お前ら、ウイルスセキュリティZEROって知ってるか?シェア一位らしいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おたすけケン太(東京都)

「ウイルスセキュリティZERO®」 日次販売本数シェア第1位獲得のお知らせ
ソースネクスト株式会社は、PCセキュリティソフト市場において、2ヶ月連続でシェアを伸ばしておりました
「ウイルスセキュリティZERO® 1,980円」(2010年8月発売)が、2010年10月9日(土)の製品別日次販売本数
シェアにおいて第1位となりましたのでお知らせいたします(2010年10月12日 ジーエフケー マーケティング
サービス ジャパン調べ、全国有力家電量販店の販売実績の集計結果に基づく)。
当社は、普及が社会全体の安全につながるウイルス対策ソフトは「必需品は低価格」なことが重要とのポリ
シーで取り組む一方で、ウイルス検知率についてもドイツの第三者機関によるウイルス検知率テストにおいて
年間を通して世界トップクラスを維持して参りました。また、市場が重視する動作の軽快さにおいても、英国ウ
イルスブリテン誌が8月に実施したパフォーマンステストで、54社中4位と高い評価を受けました。このような性
能面に関しての地道な取り組みが功を奏し、販売本数シェアの上昇につながっていると考えております。
今後もさらに多くのお客様に安心と安全を提供できるよう、製品の品質向上及び一層の拡販に努めて参り
ます。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120101012030006.pdf

いらい258
2 ドクター元気(長屋):2010/10/12(火) 17:31:50.67 ID:JPwbtJKc0
駆除率ZERO
3 いきいき黄門様(沖縄県):2010/10/12(火) 17:32:04.83 ID:C4KGcb5z0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)\  
  |     /// (__人__)///|   更新料¥0だってお
  \      ` ヽ_ノ  /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  ZERO .`l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /      ./
4 ポコちゃん(徳島県):2010/10/12(火) 17:32:47.63 ID:LK2gipNy0
マジかよマカフィー売ってくる
5 テット(千葉県):2010/10/12(火) 17:33:22.80 ID:nR7MuQj70
無料でMSEが使えるのに金払ってまでZEROを使う奴なんているの?
6 でパンダ(広島県):2010/10/12(火) 17:33:53.83 ID:ieMHrTSOP
これ入れるよりフリーのアンチウイルスソフト入れた方がいい
7 よむよむくん(関西地方):2010/10/12(火) 17:34:10.90 ID:EiX4geY90
前にPC起動しなくなってたな
8 かもんちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 17:35:01.21 ID:cT+0kwDX0
最近はそこそこなんだろ?
9 マツタロウ(静岡県):2010/10/12(火) 17:35:49.74 ID:oJgjH3YS0
日本人はお金をだせば安心が買えると思ってる
この業界はフリーのが優秀なのにね
10 リョーちゃん(東京都):2010/10/12(火) 17:35:51.52 ID:9xKF6CRF0
一番ありえないソフト
11 ゆりも(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:37:04.53 ID:InnTt15d0
情弱御用達
12 ちゅーピー(埼玉県):2010/10/12(火) 17:37:49.58 ID:aB4uT0lK0
文字通りセキュリティがゼロ
13 ルミ姉(東京都):2010/10/12(火) 17:38:11.77 ID:fdvHRBqB0
マジかよカスペ売ってくる
14 こんせんくん(dion軍):2010/10/12(火) 17:38:48.12 ID:lLxL800g0
MSので良いじゃん。
ZEROより評判悪いの?
15 はのちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 17:39:28.25 ID:v57hb83SO
>>8
そだねー
パソコン起動できなくすればウイルスには感染しない!!って画期的な防御策を打ち出したしね
16 スーパーはくとくん(東京都):2010/10/12(火) 17:40:32.54 ID:yq/HfzOh0
>ウイルス対策ソフトは「必需品は低価格」なことが重要

