こいつは ヤクいぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大崎一番太郎(東京都)

八雲の精神引き継げ

明治の文豪・小泉八雲の来日120年記念事業の一環として、日本文化を深く理解した八雲の開かれた精神をアートで表現する
造形美術展「オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン」が10日、松江市の松江城天守閣と小泉八雲記念館で始まった。
県立美術館隣の岸公園には同名のモニュメントも完成、除幕された。

美術展会場の松江城天守閣では、八雲の生誕地・ギリシャやイギリス、アメリカなど出身の作家の絵画や彫刻のほか、
山陰ゆかりの漫画家・水木しげるさんの作品など約45点が並べられ、歴史を感じさせる暗がりの中、照明が作品を浮かび上がらせた。

絵画「ラフカディオ・ハーン2009」は八雲の後頭部にも顔がある構図で、東洋と西洋の双方を見つめた精神性を表現。
八雲へのイメージを昇華させた作品群に、来場者も引き込まれていた。

ギリシャの国際文化コーディネーターで、美術展の企画にも携わったタキス・エフスタシウさん(66)は
「八雲は国や人種で差別することを嫌い、人をマインドと行動のみで判断したパイオニア」と評した。

松江城での展示は11月3日まで。入館料は小・中学生280円、高校生以上550円。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20101010-OYT8T00633.htm
2 ぴょんちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:15:38.71 ID:zdnmOpx80
二部はホント最高やで…
3 くーちゃん(福岡県):2010/10/12(火) 22:15:46.09 ID:6TXCk63b0
原作・小説・OVAどれをとっても
聖魔伝説編こそ至高
4 みらいくん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 22:15:50.71 ID:FTKS58PYO
いでよ土爪↓
5 アンクル窓(チリ):2010/10/12(火) 22:16:42.27 ID:U9wQiiTf0
ヤクいってお塩の事?
6 KEN(catv?):2010/10/12(火) 22:16:42.80 ID:pHPFnoeM0
執事と女子高生2つに別れてくれたら執事女に萌えたのに
7 コン太くん(神奈川県):2010/10/12(火) 22:17:13.47 ID:9gPKqQaT0
今日の東方スレと聞いて

