自分のパソコンを職場に持ち込んだだけで、行政側から注意される自治体があるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 つくばちゃん(鹿児島県)

先生1人にパソコン1.7台は無駄で非効率――。大阪府立高校に配備されている
パソコンについて、府監査委員がこう指摘した。教員らは生徒の出欠、成績などの
目的ごとに別々のパソコンを使うよう府教委から指導されているが、使い勝手が悪く、
結局私用パソコンを持ち込む教員も多いという。

府監査委員が定期監査の結果を12日発表した。指摘によると、2009年春の時点で
教員8410人に対してパソコンが5779台あり、1人あたり0.7台だった。
大半は共用パソコンで、府庁のネットワークにつなぐ「教員の出欠や出張の入力用」と、
学校内だけで情報を共有する「生徒の授業への出欠の入力用」の二つの用途に使い
分けていた。

府教委は09年度、教員全員に1台ずつ配備するため約8500台を購入し、1人あたりの
パソコンは1.7台に急増した。しかし新パソコンも「生徒の成績入力」などに用途を限定。
個人情報を守るため校内のネットワークに接続させ、インターネットは使えないように
なっている。このため現場では、メールやネットを使うために私用パソコンを持ち込む
教員も多い。

監査委員は「パソコンは1人1台で十分」とし、教員数を上回る5871台(約5億
6千万円分)を「不経済」と指摘した。府教委の担当は「新たな仕組みを検討したい」と
話している。

http://www.asahi.com/edu/news/OSK201010120114.html
2 生茶パンダ(関西地方):2010/10/13(水) 20:11:20.47 ID:OztRg9TU0
あたりまえ
3 じゅうじゅう(埼玉県):2010/10/13(水) 20:12:07.03 ID:pMkcYNGU0
いや普通だろ?
4 大吉(北海道):2010/10/13(水) 20:12:24.05 ID:U/DCaoMV0
個人パソコン持ち込み禁止 一般サイト閲覧不可
USBメモリーその他の使用制限 使える外部記憶媒体はフロッピーのみ
こんな会社辞めたい。
5 KANA(catv?):2010/10/13(水) 20:12:36.60 ID:ozEN3zFW0
>>1
中学生?
6 京ちゃん(北海道):2010/10/13(水) 20:12:47.63 ID:rXgP7aQD0
うんこ
7 回転むてん丸(大阪府):2010/10/13(水) 20:12:50.53 ID:d/DuuOY20
常識だろ
8 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/13(水) 20:12:56.83 ID:DN8P87KIP
ったりめーだろ
変なもんはいってたらどうすんだ
9 エイブルダー(北海道):2010/10/13(水) 20:12:57.05 ID:DCQmhaYn0
お役所さんは分からないのかも知れませんけど先生たちはおうちでも仕事するのにパソコンが必要なのですが
10 みらいちゃん(沖縄県):2010/10/13(水) 20:13:05.14 ID:2ZI/7Vgb0

