辺は個人の好みだけどな
体術に限らず実戦から遠ざかっちまうのは仕方ない
530 ねるね(東海):2010/10/16(土) 15:26:06.99 ID:SItkI2wDO
>491
昔は騎馬武者が敵を馬の首ごと跳ねるなんて事をやってたからね。長刀もそんな時代の古刀を再利用してた奴があるしね。
531 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:26:33.79 ID:qo91uj9I0
Civを日本語に翻訳する際に
メイスマン に相当する兵種が日本に全く無かったために、 鎚鉾兵 なんて造語を無理矢理作ったのは割と有名
532 ベイちゃん(東京都):2010/10/16(土) 15:27:20.33 ID:ra/mtalY0
日本刀なら西洋の薄っぺらい甲冑なんて一刀両断しちゃうんじゃないの。
533 女の子(京都府):2010/10/16(土) 15:27:41.00 ID:gHd+M1Cm0
>>520
自分が知らないだけでよくも無いなんて言うよね。鎖鎌は大抵とげとげしてるぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0169851-1287210368.jpg
534 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:29:44.77 ID:Qj+o4AfYO
>>527
というか長槍がもう鈍器みたいなもんだったからな
刀も戦国時代のやつは蛤刃って言われるくらい分厚い刀身のやつだった
てか、西洋でも鈍器ってイメージよりはあんま使われなかったって聞いたな
素人が使うのはきつい部類の武器らしい
535 御堂筋ちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 15:29:52.64 ID:cZHis0DW0
>>530
どこの蒼天航路だよ
536 アヒ(埼玉県):2010/10/16(土) 15:30:30.30 ID:LLWgrjJE0
スレタイは剣を比べてるはずなのになんで甲冑が出てくるんだよ
>>1は馬鹿か?馬鹿なんだろ?
537 ねるね(東海):2010/10/16(土) 15:31:16.18 ID:SItkI2wDO
>526
日本は西洋と違い、鉄を溶かしてしまうほど高温になるコークスが逆になかったのが幸いしたとも言えるよ。

木炭で水飴みたいにまでしかならない鉄を何度も何度も打ち重ねて鍛えたから、切れ味を持った日本刀が生まれたとも言えるね
538 あかでんジャー(catv?):2010/10/16(土) 15:32:27.00 ID:VtJdseQv0
逆に考えると、鈍器を力任せに使っていたヤツは、「○○使いの何々」とか
あだ名つけられやすいってことか
名をあげたい命知らずなヤツは、こういうの使うんだろうな
539 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:34:11.05 ID:qo91uj9I0
 
「鬼に金棒」とは言うけれど、
相当体格や体力に自信がないと、戦場で金棒振り回すような真似は出来ないだろうね
まあ、だからこそ金棒使いが注目を集めるんだろうけども。
540 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:35:08.51 ID:Qj+o4AfYO
どっちかと言えば刀剣類や甲冑より弓の方が大差つけられてた気がするな
日本は、モンゴル騎兵が装備した獣の骨を使った短弓や、
西洋の弓兵が使う機械的に矢をつがえるコンポジットボウみたいな強力な弓が作れなかった
541 Mr.コンタック(東京都):2010/10/16(土) 15:36:40.46 ID:PJDrT9gk0
彼岸島では丸太最強で結論が出てるだろ
542 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:41:23.61 ID:Qj+o4AfYO
>>538>>539
んだね
鈍器は、重量バランス悪いから持ち運びに難がある上、斬突打のうち2要素を捨て、
しかも殺傷力を発揮させるのにある程度の速度で振り回す必要があるから疲れやすい
もちろん刀剣と同じく槍持ちとやりあったらリーチの面で不利とデメリットが多すぎる
ただ、デメリットの克服が出来る人間が扱えば、甲冑あるなしに関わらず大打撃を与えられ、
刀剣と違い刃こぼれ等の心配がいらないという利点が出そう
543 キョロちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:41:42.97 ID:OsYZKxDr0
アンサガとベルサガで斧が最強だということを知った
544 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 15:41:58.48 ID:SieGmKoO0
日本で鈍器を使う武将と言って思いつくのは
太田康資、真壁氏幹、最上義光 かな
もっといるだろうけどね
545 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:43:29.50 ID:Qj+o4AfYO
>>541
丸太はともかく、棒ってのは短剣と同じく1番素人向きの得物なんだぜ
昔の戦場では徴兵されてきた素人が1番数がいたから、棒と同じ感覚で扱える槍が1番流行した
546 BEATくん(関西地方):2010/10/16(土) 15:44:10.31 ID:3n9GJZif0
あんなファイヤーエンブレムみたいな全身甲冑はお供の者が何人か居ないと
コケたとき立てないんだろ
547 ミミちゃん(東京都):2010/10/16(土) 15:45:10.20 ID:Xji91evD0
>>540
ディスカバリーかなんかで和弓とロングボウ比較やってたけど
大差ないってかやや和弓の方が優秀だったぞ
548 ハッチー(兵庫県):2010/10/16(土) 15:45:45.98 ID:UqYEg4af0
重さ10kgもある日本刀を使いこなせたらとんでもない威力になりそうだな
549 マルちゃん(長野県):2010/10/16(土) 15:46:14.47 ID:aqSXcYqg0
戦国時代の刀は太くて重くて鈍器みたいなもんだろ。
550 DD坊や(チベット自治区):2010/10/16(土) 15:48:15.04 ID:NC7/Za3u0
>>529
結果から言えばそれでよかったんだけどね
おかげで古い柔術がそのまま近代まで生き残ってそれがリファインされて
競技化されて柔道になってさらにサンボやbjjに繋がってくわけで
江戸の平和がなければ滅んでた
551 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:48:35.12 ID:Qj+o4AfYO
>>246
内側はがらんどうだったりするんじゃないか
西洋甲冑も、日本甲冑も、いいやつは金属→空間or布やら革やらのつなぎ→金属→布やら略の多重構造になってる
よく時代劇ではりねずみみたいに矢が突き刺さった武者がいるが、いい甲冑だと表面を貫かれたとしても中身まで矢や刃が通ってない
552 テット(大阪府):2010/10/16(土) 15:48:39.29 ID:AE3s7e6M0
>>547
鎌倉期以降の和弓はコンポジットボウ(合成弓)の一種だから、そりゃ普通の弓よりは強いよ
射程距離だけでみたら、十字軍時代の西欧短弓が6〜80メートルくらいしか飛ばせないのに対して
160は確実に飛ばせるからな。ただ、イングランドのロングボウ部隊とかになると
訓練や装備の差で負ける可能性があると思うが
553 おばこ娘(富山県):2010/10/16(土) 15:49:32.71 ID:QZ6w89G+0
>>528
自分の身長ほどあるようなものをよく振り回せるな・・・


今の刀工がどんなに頑張っても国宝級のはもうつくれないって本当?
554 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:50:32.63 ID:Qj+o4AfYO
>>547
競技ならまだしも、戦争となると大きくて携行性も、整備性も悪い和弓はあんまよろしくなかったんじゃないか
555 ライオンちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 15:50:39.68 ID:ZdjDys8d0
ハルバード最強でいいんじゃない
556 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:52:19.09 ID:Qj+o4AfYO
>>552
そうなのか
あんま和弓が劣る訳でもないのね
557 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:52:39.58 ID:qo91uj9I0
他にも武器や戦術を工夫してあれこれ考える道もあっただろうに、
「鉈の重さで剃刀の切れ味」どこの中二病設定だってくらいの無茶な注文を
なんだかんだ言ってちゃんと武器として使えるレベルまで仕上げちまった日本人はやっぱり変態だと思う

