中国でダム崩壊  下流9万キロで魚が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(青海加油!)

紫金鉱業のダムが崩壊し28人が死亡か行方不明


広東省が事故原因を調査

台風11号による暴雨で21日10時頃、広東省信宜市にある紫金鉱業「銀岩錫砿」の尾鉱ダムが崩れ、
28人が死亡や行方不明になった。広東省政府は事故の調査処理グループを設け、全面的な調査を実施している。

紫金鉱業は紫金鉱業集団株式有限公司傘下の全額出資会社で、今は全面的に生産を停止し、政府による救援に協力中だ。

広東省、市、県の3級の環境保護部門は連日にわたって調査した結果、銭排河と黄華江の各水質指標は
まだ地表水U類の基準を超えておらず、水質は汚染されていないと発表した。環境部門の調査によると、
ダム崩壊の下流は銭排河で、30キロ余り行くと黄華江と合流し、再び約30キロを行くと広東省と広西チワン自治区が
接する断面に達し、沿線の広東省には飲用水の取水口はない。

下流9万キロで魚が死亡

広西省チワン族自治区梧州市の水産畜産獣医局によると、22日から当局には続々と、大量の魚が死んでいるという
関連部門からの報告が届いているという。

27日までに黄華河流域で死亡した魚は9万4000キロに上り、死亡原因はまだ分からない。梧州市水産部門は
死んだ魚の標本を自治区の関連検査部門に送っており、近日中に検査結果が出てくる見通しだ。

梧州市は、死亡した全ての魚の加工や食用、輸送、販売を禁じており、処理の原則に沿って緊急に処理するよう求めている。


「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年9月28日

http://japanese.china.org.cn/txt/2010-09/28/content_21027853.htm
2 家畜人工授精師(山形県):2010/09/28(火) 18:31:31.34 ID:Bb2MBpnV0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
3 添乗員(岡山県):2010/09/28(火) 18:31:57.75 ID:07N5tCFS0
あっそ
4 写真家(catv?):2010/09/28(火) 18:32:16.03 ID:SjPqc6n40
どうでもいいわ
5 整備士(東京都):2010/09/28(火) 18:32:40.69 ID:wLOknzAQ0
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、
弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
6 通りすがり(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:32:51.34 ID:dgCRGTdu0
それがどうした
7中国住み(青海加油!):2010/09/28(火) 18:32:56.02 ID:cbv9zwmj0 BE:94603853-PLT(12072)

なに 下流9万キロって
8 農家(関西地方):2010/09/28(火) 18:32:56.76 ID:6lF3cFpJ0
魚かわいそう
9 殺し屋(北海道):2010/09/28(火) 18:33:07.35 ID:gRRHrUPi0
中国でダムが崩壊したのに死亡と行方不明が28人なわけねーだろ
2800人の間違いだろ
10 アナウンサー(埼玉県):2010/09/28(火) 18:33:08.32 ID:5Nu0OJ3L0
画像超見たい
11 宇宙飛行士(長屋):2010/09/28(火) 18:33:29.82 ID:CXP/XpQu0
なんか翻訳変だぞ
12 内閣総理大臣(福岡県):2010/09/28(火) 18:33:42.34 ID:4TvTIuU30
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …中国こあい
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
13 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 18:33:47.69 ID:zQu9ouveP
チッ
三峡ダムじゃねーのか
14 カーナビ(千葉県):2010/09/28(火) 18:34:00.40 ID:xUQhDqvN0
九万キロ?
15 水先人(福島県):2010/09/28(火) 18:34:01.63 ID:wB3l1X9l0
>>8
お魚さん(´Д⊂グスン
16 鵜飼い(三重県):2010/09/28(火) 18:34:23.15 ID:pYQw1Rtp0
三峡ダム崩壊しろ

>>7
地球2周以上してるぞやったね
17 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:34:28.62 ID:NV3CPAPXO
9万キロとか想像つかねえwww
18 落語家(福岡県):2010/09/28(火) 18:34:42.38 ID:p8wwWFez0
リアルで飯が美味い
19 SAKO TRG-21(関西地方):2010/09/28(火) 18:35:09.69 ID:DbDMP2ro0
キロて重さの単位じゃないの?
20 zip乞食(兵庫県):2010/09/28(火) 18:35:24.56 ID:C4TU58c80 BE:2156501849-2BP(100)