じゃあフリーソフトでいいじゃん
17 かもんちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 17:40:39.44 ID:cT+0kwDX0
>>15
駄目じゃん
18 マンナちゃん(アラビア):2010/10/12(火) 17:41:07.14 ID:6jrlwNng0
前のスクリーンショットさらし祭りに
思いっきり「問題なし」って出てたやつあったな
19 白戸家一家(東京都):2010/10/12(火) 17:41:35.07 ID:govlsXtg0
ネトゲのサポートやってて「セキュリティソフトは何ですか?」って聞くと、
大抵これが悪さしてる
20 肉巻きキング(中部地方):2010/10/12(火) 17:41:40.22 ID:o/UNdB2t0
キングソフト最強伝説
21 ミニミニマン(関東・甲信越):2010/10/12(火) 17:41:51.44 ID:5NbGshhqO
リアルにセキュリティ0
検出悪いうえに動作も悪い
安くて他より軽いだけのソフト
22 ハムリンズ(千葉県):2010/10/12(火) 17:43:15.60 ID:g3vx6+nU0
年収1000万以上のニュー速民にはあまり売れなさそうだな
23 あかりちゃん(東京都):2010/10/12(火) 17:43:26.24 ID:gldWaiHu0
24 キリンレモンくん(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 17:43:36.13 ID:d9tOgbapO
今使ってるけどマジで糞
すぐフリーズするようになった
あと一度もウィルス検出したことない
25 プイ(宮崎県):2010/10/12(火) 17:43:53.82 ID:mZfCpBE40
ウィルスバスターよりも酷いやつか
26 でパンダ(関西地方):2010/10/12(火) 17:45:05.49 ID:daLG1eCO0
MSEってどうなの?
27 PAO(神奈川県):2010/10/12(火) 17:46:05.74 ID:/J0S1xBb0
検出フリー以下に金払うとかどんだけ情弱なんだよ
28 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:46:24.47 ID:sq5B55UAP
こんなの入れるくらいならMSEのがなんぼかマシ
29 総武ちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 17:46:54.72 ID:vPlGPqIt0
サクサクケーカァィィィ
30 おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:47:07.56 ID:vgd50+EQ0
ウィルスバスターが最強だろw
31 セフ美(石川県):2010/10/12(火) 17:47:28.86 ID:ogkEn/5Z0
MSEでいいや
32 にっきーくん(神奈川県):2010/10/12(火) 17:47:54.81 ID:8fJSyIBm0
No1.情弱ソフト
33 ミルパパ(関西地方):2010/10/12(火) 17:48:30.89 ID:xrgNLiIC0
値段下げるために、コレをハンドルソフトにしてるジャパネット高田とかの
安モンパソコンが売れた結果だろ
34 にっきーくん(神奈川県):2010/10/12(火) 17:50:34.58 ID:8fJSyIBm0
MSE>>>ノーガード>>>ZERO
35 UFOガール ヤキソバニー(愛知県):2010/10/12(火) 17:51:09.07 ID:Tisu93oW0
AVASTでいい
36 スーパー駅長たま(catv?):2010/10/12(火) 17:51:20.50 ID:Hy7UXzbA0
情弱御用達
無料のMSEの方が圧倒的に検出率高い
37 マルちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:51:24.89 ID:vavkCVEx0
マカフィーたんだぜ
38 BEAR DO(北海道):2010/10/12(火) 17:52:44.72 ID:xzCDGAus0
更新手数料なしでお得ですよ!ってパソコン買った時店の人に進められてそのまま使ってるよ
39 りんかる(神奈川県):2010/10/12(火) 17:52:58.95 ID:D8c1Usqm0
無料の中ではMSEが一番糞だろ
40 ブラット君(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:53:29.98 ID:R1vkRCEJ0
とりあえず使ってる
41 あゆむくん(京都府):2010/10/12(火) 17:55:10.54 ID:mIoGZvYT0
更新されない糞
無料の方がまだマシ
42 ののちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:55:11.22 ID:/1+vkCZE0
こんな中途半端なの使うならマイクロソフトの無料のやつがあるのに
まあ買うならNOD最強だよね軽くていい
43 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:55:14.85 ID:uKmZ02K9P
ノートン使う奴は、シマンテック中国サイトで3PC・期間2年のキーを
買って、日本のサイトで体験版を落としてそのキーを入れろ。