>>541
幕末ものの漫画で、力士が丸太担いで大挙して押し寄せるシーン思い出した
うん。最強だと思うよあれ
558 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 15:54:11.64 ID:Qj+o4AfYO
>>555
スイス傭兵みたいな達人が使えば最強なんじゃないか
ただ、戦争は数が大事だから、達人が使えば最強な武器より、
誰が使っても100%性能が発揮出来る武器が1番
559 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 15:54:57.09 ID:qo91uj9I0
写真見て驚いた
5尺の刀にもちゃんと鞘あるのな
抜けんだろアレ
560 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 15:55:55.89 ID:SieGmKoO0
>>559
ああいう刀は従者に持たせて抜くのが普通じゃないかな
561 マルちゃん(長野県):2010/10/16(土) 15:58:49.89 ID:aqSXcYqg0
写真みたいなでっかい刀は朝鮮出兵でも使われた記述があるよ。
562 白戸家一家(長野県):2010/10/16(土) 15:59:41.91 ID:ePAG+JX60
>>496
銃が出てきて白兵戦の度合いが薄れたら、
ちゃっちゃと廃れたか、レスリングみたいに原型を留めないほどに競技化したんじゃないの?

同じように銃が出てきてしかもそのすぐ後に江戸時代って長期に渡る平和な時代を迎えたくせに、
「武道」って形で研鑽を続けた日本の方が考えてみたら変
(武芸一筋の人間が食ってけるほどに江戸時代の日本が豊かだったってのもあるかも)
563 サト子ちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 15:59:48.05 ID:asN7FcWI0
ゲームのやりすぎな奴が多すぎて笑えた
564 ガッツ君(青森県):2010/10/16(土) 15:59:51.93 ID:RnF9EUF60
盾は無かったのか
565 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 16:01:52.68 ID:dtSOrjdbP
西洋甲冑の装甲板は一番厚いとこで1.5o
平均だと厚さ1o弱
小型の刀剣による斬撃には耐えてもバトルアックスや大太刀相手だと貫通するよ
鉄砲だとそれこそ威力の弱まった流れ弾以外には抗靭できない
566 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 16:03:46.43 ID:qo91uj9I0
鎧着込んで馬に乗り、
従者が差し出した5尺の刀を抜いて、いざ出陣
なんかカリスマ臭、というかJRPGの中ボスみたいな動作だな
567 さいにち君(愛知県):2010/10/16(土) 16:07:06.48 ID:1KQ5VdKD0
古い映画で、アーサー王だったかな?
甲冑を着た者同士の戦いがあるんだけど、
体をくるっと回して、勢いを付けて相手の胴体に剣を叩きつけるんだよね。
切るんじゃなくて、重い剣を鈍器のように叩きつけるの。
それを何度も何度もやる。

で、それを双方とも繰り返すうちに、疲労と打撃のショックで、
フラフラし出すんだよね。そこでトドメを刺す。
ボクシングの試合みたいな感じだったよ。
568 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 16:07:39.80 ID:SieGmKoO0
>>566
しかも眉唾だがその武将(真柄直隆)は身長196センチ、体重は252キロを超える曙体系
569 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 16:08:16.95 ID:VOdkiui40
甲冑相手じゃ刀もロングソードも鉄パイプと大して変わらない
甲冑の敵に一番有効だったのはハンマー系
570 マルちゃん(長野県):2010/10/16(土) 16:08:48.93 ID:aqSXcYqg0
>>564
矢とか弾丸を防ぐための置くタイプの盾を使ってたよ。
571 でパンダ(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 16:08:54.43 ID:ugKJGtR7O
>>558
それが日本刀

572 テット(大阪府):2010/10/16(土) 16:12:16.95 ID:AE3s7e6M0
>569
飛び道具が最強に決まってるじゃん・・・
十字軍の遠征で、重装備のクルセーダーが何より嫌がったのが
サラディンやその他のアラブ弓兵の矢だぞ。西欧の弓は一部例外除いて射程距離短いからな
573 ミミちゃん(東京都):2010/10/16(土) 16:14:09.72 ID:Xji91evD0
574 おばこ娘(富山県):2010/10/16(土) 16:14:26.95 ID:QZ6w89G+0
>>568
馬は使い捨てだなもう・・・
575 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 16:15:40.10 ID:VOdkiui40
フルプレート相手なら刀より重いロングソードのほうがまだしも良い
それとハルバートは最強の武器というより達人しか使えない万能の武器だろう

>>572
至近距離のボウガンはフルプレート貫通するけど
遠距離からなら弾くよ
576 KEN(dion軍):2010/10/16(土) 16:17:06.29 ID:1l6luRzKP
日本刀であろうと西洋であろうと
どうやって甲冑着た相手にダメージ与えるの?
577 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 16:18:33.14 ID:j7e9GZ4AO
槍が一番つよいですよ
578 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 16:19:07.12 ID:VOdkiui40
>>576
ヘルメット装着してようが金属バットで滅多打ちにされたら死ぬだろ?
579 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 16:19:20.58 ID:Zdl8Yi9/O
まともに動ける程度の重さの甲冑→突きで貫通
1対1なら余裕でサムライの勝ちだろ
580 ホスピー(福岡県):2010/10/16(土) 16:22:49.34 ID:tiMcKfOP0
甲冑着込んで自由に動けるくらい膂力あるやつなら日本刀じゃ無力だろうな
581 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 16:23:05.37 ID:Qj+o4AfYO
>>571
日本刀は素人向けとは言い難いだろう
582 エネオ(チベット自治区):2010/10/16(土) 16:24:45.83 ID:2sxm08ao0
>>576
鈍器でブン殴るか組伏して鎧の隙間から脇差しでザクザクすんだよ
日本は隙間からザクザクが主流だけど
583 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 16:25:29.61 ID:Qj+o4AfYO
>>575
刀も千差万別だからな
普通に鈍器として使えるやつが江戸時代入るまでは主だった
>>576
槍でめった打ちorめった突き
584 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/16(土) 16:27:09.71 ID:Vz5frGs+0
585 にゅーすけ(京都府):2010/10/16(土) 16:27:30.17 ID:x7fyRDYi0
>>550
柔術で思い出したが、現存する日本最古の柔術である竹内流に
若き日のセガールが門を叩くも、あまりの只者ならぬオーラに道場主が追い返したのはここだけの話。
586 キャティ(鹿児島県):2010/10/16(土) 16:35:51.78 ID:KD7jOUja0
>>502
腕力のみで弦を引く弓と道具使って弦を引くボウガンとじゃ貫通力が違う
587 KEN(愛知県):2010/10/16(土) 16:36:34.42 ID:8L/6kP/CP
聖職者が使うメイスが滅茶苦茶かっこいい。
儀式的なもんかと思ったら普通に戦えるって知ってびびったわ
588 和歌ちゃん(西日本):2010/10/16(土) 16:39:30.06 ID:qo91uj9I0
なぜかファンタジー世界では鈍器=司祭or魔術師だね