鍵山雛ちゃんかわいいよね^^
8 メーテル(山口県):2010/10/12(火) 22:17:37.14 ID:vXZREySi0
林原嬢に捧ぐ
9 フレッシュモンキー(東京都):2010/10/12(火) 22:18:27.94 ID:A/+4ezks0
アメリカ大統領とか出ると途端につまんなくなるよね
ソースはこれとデスノート
10 パルシェっ娘(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 22:18:33.21 ID:KVsjRm9mO
こいつはキクゼェ〜
(千葉繁風で)
11 アイスちゃん(東京都):2010/10/12(火) 22:18:58.54 ID:8sKOFepM0
        _ノヽ====i::::|==‐''´ ̄::::::::::::`ヽ
       //´ ̄:::::__;:┴┴--‐ ― <コ=コ、|
       `Y:::;-= ヲ'´            `ヾtヾ´
        ∨レ'´                 ヽヽ
        7/                  ヽi
          |'    |       |  i    __    '|
        i    |   | __, |  |"" ̄| i    |!
        | ,  | |-‐'''「_ |、  〉-ーt-,| |   |!'i
          i| |  | '、, ィ´:::::`i ` !っ::::| | ノ--、ノ}!::ト、
       ||:!|  ゝ、ヽ ヽっ:::ノ    'ー‐' '| |   {i;::ヾ、_    ゆっくりしていってね
         ,|!:::|ゝ/.  ', ` ̄   ,  "" ノ !    |ヽ:::\ヽ、
      //::::|{ |     > ,""   -   ,.イ,//    ,' ヾ\::`ヾ:;_、__
     //:::::/ノ ',     \>ー-< !/      /_ ,┐ヾ\::::::::\ヽ
    ノ/::::::/i´  '、      `\    /    /  | }   `ヾ\:::::::ヾヽ
   //::::/ノ  ,.-<ヽ、      \ /    /   |ニ)   `ヾゝ、:::::',ヽ
  ,ノ/:;イノ´   ∨〈  ` ' ー-==-ヾ==ヽ、    | |:',     く.|::::::|.}
  i |:/ノ      .|)ヽ     <´::〆〉'ヾ=ヽ/    |´)::|     ,ノノ:::::ノ}
  ソ i((       |;ヽ)     >レ/ `|>‐人。  。| >:::|    ∠--<ノ'
  ノ,ハ`i       |:::( ヽ  ゚/:::\i    '、/::::>i<_ | }:::/
  '}|:::::ヽヽ     !::::( ヽ,イ::\:人_   ヽ/:::;!ー-ヽ!´
   フヽ;::|ノ     \::>∠,入:::::><`ヽ  |:::;ノ、_,ィ、ノ
    ヽノ┘       (ヘ_ノ'ー`'-t-‐||ノ ,ノ|´   |:::',
               `´ハ    ';::::::( (_::::|   |::::::)
              ,(::::',     ';:::::||`:__|   |-‐'::`丶、
            /::`'‐',    ';´ ̄::くニ==>::::::::::::::::`丶、
12 ハナコアラ(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:19:29.41 ID:XOF56k/C0
コネリーの形見がなんか急に消えた時のガッカリ感
13 マカプゥ(catv?):2010/10/12(火) 22:19:42.05 ID:TVzcho4H0
これどういう意味なんだ
ナウいも意味わかった頃には死語になってたし
14 でパンダ(長屋):2010/10/12(火) 22:20:32.68 ID:YuA94n0IP
ちんこだ
15 シンシン(埼玉県):2010/10/12(火) 22:22:35.26 ID:ZkQhfi/y0
土爪と鏡蠱しかつかえまい
16 キタッピー(島根県):2010/10/12(火) 22:23:28.96 ID:xqgRqL960
>>12
あれもったいなかったな
まあ作者が扱い切れなかったんだろうが
17 ダイオーちゃん(長屋):2010/10/12(火) 22:24:02.78 ID:IKAZHLlW0
意味不明なスレたてんな
18 藤堂とらまる(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:24:42.98 ID:f1hajZ1R0
厄いわね
19 Mr.コンタック(関東・甲信越):2010/10/12(火) 22:25:18.13 ID:zUkbEX0KO
涅槃姫みどりのスレはここですか?
20 ごきゅ?(西日本):2010/10/12(火) 22:25:29.50 ID:AtoA07sv0
ラストのほうはもうgdgdだったな
21 ぽえみ(東京都):2010/10/12(火) 22:26:06.77 ID:5K6/GdXt0
3巻ぐらいで終わってれば名作だったな
22 RODAN(東京都):2010/10/12(火) 22:26:51.21 ID:CFAa7g0s0
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
23 MONOKO(東京都):2010/10/12(火) 22:27:00.81 ID:X1fikR0A0
ほんとシャバかったよな
24 クウタン(東京都):2010/10/12(火) 22:27:02.21 ID:zp/HqGqS0
>>15
光牙も使えたろ確か
25 でパンダ(長野県):2010/10/12(火) 22:28:32.47 ID:bwP7o6gYP BE:55958922-PLT(12001)
ダラダラ続けたせいで凡作になった典型例
26 パッソちゃん(福岡県):2010/10/12(火) 22:29:22.30 ID:BeQVsFPL0
キャンドルじゅん
27 アッキー(東京都):2010/10/12(火) 22:29:58.98 ID:eo4tv05E0
出でよ走鱗!