3200円で2年間使えるぞ。キーは本物だから何も不安はない。

1年で6000円の日本語版を買う奴は馬鹿
44 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/12(火) 17:56:18.19 ID:5yLcFcfY0
これのシェアが1位なのは、ジャパネットのPCについてくるから。
うちの母ちゃんがジャパネットで買ったPCにもついてた。
45 おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/12(火) 17:56:37.20 ID:vgd50+EQ0
無難なところでavast
マニアックなところで傘
46 アヒ(静岡県):2010/10/12(火) 17:56:42.62 ID:LzIQI8JV0
>>39
COMODOのアンチウイルス使ってるけど
MSEの方がマシだった
47 ポテくん(石川県):2010/10/12(火) 17:56:46.50 ID:CAAAYyXd0
セキュリティ0ソフト
48 サンコちゃん(東京都):2010/10/12(火) 17:57:38.43 ID:ASEaMbYC0
使ってるけど、起動させないっていうのはワロタ
49 スーパー駅長たま(catv?):2010/10/12(火) 17:58:25.44 ID:Hy7UXzbA0
>>39
ν速民御用達ソフトがクソソフトなはずはないだろ
50 りんかる(神奈川県):2010/10/12(火) 17:58:54.12 ID:D8c1Usqm0
>>46
ああそれがあったな
あれはFirewallのおまけみたいなもんだな
51 ヒッキー(福岡県):2010/10/12(火) 17:59:09.79 ID:8zVO9Blx0
avastさん使ってれば問題なくね?
52 おたすけケン太(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:00:39.05 ID:L8LPP1ebP
シェアもゼロじゃないの。
53 フクタン(岐阜県):2010/10/12(火) 18:01:38.60 ID:sXTladWT0
ここ年金が計算出来るソフト出してたなw
54 ケロちゃん(東京都):2010/10/12(火) 18:02:57.09 ID:0yi+N9Tz0
>>43
スレ一番の情強だな
55 にっきーくん(神奈川県):2010/10/12(火) 18:03:02.87 ID:8fJSyIBm0
amazonのレビュー糞ワラタ


星5つ:||||||||||| (46)
星4つ:||     (8)
星3つ:|      (5)
星2つ:|||     (12)
星1つ:||||||||   (32)
56 星ベソパパ(東日本):2010/10/12(火) 18:03:04.39 ID:U7ddFAY70
ウイルスセキュリティZEROは優秀だよ
2年ほど使ってるけど、一度も警告が出たことがない
57 パピプペンギンズ(岐阜県):2010/10/12(火) 18:03:09.43 ID:+OSmY2xY0
顧客のZERO率が多くて困る
複合機のユーティリティが起動できない
58 宮ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 18:03:35.43 ID:UnAYtfAtO
ぼくはavastちゃん!
59 モノちゃん(香川県):2010/10/12(火) 18:03:41.59 ID:z329f16F0
お宝画像.jpg                       .exe
60 ウェーブくん(神奈川県):2010/10/12(火) 18:04:46.74 ID:gupB6N4L0
>>56
(笑)
61 ミミハナ(広西チワン族自治区):2010/10/12(火) 18:05:54.50 ID:9xKmMRjEO
>>56
本気でそう思ってる情弱がいるから無駄に評価高いんだろうな
62 あまちゃん(東京都):2010/10/12(火) 18:06:43.76 ID:O8JQuHK50
セキュリティがゼロとか誰が買うんだ
63 でパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:08:42.26 ID:l/ToRMpSP
セキュリティZEROすげええええええええええええええええええええええ
64 Qoo(福井県):2010/10/12(火) 18:09:54.70 ID:GWcNBjIr0
Vistaに対してはインストールするだけでインターネット自体を遮断する神仕様でしたね
65 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 18:09:59.92 ID:Vxez7tDjO
今までノーガード戦法だったけど一個で三人まで登録出来るとか言うから友達が買った奴を入れてる
でも全く期待はしてない
66 キョロちゃん(香川県):2010/10/12(火) 18:11:34.80 ID:EkTACTiR0
おっちょこちょいなネコ耳メイド少女ってイメージすればかわいいもんだろうよ
67 たらこキューピー(秋田県):2010/10/12(火) 18:12:17.93 ID:VnYu+VdL0
サクサクケカーイ
68 モジャくん(神奈川県):2010/10/12(火) 18:12:31.67 ID:neI/ZvTw0
有料ならNOD32
無料ならMSE