アルドノーバとか
589 女の子(京都府):2010/10/16(土) 16:39:52.51 ID:gHd+M1Cm0
じゃあワシらは錫杖で勝負や
590 あかでんジャー(新潟県):2010/10/16(土) 16:44:13.76 ID:xIvWn9d90
むしろフルアーマーに剣で挑む必要性が無いだろ
鈍器かクレセントアックス系が最強
591 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 16:49:03.93 ID:dtSOrjdbP
>>572
もともと板金鎧はアラブ人の使う対鎖帷子用の細矢に対抗するために開発されたからな
白兵戦や鉄砲での戦闘が主眼じゃない
592 テット(大阪府):2010/10/16(土) 16:55:47.48 ID:AE3s7e6M0
>>591
しかし板金鎧が普及するころには
威力の強いクロスボウやイングランドのロングボウ部隊が現れ、そして
ついには天敵のマスケット銃が普及し始めるという罠

いたちごっこだね
593 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 16:58:26.85 ID:VOdkiui40
鋼鉄の重装騎兵が戦場を疾駆するのは燃えるのにな
飛び道具ロマンがないねw
594 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 16:59:04.30 ID:7Er/K1b+0
剣やら槍やら家やら弾やら完璧に防御しようと思ったら
鎧なんて恐ろしく分厚くなるぞ
重すぎて中の人が戦車じゃなけりゃ動く事もままならない
595 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 16:59:51.77 ID:hgjBHjuhO
>>592
で、回避率重視の軽装になると…
596 しんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 17:00:37.03 ID:3Qez4bG/0
ちょっとこれでも見てけ!
http://www.youtube.com/watch?v=XasE9DbHC_Y
597 ベイちゃん(東京都):2010/10/16(土) 17:05:40.99 ID:ra/mtalY0
>>596
グラウベ・フェイトーザ元気そうだな。
最近は空手だけじゃなく古武道もやってるの?
598 ワラビー(埼玉県):2010/10/16(土) 17:08:59.53 ID:eWPRiT1x0
>>596
「シツレイシマッス!!」がネイティブ発音すぎて吹いた
599 ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 17:09:38.26 ID:hgjBHjuhO
メイスやフレイルやハンマーは重装備の兵士にとって脅威。
兜ごと頭カチ割られるんだからね。
命中率は低くても攻撃力なら刃物より上になるはず…なんだけどな。
600 しんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 17:10:12.22 ID:3Qez4bG/0
601 あんらくん(dion軍):2010/10/16(土) 17:12:04.64 ID:F/B7eAjK0
ハルバードが至高
見た目も素晴らしい
602 モモちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 17:12:39.28 ID:ENO04mdR0
>>237
これみたら僅差だよな
603 ビバンダム(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 17:18:12.50 ID:pmDtYttqO
刀くらい防げなくっちゃ鎧の意味が無いでしょ!
604 ベイちゃん(東京都):2010/10/16(土) 17:19:03.86 ID:ra/mtalY0
>>596
ごめん、グラウベ・フェイトーザじゃなくて、
ニコラス・ペタスだった。
605 にゅーすけ(京都府):2010/10/16(土) 17:27:28.81 ID:x7fyRDYi0
パワードスーツ開発で重装歩兵の復権きぼん。
606 プリングルズおじさん(関西・北陸):2010/10/16(土) 17:28:22.72 ID:PqHMRU3YO
>>581

>>571
> 日本刀は素人向けとは言い難いだろう

武士は素人じゃないと思います
607 テッピー(岐阜県):2010/10/16(土) 17:32:46.39 ID:u5R8Jl1a0
と言うか今一般的に知られている刀って戦場用じゃないだろ?
確か戦場で使うのは厚めの刃になってる頑丈な奴だったはず
608 KEN(東京都):2010/10/16(土) 17:34:16.47 ID:KIRgOAt6P
西洋の剣に敗れ去る日本刀

世界でも最も鋭利なものとして知られる日本刀。しかし、日本刀で西洋の剣「ブロードソード」
を叩きつけ、折れ曲がってしまう瞬間を撮らえた「GIFアニメーション」ファイルを根拠に
日本刀は実は大したことないのではと「Digg」にて議論となっています。

以下がその問題のGIFアニメーション。(同じもの)
http://imgur.com/FcMwD.gif
http://www.youtube.com/watch?v=5Hy_A9vjp_s&feature=related#t=5m56s
609 あんらくん(チベット自治区):2010/10/16(土) 17:36:22.40 ID:YcH3RVeX0
スコップ最強
610 女の子(京都府):2010/10/16(土) 17:36:44.00 ID:gHd+M1Cm0
だからドイツのおっさんがつくった刀もどきだって何度いわせんだよ
611 ひかりちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 17:49:32.83 ID:ghkbdfdf0
日本刀にしろ西洋刀にしろ鎧の上から叩き込んだら無力に決まってんだろw
組みついて倒して鎧の隙間から刀をねじ込むんだよ
612 とこちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 18:14:05.81 ID:s+QSutlB0
お前らゲームマンガ脳だから、西洋の剣は幅10センチ以上長さ2メートルみたいなの想像してるんだろうなw
613 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 18:35:34.34 ID:VOdkiui40
ツヴァイハンダーやバスタードソードって呼ばれてるものは
そのサイズのものあるっしょ
614 MONOKO(北海道):2010/10/16(土) 18:39:36.07 ID:opb5F+S10
>>608
床においてないかこれ
615 ラビピョンズ(チベット自治区):2010/10/16(土) 18:47:06.35 ID:v43NegKx0
だから日本刀は鈍器じゃねーんだから
アホらしい実験すんなよ
616 KEN(石川県):2010/10/16(土) 18:48:59.20 ID:PC6uYAkXP
日本刀と西洋の剣 実際どちらが強いの?甲冑着込んでたら日本刀って無力じゃないか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287191592/

【レス抽出】
対象スレ:日本刀と西洋の剣 実際どちらが強いの?甲冑着込んでたら日本刀って無力じゃないか?
キーワード:戈



抽出レス数:0
617 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 18:50:32.32 ID:dtSOrjdbP
日本刀はまずあんな曲がり方しない
普通は折れる鍛鉄製だから
618 バンコ(九州):2010/10/16(土) 18:52:02.10 ID:yjtiObjrO
実は西洋甲冑は最初はもっと薄くて敵に鎧ごと斬られる→鎧を厚くする→武器を重くするのくり返しでフレイルや盾が発展した。しかし、一部の騎士の間や見た目を気にする金持ち貴族の間では、そんな物はカッコ悪いと
レイピアなどの相手の隙をつき尚且つ見た目にも優美な物が開発された
619 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 18:54:09.83 ID:VOdkiui40
>>617
ポキンと折れるような刀は脆いしあぶない
特に鍛えてあるのは刃先だけでしょ
上等の刀だってたわむよ
620 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 18:57:26.59 ID:dtSOrjdbP
>>619
日本刀は均質に鍛えてるから切れ味がいいんだよ
動画の刀は板バネか何かで作ってるイミテーションだよ
621 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 19:00:50.42 ID:VOdkiui40
>>620
切れ味の鋭い刃の硬質部と刃を支える軟質部でできてるのが
日本刀最大の特徴なのに・・・
622 ほっしー(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 19:02:36.11 ID:cdc5ASEpO
甲冑って鉄板だろ鉄板なんて日本刀でバッサリだよ
腕によるだろうけど
623 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:06:36.19 ID:dtSOrjdbP
>>621
芯鉄は刀身の強度を増すために入れるのであって
強度の限界を越えたら折れるよ
刀の断面見たことある?殆んどが硬鉄で出来てるよ
624 ヒーおばあちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:09:18.74 ID:sc9vF28Q0
いくら鋭いからって日本の鎧だって切れないんじゃねえの
ましてや当時の技術じゃ余計に
625 イプー(東海・関東):2010/10/16(土) 19:09:31.49 ID:H+8OoudbO
ブーンp菜q^ω^*)だお

