よく分からないけどいつの間にか日本大勝利!! 中国「日本以上に大打撃を受けた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 司法書士(大阪府)

日中は相互補完、相互依存の関係にあり、例えば日本ツアーの自粛で打撃を受けるのは、日本だけではない。
中国の旅行業界は、ツアー中止により、キャンセル料を含め打撃を受け、顧客の苦情殺到に音を上げているという。

日本側が船長を釈放した後、中国政府は事態収拾への動きを始め、フジタ社員の解放もその一環だった。
軍事管理区立ち入り事件では通例の国外退去処分にしなかったのは、中国政府の政治判断とみてよい。

中国が関係修復に動いたのは、今回の事件への対応が、日本の反中世論に火をつけた上、国際社会で中国脅威論が再燃し、
「平和と発展」戦略の看板に傷がついたこともあった。中国筋によると、政府部内では事態への対応策をめぐり討議が続いているという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009302158035-n1.htm
2 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 23:19:17.41 ID:Tfn0PoPL0
ぱよえ〜ん
3 コピーライター(大阪府):2010/09/30(木) 23:19:20.64 ID:ythtmr/x0
うんこ
4 運輸業(三重県):2010/09/30(木) 23:19:44.98 ID:2C8km2xV0
おまんこ
5 司法書士(神奈川県):2010/09/30(木) 23:19:53.26 ID:uotEeN7LP
勝利宣言をするのにはまだ早い
6 警務官(東京都):2010/09/30(木) 23:19:55.58 ID:vKd46Wpi0
ちんこ
7 タコライス(-長野):2010/09/30(木) 23:20:30.81 ID:XOr16T2zO
その手には乗らない。まだ領土狙ってるくせに
8 マッサージ師(大阪府):2010/09/30(木) 23:20:37.65 ID:6NlGy6YK0
謝って済む問題ではない
国家崩壊まで打撃を味わえ
9 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 23:20:48.53 ID:x5n0qpTHP BE:356465232-PLT(12001)

勝ったなら謝罪と賠償を要求しないとな
10 運用家族(関西地方):2010/09/30(木) 23:21:03.70 ID:7N2VT/X80
上海万博とは何だったのか
11 ツアープランナー(大阪府):2010/09/30(木) 23:21:06.83 ID:CKAFCprd0
釣魚島が手に入ったんだからキャンセル料なんて安いもの
12 歯科医師(大阪府):2010/09/30(木) 23:21:10.80 ID:Bh2wwbcP0
中国進出してる企業も引き上げろよ
13 騎手(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:21:31.93 ID:TGBJvt2p0
またサンケイの願望記事か
14 花屋(京都府):2010/09/30(木) 23:21:39.50 ID:XGXc4ccL0
まるでν速だな
15 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:21:54.89 ID:xA85gzc4P
ほっとけよ
身の程知らずの発展途上国なんて
16 宗教家(長野県):2010/09/30(木) 23:22:05.92 ID:I8CkUdx00
これからは脱中国だな
17 建築家(大阪府):2010/09/30(木) 23:22:12.73 ID:H6RW/n4L0
まだ尖閣で巡視船といちゃいちゃしてる癖に
18 司法書士(大阪府):2010/09/30(木) 23:22:14.41 ID:DDRWfdP/0
その通りだぞ。
向こうで日本叩きしてるのは奴隷か保守派か田舎者。
中国の中でも都会に住んでる金持ちエリートは『日本に旅行行って家電とかフィギュアとか買いたかったのに、保守派のボケがああああ』って感じだぞ。
いやいやマジで。
19 ファッションデザイナー(中部地方):2010/09/30(木) 23:22:17.58 ID:x3snHlxR0
つか台湾が完全に蚊帳の外だったな
もうちょっと参戦してくれば良かったのに
メディアが取り上げてないだけか?
20 営業職(東海):2010/09/30(木) 23:22:30.93 ID:7HB0AptEO
さすが俺たちの民主党
21 まりもっこり(山形県):2010/09/30(木) 23:22:32.32 ID:hMNmqgev0
やっぱ顧客の苦情殺到とかあるんじゃん
中国の+のゴミどもが騒いでるとこだけ放送せんで色々な角度から放送しろや
22 新車(関西地方):2010/09/30(木) 23:22:35.36 ID:YEuIrkQr0
双方大ダメージなら
結局誰が得したんだ
23 zip乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:22:38.73 ID:/EzRvWtC0
やりくちが露骨すぎなんだよ
レアアース輸出停止とかアホかと
24 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:23:02.59 ID:NZvK1SHXO
いやん
ホモレモン、勝利のお芋
ママ速い
25 通関士(山形県):2010/09/30(木) 23:23:09.49 ID:e8Bq91Ze0
アメリカが一番得したんじゃねーの
26 外交官(大阪府):2010/09/30(木) 23:23:22.65 ID:TO4cwY7v0
>>22
アメリカ
27 発明家(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:23:26.68 ID:D7USJ9qC0
中狂がある限りアジアに平和は訪れない
28 警務官(東京都):2010/09/30(木) 23:23:32.78 ID:vKd46Wpi0
食い物にされず食い物にするのが勝利だ。
侵略跳ね返しただけじゃ勝ちじゃない。
29 整備士(福島県):2010/09/30(木) 23:23:54.02 ID:+wGa1ZJv0
アメリカとロシアだろ
30 宇宙飛行士(福井県):2010/09/30(木) 23:23:55.00 ID:QRlGqzBO0
                       ,ー-z1=,.-t,、
                      ,イ==-,、ミト、、ヾ      計
                    _//:/、ヾ\::ミ;,:、ヾ'、
                   /:::l|ハ八::い|::ヾ:、::\ヾ\.    画
                   l:::::|:.:l:i:!:.:l.:、:.ヽ:.:.:.ヾ!ヾ,l|'l`l
                   l:::::|:.:!:.i:.il:.:.:.ヾ:.:.ヽ:.:.:l:.i.| !:::!  通
                   l:::::|ハ、i:.:.ヾ:ゝ、:.ヽ`:.:.l!/l l:::l
                   \:ヾい rtァヾ、<tゥァ l/:il トl   り
                    .>=ト,、  ̄  "'  ̄ リ/:.l'-'
                    l'::::!、ゝ  r 、,   ,'T/、
                   〜'l::::::::::ト、 ヾ三ヲ/」]::イ::'ー-、
                 .  、-l::::::::::l ,〕ーrtz、'Z/::!:、::ー::y'|
                   ::ヾl::::::::::::ヾ__':::<'/ハ゛kゝ::::l:::::l |
31 ダイバー(愛媛県):2010/09/30(木) 23:23:56.75 ID:YWVhLcsN0
チャイナリスクを世界中に認識させただけという
32 新車(関西地方):2010/09/30(木) 23:24:23.47 ID:YEuIrkQr0
>>25>>26
あーそうか
言われてみれば
33 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 23:24:25.49 ID:7UsN2imT0
まあいずれにせよ「日本が中国の覇権野望のために打撃を受けた」のは確かなので、
日本が奴らを許すことは絶対に無い
34 カーナビ(関西地方):2010/09/30(木) 23:24:25.77 ID:pZihpBVd0
さっさとビデオ出せや
35 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 23:24:28.45 ID:pqzYmyOmP
少なくとも俺はずっと「このケンカで日本の負けはなくなった」と言ってたんだが、
そのとおりになったな(`・ω・´)
36 司法書士(新潟県):2010/09/30(木) 23:24:30.13 ID:x0wJWb8zP
バカ過ぎる。
昆虫か。
37 アフィブロガー(愛媛県):2010/09/30(木) 23:24:35.32 ID:zVJ5JkXi0
と言って警戒感を解きたいのはわかった
・・・と思ったら参詣?アメリカの指図か?
38 盲導犬訓練士(岡山県):2010/09/30(木) 23:24:38.70 ID:TLe1Aj/p0
脱亜論
39 スクリプト荒らし(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:24:55.46 ID:q2b8jdLOO
国民より共産党幹部のほうが穏健思考ってなんか違和感あるなあ
40 作業療法士(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:25:10.90 ID:bqMSjvdtO
息の根を止めてこそ勝利
41 ゴーストライター(愛知県):2010/09/30(木) 23:25:10.83 ID:3Mj/l9Mi0
つまり遺憾砲はマジでやばいってことか
42 高校生(関西地方):2010/09/30(木) 23:25:20.12 ID:o2FNgYKr0
結局儲かったのはユダヤだけ
43 占い師(九州):2010/09/30(木) 23:25:21.03 ID:JyJ/q8QJO
今回ニュー速は勝ったのか?
44 宮大工(石川県):2010/09/30(木) 23:25:23.20 ID:j6AQozf90
まだ勝利じゃない
45 キリスト教信者(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:25:29.38 ID:y5zrYDy1O
絶対に許すな
46 アニメーター(大阪府):2010/09/30(木) 23:25:35.11 ID:3CdPa7XS0
アメリカ様のおかげだろ
アメリカ様が動いたからヨーロッパも追随し、東南アジアも動いた
感謝しないとなわんわん
47 カッペ(京都府):2010/09/30(木) 23:25:46.89 ID:NuErc2X/0
どうせこんなの日本向けのリップサービスか妄想飛ばし記事だろw
明日から全国2000万の喫煙者は児童が大人に犯されたり性交してるような児童ポルノ漫画規制罰則強化を全力で応援しま
48 VSS(埼玉県):2010/09/30(木) 23:25:49.00 ID:rw7mmV5R0
>>26
65年前を思い出すな
まったく一緒だ
早くアジアは気づいてほしい
49 売れない役者(徳島県):2010/09/30(木) 23:25:51.34 ID:37u33BfZ0
ν速公認民主党だからな
当然
50 はり師(関西):2010/09/30(木) 23:25:54.89 ID:9RGn/P6CO
まさかの神風?
51 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/09/30(木) 23:25:58.75 ID:q6j7hVHi0
                            . --、
                             _∠_厶x  ヽ
           , -‐'´ ̄`>x _ .   -┴‐-<. 〉、__\
             /    r' _,ノ             `ヽ. } ヽ
         /    r'´厂/             ヽ. }
           〈    } r'〃     /        `ヽ  '. ー-、
         }_   r'/ /    〃    ,           '.  '.  }
        . '´   {″′   .′   /   i i         ト、 廴__
      /       爿 i     l !  _厶斗 |LL !  | !  !ハ     )
    〈       く  i | | 斗i'´/从」人__ノ_j_」_`ト l i  |  `¬ァ′
      ヽ、      ヽ.Y v   ,ィfi^    ィiトxiト、/ l  |    {
       ` ー- 、  }∧从   ヒ_り    ヒ.り {レ′′|   少ないですけれど…
              / /   Vハ   '.       ′   ノ /,イ!レ′ 毎日シジミを売って、稼いだお金です
          `ア     ヾハ   ト、  (_`ア  .ィ 〃/ リ   どうかこのお金で、恨みを…
               . '´ ̄ハ  |} >‐ァ≦千l {ル'      伊織ちゃんの恨みを、晴らしてください。
             /   { ハ |     ′} } l|/ハ       
              .′    ヽ }人ヽ__.ノノ丿!′ i     
                i      ト、 、二二´イ ノ i  |
               | i    V   ` ー― '´  v′ |
              l l    ∨ /         i   l
             |∧     ∨        |   !
             l ∧    '.        .′  |
             l   ヽ    ヽ  //  {   |   \チャリ―ン. ジャラッ...ジャラララ.../ 
52 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 23:26:01.87 ID:Wr00WgXBP
さすが俺たちの民主
53 薬剤師(大阪府):2010/09/30(木) 23:26:11.17 ID:8Tqu6uhY0
アメリカ一人勝ちか
乗せられた日本豚さんご苦労さまっす
54 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 23:26:14.61 ID:rWiyIrKgP
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
55 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 23:26:15.10 ID:+89Pf1KeP
なんでこうなってんの?
我らが民主党はなんかしたの?
56 トリマー(東京都):2010/09/30(木) 23:26:26.42 ID:nE0M9Kxn0
>>18
ちょっと地方都市に行くと、騒ぎの最中でさえ話題にも出なくて
日本人との商談でどう儲けるかに熱心だったみたいだ。
ソースは商談で地方に行ってた友人。
57 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 23:26:42.18 ID:7UsN2imT0
>>35
いや「中国も相応の損害を負った」ってだけで、日本の負けは変わらん
58 絶対に許さない(catv?):2010/09/30(木) 23:26:45.01 ID:3zsjyu440
尖閣のこともう忘れてたわ
59 ネット乞食(関西地方):2010/09/30(木) 23:26:56.24 ID:X+kztCoe0
今日、関空に中国人ツアー客結構居たけど?
60 高校生(関西地方):2010/09/30(木) 23:27:04.11 ID:o2FNgYKr0
>>37
ユダヤだろ
61 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:27:49.38 ID:ES6OE6nWO
領土問題抱えた国やレアアースの輸入国は事態を注視していて中国の対応を危険と判断したんだわな
当然の判断だが
62 カッペ(秋田県):2010/09/30(木) 23:27:51.07 ID:zOwFhJ8w0
転び公妨ワロタw
63 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/30(木) 23:28:12.91 ID:/6IAobXS0
日本がさっさと負けたことで他の国がビビッて中国脅威論が再燃した
ここで日本と周辺諸国が一緒になって中国包囲網を敷けばもっともいいんだが
民主党にそんなことできるわけがねえ
自民でも多分無理
64 フードコーディネーター(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:28:26.93 ID:W48PQWh6O
経済に影響が無いという前提で、下手したら戦争になるような圧力をかけてきたの?
65 グラフィックデザイナー(関西地方):2010/09/30(木) 23:28:35.64 ID:oINmwor30 BE:1009261049-2BP(2223)

ゆうしゃはにげだした!

しかしまわりこまれた!

りゅうおうは256のダメージ!
66 陶芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 23:28:43.77 ID:tPvtBjxv0
今じゃネットもやらないおばさんまで「中国が悪い」と言い出す始末
67 版画家(東京都):2010/09/30(木) 23:28:52.10 ID:/ptf8teP0
おまえら早く支那観光バス取り囲んでガコンガコンしろよ
68 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:28:53.40 ID:jzVQzGyFO
後ろ盾のないチベットやらウイグル、南モンゴルの途上国と同じ侵略の仕方でうまくいくと思ってたんだろうな。
アメリカ出てきたり世界中から大非難されてビビってとんずら。
発展国にこんなやり方通用するとでも思ってたのかね?
69 マッサージ師(大阪府):2010/09/30(木) 23:29:00.66 ID:zFY5H0le0
よくわからんがさすが俺たちの民主党や。
70 空き管(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:29:00.72 ID:StbdlTW0O
また産経の願望記事か
71 登山家(福岡県):2010/09/30(木) 23:29:01.37 ID:MBSk8Ydw0
なにゆうてはるんですか、中国さん。
尖閣を実効支配できて目的達成してるじゃないですか。
72 馴れ合い厨(神奈川県):2010/09/30(木) 23:29:07.51 ID:G0Z1mMDx0
どこが大勝利だよ、平和ボケして脳内チンカスだらけになってんじゃね
ここまでやられて何もなかったじゃ済まないだろ、毒餃子も有耶無耶だしいい加減動け愚国民
73 外交官(大阪府):2010/09/30(木) 23:29:08.95 ID:TO4cwY7v0
>>56
中国も愛国心やら打倒日本よりも金なんだな
74 編集者(兵庫県):2010/09/30(木) 23:29:23.38 ID:uKINxIbh0
適当ぶっこくなよ痛くも痒くもないくせに
旅行にしても仕事にしても反中感情抜きで自粛すべきだ
危なすぎる
75 新聞配達(岡山県):2010/09/30(木) 23:29:39.10 ID:S9EGZXsC0
>>18
日本と同じだな
76 負けを認めろ(北海道):2010/09/30(木) 23:29:44.26 ID:ql0GfuIJ0
これが9条パワーや!
77 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 23:29:46.94 ID:5cgJn9NIP
こいつらはもっと追い込んで滅亡させたほうがいいな
78 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 23:30:07.25 ID:cZ5rvdHVP
日米同盟が想定より強固だったことが判明したからな
79 ドライバー(新潟・東北):2010/09/30(木) 23:30:08.64 ID:4y75hX8bO
あんな大きな万博する国がやることじゃないよね
中国は本当狂ってる。こいつらと仲良くなんて不可能
80 H&K G3SG/1(北陸地方):2010/09/30(木) 23:30:13.62 ID:FV4dC4Z70
何故フジタの社員を解放したんだろうな
81 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:30:22.56 ID:ES6OE6nWO
領土問題で強硬中国に対抗する為の連携はあるだろう
ない訳がない
82 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 23:30:27.30 ID:GDa4q6WUP
今後中国人は絶対信用しない
83 運輸業(福岡県):2010/09/30(木) 23:31:15.92 ID:GQH0aV0u0
>>43
当然だろ
84 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/30(木) 23:31:19.78 ID:/6IAobXS0
まあ後から考えれば、政治問題が即座に経済問題に波及する
中国経済の問題点をさらけ出した時点で対応としてはかなりの悪手だったな
一番わかりやすい形でチャイナリスクを晒してしまった
85 売れない役者(徳島県):2010/09/30(木) 23:31:40.36 ID:37u33BfZ0
>>73
そりゃそうさ
86 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:31:45.53 ID:wcrzXDLkO
アホか
今も領海侵略し続けてんだろうが
87 まりもっこり(大分県):2010/09/30(木) 23:31:49.79 ID:eE+pRr2L0
見事に中国の思惑通り
88 薬剤師(大阪府):2010/09/30(木) 23:31:52.97 ID:8Tqu6uhY0
これが産経の精神勝利法か
89 AV監督(関西地方):2010/09/30(木) 23:32:23.99 ID:72uWGn+80
中国が謝罪したらいいじゃない
謝罪したからといって格下と見るわけじゃないから
90 SR-25(石川県):2010/09/30(木) 23:32:34.75 ID:Vm++dHt/0
>「平和と発展」戦略

??
決して非を認めない国民性だから平和なんて絶対無理
91 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 23:32:40.25 ID:yc3GwK2dP
(´゚'パ`)
92 アフィブロガー(宮城県):2010/09/30(木) 23:32:41.50 ID:lIaoVrJr0
ブサヨざっまあああああああああああ
93 奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:32:52.40 ID:WM8cXbiS0
日本人に米軍基地の重要性を再認識させたな

今の時期に日本に米軍基地なんか必要ない
とか言ってる奴は完全に脳みそお花畑扱い
94 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/09/30(木) 23:32:56.99 ID:jyH0LClO0
>>18
まぁ普通の感覚もってる人ならそういう状況の察しはつくだろw
日本の観光地でも中国人沢山いたからな
95 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 23:33:13.57 ID:fsUTLMrh0
フジタの4人は中国独裁の犠牲であることを世界に発信すべきだ
そして中国の民主化とチベット、ウィグルの独立も支援すべき

中国へ投資している企業や国は常にリスクを負う。
民主化と市場原理のない中国共産党独裁政治の中国に投資と技術移転は狂人に刃物、利益相反行為だ
96 客室乗務員(北海道):2010/09/30(木) 23:33:24.73 ID:85xRYc630
ν速民ですらまだ勝利宣言してねーよ
97 臨床開発(埼玉県):2010/09/30(木) 23:33:27.42 ID:ZiC+5OJs0
領土なんぞなく、日本の領土であると認めるまで許さない
あ、フジタとかいう間抜けはどうでもいいです
98 随筆家(愛媛県):2010/09/30(木) 23:33:30.85 ID:uCFczDW20
小沢 「 チッ  俺の出番が 」
99 鳶職(岩手県):2010/09/30(木) 23:33:31.35 ID:TTYC+iEd0
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 歌手(熊本県):2010/09/30(木) 23:33:32.02 ID:Nkp0JjOY0
どっちも勝ってない
101 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 23:34:00.01 ID:95E5mLbi0
知り合いの中国人が
日本でソープ行きたかったのにって言ってた
102 通訳(熊本県):2010/09/30(木) 23:34:05.57 ID:jO9ttY/i0
ν速は最初から日本側についてた
103 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:34:17.16 ID:atNlOgFcO
日本の観光地どこでも中国人が溢れてるのがとても嫌
104 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 23:34:20.91 ID:fsUTLMrh0
フジタの4人は中国独裁の犠牲であることを世界に発信すべきだ
そして中国の民主化とチベット、ウィグルの独立も支援すべき

中国へ投資している企業や国は常にリスクを負う。
民主化と市場原理のない中国共産党独裁政治の中国に投資と技術移転は狂人に刃物、利益相反行為だ
105 陶芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 23:34:25.35 ID:tPvtBjxv0
中国は満州国時代が一番良かったのではないだろうか
106 司法書士(神奈川県):2010/09/30(木) 23:34:40.90 ID:O5QgPscdP
産経さんさすがや!
107 カーナビ(北海道):2010/09/30(木) 23:34:43.41 ID:VTtohD7/0
これがノーガード戦法ってやつか
108 高校生(関西地方):2010/09/30(木) 23:34:47.69 ID:o2FNgYKr0
>>101
今の日本の女は漢族のちんぽしゃぶるので幸せだからな
女も困窮だろ
109 ネトゲ厨(兵庫県):2010/09/30(木) 23:34:58.87 ID:W6VO8X7C0
中国が尖閣を日本領宣言するまで勝利ではないと思う
110 Opera最強伝説(宮崎県):2010/09/30(木) 23:35:03.01 ID:pLYGtcLr0
なんか日本がν速民に見えてきた
111 落語家(東日本):2010/09/30(木) 23:35:10.26 ID:82vVCukW0
え?だ…大勝利!
112 アフィブロガー(新潟・東北):2010/09/30(木) 23:35:19.97 ID:ZWfMzHJZO
神風だな
113 スクリプト荒らし(関西地方):2010/09/30(木) 23:35:20.14 ID:qdXVeGrh0
上海万博の空気っぷりが凄い
114 発明家(長屋):2010/09/30(木) 23:35:24.93 ID:y7v9Xjsf0
>>93
今回、沖縄米軍基地がなにかしたの?
115 金持ち(福岡県):2010/09/30(木) 23:35:25.44 ID:lkyU/YNw0
確かによく分からない
116 韓国人(長屋):2010/09/30(木) 23:35:27.16 ID:qrr81qyg0
>>103
×日本の観光地どこでも中国人が溢れてるのがとても嫌
○日本のどこでも中国人が溢れてる
117 整体師(栃木県):2010/09/30(木) 23:35:29.00 ID:HMrrjQjl0
国内外ともに中国の危険性を再認識した事件だったのは間違いない
この期に及んで日中友好をとなえるのは真性の馬鹿か工作員だけだろう
118 ダイバー(埼玉県):2010/09/30(木) 23:35:29.49 ID:898nQ2c20
ツアーなんてどうでもいいよ
ODAで馬鹿みたいな税金を中国に垂れ流してんだから日本負け
119 ジャーナリスト(兵庫県):2010/09/30(木) 23:35:38.40 ID:ZT5SMA4q0
でも、日本はイランの油田を失っただろ。
あれは、今回の件でのアメリカへの土産だ。
120 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:35:46.70 ID:xA85gzc4P
むしろどこぞの企業の社員には犠牲になって欲しいぐらいだ
121 SV-98(長崎県):2010/09/30(木) 23:35:53.08 ID:fKhY6Olt0
なにげに小沢も今回の騒動で
機運が向いてるような気が

検察もボロボロ政府もボロボロ
122 パン製造技能士(千葉県):2010/09/30(木) 23:35:54.71 ID:UEzC44Ib0
一般人レベルで反中になっててワラタ
結果的に長い目でみるとプラスだったのでは?
123 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:36:01.93 ID:wcrzXDLkO
>>18
その奴隷が10億もいるのが中国なわけで
共産党はもう引けないんだよ
尖閣については一切妥協してこない
124 俳人(愛知県):2010/09/30(木) 23:36:04.37 ID:ksgcVY0y0
牛肉輸出規制を緩和できたアメリカの1人勝ちか
汚いなさすがアメリカ汚い
125 たい焼き(神奈川県):2010/09/30(木) 23:36:06.35 ID:tU/lKTz20
この記事おかしいな楽観すぎるわ
126 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/30(木) 23:36:12.14 ID:3J4tVt530
死刑にすれば面白かったのに
127 路面標示施工技能士(catv?):2010/09/30(木) 23:36:14.33 ID:2GaJhj6a0
中国人なんてみんな死ねば良いのに
128 売れない役者(徳島県):2010/09/30(木) 23:36:17.65 ID:37u33BfZ0
>>110
ν速って韓国みたいだよね
つまり
129 ファッションアドバイザー(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:36:18.46 ID:w1v0J9DLO
中国が尖閣は日本の領土です、すいませんでしたと宣言するまで許さない
宣言しても尖閣については許してもその他の感情諸々は上向かない
130 絶対に許さない(東京都):2010/09/30(木) 23:36:23.95 ID:6niZugOK0
ただのボイコットとかデモだったらいいけど、ファシズムなんだもん。
写真撮ったら言いがかりつけられて逮捕されて処刑されたんじゃたまったもんじゃない。

そのうち憲法違反とかいって、日系の工場家宅捜査して企業機密盗んでいくんじゃねーの。
131 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:36:24.24 ID:lm+lkBr8O
モナ男が土下座したんだろ
132 水先人(東京都):2010/09/30(木) 23:36:27.04 ID:PG663PBe0
中国は日本のゼロリスク症候群を甘く見たな
133 グラフィックデザイナー(関西地方):2010/09/30(木) 23:36:27.88 ID:oINmwor30 BE:756946139-2BP(2223)

ODAは40億だっけ
燃やした方がマシだな
134 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:36:37.24 ID:YqlpvTUTP
というか12億人もいてこんな状況で自分の国に疑問持たない連中が多いってのがアホすぎるよな。
知能レベルが4000年前から変わってないだろ。土人すぎる。
135 編集者(埼玉県):2010/09/30(木) 23:36:37.60 ID:zUvFudS/0
これで油断する馬鹿とか本当の馬鹿だろ
136 ちんシュ大好き(埼玉県):2010/09/30(木) 23:36:39.04 ID:PL0Xmsw50
次は日本企業の中国撤退だろ!
137 軍人(北海道):2010/09/30(木) 23:36:46.06 ID:ec7u75O30
裕福層は日本に来たくて仕方ないんだけどな。
138 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 23:37:07.82 ID:+9kGj4gv0
わかったから勝手に油田掘るのやめろや
139 小説家(東京都):2010/09/30(木) 23:37:23.53 ID:QHDNsXj70
他国に比べて細分化された権力もなく、12億を
一極でまとめるなんて不可能なんだよな。
いい加減崩壊しとけよ。その方が捗るぞ
140 メイド(東京都):2010/09/30(木) 23:37:27.68 ID:Rqg/aLCU0
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
141 レミントンM700(関西地方):2010/09/30(木) 23:37:43.73 ID:oFr2pMX90
連日、観光、観光って良くわからんわ。
そりゃ当事者はお気の毒様だが、比較しようもない政治問題だろう。
それに、嘘にまみれた中国の「平和と発展」イメージがどれだけ傷がついたのかも怪しいし。

ただ邦人逮捕よりレアアース禁輸を脅しに使ったのは下手だったかもな。
142 豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/09/30(木) 23:37:49.54 ID:jWA/wqMt0
>>18
> 向こうで日本叩きしてるのは奴隷か保守派か田舎者。
保守派は知らんが、奴隷か田舎者がシナの9割占めるんじゃなかったか?
だったら、奴隷か田舎者のほうが主流派じゃね?

