ロシア文学の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 投資家(福島県)

ロシアにおける通訳は長い歴史を持っており、特に19世紀は通訳技術が芸術にまで高められた黄金時代であった。
現在は通訳という職業が大衆化し、同時通訳の必要性が最優先されるとともに、政治、経済、技術といった多岐にわたる専門知識が求められるなかで、
かつての通訳水準を維持するのが難しい状況となっている。しかし、十分なクオリティを保持することは不可欠であり、
こんにち活動するロシア語通訳には特に大きな責任があると言えるだろう。

ロシア語と日本語との間における翻訳の役割には非常に大きなものがあったと同時に、それらの翻訳を通してはじめて、
ロシアと日本は両国の文学の豊かな世界を知ることとなった。現在に至るまで、
日本で最もよく読まれている海外文学のなかではトルストイ、ドストエフスキー、ツルゲーネフ、チェーホフらが必ず入っているほか、
ロシアでは大江健三郎、川端康成、安部公房、二葉亭四迷、芥川龍之介などの文学作品が好んで読まれている状況がある。
翻訳のおかげで、ロシアには発句や俳句などの日本独特の詩のスタイルが紹介されたほか、映画を通しての交流も行われてきた。
二国間および多国間の国際会議やフォーラムが行われるのも、通訳の力があってこそだというのは、いまさら触れるまでもないだろう。
リスナーの方々に「ロシアの声」日本語放送を聞いていただけるのも、通訳・翻訳のおかげ。
また、ロシア語と日本語というのは、決して似通った近い言語ではない上、さまざなな繊細なニュアンスをもった難解な言語であることを考えれば、
お互いの相互理解の裏で、多くの通訳・翻訳者たちが「縁の下の力持ち」として活躍していることが想像できる。
今日は年に一度の国際通訳・翻訳デーということで、この場をお借りして、普段通訳・翻訳の分野でご活躍されている皆様に
心からの敬意と今後のさらなるご発展をお祈り申し上げる。

http://japanese.ruvr.ru/2010/09/30/23253460.html

♪♪♪ スレ立て依頼所 ♪♪♪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285896687/94

94 名前: 社員(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/02(土) 00:23:07.35 ID:8te3xvdpP
2 ゴーストライター(関西・北陸):2010/10/02(土) 00:33:27.98 ID:GGtO3f28O
トゥルゲーネフ
3 公務員(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 00:33:47.12 ID:w3tk1kAAP
ヒキにピッタリだよね
4 殺し屋(栃木県):2010/10/02(土) 00:34:00.04 ID:A4rssHK10
コンビニにオムツ履いて行ってレジでかわいい店員からお釣りもらって
手が触れる瞬間に全力で脱糞
今まで20回くらいやってるけどまだバレてない
5 和菓子製造技能士(茨城県):2010/10/02(土) 00:34:14.80 ID:fAjGz89G0
神西清について語るスレか
6 新聞配達(長野県):2010/10/02(土) 00:34:22.94 ID:PIUtjRhx0
まあ、早い話が、医学なんぞを尊敬擦る程度の迷信家ということだ
7 社員(チベット自治区):2010/10/02(土) 00:34:24.99 ID:43/fkC1QP
露助の登場人物の名前覚えられません
8 公務員(新潟県):2010/10/02(土) 00:34:48.67 ID:wSKlt8ifP
陰気くさくて嫌になる
9 ヤクザ(兵庫県):2010/10/02(土) 00:35:33.12 ID:MXfupGZz0
無駄に壮大で何かしら思想が絡めてあるから青年期にぴったり
10 社員(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 00:35:34.51 ID:AxxqLHlmP
トルトエフスキー>>ゴンチャロフ>チェーホフ
11 SAKO TRG-21(新潟県):2010/10/02(土) 00:35:59.52 ID:5BoXcmG80
新潮文庫で「はつ恋」と「父と子」は読んだ
ジナイーダはツンデレ(M属性あり)
12 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 00:36:38.21 ID:3xnuoosp0
ロシア文学なんかを本気で面白いと思い、ハマってる奴なんて病気です
13 消防官(福島県):2010/10/02(土) 00:37:04.31 ID:F1dzulNL0
ロシア=文系 インド=理系
14 社会保険労務士(神奈川県):2010/10/02(土) 00:37:32.92 ID:j3ojWMwx0
日本語に翻訳するとページ数が1.5倍
読む速度は2倍かかるので
ロシア人の3倍の時間がかかる
15 公務員(千葉県):2010/10/02(土) 00:37:34.32 ID:ezjy8lJMP
ドスト以外で語るべき
16 声優(長屋):2010/10/02(土) 00:37:34.66 ID:xqZ8T6Wi0
ひきこもり内向的な人はドストエフスキイ
力強さに惹かれる人好奇心の多様な人はトルストイ
17 社員(長崎県):2010/10/02(土) 00:37:50.53 ID:m/n9gq/8P
ロシアって何で独裁に陥りやすいの?
民主主義っぽくなってたけど、結局今も独裁じゃん
18 スタイリスト(catv?):2010/10/02(土) 00:38:32.35 ID:WvLd8lMv0
ロシアの文字ってタイ語の仲間だと思う
19 公務員(東京都):2010/10/02(土) 00:38:43.70 ID:7SkO0FStP
ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟読んだけど、読み辛いしつまらん。