日本トウは持ち主の最大HPに比例して攻撃力上がるおp菜q^ω^*)
626 でんちゃん(静岡県):2010/10/16(土) 19:13:38.32 ID:Z475m9mS0
なんでわざわざ武器にダメージを蓄積させるのか
組打ちで倒して隙間に突き刺せばおk
627 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 19:15:30.52 ID:VOdkiui40
>>623
達人の居合いのスロー映像とか見ても刀撓んでるでしょ
ポキンと折れるような硬度の刀なんて使わないよ
628 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:21:24.90 ID:dtSOrjdbP
>>627
高感度カメラによるスローモーションだから微細な振動が大げさに見える
あれの限界を越えたら折れるよ
629 だっこちゃん(福岡県):2010/10/16(土) 19:23:03.07 ID:meEwHR6n0
>>302
対人最強は竿状武器だろ、誰が使っても強い
630 ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 19:23:33.24 ID:DrGecjuxO
そもそも西洋の甲冑は泳げるの?
水に落ちたらアウトじゃない?
631 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 19:25:58.20 ID:SieGmKoO0
>>630
メタルマリオ
632 まりもっこり(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:27:03.67 ID:eY8mVX4e0
ネトウヨが実況板に糞スレ立ててうざいんだけど
633 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 19:29:58.65 ID:7Er/K1b+0
>>626
それも大差ねーじゃん危険だし
飛び道具だなやっぱ
634 マウンちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:34:43.77 ID:qA7R/ePd0
薙刀最強伝説
635 お買い物クマ(愛知県):2010/10/16(土) 19:36:19.89 ID:eR5NCx320
弓騎兵が最強って結論が出てなかったか?
ソースは12世紀
636 でんこちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:37:43.66 ID:2CPBOuUd0
数に制限あんじゃん
637 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 19:39:01.75 ID:VOdkiui40
>>628
曲がるよw
もののけ姫でアシタカがタタリガミに呪われた怪力の腕で
ゴンザの刀ぐにゃぐにゃにしたろ?
宮崎駿がそういう設定の真偽にこだわる人間だってのは
いまさら説明するまでもないだろうけど
638 バンコ(北海道):2010/10/16(土) 19:39:22.54 ID:2DxEHGWD0
>>520
乳切木
639 おばこ娘(富山県):2010/10/16(土) 19:40:28.81 ID:QZ6w89G+0
>>637
あれはごんざの腕力とアシタカの腕力をアピールする場じゃなかったのかw
640 コン太くん(愛媛県):2010/10/16(土) 19:41:57.26 ID:Fo/A4TBv0
動き鈍いから蹴たおしておわり
641 大崎一番太郎(徳島県):2010/10/16(土) 19:43:07.82 ID:7Er/K1b+0
>>637
だよな
俺もラピュタは存在するって信じてるよ
642 のんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 19:44:16.08 ID:UyKkNW0z0
>>624
当時の技術を再現できていないんだよ、現代は
643 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:45:05.80 ID:dtSOrjdbP
駿はアニメチックな表現多用する人じゃん…
カリ城しかり未来少年コナンしかり
644 マストくん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:46:29.32 ID:3MBZuT3e0
>>35
槍兵がさらに接近戦になった時打刀で攻撃するんだよ
645 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 19:46:49.36 ID:VOdkiui40
山本七平も日本刀は曲がるけど折れないって書いてるよ
646 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:49:26.46 ID:dtSOrjdbP
満州刀と勘違いしたんだろ
647 黒あめマン(山陽):2010/10/16(土) 19:49:48.69 ID:UAm59JfTO
どんなに硬い甲冑にも隙間はあるのだよキミィ〜
648 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 19:50:09.98 ID:VOdkiui40
鋼鉄っていっても日本刀は焼入れの温度差で刃の硬質部と
刃を支える軟質な体部からできてる、粘りをだして強度を出すためにだ
ナイフだって焼き戻しとかするだろ?折れる刀剣が強いなんて嘘だよ
曲がらずに折れたらそれこそショボイニセモノって話だ
649 あゆむくん(奈良県):2010/10/16(土) 19:50:43.01 ID:Nvy8J5HM0
>>398
平安時代頃には日本にも手盾あったよ
そもそも盾は矢を防ぐためのもので
置き盾や甲冑の発達により手盾は廃れていった
西洋は紋章付けるから貴族の間でだけ儀礼的な意味合いで残った
中世じゃあ西洋でも下っ端兵は盾なんて矢を防ぐ時しか使わない
650 リーモ(静岡県):2010/10/16(土) 19:52:19.28 ID:8IzN2sCZ0
最近ベルセルク初めて読んだけどなにあれ。レベルが違いすぎるおもしろさだったよ
651 おたすけケン太(大阪府):2010/10/16(土) 19:52:32.15 ID:M/+FYNfD0
西洋のトゥハンドソードとか相手だと日本刀も断ち切られる
日本刀は刀と刀のぶつかり合いには弱い
652 マストくん(埼玉県):2010/10/16(土) 19:52:34.15 ID:3MBZuT3e0
>>333
隊列組んだら横薙ぎなんてできないし
上から叩き付けるのも、相手の隊列崩しが主な目的だから
槍で十分
653 バヤ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:54:02.02 ID:CID4/hhl0
とりあえずマチェットが最強で異論ないな?
654 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 19:55:21.60 ID:dtSOrjdbP
そんなに動画を信じたいなら一生言ってろよ
日本刀は芯の部分である軟鉄を硬鉄でサンドしてるだけなんだよ
それによって折れにくくはなるが動画のような曲がり方をするほど柔らかく出来てない
655 ナルナちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 19:55:49.07 ID:LNdq8P5X0
ガニー軍曹のミリタリーレポート見れ