> 中国の中でも都会に住んでる金持ちエリート
こっちは少数派じゃね?

影響力はどっちが上か知らんが、
田舎者を抑えられないと反乱が起るんじゃね?
143 韓国人(長屋):2010/09/30(木) 23:37:55.26 ID:qrr81qyg0
>>114
宮古島近くにヘリや原潜が現れたり尖閣付近に監視船が現れても、米軍基地のある本島近くには現れない
144 刑務官(東日本):2010/09/30(木) 23:38:12.16 ID:rxnEYX160
尖閣旅行で我慢しろよ
145 メイド(東京都):2010/09/30(木) 23:38:29.53 ID:Rqg/aLCU0
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
146 海上保安官(京都府):2010/09/30(木) 23:38:30.47 ID:2+xYKyBX0
つい先日アメリカはイランでの日本の石油開発から撤退させたからな。
確実に今回の代償だ。
147 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:38:33.03 ID:ES6OE6nWO
つっても今中国は守りに入って受け流そうとしてるだけで領土的野心は一切捨てないからな
連携するしかないよ
148 田作(福岡県):2010/09/30(木) 23:38:33.60 ID:wekKuhg40
こりゃ笑える
149 歴史家(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:38:34.06 ID:9UgMt3GA0
>>134
疑問持って実際に行動したらすぐつかまって見せしめに処刑されるんだぞ
150 ファッションデザイナー(長屋):2010/09/30(木) 23:38:40.90 ID:qLv0fCHm0
しかしまだフジタの社員束縛してるしなあ
151 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:38:46.32 ID:/k1xOT2BO
謝罪と賠償!絶対に許すな!
152 指揮者(catv?):2010/09/30(木) 23:38:46.87 ID:WJOVT5K30
フジタ社員の拘束ってたぶん純粋に別の事件だったとおもうんだけど
「日本の司法を脅かすために中国本土で日本人を人質にとったんだよ!!!」的な
陰謀論というか、国際的な中国最低だな論に結び付けるために
無理矢理に事件を関連付けた日本の外務省は偉いなと俺はおもう。
日本を脅したらただじゃ済まないんだなって中国もよくわかったんじゃないかな。
温家宝なんてまんまと釣られちゃってざまぁ以外の何者でもねえっていうか中国ってもう党の威厳がずいぶん落ちましたね。
153 マッサージ師(大阪府):2010/09/30(木) 23:38:52.20 ID:zFY5H0le0
さすが神国、日本や。大勝利信じてたで。
154 都道府県議会議員(沖縄県):2010/09/30(木) 23:38:52.74 ID:YrXs6iuC0
オレは特攻する心づもりはできている。
死ぬ必要の無いかたには今後の日本を発展させるつもりで尽力していただきたい。

さて玉砕命令はまだか?
155 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 23:39:04.41 ID:95E5mLbi0
あと、中国人が北海道で不動産買いあさるのなんとかしろ
156 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/30(木) 23:39:06.79 ID:ul5J13/90
この記事は、よく読むと、産経が心情的に中国に理解を示し始めている、
あるいは、中国を擁護するような内容だな。
157 映画監督(catv?):2010/09/30(木) 23:39:14.87 ID:iK+XZSy20
中国にも被害があったと宣伝して日本の反中国感情を和らげる作戦なのに
2chでも簡単に騙されてる奴が多いんだな

こんなに日本人が単純なら政治家・官僚も手玉に取られるわな
158 FR-F1(大阪府):2010/09/30(木) 23:39:27.00 ID:CiaKPR0R0
今も尖閣の周りは中国漁船ウヨウヨしてて、監視船もいるんでしょ
どこかが大勝利じゃ
あいつら追っ払ってから勝利宣言せんと
159 モデル(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:39:28.30 ID:DIUeFheT0
また神風か
160 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:39:29.28 ID:2CGBDxAvO
はいはいガス抜きガス抜き
161 歴史家(石川県):2010/09/30(木) 23:39:31.08 ID:/ij1SzBQ0
また勝ってしまったのか…を地で行く国になるとは。
やっと時代がニュー速に追いついたか。
162 芸能人(東京都):2010/09/30(木) 23:39:40.90 ID:lcJjkOAg0
こういうと日本が甘々になるってよくわかってるな
163 落語家(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:40:00.24 ID:SpLKBjEXO
またニュー速影の工作員が水面下で動いてたのか。全く恐ろしい奴らだぜおまえら
164 劇作家(茨城県):2010/09/30(木) 23:40:00.68 ID:JmbZEslb0
ま〜たネトウヨの逆法則が発動したのかw
165 メイド(秋田県):2010/09/30(木) 23:40:02.98 ID:88GVp+L/0
>>18
底辺のガス抜きだってことだな
166 学者(大阪府):2010/09/30(木) 23:40:07.56 ID:Q8baPYVS0
なんなのこの大本営発表
167 マフィア(関東):2010/09/30(木) 23:40:10.42 ID:i9y6Dvq7O
沖縄基地は重要だわ、うん
なんでいらねーて話になってたの
あ地位協定か
168 漁業(東京都):2010/09/30(木) 23:40:22.71 ID:LY17pcAO0
日本の中国離れが深刻化アル・・・
169 編集者(兵庫県):2010/09/30(木) 23:40:24.04 ID:uKINxIbh0
>>134
毎年七万件の暴動云々ってのは今はどうなってんだろうな
170 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:40:33.95 ID:6A8iW8wQ0
さすが俺達の民主党だぜ
171 レミントンM700(関西地方):2010/09/30(木) 23:40:37.05 ID:oFr2pMX90
あ、ここはν速じゃんか。
なんかスレタイが早漏気味だと思ったが、
172 バランス考えろ(徳島県):2010/09/30(木) 23:40:52.29 ID:Fp5eAyCs0
なっ?
おれがゆった通りだろ. (´‘ω‘`)
173 レミントンM700(関東):2010/09/30(木) 23:40:53.07 ID:rjEADGHCO
珍しく産経に同意だわ
中国がどれくらいリスクを被ったのかきちんと検証しておくべき
174 ファッションデザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:41:01.22 ID:x5hR/fft0 BE:1072127636-PLT(12002)


チャイナリスクを世界に知らしめる

これが我々の戦略だ
175 理容師(埼玉県):2010/09/30(木) 23:41:02.27 ID:hiImeZGy0
>>162
でも今回は長引くんじゃねーの?
ビデオの件が残ってただろ
176 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/30(木) 23:41:08.90 ID:t64K1nHb0
田舎の奴にはピンとくるかわからんが、
銀座なんかはもう完全にあっちの富裕層向けの街だぜ
177 大工(福島県):2010/09/30(木) 23:41:26.45 ID:AhJWbWEi0
こんなんで騙される馬鹿何処にいるんだよwwww

って思ったら、ここに居た
泣きたくなった
178 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:41:30.11 ID:ES6OE6nWO
日本は各個撃破されたというかね
アメリカとの関係が悪いからチャンスだったろう
アメリカだけでなくインドや台湾、東南アジア、韓国ちゃんともしっかり連携したら勝ちだ
179 パイロット(catv?):2010/09/30(木) 23:41:35.89 ID:yEm8CiGg0
調子こいてると、証拠のビデオと人質を取引して
ビデオなくしてから強気に出られて
餃子のときのように日本が悪い方向に持ってかれないことを祈る
今の政権見てると心配だwww
180 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 23:41:35.94 ID:gWJplhi90
旅行客が自主的にキャンセルしたのではなく、政府の指示で旅行会社がキャンセルしたのだから
旅行会社から顧客にキャンセル料が発生するのか。
181 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:41:48.37 ID:wcrzXDLkO
何にしても日本人が中国の危険さに気がついたのはよかったな
今だって海保がいつ殺されるかも分からん
182 編集者(石川県):2010/09/30(木) 23:41:51.92 ID:FMRhzO6+0
こっち向くな中国人。キモイからあっち向いてろ。
183 ソムリエ(三重県):2010/09/30(木) 23:42:03.46 ID:kuOljOlf0
だから中国は、早くこの事件を終わらせたがってるんだろうな
184 韓国人(長屋):2010/09/30(木) 23:42:05.89 ID:qrr81qyg0
>>178
韓国はいらない
185 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 23:42:25.26 ID:Av5HQBc1P
ν速精鋭部隊が一肌脱いだおかげだな
186 工芸家(宮城県):2010/09/30(木) 23:42:40.93 ID:zE+dgYuaP
ビデオ公開→ふりだしに戻る
187 司法書士(埼玉県):2010/09/30(木) 23:42:49.82 ID:l6xHZpGFP
全くいいとこ無かっただけにこう開き直るしかないよね
188 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:42:54.87 ID:YqlpvTUTP
フジタの社員ってそんな酷い事したか?
たまたま入っちゃったのと意図的に入って軍艦に体当たりするのとどっちが悪いよ?
そんなことも本気でわかんねぇのか中国土民は?頭悪過ぎる。
189 いい男(大阪府):2010/09/30(木) 23:43:01.28 ID:lDy8Ek1w0
あほや
190 サラリーマン(山口県):2010/09/30(木) 23:43:11.65 ID:Aa3BhfSf0
バカか領土主権をファシスト国家に脅されて放棄したって言う事実は永遠に変わらんわ
191 動物看護士(愛知県):2010/09/30(木) 23:43:16.75 ID:n5MBZt260
中国のゆとり用2chみたいな所みると
・日本は変態極悪非道で、日本がやることは全て悪
・中国人は優秀な民族
・やられたら子々孫々やり返します。そのために社会全体で恨みを継承します。
・中国政府は完全に正しい
って感じだもんなー。
いろんな言葉を知っているし、意味も知っているから使えるけど、理解はしていません。 って感じ、上から下まで。
ただ教えられたことを盲目的に信じ日本人を心の底から恨んでいるって印象だね。
192 バランス考えろ(徳島県):2010/09/30(木) 23:43:19.32 ID:Fp5eAyCs0
ほらな? なっ? (´‘ω‘`)
193 人間の恥(神奈川県):2010/09/30(木) 23:43:28.40 ID:Bf6gHRm80
もう遅い
ロシアが動き出しちゃったからもう何やってもだめ
194 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/30(木) 23:43:31.61 ID:wT95swqH0
なんか俺らしたっけ?
195 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:43:40.73 ID:V66+lmefP
上海のアニオタが発狂してるらしいなw
流石に生ライブに海賊盤も何もないもんなw
196 エンジニア(三重県):2010/09/30(木) 23:43:49.65 ID:78AVjTQN0
なんかもう戦争の雰囲気がなくなってるし本当につまらないな
197 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 23:43:58.43 ID:gWJplhi90
中国人のガイドに案内された場所で拘束されたんだろ?
198 船員(佐賀県):2010/09/30(木) 23:44:19.56 ID:zF1FlJgv0

★ 中国、日本本土に照準を合わせた巡航ミサイル配備 ★ 2010/09/30(木)

カナダの軍事系の雑誌『漢和防務評論(Kanwa Asian Defence)』によると
中国政府は江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた。

沖縄と日本本土に照準を合わせている。中国のネットメディアに転載された。

中国の戦略ミサイル部隊である中国人民解放軍第二砲兵部隊にミサイルは配備された。
司令部には装備検査場2つ、連体型車庫7つなどの設備を備えている。

広西チワン族自治区柳州市東南部に建設したCJ10巡航ミサイル基地と同様だという。
同誌では基地にある巨大な倉庫や練習場などから、219巡航ミサイルのほか、
発射車両16台、48基のCJ10も配備されていると推測している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285840952/


199 運営大好き(鳥取県):2010/09/30(木) 23:44:33.74 ID:9IeyAaT00
韓国と北朝鮮の勝利です
200 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 23:44:39.33 ID:N+ggYdhy0
そりゃ都合が悪けりゃ人質にされるような国へはな…
201 自衛官(東京都):2010/09/30(木) 23:44:48.87 ID:Tto4qqIe0
世界中に「中国に資源依存してたらヤベェ」と気付かせて脱中国に動き出したダメージは意外とでかいかも
202 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:45:10.44 ID:ES6OE6nWO
中国が領土的野心を捨てる事はない
ガッチリ備える事が重要
203 人間の恥(神奈川県):2010/09/30(木) 23:45:13.02 ID:Bf6gHRm80
>>196
なくなってねえよ
中国大使館付近すげえ警官配備されてんだぜ
204 スクリプト荒らし(群馬県):2010/09/30(木) 23:45:18.70 ID:Oy5UvQoa0
外国人参政権とかまじで死ねる
205 大工(福島県):2010/09/30(木) 23:45:29.20 ID:AhJWbWEi0
>>201
そんなの前から解ってるわ
206 ゴーストライター(関西地方):2010/09/30(木) 23:45:31.70 ID:flm/qSZo0
中国は女と同じ

自分からトラブルの原因を作る不義理をおこなっておいて
相手が悪いと世界中に広める。そして謝罪と賠償を求める。
常に居丈高に振舞い、絶対に自分の非を認めず
被害者面が得意なのは本能レベル
逆に日本は被害者面が苦手なので口にせず
一方的に世界に相手の言い分だけが伝わる。

メディアも男対女だと平等な視点で真相に迫ろうとせず
女が私のものいったらいつの間にか紛争地域になる。

しかし男の側は負い目から強くはでないものの
水面下で日々努力して技術や実力を蓄えてる。
だから男側がさーっと女から手をひくだけで
女はあっという間に生活苦。
それであとで慌てて甘い顔して再びたかろうとしてくる。

男はちょっとでも女が低姿勢に普通にでてきたら
すぐ甘い対応をとって仲直りしようとしてしまう。
そうしたらまた同じことの繰り返しだよ。

絶対に許さない。粛々と絶縁を進める。
なにか女男友好だの女男共同参画で共に利益を
とかいってきても、あーそうですか、結構ですねで受け流して会談断ればいい。
女に男の権利を与えても恩をあだで返すだけ。養ってくれなどしない。
中国に日本の技術を与えても、感謝もしなけりゃお金も払わない。
それどころかそれを利用して潰しにかかってくる。

信用しちゃいけない相手だって気づけ
207 漫画原作者(兵庫県):2010/09/30(木) 23:45:43.78 ID:Gjv+KDJz0
そりゃ日本にとって中国は数ある観光地の一つに過ぎないし近隣には台湾や韓国だってある
だが中国人にとっては憧れの夢の国なんだからどっちが風評被害を受けやすいかは明らか
208 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 23:45:48.08 ID:hRsMDkW9P
底辺を煽ったら中流層に反撃されたってか
209 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/30(木) 23:45:53.84 ID:3J4tVt530
おそらく3人は脅されて口止めされてるね
210 いい男(大阪府):2010/09/30(木) 23:45:57.04 ID:lDy8Ek1w0
でももう取り返しつかないけどね・・・
211 漫画家(新潟・東北):2010/09/30(木) 23:45:57.20 ID:OqZq/2EjO
>>19
台湾に行ってきたが全く興味なかったぞ、台湾人は。
特に親日とは感じないが、色んな場面で中国なんかと同一視されるのをあからさまに嫌がってた。
212 歌手(熊本県):2010/09/30(木) 23:46:12.57 ID:Nkp0JjOY0
日本が弱気とみてロシアも韓国も調子づいてるし
213 小池さん:2010/09/30(木) 23:46:14.23 ID:gBgqLmI70
報ステみてたらびびった。
解説の奴が、ここで日本は居丈高になって攻め込むんじゃなくてですね・・・うんたらかんら。
っておまえは今の政府の何を見てきたのかと。
日本が優勢だからって中国に居丈高になるような政府に見えるのかと
214 司法書士(中国地方):2010/09/30(木) 23:46:14.83 ID:OgRaewshP
さっさとビデオ公開しよろ馬菅
215 通関士(山形県):2010/09/30(木) 23:46:18.94 ID:e8Bq91Ze0
日本は尖閣に対する暗黙の実効支配権を失ったことに気づかないとね
216 整体師(栃木県):2010/09/30(木) 23:46:26.87 ID:HMrrjQjl0
>>165
むしろ3人釈放で余計にガスがたまったような
217 マフィア(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:46:27.95 ID:BoS5KZTL0
結局世界大戦は無しか
218 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:46:49.94 ID:wcrzXDLkO
おまいらまだ前哨戦ですよ
これからが本番
気を緩めてはいけない
そうやって60年騙され続けてきた
つい最近じゃないか天安門で1000万人虐殺したのは
219 行政官(京都府):2010/09/30(木) 23:46:52.38 ID:aXOgmh6y0
その一方、火事場泥棒が天職のかの国では…

       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧  ニダーリ
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
220 占い師(東京都):2010/09/30(木) 23:46:53.58 ID:HGeG5cGb0
民主の歩み寄りを弱腰と叩きまくったキチガイ等質パラノイアサイコパスネトウヨがまた法則発動させたなw
221 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:47:14.16 ID:ES6OE6nWO
この件で中国と領土問題を持つ国が連携出来たらマジで大勝利、中国大敗北だろうな
222 理容師(埼玉県):2010/09/30(木) 23:47:20.48 ID:hiImeZGy0
>>217
やったとしても代理戦争どまりじゃないの?
223 タンドリーチキン(愛知県):2010/09/30(木) 23:47:25.50 ID:ICBGsiXT0
双方こんな大事になるとは思ってなかったんじゃねえの
海外のニュースは軒並みこの事件ばっか繰り返してるし
224 キチガイ(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:47:33.04 ID:jDu+A2R6O
また俺たちの勝利かよ
225 作家(中国地方):2010/09/30(木) 23:47:44.13 ID:/yeJAAS40
>>18
容易に想像出来るな
226 サラリーマン(山口県):2010/09/30(木) 23:47:58.80 ID:Aa3BhfSf0
>>215
そうだよな 今後も我が物顔で船をちらつかせてくるんだろうどうせ
227 職人(千葉県):2010/09/30(木) 23:48:36.44 ID:St/MWY620
もっと喧嘩フッカケテこいよ
元々反日な中国と違って日本人は危機感0のバカだからな
尖閣占領する勢いで軍艦だして海保にし人が出るくらいやれ
228 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:48:40.13 ID:odE/ZLaiO
民主党の意味のわからない行動が逆に混乱させたんだな

パルプンテ民主党
229 放射線技師(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:48:51.44 ID:ehavm1Re0
でもこれでも中国撤退を考えない企業とか、新規進出を考えてる経営者居るんだろ?
無能ならともかく有害な経営者につきあって命の危険も顧みない社畜が居るからなぁ・・・
230 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/30(木) 23:48:53.49 ID:jFXWkTbk0
私はずっと前から日本が勝利だと思ってました
231 官僚(北海道):2010/09/30(木) 23:48:58.71 ID:X1CBX3wi0
で、ひろゆきの見解はどうなん?
232 ネット乞食(埼玉県):2010/09/30(木) 23:48:59.55 ID:HMQauGgl0
大勝利速報だからしかたないな
233 VIPPER(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:49:12.26 ID:Q+az4cjY0
先進国はどこが傾いても世界恐慌に陥るほど依存し合っている
よって、自国のエゴを押し通したら痛い目見るから、とにかくバランスを維持することを考えろ
234 風俗嬢(埼玉県):2010/09/30(木) 23:49:15.31 ID:i5VrmsYa0
どうせまた手の平返すんだろ?
もう騙されない
235 理学療法士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:49:26.03 ID:fl4+2crGO
三国人は絶対に相手にするな

人民兵は殺しても殺しても出てくる
(満州いってたうちのじいちゃん談)
236 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:49:32.86 ID:wcrzXDLkO
最終的に中国が尖閣諦めなければ戦争で決着つけるしかなくなるよ
237 歯科技工士(関西地方):2010/09/30(木) 23:49:36.25 ID:Z0wuvl1V0
>>2
大打撃〜
238 騎手(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:49:47.18 ID:Teg6Bzu0O
え?こんなの信じてる奴がいんの?
239 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 23:49:55.70 ID:95E5mLbi0
これさ、もし自民だったらどうなってたんだ?

そっこう船員、船長返してたとおもうんだが

240 工芸家(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 23:50:12.24 ID:W1Yo3YiJP
産経が勝手に言ってるだけじゃんよ
241 登山家(神奈川県):2010/09/30(木) 23:50:14.44 ID:bve+tk3E0
まだ終ってねえよ
今後日本では反中意識がどんどん高まる一方だぜ
242 社会保険労務士(大阪府):2010/09/30(木) 23:50:43.95 ID:Jjx+3kLM0
ごちゃごちゃ言わずに尖閣近辺の領海侵犯してる糞船を引っ込めろ!
チャンコロは死ね!!!
243 スリ(関西地方):2010/09/30(木) 23:50:49.89 ID:0DgiHuqE0
【日中】レアアース「脱中国」加速 日本から見返り期待、中国の思惑外れる?[09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285845735/l50
244 珍種の魚(福岡県):2010/09/30(木) 23:50:50.70 ID:ZxO52NDz0
>>26
イギリスとドイツも無駄な出費減ったから
245 伊達巻(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:51:14.56 ID:oO43Ejoz0
さすが知将かいわれやでえ
246 漫画家(北陸地方):2010/09/30(木) 23:51:37.26 ID:bVv4CU2EO
くたばれ糞支那人、横の腐れ半島人とともに死に絶えろ
247 ロリコン(山梨県):2010/09/30(木) 23:51:38.41 ID:pSNzHKlo0
日本大勝利なのに、なんでネトウヨは涙目なの?
248 芸術家(長屋):2010/09/30(木) 23:51:40.35 ID:StPpyFtK0
中国人なんて犯罪しにくるだけだから日本に来なくていいよ
249 宮大工(大阪府):2010/09/30(木) 23:51:44.28 ID:bW3Kj6Ox0
どうでもいいから早くビデオ見せてくれ
250 VSS(福岡県):2010/09/30(木) 23:52:00.16 ID:+vv+UPHk0
>>18
別に渡航制限してるわけじゃなし、金持ちなら自分の金で自由にいけるだろw
むしろ今回ニュースになったのは社員旅行が大々的に中止になったやつで、それで被害受けるのは金持ってない層じゃん
251 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:52:14.69 ID:wcrzXDLkO
とりあえずミサイル向けられて領海侵略されてるうちは何も信用できないな
252 芸術家(東京都):2010/09/30(木) 23:52:27.50 ID:sH4CPGjO0
けど歴史的には日本が外交的大敗北したって書かれちゃうんでしょ?
253 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:52:28.58 ID:H9HJU43gO
>>233
シナは先進国じゃないだろ
254 芸能人(大阪府):2010/09/30(木) 23:52:32.81 ID:XiImPmED0
中国が最も恐れているのは世論
とりわけ国際世論では日本が反中世論になることを一番恐れている
255 M24 SWS(広島県):2010/09/30(木) 23:52:45.98 ID:ACFoh57u0
>>1
中国比で人件費1/3の東南アジアの各国に企業は移転しつつあるから
10年以内にバブル崩壊かも
アメリカ4も元上げろと下院通過したし
256 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:52:48.81 ID:ZdbzbvywO
中国が勝つ→民主ざまぁ→ニュー速勝利
日本が勝つ→中国ざまぁ→ニュー速勝利
日中共倒れ→左右ざまぁ→ニュー速勝利
257 車掌(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:53:20.59 ID:hEo+4zPl0
尖閣近辺の資源をあきらめるとは思えん、ロシアとつるんで悪さをするってのが良く分かった
258 動物看護士(愛知県):2010/09/30(木) 23:53:25.52 ID:n5MBZt260
>>239
そもそも逮捕しなかっただろうね。
弱腰だが、いちゃもんをつける口実を与えないって言うのは中国相手には良いやり方かもね。
259 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/30(木) 23:53:30.83 ID:jFXWkTbk0
マジで日本は損してないぞ。日米同盟は強くなる(その代わり対米依存・追随はしょうがないが)し、普天間
問題でも「しゃーねーか」の空気が充満、防衛問題にも関心が高まる、国際的に中国に対する風当たりの強
さが増す・相対的に「日本てマジで平和国家追求してるんだね」と好感度うp・漁業も今までどおりで、むしろ
海保の中国船にたいする取締りが強化される、、、いやーすごいね
260 司法書士(埼玉県):2010/09/30(木) 23:53:39.99 ID:O/0td3xaP
調子に乗るのが20年は早かったな
261 ツアープランナー(長崎県):2010/09/30(木) 23:53:45.29 ID:ZlaPlvn+0
パルプンテで敵も味方も大混乱
262 芸人(茨城県):2010/09/30(木) 23:53:51.37 ID:OHWzPXDT0
訳がわからんうちに勝ってる事になってるなんて
昔マガジンでそういうヤンキーマンガがあったような気がするな
263 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:54:00.80 ID:ES6OE6nWO
>>228
無能だけど形的には釣り野伏せになったのかねえ
264 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 23:54:08.74 ID:7UsN2imT0
>>226
朝の国会を見る限り今までも「海保に見つからなきゃ何やっても問題なし」ぐらい
しょっちゅう侵犯してたみたいだから、これからは更に堂々と入ってくるんだろうな
265 司法書士(三重県):2010/09/30(木) 23:54:12.86 ID:LhZYN/ffP
レアアースもオージーのライナス社と契約結んだ会社があるし
カザフスタンやベトナムまで販路拡大させるみたいだから
これから先レアアースを中国から買うことはなくなるだろーな
ざまぁだわw
266 新聞配達(岡山県):2010/09/30(木) 23:54:23.17 ID:S9EGZXsC0
>>254
国際なのか日本国内なのかどっちだよ
267 負けを認めろ(千葉県):2010/09/30(木) 23:54:44.44 ID:AuXSAnbJ0
フジタ3人解放は何にも解決になっていない
人質は1人でも4人でも外交カードであることにはかわりない
268 いい男(山形県):2010/09/30(木) 23:54:49.65 ID:NpE+hFh90
どこに行ってもネトウヨは底辺と
269 客室乗務員(香川県):2010/09/30(木) 23:54:57.54 ID:Y/X7/bJb0
ロシアって昔からどさくさに紛れて利を得ようする胸糞悪い国だな
270 いい男(大阪府):2010/09/30(木) 23:55:29.34 ID:lDy8Ek1w0
ビデオ公開でまた日本国民と国際社会の反中感情高まるよ
このビデオを上手く使うことで更に中国に嫌がらせできるw
271 エンジニア(東日本):2010/09/30(木) 23:55:32.13 ID:wI9qdfJ20
結局尖閣大冒険
272 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 23:55:39.41 ID:uspRVBFlP
ガンジーみたいな平和主義か
273 タンドリーチキン(愛知県):2010/09/30(木) 23:55:47.14 ID:ICBGsiXT0
今まで中国と仲良くとか言ってた団塊がブチギレてて笑った
やつら無駄にプライドと帰属意識だけは高いからこれからの親中報道大変だぞw
274 新車(catv?):2010/09/30(木) 23:55:58.87 ID:en6g4rwu0
>>142
田舎でもこういう事で気勢をあげているやつらは蔑視されているとの事で。
ソースは日本のアニメや秋葉原が大好きで大学も就職も日本な中国人同僚。
275 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 23:56:07.59 ID:3hnfTu3GP
またまた御冗談を
276 郵便配達員(北海道):2010/09/30(木) 23:56:21.83 ID:Pk2AnrPf0
ってか台湾も尖閣狙ってるらしいじゃん?
親日派じゃなかったのかよ騙されたぞ糞が
277 落語家(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:56:21.24 ID:SpLKBjEXO
やらずぼったくりw
278 映画監督(東京都):2010/09/30(木) 23:56:32.08 ID:e2JGNZkx0
>>191
政府を自民党に変えれば
おおむねネトなんとかさんたちと一緒じゃないか
279 いい男(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:56:49.68 ID:wcrzXDLkO
反中世論が影響してるなら更に反中になったらびびって尖閣あきらめるん?
280 指揮者(大阪府):2010/09/30(木) 23:56:59.38 ID:Os7M2Yxi0
日本の下請け工場風情が当たり屋して謝罪と賠償までして来たら普通に干すわな