三峡ダムはまだかよ
こんなザコはどうでもいい
21 司法書士(catv?):2010/09/28(火) 18:35:34.95 ID:BGfkXjJs0
ざまあとか思っても言っちゃダメよ
22 教員(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:35:36.83 ID:bTjg0ahH0
>下流9万キロで魚が死亡

この記者馬鹿だろ
23 発明家(関西):2010/09/28(火) 18:35:37.15 ID:jf7EEoXEO
菅「日本が中国に援助する」

とか言いそうで怖い
24中国住み(青海加油!):2010/09/28(火) 18:35:40.86 ID:cbv9zwmj0 BE:126138645-PLT(12072)
25 FR-F1(千葉県):2010/09/28(火) 18:35:41.31 ID:TcjxXE7+0
距離なのか重さなのか・・・
26 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/09/28(火) 18:35:46.59 ID:o45Yje3aP
一瞬何のこと言ってんのか分からなかったけどやっぱ重さかよ死ね
27 タンタンメン(関東・甲信越):2010/09/28(火) 18:36:01.65 ID:5E+d/ksoO
ほほえましぃのう
28 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:36:16.72 ID:TodtJu2S0
下流が地球2周とか、中国デカすぎ
29 税理士(徳島県):2010/09/28(火) 18:36:40.55 ID:bdrSOJDY0
これ人災だと思うんだけど
30 風俗嬢(新潟・東北):2010/09/28(火) 18:36:49.38 ID:Q/hodSwxO
お魚さんかわいそうです;;
31 歯科医師(東京都):2010/09/28(火) 18:36:55.34 ID:97RMdHw/0
物心が付くと好きだった
おばあちゃんが大嫌いになった
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1279928759201.jpg

なぜ嫌いかというと
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1279928772439.jpg

「おばあちゃん」イコール「キムチ」
「キムチ」イコール「韓国」
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1279928783005.jpg

息をひそめるように 隠れるように
日本名で生きているわけです
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1279928794155.jpg

これのソース知らん?って韓国スレ探したらまるでなくてワロタ
32 アナウンサー(埼玉県):2010/09/28(火) 18:37:40.00 ID:5Nu0OJ3L0
>>24
ダムっていっても鉱毒中和用の小さいのなのかな?
33 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:38:01.04 ID:TodtJu2S0
>>24
醤油工場?
34 メンヘラ(関西地方):2010/09/28(火) 18:38:15.21 ID:6A2rU4+U0
下流9万キロだと地球約2周か。
35 zip乞食(catv?):2010/09/28(火) 18:38:33.03 ID:ECv83fxC0
ネトルピ「民度ガー民度ガー」
36 ジャーナリスト(三重県):2010/09/28(火) 18:38:39.21 ID:oZqoVzKP0
>>19
キロは基礎となる単位の10の3乗倍のことだぞ
要するに1000g=1kgって感じ

キロ自体には重さとか距離とかの意味は無い
37 ヤクザ(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:38:42.49 ID:rjGAeD4BO
日本政府は早く支援物質を送るんだ

38 政治厨(神奈川県):2010/09/28(火) 18:38:54.59 ID:VXQE9eqb0
もうちょっとハデに頼むwww
39中国住み(青海加油!):2010/09/28(火) 18:39:00.64 ID:cbv9zwmj0 BE:94603853-PLT(12072)