正直これは小説というより、作者の主張とか論文的なものであって、
ストーリー的な面白みは一切無い。
一人のセリフが数ページにわたって続くなど、ただでさえ難語なロシア語が
原語版でどれぐらい複雑に絡み合っているか考えたくもない。

内容はこれっぽっちも興味がわかないキリスト教批判でニーチェの本を読んでいるよう。
みなさんこれ読んで楽しいの?名作だと素直に思える?
20 潜水士(大分県):2010/10/02(土) 00:39:07.05 ID:HSUOWB3H0
名前と単位がクソ
21 技術者(長屋):2010/10/02(土) 00:39:27.99 ID:dBnkww9i0
ウオツカ
22 珍種の魚(福岡県):2010/10/02(土) 00:39:53.36 ID:q9BY3q4V0
イワン・デニーソヴィチの一日
23 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/10/02(土) 00:40:00.54 ID:nWyOzMxo0
地下室の手記はおもしろかったよ
24 書家(長屋):2010/10/02(土) 00:41:07.22 ID:1rKj8Wbs0
登場人物が多すぎるしいきなり出てきすぎ。どんだけ短期記憶優れてるんだよ。
25 理学療法士(山梨県):2010/10/02(土) 00:41:30.05 ID:UcrNa4FC0
アンドレーエフの悪魔の日記はなかなかのものでした
26 社員(長崎県):2010/10/02(土) 00:41:36.42 ID:m/n9gq/8P
共産主義と関係なく独裁政治に陥って国民の自由が制限されるの
だとしたら、ソ連の共産主義独裁の危険性を説いたジョージオーウェル
などの英国文学者の作品って前提が狂ってくるよね。共産主義が
独裁の原因じゃないとしたら・・・
27 社員(神奈川県):2010/10/02(土) 00:41:38.07 ID:8te3xvdpP
古典じゃなくてソルジェニーツィンとかラーゲリ物とかも読めよ。色々と捗るぞ
28 声優(長屋):2010/10/02(土) 00:42:09.82 ID:xqZ8T6Wi0
ちぇ、ちぇ!
29 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/10/02(土) 00:43:23.65 ID:xEC7+arL0
長いのが苦手ならチェーホフの短編読めよ
ハズレなしだぞ
30 和菓子製造技能士(茨城県):2010/10/02(土) 00:44:38.25 ID:fAjGz89G0
昔教科書にのってた「カメレオン」読みたいけど、文庫でないんだよなー
31 公務員(宮城県):2010/10/02(土) 00:45:05.52 ID:EUFfBGkBP
罪と罰しか知らねえ
32 カーナビ(長屋):2010/10/02(土) 00:45:34.52 ID:stQ6n1wX0
>>22
2年前くらいにここで進められて読みたいんだが
ブクオフで100円で売ってるって聞いたのに
まだ巡り会えない
33 アナウンサー(関西地方):2010/10/02(土) 00:45:48.50 ID:7vcDMM+J0
収容所群島の文庫版復刊しろ!
34 アンチアフィブログ(東京都):2010/10/02(土) 00:46:15.30 ID:B6bg/BKi0
訳書って文体はどんな感じなの?違和感なく読める?
〜た。〜た。の連続とかじゃない?
35 幼稚園の先生(兵庫県):2010/10/02(土) 00:46:19.52 ID:YUFL879T0
罪と罰しか
36 劇作家(山陰地方):2010/10/02(土) 00:46:23.85 ID:OHmhFxEP0
戦争と平和読んだ
ロシア人の話だったよ
37 H&K PSG-1(石川県):2010/10/02(土) 00:46:57.08 ID:+3FINYz80
高校の時罪と罰を読んだけど〜ニコフばっかりでわけわかめだったよ
38 歌手(岩手県):2010/10/02(土) 00:47:08.29 ID:OdtEt1TI0
ガルシン 『赤い花』
39 教員(チベット自治区):2010/10/02(土) 00:47:19.52 ID:2cQba/ts0
罪と罰一巻読んだけど、2巻以降読む気がしない。
展開は結構面白いんだけど
母親からの手紙とかこれでもかというくらい表現がしつこい上に長くて、
ある程度読んだところで山登りのような苦行した後のような達成感が得はじめたところであきらめた。
40 火狐厨(大阪府):2010/10/02(土) 00:48:08.85 ID:6z/UXn5Z0
亀山の訳っていいの?
カラマーゾフだしてたから見てみようかと思ってるんだけど
41 臨床検査技師(山口県):2010/10/02(土) 00:48:31.86 ID:KrEky8j/0
ロリータ→ニンフェット→ニンフ