絶対に許さん
281 法曹(中国・四国):2010/09/30(木) 23:57:05.06 ID:ES6OE6nWO
まあロシアは中国が包囲されたらプーチンが柔道着来て日本に親友アピールして来る程度のクソだろな
282 車掌(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:57:05.78 ID:hEo+4zPl0
チャイナは結構好きだったのに、北朝鮮と南朝鮮を混ぜた国って事にきずき
愕然としたって人が大勢いるはず
283 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/30(木) 23:57:09.53 ID:jFXWkTbk0
民主党に抗議だかで侵入して逮捕された無職30代がいたじゃん。そんなだから負け組なんだよって
ほとんどの国民が思ったろうな
284 工芸家(大阪府):2010/09/30(木) 23:57:18.91 ID:fcc+JFjDP
もっとやれ
285 珍種の魚(香川県):2010/09/30(木) 23:57:32.33 ID:T9yP7nar0
No more China No more China
286 路面標示施工技能士(福島県):2010/09/30(木) 23:57:38.90 ID:myizbBF70
まあいままで平和に生きてた日本人も
「中国がここまでやると思わなかった」と思うようになっちゃったからな
287 行政官(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:57:40.16 ID:EktJEVPA0
結局、日本を敵に回してもなんも得しないってことだよね

世界の歴史的にずっとそう
288 売れない役者(徳島県):2010/09/30(木) 23:57:59.41 ID:37u33BfZ0
>>278
確かにwww
289 編集者(兵庫県):2010/09/30(木) 23:58:03.78 ID:uKINxIbh0
>>276
馬選んだ時点であの国は終わった
290 音楽家(北海道):2010/09/30(木) 23:58:54.93 ID:XNctUaGV0
またニュー速大勝利か・・・
291 司法書士(三重県):2010/09/30(木) 23:59:00.01 ID:LhZYN/ffP
>>283
騒動と言うか強引に世の中を動かそうとする連中はたいてーそんな連中の鬱憤だけどなw
そんな馬鹿にしたもんじゃないでしょ
俺はお断りだけど
292 商業(中国地方):2010/09/30(木) 23:59:02.66 ID:EMPUb7rI0
領土奪われそうなのに勝利もクソもあるか。
293 いい男(大阪府):2010/09/30(木) 23:59:25.27 ID:lDy8Ek1w0
>>265
どこの国も中国と日本の仲がこじれた瞬間に速攻
食いついてきたし・・・
日本の資金力と市場のでかさと信用力ってやっぱすごいな
294 歌手(東京都):2010/09/30(木) 23:59:28.68 ID:AdmNSnwu0
>「平和と発展」戦略の看板に

中国が?
え?
295 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 23:59:34.60 ID:7UsN2imT0
>>278
ナチスでも日本でも中国でも、民族主義者なんてアホの集まりってこった
296 客室乗務員(神奈川県):2010/09/30(木) 23:59:58.62 ID:togwAaX+0
ビデオ公開しないと大勝利じゃないわ
297 げつようび(東京都):2010/10/01(金) 00:00:25.43 ID:EKST6b3n0
日本語お上手ですね
298 版画家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:00:43.69 ID:yllBv7bS0
この状況で勝ったとか言えるウヨの脳みそマジ理解不能
太平洋戦争中の大本営発表と同じレベルなのだろうか
299 VIPPER(関東):2010/10/01(金) 00:00:58.93 ID:4xlLo0ZVO
>>270
国家ヤクザを完膚なきまでに叩きのめしたいw

ついでに媚中派の団塊も全員市ねw
300 学芸員(dion軍):2010/10/01(金) 00:00:59.30 ID:KkB8O4yw0
逆に俺はこの事件で中国語を学んでみたくなったわ。
中国のネット掲示板を翻訳したスレがν速でも立ってたけど、
ああいう所の書き込みを自分で読めるようになりたい。

もともと俺は仕事でもちょっと中国絡みのタスクがあるし、
本来は読めるようになってないといけないんだが…
301 メンヘラ(兵庫県):2010/10/01(金) 00:01:10.45 ID:W6VO8X7C0
>>294
それ多分、へいわって読むんじゃなくてピンフって読むんだよ
302 三菱電機社員(大阪府):2010/10/01(金) 00:02:08.48 ID:6STJxa1h0
つうか
まだ人質取られてますしビデオも公開されてないですし
303 中卒(兵庫県):2010/10/01(金) 00:02:08.75 ID:Azih6Qua0
俺たちニュー即民が船長の早期釈放を提言したおかげだな
+民は基地外
304 公認会計士(東京都):2010/10/01(金) 00:02:18.11 ID:LHPxRoaVP
日本人は勘違いしまくってるけど
中国は全然一枚岩じゃないからな
305 不動産(埼玉県):2010/10/01(金) 00:02:25.11 ID:BwYAsPhH0
>>254
もう手遅れ
とうぶん反中の流れは止まらないだろう
306 殺し屋(大阪府):2010/10/01(金) 00:02:46.90 ID:76IxK8/n0
クソッ、チャイナリスクの存在を世界に晒してしまった…
307 きゅう師(香川県):2010/10/01(金) 00:02:51.83 ID:iVKo9wAA0
チャイナリスクは今年の流行語だな
308 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 00:03:28.00 ID:ES6OE6nWO
中華思想が中国の器を極小にするんだろうかね
国力上げても頭は北朝鮮レベルだからな
技術は東南アジアぐらいか
309 小説家(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:03:30.62 ID:KC4dJuyw0
ビデオ公開したら、船長死刑にして言い逃れしそうだね
Vサイン親父死刑になったら、嫌中派も怒りが収まると思うよ
310 社会保険労務士(東京都):2010/10/01(金) 00:03:52.53 ID:+AB9QJjc0
>>298
でもよかったじゃない?
お前の敬愛してやまない民主党が手柄を立てて
311 声優(関西地方):2010/10/01(金) 00:03:53.12 ID:0DgiHuqE0
もしもスープにハエが入っていたら・・・

アメリカ人:取り返させた上で訴訟を起す。
イギリス人:どういう経緯でハエが混入したのか説明させてた上で取り替えさせる。
フランス人:ハエの件は置いておき、そもそもこんなスープはスープじゃないと抗議する。
イタリア人:その店のウエイトレスとデートさせろと抗議する。
ドイツ人:ハエの種類を特定し、その事実を突きつけてから抗議する。
ロシア人:ウオッカの質が悪いから酔えなかったのが悪いと抗議する。
韓国人:とにかく喚きまくって暴れまわる。
中国人:ハエ以外におしっこが入っていた!と抗議する。
日本人:食べずに残して、二度とその店に行かない。暫くすると他の日本人客も殆ど来なくなる。
312 速記士(佐賀県):2010/10/01(金) 00:04:00.14 ID:2yx16gH50
313 海上保安官(北海道):2010/10/01(金) 00:04:20.96 ID:Zv7Gz1d10
敗北を知りたい
314 陶芸家(福岡県):2010/10/01(金) 00:04:24.79 ID:nW/ZuexO0
結局またなぁなぁになるんせよなぁ
315 キリスト教信者(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:04:25.92 ID:bdLLVqU20
9.24の屈辱を忘れるな!
316 児童文学作家(宮崎県):2010/10/01(金) 00:04:37.78 ID:ZbXffPcu0
http://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-cbc7.html
サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄先生もお怒りです。
317 商業(長屋):2010/10/01(金) 00:04:39.11 ID:Yth9VsQyP
318 かまってちゃん(山形県):2010/10/01(金) 00:04:47.46 ID:RT2N75ol0
あの親父船乗りにしては肌の色白くない?
319 高校生(北海道):2010/10/01(金) 00:04:50.69 ID:3/NFn5SK0
中国人のブログではアメリカ反応しか見てない
320 臨床開発(関西地方):2010/10/01(金) 00:04:58.52 ID:UD3IIv5g0
アメリカの牛肉輸入緩和が行われたことを忘れないで
ここでも無駄に外交カード使っちゃったんだよ
321 幼稚園の先生(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:05:01.70 ID:QknaBaroO
レアアース止めたのと無条件に解放しろと言いつつ謝罪と賠償求めたのがよくなかったな
322 キリスト教信者(神奈川県):2010/10/01(金) 00:05:39.54 ID:MQVf3EKj0
>>239
何時まで自民と戦ってんだよw
323 登山家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:05:39.64 ID:42V6XeeKO
とにかくビデオ見せろや
こっちが間違ってたら恥ずかしいだろ
堂々と正当性主張して国際社会に問題提議しろ
それが外交
324 獣医師(catv?):2010/10/01(金) 00:05:56.99 ID:rn0XgamR0
ただほんとロシアのどさくさにまぎれてなんかやってやろうっていう姿勢は糞だな。
あいつらの糞っぷりは異常。ロシアだけは許せん。
325 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:06:07.58 ID:l/eeA4xT0
中国のメディア報道なんて統制されてて、今回の件も一部のサンケイみたいな御用メディアがちょっぴりしか
報じてないのに、日本のメディアはそれを大々的に報じて「中国じゃ反日抗議で大騒ぎになってる!」みたい
に言うからな。ほんと、使えねぇやつらだ

とは言え、中国が独裁・言論統制国家だということを知ってて、なおかつ政府を攻撃できない中国民衆は
哀れではある。天安門のことなんかも自分たちが必死に目をそらしてるからな。
326 ニュースキャスター(東京都):2010/10/01(金) 00:06:26.44 ID:WJr/969W0
日本の政治家をハニートラップにかけてマスゴミを乗っ取って
ネガティブな報道をしないようにさせて参政権で日本を合法的に
侵略して日本自治区にしようとしてたのに
自らチャイナリスクを世界に晒して台無しにしたシナワロタ
327 海上保安官(北海道):2010/10/01(金) 00:07:05.31 ID:Zv7Gz1d10
ウヨが民主を馬鹿にしてたけど
ウヨはどうするの? 死ぬの?
328 商業(catv?):2010/10/01(金) 00:07:07.42 ID:34qSQ16zP
主にレアアースの件で
中国=リスク って意識が根付いちゃったね
329 家畜人工授精師(東京都):2010/10/01(金) 00:07:27.89 ID:H4vILP+e0
ビデオが公開されるまでは負けのまま
330 高卒(北海道):2010/10/01(金) 00:07:43.45 ID:wvEgUtEA0
おらおらどうしたチュンゴクさんよw
残ったカードのフジタの一人はどうすんだ
早く解放してみろよ
331 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:07:51.83 ID:wcrzXDLkO
ロシアどころか中国、北朝鮮、韓国と敵しかいないじゃん
味方なんていない
332 理容師(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:08:10.49 ID:BIgUHGJDO
あの船長あごがなかったな
333 まりもっこり(東京都):2010/10/01(金) 00:08:13.98 ID:KvT2YIkV0
しかし、中共もこんなうやむやにしたら、扇動屋に煽られた
末端の貧乏人が暴走するんじゃないか?
止められるのかねぇ。
今回の騒ぎ見る限り、暴動が大きくなったら治まりがつかなくなるんじゃないか?
まあ、こちらの心配することじゃないですけどw
334 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:08:25.12 ID:WkhAxOQ30
>>276
まぁ、そもそもが幻想なんだがw
馬政権は完全に中国政府の出張所
あんなのを「親日派」とか言うおまえの頭の中はお花畑
335 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:09:36.13 ID:oe+wmflOO
アメリカが尖閣は日米安保の対象になると明言したこと
モンゴル カザフスタン オーストラリアとレアアースの供給契約を結んだこと
国際社会が中国のやり方を非難したこと


日本大勝利w
336 社会保険労務士(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:09:41.96 ID:SSpMEcXk0
まだ大勝利じゃねえよ
あの国は共産党独裁の為に
自国民やチベット民を虐殺した国だぞ
油断は禁物だ
337 指揮者(東京都):2010/10/01(金) 00:09:45.79 ID:Ss7mQWHp0
>>300
中国語は漢字が読めさえすれば基本読めるが。
現代中文でしか使わない多少の字と簡体字を覚えるだけ。
338 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 00:10:08.07 ID:dlM9bhot0
>>334
そうそう
日本人に親しみを感じる人間なんてこの世には存在しないしな
害虫が好きになれるわけがない
339 工芸家(関西地方):2010/10/01(金) 00:10:16.71 ID:Zpstob0B0
じわじわとなぶり殺してくれるわ
340 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:10:22.49 ID:SaJP3UVdO
尖閣を日本の領土と認めさせて謝罪と賠償をさせるまでは永遠に終わりません
341 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/10/01(金) 00:10:25.19 ID:bbeliaOw0
もう世界のならず者国家って知れ渡ったし、チャイナリスク回避に世界は大きく動きだした

バカ中国手遅れ

342 マフィア(北海道):2010/10/01(金) 00:11:15.79 ID:u7EIGS/j0
ミサイルを日本に向けてるってのも忘れるな
343 高卒(北海道):2010/10/01(金) 00:11:51.16 ID:C2VyNO5n0
日本側としてはセンゴクソを中国に永久追放すべき
344 あるひちゃん(兵庫県):2010/10/01(金) 00:12:19.10 ID:jOSR1FbK0
これも日頃の信心のおかげ
大勝利!!!
345 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/01(金) 00:12:40.20 ID:HjMCtXPM0
まだ終わっていないだろ。
346 理学療法士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:12:50.50 ID:JPccKFdh0
それなら船長勾留してもっと世界に発信すれば効果的だったんじゃないのか
347 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:13:02.80 ID:SaJP3UVdO
尖閣を日本の領土と認めさせて謝罪と賠償をさせるまでは永遠に終わらないわけだが
民主党工作員だらけだな
どこが勝ちだよ
348 ノンフィクション作家(関西地方):2010/10/01(金) 00:13:23.20 ID:A+RlZ5Rf0
反中アピールはもうあんましない方がいいよ もっと油断させとくべき
で、影で静かに軍拡しようよ 猛スピードで

なんか中国人の子供(工作員の子供?)が来年の1月か2月に中国と日本戦争する
中国すごく強い、日本をのっとる、とか言ってたって話もある
http://ameblo.jp/bs-dasgenieu/entry-10662944669.html
349 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:13:23.40 ID:SdZwziVgP
つまりアジェンダの初勝利ってことか。
350 SAKO TRG-21(関西・北陸):2010/10/01(金) 00:13:51.57 ID:R8yxNQJRO
自民党なら中国の損失にならないように必死に根回ししてくれたのに

さいてーだよ民主党は 日本のために動きやがって。
何のための政党だばーか!
351 キリスト教信者(神奈川県):2010/10/01(金) 00:13:52.36 ID:xNT2kFXf0
BIG VICTORYYYY!!!
352 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:13:55.66 ID:l/eeA4xT0
言っとくけど、最初に逮捕・拘束してなかったらこの展開はなかったからな。日本は最初に引いたことに
よって大きな利益を得た。

もしぶつかってきた中国船を見逃してすぐに返してたら、何も変わらなかったどころかもっとひどいことに
なっていたのは確実。
353 田作(千葉県):2010/10/01(金) 00:13:58.80 ID:Zs3e7sR10
今回の件で、どっちが勝ったとか負けたかってことよりも、とても多くの日本人がどうやら中国とは
分かり合えそうもないという気持ちになっちゃって、これはわりと深刻な状況だと思うよ
どっちもヘタをうったし、どっちも負けって言えるだろう
354 MPS AA-12(愛知県):2010/10/01(金) 00:14:11.67 ID:VdROtlfK0
ネトウヨ涙目じゃんw
355 公認会計士(東京都):2010/10/01(金) 00:14:18.79 ID:O/m1u6P3P
マスコミは最後まで中国人観光客が〜としか言ってなかったな
356 商業(神奈川県):2010/10/01(金) 00:14:38.53 ID:RpLy42ZPP
よく分からないけどどうせまたネトウヨが涙目でファビョってるんだろ
357 珍種の魚(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:14:38.42 ID:MXWx0IXX0
同僚に中華料理食べにいこうぜ、って言ったら「シナはだいきらいだ!!」って言われた。
あんな奴じゃなかったのに
358 キリスト教信者(神奈川県):2010/10/01(金) 00:14:46.17 ID:xNT2kFXf0
今回の事件で一番得をしたのは誰(どこ?)なの?
359 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:14:53.44 ID:U5G7sHJY0
>>300
いいね!
話すとなると発音が大変だろうけど、読むだけなら比較的楽
頑張って敵情報を知らせてくれ
360 理容師(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:15:02.37 ID:BIgUHGJDO
まあ日本にちょっかい出したのがそもそもの間違いよ。もともと信用ないのがさらに信用されなくなったな
361 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 00:15:37.78 ID:GgOA5aZYO
アメリカは笑いが止まらん
362 かまってちゃん(山形県):2010/10/01(金) 00:15:42.62 ID:RT2N75ol0
>>358
アメリカじゃない?
363 ニュースキャスター(東京都):2010/10/01(金) 00:15:44.97 ID:WJr/969W0
>>355
マスゴミのスポンサーが中国人客で儲けるため
364 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/01(金) 00:15:49.98 ID:HjMCtXPM0
は?まだ全然進展していないよ。
それじゃあ、中国はあそこから漁船を全部引け。
365 高卒(北海道):2010/10/01(金) 00:15:55.06 ID:C2VyNO5n0
フジタの4人は帰ってくんな
腹切ってわびるべき
366 コンセプター(西日本):2010/10/01(金) 00:15:56.64 ID:UkygaHyE0
つってもまだシナ勝手に掘ってんでしょ?
367 馴れ合い厨(大阪府):2010/10/01(金) 00:16:04.43 ID:V9rEhGkI0
中国及び中国人とは決して友人になれないキチガイ国家ということが
日本人に認識できたのは良かった。
368 6歳小学一年生(福岡県):2010/10/01(金) 00:16:10.18 ID:68klK+Id0
>>311
フランス人:これは新しい味だ!とハエも一緒においしくいただく
369 商業(dion軍):2010/10/01(金) 00:16:23.80 ID:hftZTFWBP
輸出入額どちらも対中国が約20%を占めて貿易相手の
断トツ1位なんて状態が続くのは良くないからな
幸いなことに日本企業を歓迎する国は多いみたいだし
この機会に色々と分散させるのは良いことだ
370 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:16:29.36 ID:oe+wmflOO
>>358
改めて存在感を示したアメリカ
371 臨床開発(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:17:11.02 ID:PtQmCpTa0
ロシアなんて気持ち悪い中国との同盟を再確認しちゃったのによ...w
372 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 00:18:08.08 ID:JWcwXEyB0
今回の件でブサヨと連呼厨が噴死したのは間違いない
373 ドラグノフ(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:18:25.29 ID:KZdR5HnM0
レアアースが中国以外の国で生産できて
他国と日本が手をとったら中国シボンヌなっちゃうから
やっべ!すんまへん日本さん人質かえしたし
よろしこ!ていうとこだろ
374 バレエダンサー(関西):2010/10/01(金) 00:18:37.92 ID:HlT8yLP/O
肉を切らせて骨を断つ
これが民主党のやり方や! ドヤッ!
375 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:18:40.57 ID:l/eeA4xT0
>>371
ロシアと中国はどちらも経済・軍事がそれなりの枢軸国。まるで戦前のドイツと日本のよう。
376 田作(千葉県):2010/10/01(金) 00:18:48.61 ID:Zs3e7sR10
>>358
アメリカにとっては理想的に良い状況だろうな
陰謀厨って言われそうだが、アメがシナリオを書いたんじゃないかって思えるほど
377 ファッションデザイナー(三重県):2010/10/01(金) 00:18:50.53 ID:sz1YLN9Y0
大勝利だが勝ちすぎは良くないからクソジャップに負けた
振りを見せてやろうというだけw
378 タピオカ(愛知県):2010/10/01(金) 00:19:24.67 ID:a7lifO5a0
シナチクは全員死んでいい地球から消えろ
379 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:19:31.53 ID:SaJP3UVdO
なんだこれ
お前ら管の根回しでもしてんの?
民主党の法治国家を揺るがした責任と尖閣に中国船を大量に徘徊させるようにした責任は全く消えないんだが
380 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:19:33.24 ID:U5G7sHJY0
>>373
日本語使えないのに無理して書き込むなよ。みっともないw
381 刑務官(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 00:20:03.00 ID:ywOcBhVbO
勝って当然 神国日本 えいえい!うぉぉぉぉ!!
382 公認会計士(愛知県):2010/10/01(金) 00:20:09.08 ID:AwBzjbTRP
ネトウヨ久々の大勝利良かったな!
383 公認会計士(長屋):2010/10/01(金) 00:20:28.52 ID:dHRc0yh6P
民主の対応はうまかったと思うよ。
変に感情的にならなかったから、中国の横暴が際立った。
384 騎手(関西地方):2010/10/01(金) 00:20:37.94 ID:glTF4LJF0
動画公開して、尖閣諸島の歴史的日本領の証拠・対日圧力の全部を世界にぶちまけてこそ
中国が国際的にまともな国になる第一歩の助けになる。
385 政治厨(岡山県):2010/10/01(金) 00:20:42.56 ID:TXLtQO4O0
船長釈放する必要あったのか?
386 行政書士(長屋):2010/10/01(金) 00:21:06.25 ID:ltj6wKgA0
ロシア大統領が北方領土訪問やめたのは本当に悪天候のせいなのかな?
387 メンヘラ(神奈川県):2010/10/01(金) 00:21:07.61 ID:JN4MimGJ0
だからとことん付き合えばよかった
日本が折れる必要なんてない
388 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/10/01(金) 00:21:09.98 ID:HjMCtXPM0
お前ら、中共は自国の人民を殺すカスだということを忘れるなよ。
389 かまってちゃん(山形県):2010/10/01(金) 00:21:11.23 ID:RT2N75ol0
日本にちょっかいを出すとろくな事にならないのは中国の伝統か
390 社会保険労務士(東京都):2010/10/01(金) 00:21:12.28 ID:8UHbFM9B0
>>373
つうか強硬に出すぎて世界中からちょっとドン引きされてるから軟化しただけ
391 田作(大阪府):2010/10/01(金) 00:21:16.40 ID:/AxqUd980
いや、銀行とかメーカーの人たちと話してると、中国は今回の件で投資先
からは完全に外れたね。
いつでも逃げられる程度の投資しかしなくなるよ。
だからといって、インド・ベトナム・インドネシアが安全かというとそう
いうことでもないんだけどね。
392 臨床開発(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:21:17.71 ID:PtQmCpTa0
これはまた神風が吹いたんだろうか?
国内は嵐のようだが…
393 鉈(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:21:35.62 ID:GGRHSRIaO
敗北を知りたい
394 たい焼き(和歌山県):2010/10/01(金) 00:21:49.22 ID:9Ppzi6vX0
>「平和と発展」戦略の看板

そんなもんどこにあったんだよ
395 田作(大阪府):2010/10/01(金) 00:21:50.72 ID:/AxqUd980
まあ、ただ中長期的には相当なダメージ食らったんじゃね?中国は。
396 公認会計士(長屋):2010/10/01(金) 00:21:58.60 ID:dHRc0yh6P
>>379
ちゃんと捕まて取り調べしたじゃん。
自民は即釈放した。
397 きゅう師(北海道):2010/10/01(金) 00:22:09.54 ID:3qQblqzB0
全然勝負ついてねーよ
もっと殴り合いしろや。
398 ドラグノフ(catv?):2010/10/01(金) 00:22:51.63 ID:vyM3M/ja0
もう無理だろう
むき出しの敵意を見てしまったんだから

もう中国とは付き合わない方向でいくのが
自然。
中国は中国国内にいる日本人をどんどん捕まえて
死刑にすればいいよ
399 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:23:06.18 ID:oe+wmflOO
ロシアの火事場泥棒体質も変わらねーなw
400 医師(愛知県):2010/10/01(金) 00:23:18.21 ID:JlfSV5JV0
>>1
日本は戦わずして勝つ方法をすでに会得していたのか、見直したぞ
まあ実際は中国の自爆だけどね
401 アンチアフィブログ(関東):2010/10/01(金) 00:23:22.97 ID:r7F0lWUUO
チャンコロバカス
402 高卒(千葉県):2010/10/01(金) 00:23:40.75 ID:34zu+IDi0
>>46
喚くなよ犬
403 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方):2010/10/01(金) 00:23:48.12 ID:AsLISMZT0
>>396
強制送還と釈放の違いも分からない馬鹿が一人
404 運営大好き(埼玉県):2010/10/01(金) 00:24:16.15 ID:io/UFkgh0
>>391
産業界が中国に気を使っているってのは何だったんだ
405 消防官(岐阜県):2010/10/01(金) 00:24:30.04 ID:FArxNDr00
どうでもいいからとりあえずビデオ見せろ
406 珍種の魚(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:25:12.96 ID:MXWx0IXX0
焼き討ちじゃー
407 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:25:32.24 ID:l/eeA4xT0
>>379
今までは日本の領海内(尖閣諸島の意味で)に入って好き放題漁をしていたけど、今は海保と自衛隊が
ガッチリ見張っていて領海内に入ってきていないみたいだけど?
むしろ日本の監視が強化されたみたいだが?
408 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:25:42.56 ID:c7WyUmMJ0
中国は大国なんだから
大国らしい振る舞いしないと
他国から懸念がかかる
409 画家(catv?):2010/10/01(金) 00:26:14.17 ID:7qYW4G/Bi
日本
×政権が空気の読めない上に中途半端で弱腰であることを露呈した。
×無視するはずの尖閣諸島が領土問題になって今後さらにデリケートに。
×人質を取られてさらに右往左往し支持率も急落
×一部の日本への旅行者がキャンセル
×国民感情が無駄に右傾化した。
◯一応、領海を犯した中国人を日本の法で裁いた前例を作った
◯一応、尖閣諸島の防衛についてクリントンの言質を取った?