これが最強
69 サンペくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:13:54.03 ID:x2XO9xUE0
これ軽くてマジでいいぞ。 簡単に感染するくらい軽いから
70 ラジオぼーや(東京都):2010/10/12(火) 18:14:34.43 ID:th1OKdnc0
買うつもり無かったが嫁が手に取った瞬間、担当者が5人くらい飛んできて
「キャンペーン中なのでぜひ!ぜひ!」と言うので嫁が思わず買ってしまった。
買った後にクジを引いたらディズニーランドペアチケットが当たった、
プラマイゼロなのか?むしろマイナスゼロだったのだろうか
71 ヤン坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 18:15:05.90 ID:NRSo7NUEO
OS割れ厨はMSE使えないの?
72 星ベソパパ(東日本):2010/10/12(火) 18:16:04.74 ID:U7ddFAY70
MSEとavira
結局どっちがいいんだよ?
73 アマリン(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 18:18:49.17 ID:PGRgKAxjO
MSEは機能が少なすぎていまいち信用できん
こんなん安心するために入れるもんだし
74 アヒ(静岡県):2010/10/12(火) 18:20:02.31 ID:LzIQI8JV0
COMODOのアンチウイルスいいぞ
誤検出率が桁違いに凄いからな
75 吉ブー(東京都):2010/10/12(火) 18:20:56.32 ID:uW0qHqcN0
まだこのソフト買う奴いるんだw
サポート最低、検出率最低、軽いしか売りがない
76 ドコモダケ(長屋):2010/10/12(火) 18:23:58.54 ID:v1w1d/kB0
>>71
使えてるよ
Vistaだけど
77 サンコちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:24:22.52 ID:2cWq/vk+0
「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。」
を出ないようにするぐらいの役目しかないよね。
78 あかりちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 18:25:43.29 ID:Vxez7tDjO
ウイルスセキュリティがゼロなんだから名前に偽り無しだよな
79 バヤ坊(北海道):2010/10/12(火) 18:27:09.92 ID:SYfNuBQH0
ノートン360使っているんだけど軽すぎていつスキャンしているのかわからないところが怖い
80 さいにち君(北海道):2010/10/12(火) 18:27:24.74 ID:/Ae54x9qO
値段がゼロでもいらないレベル
81 アヒ(静岡県):2010/10/12(火) 18:29:46.64 ID:LzIQI8JV0
タスクトレイのアイコンはAviraが一番好きだな
MSEのアイコンはちょっと耐えられないw
82 ナミー(長崎県):2010/10/12(火) 18:33:03.96 ID:sp0ft5TI0
>>72
うざい広告のでないほう
83 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 18:33:05.63 ID:Vj4vQotCP
正直、セキュリティソフト入れたら負けかなと思ってる。
84 おれゴリラ(山梨県):2010/10/12(火) 18:36:53.30 ID:7egSX+ov0
>>79
ほんとそーだよねー、昨日バリバリのスレでウィルスコードにはちゃんと反応したので一応安心している。
ちなみにフルスキャンはデフォルトのAM3時とかありえない時間に設定されてたままだからからほとんど気づかない
85 ナミー(長崎県):2010/10/12(火) 18:42:51.98 ID:t9rpHOMh0
適当にavast
MSEってどうなんだよ
86 アヒ(静岡県):2010/10/12(火) 18:46:45.61 ID:LzIQI8JV0
MSE悪くないけどタスクトレイアイコンを見るたびに
何故かこのAAを思い出してしまう

      .;・*.゚。:
        ∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:
          IIII下    ":・*.゚
         」  L        ∧_∧
       /     \     ∩`д´;>
         |ファビョリーズ|     ノ  ⊂ノ  アイゴー
         |<#ヽ`Д´>|    (__ ̄) )
       \___./     し'し′
87 さくらパンダ(神奈川県):2010/10/12(火) 18:51:31.76 ID:AI9QFsHT0
シングルコアセロリンのノーパソのをAvastからMSEに代えたけど
まあ軽くなったかな程度・・・
88 タウンくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 18:53:14.05 ID:0E/RrFR10
更新料0
機能も0
89 ばっしーくん(宮城県):2010/10/12(火) 18:54:42.86 ID:V0HFijR00
avast静かになった?
90 晴男くん(東京都):2010/10/12(火) 18:55:00.43 ID:zarflEi30
>>86
おれはカーリングの石思い出す
91 あいピー(愛知県):2010/10/12(火) 18:56:21.96 ID:yHAbnc880
超絶サイレントモードのあれか
92 ヨモーニャ(長屋):2010/10/12(火) 18:56:55.73 ID:srZ5brBT0
CAPCOM製
93 ロッチー(関東):2010/10/12(火) 19:01:26.01 ID:hNXbm5EHO
何だかんだでずっとマカフィーちゃんばかり使ってる
94 てっちゃん(神奈川県):2010/10/12(火) 19:01:57.49 ID:pWFSBRuh0
0円でも要らない、つーか年1,980円貰っても入れない
95 ラジ男(東海・関東):2010/10/12(火) 19:03:07.32 ID:nMafg79SO
セキュリティツールってのが一番人気あるみたいだぞwww
96 虎々ちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 19:03:51.29 ID:s0bluboD0
CMの子がフェラしてもらいたいカワイイ子に変わってた
97 ナミー(長崎県):2010/10/12(火) 19:05:32.17 ID:t9rpHOMh0
avastより軽いんならMSE試してみるかな
98 ナルナちゃん(福島県):2010/10/12(火) 19:06:19.52 ID:te4xhEyF0
ノートンが今月で切れる。avast入れるか
99 おたすけケン太(catv?):2010/10/12(火) 19:06:20.68 ID:ZUd/Hi27P
あばすと!