なんだ今期のアニメスレか
42 経営コンサルタント(東京都):2010/10/02(土) 00:48:41.24 ID:mcPL9uR/0
日本はトルストイよりドストエフスキーの方が人気のある珍しい国らしい
43 漁業(大阪府):2010/10/02(土) 00:49:19.59 ID:Z3dFN/lo0
>>19
聖書の知識ないと面白くないかも。
ストーリーは面白かったけどな。イワンが壊れていくとことか。裁判は長くてくどいけど。
未完だしな。
44 薬剤師(東京都):2010/10/02(土) 00:49:45.06 ID:9iMzqpbv0
一体全体ロシア文学なんぞのどこに魅力があるって言うんです?
私に言わせればね、いいですか、外国文学かぶれがちょっと通ぶるのに使える程度のものに過ぎませんや。
あんなものは全て、こう、投げ捨ててやればいいんだ! ライターで燃やして……窓から、ポイっ、だ!
45 きゅう師(山口県):2010/10/02(土) 00:49:45.28 ID:H3nkEmgx0
ソルジェニーツィンポコ
46 海上保安官(東海・関東):2010/10/02(土) 00:50:00.67 ID:fzszD2nyO
バーデンバーデンの夏、読んだか
ドストエフスキーが反ユダヤだったことについて考えさせられるよ
47 リセットボタン(関東・甲信越):2010/10/02(土) 00:50:11.40 ID:3FyWAUuWO
単純な面白さを求めるなら、プーシキンを読め
純文学というより娯楽文学だから読みやすいしストーリー性も抜群
スペードの女王がオススメ
48 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 00:50:28.27 ID:G/3/Z0/hO
>>23
あれはあっさりしてるから読みやすい
悪霊とかになってくるとさすがにだれてくるからな
49 ファッションアドバイザー(群馬県):2010/10/02(土) 00:50:32.48 ID:syMPd2//0
バイナ イ ミール
50 社員(dion軍):2010/10/02(土) 00:50:33.13 ID:UMFvG9eIP
外国人も日本の小説は登場人物が
〜koとか〜daとか〜toとかばっかりでわかりにくいとか思ってるのかな
51 書家(長屋):2010/10/02(土) 00:50:38.60 ID:1rKj8Wbs0
>>41
一番目から二番目には繋がりませんでした><
52 社会保険労務士(石川県):2010/10/02(土) 00:50:49.12 ID:lzUAacLS0
ヴィクトル・ペレーヴィンスレとは珍しい
53 声優(長屋):2010/10/02(土) 00:51:36.85 ID:xqZ8T6Wi0
ベレーヴィンの卵
54 薬剤師(東京都):2010/10/02(土) 00:51:55.09 ID:9iMzqpbv0
>>41
ナボコフってロシア人だけど一応アメリカ文学じゃないの?
ロリータは後半鬱になるから読み返さない
55 公務員(関西地方):2010/10/02(土) 00:53:07.91 ID:jsFGs3h3P BE:760918234-2BP(2150)