中国
×国民感情がより右傾化した
×チャイナリスクが世界に露呈し企業が敬遠ムードに
◯利権のためにちょっかい出していた尖閣諸島を問題として俎上に上げることができた

アメリカ
◯影響力の大きさを改めて知らしめた

こんなもん?
410 ソーイングスタッフ(鳥取県):2010/10/01(金) 00:26:31.61 ID:rs6EW/EP0
領土問題が存在するっていう間違った認識を
諸外国に認知させたことで中国の勝利だろ。
411 アンチアフィブログ(千葉県):2010/10/01(金) 00:26:35.06 ID:pQl/kdEO0
>>391
>だからといって、インド・ベトナム・インドネシアが安全かというとそういうことでもないんだけどね。
これはどういう理由から?
412 田作(大阪府):2010/10/01(金) 00:26:56.86 ID:/AxqUd980
>>404
そりゃ大人だもん。思ってることそのまま言えばいいってもんじゃないよ。
相手の手の中に人質がいるときに変なこと言わないよな。特に商売人は。
413 空き管(catv?):2010/10/01(金) 00:27:01.07 ID:thGuhDQy0
>>379
漁船の大量徘徊は自民党時代から。
鳩の犯した罪についてはその通りだが。
414 アフィブロガー(熊本県):2010/10/01(金) 00:27:13.17 ID:rqsAnh2+0
負けたんなら拘束してる日本人4人とも返さんかい!
415 詩人(東京都):2010/10/01(金) 00:27:36.43 ID:Cbh6Ywrc0
>日本側が船長を釈放した後、中国政府は事態収拾への動きを始め、フジタ社員の解放もその一環だった。
>軍事管理区立ち入り事件では通例の国外退去処分にしなかったのは、中国政府の政治判断とみてよい。

政治判断もくそもあるかい
立ち入り事件もクソも、旧日本軍化学兵器処理の仕事で下見に行ってたところとっ捕まったんだから
完全ないちゃもんだよ
416 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:27:55.28 ID:U5G7sHJY0
>>404
製品作るコストが安かったから。ただそんだけw
レアアースだって地球上いたるところで取れるけど、チャンコロの命が安いからコスト安だっただけ
417 庭師(関西地方):2010/10/01(金) 00:28:09.22 ID:LAk5PUrW0
>>18
北京市に住んでる友達曰くTVで日本悪い悪いと言ってるというぞ。
昔は清の領土だったのを(ry

捏造するな
418 ペスト・コントロール・オペレーター(関西・北陸):2010/10/01(金) 00:28:09.74 ID:epUCPc8CO
>>400
ミンチュ珍拳奥義無脳転生
419 サッカー審判員(岡山県):2010/10/01(金) 00:28:26.97 ID:aM+l6KsE0
>>386
ロシアはAPEC開催控えてるから強硬なことは暫くできない
口だけだと思うが、存在感示せたから成功だろう
420 シナリオライター(香川県):2010/10/01(金) 00:28:27.29 ID:EN5m5Qbm0
領土とガス田を得たじゃないか。
旅行会社のキャンセル料なんかどうでもいいだろ。
421 騎手(東京都):2010/10/01(金) 00:28:35.07 ID:fWxQ2cF40
自爆しただけじゃん
422 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 00:28:38.06 ID:GgOA5aZYO
まあ領土問題なんて解決不可能な問題に火がついた以上日中関係は強制終了だな
商売の旨味もなくなるだろう
脱中国だ
423 通りすがり(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:28:54.95 ID:q6lXhLCyO
今回の騒動って平たく言うと
日本→中国の観光客が減少
中国→日本以外にも欧米・東南亜等の観光客が減少
って事だよな

そりゃ中国が折れる訳だ
424 学芸員(dion軍):2010/10/01(金) 00:28:57.96 ID:KkB8O4yw0
今後は日本も、経済は経済で過度にならない程度に交流して、
政治や軍事ではパワーバランス考えながらきちんと対策取っていくようになるといいな。
それは中国に対してだけじゃなく、他のアジア諸国や欧米諸国に対しても同様だ。

今の民主党の政治家にどこまで主導できるかは疑問だが、
国民の間に問題意識として生まれただけでも価値がある。
靖国とか教科書とかでいろいろと揉めてた小泉時代ですら、結局ただ揉めてただけだったからな。
425 フードコーディネーター(愛知県):2010/10/01(金) 00:29:00.54 ID:CwgbmkGp0
調子に乗ってる場合じゃないよ
米軍が沖縄から撤退する前に急いで核武装しないと日本もチベット化必至
426 SAKO TRG-21(東海):2010/10/01(金) 00:29:05.25 ID:etyZKn6OO
ジャップは総M民族だからぶん殴った後に優しい言葉かければ
コロリといく やっぱ志那はうまいわ〜
427 コピーライター(愛知県):2010/10/01(金) 00:29:05.93 ID:6R6q/B+G0
どこかの掲示板に存在する常勝軍団が味方したらしいな
428 かまってちゃん(大阪府):2010/10/01(金) 00:29:08.02 ID:Fbvu5MB30
中国に投資する分をインドとか東南アジアに振り向けろ
+これらの国々との交易路であるシーレーンも海自が責任持って守れ
そのうちどっちが主人か分かるよ 中国に痛い目見させろ
429 ドライバー(東京都):2010/10/01(金) 00:29:42.35 ID:HqFYqydR0
やっぱ中国は頭いいわ
430 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:29:50.68 ID:oe+wmflOO
たしか海保の大型巡視船6隻が尖閣を警備してるんだろ
あれは軍艦と変わらないわ
431 学芸員(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:29:51.08 ID:CIAM2XQcO
無理許さない
432 刑務官(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 00:29:51.22 ID:ywOcBhVbO
>>411
宗教、民族、階級問題など社会が不安定
433 家畜人工授精師(東京都):2010/10/01(金) 00:30:09.64 ID:TIyNx7UZ0
>>348
それが何のソースになると思って貼ったんだろう
434 ファッションデザイナー(広島県):2010/10/01(金) 00:30:23.59 ID:JZOeoEFA0
やっぱあれだな、同じ土下座でもあっさりやらずに「あの国ひどいんですー;;」ってやってから土下座しないとだめだな
435 漫才師(関東):2010/10/01(金) 00:30:24.44 ID:CYhSvnPnO
良く分からないけど、
個人的には11月から本気出す。
436 保育士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:30:23.98 ID:1zkvxNIg0
437 詩人(東京都):2010/10/01(金) 00:30:33.76 ID:Cbh6Ywrc0
>>409
×政権が空気の読めない上に中途半端で弱腰であることを露呈した。
×人質を取られてさらに右往左往し支持率も急落
×国民感情が無駄に右傾化した。

民主党にとってはその通りだけど、
日本にとっては全部○だと思うけどな。
俺がネトウヨとかじゃなくて。
右傾化っていっても政治に興味持つのは絶対的に良い方向性だし、
領土問題で譲歩したんだから怒るのが当たり前だ。
438 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 00:30:35.92 ID:JWcwXEyB0
脱中国とは言っても13億の市場を指を咥えて見てるほど日本の企業も余裕が無いのが現状
439 アフィブロガー(福岡県):2010/10/01(金) 00:30:42.85 ID:NCziRJ+k0
中国でなくとも、ほかのアジア諸国あるじゃん。
440 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:30:49.89 ID:SaJP3UVdO
それはおかしいな
朝9時の国会答弁で民主党議員が今も海保が命懸けで守っていると言っていた

ならわずか1日で来なくなったわけ?
細野に売国でもさせたの?
それとも管の根回しで情報統制?
441 行政官(京都府):2010/10/01(金) 00:31:00.35 ID:w1woyIUw0
今日会社から帰って来る頃には
何か中国から貢物あったら嬉しいなぁ
442 画家(東京都):2010/10/01(金) 00:31:06.09 ID:gHKTsQ8S0
いつでも自爆するね
443 バランス考えろ(関西地方):2010/10/01(金) 00:31:06.69 ID:4bNdtuaL0
普段国際情勢とか政治とか中国の話なんかしない職場の連中が
老若男女軒並み中国死ねな論調になってるわ
影響はすさまじいな
444 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:31:16.50 ID:U5G7sHJY0
>>425
むしろ沖縄を無人島化するほうが安上がりなのではないか?
445 商業(catv?):2010/10/01(金) 00:31:17.56 ID:h1x1Ab5BP
潜在的な敵を作りながら金で誤魔化してたんだから、
国際社会の世論がどう動くかなんてわかりそうなもんなのに
446 ドラグノフ(catv?):2010/10/01(金) 00:31:17.00 ID:vyM3M/ja0
菅「飼い犬に手をかまれるとはこのことだ」

くらいいってやれ
447 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:31:30.23 ID:l/eeA4xT0
コストが安いっていうよりも、中国人に買ってもらいたいんだよ。需要が減退していて、今は
中国人に買ってもらわんと困るってのが諸外国の総意。だから必死の競争をしているが、
中国の誤算は、そのことからアメリカが尖閣の領有権が日本にあると言わないだろうと思って
たんだと思う。
ところがアメリカは軍事的・政治的な判断で尖閣は日本のものだと明言しちゃった。これは
困っただろうね>中国
誰が責任を取るのか、今は大揉めしてると思うぞ
448 コピーライター(愛知県):2010/10/01(金) 00:31:50.01 ID:6R6q/B+G0
さすが中国だと思うのは
やばいことが起きた時の対応の速さだな
日本じゃ無理だわ
449 SAKO TRG-21(愛媛県):2010/10/01(金) 00:32:10.11 ID:2DREaLfi0
>>438
中国に13億の市場とかまだ信じてんのかよ
450 脚本家(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:32:19.19 ID:rAG3jvJl0
先制攻撃とかありえない日本だから
強硬にでただけ
こんなもんまともにアメリカやったら
ごめんですまん
451 キチガイ(東京都):2010/10/01(金) 00:33:38.23 ID:9+stT/EN0
ちっとも大勝利じゃないぞ!

民主党が政党と取った途端中国は
ガス田の工事を再開した!今とうとうガス田の掘削を始めている!

ガスというのは1度湧き出したら2度と止めることができない。
つまり今中国が掘削を始めてガスが出たら、「全天然ガスが中国のものとなる!!」

白樺周辺は毎日自衛隊が撮影をしているが、明らかに海面の色が茶色くなり
「掘削を開始した」ことがわかる。ところが
「民主党政権は北沢大臣の指示でこの撮影画像を一切国民に公開しない!!!
現民主党政権は「中国共産党、北朝鮮並の圧政を行っている。バカな国民は
レンホウ頑張れ〜とか言って民主党支持をやめない。
北朝鮮の国民を哀れとか言ってるが「今の日本国民は北朝鮮と一緒だ」
452 商業(長屋):2010/10/01(金) 00:34:36.12 ID:Yth9VsQyP
勃起薬以外中国製品はもう買わない
453 アフィブロガー(福岡県):2010/10/01(金) 00:34:46.24 ID:NCziRJ+k0
日本の政治がまず糞だ。
454 モデラー(富山県):2010/10/01(金) 00:34:58.52 ID:8Bgc5eT/0
船衝突のビデオ見せろや
455 空き管(catv?):2010/10/01(金) 00:35:02.06 ID:thGuhDQy0
>>293
その市場のでかさも物を買わない、働かない、挑戦しない人の増加で萎む一方だが。
456 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:35:05.75 ID:NgX8xR3uP
世界の中国離れか

工場は分散すべしという良い教訓になったな
457 タコス(千葉県):2010/10/01(金) 00:35:10.27 ID:cxzj3tYL0
>>451
こんにちは、キチガイさん
458 沢庵漬け(新潟県):2010/10/01(金) 00:35:22.17 ID:WLCBv/+b0
なことはない
日本が中国の圧力に屈したのは事実
改めて外圧に弱いところを世界に見せてしまった
459 スポーツ選手(西日本):2010/10/01(金) 00:35:30.12 ID:lNoayIYH0
日本人も中国共産党以上に糞なミンスに衝撃を受けたのではないか
460 速記士(佐賀県):2010/10/01(金) 00:35:43.27 ID:2yx16gH50
461 アンチアフィブログ(千葉県):2010/10/01(金) 00:35:48.47 ID:pQl/kdEO0
>>432
ありがとう
親がインドネシア絡みのファンドに投資してるから聞いてみたかった
462 キリスト教信者(神奈川県):2010/10/01(金) 00:35:52.31 ID:xNT2kFXf0
実際、日本は何らかの得をしたの?
463 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 00:36:01.82 ID:JWcwXEyB0
>>449
えそうなの?正しい数教えて
464 洋菓子製造技能士(九州):2010/10/01(金) 00:36:10.95 ID:IRNQ3Qy6O
中国にある子会社撤退とか出来ないのか?
コストばかりみて本当に日本の企業は中国に貢献しすぎなんだよ。
465 騎手(関西地方):2010/10/01(金) 00:36:16.58 ID:glTF4LJF0
菅・仙谷のおかげで中国がポルナレフ状態になってるのかwww 最高だなw
466 SAKO TRG-21(東海):2010/10/01(金) 00:36:21.37 ID:etyZKn6OO
中国経済にとってぶっちゃけ日本の影響力なんて無視できるレベル
逆はそうは行かない
467 モデラー(兵庫県):2010/10/01(金) 00:36:41.77 ID:SBQyIlrC0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < だけど帆がない                                 >
 /        ヽ  <                                            >
 | 〃 ------ ヾ | <                                            >
 \__二__ノ  <                                            >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
468 レミントンM700(大阪府):2010/10/01(金) 00:36:56.43 ID:tZmqv38v0
台湾も死ね
469 サッカー審判員(岡山県):2010/10/01(金) 00:37:16.20 ID:aM+l6KsE0
>>463
16億くらいいるんじゃね?
470 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:37:53.75 ID:q6lXhLCyO
なんにしても中国政府の一番愚かな所は
米が散々苦労した末に断念した日本いじめを再び決行しようとした点だな
あちらさんの目は節穴とみた
471 サラリーマン(東京都):2010/10/01(金) 00:38:11.22 ID:pmriF7hY0
日本、アメリカ、インド   vs   中国、ロシア、パキスタン、朝鮮半島
472 作詞家(東京都):2010/10/01(金) 00:38:16.08 ID:vyYQy/er0
>>448
いや普通にみて今回はダメダメだろ
日本がさらに上をいくダメっプリだっただけ
473 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:38:25.85 ID:SaJP3UVdO
>>466
だな
たかだか日本人の観光で影響があるわけがない

恐らくアメリカの圧力だ
474 救急救命士(沖縄県):2010/10/01(金) 00:38:48.16 ID:1D1r8S6R0
>>467
ワロタ
475 アフィブロガー(千葉県):2010/10/01(金) 00:38:51.94 ID:Z2wAUSNR0
まだ終わってね〜〜〜よ
476 理学療法士(東京都):2010/10/01(金) 00:39:07.36 ID:De6jorda0
あっちは、1億の富裕層と12億の貧困層いるんでしょ。
そりゃあ数的に富裕層は負けるわ。
477 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:39:09.98 ID:oe+wmflOO
>>466
日本企業5万社も進出してるのに強がり言うな
478 詩人(東京都):2010/10/01(金) 00:39:26.31 ID:Cbh6Ywrc0
>>447
それが本音なんだろうけど
長期的には中国依存体質を変えて行かなきゃいけないのも現実だろ
特に日本は

経済というのは安定性がなにより重要なのに
中国は毎日酒飲んで暴力振るうDV男みたいなもんだ。
いくらそいつが金ヅルでも、そんなやつに依存するのはアホだろ
479 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 00:39:30.05 ID:GgOA5aZYO
脱中国せざるを得んよ
中国政府は日本の民間人を守るどころか人質にしたんだぞ
日中関係は駄目だ
チャイナリスクは次元が違う
480 整体師(千葉県):2010/10/01(金) 00:39:31.62 ID:vBZs1Zob0
ガキ=勝ったぁwww

一般人=一時的な撤退だろ

戦略家=実は尖閣諸島周辺海域の占領既成事実化が目的だろ、日本政府ってこんなところで安心していいの?

481 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:39:44.55 ID:WFidNrHDP
>>13
ああ、産経記事か。 じゃ話半分だな。 
482 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:40:05.33 ID:l/eeA4xT0
>>470
いや、現在進行形で日本はアメリカの経済的・軍事的な奴隷状態ですが。
アメリカの要求を呑みつづけているから感覚が麻痺しちゃっているんだろうか
483 作詞家(東京都):2010/10/01(金) 00:40:09.33 ID:vyYQy/er0
>>476
一億もいるか怪しい
484 ノンフィクション作家(関西地方):2010/10/01(金) 00:40:10.76 ID:A+RlZ5Rf0
>>438
13億の市場って言っても購買力のある人数ってどの程度か知ってんの?
韓流ごり押しキャンペーンと同じで中国最高ねらい目だよって呼び寄せただけだろ
純粋に何かを売りつけるだけならいいが、技術立国の日本だと誘致されていつの間にか技術提供させられて
儲けた気するけど国益として見ると失ったような・・・・って企業が殆どだろw
今回の一件で日本人は反中感情を見せずに静かに撤退しろ
国内では軍拡を早急に
 ってやりたいけど売国奴が政権握ってる間は無理かw
485 商業(catv?):2010/10/01(金) 00:40:12.07 ID:wT3Iw9/0P BE:28404364-PLT(12021)

尖閣諸島の領土問題って
魚と天然ガスが一番の問題なのかな?
486 H&K G3SG/1(大阪府):2010/10/01(金) 00:40:23.53 ID:IgdhjWwL0
ヤクザはこういう時に愛国心もやして実力行使に出ろよ
チャイナ漁船を沈めていいぞ
俺らがどんだけのコスト払って社会のゴミ飼ってると思ってるんだ
487 Opera最強伝説(西日本):2010/10/01(金) 00:40:34.52 ID:2Dv4q3R00
なんだ。また勝ってしまったのか。
488 レミントンM700(兵庫県):2010/10/01(金) 00:41:07.18 ID:QoYDWSuM0
ネトウヨのいうような強気な外交してたら
中国を譲歩させることも国際社会を味方にすることもできなかっただろう
土下座外交バンザイ!!
489 スポーツ選手(西日本):2010/10/01(金) 00:41:33.87 ID:lNoayIYH0
>>486
こないだ中国人の観光客のバスを街宣車でとりかこんでただろ
現実は小銭でしか動かない屑
490 探検家(福島県):2010/10/01(金) 00:41:48.19 ID:lsQ7oupq0
ts
491 宇宙飛行士(千葉県):2010/10/01(金) 00:41:56.33 ID:GvR56bfR0
なんだよ産経ソースか
492 庭師(関西地方):2010/10/01(金) 00:42:25.48 ID:LAk5PUrW0
>>456
中国が輸入してる国No1が日本、輸出はNo5ぐらい
分母が違うからツアーは大打撃なのは間違えないだろう。

>>485
ガスは別で尖閣諸島は油田。中国は油田が発見されてから領土と主張
493 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:42:36.60 ID:l/eeA4xT0
>>480
だからさ、今も日本の領海という既成事実は不変だぞ。領海内に入ってきてはいない
494 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:42:37.44 ID:fnnXc7s/O
残念
とんがってはないげど
地道にちゃんとしてる国に生まれて幸せって多くの日本人は感じさせられてるけど
それ嘘だから!
ぜんぜんちゃんとしてないから!
糞大人しい国民を奇跡的に上手くコントロールして家畜化して気づきあげた偽りの民主主義は終わるから

495 爽健美茶(香川県):2010/10/01(金) 00:42:37.95 ID:MOdAXCLM0
あのメガネのおばはんが土下座して許しを請うまでゆるさん。
496 沢庵漬け(東京都):2010/10/01(金) 00:42:38.12 ID:SdkEqLmC0
なんだか分からんが菅大勝利、ネトウヨ大敗北ってことね。
497 社会保険労務士(東京都):2010/10/01(金) 00:42:42.34 ID:8UHbFM9B0
>>486
今のヤクザに任侠を求めるなよ
498 探検家(福島県):2010/10/01(金) 00:43:06.96 ID:lsQ7oupq0
>>213
報ステっていうか、テレ朝(朝日)は完全な中国シンパで売国局なんだし今更だろ
何時も中国寄りの発言を繰り返してるし
中国に不利な情報伝えた時とか、意見してる時驚け
499 アンチアフィブログ(千葉県):2010/10/01(金) 00:43:15.43 ID:pQl/kdEO0
そういや家電品のプログラムソース開示の話ってどうなってんの?
500 セラピスト(長屋):2010/10/01(金) 00:43:40.43 ID:DrNSwS+R0
>>449
電気もないようなやまおくにくらしてるのが半分以上だもんな
購買力なんかねえよな
501 ハローワーク職員(関西地方):2010/10/01(金) 00:43:50.82 ID:2bniWO7e0
>>18
日本で言うと保守派じゃなくて
右よりの保守とか言い始めた右派のガイキチだろ
502 小池さん:2010/10/01(金) 00:43:59.18 ID:hwXsea5v0
まあ中国は友達じゃないと50億人が再確認出来たのは有益だったな
人類にとって
503 歴史家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:44:46.01 ID:iKhWCYdBO
絶対に許さない
504 水先人(静岡県):2010/10/01(金) 00:44:48.49 ID:qbwsZh5u0
中国脅威論でるよなー
505 メンヘラ(兵庫県):2010/10/01(金) 00:44:58.01 ID:LOoSZpFz0
そして今度は逆にアメリカに人民元について圧力をかけられる中国
506 運営大好き(長野県):2010/10/01(金) 00:45:02.89 ID:FFpwioAk0
中国自爆したよな
507 鉈(福島県):2010/10/01(金) 00:45:36.73 ID:naqYg/TU0
>>496
そうそう
でも支持率下げたらしいよ
508 アフィブロガー(千葉県):2010/10/01(金) 00:45:37.40 ID:Z2wAUSNR0


つか無用な土下座で謝ったメッセージ与えかねないと言われてるはずなのに 360度土下座外交と9条信者と一部のブサヨは 馬鹿なの?