完全に
日本刀 > プレートメイル > ロングソード
656 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 19:57:10.89 ID:SieGmKoO0
日本にも富田流の小太刀術とか色々あるしな
西洋の色んな剣VS日本刀 だったら卑怯だろ?
657 バヤ坊(チベット自治区):2010/10/16(土) 19:59:11.57 ID:CID4/hhl0
だからマチェットだと言ってるのに!
トップヘビーな長い刃物が強いんだよ
658 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 20:00:42.62 ID:VOdkiui40
>>654
武蔵でも折れ曲がった刀足で踏んで整形する描写が出てくる
ちゃんと研究してるからこそ出てくる描写だよ
お前のほうこそ架空の無敵の日本刀マンセーじゃなくてちゃんと調べろよなw
659 ミルバード(東京都):2010/10/16(土) 20:00:50.22 ID:ZqA3gfgs0
ハルバードが最強
FFでも最強の武器だったし
660 あゆむくん(奈良県):2010/10/16(土) 20:05:54.05 ID:Nvy8J5HM0
ハルバードはパイクに駆逐されたよ(´・ω・`)
661 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 20:07:18.68 ID:dtSOrjdbP
>>658
まさか吉川英治の小説とか言わないよな?
662 KEN(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:09:09.38 ID:Q56vAwPAP
威力が高過ぎて使用禁止されたクロスボウ最強伝説
鎧すら貫通
663 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:10:37.42 ID:ghtjRcwy0
ここらで満を持してシャベル最強説が登場
ポン刀とか笑わせるぜ
664 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 20:12:20.74 ID:SieGmKoO0
>>663
すでに早漏がいるぜ
665 だっこちゃん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 20:12:22.29 ID:V2XuNikpO
セイバー>アサシン
666 女の子(京都府):2010/10/16(土) 20:13:31.38 ID:gHd+M1Cm0
岩崎先生にボコられた吉川英治か・・・
667 ベスティーちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 20:14:23.64 ID:4OFrOAVt0
離れていればボウガンだなあ
668 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 20:16:42.95 ID:VOdkiui40
>>661
お前は馬鹿にしてるみたいだが
お前よりよっぽどその人のほうが詳しいってことだなw

居合い道やってる人間が
自分は下手で巻き藁切っただけで刀が折り曲がるって証言してるくらい
刀が曲がるのは周知の事実なのにお前はそれすら知らずに
イメージだけで語ってるんだ
669 女の子(京都府):2010/10/16(土) 20:19:16.03 ID:gHd+M1Cm0
あのな。刀の硬さってのは用途に応じて最後に変えるんだよ。やれやれ
670 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 20:19:44.98 ID:sW+3XL7RO
韓国では日本刀は「悪の象徴」
671 しょうこちゃん(関西):2010/10/16(土) 20:21:47.27 ID:Lwbtj4nbO
つうか…
刀で斬り合った訳でも無いんだから揉めても…
672 レインボーファミリー(チベット自治区):2010/10/16(土) 20:22:04.41 ID:ghtjRcwy0
>>668
まあ、落ち着けよ。シャベルにゃ敵わねえんだからよ
673 あゆむくん(奈良県):2010/10/16(土) 20:22:19.60 ID:Nvy8J5HM0
>>662
威力は高いけど連射できないし矢が重くて短いから最大射程もあんま長くないがな
674 リボンちゃん(チリ):2010/10/16(土) 20:26:32.74 ID:SmYk+FYa0
アナコンダと戦うなら銃より日本刀だろうな
675 ライオンちゃん(新潟県):2010/10/16(土) 20:26:56.99 ID:VYnZiHcM0
>>173
これだと日本刀で矢を切り払ってるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=Nk37ZwPyR0g
676 あゆむくん(奈良県):2010/10/16(土) 20:28:10.79 ID:Nvy8J5HM0
そもそも矢は盾で防ぐもんだから
677 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 20:28:48.51 ID:dtSOrjdbP
>>668
新選組池田屋騒動では刃こぼれと物打ちが折れた事実が多数
曲がるときは右か左に''やや''曲がるが3つあるだけだ
動画のように縦にくの字の如く派手な曲がり方なんぞしない
しかも件のブロードソードは机に直置きしてるじゃねーかw
678 セフ美(兵庫県):2010/10/16(土) 20:30:45.30 ID:aogqC0fR0
>>46
あれは別格だな。
まさに宇宙一の強さ
679 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 20:32:34.52 ID:VOdkiui40
>>677
池田屋で使ったのは室内でも使えるように
通常よりさらに刀身切り詰めたものだ
そんな短い刀ですら折れ曲がる
戦場で振るった長い刀が派手に曲がらないわけがないだろう

っつーかこんな脳内検証じゃなくて居合いやってる人間とか
刀にじかに触ってる人間にでも直接聞いてみろw
手っ取り早い
680 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 20:35:59.02 ID:dtSOrjdbP
>>679
だからさ動画のような曲がり方はしないんだよ?
焦点捉えてる?
池田屋には柱に刀傷が残ってる事実から乱戦のさなか周囲にぶつけて折れてるんだよ
681 女の子(京都府):2010/10/16(土) 20:38:18.85 ID:gHd+M1Cm0
>>679
切り詰めたとか言ってる時点でたかが知れる。それぞれの刀がいつの時代の刀か
それぞれの時代の特性は何か分かっていってんのか?あ?無知蒙昧。黙ってろ
682 しんた(埼玉県):2010/10/16(土) 20:39:58.90 ID:VOdkiui40
>>680
柱に刀ぶつけたのは討ち入られたほうの侍が携帯してた通常の長さの刀だろ
あとあんなふうに曲がらないってのはどういうソース?
普段から日本刀扱っていて曲がり方も研究してる人なの?
巻き藁切っただけで曲がる日本刀をロングソードに叩きつけたら
力点中心にグニャリと曲がるに決まってんだろw
683 ナルナちゃん(千葉県):2010/10/16(土) 20:40:45.47 ID:LNdq8P5X0
>>672
丸太より強い?ハァハァ
684 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/16(土) 20:42:29.73 ID:3i58/nh7O
やっぱ剣は突き刺して使うのが一番
斬るのは力もいるし、稼動域もでかいから困難
685 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 20:42:55.49 ID:dtSOrjdbP
>>682
新選組がソースだよ
新選組は斬り合いのプロじゃねーの
686 らじっと(長屋):2010/10/16(土) 20:44:42.85 ID:b5JMuxII0
687 おばこ娘(富山県):2010/10/16(土) 20:45:59.57 ID:QZ6w89G+0
刀折れ矢尽きるってことばあるよねそういえば
688 みらいくん(関東):2010/10/16(土) 20:46:28.30 ID:airodIFKO
甲冑じゃなくて現代の警察特殊部隊の全身スーツ着てても
介者剣術って有効なのかな?
「現代の戦いは戦場でも市街地でも銃vs銃」と割り切って
平服・納刀状態での兵法を追究すべき?
689 KEN(岩手県):2010/10/16(土) 20:47:01.85 ID:sAaqh0ro0
ガッツのドラゴン殺しみたいな剣は実在するの?
690 KEN(東京都):2010/10/16(土) 20:48:42.40 ID:9L0VDvqlP
この中で真剣で何かを切った経験をある奴はおろか
触ったことや実物見たことある奴すらほとんどいなそうだな
691 かえ☆たい(福岡県):2010/10/16(土) 20:48:48.56 ID:vSk23sRc0
薙刀より槍の方が強いだろ
692 あゆむくん(奈良県):2010/10/16(土) 20:49:39.86 ID:Nvy8J5HM0
693 コンプちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 20:54:28.67 ID:IEZ1gu1N0
>>685
戦闘のプロ、ガチの侍が通常より折れ曲がりにくい
屋内討ち入り用の短い刀使っても、それでもやや曲がったってことでしょ?
通常サイズの日本刀を新撰組以下の腕前の人間が使って曲がらないって思うの?
694 しんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 20:54:42.09 ID:3Qez4bG/0
日本刀の種類はたくさんあるからなー
大太刀 太刀 長巻 打ち刀 
まだ細分化できるしな