って感じで飛ぶスケボーだしてたよな
28 ヤン坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:30:08.36 ID:yuzl+kiYO
後半の絵柄変化が酷かった
29 りゅうちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 22:30:10.69 ID:6P44s5a60
おお、厄い厄い
30 スピーディー(関東・甲信越):2010/10/12(火) 22:30:39.29 ID:GYtCsmy/O
イケてるわ
31 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:30:52.37 ID:d5uW9q/z0
>>2
第三部の方が面白いだろ
おまえは女子高生の破れたスカートから覗くパンツに
騙されているだけだ
32 環状くん(秋田県):2010/10/12(火) 22:31:08.75 ID:OVePKSdy0
塩が効いてるな
33 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 22:31:27.04 ID:8Zg0ObqyP
最近はワンピーススレによく光牙が出てくるよな
34 ブラッド君(東京都):2010/10/12(火) 22:31:29.35 ID:H+zzDpxj0
シースー最強伝説
35 ティグ(埼玉県):2010/10/12(火) 22:32:28.96 ID:8dJLkyRK0
よく痴漢男が「こいつぁヤクいぜ」とか言ってたけどさっぱり意味分からんかった
やばいぐらいの意味なんだろうが
36 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:32:50.39 ID:d5uW9q/z0
まったくあのころの中国は、人民帽かぶって自転車乗ってるというイメージだったのに
いつのまにか中国様>>>>>>>>>>>日本になるとはヘタレ杉w
37 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:33:27.24 ID:d5uW9q/z0
>>35
だから厄災の「厄い」だ
38 白戸家一家(東京都):2010/10/12(火) 22:33:32.15 ID:pwdPLJPI0
パイは俺の初恋
ここから二次元にどっぷり浸かってしまった・・・
39 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 22:36:20.74 ID:u1mvTsrnP
初期のチャイニーズファンタジーの雰囲気は最高だろ
月でベナレスと戦った後単行本買うの辞めた奴何万人いるかはわからんなw
40 ミミちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:37:32.18 ID:kHy02cJY0
三部までは面白かったよ
四部以降はダレすぎて単行本も買わなくなった
41 ウッドくん(埼玉県):2010/10/12(火) 22:38:53.21 ID:3OG3wOvW0
キャプテンアリスはハイジャック編で評価がた落ち
42 パレナちゃん(catv?):2010/10/12(火) 22:39:13.32 ID:KEgACbbl0
>>39
惰性で買ってたけどその期間の方が長くなるとは思わなかった
43 トラムクン(愛知県):2010/10/12(火) 22:39:41.80 ID:ypycvB/M0
懐かしくて文庫版そろえてみたけど
やっぱり最後のほうで読むのやめる
44 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:41:20.82 ID:d5uW9q/z0
だから、最後の34巻以降がまた面白くなるんだぜ
絵も気合いが入ってくる