509 運用家族(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:46:05.53 ID:hGCFIviO0
意外と、船長を返したのは画期的な手法だったのかもww
少なくともこんな国ねえわw
510 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:46:31.70 ID:fnnXc7s/O
結局中国も変わるよ
変わらざるおえない
日本がそうだったように
511 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:46:48.37 ID:oe+wmflOO
田舎者は海に出てくるなよ
山に引っ込んでろ、土人
512 探検家(福島県):2010/10/01(金) 00:47:05.62 ID:lsQ7oupq0
>>496
な訳ねえだろ
513 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:47:06.86 ID:SdZwziVgP
>>499
確か延期になったかと。
514 講談師(東京都):2010/10/01(金) 00:47:09.73 ID:Y6Gk6Dqs0
さすが民主党だな
これが自民だったら360度土下座してた
515 空き管(catv?):2010/10/01(金) 00:47:15.83 ID:thGuhDQy0
>>417
それはTVだろ。
TVが官製報道でしかなく、ろくに信用できない事は田舎だろうと大抵の人は理解している同僚の中国人は話していたが。
516 絵本作家(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:47:41.22 ID:dmrzURjA0
そもそもフジタのあれはODA紛いの下見だろ
だからあのままこじれた方が良かったんだよ
517 税理士(関西地方):2010/10/01(金) 00:47:43.14 ID:gB9CNz7w0
はやく中華氏ね
518 タコス(福島県):2010/10/01(金) 00:47:44.78 ID:oVavbCzf0
>>452
ふぐすまでは支那の勃起薬で死んだ人がいる
519 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:47:57.30 ID:l/eeA4xT0
>>508
土下座ってのはぶつけられても拘束なしで見過ごすことだろw
520 経営コンサルタント(東京都):2010/10/01(金) 00:47:58.24 ID:Wuo6Cpm10
民主党やるからなんとかしとけ
521 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:48:08.58 ID:U5G7sHJY0
>>493
既成事実ってw
微妙な国内分断工作乙ですなw
522 あるひちゃん(三重県):2010/10/01(金) 00:48:29.57 ID:8j+5g68q0
>>502
第一段階目のラスボスフラグが立ったようだ
523 風俗嬢(高知県):2010/10/01(金) 00:48:54.54 ID:uyVvP1PU0
>>488
谷垣サイコー!!!ってかwww
524 大工(宮城県):2010/10/01(金) 00:49:04.04 ID:hv18pDDU0
中国嫌ってるやつ多すぎ
自分はそういう事に気にしなけど周りの連中は
同じ仕事するのが嫌だとか、中国人と働くならやめるとか
マジ意味分からん
525 ハローワーク職員(山形県):2010/10/01(金) 00:49:04.79 ID:Bnsi7Ut90
結局中国がやり過ぎて墓穴掘ったって事だろw
526 田作(大阪府):2010/10/01(金) 00:49:07.83 ID:/AxqUd980
>>432
そうそう。言いたいこと行ってくれてありがと。
まあ、裏を返すと、日本以上に安定した国ってのは世界でも例を見ないってこった。
527 通りすがり(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:49:23.92 ID:q6lXhLCyO
>>482
日本の奴隷化はつい最近の事でもあるまい
そんな事いったらWW2終了後のGHQ介入から存在した訳だし

鳩時代の日本いじめは奴隷としての価値すら認めず
あわよくば日本抜きの国際社会を作ろうと目論んだもの

それに比べれば菅政権での日米関係は随分軟化したもんだよ
528 アンチアフィブログ(千葉県):2010/10/01(金) 00:49:36.41 ID:pQl/kdEO0
>>513
さすがに受入れる国があるとは思えんが、延期か・・・
さんくす
529 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:49:37.41 ID:l/eeA4xT0
>>521
沖縄を無人島化とか言うネトウヨに言われたくない
530 SAKO TRG-21(東海):2010/10/01(金) 00:49:44.05 ID:etyZKn6OO
>>473
観光客で言うと中国を訪れる外国人の内日本人が占める割合は3%
逆はとうとう10%を越えたらしい
経済大国と自負してきた日本人には耐えられない事かも知れないけど
世界中から金が集まるようになった中国にとって経済的にも
日本は重要な相手では無くなった
531 陶芸家(東京都):2010/10/01(金) 00:49:48.75 ID:7gJ2Rkbj0
ホント国内マスゴミの大掃除時だろこれ、1.4.6.8.10.12chは殖かき過ぎだっつう。最後にどうなるか想像してみ?
532 社会保険労務士(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:49:51.96 ID:SSpMEcXk0
とりあえず海上自衛隊にイージス艦5隻くらい新造して
沖縄周辺と稚内近辺に配備してやれ
日本の20代30代の男を雇用しろ
533 アフィブロガー(千葉県):2010/10/01(金) 00:50:19.82 ID:Z2wAUSNR0
>>519
その通り
534 商業(愛媛県):2010/10/01(金) 00:50:37.07 ID:aXzj8p7XP
胡錦濤の権力って思ったよりショボイんじゃないか
535 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:51:03.16 ID:oe+wmflOO
日本は海洋国家でよかったな、中国朝鮮と地続きだったら熟睡できないわ
536 官僚(京都府):2010/10/01(金) 00:51:15.63 ID:9Tauau8y0
開戦してくれよ頼む。俺にも逆転大勝利させてくれ
537 探検家(福島県):2010/10/01(金) 00:52:12.08 ID:lsQ7oupq0
>>535
未だ海があって良かったわな
地続きだったらって思うとゾッとするわ
538 ハローワーク職員(京都府):2010/10/01(金) 00:52:29.00 ID:ilCbaow70
日本と中国が負けて他の国々が得しただけじゃん
ロシア、アメリカ、カザフスタン、東南アジア、ドイツ、イギリス、インドとかさぁ
日本は勝ってない
539 田作(大阪府):2010/10/01(金) 00:52:42.80 ID:/AxqUd980
>>530
数量よりも金額の方が大事だと思う。
総額でどれだけ落としていくかだな。
540 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 00:53:16.51 ID:l/eeA4xT0
>>536
赤木論文
541 マッサージ師(埼玉県):2010/10/01(金) 00:53:27.77 ID:wCR3F/1s0
●●●●●●●●●●●●●●
 福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
●●●●●●●●●●●●●●

●日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

●「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) ←今から125年前
542 コンサルタント(千葉県):2010/10/01(金) 00:53:43.83 ID:zHpZePp60
あれか中国的には「国」の意向と「庶民」の意向が合致してないのか。
543 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 00:54:26.48 ID:GgOA5aZYO
ただのビジネスマンを人質にして外交という行為を軽く見過ぎだわな
544 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 00:54:30.31 ID:U5G7sHJY0
>>534
胡錦濤は2012年の共産党党大会で引退することになってるからな
欧米の言い方で言えばすでにレイムダック状態
545 田作(-長野):2010/10/01(金) 00:54:37.26 ID:EZYQY0GJO
>>535
全くだ
日本は昔から海に守られすぎだわ…海サンキューとしか言いようがない
546 いい男(愛知県):2010/10/01(金) 00:55:15.40 ID:tQiGMN390
天平の甍読んで鑑真和上の素晴らしさに感動した俺の唐土へのロマンを返してくれよ
547 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:55:34.73 ID:oe+wmflOO
>>538
中国はイギリス ドイツからも援助中止になっちゃうなw
548 商業(東京都):2010/10/01(金) 00:56:14.06 ID:XdWFx/EKP
どう考えても日本の方が大打撃を受けただろ
とりあえず日本企業を反日13億人の中国から
反日ではない12億人のインドに移動させろよ
549 通訳(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:56:24.96 ID:pRFu3D+QO
>>546
それはそれ、これはこれ
550 爽健美茶(静岡県):2010/10/01(金) 00:56:48.24 ID:6SUyafcI0
勾留延長で
これは菅は強硬派だぞ
いかんいかんと
日本人を拘束してみると
いきなり土下座www

中国にしたら、ちょー待てやコラ
わしだけ悪者やんけ
551 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:56:54.01 ID:SaJP3UVdO
細野に釈放の交渉させたな

釈放は事実だがそれで民主党の船長釈放も結果的には無駄ではなかったとでもいわせたいんだろう

無理ありすぎ
釈放が反中世論に火をつけてそれが中国を動かしたと?
腰抜けと見抜かれたから攻められたのにか?
軍事力も行使できないのに

日本というよりアメリカと国際社会の影響だな
日本は得をしていない 屈した印象を与えただけだ
自国で解決できず世界に依存しただけ
だからロシアが動いた
552 探検家(福島県):2010/10/01(金) 00:57:09.18 ID:lsQ7oupq0
>>546
中国の古き良き伝統みたいなもんは、文化大革命で全部すっとんだから
553 芸人(宮城県):2010/10/01(金) 00:57:11.13 ID:InJQZqG90
んなあほな
口だけ発展途上国と同じだろ
554 空き管(catv?):2010/10/01(金) 00:57:29.22 ID:thGuhDQy0
>>530
中国には抜かれ、依存が増すのはわかった上で交流を増やしているのが普通で、ショックだとか言っているのは一部のアホと派手な見出しをつけたいマスコミだけ。
そんなアホを基準にしているようでは里が知れる。
555 カウンセラー(空):2010/10/01(金) 00:58:08.00 ID:CE0SFG0b0
>>311
にこにこしながら「ごちそうさま、おいしかったです」とか言って
二度と行かないんだろ、正直こんな論理に振り回される外国人かわいそうだと思うわ
556 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 00:58:52.91 ID:dlM9bhot0
日本人は
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。

死ね。
557 詩人(東京都):2010/10/01(金) 00:58:58.29 ID:Cbh6Ywrc0
>>535
台湾人とかどういう神経であそこに暮らしてるのかね
明日をも知れぬ命とまでは言わんけど
突然中国に滅ぼされて女はレイプされ男は奴隷になり……ってこともあり得るわけで
558 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 00:59:15.52 ID:JWcwXEyB0
>>484
それって高度発展前の日本みたいなもんだよね
だとすると10年後20年後じゃ富裕層と中間層と貧困層の割合も急激に変わってくっしょ
(中国バブルが崩壊して富裕層が海外に高跳びしない前提だけど)

いずれにしても中国が現在一番の市場であることは事実
559 歌人(大阪府):2010/10/01(金) 00:59:40.85 ID:xf0v668W0
>>1
どっちもグダグダだなw
560 路面標示施工技能士(石川県):2010/10/01(金) 00:59:52.80 ID:KxyJaM2P0
>>535
韓国もヒヤヒヤだったんだんだろうな。

ロシア,中国vs日本,アメリカとかなったら
あいつらはどっちにつくんだろうなw
561 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 01:00:03.77 ID:U5G7sHJY0
>>546
今の中国なんて建国60年の土人国家だぞ?
昔の偉大だった中国とは何の関係もない蛮族
562 商業(北海道):2010/10/01(金) 01:00:24.81 ID:a3JZdo/gP
とりあえず船長死刑で
563 社会保険労務士(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:00:32.80 ID:SSpMEcXk0
内陸部と沿岸部で内部分裂して
共産党崩壊してくれると有難いんだがな
チベット自治区は独立してチベット皇国になれ
564 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:01:04.37 ID:lsQ7oupq0
>>551
アメリカの発表前後と表向きの軟化は合致してるからな
当然だろ
国内的に押さえ込みに成功したから、対世界として軟化して来ただけだな
三人の解放もその流れだろ
細野が行こうが、行くまいが解放されてたと思うけどな
565 放送作家(中国・四国):2010/10/01(金) 01:01:44.77 ID:GgOA5aZYO
あまりにやり過ぎた
人質はカードじゃなくて重荷でしかないな
こんな最悪の外交をする国が支持される訳がない
566 騎手(関西地方):2010/10/01(金) 01:01:57.74 ID:glTF4LJF0
ミンスGJ

証拠動画公開して世界に日本の正当性認められたら、肉を切らせて骨を断てるなw

国家主権あっさり放棄したのは、日本バカにされるかも知らんがなw
567 詩人(東京都):2010/10/01(金) 01:02:17.13 ID:Cbh6Ywrc0
>>560の「ロシア,中国vs日本,アメリカ」で思ったんだけど
ロシアってどっかとの中立条約やら同盟やら、最後までちゃんと守ったことってあったっけ
どうにでもできる奴隷の衛星国以外の主権国家と。
568 モデラー(東京都):2010/10/01(金) 01:02:37.02 ID:B+qKGcbW0
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
569 爽健美茶(静岡県):2010/10/01(金) 01:03:32.83 ID:6SUyafcI0
>>558
中国の年齢別人口ピラミッドみてごらん
労働人口が多く
老人が少ない状態で発動する
高度成長ブースターは一度きりしか使えないから

あと10年たつと、12億の人口のうち
4億人が老人になるwww
巨大な人口が一気に足かせにかわる
いま社会インフラを整備しておかないと
これから先、チャンスはない
570 サッカー審判員(岡山県):2010/10/01(金) 01:04:17.83 ID:aM+l6KsE0
>>558
そういうこと。発展の余地があるってのが重要なんだよ
前提のいくつかが崩れようと発展せざるを得ないんだし
571 漫才師(新潟・東北):2010/10/01(金) 01:04:37.52 ID:KFAMOmJLO
中国完全に毒回ったな、ジワジワと効く毒が。
反中世論が芽生えただけでもラッキーだが、諸外国からも引かれてんのは良い傾向だわ。
バブル弾けるといいよ。
信用は大事だね、築くのは大変だが失うのは一瞬。
数年後には中国プギャーでメシウマできそう。
572 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 01:04:59.63 ID:oe+wmflOO
>>557
針ネズミの心境w
573 商業(dion軍):2010/10/01(金) 01:05:38.83 ID:ucjU3JY9P
これでビデオ公開になったら中国は踏んだり蹴ったりだな
自分で招いた種だから同情もしないけど元々政府に息のかかった漁船でもなさそうだし
ただの領海侵犯で故意に巡視船に当てた一民間人のことなんだから
粛々と日本が国内法で裁くのを待てば良かったのに
日本もそうだったけど調子に乗ると結局自分に回ってくる
574 イラストレーター(石川県):2010/10/01(金) 01:06:29.42 ID:JKQWtut40
結果的にビデオを公開していたほうが早く事態が収束したよな
仙谷の思惑と逆へ逆へと言っておもしろい
575 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:07:53.08 ID:dlM9bhot0
日本人=ゴミ
576 小説家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:08:08.29 ID:LytEzfbPO
>>566
何がGJだヴォケ
ミンスに褒められるところなんて一つもねぇよ
577 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 01:08:10.88 ID:l/eeA4xT0
近代日本なんて土下座の連続で発展してきたんだけどな
開国時の不平等条約、三国干渉、日露の賠償金0と、ここまではまぁ良かった。

土下座をやめて、日英同盟解消・国際連盟脱退から怪しくなって、大戦で大敗。

完全に終わったと思ったら、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで土下座復活したら
大発展。日本の宿命だよ>土下座
578 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:08:14.09 ID:BbWokfPR0
つまり民主党は間違ってなかったということか
自民党は即土下座だろうしなぁ
579 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:08:51.52 ID:dlM9bhot0
>>576
自民豚乙
580 コンセプター(関西地方):2010/10/01(金) 01:09:39.95 ID:5bHg9/MR0
また第二次大戦時のようにアメリカとロシアがおいしいとこ、もっていったか
581 風俗嬢(北海道):2010/10/01(金) 01:10:14.50 ID:KPDl2v+uO
もうすぐ中国が世界を支配する時代が来ると思っただけで気が重かったから良かった
このまま中国潰れろ
582 ソーイングスタッフ(鳥取県):2010/10/01(金) 01:10:42.74 ID:rs6EW/EP0
>>578
自民ならそもそも中国人船長を拘留したりしない。
即、国外退去処分で何ごともなく終わってた。
583 路面標示施工技能士(石川県):2010/10/01(金) 01:10:45.65 ID:KxyJaM2P0
>>574
しかし今回の件の仙石はマジで酷いな…
全く叩く気配のないマスコミもさらに酷いけど。
584 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:11:25.97 ID:lsQ7oupq0
>>574
確実に早期に解決してたろうな
ビデオを公開するベストのタイミングは逮捕直後しか無いし
その上で船長の言質でも取れりゃベストだったろうけど

逮捕→即ビデオ公開→早期に簡易裁判→有罪判決→罰金で決着→中国へ送還の流れがベスト
ダラダラ二週間近く拘置し過ぎなんだよ
585 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 01:11:25.45 ID:PElL3M8p0
戦争は戦ったら負け。戦わずに恩恵にだけ預かるのがベスト
586 劇作家(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 01:11:55.66 ID:q6lXhLCyO
>>574
仙谷は民主の汚れ役だと推測してるな俺は
といっても確たる根拠もないけど
587 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 01:11:59.09 ID:JWcwXEyB0
ホントTV見てるとマスコミもどっちに誘導したいのか分からんな
588 マフィア(福島県):2010/10/01(金) 01:12:17.73 ID:81U7SKG10
どっちが勝ったとかもう風化し始めたが民主がやった事は覚えて置けよな
589 商業(愛知県):2010/10/01(金) 01:12:26.17 ID:530atsAeP
戦争の時中国人を全滅させてればよかったのに
590 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 01:12:38.78 ID:PElL3M8p0
>>586
外人参政権推進派だし、あれが本性なんじゃねーの?
591 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 01:13:24.07 ID:U5G7sHJY0
>>582
で、国民に知らせることもなく土下座と謝罪と賠償してたってかw
592 サラリーマン(東京都):2010/10/01(金) 01:13:25.15 ID:zagRv/g80
でもミサイルを日本に向けてるんでしょ?
593 かまってちゃん(四国):2010/10/01(金) 01:13:34.59 ID:ODcJx/vKO
結局どっちが勝ったの?
594 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:13:35.28 ID:dlM9bhot0
>>590
>外人参政権推進派

別に問題ないだろ
おまえきもいな
595 Opera最強伝説(愛知県):2010/10/01(金) 01:13:58.44 ID:dro6eeM10
>ネット影響拡大

俺たちがもたらした勝利か
596 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 01:14:04.60 ID:SaJP3UVdO
>>579
小学生の悪口言ってるレベルで楽でいいな
論理の欠片もない
こいつは死ねボケ などと言うくらいの知能しか持ち合わせてないだろう
597 僧侶(関西地方):2010/10/01(金) 01:14:18.61 ID:3IuM1e1P0
ロスチャイルド醸せ
598 商業(dion軍):2010/10/01(金) 01:14:47.52 ID:ucjU3JY9P
過去に北の将軍のご子息を国外退去にしたのは正しかったのだろうか
自分の中では仙谷というのは小沢並に黒い人間だと印象づけた
599 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 01:16:02.79 ID:l/eeA4xT0
ビデオを公開したら解決してたとか抜かす奴、アホだろ。
日本側の世論は中国憎しで固まるし、中国がハイごめんなさい言うわけないし、諸外国が
悪いのは中国だから日本に謝れなんて言うわけもない。解決が遅くなるに決まってるじゃん。
そりゃネトウヨ的にはビデオ見たくてたまらんのだろうが。
600 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 01:16:22.66 ID:q6lXhLCyO
>>592
この局面で発射して国会議事堂に直撃でもしようものなら
中国の命運はそこで尽きるだろうよ
もはや中国に正義が無くなる訳だから
601 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:16:30.23 ID:dlM9bhot0
>>596
まあそう怒るなって
落ち着けよきもいぞ
602 軍人(福岡県):2010/10/01(金) 01:17:47.91 ID:l/eeA4xT0
不思議なのは、即強制退去させてたほうが良かった、といってる人間が一方ではビデオを公開しろと
言うことだな。矛盾も甚だしい
603 きゅう師(北海道):2010/10/01(金) 01:18:23.55 ID:FDCbMlno0
日本以外で缶の外交手腕が結構評価されててワロスw
結果論だからソレ!!
604 コンサルタント(千葉県):2010/10/01(金) 01:18:25.25 ID:zHpZePp60
そうだな・・・三国志とかあの辺の時代は義に厚い良い国だった・・・はぁ
605 通信士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:18:34.93 ID:yckQfSAy0
そんなんんで気は抜くとまたすぐ難癖つけてくるぞ
中国のヤクザみたいな下品な国民性は天性のものだから
止めようと思えば止められる類のものではない
606 VSS(埼玉県):2010/10/01(金) 01:18:49.92 ID:WlXjA1WB0
【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254710455/

日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない給付型だからだ。
留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップになっている。
続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。

政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で割ると、
一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を学部生で月額12万5000円給付、
授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復航空運賃支給などだ。

深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。

これに対し、文科省の学生留学生課では、「もともと途上国援助のODA予算として支給してきた経緯があります。
ですから、日本人学生への考え方とは違います」と説明する。中国などの発展で時代に合わなくなってきた可能性については、
「ODAの意義が薄れてきたのはあるかもしれませんが、優秀な学生に親日家になってもらい、
人的ネットワークや経済発展に生かす国家戦略ということもあります」と言っている。
607 人間の恥(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:19:58.86 ID:YmU1RLtS0
民主に言いたいのは、
お前らがしっぽを振って、ヨダレを垂らしていた相手が、どんな相手か良く分かっただろ
ってことだな
どんなに甘い言葉で誘ってきても、所詮文化の違う外国人、異星人のような相手であり、
欧米の契約や法律の概念を全く理解していない相手なんだよ

どうせ1日も経たないうちに、またしっぽ振ってるんだろうけどな
608 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:20:26.17 ID:dlM9bhot0
日本豚さんはラッキーラッキーで世の中渡っていますなあ〜
そのうち痛い目見るよ
609 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:21:17.03 ID:dlM9bhot0
>>607
人間の恥には言われたくないでしょ
610 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:21:42.99 ID:x1kbCtsb0
お互いが負けたと認識してるワロタ
611 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 01:21:57.27 ID:JWcwXEyB0
ビデオ公開も外交カードだから出し惜しみしたんだろ
612 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 01:22:05.19 ID:q6lXhLCyO
>>603
なんにしても中国失墜の切り込み隊長としては結構頑張ったほうでしょ

日本の国益になるかどうかは別問題だけど
613 イラストレーター(石川県):2010/10/01(金) 01:22:29.05 ID:JKQWtut40
朝鮮人がかまって欲しくてこちらを見ているのが笑えるw
614 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:22:39.35 ID:lsQ7oupq0
>>598
正男の国外退去はマキコウゼーって思う人居るけど、あの時点ではあんな風な対応しか無い
日本だけじゃなく、他の外国でもチラチラ見かけるけど、逮捕されて無いだろ?
あんな大騒ぎになる方が珍しい訳だし
どっちかって言うと、逮捕しないで泳がせておいた方が得な訳だし
615 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:22:43.45 ID:VU0eeSWl0
中国が勝手に自爆したんだから、船長船員漁船は拘束したまま
ビデオを世界に発信で、余裕で外交的勝利が手に出来たものを
616 建築家(福岡県):2010/10/01(金) 01:22:47.86 ID:B0exsMCT0
国家ぐるみであんだけやんちゃすりゃそりゃ皆ドン引くだろ
617 商業(dion軍):2010/10/01(金) 01:22:51.44 ID:ucjU3JY9P
もう両者傷を負って両成敗ということでいいじゃない
どっちもどっちよ
618 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 01:22:55.27 ID:U5G7sHJY0
>>607
わかってないと思うけどなぁ
「今回は不幸な事件のために両方が理性を欠いた対応に終わった」とかで
「心からの謝罪」をすればわかってくれるはずとか思ってそう
619 鉈(神奈川県):2010/10/01(金) 01:23:18.78 ID:ZXrPBW/W0
>>607
政治家なんてもうほっとけ、日本国民は頂点のアメリカを
超えるのを目指そう。
620 商業(dion軍):2010/10/01(金) 01:24:31.09 ID:ucjU3JY9P
>>614
あの案件は真紀子さんが絡んでたんだ
ちょっと勉強になった
621 学芸員(dion軍):2010/10/01(金) 01:24:40.25 ID:KkB8O4yw0
2010年のこの時代になってすら
真っ赤っかの共産主義的価値観の中で目を閉ざしているジジイが
今回の中国の件くらいで考えが変わるとは到底思えない。
622 AV女優(関西・北陸):2010/10/01(金) 01:24:52.64 ID:BatumXNuO
あのピースサインは中国の印象として後々まで世界中の人々の記憶に残るんじゃないかな。
少なくとも俺はあれで中国人とは個人的に友達にはなれないと思ったな。
623 陶芸家(東京都):2010/10/01(金) 01:25:21.67 ID:7gJ2Rkbj0
>>467
帆が腐ってるんですよ根幹から。
何が天声人語だバカヤロウ!と。
624 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:25:27.95 ID:dlM9bhot0
ネトウヨ黄金の逆法則

ウヨが民主を罵るほど民主は勝つ
625 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:25:47.86 ID:lsQ7oupq0
>>620
正男がディズニーランドに来てた時の外務大臣は田中真紀子だろ
忘れたのかよ
626 バレエダンサー(catv?):2010/10/01(金) 01:26:27.59 ID:FqKU5qKp0
内乱まだ?
627 SAKO TRG-21(愛媛県):2010/10/01(金) 01:26:32.22 ID:2DREaLfi0
大阪の朝鮮人が悔しそうでワロスwww
628 カッペ(大阪府):2010/10/01(金) 01:27:49.45 ID:S+iuMpbQ0
日本に多大な迷惑をかけてるけど、もし世が世なら切腹ものだな
629 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:29:16.11 ID:VU0eeSWl0
そういえば、韓国が中華に事大しようと擦り寄ってたな
あれ真の勝因かもな
630 通りすがり(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:30:08.30 ID:oR5c9Es50
船長釈放で完全勝利だったのに、中国人あほ過ぎる
631 きゅう師(北海道):2010/10/01(金) 01:30:35.04 ID:FDCbMlno0
いつの間にかイギリスドイツまで日本に味方してくれてる状態
菅が優秀だったってより単にみんなきっかけが欲しかっただけだろw
632 宮大工(東京都):2010/10/01(金) 01:31:02.95 ID:IokfPrzk0
>>556
「支那ラーメン食いたい」 までは解読できた
633 心理療法士(西日本):2010/10/01(金) 01:31:13.13 ID:4DOcng2u0
低脳シナは所詮この程度
634 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 01:31:36.68 ID:JWcwXEyB0
>>624
今回の件で空気みたいな存在だからってそういうこっち見て的な虚しいレス止めようよ な
635 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:32:27.85 ID:dlM9bhot0
おまえらウヨブタどもは菅と民主党に感謝しろよ
民主叩いてごめんなさいとあやまっとけよ
636 整体師(大阪府):2010/10/01(金) 01:32:31.83 ID:sxBPGcdT0
チャンコロは二度と日本に来るな!帰れ!糞ゴミちゃんころ人間以下のゴミクズ!
637 タンタンメン(東京都):2010/10/01(金) 01:34:34.57 ID:eR72i3bb0
どこかでビデオを公開しないことで恩を着せられればすごいけどな
638 探偵(神奈川県):2010/10/01(金) 01:34:58.49 ID:QmNuRCjm0
まあ、中共がどういう連中か前から分かっていたけど、
今回で分かった人が多かったみたいだからよしとしよう。
639 書家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:35:38.23 ID:q6lXhLCyO
>>631
EUの連中は傍観の立場をとって漁夫の利を得るポジションだと思ってたんだがな
あちらさんも結構余裕がないとみた
640 マッサージ師(東京都):2010/10/01(金) 01:36:00.63 ID:vSOvnXnQ0
日本の政治家も小粒になったが、
中共指導部もレベルが下がってるんだろうな
641 学芸員(dion軍):2010/10/01(金) 01:36:22.81 ID:KkB8O4yw0
>>631
もともとODAは止めたがってたんじゃねーの。
たまたま良い機会が巡ってきただけだろう。
別に日本のためじゃない。
642 鉈(福島県):2010/10/01(金) 01:36:40.64 ID:naqYg/TU0
>>635
謝るけど内閣支持率は下がってるらしいよ
正しかったならまたすぐ上がるんじゃない?
643 騎手(関西地方):2010/10/01(金) 01:37:47.68 ID:glTF4LJF0
>>637
歴史赤点

特アに恩て概念はないみたいだよ。 自民党が何回恩売っても裏切られ続けてきてるから。
二国間で配慮してやっても無意味って理解しないと。
644 ダックワーズ(東京都):2010/10/01(金) 01:38:09.54 ID:FYNE/yYL0
こんな国が平和の祭典でもある上海万博をやってるんだから。
本当に奇妙だ。
この博覧会に行く人たちもどうかしている。
ジャッキー・チェンなどいい気で歌っていたが、
まったく俺には信じられない。
645 新車(長屋):2010/10/01(金) 01:38:58.64 ID:FaQu9yKi0
中国にしてもいまさら反日もないよなあ
企画が古くさいよ
646 小説家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:39:41.13 ID:LytEzfbPO
>>637
チャンコロが恩を感じる事に期待するってか?
何言ってんだお前
647 H&K G3SG/1(大阪府):2010/10/01(金) 01:40:25.87 ID:IgdhjWwL0
ここまですべて仙石前原の計画通りって説はないの?