西洋の剣と
日本刀のどの種類を語りたいのかはっきりしてほしいよねー

ブロードソードに打ち刀なんてヤボだしね!
ブロードソードには大太刀でしょ!五尺ある大太刀
695 女の子(京都府):2010/10/16(土) 21:00:20.89 ID:gHd+M1Cm0
>>694
だな。つーか曲がったのはドイツのおっさん製作品なんだからどうでもいいだろ
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/machida77/20090922/20090922135116.jpg
696 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 21:01:36.46 ID:dtSOrjdbP
>>693
だからさ一定の衝撃が加わるとどうなるかって話だろ?
使い手の腕の問題じゃなく刀に使われてる素材の問題だよ
幕末に使われた日本刀よりドイツのおっさんの使ってる刀の方がホンモノだとか言わないよね?
697 ななちゃん(愛知県):2010/10/16(土) 21:02:41.22 ID:m8KLVjnp0
>>695
こりゃねーわ。実用的でもないし、美術的にもだめだし、製作者はセンスねーな
698 アイスちゃん(大阪府):2010/10/16(土) 21:03:53.12 ID:Zt8Gogv+0
カタナは鋼鉄切れるからな
甲冑ぐらい余裕で真っ二つだわ
まじでバカ大杉
699 モモちゃん(兵庫県):2010/10/16(土) 21:05:34.06 ID:ENO04mdR0
物質ってのは
曲がりやすい代わりに折れにくい
曲がりにくい代わりに折れやすい
の二つを選ぶしかなく、日本刀は上なのである。
700 火ぐまのパッチョ(関東):2010/10/16(土) 21:08:46.01 ID:znjjFEXeO
甲冑なんか着てたら機動力ゼロだし油ぶっかけて火つけるとか体当たりして転かすとかすれば余裕
701 女の子(京都府):2010/10/16(土) 21:11:32.60 ID:gHd+M1Cm0
>>697
必要に応じてこの形になったんだよw元は徳島の漁師だったかがケツにさすんだなこの類のを
刃の部分が狭くて鉈みたいな刀だよ。峰も中二心をくすぐるセレ刃がついてる。最高や
702 株価【3000】 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/16(土) 21:13:55.64 ID:WC8x1Tv3O BE:468984858-PLT(12001) 株優プチ(class)

ハルバートの方が攻守最強なんじゃね?
703 コンプちゃん(埼玉県):2010/10/16(土) 21:14:54.00 ID:IEZ1gu1N0
>>696
お前は外国人に日本刀馬鹿にされたって
感情だけで論理展開してんだろw
事実として刀は居合い道たしなんでいても下手なら
捲き藁切っただけで折れ曲がる代物だもの
居合いの達人が鉄兜割りしても刀は曲がるよ
704 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 21:16:22.81 ID:MABqTI98O
もうめんどくさいから包丁で勝負しようぜ
お互い万能包丁で比較してさ
705 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 21:21:17.76 ID:SieGmKoO0
>>701
わざとらしいほど業物って感じだな
706 らびたん(チベット自治区):2010/10/16(土) 21:24:16.37 ID:d3XSBrvE0
>>688
防弾と防刃じゃ仕組みが違うからな
甲冑は防刃効果だけどタクティカルアーマーやベストは耐弾・耐衝撃を狙ってる
しかも頭と胴くらいしかまともに守ってない
手足を狙って切りつければ効果的かもな


しかし日本刀にセレーションは無いわぁ……実用とかの前にダサすぎて士気が落ちそうw
707 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 21:28:33.50 ID:dtSOrjdbP
>>703
俺じゃなく新選組が体を張って証明してくれてるしなぁ
感情的になってるのはどっちだろうね
あんたはアニメや小説家しか出せないみたいだけど
708 黄色いゾウ(栃木県):2010/10/16(土) 21:44:58.21 ID:vhuO8JOv0
最強は魔法
魔法の前では全てが塵に等しい
709 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 21:50:48.01 ID:MBdj0RiRP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hetman%60s_guard.PNG

邪気眼的にもやっぱり西洋騎士が最強ですよねー
710 ラビディー(北海道):2010/10/16(土) 21:56:23.69 ID:SieGmKoO0
邪気眼的にはむしろこっちじゃないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Samurai.jpg
711 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 22:07:59.02 ID:dtSOrjdbP
>>709
ポーランド騎兵は独特なデザインだね
第2次ウィーン包囲でも活躍したし
まあドイツの内燃機関には負けてしまったが
712 ホックン(静岡県):2010/10/16(土) 22:10:04.17 ID:lJpzHF8z0
ファルコンソード
713 バンコ(北海道):2010/10/16(土) 22:21:11.59 ID:2DxEHGWD0
>>709-710
結局どっちがいいんだよ早く決めろよ邪気眼的に

EUROPA
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d671443.jpg
JAPAN
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d671444.jpg
714 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 22:22:23.22 ID:DP/0H6W6P
ハートマン軍曹は日本刀の方がつおいって言ってた
715 MONOKO(福岡県):2010/10/16(土) 22:24:24.01 ID:7xx/aHp/0
日本刀は引っ繰り返して首切るのがメインなんだから
甲冑云々はあんま意味無いわな
716 チャッキー(新潟県):2010/10/16(土) 22:27:15.66 ID:6SdCjeJ10
鎖鎌かな
717 にゅーすけ(京都府):2010/10/16(土) 22:28:12.94 ID:x7fyRDYi0
>>698
それは達人が使ったらの話だろw
素人が使ったら竹斬っても折れることがあるらしいな。
718 さんてつくん(神奈川県):2010/10/16(土) 22:32:05.94 ID:Zp7v/JkU0
刀のレンタルがもしあったら何切って見たい?
俺とりあえず髭剃り代わりに使ってみるのが夢なんだ…
719 ティーラ(内モンゴル自治区):2010/10/16(土) 22:37:18.37 ID:eARSRMPyO
余裕でポン刀
720 KEN(長屋):2010/10/16(土) 22:43:32.26 ID:otl1NKo5P
西洋の馬ってあんな重そうな鎧付けた人を乗せてあんなに走れるの?
721 しんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:13:43.98 ID:3Qez4bG/0
日本刀が折れるうんぬん!
その説を真っ向からたたき伏せる日本刀は

同田貫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%94%B0%E8%B2%AB 

兜割り
旧幕臣にして[[直心影流剣術|直心影流]]の継承者である[[榊原鍵吉]]が、明治20年(1887年)11月1日、[[明治天皇]]が伏見宮邸を訪れた際、同田貫の刀を用いて明珍作の[[兜]]を三[[寸]]五[[分 (数)|分]](11.5cm)斬り、割ったという記録が残っている。


下手な奴が試し斬りしようが
なんともないぜ!

