囲碁フェスティバル:若者に魅力を 家族連れら4000人−−六本木ヒルズ /東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エコてつくん(東京都)

 若者に囲碁の魅力を伝えようと、港区六本木6の六本木ヒルズで11日、囲碁フェスティバル2010が開かれ、家族連れら約4000人でにぎわった。

 囲碁人口の最も少ない20〜30歳代に囲碁を広めようと活動を続けている「囲碁アミーゴ」(代表幹事=万波佳奈四段ら3人)の主催で今年4回目。六本木ヒルズ屋外のアリーナに特設ステージが設けられ、
着物にはかま姿の女性棋士6人が、通常の碁盤(19路盤)より小さい13路盤を使い、1手10秒以内の早碁でトーナメントを争った。
1局20分余りのスリリングな展開を、武宮正樹九段らがわかりやすく解説した。

 会場の一角では入門教室も開かれ、梅沢由香里五段、大沢奈留美四段らが9路盤を使って、黒と白が交互に打つ、陣地が広い方が勝ち−−などのルールをかみ砕いて説明し、
女性や子どもがうなずきながら聴き入った。【山手秀之】

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101013ddlk13040316000c.html

▲スレたて依頼所▲▲
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286721877/416
2 りんかる(東日本):2010/10/13(水) 14:21:49.30 ID:hx8zhKRj0
オセロ
3 ミスターJ(アラビア):2010/10/13(水) 14:28:19.17 ID:CbZGfUvF0
http://viploader.net/pic/src/viploader1203902.jpg

このスレも侵略したでゲソ
4 ニックン(関西地方):2010/10/13(水) 14:33:39.40 ID:w0M0XtJt0
将棋と違って囲碁は女流棋士に美人が多いからな
5 やまじシスターズ(広島県):2010/10/13(水) 16:05:46.12 ID:SX/OtWVD0
将棋はコンピュータに負けて散々だった日に囲碁はお祭りやっていたのか。
6 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 16:19:19.31 ID:qw336VEEO
>>5
囲碁:史上最年少プロ棋士・藤沢初段、白中押し勝ち ソフトと対戦−−金沢 /石川

囲碁のコンピューターソフトは人間を超えられるか−−。今年4月に史上最年少の11歳6カ月でプロ棋士となった小学6年の藤沢里菜初段(12)が2日、金沢市広坂2のしいのき迎賓館で、台湾の研究者が開発した囲碁ソフト「Erica」と対戦した。

現状ではプロ棋士とコンピューターとの間には実力差があるといい、コンピューターにハンディを与えての開局となった。
1時間半に及んだ対戦は藤沢初段の白中押し勝ち。

http://mainichi.jp/enta/igo/news/images/20101007dd0phj000017000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/enta/igo/news/20101003ddlk17040379000c.html
7 ハーティ(広島県):2010/10/13(水) 16:20:54.50 ID:qcKwd2az0
囲碁嫌いじゃないしむしろ好きなぐらいだが、
六本木なんていうとさらにキムチ臭が酷くなるから勘弁してくれ
8 やまじシスターズ(広島県):2010/10/13(水) 16:28:42.16 ID:SX/OtWVD0
やっぱり、この表紙の宣伝が効いたかな?

http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/09/14/078/images/001l.jpg

来年は妹を表紙にすれば、人が倍ぐらい来るかも。
9 やまじちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 16:37:56.58 ID:0gwH1oiQO
あ、囲碁ー
10 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/13(水) 18:00:52.29 ID:ipARYVSPQ


外国人が注目する日本の観光名所ランキング、六本木ヒルズが1位に。 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20100313300.html

2010/03/26 19:19 Written by Narinari.com編集部

◎2009年のランキング(米国編)        ◎2009年のランキング(ヨーロッパ編)
_1位 六本木ヒルズ              1位 六本木ヒルズ
_2位 築地市場                2位 浅草寺 浅草観音堂
_3位 東京ディズニーランド&ディズニーシー  3位 東京ディズニーランド&ディズニーシー
_4位 ポケモンセンター            4位 ポケモンセンター
_5位 浅草寺 浅草観音堂            5位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
_6位 清水寺                 6位 清水寺
_7位 大江戸温泉物語             7位 築地市場
_8位 スパワールド              8位 鞍馬温泉
_9位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン    9位 祇園
10位 新宿御苑                10位 大江戸温泉物語
11位 祇園                  11位 新宿御苑
12位 鞍馬温泉                12位 渋谷
13位 渋谷                  13位 東京都庁舎
14位 金閣寺                 14位 海遊館
15位 梅田スカイビル・空中庭園展望台     15位 金閣寺
16位 海遊館                 16位 姫路城
17位 東京都庁舎               17位 サンリオピューロランド
18位 難波・道頓堀              18位 江戸東京博物館
19位 サンリオピューロランド         19位 スパワールド
20位 大阪城                 20位 広島平和記念資料館
11 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/13(水) 18:03:28.95 ID:ipARYVSPQ
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人 ←
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
             ̄ ̄
提供元:「大辞林 第二版」
12 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/13(水) 18:04:40.71 ID:ipARYVSPQ
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


六本木と山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


六本木ヒルズ(港区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/27/tokyoroppong09091.jpg

新宿(新宿区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/16/tokyoshinjuku11.jpg

渋谷(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/27/tokyoshibuya08121.jpg

大手町(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/29/tokyoootemachi0802.jpg

代官山(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/28/tokyodaikanyama08071.jpg

豊洲(江東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/tokyotoyosu09051.jpg
13 ペンギンのダグ(catv?):2010/10/13(水) 18:05:55.46 ID:ipARYVSPQ
14 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/13(水) 19:44:23.36 ID:qw336VEEO
囲碁は一局終わるのに最低でも1時間はかかるから、会社の昼休みにできないし、気軽にできない。
将棋なら昼休みに、ご飯食った残り時間だけで二局は出来る。
15 こうふくろうず(長崎県)
囲碁も30分くらいで終わるけどな、10秒碁みたいな感じでやれば十分楽しめると思うけど。
まぁ考えるよりも閃きで打つ感じ。