この手のスレでオブローモフが面白いと言うが未だに読んでいない
56 探検家(長屋):2010/10/02(土) 00:53:11.77 ID:KNyv2ZZx0
コペイカとかシリングとか値段がよくわかんねぇよ
57 声優(長屋):2010/10/02(土) 00:54:10.02 ID:xqZ8T6Wi0
>>55
ニュー即向き
58 ダックワーズ(北海道):2010/10/02(土) 00:54:45.34 ID:MNucDJBAO
興味はあるけどロシア語覚えるつもりはない
59 社員(東京都):2010/10/02(土) 00:55:39.26 ID:JwU25ncQ0
ソローキンスレですか?
60 公務員(千葉県):2010/10/02(土) 00:56:06.49 ID:ezjy8lJMP
>>55
全3巻だ。やめとけ。ドストエフスキ「地下室の手記」を勧める
61 トラベルライター(和歌山県):2010/10/02(土) 00:56:23.67 ID:YODTA3WI0
パステルナークのわが妹人生
62 Opera最強伝説(埼玉県):2010/10/02(土) 00:56:45.27 ID:WibAXkpp0
屑の話ばかりで何で評価されるのかさっぱり
禁書の方が面白い
63 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 00:57:43.40 ID:4zakOifpO
サモワール
64 実業家(チベット自治区):2010/10/02(土) 00:57:47.35 ID:1nmpkVZ50
>>16
日本文学は好きだけど、トルストイっていうと戦争と平和か
そんな難しそうなの俺っちにも読めんの?
外書は訳者によって当たり外れありすぎるから、怖い
65 AV女優(関西・北陸):2010/10/02(土) 00:59:51.74 ID:otl6fi0MO
名前の呼び方を途中で変えられるとわかんないです><
66 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:00:08.26 ID:4zakOifpO
>>47
ロシアパブの女の子がプーシキン好きで
話が盛り上がった
67 フードコーディネーター(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:00:32.32 ID:FHV7qL9VO
ドストエフスキーしかロシア社会に触れたことないから1ルーブルって高い単位な感じがあるけど今1ルーブル2、3円なんだよな
68 探検家(長屋):2010/10/02(土) 01:00:32.94 ID:KNyv2ZZx0
ロシア文学でもゴーゴリの下品さは異常
69 リセットボタン(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:01:10.62 ID:XqiR2kULO
罪と罰でラスコーリニコフ?だっけ、主人公が奪った金って現代日本円に換算するといくらくらい?
70 64式7.62mm小銃(長屋):2010/10/02(土) 01:01:17.83 ID:QbpdZGLN0
酒ばかり飲んでる
71 カーナビ(長屋):2010/10/02(土) 01:01:22.91 ID:stQ6n1wX0
黄色い本はトルストイだっけ
72 公務員(東京都):2010/10/02(土) 01:02:13.41 ID:7SkO0FStP
>>43
そうそう。大して面白くなくてくどい上に未完なのが腹立った。
あれはいきなり突入してはいけないね。

地下室の手記とかは、ν即民の価値観を描いているようで面白かったけど。
内容もあっさりしているし。
73 きゅう師(山口県):2010/10/02(土) 01:03:12.18 ID:H3nkEmgx0
辛気くせえスレだな
74 ヤクザ(兵庫県):2010/10/02(土) 01:03:32.56 ID:MXfupGZz0
ドストエフスキーは尊敬するバルザックから悪いとこばっか受け継いだ結果があの冗長さだよ
75 公務員(catv?):2010/10/02(土) 01:04:16.24 ID:3CZkOzPCP
ドストってロシア人でもあんま好きじゃない人多いらしいね
facebookで知り合ったロシア人と話してたらそういう話題になった
76 海上保安官(東海・関東):2010/10/02(土) 01:04:47.07 ID:fzszD2nyO
ロシアに行ってボルシチを食べたい
そのあとシベリアに行ってじいさんの骨を探したい
77 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/10/02(土) 01:05:02.28 ID:ESISICm70
>>19
カラマーゾフがストーリー的に面白くない?マジで?

