自民谷垣氏「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に帰すべきだった」と民主党批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラベルライター(福島県)

【中国人船長釈放】「即国外退去すれば良かった」自民・谷垣氏 大島氏は次席検事の国会招致要求

 自民党の谷垣禎一総裁は25日、京都市内で講演し、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突した
中国漁船の中国人船長が釈放されたことに関し
「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。
最初の選択が間違っていた」と述べ、政府の対応を批判した。

 政府が釈放は検察独自の判断だとしていることについては「捜査機関に外交に配慮するようなことを言わせてはいけない。
政権が国民に対して説明責任を果たさなければならない」と強調した。

 大島理森副総裁も25日、佐賀市の同党佐賀県連大会であいさつし、
「政治が司法に介入した。臨時国会に参考人招致か証人喚問で那覇地検の次席を呼び、プロセスを明らかにすべきだ」
と述べ、「日中関係も考慮した」と発言した同地検の鈴木亨次席検事の国会招致を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251815025-n1.htm
2 トラベルライター(福島県):2010/09/25(土) 19:32:03.64 ID:B155B6xq0
前スレ

自民谷垣氏「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に帰すべきだった」と民主党批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285407176/
3 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 19:32:22.66 ID:39bgHztX0 BE:655884735-2BP(1028)

事なかれのエキスパートや
4 税理士(長屋):2010/09/25(土) 19:32:37.82 ID:qNcgVYTn0
日本って何なんだ
5 カッペ(新潟県):2010/09/25(土) 19:32:53.62 ID:BKiZ6Iud0
自民党アホ杉ワロタ
6 公務員(catv?):2010/09/25(土) 19:32:56.95 ID:8oREwoX20
自民党がアメリカべったり、中国べったりで、ひたすらに日本人に向けて嘘ついてたってばれちゃったな。
7 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:33:09.89 ID:wzLyTOlP0
勝てる算段もないのに喧嘩すんじゃねえよバカ。

と、谷垣は言っている。
8 技術者(埼玉県):2010/09/25(土) 19:33:22.86 ID:tk3pYedn0
ホームラン級の売国奴や
9 劇作家(北海道):2010/09/25(土) 19:33:31.23 ID:l1xkVOcVP

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
10 フランキ・スパス15(静岡県):2010/09/25(土) 19:33:40.51 ID:urHdm9bU0
ネトウヨが正論とか言い出しててワラタ
11 不動産(京都府):2010/09/25(土) 19:33:50.11 ID:eyeyqzVF0
ネトウヨ困惑
12 コンセプター(鳥取県):2010/09/25(土) 19:33:50.53 ID:xToQ7rp30
自民:瞬間土下座
民主:時間差土下座
13 ニュースキャスター(兵庫県):2010/09/25(土) 19:33:51.39 ID:fOis24z10
やばいな 民主信者が終結しつつある
14 爽健美茶(埼玉県):2010/09/25(土) 19:33:51.44 ID:lOMjC3/D0
たにがきm9(^Д^)プギャー!
15 火狐厨(大阪府):2010/09/25(土) 19:33:53.31 ID:B54VqM1h0
>直ちに国外退去させた方が良かった。

ここだけでも読めよスレタイ脊髄反射バカは
16 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/25(土) 19:34:00.24 ID:iY+uCVKd0
いや・・・それも違うだろw
ちゃんと起訴するべきだろうに
それが出来んなら最初から捕まえるな。即時撃沈
17 石工(東京都):2010/09/25(土) 19:34:59.89 ID:Gs2Btwa50
だから検察が司法だとかいう馬鹿はなんなの?
18 カッペ(新潟県):2010/09/25(土) 19:35:08.85 ID:BKiZ6Iud0
ここまできて釈放するくらいなら、っていう前置きがあればまだしも
やっぱ谷垣じゃだめだな、ハニ垣はハニ垣だった
19 理容師(静岡県):2010/09/25(土) 19:35:16.39 ID:KWAbhH5E0
ネトウヨ困惑www
実は自民だったら即効で釈放していて問題にすらしていなかったなw
前原とかかなり強気だったw
20 美容師(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:35:31.10 ID:oapFaDQx0 BE:1072127063-PLT(12002)


さすが自民党!
21 コンセプター(大阪府):2010/09/25(土) 19:35:34.11 ID:H8dNurNn0



だってハニガキだもの



  
22 声楽家(catv?):2010/09/25(土) 19:35:40.19 ID:WxXiF8sd0
何この自民のアホっぷり。拘束したのは海上保安庁だろ。"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"文句は海保に言えよ。
23 画家(神奈川県):2010/09/25(土) 19:35:59.55 ID:KuVif4eu0 BE:1659140249-2BP(3000)