ほんと政治家が何考えてるか推し量れん
中国軟化は菅の功績なのかおしえてくれ
648 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:40:30.31 ID:dlM9bhot0
結局、菅民主党こそ有能な愛国政党だったというわけだ
クソウヨどもは反日売国奴として処刑すべき
649 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:40:54.01 ID:lsQ7oupq0
>>644
万博は別に平和の祭典じゃないよ
オリンピックは平和の祭典って言われるけど

万博は最初から国力誇示と内需拡大と外貨稼ぎが目的だし
650 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/10/01(金) 01:40:55.33 ID:diEQ5sy+0
これで二番底が受け入れやすくなって責任も擦り付けやすくなったな
651 心理療法士(西日本):2010/10/01(金) 01:41:38.12 ID:4DOcng2u0
日本に住んで
日本の空気吸って
日本の食べ物を食べて
日本語を操る
アイデンティティ欠落の寄生虫在日ID:dlM9bhot0 (PC)

( ´,_ゝ`)プッ
652 ハローワーク職員(関西地方):2010/10/01(金) 01:41:42.78 ID:2bniWO7e0
何時の間にか中国包囲網完成してるな
アフガンに行ってるイスラムの聖戦士もアメリカとのイザコザ終ったら
次は新疆ウイグルの開放に向かうだろうし中国さん涙目w
653 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:41:50.05 ID:q6lXhLCyO
しかし日本の政治家は駄目だダメだと言われ続けたが
外国のそれも存外大したことないんじゃないのか?

韓国くらいだぞ
リーマンショック以降で日本よりいい動きを見せたのは
654 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:42:36.97 ID:VU0eeSWl0
反日は海洋権益確保のために利用しただけでしょ
露骨な帝国主義的手法に世界中が警戒したんだよ
655 サウンドクリエーター(関東):2010/10/01(金) 01:42:50.15 ID:lzLS8w0EO
>>647>>648
民主支持のチョンウヨわいてきたww
656 探偵(神奈川県):2010/10/01(金) 01:42:53.31 ID:QmNuRCjm0
>>648
もうそういうの飽きたわ。
無能政府はもう放置しないと駄目だ。
657 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:44:45.74 ID:dlM9bhot0
>>655-656
民主のおかげで日本が勝ったわけだが、それについてはどう思う?
658 ダックワーズ(大阪府):2010/10/01(金) 01:44:47.01 ID:P+vztRPN0
産経じゃなかったら少しは信じたのに
659 絶対に許さない(長屋):2010/10/01(金) 01:45:11.10 ID:y5q13bE80
そろそろ許してやろうぜ
660 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:45:44.46 ID:lsQ7oupq0
>>647
それは無いな
中国が軟化したのは、対日本の爲ってより対世界、対アメリカの方がデカイ訳だし
このまま硬化させたたままだと不利益と判断したから、一旦引いたまでだし
それに、日本がアクション起こして軟化したって訳でも無いし
661 金持ち(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:46:38.17 ID:GjQ9099CO
ありがとう民主党
662 漫才師(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:46:45.94 ID:o2KbwnNa0
はっきり言って昔からだから対応すんのが間違いと思うわ
外交摩擦は時間が関係する問題だしな
性急さも無いなら常識で言うと正論述べて放置するのが正しい筈
663 ネット乞食(長屋):2010/10/01(金) 01:47:06.73 ID:JWcwXEyB0
664 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:47:31.07 ID:VU0eeSWl0
ゆるさない方がいいだろね
665 商業(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:47:40.53 ID:znOzDKlyP
尖閣に来てた大量の中国漁船と漁業監視武装船はどうなったの
666 きゅう師(北海道):2010/10/01(金) 01:48:06.45 ID:FDCbMlno0
も少し中国追い詰めたら俺たちの菅スレ立ててやるから働け
667 ホスト(東京都):2010/10/01(金) 01:48:43.68 ID:RUu+xEOz0
最初からガス田の独占掘削が(ry
668 探偵(神奈川県):2010/10/01(金) 01:48:51.28 ID:QmNuRCjm0
>>657
勝ったって何が?
政府はもう放置して各企業・個人でやれることで
駄目な状況になっただけだと思うんだけど。
何か解決したのか?自衛隊や海保しか頑張ってない状態だろ。
669 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 01:49:06.37 ID:DK78P9XIO
アメリカはすげー
670 理容師(関東・甲信越):2010/10/01(金) 01:49:48.62 ID:BIgUHGJDO
無慈悲な大打撃
671 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:49:55.44 ID:VU0eeSWl0
ビデオで煽って、少し痛い目にあわせた方が、後々有利に運ぶだろうね
672 農家(神奈川県):2010/10/01(金) 01:50:13.28 ID:3W+fxYW50
自分から喧嘩吹っかけておいて
俺も怪我したんだからおあいこだ

みたいな子供の論理持ち出してもだめ
673 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:50:23.56 ID:q6lXhLCyO
>>647
それにしては船長釈放での粗が多すぎない?
民主の思惑通りなら検察がスケープゴートになって沈着化したはず
674 タルト(神奈川県):2010/10/01(金) 01:50:24.30 ID:2LJBRfd+0
追い詰めすぎると大量の難民が発生する

日本の高齢化問題が一気に解決する可能性もあるか…
675 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 01:50:45.11 ID:dlM9bhot0
>>668
>>1ぐらい読め
無駄に悲観的になってもしかたないぞ
676 棋士(茨城県):2010/10/01(金) 01:50:56.60 ID:/myggCLf0
本気で勝ったなんて思ってる奴が居るのかよ…
骨を断たれて肉を切ったのを勝利と言うのか?
677 社会のゴミ(新潟県):2010/10/01(金) 01:50:56.68 ID:xoAXB8GF0
上海、重慶を核で焼き払うまで勝利はなし
678 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 01:51:02.21 ID:U5G7sHJY0
>>662
おかげで竹島も北方領土もすっかり他国に実効支配されてますわw
679 H&K G3SG/1(大阪府):2010/10/01(金) 01:51:02.79 ID:IgdhjWwL0
>>660
そっかー
じゃあ、政治家ってろくな仕事してないんだな。たまたま好転できただけか

ようやく、日本支持やら中国批判をとりつける動きに出たってやってたけど
おせーよって感じだ
680 中卒(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:51:21.61 ID:TdLSnaP60
>>652
アメリカは冷戦中ソ連内の人権弾圧に口は出しても手を出したりしなかったように大国同士なら
見逃してくれるがイスラムさんは違うからな
681 たこ焼き(アラビア):2010/10/01(金) 01:52:04.60 ID:XN1cDGUs0
雑だしあり得ないけどこれわらた。
http://hidex.orz-blog.com/
682 H&K G3SG/1(大阪府):2010/10/01(金) 01:52:14.19 ID:IgdhjWwL0
>>673
たしかに
はっきりとした民主の政治がわかるのそこだけだた
683 ホスト(千葉県):2010/10/01(金) 01:52:40.51 ID:oueMp5s/0
平和と発展wwwwww笑わせんな
684 薬剤師(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 01:53:02.51 ID:Px/STEjnO
>>674
経済的難民は受け入れの対象じゃないだろ?
685 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:53:04.39 ID:Xw0GRe4j0
中央アジアは中露がブイブイ言わせてるからな
686 新車(長屋):2010/10/01(金) 01:53:47.24 ID:FaQu9yKi0
イスラム△
俺にも出来る事があれば使ってほしいわ
687 商業(長屋):2010/10/01(金) 01:53:57.48 ID:twDKIJPrP
何もやり返さない事で相手にダメージを与えられたわけか。
九条の理念は間違っていなかったな。
688 落語家(関西地方):2010/10/01(金) 01:54:06.39 ID:RYFHAJlk0
あほや
689 獣医師(沖縄県):2010/10/01(金) 01:55:09.20 ID:8/Ffwv6d0
まぁ一番大打撃を受けたのは日本国民だけどね
690 刑務官(大阪府):2010/10/01(金) 01:55:36.65 ID:pclNu31V0
日本の歴史上最悪の池沼内閣だったのに今の中国さんも同じだったかー
691 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:56:25.16 ID:VU0eeSWl0
九条は障害だろ、米軍とグローバルマーケットのお陰だね
692 探検家(福島県):2010/10/01(金) 01:56:25.37 ID:lsQ7oupq0
>>679
取り巻く状況は好転した訳じゃないよ
チャイナリスクとか中国脅威、批判みたいなのは前からあったし
それが若干強まったかな?って感じ位だし
693 イラストレーター(石川県):2010/10/01(金) 01:57:05.69 ID:JKQWtut40
>>686
中国の国旗を背景にして
ウィグルは中国の領土とプラカードを掲げてコーランを燃やす
694 棋士(茨城県):2010/10/01(金) 01:57:29.61 ID:/myggCLf0

丁度欧米さんが中国叩きしたがってた時期からよかったけど
タイミング悪ければひどい事になってただろうな
民主はそれを計算してた訳でもなくあたふたしてたら棚ぼただっただけ
695 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 01:57:49.26 ID:YEnYGkM1P
ウヨ豚
不機嫌でワロタ

売国奴豚www
696 ネイルアーティスト(北海道):2010/10/01(金) 01:57:55.25 ID:ymb0s4AKO
ロシア調子づかせたじゃないか
697 H&K G3SG/1(大阪府):2010/10/01(金) 01:58:00.62 ID:IgdhjWwL0
>>692
そうか
俺は直近でみたニュースに振り回されてるな
698 探偵(石川県):2010/10/01(金) 01:58:06.39 ID:9wP0c2om0
世界のお上りさん、デビューしてもう\(^o^)/
699 学芸員(dion軍):2010/10/01(金) 01:58:44.20 ID:KkB8O4yw0
今回本当に最悪だと思ったのは鳩山だわ。
菅もダメな奴だが、それと比べても救いようがないほどに
人間的に下劣で愚鈍な奴だと思う。
700 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 01:59:24.24 ID:YEnYGkM1P
日本強すぎワロタ
核とかほざいてる売国豚はしねよ
701 タルト(神奈川県):2010/10/01(金) 01:59:32.78 ID:2LJBRfd+0
>>684
そっちの可能性もあった
自分は追い詰めすぎると軍部がクーデター起こす可能性もあるかなぁ…と
702 AV女優(関西・北陸):2010/10/01(金) 02:00:40.62 ID:BatumXNuO
なんせ中国人は民度が低い。
謙虚さとか協調性とか、一から学ぶべき。
703 プロデューサー(神奈川県):2010/10/01(金) 02:01:03.39 ID:E9g1f/Xh0
フジタ社員の解放を融和の兆しだと思っているお子ちゃまがいるなんて・・・・
あれは人質を選択しただけで、テロリストが交渉材料として使う常套手段じゃねえか
704 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:02:02.30 ID:YuCBMctCO
大勝利!
705 陶芸家(東京都):2010/10/01(金) 02:04:01.58 ID:7gJ2Rkbj0
>>556
日本猿は温泉には入るのです。で、頭に雪とか乗ってたりすると更に情緒があったりして可愛いのですよ一応。あなたは風情とか感情を理解出来ないしょ?何で猿を食べるのですか?
706 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 02:04:24.21 ID:U5G7sHJY0
>>694
円高と言う名の日本の経済力の無力化=自国の経済力強化システムを保全したかっただけ
世界中でここまでなめられて国のトップがヘラヘラしてる「経済大国」なんて他にないからな
707 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/10/01(金) 02:05:18.39 ID:diEQ5sy+0
どうせ民主党だからすぐにチャンスをピンチに変えてくれる
708 営業職(catv?):2010/10/01(金) 02:06:01.99 ID:oeP/M2Rn0
中国に先に損害発生の発言されてそれで納得してしまう人がいるのが情けない

実害は日本の方が大きいし政治問題に祭り上げたのは中国なんだから
日本政府は巡視艇の損害やレアメタル輸出が停滞した事による謝罪と損害賠償を
声高に叫んで中国への交渉カードの1つにすべきなのに、それすらもやってない

中国の世論やネット言論は共産党の工作員が操作してるのは有名なんだし
中国人の集団行動は全て中国政府に責任があるのは明らか

http://wiredvision.jp/news/201003/2010033123.html
中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場
709 中卒(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:06:31.35 ID:TdLSnaP60
>>686
まず、4人の女を同時に彼女にするくらいモテる男になります
710 書家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:08:20.79 ID:q6lXhLCyO
推測するに
今の中国は尖閣騒動を無かったことにする以外の選択肢が見当たらない状態なのかもしれん

対する日本は押せば勝てる相場だし
無かったことにされても中国に恩をかぶせる事が出来る
711 中卒(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:08:25.94 ID:TdLSnaP60
>>705が捕鯨スレでなんて言っていたかkakikomi.txtがあるなら見てみたいw
712 スタイリスト(京都府):2010/10/01(金) 02:09:21.53 ID:du2qvXt70
中国は下手こいたなw
日本にいたっては庶民の末端にいたるまで中国の真の姿を目撃した
今の時点認識したのは大きい
713 通信士(チリ):2010/10/01(金) 02:10:12.80 ID:w9Z17YGo0
中国国旗を振りながらコーラン燃やすっていうアイデアがこの前出てたな
714 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:10:35.06 ID:VU0eeSWl0
盗人に恩を着せるって発想は完全な間違いだね
715 書家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:14:01.72 ID:q6lXhLCyO
>>708
レアアースについては日本の政府予算で堂々と購入するというカードのほうがベターでしょ
中国にしてみれば正に押しても引いても損益となる悪魔のカード
716 スタイリスト(京都府):2010/10/01(金) 02:14:10.33 ID:du2qvXt70
>>710
>今の中国は尖閣騒動を無かったことにする以外の選択肢が見当たらない状態なのかもしれん

もう無理。人質までとり、資源の差し止めまでした記憶は消しようがない
各国は対策を講じざるを得ない。華僑がいっぱいいるシンガポールの新聞ですら批判してたな
717 探検家(福島県):2010/10/01(金) 02:15:25.70 ID:lsQ7oupq0
>>710
いや、軟化したような印象を与えて目を逸らす事はあっても尖閣で引く事は無いだろもう
東シナのガス田の事もあるし
そんなに甘くはないよ、あの国は
718 随筆家(岡山県):2010/10/01(金) 02:15:35.24 ID:5AsNh0lQ0
で?今回中国人は何十万人殺されたんだよ
719 ダックワーズ(東京都):2010/10/01(金) 02:16:18.15 ID:Nvpw70s/0
誰に乗せられてんだか、中国にもケツの青いチンカスが少なくないと言うだけの話。
720 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 02:17:25.86 ID:U5G7sHJY0
>>718
おそらく2015年には、「2010年、怒れる人民を乗せた100万隻の船をことごとく沈め1億人を殺戮した」ことになってるだろうw
721 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 02:18:54.27 ID:dlM9bhot0
>>720
ところで日本猿は何匹ぐらい死んだの?
722 ハローワーク職員(京都府):2010/10/01(金) 02:19:36.77 ID:ilCbaow70
我が国の船長を逮捕、起訴するのはいいがメディアに悟られずに秘密裏に進めてくれって
言っとけばよかったのに。船員は帰国後口封じのために始末、家族には船が転覆して死んだって事にして
何事も無かったように終わらせる
723 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:19:58.02 ID:psUQMsQPO
中国を叩きたい国々がいっぱいあったことは中国も承知だっただろうに、わざわざ口実を与えちゃったんだもんなw
自業自得
724 フードコーディネーター(関西・北陸):2010/10/01(金) 02:20:55.53 ID:m8WSpzRsO
中国が大損こいたのは確か
日本とは違う形で中国も外国下手だな
725 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:22:05.32 ID:psUQMsQPO
>>718
船長が30人ほど拘束されたんじゃなかったかな
726 システムエンジニア(千葉県):2010/10/01(金) 02:24:09.05 ID:cBtpmgMU0
こういうのってなんていうの?
左翼じゃないよね?
http://hissi.org/read.php/news/20101001/ZGxNOWJob3Qw.html
727 いい男(愛知県):2010/10/01(金) 02:24:09.55 ID:tQiGMN390
民主が思った以上にヘタレだったのは誤算だったろう
728 看護師(東京都):2010/10/01(金) 02:24:19.39 ID:2v01XfRj0
日本の政治家はチャイナリスクのチャの字くらいはキチンと言えよな
無駄に経済に干渉するのは欧米の嫌がる所だから
今なら飼い主のアメリカ様と一緒になって叩けるぞ
729 書家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:24:32.64 ID:q6lXhLCyO
>>723
日本に対しても同じことがいえたんだが
こちらは土下座気質でなんとか内堀まで埋まらずに済んだって所か

つまる所外交ってのは忍耐が武器になる分野なんかな
730 営業職(大阪府):2010/10/01(金) 02:25:16.57 ID:HSN0QON90
アジア諸国の中国に対する印象がすごく悪くなったのは確か
731 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/10/01(金) 02:25:19.10 ID:xBUuNarGO
ほんと、今回は日本の勝ちだよ

中国政府は人民に「船長返してもらった」しか報告できず
国内的に、人民は到底納得してない

国際的にもイメージも落ちて
ロシアに泣き付いて北方領土に圧力かけさせないといけないくらい

中国追い詰められてるから、これからがこわい
732 商業(catv?):2010/10/01(金) 02:28:04.54 ID:8R/EmE0rP
ドキっ 鼻くそだらけの上海万博
733 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:29:04.50 ID:VU0eeSWl0
手出し出来ないってはっきりしたのに、何もびびる必要ないだろw
734 キチガイ(東海):2010/10/01(金) 02:29:30.43 ID:7l07DKgyO
検察を通して日本国内に反中感情を煽ったのが結果として中国に打撃を与えたのか
735 放射線技師(三重県):2010/10/01(金) 02:30:38.10 ID:sJg3mShO0
ア12q1w2e31qzaアzアxbvfgsdbvfqqqqqqqqwっウェエrggggッがqsssdfghんjkll;;;;;;;;;zxxcvbんmm、、、、、、、、、んもオンmmmmmm、。。・・・・・・・・・・












/98623.023
0-@p;。・-98;jk・。迂6tjgfmv

「「@@p−56666666678888888888888888888812wqさzxc+v
736 放射線技師(三重県):2010/10/01(金) 02:32:39.70 ID:sJg3mShO0
ああ誤爆った
キーボード掃除した時の残骸が・・・
737 内閣総理大臣(大阪府):2010/10/01(金) 02:32:48.72 ID:A+RlZ5Rf0
船長消される予感
738 M24 SWS(福岡県):2010/10/01(金) 02:34:31.31 ID:6TbBu8DQ0
今回の件を3行でまとめると?
739 薬剤師(千葉県):2010/10/01(金) 02:35:19.91 ID:fFkfZGZ/0
中国の酷さを世界に向けて宣伝したようなものだったな
740 商業(栃木県):2010/10/01(金) 02:37:00.45 ID:hxJFG+RcP
船長ひとりのせいでどんだけの被害受けたんだ
741 VIPPER(関西地方):2010/10/01(金) 02:37:27.55 ID:pdnLN0+/0
>>541
125年まるで変わってないってことだよなチョンとシナも
チョンとシナは1000年前もこんな感じだったんだろうな
742 声楽家(埼玉県):2010/10/01(金) 02:38:04.92 ID:U5G7sHJY0
>>738
日本国民
みんな
お花畑
743 M24 SWS(関東・甲信越):2010/10/01(金) 02:38:10.47 ID:5R7je2OZO
今更何を
そのまま停滞しろや
744 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 02:39:19.26 ID:dlM9bhot0
>>741
つまり日本豚さんは125年も中韓にボコられっぱなしだったんですね^^
ザコっすな〜
745 VIPPER(関西地方):2010/10/01(金) 02:40:05.84 ID:pdnLN0+/0
>>744
あぁ?もういっぺん植民地にしてやろうか?
746 絵本作家(長屋):2010/10/01(金) 02:40:48.30 ID:tvXcVR420
>>18
それマジ
747 三菱電機社員(関東・甲信越):2010/10/01(金) 02:40:56.90 ID:uLjZcnHMO
なんだよ、この空気。やはりν速に敗北の二文字はないのか…
748 アナウンサー(長屋):2010/10/01(金) 02:41:49.24 ID:hpyej+bW0
また、神風が吹いたのか
749 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 02:41:55.75 ID:dlM9bhot0
>>745
やれるものならやってみれば?
125年サンドバッグだった日本豚さんにできるとは思えないけど^^
750 アニメーター(関西地方):2010/10/01(金) 02:42:08.97 ID:Vx8RL7WW0
全員韓国に行ったんじゃなかったのか
751 H&K G3SG/1(山口県):2010/10/01(金) 02:43:44.10 ID:Fqt+doN40
丸太を担いで後ろを振り向いたらいつの間にか勝ってたってパターンか?
752 実業家(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:44:41.66 ID:rrd4K3Sx0
土下座外交の勝利か
753 社会保険労務士(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:45:10.79 ID:C064wASO0
自国の漁師に請求すれば
奴ら日本領で荒稼ぎしてるんだろ
754 臨床開発(長野県):2010/10/01(金) 02:45:42.95 ID:owN2Ig2E0
韓国人は誰が脅威か考えろ。
北朝鮮を支えて統一邪魔してる奴は誰か、李朝を数百年間も属国扱いしてきたいけ好かない国はどこか。
755 キチガイ(東京都):2010/10/01(金) 02:47:04.36 ID:MfNRQA670
エクストリーム土下座

なぜか土下座された方がダメージが大きい
「遺憾の意」「注意深く見守る」と同じく某国の必殺技のひとつ
756 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 02:47:50.41 ID:dlM9bhot0
これからも日本は土下座し続けるべきだな
これで連戦連勝だ(笑)
757 通関士(長屋):2010/10/01(金) 02:48:34.48 ID:S15YgcWt0
まだまだ
まだまだだよ諸君
758 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/10/01(金) 02:49:27.23 ID:zz0q1O3q0
周りじゃどんどん盛り上がってるぞ、チャイナリスクに中国人嫌いが
ざまぁみろw
759 中卒(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:49:40.84 ID:TdLSnaP60
中国だってロシアやインドとはもっとまともにジャブとか打ちながら探り合う外交交渉してるのに
こと日本に対しては人民の反日スイッチが強烈過ぎてぐるぐるパンチで叫びながら突っ込む外交になってしまうという・・・
760 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 02:50:12.12 ID:YM6uoTndO
>>754
知ってるからこそ逆らえないんだよな
761 ツアーコンダクター(長野県):2010/10/01(金) 02:53:00.18 ID:IGbfKOAP0
国が豊かになれば日本のように騒ぐやつなんていなくなんだよ
中国も貧富の差でかいから騒いでんのは底辺ばっか
762 漁業(関西地方):2010/10/01(金) 02:53:26.15 ID:e6u5HeBH0
今のうちに東南アジアを全部味方につけとこうぜ
大した戦力にはならんが、資源と安い労働力はある
763 FR-F1(大分県):2010/10/01(金) 02:53:58.03 ID:+hsW1ODF0
産経ソース余裕
764 カッペ(大阪府):2010/10/01(金) 02:54:09.58 ID:S+iuMpbQ0
>>754
下朝鮮なんてカスのように扱えばいんじゃない。半国を叩いても文句を言う国は少ないと思う
765 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:56:51.43 ID:VU0eeSWl0
韓国は本物の脅威には事大する習性が染み付いてるからな
反日・反米って甘えの表現だから
766 実業家(香川県):2010/10/01(金) 02:58:37.03 ID:s8uICvcy0
今度はリモートで窓開けですか、そうですか
767 中国人(東京都):2010/10/01(金) 02:58:54.77 ID:skpCwgEW0
貧民とビジネス層の意見が丸っきり逆なんだよな
何処の国でも起こる事だけどw
768 講談師(滋賀県):2010/10/01(金) 02:58:59.89 ID:tJmvRNpw0
日本だけ叩くつもりが同じ問題抱えてる外国が一斉に騒ぎだしたな
味方してくれたのは隙あらば寝首を掻いてくるロシアだけ
769 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 02:59:07.28 ID:WTVweernP
全力でいくか?
770 公認会計士(東京都):2010/10/01(金) 02:59:34.44 ID:DAji3WrwP
>>749
おもしろいな大阪ってw
771 ノンフィクション作家(catv?):2010/10/01(金) 03:00:50.03 ID:uJ+LR81R0
民主党、社民党の自滅遺伝子

社民党が大好きな北の将軍様が暴れた(ミサイル撃った)
ことで社民党は壊滅的に議員を減らしました。民主等は
中国様の尖閣侵略によって大幅に議席を減らそうとしています。

自分たちを壊滅に追い込む勢力に対する愛がハンパ無い
こういった自滅の遺伝子ってどうしてこうなるの?