>>33
金山らしい
40 モテ男(愛知県):2010/09/28(火) 18:39:04.33 ID:xqU/2n2k0
                  /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ  餓
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 死
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |    る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <      よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |   !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
41 刑務官(神奈川県):2010/09/28(火) 18:39:07.33 ID:HAd6/bAZ0
>>24
この魚もやっぱり食べるのかな?
42 タンタンメン(東日本):2010/09/28(火) 18:39:17.44 ID:ZdDAgg2I0
(広西省チワン族自治区)生きてるか?
43 ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:39:21.66 ID:hu0WTMuU0
はいはい、ダム崩壊は日本のせい
44 マフィア(福島県):2010/09/28(火) 18:39:50.84 ID:j6Lk1S8L0
キロメートルなのかキログラムなのかはっきりせい
45 イタコ(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:39:51.92 ID:rJ9bineW0
ほらみろ早速バチがあたった。援助したいけど、温家宝とメガネ女があんなに威張るんじゃ
朝貢みたいになるからなー。こまったこまった
46 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:39:54.23 ID:IrSiOsiLP
川で泳いでる魚に用は無いだろ、と思っちゃうが、
結構中国は淡水魚食っちゃうんだよな。
47 司法書士(catv?):2010/09/28(火) 18:39:57.31 ID:BGfkXjJs0
>>31
カンブリア宮殿
48 演出家(大阪府):2010/09/28(火) 18:40:15.10 ID:wi5olt+m0
28人とか桁が2つ少ない
やりなおし
49 サラリーマン(大阪府):2010/09/28(火) 18:40:16.22 ID:EOhjcx5i0
よーし支援しちゃうぞー
50 H&K G3SG/1(山形県):2010/09/28(火) 18:40:18.05 ID:pDNlRufz0
この死んだ魚も市場で普通に売られるんだろうな
51 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 18:40:19.14 ID:uDpd1fSjP
しょぼいだろ
地震のようにたくさん死んだらスレ立てろよ
52 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 18:40:34.39 ID:1+sdqN1FP
おまわりさーん、こいつでーす↓
53 監督(茨城県):2010/09/28(火) 18:40:39.92 ID:gn5tIAyH0
普通に9万キロとかさすがスケール違うなとか思ってしまった
地球2周できるじゃねーかよw
54 添乗員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:41:05.13 ID:1SnZAIYwO
因果応報とはこの事だな。
更にバチが当たったりして
55 郵便配達員(大阪府):2010/09/28(火) 18:41:24.35 ID:Wtc3dcMg0
下流で94,000kgの魚が死亡 の誤訳じゃないの?
死んだおさかなが940t
56 タピオカ(catv?):2010/09/28(火) 18:41:57.39 ID:/r/mtVh20
遺憾の意の威力すげー
57 内閣総理大臣(関西):2010/09/28(火) 18:42:02.60 ID:JgyOevY2O
じゃんじゃん決壊しちゃってよ
58 バイヤー(大阪府):2010/09/28(火) 18:42:20.60 ID:4u9oy9010
三峡ダムに打ちこむICBMを開発すべき
59 軍人(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:43:14.92 ID:lT8EUhgDO
死んだ魚は加工されて日本にやって来ます。
60中国住み(青海加油!):2010/09/28(火) 18:43:38.61 ID:cbv9zwmj0 BE:56762633-PLT(12072)