ミンス信者が気持ち悪い件
24 公務員(catv?):2010/09/25(土) 19:36:52.50 ID:8oREwoX20
つうか自民党が批判スンナw
民主党は最善を尽くしてんよ
25 殺し屋(四国地方):2010/09/25(土) 19:36:53.17 ID:HKj8WIjB0
自民叩きにもっていくやつがいるけどアンチ自民のおれでもこれは擁護する
自民政権時にいろいろ見逃してたことも知らないで今更叩いてる真性ネトウヨがいたら馬鹿
おれは民主がこういう問題化させない対応をするか起訴を貫くかどちらかにしていたら
どちらも支持したよ
26 農家(愛知県):2010/09/25(土) 19:37:01.74 ID:LO12vURy0
いきがる根性も無いのに
自国の主張(そんなもんがあったのか??)を通してみたけど
やっぱりごめんなさいって感じだねぇ>釈放
はやく中国様にお詫びを申し上げなさいよ
チキンども
27 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/25(土) 19:37:08.59 ID:Ikwmt0Lc0
どいつもこいつも・・・
28 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 19:37:18.01 ID:BcMC05qwP
この分だと日本がチョンブリ県の一部になる日も近いな
29 カウンセラー(東京都):2010/09/25(土) 19:37:20.15 ID:RiHfBL6z0
なんで谷垣が叩かれるんだ小泉の時と同じ処理するしかないんだよ
30 劇作家(埼玉県):2010/09/25(土) 19:37:22.30 ID:D/SkyrfdP
自民、民主いずれにせよ信者信者って言ってる奴らキモいな。
ゲームのスレもそうだが最近のν速はまともに知識もないのにレッテル貼りして勝った気になる奴ら大杉。
31 劇作家(福島県):2010/09/25(土) 19:37:48.44 ID:+k7bZByZP
さんざん土下座外交した経験に裏打ちされた、重みのある言葉だな
32 声楽家(catv?):2010/09/25(土) 19:38:01.37 ID:WxXiF8sd0
流石は自民だ。スパイをみすみす中国の帰すとでも?wいいねw
33 経済評論家(広島県):2010/09/25(土) 19:38:13.18 ID:20m6W9oW0
ジミンナラー
34 人間の恥(長屋):2010/09/25(土) 19:38:20.64 ID:0zfwG57i0
>>27
その一言に尽きるな
35 いい男(千葉県):2010/09/25(土) 19:38:21.87 ID:ZEmzvx4z0
誰も谷垣に間違ってるって指摘してやらないのなw

可哀想に
36 映画評論家(大阪府):2010/09/25(土) 19:38:23.43 ID:uv91Bq7S0
ハニガキワロスw
37 芸術家(東京都):2010/09/25(土) 19:38:33.51 ID:G4NGfRO50
このスレは伸びない
38 画家(神奈川県):2010/09/25(土) 19:39:12.76 ID:KuVif4eu0 BE:737395182-2BP(3000)

>>32
スパイなんて国内ウロチョロしてるの知らないの?w
39 公認会計士(神奈川県):2010/09/25(土) 19:39:20.41 ID:tyaCXpDY0
自民が民主よりクソすぎてワロタw
40 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/25(土) 19:39:29.64 ID:n2ZqrEb60
やはり自民だとこうなるかwwww
41 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:39:32.79 ID:mLtCRP5q0
まったく批判になってねええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 歌人(徳島県):2010/09/25(土) 19:39:34.54 ID:CwN1qZJ40
今解散総選挙したら凄いカオスになりそうね
43 タンタンメン(関東・甲信越):2010/09/25(土) 19:39:42.36 ID:Tq9OMkFEO


ネトウヨ「自民の対応は神!!まさに神土下座だというのに!!!」


44 作家(山口県):2010/09/25(土) 19:39:52.46 ID:X1Bsczi/0
ん?何かこいつもズレてるな
戦後の教育が悪すぎたせいか
結果論を言ってるだけじゃないか
憲法9条の改正しないとエスカレートしてくるぞ
45 内閣総理大臣(大阪府):2010/09/25(土) 19:39:59.06 ID:MJ1nkJxD0
領海侵犯だけならすぐに強制送還もありえる。でも今回は海上保安庁の巡視船を
に体当たりしただろ?そんなやつを野放しにしていいわけがない。
46 コンセプター(大阪府):2010/09/25(土) 19:40:00.23 ID:H8dNurNn0
自民「土下座ってのはなあ。こうやるんだよ!!」
47 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 19:40:03.03 ID:i9y11LX30
これは笑うところか?
48 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:40:33.53 ID:mLtCRP5q0
これが俺達保守党の正しいDOGEZA!!!
49 俳人(関西):2010/09/25(土) 19:40:43.79 ID:lhYEMilBO
>>37
1スレ目はどんどん伸びてすぐに1000行ったぞ
50 社会保険労務士(dion軍):2010/09/25(土) 19:40:43.96 ID:6+go8fUC0
実際自民党が与党の時代に実践してきた土下座外交なんでリアリティが半端ないw
51 まりもっこり(東京都):2010/09/25(土) 19:40:44.64 ID:6/xw+AHi0
チャンコロの息のかかってない現政権こそネトウヨ希望の星
仙石はよ更迭しろや
52 俳人(茨城県):2010/09/25(土) 19:40:50.10 ID:qOe/82Pw0
ネトウヨはもう日本から出てけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 臨床検査技師(長屋):2010/09/25(土) 19:40:50.45 ID:ZQA/d3tX0
自民はまともかと思えば批判の方向が斜め上だったwww
終わってるなこの国・・・・
54 宇宙飛行士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 19:40:51.33 ID:Hetk/eK8O
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 19:40:54.58 ID:i9y11LX30
日本国最終奥義!ファイナル土下座!!
56 警察官(北海道):2010/09/25(土) 19:41:22.60 ID:+RTbyMBe0
>>40
自民だからじゃなくハニガキだから

『週刊文春』(12月8日号)の「谷垣禎一財務大臣 中国人女性『買春』疑惑」。
 カタブツで恐妻家、マジメ人間といわれる谷垣財務大臣がこともあろうに中国で買春していたというのだからただごとではない。