おまえらカーリーのふとももとか知らないだろ
45 みやこさん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:43:15.47 ID:gHxgSm9U0
葉子登場くらいからつまらなくなった
中期から後期はヤンマガ買っても読み飛ばすレベル
46 でパンダ(長野県):2010/10/12(火) 22:44:28.51 ID:bwP7o6gYP BE:209844735-PLT(12001)
一部は名作と言っていい出来
正直、カイヤンワンはあのままいじらないでそのままの方が良かったと思う
ベナレスも
47 ミミちゃん(東京都):2010/10/12(火) 22:44:49.82 ID:MPX82Sbp0
海賊版から本家に移らなかった場合は、
リョウコオマンコペロペロ編の次は記憶喪失編じゃなかったのだろうか。
48 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:45:32.40 ID:d5uW9q/z0
まったくお前ら
いつまでもプロジェクトDが始まる前までは面白かったの何だのと
49 ブラッド君(東京都):2010/10/12(火) 22:45:40.01 ID:H+zzDpxj0
ウシャスのカスっぷりにイライラした思い出
50 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:46:07.12 ID:aakapPmhP
15巻くらいまでのマンガだよね
51 ラビピョンズ(dion軍):2010/10/12(火) 22:46:23.68 ID:R4+biyt40
八雲がどんどん最強に近づいていくのは面白かったが、外伝は糞だった
52 おたすけケン太(dion軍):2010/10/12(火) 22:46:36.98 ID:eGlbCVLaP
ラートリーよりウシャスだよな
53 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 22:47:20.43 ID:u1mvTsrnP
たぶん、途中まで買ってたけど全巻揃えられなかった漫画ランキング第一位
54 サンペくん(栃木県):2010/10/12(火) 22:51:14.09 ID:IvWXmz1L0
                    _________
            ∧无∧   /               ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄
           (  ´∀`)<ヤクイ!出でよ光牙!  ( ´Д`)<>1サーン    
          /⌒ヽ/   \_________  ゝ  /  \___
          /   \\__√,つ|ゝ         / /
          /    /.\____)  ゝ\____/ ./
         /   ∧_二つ       \       ⊃⊃
         /   /             ∪∪ ̄ ̄ ̄
        /    \ 
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
55 セーフティー(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:52:21.97 ID:sXmfu88a0
         ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l     呼んだ?
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
56 カッパファミリー(茨城県):2010/10/12(火) 22:52:27.14 ID:7slEp6jh0
月で終わらせておけば…
57 ヤン坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 22:53:32.50 ID:yuzl+kiYO
最終巻は、パズルゲーム付きの買ったけど、開けずに放置したままだな
58 きららちゃん(三重県):2010/10/12(火) 22:54:23.78 ID:AJ6JmaxY0
>>43
わかるなー
最後のほうやられっぱなしなんだよな
59 サンペくん(栃木県):2010/10/12(火) 22:55:51.62 ID:IvWXmz1L0
            ∧无∧←
          Σ( ´Д`;)<漏れの中では5巻で完結だYO!
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
60 ぼうや(catv?):2010/10/12(火) 22:56:01.35 ID:Wr3EVKgX0 BE:106304235-PLT(12501)
1巻のパイちゃんはめちゃくちゃ可愛かったなぁ
中国語会話の本とか買っちゃって、いつか崑崙に行くんだーってマジで考えてたもんな
61 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:57:08.53 ID:d5uW9q/z0
「女化の法」と言って、二人のチンチンを吸い出して女にして
一人の奴にちんちんを集めるという法もあるんだぜ?
62 しんた(神奈川県):2010/10/12(火) 22:57:36.17 ID:1fjelQA80
白蛇ちゃんこそ真のヒロインである!
63 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:57:39.00 ID:aakapPmhP
二部読んだ後だとパイの池沼キャラはもう無いなって感じになって
サンジヤンのがどんどん可愛くなっていく
64 カーくん(東日本):2010/10/12(火) 22:57:41.55 ID:h8UVGyHv0
>>37
16年目にして、初めて知った ^^;
65 ゆうさく(埼玉県):2010/10/12(火) 22:58:41.01 ID:cQj6li8Y0
後半でよかったのは敵のつの生えたちびっ子がリンチの末ケツに異物挿入されそうになったシーンくらいだ
66 エコまる(栃木県):2010/10/12(火) 22:58:42.53 ID:CKxPS4RU0
こいつはハクいぜ
67 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 22:59:13.81 ID:d5uW9q/z0
奴隷だね!
68 あどかちゃん(大阪府):2010/10/12(火) 22:59:17.29 ID:t7zkLcXA0
69 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:00:01.75 ID:d5uW9q/z0
>>64
そもそも「ヤバい」の方が意味不明じゃないか
ヤバってなんだよ
70 たらこキューピー(関西地方):2010/10/12(火) 23:00:47.64 ID:3JBj6ELk0
とりあえずハーンは成仏させておけよ
なんだよあれ
71 ルミ姉(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 23:01:15.47 ID:dUCLXFDxO
パール<このスレはヤクい
72 わくわく太郎(群馬県):2010/10/12(火) 23:03:08.94 ID:pLB/9RmP0
ヤクいさんちゅっちゅっ
73 でパンダ(埼玉県):2010/10/12(火) 23:05:32.70 ID:BwHEPq2iP
パイの声を豊崎愛生でやればいい
74 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:08:46.66 ID:d5uW9q/z0
今読むと、とにかく血まみれで内蔵ぐちゃぐちゃだよな
75 たねまる(埼玉県):2010/10/12(火) 23:09:22.82 ID:jF2hizEY0
なんだっけ、痴漢男?
76 ピモピモ(埼玉県):2010/10/12(火) 23:10:04.90 ID:7mcPOFp00
不死身の能力を見せるにはやられるしかないもんな
77 京ちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 23:13:00.61 ID:vPQUo1ZH0
鍵山雛ちゃんちゅっちゅっ
78 スピーディー(茨城県):2010/10/12(火) 23:13:18.04 ID:S7+8ATkl0
>>69
同じようなもん
厄場
79 おたすけケン太(dion軍):2010/10/12(火) 23:15:54.27 ID:eGlbCVLaP
思い返せばこれでリョナ拘束捕縛ネタにやたら反応するようになったわ
80 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:16:13.31 ID:d5uW9q/z0
おそらく漫画の中で、いちばん何度も何度もぐちゃぐちゃに
なった主人公だろうな
81 やなな(千葉県):2010/10/12(火) 23:18:56.58 ID:KgkZjqJ40
ベナレスの正体が聖地壊しまくった龍とかどう考えても最強すぎるだろ
82 つくばちゃん(東京都):2010/10/12(火) 23:19:19.43 ID:UdbfFS320
正直第四部も単行本30巻台前半までは許せる
ただそれ以降はどんなに頑張ってもついていけない
83 セーフティー(東京都):2010/10/12(火) 23:24:49.85 ID:2WsX+DZ80
しずめも雲行き怪しすぎて買うのがやめられない
84 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 23:25:11.41 ID:d5uW9q/z0
いや単行本30巻台後半の方が面白いだろ
当時の橋本首相(似もでてくるぜ
85 TONちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 23:26:30.69 ID:wuPqFGWU0
オナマス思い出した
86 ティーラ(dion軍):2010/10/12(火) 23:34:24.85 ID:yAwCDAis0
パール <やくいわね
87 マカプゥ(静岡県):2010/10/12(火) 23:36:31.27 ID:/Wy/f3ag0
戦艦のブリッジ
88 ガッツ君(東京都):2010/10/12(火) 23:43:22.08 ID:ORB+nmph0
>>65
舞鬼だな
89 つくばちゃん(東京都):2010/10/12(火) 23:44:14.04 ID:UdbfFS320
舞鬼かわいいよね
90 おたすけケン太(dion軍):2010/10/12(火) 23:46:30.10 ID:eGlbCVLaP
ウシャスとカイヤンワンの濃厚なセックスを描いてほしかった
91 おれんじーず(福岡県):2010/10/12(火) 23:46:29.76 ID:vOiuwfxz0
4巻まで出よかった
92 しんた(和歌山県):2010/10/12(火) 23:49:00.88 ID:1UqFlK6l0
綾小路パイ偏は良かった
泣きエロゲにちょっとくらい影響与えたんじゃなかろうか
93 総武ちゃん(東日本):2010/10/12(火) 23:52:18.89 ID:MZqzhvRq0
ところてん大量発生辺りが死ぬほどつまらなくてきつかった。
アマラin八雲対ベナレス戦は結構好きだったのにあっさり中断してしまうし。
94 サンコちゃん(東京都):2010/10/12(火) 23:54:22.58 ID:ASEaMbYC0
いつかクーヨンにハロッ!って言わせたい
95 でんこちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 23:59:11.41 ID:3tLDALeuO
この漫画ってなんでたまに旧日本軍がどうこうとか脈絡なくサヨるの?
96 総理大臣ナゾーラ(catv?):2010/10/12(火) 23:59:38.22 ID:AQ+e/D7s0
 