>>55
94t
61 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:44:57.32 ID:Dzi8mgB6P
メシウマとかいってる奴は寒い。
どうでもいいというのがν速の見解。
62 郵便配達員(大阪府):2010/09/28(火) 18:45:31.61 ID:Wtc3dcMg0
>>60
寝ぼけてた
63 内閣総理大臣(関西):2010/09/28(火) 18:45:39.09 ID:JgyOevY2O
つーか、下流で魚がごっそり死んでんのに汚染されて無いアル!
ってのも凄い話だな
64 人間の恥(大阪府):2010/09/28(火) 18:45:49.09 ID:JUH2IZNe0
下流域9万平方キロってことじゃないの?
65 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:46:02.28 ID:rDxBTPaQP
>>36
・・・
66 臨床開発(熊本県):2010/09/28(火) 18:46:03.63 ID:gHmSLQzO0
>>55
dddd
67 タコス(京都府):2010/09/28(火) 18:46:26.83 ID:+LUm7aj/0
ダム崩壊したら魚が大量死とか
意味分からん
68 児童文学作家(長野県):2010/09/28(火) 18:46:42.57 ID:mRNN/rDqP BE:139896252-PLT(12001)
ほんとどうでもいいな
69 SAKO TRG-21(静岡県):2010/09/28(火) 18:46:51.51 ID:Pxs3r5rf0
そのダムは鉱毒対策的なあれけ?
70 家畜人工授精師(福岡県):2010/09/28(火) 18:48:01.64 ID:oDe5++qz0
魚は水かさ増えてメシウマ状態じゃないの?
71 宇宙飛行士(長屋):2010/09/28(火) 18:48:09.44 ID:CXP/XpQu0
昔、伊豆の狩野川も同じような事故で死の川になった。
72 調教師(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:48:14.96 ID:o45Yje3aO
今日の晩飯は美味いな
73 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:48:30.07 ID:Av7anY3OP
ほっとけ
74 社会のゴミ(北海道):2010/09/28(火) 18:49:35.12 ID:SkPo0JWC0
>>31
なんだこれ?
75 タンメン(長屋):2010/09/28(火) 18:51:51.77 ID:kaTek+pv0
>>31
カンブリア宮殿 孫正義 Episode II
76 落語家(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:51:52.41 ID:5sgrutna0
やばいぞ、これ。日本に輸出されるだろ。業務用冷凍食品の魚なんか、元の魚の種類なんか分からないからな。
>死亡した全ての魚の加工や食用、輸送、販売を禁じており
77 マフィア(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:52:06.15 ID:FTJIi8Qs0
9万キロワットだろ
78 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:52:21.95 ID:nuDRiD5bO
氏ねばいいと
79 FR-F2(東京都):2010/09/28(火) 18:53:16.52 ID:XUPJWytN0
ギョッとした
80 内閣総理大臣(関西):2010/09/28(火) 18:54:02.61 ID:JgyOevY2O
ふと思ったが、流域民この川の水を生活に使ってるだろ?
上流にこんな物がある川の水を直で
81 絵本作家(大阪府):2010/09/28(火) 18:54:17.30 ID:0GZyH1300
鉱業用ダムが決壊

金属汚染水がダムから河川に流入

魚が死亡
82 落語家(福岡県):2010/09/28(火) 18:54:18.04 ID:p8wwWFez0
9万平方キロの間違いですかね。記者アホだな
83 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 18:54:24.60 ID:Jyt2WUNyP
ははっ ざまー
84 三菱電機社員(北海道):2010/09/28(火) 18:54:48.63 ID:Yn8ED/et0
>>76
あいつらは平気でそうゆうことやるだろうな
85 歴史家(京都府):2010/09/28(火) 18:55:26.59 ID:h0ujtPSI0
日本は謝罪と賠償をしないといけない