 中国の公安当局が、有力政治家や財界人に女性を近づけ、関係をもったところで脅して、中国側の言いなりにさせる。その女性たちは全員工作員−−。

 政財界ではよく知られた話で、親中派といわれる某政治家などもその弱みを握られているのではないかと噂されている。

 谷垣財務大臣もまた中国公安当局の工作にはまったのか?
57 行政官(群馬県):2010/09/25(土) 19:41:30.01 ID:92a/t2e40
つまりわれらが谷垣さんはな、長生きしたけりゃ
自分よか強い相手に喧嘩売るんじゃねえとおっしゃってるんだ。
さすが東大出の人の言うことは違うわ
58 書家(東京都):2010/09/25(土) 19:41:41.96 ID:kZ5a5AzG0
自民党は世間が気づく前に速効土下座してたけど、
民主党は世間が注目してる最中に土下座した。
やってることは同じだけどインパクトが違うなw
59 芸人(北海道):2010/09/25(土) 19:41:48.11 ID:B8ygKu4c0
さすがに谷垣はまともだな。安倍や小池みたいなお花畑とは違う
60 経済評論家(広島県):2010/09/25(土) 19:42:02.43 ID:20m6W9oW0
機密費ちょろまかすのに忙しくて土下座の方法引き継ぐの忘れてました;;
61 漫画家(奈良県):2010/09/25(土) 19:42:18.65 ID:RjbBhXtH0
緊急ニュース!!
http://www.killerjo.net/?%A7%DE%A7%DF%A7%D6
中国が戦争準備!!
おいおいやべぇーぞ!!
中国様おこらしちまったから!!
俺アメリカに亡命するわ。
62 学者(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:42:31.64 ID:7+l5Qx0Y0
自民と民主はまるでカレー味のうんことうんこ味のカレーの関係だな
63 システムエンジニア(北海道):2010/09/25(土) 19:42:32.72 ID:72gD2dNtP
ネトウヨ息してねえww
64 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:42:33.45 ID:mfyiubH+0
やるならやる
やらないならやらない

返すくらいなら最初から返すべきなんだよ
中途半端に拘束して禁輸だの人質だの取られてから返すとかアホか
案の定謝罪と賠償要求されてるし
65 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:42:34.65 ID:2K/ZWnFD0
こうしてみると自民党の外交はまともだったんだな
66 家畜人工授精師(東日本):2010/09/25(土) 19:42:39.27 ID:tU4jcuu00
ハニなんだからしょうがないだろ
67 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/25(土) 19:42:57.82 ID:bVRYJhqY0
なんだこいつは・・・

こんなの「総裁」にしているなよ
アホ
68 軍人(愛知県):2010/09/25(土) 19:43:08.87 ID:GfXrldXy0
この反論はさすがに斜め上だった。
笑ったw
69 声楽家(catv?):2010/09/25(土) 19:43:12.17 ID:WxXiF8sd0
>直ちに中国に帰す

まさか、日本の税金で強制送還じゃないだろな?>自民。自民党が全部持つなら別だが。
向こうからチャーター機でお迎えだ、負担ゼロ。
70 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 19:43:25.08 ID:i9y11LX30
ネトウヨ中国へ高速土下座wwwwwwwwww
71 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:43:27.57 ID:dYEQi/T70
首チョンパして処刑すべきだった
72 指揮者(愛知県):2010/09/25(土) 19:44:01.14 ID:n3pdOlTz0
久しぶりにスレタイでワロタ

谷垣はいい芸人になれる
73 画家(神奈川県):2010/09/25(土) 19:44:06.56 ID:KuVif4eu0 BE:276523632-2BP(3000)

谷垣批判してる奴は代案とか皆無だからなぁ。
説得力ゼロだわw
74 動物看護士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 19:44:13.57 ID:Md2UNqb3O
クラスのいじめっ子にちょっかいを出され、思わず言い返した為に喧嘩になりかけました。
悪いのは向こう、周りの人間はあなたを支持。「一緒に戦ってやるぜ」と上着を脱いでいます。

しかしいざ始まると、胸倉を捕まれただけで足をガクガクと震わせ小便ちびりながら、
「これで勘弁してください」と財布を差し出し、土下座してしまいました。

「これで勘弁してくれますよね」と手揉みしながら顔を上げると
顔面に唾を吐かれ「許すわけねーだろ。明日もっと持ってこい」と言わています。
それでもあなたはヘラヘラと愛想笑いを浮かべます。

あまりに情けない態度に周りの仲間や女子も呆れ顔。
「プライドねーのかよ」「情けねーな」「それでも男?」などと罵声が飛びます。
それでもあなたは愛想笑いを浮かべ
「違うんだよ昨日の体育で捻挫しちゃってさ、喧嘩出来るコンディションじゃないんだよ。
それにみんなの為でもあるんだぜ?我慢したんだ」
としょうもない言い訳を並べますが
周りのクラスメイトは聞く耳持たず去っていきました。

家に帰ってお兄ちゃんに相談すると
「そりゃ最初に財布出さないお前が悪いよ」と怒られました。


明日からの学校生活を想像してみてください。

それが日本の明日です。
75 ワルサーWA2000(catv?):2010/09/25(土) 19:44:19.64 ID:UW9fTA1F0
>>4 この書き込みがすべて
76 車掌(西日本):2010/09/25(土) 19:44:33.78 ID:0hAJicyC0
アホすぎて屁が出る
77 公認会計士(神奈川県):2010/09/25(土) 19:44:37.40 ID:tyaCXpDY0
♪ n__n _    n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-'     
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )  
. ~`'  :/ :O:  `^(7
      ↑
     ネトウヨ
78 フードコーディネーター(東京都):2010/09/25(土) 19:44:38.62 ID:4u1/0hAi0
ヘタレすぎ
79 落語家(熊本県):2010/09/25(土) 19:44:53.67 ID:B56zRfnI0
こりゃ自民だったらもっと惨めなことになってただろうな…
80 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:44:58.47 ID:6PiEbM13P
自民もアホだな
81 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:45:00.11 ID:2K/ZWnFD0
自民党なら即、国外退去させて当事者間だけの事情にして
世界中に「日本は圧力をかければ超法規的措置をとる」と知らせなかった。