  20世紀後半を駆け抜けた男達の魂の呪文




  ○○の名において命ずる、出でよ光牙!


  カイザードアルザードキスクハンセグロスシルク


  たそがれよりも暗きもの


  ふんぐるいむぐるうなふ





 
97 つくばちゃん(長屋):2010/10/13(水) 00:04:48.83 ID:YdQdMm8F0
>>37
初めて知ったぜ!
98 生茶パンダ(富山県):2010/10/13(水) 00:06:19.71 ID:9MfCPDGS0
>>1
いいねーサザンアイズ
20巻までほんとに面白かった
99 ヤマギワソフ子(関東):2010/10/13(水) 00:07:02.50 ID:C82dhBL5O
きゃんどる☆じゅん
100 イッセンマン(長野県):2010/10/13(水) 00:09:23.78 ID:TXIWKydZ0
みどろさんスレとはめずらしい
101 お自動さんファミリー(不明なsoftbank):2010/10/13(水) 00:10:43.35 ID:WyN4bX6yP
>>92
あれは良かった
エロゲではeve burst errorの御堂真弥子と綾小路パイが似てる感じがする
102 ドクター元気(兵庫県):2010/10/13(水) 00:15:09.34 ID:gshLh2FX0
メタルダースレじゃないのか?
103 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 00:34:19.90 ID:E//bphmB0
>>97
案外みんな、「ヤクイ」の語源?を知らないんだな
104 レンザブロー(滋賀県):2010/10/13(水) 00:39:58.37 ID:ZMa7aiw+0
結局最後どうなったのか知らない
105 タルト(チベット自治区):2010/10/13(水) 00:58:42.48 ID:ifeMehyl0
アマラと合体して俺ツエーで終わらせとけばよかったのに
106 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:00:29.03 ID:E//bphmB0
>>104
最後は、さんじやんと八雲がセクースして、