アニメみたい
100 ティグ(長屋):2010/10/12(火) 19:06:46.40 ID:qxSIQmlI0
使ってるよ
特に不満は無い
101 でんこちゃん(関東):2010/10/12(火) 19:07:36.42 ID:3T4pvjfZO
捨てた
102 おたすけケン太(神奈川県):2010/10/12(火) 19:10:25.57 ID:2qm8MhGYP
使ってたよ
ウイルスでパソコンが壊れた以外特に不満は無し
103 ヤン坊(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 19:11:46.83 ID:7vGlMGc9O
ごめ
104 プイ(宮崎県):2010/10/12(火) 19:12:09.66 ID:mZfCpBE40
           ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
105 み子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 19:15:53.48 ID:7vGlMGc9O
MSEってどうなんだろうな
ニコニコでの検証動画ではゼロより下どころか、最下位だったはず



マカフィーはなぜか急にネトゲが出来なくなって、ファイアウォール無効にして有効にしたら出来るようになったな
何だったんだ
106 ケロちゃん(東京都):2010/10/12(火) 19:57:41.21 ID:0yi+N9Tz0
>>86
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


俺はこれだなww
107 セイチャン(福井県):2010/10/12(火) 20:01:47.97 ID:daDTswdD0
パソコンを職場レベルでしか知らないやつってバスター買うよね。
通販番組好きなやつってZERO買うよね。
108 晴男くん(東京都):2010/10/12(火) 20:15:53.99 ID:zarflEi30
>>105
その検証動画って釣りじゃないの?
MSEのテスト結果はアバストよりホンのちょっと下ぐらいじゃないの?
http://www23.atwiki.jp/securitysoft/
109 おばこ娘(東日本):2010/10/12(火) 20:26:52.01 ID:z83Lkfy40
F-secureのことかな?
110 ポテくん(愛知県):2010/10/12(火) 20:29:01.27 ID:r5LyXp7z0
ZEROの起動しなくなる騒ぎの時に再インスコを余儀なくされたから2度と買わん
でも客には安いからって適当にすすめてる
111 ポッポ(埼玉県):2010/10/12(火) 20:30:24.50 ID:RuJ43slr0
ウイルスバスター クラウドってなんだよ
112 しょうこちゃん(茨城県):2010/10/12(火) 20:31:23.66 ID:AhS+LxYy0
avira antivir
113 ヤマギワソフ子(東海):2010/10/12(火) 20:31:31.73 ID:zdROjvldO
無料のアンチウイルスソフトってどうやって利益だしてんの
114 さくらパンダ(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:31:42.81 ID:Fo1LPoO/0
ここのソフト自体がウイルスだろ
数年前ウイルスセキュリティ2005ぐらいの入れて酷い目にあった
PC起動してログインした瞬間再起動されたりブラウザ開いても糞重くてページ開けないの
ウイルスチェック外したりファイアウォール切っても駄目だしまじでゴミ
115 サブちゃん(catv?):2010/10/12(火) 20:35:54.12 ID:semYGAgJ0
>>1
virus bulletinをウイルスブリテンと読むとは知らなんだ
116 てん太くん(関東):2010/10/12(火) 20:39:56.83 ID:xHKFrFcHO
ジャパネットのパソコンに標準でつけてるところを見ると本当に情弱相手の商売してんだな・・・
117 なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 20:50:42.70 ID:hFyKRjYf0
>ウイルス検知率についてもドイツの第三者機関によるウイルス検知率テストに
>おいて 年間を通して世界トップクラスを維持して参りました。

えっ
118 大魔王ジョロキア(福岡県):2010/10/12(火) 21:01:17.00 ID:5Xpsg22+0
この前 アップデートするとXp起動しなくなる
超絶技を披露したヤツだな
119 サブちゃん(catv?):2010/10/12(火) 21:03:49.54 ID:semYGAgJ0
月次でこんなに差が出てるのに日次首位ってだけでIR出しちゃう会社なんて
http://sourcenext.co.jp/ir/sozai/20101005IR01.pdf

決算短信読むに年内に債務超過になる恐れが高い
120 さっちゃん(静岡県):2010/10/12(火) 21:09:40.66 ID:H+ed1+0X0
整いました

「ZEROとMSEは思いっ切り競合する」

その心は


どうでもいい
121 晴男くん(東京都)
マジレスすると、ちょっと前まではAviraがフリーで最高のチョイスだったが、
だんだん慣れてくるにつれ
・広告がうざい(特殊な操作で出ないようにできるがなんでそこまでしないと・・・?)
・誤検出がひどい(特に昔のエロゲはインストールすらさせてくれない)

結局、アバスト!とMSEの2強になった