もうこれ世界中に配信されちゃったから
調子こいたアウトローが日本にどんどん入ってくるよ。
それまで都市伝説のように「日本は取り締まる」とか流れてたのに
もう都市伝説だとばれた。
82 放送作家(山口県):2010/09/25(土) 19:45:21.34 ID:qAm7jMkS0
治外法権っすか
83 高卒(神奈川県):2010/09/25(土) 19:45:23.17 ID:JohUWyLr0
そのうち、尖閣がわが国の領土だと主張したのが間違いだったとか言いそうだ
84 学芸員(神奈川県):2010/09/25(土) 19:45:32.55 ID:GooaRdYh0
(^ν^)
85 バランス考えろ(大阪府):2010/09/25(土) 19:45:43.50 ID:9I8DF5XW0
自民もボンクラ
86 社会保険労務士(dion軍):2010/09/25(土) 19:45:51.39 ID:6+go8fUC0
この場合用いられるネトウヨ=自民信者だよな

高速土下座が右翼的思考なわけないしw
87 議員(愛知県):2010/09/25(土) 19:46:35.60 ID:39dMWNpe0
土下座外交不敗伝説
88 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 19:47:01.11 ID:MuLurvI7O
中国がどんな国かなんてわかってた事。
何の策も無く捕まえて、ちょっと脅されたら釈放とか無能すぎる。
捕まえたら最後、アメリカあたりが本格的に仲裁にはいらない限り徹底的にやらな駄目だろうが!
89 奇蹟のカーニバル(群馬県):2010/09/25(土) 19:47:08.47 ID:/hQU3T9z0
←ネットでの自民党員   現実世界の自民党員→
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/f/0/f05d34e2.JPG
90 調教師(新潟県):2010/09/25(土) 19:47:15.58 ID:1ERotbTn0
国技”土下座”
91 カウンセラー(東京都):2010/09/25(土) 19:47:16.25 ID:RiHfBL6z0
これすら否定してる奴はどうすりゃよかったか教えてくれよ
92 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:47:16.61 ID:3KO13kYj0
>>39
それはねーな
中途半端は最悪
93 声楽家(catv?):2010/09/25(土) 19:47:25.53 ID:WxXiF8sd0
日本に多数いる不法滞在者も、全部自民党負担で強制退去させなよwイミグレに拘束される前にサw
94 救急救命士(愛媛県):2010/09/25(土) 19:47:46.05 ID:DHqDAjGr0
よくぞ言ってくれた
95 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 19:47:55.61 ID:i9y11LX30
>>89
こういう画像はふくろうのやつのほうが面白い
フクロウだったっけか
96 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:48:09.64 ID:2K/ZWnFD0
>>87
自民は味方の士気を下げず、敵の士気をあげないように
秘密裏に土下座するスキルがあった。
民主は公開焼き土下座。
天と地の差があるだろ。
97 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 19:48:15.81 ID:zSHXr7yXP
同じソースで何個重複させてんだよw

谷垣「ヘタレるなら最初から拘束しない方が良かった。あと政府は責任逃れすんな」 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410300/

自民谷垣総裁「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に御帰しすべきだった」と売国発言でネトウヨ発狂
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410415/

98 映画評論家(大阪府):2010/09/25(土) 19:48:58.10 ID:uv91Bq7S0
日本自治区が確定したから
共産党幹部の地位を得ようと
与野党とも売国合戦に必死だなw
99 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:49:00.46 ID:wzLyTOlP0
>>97
だってこのスレしか行き場が無いんです!
100 調教師(山形県):2010/09/25(土) 19:49:19.35 ID:ztWELJuj0
流石自民党
土下座外交に慣れてる
101 中学生(茨城県):2010/09/25(土) 19:49:22.25 ID:cP6EIxIl0
いや、どうせ釈放するなら最初から釈放しろってことだろ
降りるなら掛け金積む前に降りろと。
絶対降りちゃいけない場面だってことは前提として
しかしこいつも記者の扱い下手だな
102 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:49:35.81 ID:3KO13kYj0
>>97
ただ自民叩きたいだけだろ
103 歌人(茨城県):2010/09/25(土) 19:49:43.06 ID:Q1x1NVj20
民主から支持奪うチャンスなのに何自爆してんのこいつ?w
104 声楽家(埼玉県):2010/09/25(土) 19:49:43.74 ID:kYrD2Xdf0
何、マヌケなこと行ってんだこの糞ガキはwww
昆虫おじさんみてぇな顔しやがって
105 理容師(静岡県):2010/09/25(土) 19:49:45.26 ID:KWAbhH5E0
ネトウヨ!!君の意見を聞こうw
106 アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 19:49:45.75 ID:TbhmH0DT0
おまえら谷垣の言ってることは至極正しいぞ
107 大学芋(神奈川県):2010/09/25(土) 19:49:48.60 ID:IKzyVknu0
↓これくらい言ってほしかった
http://www.tachiagare.jp/pdf/newsrelease_100924_2.pdf
108 キチガイ(神奈川県):2010/09/25(土) 19:49:58.33 ID:aL+GrUU50
あらま、自民がこれじゃな
とにかく財界のいいなりなんだな

だめだこりゃ
109 SV-98(西日本):2010/09/25(土) 19:50:03.03 ID:5AZnsP6I0
なんじゃこりゃぁあああああああああああああ!!!!
110 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:50:19.58 ID:2K/ZWnFD0
>>100
勝ち目が薄いのに喧嘩仕掛けるのは下策。
自民はいなしていなして、チャンスがくるのを待つ。
111 児童文学作家(埼玉県):2010/09/25(土) 19:50:31.01 ID:pz168nDw0
この期に及んでネトウヨとかブサヨとか・・・
112 整備士(兵庫県):2010/09/25(土) 19:51:07.11 ID:STwaqRdr0

+民の発狂ぶりがヤバいw
113 作家(山口県):2010/09/25(土) 19:51:22.92 ID:X1Bsczi/0
民主にも自民にも本当にがっかりしたわ
谷垣は自爆で面白いけどw
114 行政官(群馬県):2010/09/25(土) 19:51:30.74 ID:92a/t2e40
>>96
なるほど、同じ土下座でも素早く美しくか。
やっぱ長年政権を担ってきただけあって自民のほうが
うまいよなそーいうの
115 水先人(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:51:45.19 ID:d43ogSrd0
このことに関しては、お前らも何も言うな としかいえない