86 マフィア(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:55:58.77 ID:FTJIi8Qs0
そういやメガメートルとかギガメートルとか言わないよね
ふしぎ
87 営業職(長屋):2010/09/28(火) 18:56:10.94 ID:nUD+GhP50
ざまあ見さらせ土人どもが
88 三菱電機社員(北海道):2010/09/28(火) 18:56:11.56 ID:Yn8ED/et0
>>80
中糞の3人に1人は奇形児
89 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 18:56:14.82 ID:oNcot1VhP
>>5
埼玉さんwww移住したのかwwwwwwww
90 作詞家(大阪府):2010/09/28(火) 18:56:57.13 ID:xAfOhFOp0
>>76
まあ確実に食用として流通させてるだろうな
91 アフィブロガー(東京都):2010/09/28(火) 18:57:24.82 ID:N8/hq2ZQ0
中国人「フフフ……28人ごときで我々が動じるとでも思ってるのかね……?」
92 バイヤー(長屋):2010/09/28(火) 18:57:26.41 ID:/sMvjNHj0
ジワジワ死ね
93 モデル(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 18:58:39.95 ID:x+NzdjnLO
>>42
たぶん生きてる
94 演歌歌手(catv?):2010/09/28(火) 18:58:41.05 ID:kw6h5jdK0
>>7
アマゾン川みたいに支流も入れてってことだろ
95 タンタンメン(東日本):2010/09/28(火) 18:58:56.07 ID:ZdDAgg2I0
> 鉱業は尾鉱と呼ばれる多量の廃棄物を出し、それらが鉱業における最大の環境問題とされている。
> 例えば、銅を1トン生産するのに99トンの廃棄物を出すし、金鉱ではその比率がさらに高くなる。
> 尾鉱は有害な場合もある。尾鉱の多くはスラリーと呼ばれる懸濁液の形で排出され、天然の谷などに作られた池に捨てられている
96 カッペ(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:59:13.74 ID:qMLwAK9Q0
>>86
いや、中国の「禁止」はばれないようにすればおkという意味だから。
97 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:00:24.02 ID:doBKZ4YPO
バチが当たったんだよ!もっと当たれ!日本に修理なんか頼むなよウンコ野郎共
98 三菱電機社員(北海道):2010/09/28(火) 19:01:12.32 ID:Yn8ED/et0
中国産食品の輸入禁止しろ
まだ池沼が作ったパンのほうが食えるわ
99 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:01:28.86 ID:hJfZWsHyO
中国って蛇腹にでもなってるのか
100 ネイルアーティスト(埼玉県):2010/09/28(火) 19:01:38.76 ID:FhnqTE6L0
中国の川の長さにビビッタ。
101 運用家族(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:01:55.45 ID:ur3wFmtc0
土人だから何も考えずに拾って喰ってるだろ、
この先も汚染された川で生き残って汚染された魚を捕って喰い続ける
102 俳優(catv?):2010/09/28(火) 19:02:56.12 ID:etb5S37j0
>>5
女装した弟でおっきしたんですね、わかります。
103 看護師(福井県):2010/09/28(火) 19:03:12.76 ID:atiI670z0
中国で災害が起こるたびに見舞金という名目で日本が金プレゼントだからな
104 リセットボタン(山陽):2010/09/28(火) 19:03:34.50 ID:NDxNY3nLO
>>98
ごめん
ちょっと悩むわ
105 脚本家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:04:11.28 ID:+KJmLAbq0
>>98
食の安全とか気にしないほうだけど、中国産だけは勘弁してもらいたい。
こんな原因不明で死んだ魚でも普通に出荷してそうだからな
106 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:04:35.55 ID:Tke0f7dAO
もう、中国が崩壊しろよw
107 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:05:47.65 ID:hHpJmQu9O
>>94