その後
カーリーとパイの目を鬼眼王が吸い出して、
パイはただの女になり八雲もただの細めの兄ちゃんになった。
107 ラビディー(dion軍):2010/10/13(水) 01:02:11.78 ID:4ruA7Mv50
>>106
お前の妄想はやめれ
108 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:03:37.51 ID:E//bphmB0
>>107
いや本当のことだって
人化の法でさんじやんは鬼眼王に吸い出されてしまうから、最後の
思い出作りに八雲とセクースしたんだよ。
109 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:05:35.21 ID:E//bphmB0
そんで、さんじやんの方に情が移ってしまった八雲は、
「なんで人化の法でさんじやんが吸い出されてしまうことを承諾したのだ!!」
とパイを責めるんだよ。
110 タルト(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:09:32.10 ID:ifeMehyl0
>>106
この後、八雲は人間のままベナレスに戦い挑んで死亡寸前→三次ヤンがカイヤンの中の
良い三次ヤンと結託して力取り戻す→八雲再生→悪い三次ヤンinカイヤンが暴れ出して宇宙ヤバい
→八雲が三次ヤンビームで分子レベルで分解して悪い意思集合体と混ざり合って何とか宇宙大丈夫
→カイヤンはカーリーボディで女に

最近読んだのに細かいこと全然思いだせん・・・。とりあえず八雲は外伝で普通に復活してた
111 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:11:52.11 ID:E//bphmB0
人間になった八雲は、「もう俺には何も出来ませんよ」と自嘲気味に笑う
んで責められたパイは、八雲の前から姿を消してしまうんだ

本当のラストショットは、一番始めと同じように
離ればなれになったパイを八雲が探すという場面で終わる。
112 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:12:38.20 ID:E//bphmB0
>>110
おまえの説明では、まさに電波にしか見えんw
113 ラビディー(dion軍):2010/10/13(水) 01:22:39.83 ID:4ruA7Mv50
>んで責められたパイは、八雲の前から姿を消してしまうんだ

>本当のラストショットは、一番始めと同じように
何か色々抜け落ちている気がするが、>>110が入るんだよと言われても確かに電波だな
114 なえポックル(長屋):2010/10/13(水) 01:26:39.49 ID:Cxw7ouMU0
お前らも
一度は地面に手をつけて「いでよ、土爪!!」
とかやったよなw
115 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:27:13.25 ID:E//bphmB0
結局復活したさんじやんは、八雲のチンポが忘れられずに
「奴隷だね!」とか言いながらも嬉しそうにしている