唯一の成果?は普段からこういう事態がまかり通っていたことが周知されたことぐらいか 
あと、ギョーザ事件からしばらくして忘れられてた中国の本性が見れたことか・・・
116 タルト(山陽):2010/09/25(土) 19:51:49.32 ID:IrWwmmKeO
こいつもクズか…
117:2010/09/25(土) 19:52:19.37 ID:Tv2IX6GK0
「拘束したのが悪い」ならば、拘束される前に自民は全部面倒見て中国に帰してくれるんだよね?すげー・・・
118 海上保安官(東京都):2010/09/25(土) 19:52:28.03 ID:/huAbM6Z0
マジでどこの政党に期待したら良いの?
共産?
119 作家(山口県):2010/09/25(土) 19:53:10.39 ID:X1Bsczi/0
自転車にコロコロをつけないで怪我するとか
どちらかといえば芸人のほうが向いてる
120 タンタンメン(関東・甲信越):2010/09/25(土) 19:53:25.95 ID:Tq9OMkFEO


ネトウヨ「ズルズル時間を引き延ばした中途半端な土下座は駄目だ!!!土下座は迅速かつ完璧にするべきだというのに!!!」


121 警務官(長屋):2010/09/25(土) 19:53:33.36 ID:rFml6Y+Q0
ガッキー 「あの海域では日本のルールは適用されないってことだよ、言わせんな
122 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:53:49.43 ID:2K/ZWnFD0
>>118
国力の差があるのにそれを魔法のように覆せる政党なんか存在しない。
123 モデラー(関東・甲信越):2010/09/25(土) 19:53:54.55 ID:P31Gf4xsO
チャンスをピンチに変える男ガキ
124 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:53:57.45 ID:wzLyTOlP0
昨日今日と耐えてたんだな。
なんか喜びに満ち溢れてますね
125 非国民(関東・甲信越):2010/09/25(土) 19:53:57.44 ID:YqYGsJmgO
消去法でいくと共産党しかないっていう
126 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 19:53:58.62 ID:i9y11LX30
こっちに突っ込んでくる漁船を逮捕すらできないとは
日本の海を守る人ってアイデンティティ崩壊するんじゃないのか
127 仲居(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:54:23.23 ID:APElbTv50
+の流れおもしろすぎwwwwwwwwwwwww
擁護してる奴や発狂してる奴wwwwww
128 潜水士(dion軍):2010/09/25(土) 19:54:45.01 ID:qpPbwoeR0
とっとと生首だけにして帰せばよかったんだね
129 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:54:52.90 ID:mLtCRP5q0
ネトウヨくやしいのぅwwwww くやしいのおwwwwwwwwwwwww
130 医師(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:55:06.15 ID:FHQCPjcg0
谷垣どこの小物だよ
131 商業(愛知県):2010/09/25(土) 19:55:11.76 ID:D8Wmnj6I0
>騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ

騒ぐと中国が得をするような外交を、今まで行ってきた方が問題だろ。
騒いでも中国が得をしないように、自民が外交をきちんとしていれば、
今のように日本が弱い立場になることは無かっただろ。

騒動になると中国が必ず得をするような、そういう関係にしてしまった自民の責任は?
自民はガチでクソ政党だなww
132 議員(東京都):2010/09/25(土) 19:55:20.30 ID:xE5+XZtt0
だみだこりゃ
133 田作(石川県):2010/09/25(土) 19:55:26.09 ID:MkZBdSXU0
>>117
国外強制送還だろ。
正男の時みたいに。

結局その方法が一番無難なんだよ。国の威信も傷つかない。
今回の件はどうだ。
134 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:55:42.71 ID:wzLyTOlP0
昨日、今日、ネトウヨに煽られて悔しくて悔しくて
135 中学生(茨城県):2010/09/25(土) 19:55:45.37 ID:cP6EIxIl0
いや、だから自民が釈放したかどうかはわからないよと。
開放か裁判かっていう選択肢がある中で、開放なら即時とすべきだったというだけで
実質的には裁判しかないんだけどな。自民がそこまでクズかどうかはまだわからない
136 カーナビ(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:55:57.87 ID:o6jK5Yjw0
即帰すか徹底的にやりあうかのどちらかだろ
問題大きくなってから帰すなんて問題外
137 音楽家(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:56:03.15 ID:dJl6MhqW0
捏造スレタイで勝ち誇っちゃう中国人ちゃんwww
かわいそ〜〜wwww
138 システムエンジニア(中部地方):2010/09/25(土) 19:56:19.16 ID:xre1vn/UP
この件でネトウヨ叩けるのはガチ右翼だけだろ
ほんとに叩ければなんでもいいんだな・・・
139 デザイナー(catv?):2010/09/25(土) 19:56:20.41 ID:UVNwZrnZ0
お前らそんなにストレスたまってたのかよ
140 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:56:38.94 ID:3KO13kYj0
>>129
なに喜んでるの?
141 オウム真理教信者(関西・北陸):2010/09/25(土) 19:56:45.16 ID:DZ9TVa5bO
谷垣小物過ぎるw
142 タコス(福岡県):2010/09/25(土) 19:56:47.12 ID:noovhnOI0
選挙どこ入れればいいん?
143 馴れ合い厨(福井県):2010/09/25(土) 19:57:18.42 ID:zktbHFmC0
>>9
まさにこれじゃねえかよ
まともな政治家はいねえのか
144 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:57:25.22 ID:wzLyTOlP0
>>142
おまいの好きなとこに入れろ
145 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 19:57:41.33 ID:2K/ZWnFD0
>>136
だよな。分が悪いなら即帰した方がいい。
やりあって負けたら、もうそれが相手の勝利の象徴になる。
馬鹿すぎる今回は
146 海上保安官(東京都):2010/09/25(土) 19:57:43.79 ID:/huAbM6Z0
保守派こそこいつを叩けよ…自民なら何でもいいのかよ…
147 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 19:58:16.59 ID:+Lv+7bQ6P
まあ、キチガイ国家と喧嘩してもいいことないしなあ
148 整備士(兵庫県):2010/09/25(土) 19:58:38.87 ID:STwaqRdr0