     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
11 むっぴー(神奈川県):2010/10/13(水) 20:13:30.29 ID:iXlZWyfL0
持ち込みは駄目だろ。
12 パルシェっ娘(関西地方):2010/10/13(水) 20:13:39.10 ID:VZHAVDS00
トヨタとかipod持ち込みも禁止とか聞いたことあるけどホント?
13 トラッピー(catv?):2010/10/13(水) 20:13:48.44 ID:eRt++kOh0
この前取引先の奴が上司のことを呼び捨てにしてたので
どうなのこの会社はと思ったね
14 ばら子ちゃん(鹿児島県):2010/10/13(水) 20:14:24.65 ID:71QWJR8T0
公務データの持ち出しは現金だろ
15 ヤマギワソフ子(関東):2010/10/13(水) 20:14:26.82 ID:uS3wfDERO
防衛省勤めだけど、ウチはiPodすらアウト。
16 トラッピー(catv?):2010/10/13(水) 20:14:44.37 ID:eRt++kOh0
本来は携帯のカメラも禁止しとかんとな
17 オノデンボーヤ(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 20:14:55.62 ID:CE5NKno1O
勝手にソフト持ち込むんじゃねえ
こっちは監査対応めんどいんだ糞
18 とこちゃん(東京都):2010/10/13(水) 20:15:22.60 ID:MNexGSfv0
>>1
うわぁ・・・
社会人経験ないのばれちゃったね
19 ベスティーちゃん(福岡県):2010/10/13(水) 20:15:25.13 ID:dfBB+JTV0
ネットワークに繋がってない昔ならまだしも、
今のPCはネットワークに繋がってないと使いもんにならんだろ
そんな環境で私物のPC持ち込んだら下手したらクビだぞ。
20 ワラビー(関西地方):2010/10/13(水) 20:15:26.02 ID:gW8tz28R0
うちなんか客の個人情報扱う部署にはオフイス内に監視カメラまであるわ
デスク全部監視されとる
21 ホッピー(愛知県):2010/10/13(水) 20:16:12.85 ID:a3iisymb0
自前のPCなんか持ち込んだら大問題だろ
22 カツオ人間(三重県):2010/10/13(水) 20:16:32.33 ID:nB+qjwPu0
外部から機器持ち込み許可されてる方がおかしいだろ
23 ドンペンくん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 20:16:40.54 ID:5nNRE36+O
当たり前だろ
24 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 20:16:41.01 ID:m2scvHXaO
あたりまえだろ
25 お自動さんファミリー(大阪府):2010/10/13(水) 20:16:41.88 ID:OD7FurVnP
>>1
アホなん?
26 ベスティーちゃん(福岡県):2010/10/13(水) 20:17:06.61 ID:dfBB+JTV0
昔はネットにつながってなかったから、持ち込みOKだったけどな
27 だっちくん(東京都):2010/10/13(水) 20:17:17.94 ID:PHch281g0
昔は余裕で自分のノートを仕事場にもっていって
内部LANに繋いで仕事してた
まぁ外部に繋がっては居ないから、直接どうなるわけじゃないけど、
仕事のデータを自分のノートに保存したりは出来たし、危険だわな。
28 ケロ太(東京都):2010/10/13(水) 20:17:24.16 ID:f0nryqUL0
ニートがまた自爆しちゃったか
29 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 20:17:39.10 ID:22pKfJlXO
うちの会社だとカメラ付き携帯もアウト

今どきカメラ無し携帯があるのか知りたいくらい。
30 石ちゃん(関西地方):2010/10/13(水) 20:17:41.84 ID:K9xkhLZc0
社会に出てないやつはスレ建てんな
31 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:17:55.42 ID:ByddYwFS0
>監査委員は「パソコンは1人1台で十分」とし、教員数を上回る5871台(約5億6千万円分)を「不経済」と指摘した

>「不経済」と指摘した

スレタイしか読めない馬鹿が大量に湧いてると聞いて
32 チルナちゃん(長野県):2010/10/13(水) 20:18:45.11 ID:5FAarK3W0
>1人あたりの パソコンは1.7台に急増した。

何でこうなるの!?!?!?
33 Dr.ブラッド(富山県):2010/10/13(水) 20:19:07.68 ID:LQ1EsaR90
パソコン食べたいなァ・・・
34 トラッピー(catv?):2010/10/13(水) 20:19:08.09 ID:eRt++kOh0
堀江なんて半分社員にpcの金出させてたんだよな
とんだブラック
35 一平くん(九州):2010/10/13(水) 20:19:28.36 ID:3jVQJfFyO
そりゃそうだろ
36 めばえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 20:19:58.33 ID:imexwWWHO
>>4そうすると君は大企業は無理だね。
37 とれねこ(宮城県):2010/10/13(水) 20:20:52.38 ID:z5PT7zTR0
個人のPC持込禁止はわかるが
用途によってPCが別っていうのは理解できない
38 タマちゃん(関西地方):2010/10/13(水) 20:20:56.49 ID:iwm3KrH50
>>1
いや、「らしい」って自治体だけじゃないぜ。
普通はマイPCなんて職場に持ち込んだらダメだし、
自分のものだろうと会社のものだろうといったん、
社内のPCはどうするにしても、管理者の許可が必要だぜ。
39 ドギー(埼玉県):2010/10/13(水) 20:21:20.38 ID:VKDYRaRv0
会社のPCよりうちのバイオのほうが性能いいとか言ってバイオ平然と使おうとした新卒いたな
40 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 20:21:35.75 ID:FZLf7B1TP
なにこれってイントラネットってやつ?
41 回転むてん丸(大阪府):2010/10/13(水) 20:22:02.90 ID:d/DuuOY20
>>31
ここは+じゃないんだぜ
42 けんけつちゃん(関西地方):2010/10/13(水) 20:22:31.56 ID:1gAdn3hQ0
常識
しかも「行政側から注意される自治体」ってのが…
43 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:23:08.08 ID:ByddYwFS0
>しかし新パソコンも「生徒の成績入力」などに用途を限定