まぁセリフが異様に長すぎるのと
中盤の宗教絡みの話は興味ないと退屈だろうなとは思うが

最後の裁判のシーンとか超面白いだろ、あとイワンの壊れっぷりとか
78 実業家(チベット自治区):2010/10/02(土) 01:06:27.88 ID:1nmpkVZ50
トルストイとバルザックだったらどっちよんどきゃいいんだ?
日本文学と米文学のことだったら分かる
それ以外は分からん!
79 薬剤師(東京都):2010/10/02(土) 01:06:58.74 ID:9iMzqpbv0
ドストエフスキーの糞長い台詞って
黙って全部聞いてる周りの連中はアニメの変身シーン中の敵みたいに時間が止まってるの?
80 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:07:42.58 ID:4zakOifpO
>>39
ああ
悪霊も面白いんだけど
はじめの人物描写とかがいろいろ続くとこが長いから
諦めてる人いるかもな

ピストル自殺シーンなんかは、最も恐ろしく、興奮した文学体験だわ
81 劇作家(山陰地方):2010/10/02(土) 01:07:44.64 ID:OHmhFxEP0
カラマーゾフは普通に面白いと思うけどな
確かにエンタメじゃないがエンタメとしても読める
82 占い師(岡山県):2010/10/02(土) 01:08:02.67 ID:39hEwveu0
ドスドスドスドスキー
83 ヤクザ(兵庫県):2010/10/02(土) 01:08:26.46 ID:MXfupGZz0
>>75
ドストエフスキーの評価が世界的に高まったのってジッドを始めとしたフランス人文学者が評価してからだからな
それまでは国内でも国外でも圧倒的にトルストイだった
>>78
ゴリオ爺さん読め。最初の50ページくらいは嫌になるほどダラダラとどうでもいい摸写が続くが我慢しろ
84 理学療法士(神奈川県):2010/10/02(土) 01:09:48.48 ID:ugDnn0bZ0
>>1のホームページにあるアンケート

あなたの意見は?
「白鳥の湖」などで有名なロシアの作曲家の名前は?

・チャイコフスキー
・チャイコフスキィ
・チャイコフスキイ
・チャイコーフスキー
・チャイコーフスキィ
・チャイコーフスキイ
・ワーグナー

何でこんなアンケートが欲しいんだろ。
やっぱロシア人は理解できない。
85 Opera最強伝説(愛媛県):2010/10/02(土) 01:10:20.00 ID:qMbb0vSW0
読まんとこ。つまんねー、で終わりそうだわ。
86 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/10/02(土) 01:10:29.90 ID:ESISICm70
まんがで読破のカラマーゾフの大審問官のくだりは何であんなことになっちゃったの?
87 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:10:33.63 ID:4zakOifpO
トルストイの復活は、
糞つまんない道徳小説だったな
88 声優(長屋):2010/10/02(土) 01:11:49.30 ID:xqZ8T6Wi0
19世紀当時のロシヤは激動の時代だったんだよ
デカブリストの乱、クリミヤ戦争、農奴解放令、ゼムストヴォ、地方裁判の開設、ニヒリズム、アナキズムの蔓延、皇帝暗殺…
洗練された西欧と、西欧への憧憬と愛国心渦巻き、接触を深めた半アジアのロシアという情況で19世紀ロシア文学の名作は生まれた。
大衆の識字率が上昇してからは市場拡大知的レベルに応じてニーズが多様化していわゆる分厚い「長編」の名作はほぼ消えさった

おまえら当時の購読対象者だったロシアの知識階級並みに教養つけて知的レベルを上げろ、
ロシア人にとって当たり前の正教の理解を深めろ、そうすれば楽しめる
特にドストは正教の知識なきゃつらい
89 船員(北海道):2010/10/02(土) 01:12:18.82 ID:sPH10r740
来年の通訳案内士の試験は合格してやる
90 社会保険労務士(チベット自治区):2010/10/02(土) 01:14:10.87 ID:zm5bHO500
ソログープ、ベールイ、ザミャーチン、ブルガーコフ、カヴェーリン

このへん押さえておけばおk

ソローキンだのアクーニンだのペレーヴィンはその次
91 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:15:55.67 ID:4zakOifpO
>>19
長文台詞なんて、カフカなんかもやばいぞ
「城」のペピーへの説教とか読んでて笑えてくる