722 愛ちゃん(チベット自治区):2010/10/16(土) 23:16:17.72 ID:4D/6fToWP
剣道やってたが、槍最強
もっというとナイフでもいける銃剣
723 たまごっち(関西地方):2010/10/16(土) 23:16:45.27 ID:0hEUbBS80
日本刀が人の油で切れなくなるってのは俗説だから
724 じゃが子ちゃん(長屋):2010/10/16(土) 23:17:51.20 ID:9Nvj3My00
だから完全武装時の刀は最後の武器だと何度言ったら
725 石ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 23:19:39.23 ID:hd477f/90
>>717
日本刀は余程の事が無い限り折れないよ
折れるより先に曲がるように出来てるから
726 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 23:29:15.05 ID:HYAKXJNOP
結局向かってくるだけで誰しも我を忘れて逃げ出すしかなくなるくらい恐ろしくて
轢かれればたちまちミンチになって死ぬか良くて全身粉砕骨折の重騎兵突撃が最強なんだから
そんなちまちましたもので争うなよ
727 金ちゃん(神奈川県):2010/10/16(土) 23:33:24.52 ID:ekco+An60
刀×剣でガッツ vs. 卍を考えてみたが、卍の勝つ絵が想像できない
728 石ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 23:36:53.23 ID:hd477f/90
>>726
重騎兵なぞ長弓兵部隊の前では泥亀同然、ただの的にすぎんわ
729 さんてつくん(神奈川県):2010/10/16(土) 23:37:30.29 ID:Zp7v/JkU0
>>722
何故かニュー即民は剣道やってた人多いんだよね
730 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 23:40:14.10 ID:HYAKXJNOP
>>728
残念ながらその神話は科学的調査でも文献の調査でも破綻しています
731 石ちゃん(関西地方):2010/10/16(土) 23:41:30.57 ID:hd477f/90
>>722
昔から剣術3倍段つーしな
槍の前では剣なんて飾りとまでは言わなくても
携帯性と見た目がメインの武器だからな刀は。
732 OPEN小將(九州):2010/10/16(土) 23:41:33.24 ID:7zWlc6VtO
刀とは接近して斬り合いになった時か首級を取る時に抜くもので、
戦闘の主役は弓と槍だよ。スレタイは無意味。
733 愛ちゃん(dion軍):2010/10/16(土) 23:42:53.84 ID:dtSOrjdbP
おっ串刺したのか
734 一平くん(埼玉県):2010/10/16(土) 23:44:49.41 ID:b/twu6/G0
まーた始まった
735 ケズリス(長屋):2010/10/16(土) 23:45:09.76 ID:iS8dD4ZP0
虎眼の拳>>>>レイピア>木刀
736 ケズリス(長屋):2010/10/16(土) 23:46:12.60 ID:iS8dD4ZP0
スパルタの盾が最強だろ
737 しんちゃん(東京都):2010/10/16(土) 23:47:38.04 ID:3Qez4bG/0
薙刀が最強です!
738 KEN(神奈川県):2010/10/16(土) 23:47:47.86 ID:HYAKXJNOP
結局こういうスレっていつも2chのレスを都合よく継ぎ接ぎしただけのものを
まるで+民のごとく「俺は事実を知っている!」といわんばかりの文章文体で
ID真っ赤にして書き込み続けるんだよね
739 吉ギュー(北海道):2010/10/16(土) 23:56:12.31 ID:DPq+51P/O
西洋の剣とかぶっちゃけ鉄のこん棒だろ。
そんなもん叩きつけられたら日本刀なんてひしゃげて終わる。
740 黒あめマン(関東・甲信越):2010/10/16(土) 23:56:20.24 ID:gB1JJt6dO
お前ら本当に玩具好きだな
741 ポケモン(福岡県):2010/10/16(土) 23:59:03.08 ID:bG9+EK/K0
剣道はめん、突き、こてなんだよね実戦もそんなかんじかな
742 ちーぴっと(dion軍):2010/10/17(日) 00:04:49.77 ID:Dcmdu1kQP
昔の物事なんてどれもパッチワークでしかないよ
俺は恐竜の真の姿を知っている(キリッ
一番最後にやってきて上から目線で腐すだけなら馬鹿でも出来るね
743 まりもっこり(九州):2010/10/17(日) 00:06:16.06 ID:i3Me093qO
>>741
剣道と剣術は別物。
剣道家と剣術家が立ち合い、剣道家が面。
すると剣術家は左手を上げて籠手で受け、右手の木刀で打ちすえた。
剣道家がその無法を詰ると、戦場ではいつもこうだと言って、
傷だらけの鉄籠手を櫃から取り出して見せた。
こういう話がある。
744 OPEN小將(関西地方):2010/10/17(日) 00:08:25.62 ID:/MwBy/lj0
>>743
死ぬほどうそ臭い話だなw
745 auワンちゃん(熊本県):2010/10/17(日) 00:11:19.33 ID:97KZHb7j0
>>743
物凄く作り話っぽい
746 リーモ(神奈川県):2010/10/17(日) 00:13:03.85 ID:WQWAvF6y0
剣道は叩きつける
剣術は円運動
だからものが違うって誰かが言ってた
747 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/10/17(日) 00:13:11.57 ID:CrwUa4h00
>>741
剣術では内籠手、鎧で守られない脇、首、太もも、股間とかをよく狙う
748 KANA(神奈川県):2010/10/17(日) 00:15:00.07 ID:0sRGGJwSP
ジャップが「〜流剣術でござるwww天下無双www」とか言ってる時に
欧州では国民軍や三兵戦術が生まれてたんだよね…胸が熱くなるな
749 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:42:42.28 ID:6wstrythO
戦で適を蹴散らすのが主目的じゃなく護身用途だったり首切り用なんだろうな
弓や鉄砲は玉数があるし、槍や薙刀は揉みくちゃ状態の乱戦になって
間合いが詰まりきったら身を守れない
体力的にも延々と槍や薙刀を奮うのは厳しい気がする
で、最後は石でも投げるか敵前逃亡するかだけど
戦中にそれを仕切ってる武士がおいそれと逃げるわけにもいかないから
刀で応戦することになるんだろな、それか逃げようとする味方を切るとか
750 OPEN小將(関西地方):2010/10/17(日) 00:47:13.59 ID:/MwBy/lj0
>>749
お前のイメージしてる槍は長槍だ。間違いない。
751 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/17(日) 00:50:07.10 ID:6wstrythO
>>750
俺のイメージしてるのはその長槍と戦にかりだされた平民の竹槍だ
752 いくえちゃん(catv?):2010/10/17(日) 02:22:40.94 ID:eCy6AEUp0
現代では鋼鉄の質に大差がないから、多分どれ使っても同じだろ
使いやすいのを使えよ
近代で使われていた実用的な刀剣は洋の東西関わらず、
長さ1m前後(刃渡り60〜70cm)、重さも1kg前後に収束してるみたいだけどさ

ただ、玉鋼と手作りにこだわりすぎた日本刀は道具としては一段劣ると、俺は思う
柾目模様が出来るから、見た目は非常に綺麗になるけどね
753 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2010/10/17(日) 02:34:30.13 ID:HrceTBrgO
平地なら槍だが

戦場が山の中ならメインウェポンは日本刀にならざるを得ない!