まずこれが理解不能
授業の合間にwordとか使ってプリント作成したい教師はどうするんだよ
私立だと普通に教師が個人のPC持ち込んでるぞ
44 チルナちゃん(長野県):2010/10/13(水) 20:23:13.01 ID:5FAarK3W0
教員らは生徒の出欠、成績などの
目的ごとに別々のパソコンを使うよう府教委から指導されているが、使い勝手が悪く、
結局私用パソコンを持ち込む教員も多いという。



このため現場では、メールやネットを使うために私用パソコンを持ち込む
教員も多い。


これ。。突っ込みどころ満載だな。
公ってこんなもんなの???
45 マツタロウ(長屋):2010/10/13(水) 20:23:43.58 ID:3/sM4NxT0
>>33
じゃぁ2ちゃんやめなきゃ
46 TONちゃん(広島県):2010/10/13(水) 20:24:08.09 ID:CVtfTEAi0
ウィルス持ち込むなよはげえええええええええええええ
47 ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2010/10/13(水) 20:24:08.15 ID:qp59iR4d0
>>21
社内ネットワークに繋がないって条件なら宣誓書+役員承認で持ち込めるところは
開発とかSE系だと大企業でも結構ある
まあ個人情報、機密情報はどんな手段でも入れちゃいけないのは当然だが
48 マルコメ君(中国四国):2010/10/13(水) 20:24:37.70 ID:K2OP57Zh0
そりゃメールやネット使えんと仕事にならんだろ
49 ちかまる(東京都):2010/10/13(水) 20:25:25.58 ID:hbZHwjlY0
あんまニートいじめてやんなよw
今頃顔真っ赤にしてるからさぁ
50 ごーまる(東京都):2010/10/13(水) 20:25:32.26 ID:IAlNDzNc0
>>43
その辺はPCの前に教師が教育以外に雑用が多いって
問題を解決すれば問題ないような気もするけどな

入力専門の人員を少し雇えばPCなんて入力スタッフ分あればいいんだし
51 京急くん(静岡県):2010/10/13(水) 20:25:46.13 ID:QaEuSyyO0
フロッピーはそろそろ別の媒体に世代交代しろよ
25以下だと初代ファミコンの下にくっついてたゲーム機のカセットって認識だし
52 ホッピー(愛知県):2010/10/13(水) 20:26:23.47 ID:a3iisymb0
>>47
役員承認とかすごいなw
53 Mr.コンタック(東京都):2010/10/13(水) 20:26:38.03 ID:ja4kpAvG0
つこうたを
未然に防ぐ







RegSeeker
54 ハッチー(catv?):2010/10/13(水) 20:26:49.60 ID:c2h036nH0
>>37
ライセンスの関係?しか思い当たらない
55 エコまる(関東・甲信越):2010/10/13(水) 20:26:49.40 ID:MhdZkohuO

馬鹿は鹿児島
56 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:26:51.91 ID:ByddYwFS0
>>44
一応言っておくと私用のPCを持ち込むのが問題だから台数を増設したものの
用途が限定されているため結局私用のPCを持ち込んでいる
ってことだぞ
57 ミミハナ(大阪府):2010/10/13(水) 20:27:50.47 ID:mDN9AN7R0
新品持ち込んで CADやらCS5なんか経費で買ってもらった
58 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 20:27:56.05 ID:FZLf7B1TP
>>50
そんなに教師って忙しいかぁ
そんなふうには見えないけどな
59 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 20:28:04.29 ID:xrOxjc8MO
>このため現場では、メールやネットを使うために私用パソコンを持ち込む教員も多い。


この時点で、只の私用だろ(笑)
60 ゆりも(京都府):2010/10/13(水) 20:28:28.84 ID:KSEqs0QI0
これ自分のパソコンを職場に持ち込む職員がいる自治体があるらしいってタイトルつけるべきだろ
>>1はニート
61 DD坊や(福岡県):2010/10/13(水) 20:28:57.80 ID:CDa8l1Yy0
>>1
無知すぎワロタw
62 マルコメ君(中国四国):2010/10/13(水) 20:30:06.18 ID:K2OP57Zh0
お前らの職場はそんなにメールもネットも使わないのかよ
63 あどかちゃん(関西):2010/10/13(水) 20:30:18.30 ID:+h3vdJ9iO
>>52
それが普通だろ