自民党は終わったコンテンツ
149 アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 19:58:42.49 ID:TbhmH0DT0
基本的に領土侵犯されたら
@即行で国外追放
A逮捕して拘束
のどっちかの措置をとる
@を選べばとりあえず事態は大きくならなくて済む
Aを選んでいいのはよっぽど外交バトルで勝てる見込みがあるとき

前例さんは大した戦略も持ってなかったくせにAを選んで事を大きくしてしまった
150 小池さん:2010/09/25(土) 19:59:05.59 ID:7QOgn0qI0
>>142
領土問題で一番カタいところ

そう、共産党です
151 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:59:10.39 ID:mLtCRP5q0
>>140 ネトウヨのアイデンティティーが崩壊していく様が面白いw
152 歴史家(愛知県):2010/09/25(土) 19:59:13.87 ID:aR2rJvDD0
タニガキが言うように対応してその後どうするの?
即、国外追放なんて甘い対応したら中国は調子に乗って、
バンバン漁船が尖閣に来るんじゃないの?
その内実効支配されて領土を失うんだ?
さすが自民党さまですね〜
国土を侵略されても戦うのがいやならそれでもいいけど、
そうなったらもう中国に支配されちゃってもいいんだよね!(笑)
153 火狐厨(徳島県):2010/09/25(土) 19:59:16.96 ID:B8xaOMvW0
そっちかぁ・・・谷垣よ・・・方向性がずれてるわ
国民が望んでるのはそれか?うーん・・・仮に自民が政権奪取しても短そうだなぁ
154 速記士(神奈川県):2010/09/25(土) 19:59:20.11 ID:867AqcxJ0
堂々と言うことかね
155 動物看護士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 19:59:22.86 ID:+zUCZOQkO
ネトウヨ泣いてるのか?w
156 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 19:59:26.29 ID:wzLyTOlP0
勝てる喧嘩しかしない。ってのはν即民の鉄則だろ?

谷垣はおまいらのポリシーどおりのことを言ってるだけ
157 [―{}@{}@{}-] 劇作家(大分県):2010/09/25(土) 19:59:35.52 ID:3HJbeqnVP
尖閣が終わコンすぎる
158 和菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/25(土) 19:59:43.36 ID:5whhLiEd0
日本創新党
たちあがれ日本

今回の件、ちゃんと声明を出してるぜ

右寄りで好きだが人気無いよな。頑張ってほしいわ
159 ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:00:30.17 ID:tfz7hZ52O
>>1
問題を大きくするだけ大きくしてから、やるより
百倍マシではあるけどな
160 速記士(北海道):2010/09/25(土) 20:00:36.28 ID:j6cM5ILf0
どいつもこいつも本当に役にたたねーな
161 警察官(北海道):2010/09/25(土) 20:00:46.14 ID:+RTbyMBe0
つくる会も破門にしたし谷垣は売国奴だろ・・・・・・
162 アフィブロガー(大阪府):2010/09/25(土) 20:01:15.56 ID:OxzuViRM0
今回の民主よりマシな対応だけどベストではないな
163 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 20:01:16.79 ID:2K/ZWnFD0
>>152
分が悪い時はいなしてチャンスをまって
相手が弱ったら徹底的に叩くのが鉄則だろ。
164 殺し屋(福岡県):2010/09/25(土) 20:01:16.81 ID:yEzc9PSO0
まあ中国とチキンレースして勝てる算段が無いなら最初から反抗しても状況は悪くしかならんしな
結局どっかで負けて降りるしかないなら最初から「見逃してやった」ことにしたほうがマシかもしれん
165 カウンセラー(東京都):2010/09/25(土) 20:01:21.07 ID:RiHfBL6z0
>>158
そいつらは今回の件どうやって収めるつもりなの?
166 カウンセラー(千葉県):2010/09/25(土) 20:01:35.09 ID:wOWrtT6g0
なんでもなあなあにしてりゃいいってもんじゃねーよ、馬鹿か
もうマジで日本アメリカに売っちまえよ
167 タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 20:01:37.28 ID:ZNZgSfAJO
谷垣(笑)
168 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:01:39.18 ID:3KO13kYj0
>>151
そういうのは+でやろうな
169 タンドリーチキン(千葉県):2010/09/25(土) 20:02:17.21 ID:bJcAX8ya0
日本終わってた。もう現職政治家全員死ねよ
170 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:02:24.29 ID:MuLurvI7O
しかし民主党はガラス細工のような沖縄基地問題をぶち壊したかと思ったら
次は中国との尖閣問題もこじれさせたな。
何と言う無能さ
171 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/25(土) 20:02:27.41 ID:iY+uCVKd0
まさかの瞬間土下座w
さすが手馴れてる。長年売国の実績積んできたトコは違うわ・・・
172 行政官(群馬県):2010/09/25(土) 20:02:35.88 ID:92a/t2e40
>>158
そいつらは政権とることなんぞあり得ないから
無責任な放言してるだけだろ。
谷垣さんは次期総理の座を見据えて
モノ言ってんだ
173 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 20:02:47.14 ID:0ulRFbeOP
やるなら徹底的にやれ
やらないならさっさと返せ
今は一番最悪なパターンに嵌まってる
174 [―{}@{}@{}-] 劇作家(大分県):2010/09/25(土) 20:02:53.73 ID:3HJbeqnVP
連呼厨が+に隔離される時代か・・・
+はどんだけ魔境なんだよ
175 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:02:57.25 ID:wzLyTOlP0
ヘタレるなら最初から拘束しない方が良かった。あと政府は責任逃れすんな」 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410300/