あれが面白いんじゃないか
92 ヤクザ(埼玉県):2010/10/02(土) 01:16:48.34 ID:7kIfajkg0
スラブ神話に興味があったが全然情報とか残ってないのね
主神とその周辺くらいしか見つからない

お前等詳しいやついないの?
93 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/10/02(土) 01:17:21.21 ID:ESISICm70
>>88
ドストに限らないけど欧米文学ってある程度深く理解しようとするとキリスト教の知識が不可欠になるよな
94 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:17:41.32 ID:4zakOifpO
>>78
バルザックのが楽しいと思う
トルストイは説教臭い
95 翻訳家(関東):2010/10/02(土) 01:18:30.65 ID:tGCG8zRrO
>>40
ゆとり向けにいろいろわかりやすくしてると聞いた
俺の周りでは評判は良くない
96 実業家(チベット自治区):2010/10/02(土) 01:21:42.80 ID:1nmpkVZ50
>>83
オッケーぽちった
97 公務員(神奈川県):2010/10/02(土) 01:23:12.72 ID:y4J0cZ+kP
>>19
俺も最近カラマーゾフ兄弟を完読したが、メチャクチャ面白かったぞ。
ミステリー仕立てのストーリーは最高だった。
まさかアリョーシャが父親を殺していたなんて。
イワンの大審問官の話に影響を受け、少年を死から救わなかった神から決別した
アリョーシャの絶望はそれほど深かったんだね。
ぬれぎぬを着せられたミーチャの事を悲しむカチェリーナの為に、彼と入れ替わり、
死刑に処されるイワンの話は感動できたけど、あれはディケンズの「二都物語」からの
剽窃だよね。
この作品は未完のまま作者の死によって中断されていて、「資本論」を読み、
革命思想に目覚めたアリョーシャがキューバを目指して旅立ってからの話が
書かれる予定だったらしいけど、どんな展開になったんだろうね?
98 公務員(catv?):2010/10/02(土) 01:28:37.28 ID:jsFGs3h3P
>>97
ネタバレワロタ
99 実業家(チベット自治区):2010/10/02(土) 01:28:42.12 ID:1nmpkVZ50
>>97
糞アリョーシャまで読んじまったじゃねえか
アメリカ文学ならライ麦畑はほんと面白いから読んどけよ
怒りの葡萄はDVDでも見ときゃ十分だ。モビーディックの映画は面白い
100 公務員(catv?):2010/10/02(土) 01:31:38.78 ID:jsFGs3h3P
ん、でもなんか変?
101 漁業(大阪府):2010/10/02(土) 01:33:46.97 ID:Z3dFN/lo0
>>97
馬鹿、オヤジを殺したのはミートストロガノフだろ。
102 薬剤師(東京都):2010/10/02(土) 01:35:00.72 ID:9iMzqpbv0
ロシア文学の魅力……読んでればいざというときの人命救助に使える
例:http://news24.jp/articles/2010/02/16/07153662.html
103 劇作家(山陰地方):2010/10/02(土) 01:35:49.34 ID:OHmhFxEP0
97は嘘バレ
104 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:37:37.01 ID:4zakOifpO
大丈夫、ネタバレしてないから
105 サウンドクリエーター(宮城県):2010/10/02(土) 01:38:21.52 ID:99HFMSmP0
アンドレーエフとかって邦訳でてるの?
106 社員(東京都):2010/10/02(土) 01:41:09.20 ID:nxfFP5LQP
ロシア人ってどういう国民性なの?
107 もう4時か(神奈川県):2010/10/02(土) 01:45:04.72 ID:wTCGHDp80
ここまでゴーリキーなしとか

大したことないなニュー速民は
108 歌手(岩手県):2010/10/02(土) 01:48:15.89 ID:OdtEt1TI0
>>106
大らかで
アバウトで
大酒飲みで
意外に繊細