64 すいそくん(チベット自治区):2010/10/13(水) 20:30:18.72 ID:HlWDVg8u0
>>51
ぃゃ…25以下って明らかにそんな時代知らん世代だろ。
ヘッドが片方しか付いていないからメディアの方を手動で裏返して読み書きするとか。
5インチの1Dも反対側に切り書き入れれば裏返して使えるとか…。
65 こぶた(埼玉県):2010/10/13(水) 20:30:29.83 ID:kIEMjhMi0
携帯かスマフォでいいだろ
66 バンコ(京都府):2010/10/13(水) 20:30:34.78 ID:l3Gf+CTp0
私用PCを持ち込めるぬるい職場で働いてます
67 フクリン(静岡県):2010/10/13(水) 20:30:56.25 ID:2NYrE/wp0
機密管理が厳しい公安系の公務員職種は自宅からうっかりUSB持ちこんだら厳重懲戒処分
職場のPCに差し込んだらクビが当然
68 ミドリちゃん(神奈川県):2010/10/13(水) 20:31:36.83 ID:JwnbHON80
んなコトより家で作業しようとしてUSBメモリで情報持ち出す奴をクビにしろ
どんだけ紛失・盗難にあってるんだよ
69 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:32:08.83 ID:ByddYwFS0
>>58
担任かつ部の顧問とかなら相当大変だぞ
70 すいそくん(チベット自治区):2010/10/13(水) 20:32:31.32 ID:HlWDVg8u0
>>54
繋がってるLANが別ってのが多いんじゃね?
あとはサポートの関係で業務アプリが本体と一体化してるからとか。
71 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 20:33:03.50 ID:80K70Tz4P
シス管だが
持ち込ませるまではいいとして内部ネットワークに繋げれるとか考えられんわ
アホか
72 ごーまる(東京都):2010/10/13(水) 20:34:38.87 ID:IAlNDzNc0
>>69
変態教師しかいないのは雑務の多さとか大変ゆえに
まともな人が来ないからだしな

もうちっと分業体制にしないとだめだよな
73 ハッチー(catv?):2010/10/13(水) 20:35:16.77 ID:c2h036nH0
>>71
まあ普通にそうだな
74 お自動さんファミリー(東京都):2010/10/13(水) 20:36:01.46 ID:7fxPpNkvP
生徒の出欠なんてパソコンで管理する必要ないだろ
75 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:36:31.22 ID:ByddYwFS0
従業員にUSBメモリ配布してる企業ってそれ何に使わせてんの?
社内のデータ移動に使ってるとか?
76 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 20:37:05.09 ID:80K70Tz4P
>>54
・IPアドレスのセグメントが違う
・入れてるソフトが違う
・IPで区別してるオンラインシステムの権限が違う
・作成してるユーザーの権限が違う

幾らでも考えられる
77 ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2010/10/13(水) 20:37:05.10 ID:qp59iR4d0
>>52
昔は自由に持ち込めたって書いてる人いるけど
それでも課長か部長承認、総務とかまで絡んでたところがほとんどじゃねーのかな
ぶっちゃけ本当に必要なら新規購入だして社外持ちだし承認とるほうが早いところは多い