つまり武器は地の理により変わる
754 キリンレモンくん(広島県):2010/10/17(日) 02:37:59.88 ID:wHJHUpIe0
>>608
ロシア人が鍛えたナマクラ
755 あどかちゃん(青森県):2010/10/17(日) 03:25:17.72 ID:xnwgnHli0
竹槍は素晴らしいよな。
簡単に量産できて威力も申し分ない、使い捨て武器の頂点だ。
756 ヨモーニャ(静岡県):2010/10/17(日) 03:35:31.00 ID:U6EAWcLu0
>>755
しかも切っ先に人糞塗っとけば刺された相手はほぼ確実に
敗血症で死ぬもんなw
757 ゆりも(北海道):2010/10/17(日) 03:45:50.87 ID:wpzC4BIG0
でもバンブーランスはアジアにしか生えてないからなあ
758 アイニちゃん(千葉県):2010/10/17(日) 03:49:26.20 ID:lnlMmHiD0
>>608
なんか曲がる方向がおかしくないか?w
759 虎々ちゃん(東京都):2010/10/17(日) 03:54:34.51 ID:CAnYfwE/0
オナモミこそ至高の武器
相手に精神的ダメージを与える優れもの
760 ちーぴっと(東京都):2010/10/17(日) 03:55:21.65 ID:N5m9rRttP
ハルバート厨ってまだいるのか。
形はかっこいいけどソレだけじゃん、絶対重くて使いにくいだろ。
両刃にした槍のが10倍使いやすいわ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Lviv_-_Arsenal_-_26.jpg
761 ちーぴっと(dion軍):2010/10/17(日) 03:58:46.13 ID:Dcmdu1kQP
>>752
玉鋼に拘ってたのは実は近代に入ってからだったり
室町・戦国時代は支那鉄、洋鉄でも作られてるし
762 お父さん(福岡県):2010/10/17(日) 04:06:18.51 ID:6byBNZ5a0
大剣厨最強
763 てん太くん(東京都):2010/10/17(日) 04:14:27.40 ID:2czdsJX+0
韓国刀が最強って事にしておいてやれよw
764 パピラ(福岡県):2010/10/17(日) 04:21:00.75 ID:8/7c7aGz0
>>760
右から三つ目かっちょえー
765 とれねこ(大阪府):2010/10/17(日) 04:45:10.24 ID:78htjJ4o0
>>608
心鉄入ってねぇじゃねーか
766 ハッチー(catv?):2010/10/17(日) 06:26:21.17 ID:1g3T8NQf0
日本刀なんて、メインの武器じゃないよ。鉄砲大砲ができる前は
世界中で戦争といえば弓と槍。短剣、刀は普段の護身用。
767 むっぴー(奈良県):2010/10/17(日) 07:11:05.26 ID:/k2sZfFQ0
>>720
軽いものは20kgくらいらしいぞ
競馬でも40kgとか50kgとか背負ったりするらしいし馬なら余裕じゃね

>>728
百年戦争のイギリスの勝利はあくまで
イギリス側有利な土地で待ち伏せて馬防柵なり荷物ばら撒いたり運良く雨降った後だったりで
騎兵の突撃を抑止ししつつ左右から矢を浴びせ蹴れるって状況
百年戦争末期には隊列組まない重騎兵がいきなり突撃してきて
イギリスがボコボコにされたりもしてる

騎兵が廃れてきたのは長槍の密集隊形+マスケット銃兵の超高防御陣形が流行った辺り


>>760
実際使いにくかったらしいよ
ただ、対歩兵対騎兵ともにそこそこ使えるて乱戦でも戦えるから結構流行ってた
768 マックス犬(大阪府):2010/10/17(日) 07:17:30.99 ID:eS3EnWmh0
現代の技術で 室町の陶器を作ろうとしても釜から出した時点で穴があいたり割れたりしてしまう。
同様に刀を作ることもできない。
769 こんせんくん(宮崎県):2010/10/17(日) 07:20:16.81 ID:utUz9SV40
行き着く先はぬののふくの重ね着
770 むっぴー(奈良県):2010/10/17(日) 07:23:38.35 ID:/k2sZfFQ0
>>768
旧日本軍が当時の最新技術で作ってた刀は結構性能良かったらしいぞ
771 ラビディー(西日本):2010/10/17(日) 09:14:12.85 ID:gWrYlmev0
槍のが強いってことはわかったけど
結局日本刀って何につかってたのよ
772 ガッツ君(埼玉県):2010/10/17(日) 09:26:31.89 ID:fBjc4fx80
槍厨発狂してて可哀想
実際にやりあってから言えよな
773 KANA(埼玉県):2010/10/17(日) 09:39:55.32 ID:veLAAcMgP
>>649
矢を防ぐための小楯とタワーシールドを一緒に扱うのはどうかと思う
774 ラビリー(北海道):2010/10/17(日) 09:45:21.86 ID:4cRGlLd20
重騎兵なんて槍衾の前には無意味
馬ごと吹っ飛ばされる
775 KANA(埼玉県):2010/10/17(日) 09:45:54.02 ID:veLAAcMgP
>>768
現代の刃物鋼使って刀の形に整形すると、
玉鋼から作る打ち刀より硬くて柔軟性のある刃物になるらしいぞ
芸術品には程遠いけど
776 ななちゃん(東京都):2010/10/17(日) 09:48:31.80 ID:8/r8fkgV0
火薬を抜きにするなら槍と弓以外要らないよね
777 ミスターJ(関西地方):2010/10/17(日) 09:49:53.29 ID:0yJf6H4D0
戦場では
一騎打ちしてる暇なんて無いだろな
778 サムー(チベット自治区):2010/10/17(日) 10:14:33.38 ID:E8AJ/ouK0
>>770
満鉄刀とか中2魂を揺さぶりすぎていかん
歴史の闇に葬られた無骨な名もなき高性能工業製品とか
かっこよすぎる
779 マックス犬(関西・北陸):2010/10/17(日) 11:11:53.16 ID:IKobnrr3O
テレビで時速150kmの野球ボールを抜刀術で切ってたから動体視力は絶対すごいよね
780 むっぴー(奈良県):2010/10/17(日) 11:42:51.48 ID:/k2sZfFQ0
>>773
タワーシールドこそ矢防ぐのが主目的な装備じゃね
ローマにはこんな素敵な陣形もあったし
http://www.bfpj.net/img/teachingimg/tl136_03.jpg
781 トラッピー(チベット自治区):2010/10/17(日) 13:59:30.23 ID:RRHDQsqb0
村正スレか 出遅れたな
782 お自動さんファミリー(埼玉県):2010/10/17(日) 15:03:01.99 ID:QfLo+lCe0
日本刀対マグナム弾でも真っ二つに切り裂くんだから日本刀最強だろ

刀の振り方、刃の引き方さえ上手ければ甲冑なんか切れるだろ
783 BEAR DO(福岡県):2010/10/17(日) 15:05:50.87 ID:qNxi3kYm0
こういう大きな手持ちの楯は投石防御用じゃないのかな
真ん中の金属のところは矢も防げるかも知れないけど
784 お父さん(福岡県):2010/10/17(日) 17:11:31.94 ID:6byBNZ5a0
ハルバードって戦闘用じゃなくて儀式とか特別な時にしか使われなかったんだろ?
785 ソーセージおじさん(中国地方)
キーワード:ガニー軍曹
抽出レス数:4