@ 椎名誠のシベリア紀行記読んだ感想w
109 漫画原作者(島根県):2010/10/02(土) 01:49:07.39 ID:EoN+hZqp0
>>84
なんだこりゃわろた
110 カーナビ(長屋):2010/10/02(土) 01:49:09.83 ID:stQ6n1wX0
>>106
ヘンタイ
日本のヘンタイとは足下にも及ばないくらい
基地なヘンタイ
111 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/10/02(土) 01:51:59.20 ID:ESISICm70
>>106
ロシア女は若い時は超美人、だけど劣化がすさまじいって話ですぜ、へへ、へ!
112 64式7.62mm小銃(長屋):2010/10/02(土) 01:52:36.79 ID:mzQYJpUD0
ロシア人の写真は、みんな猟奇殺人犯に見える
113 郵便配達員(関東・甲信越):2010/10/02(土) 01:55:29.33 ID:csx+38WvO
色々読んだけど一番面白いのはやはり罪と罰かな
生まれて初めて読んだロシア文学だからかもしれんが
114 経営コンサルタント(仏):2010/10/02(土) 02:08:42.47 ID:gg5eqkKc0
>>19
ロシア人と話しているとそんな感じだよ

話が長くて薄い
115 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/10/02(土) 02:11:14.52 ID:ESISICm70
>>114
ロシア人ってリアルにあんなダラダラ一人でしゃべり続けるの?
一回のセリフで10ページ以上進むとかがザラにあるから思わず笑っちまったけど
116 レス乞食(チベット自治区):2010/10/02(土) 02:14:40.98 ID:XkNypI4t0
カラマーゾフはアリョーシャ(?)だかの善人設定が漫画みたいであほらしくて読むのやめた
話もいつまでたっても本題に入ってる風じゃなかったし
117 あるひちゃん(関西・北陸):2010/10/02(土) 02:18:49.28 ID:ZaerEjJiO
>>68
なぜNHKは鼻を人形劇なんかにしたのか
118 サラリーマン(長屋):2010/10/02(土) 02:23:44.77 ID:83mVcdEo0
>>116
親父が堕落しまくってるから相殺されるじゃん
人間についてシニカルな兄貴と対照的に楽観的な弟の絡みは面白いと思うけどなぁ
119 演歌歌手(千葉県):2010/10/02(土) 02:25:22.19 ID:p+yP7hcM0
>>4
オムツするの忘れたときにそれ発動したら終わりだな
120 演歌歌手(千葉県):2010/10/02(土) 02:26:36.73 ID:p+yP7hcM0
>>39
罪と罰は読んだけどはっきり言って苦行だった
翻訳も悪いんだと思うけど
121 64式7.62mm小銃(長屋):2010/10/02(土) 02:27:15.71 ID:mzQYJpUD0
>>116
読者は、なんでこんなつまらないやつが主人公なんだと疑問をもたれるかもしれない
しかし、ロシアの評論家は公平だから必ずや最後まで読み通してくれるだろう
と前書きに書いてあるじゃない
122 アフィブロガー(新潟県):2010/10/02(土) 02:31:49.38 ID:yE8RNw2d0
カラマーゾフの何が衝撃って、
裏表紙の解説に思いっきり犯人が書いてあるところ
123 軍人(埼玉県):2010/10/02(土) 02:34:40.75 ID:r9wPWCsh0
雪が積もる季節になったらイワン・デニーソヴィチの一日を読む
124 公務員(dion軍):2010/10/02(土) 02:40:45.34 ID:tOdJXWKiP
戦争と平和は面白かったなあ
寝るのも忘れて一気に読んだわ

長いけど、恋あり戦争ありの単なる大河メロドラマ小説だw
ハリウッド映画で、長々しすぎて永遠に読み終わらない、何度手に取っても挫折する名作…
みたいな扱いをされてることがよくあるが、あいつら手に取ったことすらないんだろうなと思う
125 社員(神奈川県):2010/10/02(土) 02:53:17.90 ID:8te3xvdpP
天使のアリョーシャきゅんもナチュラルにメンヘラ車椅子の少女こましてる事から
明らかにカラマーゾフの血を引いてるといえる
126 64式7.62mm小銃(長屋):2010/10/02(土) 03:02:54.32 ID:mzQYJpUD0
好色な男たちという章がある
アリョーシャも、その師すらも、みんな好色な男ということ
127 彫刻家(長屋):2010/10/02(土) 03:05:54.35 ID:UppC8vUH0
>>72
もはやバイブルだよね
128 指揮者(埼玉県):2010/10/02(土) 05:24:12.84 ID:KSexi/6Q0
ニートはロシア文学読むなよ
俺は人殺ししないだけマシだなとか狂狂破ーになるぞ
129 M24 SWS(鹿児島県)
地下室の手記は正直に言う
深すぎてわからない