わけがわからない。
772 文筆家(石川県):2010/10/01(金) 03:02:19.45 ID:WRExJNlq0
こっちが勝利というのなら
船長は売国奴として徹底的に叩かれてないとおかしい
773 中国人(東京都):2010/10/01(金) 03:03:05.72 ID:skpCwgEW0
>>771
自尊心だよ
信奉していた国が信奉の論拠から外れた事をしていても
自分が信奉していたという事実から自尊心が働いてしまうんだね
ウヨもサヨも馬鹿ばっかり
774 臨床検査技師(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 03:03:25.52 ID:LvO1ivtHO
今更取り繕っても、先進国は騙されないわな

あ、うちの政府と国民が一番ヤバイか
775 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:03:56.44 ID:VU0eeSWl0
底辺層とか何の関係もないだろ
国としてあえて騒ぎを起こして墓穴を掘ったんだからね
あの船長がいわゆる底辺層だとでも思ってんの?w
776 商業(栃木県):2010/10/01(金) 03:04:43.78 ID:hxJFG+RcP
中国が嫌がるのは日本に反中感情がずっと残っていくことだろうな
風化させずに怒り続けないと
777 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 03:05:10.14 ID:t3X0Hm2xO
ポルナレフ状態
778 営業職(catv?):2010/10/01(金) 03:06:09.05 ID:oeP/M2Rn0
>>760
実際の中国の怖さを知ってるからね

反対に日本は強硬に押せば折れる存在という大恥を世界中に広めてしまった
今後東南アジアやインドなどとのやりとりで少なからず影響が出るだろう

一応日本は日清・日露戦争と当時の二大強国と思われていた国々に勝った歴史があるから
アジア圏で尊敬されていた面があったのに、もう完全に見下される可能性が高いし、
ここから挽回はかなりの出来事が無いと難しい
779 運輸業(関東):2010/10/01(金) 03:06:21.26 ID:lz1Do3MTO
>>730
元々最悪だろw
780 商業(千葉県):2010/10/01(金) 03:06:53.56 ID:A4mGKTJLP
こっちから全面降伏宣言したのにどこで勝利出来るんだよ
781 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:08:05.83 ID:s8uICvcy0
位つけ

食らいつけ 暗いつけ っていう、褒め殺しね
782 文筆家(石川県):2010/10/01(金) 03:08:06.12 ID:WRExJNlq0
ほんとこんな記事信用できるなんてお花畑満開だな
783 シナリオライター(神奈川県):2010/10/01(金) 03:08:24.06 ID:/r2I8Jvx0
産経=お前ら
784 臨床検査技師(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 03:08:56.37 ID:LvO1ivtHO
今回の事で中国離れが色んな分野で加速したし、技術開発も色々出て来そうだし、結果オーライか?

ただ心配なのは、その開発した技術を今の馬鹿政府が中韓に無償で渡してしまいそうな事。
785 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:10:04.14 ID:s8uICvcy0
広島・愛媛が中国に占領されてそうな県
786 ワルサーWA2000(大阪府):2010/10/01(金) 03:14:02.39 ID:f5WOdqOK0
>>778
その頃には政府が変わってるだろう、政府が変わればある程度大丈夫じゃね。
787 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 03:14:54.14 ID:YM6uoTndO
>>775
中国の底辺層は数億人単位で、反日に気が向いてるうちはいいけどそれが政府にいったらやばいってのはある
いわゆる富裕層は日本と友好的な方が利徳があるから本心は解決して欲しいってのはあると思うぞ
788 たい焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:17:34.55 ID:9/u8vvej0
中国が打撃を受けただと?

観光客が減ったり中国脅威論が持ち上がるくらい折込み済みでの圧力だろうが

こんなポーズに騙されるやつはバカか
789 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:18:24.83 ID:s8uICvcy0
もどったら丸ごと洗濯だな

それはおいといて、英国筋の中国のイメージはかわってないだろうし
イエローの扱いも変わらないでしょう、おまえらも同じKKK
790 中国人(東京都):2010/10/01(金) 03:20:43.46 ID:skpCwgEW0
>>788
どうかなぁ、低い可能性として突発的な事故という可能性もあるぞ
中共としても対応をミスってるのかもしれんよ
791 登山家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 03:21:22.19 ID:UgyTfRfuO
結局何がしたかったんだろこの馬鹿国家
792 評論家(沖縄県):2010/10/01(金) 03:21:49.56 ID:DOvItC1B0
本当かよ?この一連の騒動全てが政略なんじゃないの?
793 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:21:57.20 ID:VU0eeSWl0
>>787
今回中国が強硬だった目的は、そういうガス抜きのためじゃなくて
海洋権益そのものでしょ
底辺もエリートも庶民とは関係ない話だから
794 カッペ(大阪府):2010/10/01(金) 03:23:22.51 ID:S+iuMpbQ0
政府や企業は代替レアアースに資金を突っ込み易くなったし
工業だけでなく食料でも産地切り替えによる値上げを顧客に理解してもらいやすくなった
795 トラベルライター(神奈川県):2010/10/01(金) 03:25:05.76 ID:ymU3YL+G0
中国人に「出る杭は打たれる」って諺を教えても一生理解できんだろうな
796 宗教家(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:25:07.05 ID:Psgq9u4G0
日本の方が依存度が深刻だが、日本と中国どちらも、
相互経済依存度が高すぎるから、そんな簡単に経済制裁や
軍事行動起こせないのではないかと思う。

日本の方が依存度が心配、ってのは、海外投資のかなりの割合を、
中国での生産拠点建設に使っているから、それが万が一
凍結、ないし没収なんかなったら、ダメージが計りしれない。

中国は一党独裁国家だけど、だからこそ、一度反日を国として
煽って教育まですると、政治的に日本と接近したい理由ができて、
接近しようとしても、反日教育やアジテーションを受けた国民は
急には止まらない、とめようとすると、逆に「政府は弱腰だ」とか、
「政治家には愛国心がないのか」と政府批判になりかねない。

だからこの前までは、90年代とかにあった反日教育を止めてからは、
ずっと当たり障りのない教育で、友好的な交流が深かったんだが、
また元に戻らないか心配だ・・・。
797 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:25:21.80 ID:s8uICvcy0
愛媛の連中に聞いてみな、船の当たり屋行為なんて、ロクなことがない交通事故よりひどい
ってか漁民はそれぐらいえぐいのさ
798 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 03:26:46.03 ID:YM6uoTndO
>>788
レアアースを今後外交カードに使えなくなってしまったのはけっこうでかい打撃だとおもうけどな
中国が資源国だったのは昔の話で今じゃ輸入に頼るしかない。輸出資源として重宝されてたのはレアアースぐらい
賃金があがって他国が中国から安い製品買う旨味がなくなったらすぐ見切られるだろうね
独自の技術が無く資源も無く他で代用がきくものしかないなら中国の経済発展はこの先無いよ
799 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 03:26:48.14 ID:3255Lj+zO
>>784
心配するな、政府が渡さなくても民間がよろこんで自ら朝貢するから。

今までもそうだったろ?

この国は「官民一体」で売国なのさ。今回の件での、経団連会長の発言を聞いても分かる。
800 中国人(東京都):2010/10/01(金) 03:27:50.43 ID:skpCwgEW0
>>799
車関係が平気な顔して生産拠点作ってるしな
俺も対中貿易やってるけど、アレでかなり安心したわ
801 評論家(沖縄県):2010/10/01(金) 03:29:08.38 ID:DOvItC1B0
あんまり反日やってると日本企業が中国から第三国に移る可能性もあるんかな
802 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:30:06.43 ID:s8uICvcy0
>>799
全部の物件がどうかはしらんが、オリックスのリース物件として生産設備がそろってる場合は
革命があろうが、槍がふろうが、民間で撤収もします、契約で
803 通訳(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:31:54.73 ID:2DxEsz7a0
当面我々一般市民はどうすべきですかね
804 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 03:33:16.36 ID:YM6uoTndO
>>793
目的がガス抜きとかじゃなくて弱腰を見せられないっていう背景があるからってことな
拘留されてしまったからにはもう強硬にでるしかない。それに領土の問題が絡んでるしな
あの船長が工作員ってんなら話は別だが
あと俺が言ってる富裕層(エリート)ってのは政権に口を出せるレベルの人間のことな
805 中国人(東京都):2010/10/01(金) 03:33:44.08 ID:skpCwgEW0
>>803
皆で大規模デモでもすりゃいいんじゃない?
抗議の声を上げれば多少は変わるだろ
日本ってホントデモ無いよね、ストライキも全然起こらないし
海外とやり取りするとストライキとか結構あるからびっくりするわ
806 柔道整復師(茨城県):2010/10/01(金) 03:34:57.07 ID:B4RLprJW0
>>803
日本在住ならカネカネキンコを防ぐ為にも戸締りきちんと
中国行かない製品買わない

海外にいるなら拘束されないように気をつけたらいい
807 政治厨(神奈川県):2010/10/01(金) 03:35:22.85 ID:dAr05yyW0
国内の不満を反日教育で誤魔化していたツケが回ってきたんだろう
人民の反日感情を制御できなければ、この先ますます国際的不信を買う事になる
808 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 03:35:41.18 ID:3255Lj+zO
>>802
中共がそれを許す訳がない、工場丸ごとおさえられるだけ。

これも今までと同じで変わらない。

日本企業はそんな国に我先に投資してきたんだよ。

衣料メーカーみたいに、逃げるなら今のうち。

809 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 03:36:29.12 ID:pwi8vDIDP
まあ池沼をボコボコぶん殴ってる奴がいい印象は得られないわなw
810 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:37:24.92 ID:s8uICvcy0
>>808
いえ、上のほうで繋がってますから
上海と書きますけど、いや洒落ですね

今回の騒動、上海と軍閥とのいちゃもん臭いですね、おもくそ中国内部対立の
811 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:38:26.11 ID:s8uICvcy0
>>809
自己紹介?
812 映画評論家(大分県):2010/10/01(金) 03:39:40.22 ID:6lXEbHXk0
中国はもういいわ
お腹いっぱい
813 ファイナンシャル・プランナー(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:40:01.50 ID:4SNO5Tb+0
民主党は何もしてないし、中国に迎合したようだが、
今回はちょっとひどすぎて、中国自爆といった所だろうか
日中、日韓のやり取りわかってないと思ったら大間違いやでぇぇ
世界の人はみな賢いでな
814 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 03:40:17.61 ID:pwi8vDIDP
>>811
池沼ってのは日本国のことだけどw
1から説明しないとダメか?
815 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:41:00.04 ID:s8uICvcy0
>>814
そうしてくり
816 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 03:42:04.10 ID:YM6uoTndO
817 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 03:44:47.55 ID:3255Lj+zO
>>810
出たよ。2chでの東ア絡みのここだけの話が当たった試しなんてねーだろ。

上で繋がってる? 米政府との約束でさえ平気で反古にする国におめでたいな。

米の政府高官より優秀なスタッフがオリックスには揃ってる訳だ。そりゃ、すげー。
818 騎手(チベット自治区):2010/10/01(金) 03:45:18.78 ID:VU0eeSWl0
>>804
実際、アメリカが出てきたら急に弱腰になったでしょ
それで国内的に不安定化したって事もないし
あの船長が単なる漁師とは思えないね
819 中国人(東京都):2010/10/01(金) 03:45:41.93 ID:skpCwgEW0
>>814
日本国を池沼なんて言えちゃうのはちょっと恥ずかしいぞ
海外から見れば世界屈指の大国だよ
ただちょっといびつだけどね
もし君が日本人なら海外に行く前に日本の事をもっと勉強しないと恥かくぞ
820 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:48:14.27 ID:s8uICvcy0
>>817
ええ、なんせカネ貸しという酷評をいただいておりますので(どうせリースでしかないですが)
小泉時代にも無茶ばかりでした死ね
821 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 03:48:37.00 ID:gNHxwfUa0
4人逮捕したのが失敗だったな中国は。
チキン仙石はあれでびびって船長を釈放したが、世界的にはアルカイダと
大差ないことを宣伝してしまった。
822 歴史家(大阪府):2010/10/01(金) 03:49:34.75 ID:MgmMXEAP0
アメリカ様のおかげ
823 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 03:51:51.04 ID:3255Lj+zO
>>820
ユダヤ陰謀論以上に酷い書き込みを見てしまった。

疲れたからもう寝るわ。
824 H&K PSG-1(千葉県):2010/10/01(金) 03:52:09.52 ID:lPhmYhru0
つーか、誰の目にも中国が長期か短期で世界征服する気マンマンなのがわかっただろwww
825 実業家(香川県):2010/10/01(金) 03:52:48.03 ID:s8uICvcy0
>>823
ええ、宮内庁は地獄です、かかわらないほうがいいですよ
826 FR-F2(島根県):2010/10/01(金) 03:54:17.88 ID:4WySCDrP0
2010/9/15 ドル円 日銀為替介入1分足
ttp://www.youtube.com/watch?v=ruXFer4tnrY
827 落語家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 04:00:51.95 ID:YM6uoTndO
>>818
そうか?オレは本当に単なる猟師だと思うけどな
拘留延長が決定してから急に政府が態度変えてきただろ?あと中国の大使が面会してから船長も供述変えたし
工作員なら最初から一貫した供述するし政府も最初から強硬だったはず。最初から計画した作戦だったらこんな経緯はたどらない

中国だって民衆の不満が怖いから強硬に出ざるを得ないけどさすがにアメリカがでてきたらそりゃ弱腰になるよ。
本心は事を荒立てたくないもの。ていうかアメリカとやるにはまだ時期がはやいって
それに日本との交易はおいしいしな
だから軟化した態度っつっても公式の声明も「日本から折れりゃ許してやんよ」的な感じで一応体裁を保った言い方だった

828 盲導犬訓練士(チベット自治区):2010/10/01(金) 04:05:59.49 ID:OrXsMihY0
>>43
ν速では、争い=勝利である

争いが起きたら帰結は必ず勝利だから最早等価の概念である
829 SAKO TRG-21(関西地方):2010/10/01(金) 04:07:45.70 ID:YmYXGJ900
軍部をコントロール出来ない独裁政府が平和って・・・
830 随筆家(東京都):2010/10/01(金) 04:18:36.40 ID:N274uoEl0
ここでビデオ公開してさー
中国側が本当に体当たりしてることが公に晒されれば
完全に中国が野蛮ってのが知れ渡るんだけどな
そんなうまい展開にならないかなー
831 ツアープランナー(東京都):2010/10/01(金) 04:21:28.92 ID:YSDSOhP50
>>603
日本で菅外交を批判してるのは中国の工作員だから
日本の内部分裂を狙って混乱させようとしてる
832 探検家(福島県):2010/10/01(金) 04:26:27.43 ID:lsQ7oupq0
>>831
外交してたんだ
あんなんで
833 FR-F1(チベット自治区):2010/10/01(金) 04:30:44.51 ID:zJrVJpHT0
中国がアメリカ並みの軍事力を持ったとき地球は滅びる
834 僧侶(東京都):2010/10/01(金) 04:31:53.65 ID:7v9hufEH0
即時釈放じゃなくてもっと時間稼ぐべきだった
835 教員(千葉県):2010/10/01(金) 04:38:28.14 ID:PxkfV/r70
>>833
まあ千年後の世界がどうなろうと知った事ではないな
千年でも到達出来ないかもしれないけど
836 臨床開発(埼玉県):2010/10/01(金) 04:39:12.43 ID:KpM1C54Q0
というか中国ってヤバイ国だよなあ
力持ったら平気で他国侵略とかしてきそうだ
837 教員(千葉県):2010/10/01(金) 04:41:07.05 ID:PxkfV/r70
>>836
歴代中華帝国がそれをやってきたんだけども
外征するといつも負けるという
たまに勝てても超小国とか未開の土人相手とかそんなレベル
838 芸術家(宮城県):2010/10/01(金) 04:45:46.20 ID:1QJVvW1D0
こんなガス抜き記事に踊らされる情弱居るのか?
839 H&K PSG-1(千葉県):2010/10/01(金) 04:58:30.99 ID:lPhmYhru0
>>837
それでも被害に遭う小国や村はたまったもんじゃないだろ。
あいつ等が最悪なのは残虐性もありすぎる事だ
840 サラリーマン(新潟県):2010/10/01(金) 05:01:09.23 ID:MCLE1gC/0
>>1
「平和」が戦略に組み込まれたことに衝撃受けたわ
それとも侵略時の掛け声が「ヘイワ!ヘイワ!」なのか?
841 彫刻家(catv?):2010/10/01(金) 05:05:33.50 ID:P0YnmVib0
>>838
いるから、こんなスレ立ったんだろう
842 ネイルアーティスト(チベット自治区):2010/10/01(金) 05:19:47.64 ID:xUb85SXZ0
また俺らの勝利か。
このセリフにも飽きてきたわ
843 かまってちゃん(チベット自治区):2010/10/01(金) 05:21:45.68 ID:iRR4IvvR0
アホらし
外交では一方的に勝ち過ぎるのも良くないと言われるだろ
中国はそのセオリー通りに行動しているだけ
844 水先人(和歌山県):2010/10/01(金) 05:22:15.23 ID:JKsWuE/r0
こりゃ中国首相の首が飛ぶかもな
日本としては、もっと問題をこじらせるようにするべき
845 自衛官(沖縄県):2010/10/01(金) 05:22:35.10 ID:A1CAanIp0
日本人にとっては、シナが日本侵攻の意志をはっきり見せて
現実をはっきり見せつけられてよかったろう
846 学芸員(東京都):2010/10/01(金) 05:25:13.71 ID:QtiyY7eW0
ここで日本が例の証拠VTRを晒して中国がいかに理不尽かを全世界にアピールすれば
中国はさらにダメージを受けるだろう







でも何もしないのが民主党
847 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/10/01(金) 05:26:31.83 ID:csoLy7tSO
中国が沖縄と日本本土に向けてミサイル準備したって、英の軍事雑誌か何かに載ってたらしいけど本当?
848 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/10/01(金) 05:29:00.45 ID:yBjWuX7V0
でも許さないよ
849 ネイルアーティスト(九州):2010/10/01(金) 05:29:14.29 ID:dc3f8fjJO
>>846
VTRの正当性が認められたら何故釈放したんだと自分たちが責められるからな
民主党の利益>日本の利益なんだろう
850 中卒(神奈川県):2010/10/01(金) 05:32:46.94 ID:QQo30wmk0
アメリカが中国をけしかけたんだろ

日本はこれでアメリカの重要性を再認識したはずだ、と
851 ホスト(catv?):2010/10/01(金) 05:34:28.89 ID:cE0DI0E20
しかし、ビデオが日本側に若干不利らしいって話があってだな
852 負けを認めろ(北海道):2010/10/01(金) 05:37:47.76 ID:w/JnpGXNO
この件に関するアメリカの大勝利具合は何…
853 公認会計士(中部地方):2010/10/01(金) 05:38:59.00 ID:l926uB/1P
第二次世界大戦後に一番領土を拡張したのって中華民国じゃね
854 トラベルライター(神奈川県):2010/10/01(金) 05:39:16.75 ID:ymU3YL+G0
油断するな、まだ終っちゃいない
本当の戦いはこれからだ
855 フランキ・スパス15(北海道):2010/10/01(金) 05:42:59.22 ID:tiHsjPaj0
ばかじゃねえの?
そんなの信じてたらまた同じこと繰り返すよ?
856 歌人(チベット自治区):2010/10/01(金) 05:46:13.73 ID:9T38zizy0
中国も日本の経済に頼っていて持ちつ持たれつの状態で
中国が輸出を禁止しても自分たちに返ってくるわけで
まあ生活レベルは日本のほうが高いんだから
同じ経済的な打撃を受けるなら向こうのほうが傷が深いに決まってる
857 工芸家(栃木県):2010/10/01(金) 05:53:13.85 ID:SOQomxrg0
単に中国が勝手に自爆しただけでしょう。
何も出来なかった日本がやり過ぎてコケた中国を笑えないよ。
858 VIPPER(九州):2010/10/01(金) 05:58:19.97 ID:JUT9yNq8O
>>853

中華民国は台湾だけど中華人民共和国じゃないの?
859 騎手(東京都):2010/10/01(金) 05:59:36.36 ID:pz9tb3kH0
最初からこうなる事はわかってた
中国が国際社会をしらなすぎて馬鹿だったんだよ

あとこの機に日本政府を批判して、内部から中国の利益にさせようとした勢力が
たくさんいるのもわかったからよかった

自民・社民・共産・公明・民主の小沢派・産経・読売・毎日・朝日・テレビ・週刊誌・ネトウヨ・右翼・平和ボケした連中・その他諸々は
ピンチの時に日本政府批判をし、結果的に中国に肩入れしたのがはっきりとわかった

スパイ防止法を導入し、反日的な情報も規制をし、
愛国者のフリをしたスパイを締め上げるべきではないだろうか?
860 陶芸家(チベット自治区):2010/10/01(金) 06:06:04.46 ID:iiIA3pkj0
結果的に船長釈放は国際世論を得るのに大いに役立った
安部や麻生なら拘束して決戦の構図に持っていったあげくアメリカにいつものように捨てられて
日本大敗北だったろうな
861 AV女優(関東・甲信越):2010/10/01(金) 06:10:20.94 ID:madaSM09O
普通に
862 文筆家(石川県):2010/10/01(金) 06:20:30.01 ID:WRExJNlq0
中国輸出規制→日本生産減少→中国輸出・入できず困る
理論で語ってる奴は何をいってるの?

日本の根幹は企業だろ?
実際こんなことがあっても中国に媚びはすれ、撤退しようって動きはみえない
それどころかもっと中国に媚びろと経団連が言ってくる。
つまりもうすでに企業の大部分は中国傘下で、中国の企業といってもいいぐらいにまでなっているんだよ。

もし日本にある企業との取引が減少して中国が困るという仮定のもと楽観論を唱えるのであれば、
逆にこの後に及んで中国に擦り寄ってる企業は既に中国のものと考えると、既に日本侵略されてるのと同義、
企業はもう日本じゃなくていいということになる。

つまり日本だ中国だで勝った負けたがあるのだったら全部中国になってしまえば±0だね
863 VIPPER(関東):2010/10/01(金) 06:21:14.99 ID:KhaojLMMO
今回の事で沖縄の米軍基地の重要性が改めて見直されるし 菅政権も揺らいだし中国様に尖閣もプレゼント出来た
裏で芋引いた日本人政治家がいるんじゃないか?
864 看護師(千葉県):2010/10/01(金) 06:22:38.72 ID:ZC8XqHcZ0
多少貧乏になってもいい
売国企業マジでどうにかしないとだめだよ
865 客室乗務員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 06:23:14.08 ID:mVHIj5l7O
>>855
その通り

ミンス信者がそう思わせたがってるだけなんだよね
866 工芸家(栃木県):2010/10/01(金) 06:26:31.84 ID:SOQomxrg0
>>863
「沖縄の米軍基地の重要性が改めて見直される」
これの時点で中国大敗北だよね。
867 ネットワークエンジニア(東京都):2010/10/01(金) 06:31:08.35 ID:+B6tsu/X0
まあ政府に見直す気があるかと言われると…
868 小池さん:2010/10/01(金) 06:32:37.80 ID:jb/dcaLpO
外交うめえええええええええええええええああああああああああああああああああ
869 商業(catv?):2010/10/01(金) 06:39:11.46 ID:G2U+l15P0
パンダ戦法で日本ごときあっという間に篭絡されるよ。
(工作員でもいいんだが)日本の小さな女の子が
「昔は上野動物園にパンダが痛そうですが、今は(東京都知事と中国の仲が悪くて?)
パンダがいません。ぜひ仲直りしてパンダを連れてきてください・・・○○首相様

マスコミが大々的に取り上げ中国首相が笑顔で約束すれば
日本政府はたちまち悪者に仕立てられる・・・チョロイだろ日本人なんて
870 プロデューサー(長屋):2010/10/01(金) 06:43:09.07 ID:46NlGRfw0
ちょいちょいこっちからちょっかい出してたらそのうち崩壊するんじゃね
871 税理士(神奈川県):2010/10/01(金) 06:43:38.05 ID:V3KN+uj60
>>860
残念ながら、どの政党でもすぐ釈放してたろ。
それぐらい日本は弱い。
経済連も、中国と仲良くしろと煩いしな。
872 編集者(USA):2010/10/01(金) 06:45:54.85 ID:YLY9m6GC0

習と王の首を飛ばさない限り
この件はそう簡単には終息しませんよ
873 VIPPER(九州):2010/10/01(金) 06:46:23.26 ID:JUT9yNq8O
小沢と一緒に中国へ行った馬鹿議員は死ねと言いたい!これで中国が、どんな卑劣な国家だと言うことが分かったか?
874 歌人(チベット自治区):2010/10/01(金) 06:46:45.25 ID:9T38zizy0
中国や韓国は昔の日本に戻ることを一番恐れてるからな
これ以上日本の反発意識が盛り上がっ軍部拡大、て軍国主義にでも戻ったら大変だかな
ここら辺で手を引いとこうと思ったんだろう
875 商業(catv?):2010/10/01(金) 06:46:48.46 ID:uOfFOol3P
中華はアタマ数多いだけでバカばっかだからw
876 評論家(東京都):2010/10/01(金) 06:49:41.52 ID:OG/I5+li0
どう考えても日本大敗北だろ
民主信者火消しに躍起だなwww
877 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 06:50:07.01 ID:gNHxwfUa0
ここで妥協したらだめだな。ビデオを公開して追い込みをかけないと
878 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 06:52:14.95 ID:64sPHiAFO
北方領土に竹島対馬、尖閣に沖縄
侵略され放題で勝利とは笑止千万
879 漫才師(新潟・東北):2010/10/01(金) 06:53:16.68 ID:atmeSuh7O
>>874
軍国化なんて中国も韓国も日本も望んでないんだけどお前何人?
880 経済評論家(catv?):2010/10/01(金) 06:53:25.19 ID:AG/8kOgvi
100兆円の油田げっとだぜ
881 小池さん:2010/10/01(金) 06:54:12.66 ID:jb/dcaLpO
ロシアも追い払ったし外交うますぎワロタ
882 FR-F1(東京都):2010/10/01(金) 06:55:24.97 ID:r59cullD0
ロシアは北方領土関連でむしろ悪化してんだが
883 あるひちゃん(チベット自治区):2010/10/01(金) 06:55:26.38 ID:+1ZH6P600
中国の観光会社の人とたまたま話す機会があったけど、下流階級の人たちが興奮してるだけでだから何も問題ないですとのことでした
まぁそらそうか
884 歌人(チベット自治区):2010/10/01(金) 06:57:26.86 ID:9T38zizy0
>>879
打ち間違いが多かったら外国人か
望んでようが望んでなかろうが中国や韓国が昔の軍国主義の日本に
戻ることを一番恐れてるのは本当のこと
885 編集者(USA):2010/10/01(金) 06:59:10.86 ID:YLY9m6GC0