一番狂ってたのはNRIぐらいだな。
持ち込み完全不可
社内PCでもPMクラスのアカウント権限でも事前にシステム部に書類ださないと社内LANから外に出れないw
一般社員は社外メール不可がデフォ
78 ナショナル坊や(茨城県):2010/10/13(水) 20:38:28.50 ID:DTDlMXgS0
カメラ付きケータイは駄目とかよくあるな
79 ハッチー(catv?):2010/10/13(水) 20:39:16.93 ID:c2h036nH0
>>76
一つの学校でそこまでやるかなぁと
80 ザ・セサミブラザーズ(catv?):2010/10/13(水) 20:43:22.77 ID:nh1TvlGu0
>>75
うちもシステム部門から社員に配ってるけど
自由に外に持ち出しできるよ
ただしユーザー認証・データ暗号化機能ついたやつ
81 フクリン(静岡県):2010/10/13(水) 20:47:20.88 ID:2NYrE/wp0
金融関係も厳しいだろ
そもそも社内イントラネット以外には外部には接続できない
82 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 20:48:33.21 ID:ByddYwFS0
各種ソフトがインストールされていてネットに接続されている教員用PCを用意して
なおかつ生徒の成績の入力などを代理で行う事務員雇って
事務員用の外部接続されていないPCも用意すれば解決じゃねえの?
その事務員が守秘義務を遵守するかどうかっていう問題はあるけれども
83 ハッチー(catv?):2010/10/13(水) 20:48:36.53 ID:c2h036nH0
>>78
工場系は訪問者はシール貼るとか
84 俺痴漢です(大阪府):2010/10/13(水) 20:48:47.01 ID:Qz3EhlbM0
パーツの持込はOKなの?
85 お自動さんファミリー(不明なsoftbank):2010/10/13(水) 20:49:37.65 ID:85AYuj66P
うちもUSBはダメだけど、メールに添付したら持って帰れる。よーわからん。
86 とこちゃん(東京都):2010/10/13(水) 20:51:41.13 ID:MNexGSfv0
>>85
それは普通に管理者にばれるんでない?
87 ザ・セサミブラザーズ(catv?):2010/10/13(水) 20:53:42.85 ID:nh1TvlGu0
メールは勿論
何時何分何秒にどのキー押してどういう動作したかまで
ログとってありますよ
88 暴君ベビネロ(catv?):2010/10/13(水) 20:55:28.32 ID:P5LPS/vh0
教師が学校でネット見る必要がいったいどこにあるの?
完全私用だよねこれ
仕事中だろ仕事しろクズ
89 エビ男(京都府):2010/10/13(水) 21:02:50.33 ID:ByddYwFS0
>>88
うちの高校の英語教師は海外サイトから授業で使うネタ拾ってたけど
90 お自動さんファミリー(石川県):2010/10/13(水) 21:04:48.22 ID:Mlrmn4DVP
>>88
老害クレーマー乙
91 ブラックモンスター(青森県):2010/10/13(水) 21:10:37.13 ID:uQlLCzyV0
支給されてるPCってのが仕事のならないレベルのものなんじゃね?
セレの一番下位 OS2000以下メモリ128M HDD80Gとウイルスバスターに詰め込まれたアプリ・・・etc
まだ自分のPCの方が使えるじゃんwこっち使うわww
で持って来ている。と予想してみる

92 あどかちゃん(関西):2010/10/13(水) 21:11:08.17 ID:+h3vdJ9iO
>>90
おまえみたいなのが個人情報流出させるんだよ^^
93 チルナちゃん(dion軍):2010/10/13(水) 21:11:51.28 ID:wOWZdNID0
>>76
ばかだな
理由はひとつしかないだろ

・利権がからんでる
94 ゆうゆう(埼玉県):2010/10/13(水) 21:13:00.63 ID:ZjJ+wR1j0
うちの会社はゲスト用回線なら私物PCおkだぞ
無線しかないけど
95 大吉(dion軍):2010/10/13(水) 21:14:10.25 ID:ymiBcW980
PCはおろかUSBメモリー持込もご法度です
96 金ちゃん(catv?):2010/10/13(水) 21:15:48.24 ID:v++tAjKH0
個人PCなんて持ち込んだら取引先から契約切られるわ
97 Happy Waon(愛知県):2010/10/13(水) 21:18:38.35 ID:KZOupT6Q0
カメラ付携帯も持ち込み不可です
98 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/13(水) 21:19:59.53 ID:899RYWhXP
ウチも私物PC持ち込みOKだな
承認アッサリ通って逆にビックリしたわ
99 健太くん(岐阜県):2010/10/13(水) 21:21:41.17 ID:f0avo/Ts0
昔はよかったなぁ、自分のパソコン持ち込めて。今じゃUSBメモリさえ
個人のものは使えない。どうしてこうなった?
100 フクリン(静岡県):2010/10/13(水) 21:23:32.65 ID:2NYrE/wp0
やっぱりフロッピーの出番だな
101 PAO(関西地方)
ネットOK
携帯OK
USB禁止
ノート許可制
プリンタ暗号化必須

今の現場はまだ緩い方だな
作業現場で一番厳しかったのは保険会社
ネットからゴミの分別まですべてが管理されていた

まぁそれでもデータセンターよりはマシだけどな
3回ほどカード通さないと便所にも行けなかったw