パイはそんなさんじやんに嫉妬してずるいずるいと言いながら、二人で
取り合いをしてるんだ
要するにさんじやんのツンが少しデレになったところで終了
116 ラビディー(dion軍):2010/10/13(水) 01:28:34.37 ID:4ruA7Mv50
>>115
その妄想力を他のことに活かせ、同人元ネタで終わらせてはいかん
117 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:29:38.86 ID:E//bphmB0
>>116
いやだから、本当のことだって
ちゃんと最終巻を読めよ
118 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 01:32:32.47 ID:DN8P87KIO
月面で三只眼がでれたとこが最後の見せ場だった、あとは惰性だけどそれなりに面白かったよ
119 てっちゃん(長屋):2010/10/13(水) 01:34:07.65 ID:CAVkHKPp0
本当に残念なのは、パイの処女喪失のはずがサンジヤンの処女喪失になったところだ
120 チーズくん(長屋):2010/10/13(水) 01:34:33.46 ID:rtkQvEKdi
おい、最初の数巻しか読んだことないんだけど月面とかアメリカ大統領とか嘘だろ
121 たねまる(栃木県):2010/10/13(水) 01:35:41.91 ID:UByG5V0Q0
僕は夏子ちゃん
122 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:36:29.23 ID:E//bphmB0
というか、おっぱいを両手で挟んださんじやんが
八雲を見つめるという、いきなり次の朝の場面になっていたところだ
123 たねまる(栃木県):2010/10/13(水) 01:36:58.92 ID:UByG5V0Q0
>>120
月面は本当だぜ
最後はラスボスをバリヤー外に吹き飛ばしてエンド
124 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 01:58:38.09 ID:E//bphmB0
大統領も出てくるぜ
125 ミルバード(京都府):2010/10/13(水) 02:00:05.32 ID:Cq0oQoTw0
結局最後までヤクイの意味がわからなかったな
126 いろはカッピー(愛知県):2010/10/13(水) 02:00:13.89 ID:c9NpM98g0
俺の中ではダイの大冒険に継ぐ「普通に良い漫画」だ
127 てっちゃん(和歌山県):2010/10/13(水) 02:03:49.53 ID:vOPfWlhN0
途中で母ちゃんに単行本捨てられて終わった
128 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:09:20.49 ID:LJkTl5RI0
結局パイは処女だったのかどうだったのかかいつまんで教えろ
129 Qoo(長屋):2010/10/13(水) 02:14:59.47 ID:YoUwMWvq0
                  _______
          ∧无∧   /              -=∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`)<ヤクイ!出でよ光牙  −=( ´Д`)<そうか!よし!殺す!    
        /⌒ヽ/   \_______ −= ゝ  /   \___
        /   \\__√,つ|ゝ        -=/ /
        /    /.\____)  ゝ\___-=/ ./
       /   ∧_二つ      -=\       ⊃⊃
       /   /           -=∪∪ ̄ ̄ ̄
      /    \ 
     /  /~\ \
     /  /   >  )
   / ノ    / /
  / /   .  / ./
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
130 ちびっ子(関西地方):2010/10/13(水) 02:15:23.38 ID:c2sqAOAC0
2巻のパイが消えるとこまでだな
それ以降はgdgdすぎる
131 ちかぴぃ(catv?):2010/10/13(水) 02:17:09.22 ID:HgGn0ukX0
>>128
さんじやんの時に破ってからパイとベッドインしたので非処女
132 しょうこちゃん(京都府):2010/10/13(水) 02:17:40.65 ID:dCjvho/F0
イケてるわ
133 エイブルダー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:24:50.20 ID:LJkTl5RI0
>>131
救いのない世の中だな
134 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:26:05.52 ID:FtxQ9Hzj0
地面に手を当てて土爪
ってやったことのある奴はまさかいないよな
135 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:27:00.00 ID:E//bphmB0
>>133
パイの体も、不思議な力で回復するから
いつでも処女だよ。
136 ちかぴぃ(catv?):2010/10/13(水) 02:29:15.21 ID:HgGn0ukX0
そんな膜再生すれば解決♪のエグザクソンみたいな
137 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:31:27.37 ID:E//bphmB0
でもなんだ、結局「さんじやんうんからが長く生きると、
精神が腐ってくる」ので人間化する、という理屈はどうなった

パイも長生きしたら腐ってくるのか
138 ちかぴぃ(catv?):2010/10/13(水) 02:33:36.26 ID:HgGn0ukX0
腐るつーか分裂症になるんじゃなかったっけ
パイは物語時点で二人だけど、もっと年老いていくと何人にもなる感じの

無茶な設定だな
139 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:35:24.91 ID:E//bphmB0
なんかそんなハーレム漫画があったな
メインヒロインが多重人格者の
140 カツオ人間(青森県):2010/10/13(水) 02:38:31.25 ID:Rpc7zcsQ0
長生きしても感情を失わないために、シヴァが幼いパイを多重人格にした
でも、そのまま人格が増えていくと精神崩壊する、とかだったか
141 カッパ(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 02:42:28.96 ID:E3KlYQl2O
黄さんが死ぬところまでは厨二ファンタジー漫画の金字塔。