自民谷垣総裁「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に御帰しすべきだった」と売国発言でネトウヨ発狂
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410415/


うわ。昨日と今日、悔しくて悔しくて仕方なかった人がいるんだなw
176 豊和M1500ヘビーバレル(長野県):2010/09/25(土) 20:03:04.91 ID:02UDYNCO0
もうだめだろ、主君制に戻そうぜ、天皇陛下ばんざーい
177 翻訳家(関東):2010/09/25(土) 20:03:20.89 ID:r6bx1J5NO
>>168
こういうのはこちらの十八番だよ
178 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:03:26.82 ID:gz2KQmghP
>>118
自民民主から売国勢力一掃すりゃいいだろ
179 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 20:03:47.94 ID:2K/ZWnFD0
>>170
マジで馬鹿だよ。社会問題ってのは白黒はっきりさせると
こじれて解決しないから社会問題化してんだから
そっとして状況が変わるまで待つのが鉄則なのに。
180 システムエンジニア(大阪府):2010/09/25(土) 20:03:51.73 ID:P5Ad8/qAP
>>9
これはワロタ
181 新聞配達(京都府):2010/09/25(土) 20:04:04.58 ID:YgltMkR50
【中国人向けパックツアー案内】スリルが楽しめます!


日本の巡視船に体当たりできます!
捕まりますが、即日帰国保障付きです!お茶も出してもらえます
日本にうっぷんを晴らしたい方々、是非ご応募下さい!!
182 消防官(大阪府):2010/09/25(土) 20:04:19.73 ID:2q3LcvTi0
>>178
そんなことしたら誰もいなくなるだろw
183 システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 20:04:22.07 ID:aDJvsETnP
中国の属国になって奴隷となるよりはアメリカの新州になった方がマシだ
184 速記士(北海道):2010/09/25(土) 20:04:30.26 ID:j6cM5ILf0
ビデオはどうなってんだよ
185 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:04:33.20 ID:TOL8WZty0
>>158
声を上げるだけなら馬鹿でも出来る

今回の中国側の脅しを防衛するためには

1、貿易の自由化を制限
2、経済を資本主義から、社会主義か共産主義に
3、核保有

この三つがないと無理
中国に侵略されたくなければ、経済を国が管理しろと

それが強い国

>>142
不安定な自由貿易や自由経済を、制限して国家が管理する事を求めている政党
186 FR-F1(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:04:45.35 ID:DdiaO/n80
+の自民オタが必死に擁護してて笑った
こんな後出しジャンケン野郎も切れないのか
187 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 20:05:10.54 ID:od0gAMYFP
自民は凄まじいへたれだな
ま、民主の対応よりマシだが
188 声楽家(大阪府):2010/09/25(土) 20:05:12.32 ID:jYSVt2hw0
そうじゃねえだろ
そうじゃねええだろ谷垣!

民主がヘコんでる、チャンスやw
とか思ったんだろうなあ
189 ファッションアドバイザー(東京都):2010/09/25(土) 20:05:18.53 ID:9iOB/UHN0
結果論で言えばそうなるが、
こけるのを待ってこんなコメント出してもダメだけどね
拘束とか馬鹿じゃねえの?すぐ国外退去にしろよ面倒だろ!って拘束した日に言わないと
190 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/25(土) 20:05:32.30 ID:As6W3efZ0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
191 官僚(山口県):2010/09/25(土) 20:05:59.69 ID:UygD2eI50
この問題腹たつけどネトウヨが発狂するのみると
なんか冷めるんだよな
192 [―{}@{}@{}-] 劇作家(大分県):2010/09/25(土) 20:06:01.58 ID:3HJbeqnVP
>>183
マシどころか土下座してお願いするレベル
日本の偉い人達が無能すぎる
193 随筆家(関西地方):2010/09/25(土) 20:06:21.64 ID:6RqUu0ZK0
>>1
すぐ埋まるから次ぎスレも作っておけ
194 イタコ(大阪府):2010/09/25(土) 20:06:21.88 ID:flaPOSpU0
ネトウヨ大混乱(笑)
195 トラベルライター(東日本):2010/09/25(土) 20:06:38.07 ID:8Sto/I2S0
>>187
ヘタレか弱腰か分らないが、「現実的」な対応できるのは自民党だけだったな・・・
196 AV女優(埼玉県):2010/09/25(土) 20:06:39.84 ID:TgREtBhM0
なんかもう終わってんな日本
197 アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 20:06:44.04 ID:TbhmH0DT0
とにかく今回の対応はありえなすぎ
ありうる全パターンの中で一番最悪な負け方だろうな
198 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:06:46.31 ID:03bQYxGB0
谷垣ェ...
199 動物看護士(大阪府):2010/09/25(土) 20:06:49.44 ID:rf/9a5Ic0
しかし長年勝負にでなかっただけの自民を「マシ」などと言う馬鹿がいるのが笑える。
自民とは、すなわち政治の否定そのもの。
日本の可能性をことごとく潰してきたのが自民。
200 いい男(大阪府):2010/09/25(土) 20:06:51.57 ID:w2uUGshe0
>>162
何もマシな対応じゃない、
まだ拘束したぶんだけマシだ。
何もせずに追い返すとか
主権がないのと同じだ、それこそ
中国に大義名分を与えるだけだ、谷垣は売国なんだよ。
おまえら気がつけよ
201 画家(和歌山県):2010/09/25(土) 20:06:56.18 ID:OEe/Srda0
>>7一瞬勝谷がなんか言ったのかと思った
202 消防官(大阪府):2010/09/25(土) 20:07:18.14 ID:2q3LcvTi0
>>195
土下座するだけなら誰でもできるってw
203 随筆家(関西地方):2010/09/25(土) 20:07:38.56 ID:6RqUu0ZK0
>>97
最近中国民主叩きが多いからちょうどいい
どんどん立ててバランス重視の
本来のν速に戻すべきなわけ
204 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/25(土) 20:07:41.28 ID:G7FDQH6q0
どこまで騙す気か
205 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:07:41.80 ID:tLMgFWnh0