中国さまが軌道修正などとメディアがPRしていますが
実際にはフジタの連中の4名中の3名しか釈放をしていないでしょう
これは尖閣で拿捕した漁船の乗組員を開放して
船長を拘置延長した報復ですよ
どこが軌道修正ですか?
しかも明確な報復措置を採ることにより
フジタの4名の逮捕は脅迫的報復措置だと
世界に向けて示すことになっているじゃありませんか
ちょっと中国さまが折れたというような日本向け宣伝放送をすると
すぐに真に受けてニヤニヤしだすと
背中から撃たれて死ぬのが関の山ですよ
経団連が銭儲けに支障が出るのを嫌って
中国さまと共同でメディアと使った
君たちの印象操作を始めているんですよ
少ししっかりしてください
886 新車(福島県):2010/10/01(金) 07:00:31.88 ID:7+wuq51i0
結局無理した方が負けるよね。
887 絶対に許さない(長野県):2010/10/01(金) 07:02:07.25 ID:RNUmR9HC0
最近友好モード演出して日本人たぶらかしてたのに
一気に反中意識復活させたからな
日本とは反対のタイプの無能さだな
888 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 07:02:27.14 ID:Rs4xFiluO
いまこそニート徴兵法案出すべき。
景気も多少上向くはず。
889 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 07:03:39.75 ID:CxuL2/VZP
まあ日本も下流階級の人たちが興奮してるだけだしね〜w
890 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 07:06:02.73 ID:/7c/BWd6P
下流階層云々言ってる奴は、下流階層が大多数なのを理解してないのか
891 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/10/01(金) 07:08:37.50 ID:AAaqQ19z0
共産党が凶暴でアホすぎるんだよ 早く分裂しろ
892 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 07:13:33.47 ID:gNHxwfUa0
>>890
下流層が殆どだからな。10億以上は貧困層
893 モデラー(長屋):2010/10/01(金) 07:15:00.64 ID:eQUPr1zW0
ホルホルすんなよw
乗せられてるよ
勝って兜の緒を締めよ
ってか、絶対勝ってないからw油断禁物だ
894 社会のゴミ(長屋):2010/10/01(金) 07:15:24.33 ID:OY+Dujgk0
中国の経済的損失はどうせ日本が穴埋めするんでしょ?
895 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 07:15:50.97 ID:gNHxwfUa0
さっさとビデオを公開しろよ
896 発明家(福岡県):2010/10/01(金) 07:23:46.52 ID:ErBtjZHV0
支那人
897 スクリプト荒らし(石川県):2010/10/01(金) 07:25:59.00 ID:zgwmnG7j0
>>895
今はまずいだろ、それしかカードないんだから。
フジタの残りの人が帰ってきて、ちょっとしたあとに
あれ、youtubeにあがってるよ・・・流出しますた^^ってのが理想的。

まぁ、今の政府は無能集団だからそんなことできなさそうだけどな・・・
898 エンジニア(三重県):2010/10/01(金) 07:26:12.72 ID:+eLQQlXg0
応援しただけでまた俺らの勝利か
899 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 07:30:27.23 ID:6qd1d4kRP
>>869
もういっそ、パンダなんて絶滅してくんないかな
そうすればパンダで釣られることもなくなるし
900 フランキ・スパス12(中国地方):2010/10/01(金) 07:31:01.25 ID:zgp7M9d20
>>828
民主党もそれでいけばよかったのに。
901 ロリコン(チベット自治区):2010/10/01(金) 07:35:12.99 ID:GAchbC5J0
中国脅威論は出できたと思う
これが引き金にならなければいいけど…
902 人間の恥(福岡県):2010/10/01(金) 07:35:34.49 ID:7kUh7txC0
フジタの4人は中国独裁の犠牲であることを世界に発信すべきだ
そして中国の民主化とチベット、ウィグルの独立も支援すべき

中国へ投資している企業や国は常にリスクを負う。
民主化と市場原理のない中国共産党独裁政治の中国に投資と技術移転は狂人に刃物、利益相反行為だ
903 作曲家(高知県):2010/10/01(金) 07:35:35.12 ID:yzrPYpUd0
オレたちの敵は中国共産党だ中国人ではない
中国本土での民主化を強力に推進すべきだ

そうすれば中国は変わるだろう
904 H&K G3SG/1(福岡県):2010/10/01(金) 07:36:44.07 ID:WZsg3eTW0
中国にいる邦人がいつでも人質にされるぞってツイッターで発してたかいが少しはあったかな
905 裁判官(新潟・東北):2010/10/01(金) 07:39:46.92 ID:M1W8RW2DO
ツイッターで拾った中国人の発言。
「日本人が軍の施設を覗いたなんて中国(政府)のウソ。兵隊でない普通の人は、最初からそんな所に絶対入れない」
「日本との貿易をやめるとかありえない。メラミン牛乳や地溝油を誰が買うの」
「中国政府は日本と戦争する気なし。本気なら、とっくに駐日大使を召還して大使館を閉鎖してる」

中国全体が反日気運で盛り上がってると思い込んでる時点で、それこそマスコミの情報操作に引っかかってると知るべきだ。
906 ノブ姉(チリ):2010/10/01(金) 07:40:25.88 ID:8iLJXTbS0
>>903
そうは言っても「まともな支那人」なんて見たことないお
敵でなくても忌避していい連中
907 火狐厨(関西地方):2010/10/01(金) 07:41:02.60 ID:g2ACWJYc0
今回はさすがに負けたと思ったが、また勝ってしまったのか
敗北の味が知りてえよ
908 リセットボタン(東海):2010/10/01(金) 07:41:45.68 ID:IDKhijJ8O
中国で暮らすって事は、通州の二の舞になりそうで怖いよな
909 フランキ・スパス12(中国地方):2010/10/01(金) 07:43:40.08 ID:zgp7M9d20
今回のことで政治家もテキトーなこと言うんだとわかった。
910 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 07:45:04.86 ID:DQFWcXnFP
支那人の1%は1000万人いるからなw
1000万人がデモやれば100%に見える。

意見の少数派、多数派を見分けるのは無理
共産党の意思だけが伝わる
911 漫画原作者(埼玉県):2010/10/01(金) 07:47:16.25 ID:5U4wDa5y0
ようやくちょっと目が覚めたか
外国に好んで行く奴の気が知れん。そこは日本じゃないんだぞ

病気や怪我をしたらわけわからん言語のわけわからん医者に診られるし、
わけわからん言葉を発する銃器を持った強盗に普通に襲われるし誰も助けてはくれない
今回の中国みたいに政情がおかしい国だといきなり軍や警察に拘束される

どう考えても日本にいるのが一番。買い物なんて通販で済ませろ
旅行なら国内でいいだろ。日本もなかなか良いもんだぞ
912 人間の恥(福岡県):2010/10/01(金) 07:48:01.30 ID:7kUh7txC0
フジタの4人は中国独裁の犠牲であることを世界に発信すべきだ
そして中国の民主化とチベット、ウィグルの独立も支援すべき

中国へ投資している企業や国は常にリスクを負う。
民主化と市場原理のない中国共産党独裁政治の中国に投資と技術移転は狂人に刃物、利益相反行為だ
913 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 07:49:03.11 ID:9BGboOs2P
>>903
とは言えだ、性急に民主化なんてしたら
国が割れて、内戦になるんじゃね?
軍が暴走しかねないし。
そうなったらそうなったで、核持ってるから厄介だぞ。
914 商業(千葉県):2010/10/01(金) 07:51:55.05 ID:0EO/J7N3P
中国の商品質わりーんだよ
FF14とか
死ねよ
915 理容師(関東・甲信越):2010/10/01(金) 07:52:56.96 ID:/BSyTnk+O
>>905
ちょうど時期的にバイト先の中国人たちが国から帰って来てたから話を聞いたが、
普通に反日ムードらしいよ

ツイッター(笑)
情報操作(笑)
916 通訳(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 07:58:33.71 ID:mVHIj5l7O
>>881
意味が分からん
917 サッカー審判員(群馬県):2010/10/01(金) 08:01:08.72 ID:afPDPs6o0
>>3
>>4
>>6
安心した
918 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 08:03:54.12 ID:mVHIj5l7O
>>866
他国の援助を当てにして曲沃に滅ぼされた翼のびん候を思い出す
919 商業(dion軍):2010/10/01(金) 08:04:42.51 ID:fwizupLdP
最近は死刑逃れのために懐柔工作員が増殖中だが、
あいつら根っからの犯罪者なんだから、一分のスキも見せてはならん。
仮に生き残っても、集スト歴があるとまともな職にも就けないし、
みんなからウンコ扱いされて何にもいいことなし。
上層部は集スト名簿を完全に管理把握しているだろうからね。

最近創価学会=北朝鮮が責任転嫁に必死なので、
今一度悪の根源・責任の所在をはっきりさせておこう。
ロックももう衰退してるみたいだし、あっち側は阿鼻叫喚のしっぽ切りがもうすぐ来る。

集団ストーカー実行犯(創価学会)が死刑になるのはもうすでに世界の確定事項。
全ては世界トップのシナリオ通り動いています。
創価の1000手先を読む技術が世界政府にないととでも思っているのかな?

善良な皆様、安心して暮らして大丈夫ですよ。
920 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 08:06:57.90 ID:AueHqaYN0
パンダ大使の1人に日本の女子が選ばれたな。
本当の日本人だったら任命式の時に辞退するぜ。
921 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 08:13:39.92 ID:WFEH1AC2O
自民信者ネト☆ウヨの法則炸裂www

922 整備士(沖縄県):2010/10/01(金) 08:19:33.81 ID:+RuTi1bW0
よその国と一緒に中国を侵略して中国人を全員殺す。
そして、土地と資源をみんなで分け合って幸せになる。
チベットやモンゴル、インドは領土拡大だ
923 スタイリスト(長屋):2010/10/01(金) 08:19:58.73 ID:aHBFyX6c0
ν速大勝利みたいなもんか
924 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/01(金) 08:37:08.55 ID:DNgWFKtOO
>>905
日本マスコミは中国の犬だろ
925 ノブ姉(関東・甲信越):2010/10/01(金) 08:39:50.04 ID:oe+wmflOO
ビデオ公開カードを有効に使え
926 講談師(愛知県):2010/10/01(金) 08:41:25.75 ID:IUTvebbD0
>>925
それに対する中国側のカードは
フジタ社員の死刑だから
非常に不利
927 ドラグノフ(新潟・東北):2010/10/01(金) 08:42:18.07 ID:W3P7D3rNO
アメリカがもう少し反日だったら終わっていた。
中国は時期早々だった。

次は詰めてくる。ロビー活動するぞ。5年10年は日中友好やるぞ。
10年後似たようなことされたら、確実に取られてるだろ
928 登山家(catv?):2010/10/01(金) 08:43:55.74 ID:DcVshzeGi
>>926
いいじゃん、死刑やらせれば
中国の野蛮さが証明されるだけ

サッサと処刑や
929 講談師(愛知県):2010/10/01(金) 08:45:43.47 ID:IUTvebbD0
>>928
ネトウヨの振りをしている中国工作員か
930 ハローワーク職員(関西地方):2010/10/01(金) 08:45:43.63 ID:2bniWO7e0
>>926
そんなカード持っても、世界中の印象悪くなるだけだし
日本は待ちガイルしてれば良い
931 公認会計士(catv?):2010/10/01(金) 08:46:03.29 ID:9BGboOs2P
>>928
お前の方がよっぽど野蛮だろ。
932 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 08:49:47.36 ID:wZVhmE+ZO
管仙石前原からしたら
馬鹿みたいに騒いでた連中が滑稽で仕方なかっただろうな
933 AV監督(catv?):2010/10/01(金) 08:51:59.71 ID:ba52REAj0
またサーチナか
934 商業(catv?):2010/10/01(金) 08:53:02.58 ID:4lhTZwcfP
>>928,930
中国が野蛮な国なんてのはどこの国も知ってる事だし、天安事件を平気でやる国なんだし、
今更そんな理由で中国の印象が悪くなったりしない
935 登山家(catv?):2010/10/01(金) 08:54:42.76 ID:DcVshzeGi
>>934
経団連の耄碌ジジイのように忘れる馬鹿がいるから
たまには記憶をリフレッシュするのもいい
936 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 08:55:04.82 ID:MgX1ECdlO
中国人っていつからこんなアホになったんだろ
937 パイロット(関西):2010/10/01(金) 08:56:00.23 ID:H5ORiXQuO
対米のノリで上得意叩いたらどうなるか
そんな事すら分かってなかったってある意味凄いな
938 船員(宮城県):2010/10/01(金) 08:57:48.43 ID:x+g92T9H0 BE:234835698-PLT(12000)
そりゃあんな方法でフジタの社員を逮捕するもの。
普通の日本人は怖がっていかないわい。
939 AV監督(神奈川県):2010/10/01(金) 08:59:00.85 ID:MFFHvXyO0
ポルトガル語で言ってくれないと分からない
940 外交官(東京都):2010/10/01(金) 08:59:01.76 ID:V5jxz3RR0
流石俺達の菅仙谷前嶋まさに策士
941 ちんシュ大好き(空):2010/10/01(金) 09:07:38.65 ID:f+ZPsYN50
西沙、南沙諸島と同じ危機の構図が出来上がったので
東南アジア諸国と連帯できるようになったのが大きいね。
でも麻生政権だったら上手く行ったんだろうけれど、民主党ではどうなる事やら…。
942 ハローワーク職員(関西地方):2010/10/01(金) 09:08:13.25 ID:2bniWO7e0
>>934
印象が悪くなったから株価下がったんじゃないの?
天安門事件起こした時代と、世界中から投資が集まってる今じゃ情勢が違うでしょ
943 シャブ中(チベット自治区):2010/10/01(金) 09:21:57.68 ID:9NTKVQ1/0
だったらいますぐ油田撤退しろや糞支那人
944 騎手(関西地方):2010/10/01(金) 09:29:00.98 ID:b5ZtZZnO0
自分から喧嘩ふっかけて被害者面とかまさにヤクザだわ
945 仲居(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 09:48:36.32 ID:Rs4xFiluO
踊らされて中国マンセーになってた人の目を覚まささせた事は評価できるかも。
946 花屋(京都府):2010/10/01(金) 09:51:51.27 ID:nOiJ+1BV0
結局どっちの国でも愛国だのなんだの大騒ぎしてんのは貧民だけってことだよな

ちょっと考えれば俺ら一般人にはまるで関係のない話だってわかるはずなのに
947 営業職(catv?):2010/10/01(金) 09:53:25.58 ID:oeP/M2Rn0
>>895
中国側も公開を希望していますしね
【日中】中国外務省副報道局長、ビデオ公開を日本に要求 都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制−尖閣・漁船衝突事件[09/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285068406/

>>941
麻生のユーラシア・クロスロード構想(自由と繁栄の弧)って中国包囲網構想だったんだな
948 ナレーター(チベット自治区):2010/10/01(金) 09:53:36.89 ID:eYtvD5TF0
具体的に 両国の損害を総合的に金額で比較できなくては・・・
やっぱり日本の方が桁違いで損なんだろ
949 小説家(関西地方):2010/10/01(金) 09:54:49.99 ID:NwfOeuBa0
中国はなんでも押しすぎやりすぎて失敗
日本は引き過ぎ弱腰すぎて失敗
950 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 09:55:22.26 ID:Xw0GRe4j0
>>947
対中包囲網事態は麻生の前から動いてる話だよ
951 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 09:55:36.44 ID:I1jecpqWP


ネトウヨ恒例の逆法則炸裂

 
952 伊達巻(catv?):2010/10/01(金) 09:55:54.19 ID:ZDjbmeaZ0
中国の辞書には 自業自得と言う言葉が無い
953 いい男(関西・北陸):2010/10/01(金) 09:56:03.76 ID:xPSGdvnQO
何殴ったほうはもっと痛い的なことをいってんだ
中国はやっぱ火の海にすべきだな
クズはしね
954 イラストレーター(石川県):2010/10/01(金) 09:59:29.91 ID:JKQWtut40
中国はいつペレストロイカするの?
955 公認会計士(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 10:00:56.17 ID:PyurKrnHP
そりゃ総会屋だって寄生する企業が倒産したら困るだろ
956 営業職(catv?):2010/10/01(金) 10:03:45.21 ID:oeP/M2Rn0
>>950
具体的になったのは麻生が外務大臣の時の提案だったと思ってた
957 芸能人(愛知県):2010/10/01(金) 10:28:59.13 ID:1VlRRwAW0
やくざから一言

中国と一緒にしないでほしい
958 フードコーディネーター(愛知県):2010/10/01(金) 10:35:07.08 ID:CwgbmkGp0

【中国】中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284900326/l50


中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載
2010.9.19 21:29

厳しい警備が敷かれる北京の日本大使館前=19日夜(共同)

 19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は
今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。
 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と
結論付けている。

 筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。
 論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100919/chn1009192131008-n1.htm



鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
959 バレエダンサー(大阪府):2010/10/01(金) 11:07:19.85 ID:PGbxGH/F0
死ねチャンコロ にんげん以下のゴミクズ 蛆虫 ゴキブリ ハエ うんこ 
960 看護師(チベット自治区):2010/10/01(金) 11:08:52.66 ID:bV6XuOfC0
写真とって捕まるんだもんな行きたかねーわボケ
961 洋菓子製造技能士(チベット自治区):2010/10/01(金) 11:09:26.11 ID:00wnt9180
今回のレアアース禁輸を見て他の国も危機感感じてるしね
事実アメリカは国内の廃鉱山再開を言いはじめたし
日本も禁輸中にオーストラリアとかとレアアース取引で契約結んだし
中国は自分で独占市場を破壊しちゃっただろ
962 歴史家(福岡県):2010/10/01(金) 11:11:12.29 ID:gNHxwfUa0
あの4人の逮捕はまぬけだわな。
自らアルカイダとかわりませんって言ってるようなもんだ。
そりゃ国際的に孤立するよ。

なぜか日本はびびって船長を釈放したけどw
963 社会保険労務士(北海道):2010/10/01(金) 11:12:06.06 ID:XbBiXg9G0
また謝罪と賠償かよ
964 人間の恥(千葉県):2010/10/01(金) 11:12:46.37 ID:r7n072vL0
ニュー速ミンは芸スポ並みに腐ってる
確信したよ
こんなやつらとは付き合えない!
965 不動産(東京都):2010/10/01(金) 11:13:14.15 ID:xkjhiQag0
「そうだ、中国へ行こう」って言われてほいほい中国に行ってたおばちゃん達を敵に回した事が一番の失敗
966 バレエダンサー(大阪府):2010/10/01(金) 11:13:45.26 ID:PGbxGH/F0
残ったバカの斬首動画公開マダー?(・∀・)っ
967 放射線技師(東京都):2010/10/01(金) 11:15:06.69 ID:Pd/V6wXl0
殴られた奴の体より殴った奴の心の方が傷ついてるんだよ!
968 エンジニア(東京都):2010/10/01(金) 11:16:29.57 ID:h8Wws+ij0
>>960
日本じゃ集団ストーカーが盗み撮りしても問題にもならないのにな。
969 リセットボタン(東日本):2010/10/01(金) 11:18:32.87 ID:DMsCy32e0
日本人旅行者がもっと襲撃されればいい
970 美術家(関西):2010/10/01(金) 11:19:52.54 ID:TkasREa+O
>>1
実に産経らしい記事だわな
つうか、中国は必ず尖閣諸島を盗りにくるよ時間かけても必ず
971 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 11:20:01.01 ID:KH4Fu8+HP
多くの国のレアアース開発に火を付けちゃったのは笑えるw
ものすごい自爆w
972 新車(東海):2010/10/01(金) 11:20:25.32 ID:YAfOq2vpO
まぁあれだけ横暴な態度とれば他の国からも冷たくされるわな
日本の弱腰も問題だけど、中国の外交にも問題があったわけか
少なくとも日中の関係は悪くなったな
973 俳人(北海道):2010/10/01(金) 11:21:07.88 ID:V+h/AZXr0
あとレアアースの代換え品開発にも火がついたな

技術立国日本の腕の見せ所だ!
974 風俗嬢(中国四国):2010/10/01(金) 11:23:18.01 ID:01GCzS770
近代の中国は日本がつくった。
975 宮大工(関東・甲信越):2010/10/01(金) 11:23:36.12 ID:m/f6DgmHO
大地震の募金ってどうなったんだろう
976 三菱電機社員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 11:24:12.97 ID:QQr1eWY2O
やめてっ!


人が見てるわ…
977 ノンフィクション作家(catv?):2010/10/01(金) 11:32:09.93 ID:xzetXVAM0
中国の内部分裂を促進させればあっチュー間に崩壊するような脆い状態。
でも、そんなことしたら難民化したちゃんころがごまんと日本に来るから、それも勘弁。
978 文筆家(関西・北陸):2010/10/01(金) 11:38:00.08 ID:AUuNag/zO
中国は前政権の上海閥が非常に保守的でナショナリズムに
走ったツケが今出てる。
今の上層部としては押さえたいけど、弱腰と前政権や国民、
人民解放軍から叩かれるから強行に行くしかない。
中国共産党ってのは一枚岩でなくて地方事に閥があって
その地方の人民解放軍と結びついてる地方政府の連合体みたいな感じ。
だから絶えず牽制しあったりしてる。
昔の軍閥の派遣争いみたいなもんだと思えばいい。
979 商業(関西地方):2010/10/01(金) 11:54:29.37 ID:IczP5k3x0
ジャップこそ最強なんだよwwwwwwwwwww
980 芸能人(愛知県):2010/10/01(金) 11:58:17.75 ID:1VlRRwAW0
ということは今回は日本が負けたことにしておけば穏健派の胡錦濤一派が次の全人代で主席の座を獲得できるってことか。

上海閥は極東(日本が戦場)を中東のような紛争地域にしたがっているそうなので、
この日本の敗北は中国平和路線を長引かせることが出来て結果良かったかも知れんな。
981 スタイリスト(長屋):2010/10/01(金) 12:16:37.75 ID:aHBFyX6c0
今月で万博も終わるし、
いろんな意味で終わりそうだな
982 AV女優(東京都):2010/10/01(金) 12:25:54.57 ID:rNgjfge40
なんか最近チャイナリスクって言葉をNHKはじめとするメディアで聞くけど
東南アジアにシフト出来るのってどれくらいかかるんだろうな
東南アジアが中国並みに栄えることになったら、中国と同じような暴走しそうだけど
983 思想家(長崎県):2010/10/01(金) 12:26:32.95 ID:OA/Sivby0
またまたν速大勝利!
984 スタイリスト(京都府):2010/10/01(金) 12:43:23.64 ID:du2qvXt70
記憶が風化みたいこと言ってる人がいたけど
それは大丈夫。将来中国と何がしかの揉め事があった時、

今回の中国の対応は必ず思い出される。一人逮捕しただけで(向こうからぶつけてきた)
人質をとり資源の輸出まで止めてきた。世界中の人が目撃した
985 文筆家(石川県):2010/10/01(金) 12:54:47.06 ID:WRExJNlq0
>>984 こんどなんかされたとき逮捕拘留すらしなくて
ニュースにならなかったとしても思い出されるもんなの?


あほか
986 6歳小学一年生(福岡県):2010/10/01(金) 12:54:52.23 ID:68klK+Id0
日本は政治的にアメリカの属国
経済的に中国の属国
987 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 13:05:22.88 ID:SaJP3UVdO
第2のテロが起きたわけだけど

日本人は情けないから何もしないだろうって中国人はいつまでも日本にいてね
俺は容赦しないけど
988 タンタンメン(東京都):2010/10/01(金) 13:07:21.70 ID:Rfjs6W4X0
だってあの女の報道官、感じ悪いんだもの。
989 火狐厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:07:24.03 ID:oScDnGTo0
>>18
確かにそうだよな。

俺も行きつけのサウナの中国人マッサージを受けられなくなったら嫌だ
990 占い師(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:08:11.60 ID:MeEqtymZ0
まだ海底掘削やってんだろ。あれを無期限でやめない限り打撃もへったくれもあるか
991 ワルサーWA2000(宮城県):2010/10/01(金) 13:10:11.77 ID:TZJpJL610
今回は、漁船のやったことが、単なる侵犯じゃなくて、破壊活動だからな
992 占い師(大分県):2010/10/01(金) 13:11:50.95 ID:OvxgM/br0
第二次脱亜論
993 H&K G3SG/1(青森県):2010/10/01(金) 13:13:51.34 ID:mm3CbgQc0
HP1000の中国に15のダメージを与えた
HP100の日本は10のダメージを受けた
994 占い師(関東・甲信越):2010/10/01(金) 13:15:03.82 ID:MUpgQso7O
1000なら日本のGDP2位浮上
995 社会保険労務士(北海道):2010/10/01(金) 13:16:03.46 ID:XbBiXg9G0
>>978
現状を見るに戦前の日本みたいになってて、いつか軍事衝突は避けられないようにおもう
軍靴の音がでかくなってるのは明らかに中国だよね
996 商業(北海道):2010/10/01(金) 13:16:05.95 ID:ecapMK5h0
俺もやっと地デジ対応液晶テレビ買ってきたよ
ヨドバシで
俺の部屋6.5畳なんだけど20インチで丁度いいよ
しかし何だかんだ言ってアナログからデジタルに切り替えて正解だよな
すごい画面綺麗
ちなみにアクオス
997 工芸家(東京都):2010/10/01(金) 13:16:41.99 ID:rrKIloYU0
>>958
コピペにレスで悪いけど
環球時報は週に3回しか発行してない反日タブロイド紙な
それを抜き出して騒いでも意味ねぇぞ
998 看護師(千葉県):2010/10/01(金) 13:17:39.61 ID:ZC8XqHcZ0
千なら日本沈む
999 小池さん:2010/10/01(金) 13:17:41.36 ID:vnVOT7mqO
1000なら日本大勝利
1000 占い師(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:18:13.31 ID:MeEqtymZ0
ここで本気で主張しないと他の似たような目に遭ってる複数の国に迷惑かかるじゃん。サンケイもいい加減にしろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/