どうしてあーなった。
142 雪ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 02:44:02.15 ID:DN8P87KIO
>>140
37巻みろ
143 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:46:13.68 ID:FtxQ9Hzj0
パイの修行編辺りから読んでなくて
いつかまとめて買おう買おうと思っていつも忘れる
144 お自動さんファミリー(catv?):2010/10/13(水) 02:51:52.01 ID:Y8t1mfm0P
これは最後まで買ったが女神さまは捨てたわ
145 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 02:56:28.28 ID:E//bphmB0
女神ってまだ連載していると知って驚愕したよ
そういや読者プレゼントに当たったことがあったな
146 お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 03:24:09.58 ID:R/zjNe/cP
八雲の息子を不老不死にするなら、父ちゃんをなんで救わなかったのか疑問に思った小さい頃
147 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 03:26:54.21 ID:E//bphmB0
いやその方法を知らなかっただけだろ。
148 パワーキッズ(栃木県):2010/10/13(水) 03:27:51.13 ID:gTTFWkrB0
チャンピオンスレから出張


悪徒の完全版出るからよろしくね^^
149 レインボーファミリー(京都府):2010/10/13(水) 03:28:32.67 ID:SKEc2oKf0
月面編ぐらいで終わらせとくべきだった
アマラ以降のgdgd感がまじぱねえ
150 でんちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 04:09:45.11 ID:PoyLitlJ0
ヤクいってヤバイくらい良いの略じゃないの?
151 カールおじさん(東京都):2010/10/13(水) 04:10:30.24 ID:ZY8Ww0dB0
みどろの最終回は納得いかん。
152 つくばちゃん(佐賀県):2010/10/13(水) 04:14:16.69 ID:qcpaJpqZ0
僕はウーカイちゃん
153 らじっと(不明なsoftbank):2010/10/13(水) 04:15:17.35 ID:1Xgx8goU0
八雲たん(;´Д`)ハァハァ
154 リボンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/13(水) 04:17:07.78 ID:2gs+L1uzO
林原嬢に捧ぐ
155 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(チベット自治区):2010/10/13(水) 04:19:04.06 ID:8Orx+EVW0
走鱗最強伝説
156 Dr.ブラッド(東日本):2010/10/13(水) 04:19:36.37 ID:nHLmrUE0P
ドラマCDで同級生の女の子が化け物に取り込まれるとこの
グチャグチャ音がトラウマだった
157 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2010/10/13(水) 04:24:02.87 ID:/BxwTXa20
引き伸ばして糞化した漫画の筆頭
途中までは凄い面白かった
158 ちかぴぃ(catv?):2010/10/13(水) 04:49:39.49 ID:HgGn0ukX0
>>154
パイの声を新人があてるつーんでおいおいって思ったのも遠い思い出
159 まがたん(東京都):2010/10/13(水) 06:55:26.11 ID:RvuufV240
妖撃社の眼鏡が最後に抱いてる赤子は誰との子だ?
160 ちかまる(チベット自治区):2010/10/13(水) 06:55:46.87 ID:E//bphmB0
ヤクいぜ!がよほど印象的だったんだろうな
161 めばえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 07:02:22.20 ID:MhkGdpKWO
週刊ではだれてたけど単行本で一気読みすれば面白いね
162 中央くん(東京都):2010/10/13(水) 07:03:36.60 ID:q3nYNeAe0
OVA見た後にドラマCD聴いてるとパールバティーの声にものすごい違和感
163 緑山タイガ(東京都):2010/10/13(水) 07:41:17.51 ID:lTNtDsre0
>>158
パイの林原はしっくりきたが、三只眼はドラマCDのまま野沢雅子の方が良かったと思う
164 やいちゃん(catv?):2010/10/13(水) 12:41:10.63 ID:0XS4oHYZi
うう
165 カンクン(福島県):2010/10/13(水) 12:55:03.20 ID:55PsPPuz0
ヤクモは人外にもてすぎて嫉妬せざるを得ない
166 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区)
最終ヤクモの強さは異常