お前。。。

支流に逆流はしないだろ。
108 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:06:53.21 ID:x0MXkO8nO
あーあ、ま〜たバ管が金ばらまくよ
109 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:07:01.82 ID:HylYnbyGO
日本は援助するんでしょ

負け犬ニッポン
110 商業(関西地方):2010/09/28(火) 19:08:00.94 ID:cKh75vsL0
>梧州市は、死亡した全ての魚の加工や食用、輸送、販売を禁じており、処理の原則に沿って緊急に処理するよう求めている。

さすが中国
111 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:09:51.27 ID:N/bpdTFC0
>>5
当人も男ってコピペだっけ
112 版画家(徳島県):2010/09/28(火) 19:10:11.61 ID:HJw6Ygp+0
>>110
冷凍食品や外食産業で魚の安売りキャンペーンが始まるな…
113 タンドリーチキン(四国):2010/09/28(火) 19:11:30.82 ID:WZcIRHCOO
たま〜に飛ばされて、ずっとムカついてたダム板に始めて自分の意思でいってきます
114 指揮者(長屋):2010/09/28(火) 19:13:49.86 ID:8KTUUVC50
あんだけ広けりゃ、そりゃ毎日事件も起きるわ
いちいち援助すんなよ、きりねーから
115 ドラグノフ(愛媛県):2010/09/28(火) 19:15:56.25 ID:Oj3zKQMQ0
ダムが崩れるって普通あったらダメな事故だと思うんだけど
116 相場師(関西地方):2010/09/28(火) 19:18:19.35 ID:IMrMy0Hb0
毒だから食うなと言われたら食わずに売るのが中国人
117 作詞家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:19:40.74 ID:rpdfEa+o0
ダム崩壊→糞まみれ
118 SAKO TRG-21(静岡県):2010/09/28(火) 19:21:19.91 ID:Pxs3r5rf0
映像無いんかな
119 殺し屋(富山県):2010/09/28(火) 19:21:32.96 ID:QRyxxVgX0
何とかドナルドって店の何とかィレオフィッシュってのが100円になるんですね?
120 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/09/28(火) 19:21:38.15 ID:lnasEfIwP
画像
画像
画像
121 パン製造技能士(石川県):2010/09/28(火) 19:21:39.63 ID:E+vlr2DF0
神風突風ktkrwwwwww
122 俳人(東京都):2010/09/28(火) 19:22:00.15 ID:RoovSWJ10
ダムGJ!
123 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 19:23:51.46 ID:bZzWREhoP
>>55
赤くしてやんよ
124 不動産(岩手県):2010/09/28(火) 19:25:17.53 ID:yEI65glb0
地球を二週するほどの大河があったとは
125中国住み(青海加油!):2010/09/28(火) 19:27:29.69 ID:cbv9zwmj0 BE:302731586-PLT(12072)
126 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:32:27.24 ID:8Mk6foW4O
支援反対
127 随筆家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:32:32.23 ID:vradlWFC0
チャンコロを放置すると地球がいくらあっても足りない
128 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/28(火) 19:47:50.23 ID:2HpGDott0
で、援助金はお幾ら億円?
129 劇作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:50:14.72 ID:QLQaATYh0
死ねば死ぬほど喜ぶ中国政府
130 タコス(愛知県):2010/09/28(火) 19:54:01.84 ID:KlnrTD+q0
埼玉住みが元気いっぱいのスレをみっけたぞ
131 タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:59:46.90 ID:yMg72xvjO
これも日本に謝罪と賠償を求める。
ついでに援助もよこせ。
冗談じゃなくやりそう。
132 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/09/28(火) 20:02:28.02 ID:lnasEfIwP
>>125
動画でワロタ
133 運営大好き(東京都):2010/09/28(火) 20:12:09.12 ID:qHyRRDe20
>>24
激安のキャットフードの原材料になるのか
134 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:16:56.53 ID:ZLP6eAYaO
神じゃ〜神の怒りじゃ〜
135 写真家(関西地方):2010/09/28(火) 20:17:21.84 ID:F9YFlYSs0
なるほど日本はまた支援するのか
136 整体師(福井県):2010/09/28(火) 20:49:03.23 ID:eM8HgaxY0
地球の直径って1万2700kmくらいだよな
それより長い川があるのか?

中国は広大だな
137 アニオタ(大阪府):2010/09/28(火) 20:51:48.42 ID:+FIrvjmh0
普通に考えたら9万平方キロメートルだろ
ちょっとは頭使えよ猿
138 整体師(福井県):2010/09/28(火) 20:54:29.83 ID:eM8HgaxY0
>>137
>27日までに黄華河流域で死亡した魚は9万4000キロに上り
と書いてあるから重さかもしれないぞ
139 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 20:57:03.91 ID:cd2jQY/mP
中国に普通なんて概念あるのかよ
140 アニオタ(宮崎県):2010/09/28(火) 20:57:48.65 ID:lKVPyR/O0
さて、支援の準備でも始めるか
141 警察官(長屋):2010/09/28(火) 20:58:29.45 ID:1Gz0OteH0
ダム底の硫化水素や低酸素毒水みたいのが大量流出したんだろ
シナコロざまあ
アメちゃんのメキシコ湾に注ぐミシシッピ川だかの大量死は心配だけどな
142 ファシリティマネジャー(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:00:14.04 ID:Y0ZcxQ/pO
支援額予想しようぜ
143 キリスト教信者(北海道):2010/09/28(火) 21:11:10.41 ID:IHovkZIF0
死んだ魚を一列に並べると9万kmなんだよ
144 キリスト教信者(神奈川県):2010/09/28(火) 21:11:40.47 ID:MihPcHWK0
天罰的面
145 小池さん:2010/09/28(火) 21:19:03.24 ID:9MmqIQUZ0
ぷぷぷっ THEまぁw
146 映画評論家(山形県):2010/09/28(火) 21:56:03.09 ID:BGFIG9Sx0
猛毒撒き散らしワロタ
この魚が日本に入ってこないように監視しないと
147 映画評論家(山形県):2010/09/28(火) 22:02:17.82 ID:BGFIG9Sx0
海でなく一旦内陸のほうにいくのかよwww
148 モデル(愛知県):2010/09/28(火) 22:11:05.41 ID:rUGnKtUb0
魚が死亡・・・・
149 ファッションアドバイザー(東海・関東)
日本「さて、支援しますか」