もうこの発言目にした時のおいらときたら
ケンシロウに平手打ちされたアインの笑顔?
「ヤルじゃない?」って感じ?
おもわず鏡見て確認して一人芝居しちゃったよ
ハニ餓鬼に、お前女はいるのかって聞いてみたくなる絶望感だよね
敵失に手柄を焦った新米が勢い余って致命傷を喰らう典型だよね
206 音楽家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:08:01.58 ID:dJl6MhqW0
>>186
養護の内容書いてみww
多分馬鹿にされるよwwwお前がwww
207 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:08:50.53 ID:IrpurIeVP
自民、民主、共に腰抜けか
208 速記士(北海道):2010/09/25(土) 20:09:09.76 ID:j6cM5ILf0
もうおまえらのほうが納得できる対応しそうだわ
本当終わった
209 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:09:14.08 ID:WtF9puO0P
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c

昨日ので動画はあるけど、最初に強制退去という対処もありえた国内法に基づいてやるなら
最後までちゃんとやれという趣旨。
今日のも全部見たら発言の趣旨は同じだろ。
210 トラベルライター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:09:15.77 ID:8lof3xetO
一党独裁の国がデカくなるのはマジで恐ろしいわ

世論もメディアも抑え込んで暴走始めたら誰が止めるんだよ
211 殺し屋(関西地方):2010/09/25(土) 20:09:24.87 ID:5xc3Ojul0
俺は今まで2chの奴は愛国的に民主党を叩いていると信じていたが
自民党の総裁がこんなキチガイ発言をしたのに擁護してる奴がいるのを
見るとただの自民党工作員が愛国にカコつけて扇動していただけ
かと思うとおもいっきり失望したわ
212 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:09:24.96 ID:YlJ8M7/e0
>>202
変なプライドだけが高いお前には無理だろw
213 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:09:28.44 ID:BYwMhOXiO
谷垣辞めろや
214 いい男(大阪府):2010/09/25(土) 20:09:37.03 ID:w2uUGshe0
何もしないで追い返すとか
そんなことを繰り返したら
国際社会に尖閣諸島には日本の主権が無いと
宣伝するようなものなのが何で分からないのかな
低脳どもには、まだ拘束して抗議で返したほうが
マシなの。
215 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:09:43.19 ID:TOL8WZty0
お前ら批判している奴が多いけど
現実主義的にすぐ返すのがベターだろ?

逮捕→起訴までやるんだったら、
最初から経済の脅しでつけ込まれない形にしとけよ

自由主義経済をやめ、統制型経済で始めて中国にものが言える
資本主義体制では永遠に中国に勝てないのを知っとけ
216 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:09:54.54 ID:wzLyTOlP0
>>199
勝てない喧嘩を勝負するのは大日本帝国のバカと一緒ですね。
217 俳人(茨城県):2010/09/25(土) 20:10:06.31 ID:qOe/82Pw0
逮捕できたのなら、絶対に起訴すべきだったって言ってるやつはいないのか??
218 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:10:08.18 ID:mLtCRP5q0
>>168 お前がプラス民なんだろw
219 通訳(大阪府):2010/09/25(土) 20:10:41.74 ID:cQMNNwnN0
中途半端が一番最悪
220 セラピスト(富山県):2010/09/25(土) 20:10:46.09 ID:xM0l31GQ0
半端に関係を悪くしただけだったな
221 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 20:10:52.42 ID:2K/ZWnFD0
>>211
だからさぁ・・・
222 速記士(北海道):2010/09/25(土) 20:11:03.08 ID:j6cM5ILf0
衝突してきたっていう証拠のビデオはどうなってんだよ、だから
223 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:11:18.16 ID:mLtCRP5q0
>>211 なにを今更
224 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:11:30.11 ID:03bQYxGB0
つかね、今の国民感情を考えて政権を再奪取するつもりなら
実際はそうするだろうけれど、夢のない事言ってどうすんだろうね、この人
マジ冷めるわー、河野が総裁やってた方がまだマシだったんじゃねぇの?
225 奇蹟のカーニバル(群馬県):2010/09/25(土) 20:11:34.19 ID:/hQU3T9z0
226 公認会計士(神奈川県):2010/09/25(土) 20:11:38.31 ID:tyaCXpDY0
      / 谷垣  \
     / ::::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●>  \
   |    (__人__)     |    本当に申し訳ない気持ちで…
   \    ` ⌒´    /     胸がいっぱいなら…!   
,    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         最初から土下座できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
227 高校生(東京都):2010/09/25(土) 20:11:50.59 ID:vuiTKlDm0 BE:275511348-PLT(12080)

さすが自民党
土下座外交の年季が違う
228 サッカー審判員(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:12:42.18 ID:FGJv+yak0
民主に票入れた奴どんな気持ち?って言ってた奴どんな気持ち?
229 検察官(熊本県):2010/09/25(土) 20:12:42.82 ID:PmzPh1/V0
東京、茨城、大阪、三重、北海道、京都

この地域の書き込みはまともにみなくてもいいからな
230 騎手(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:12:47.85 ID:mLtCRP5q0
自民党の磨き抜かれた謝罪テクはレベルが違うぜ!!
231 ファッションアドバイザー(東京都):2010/09/25(土) 20:13:05.56 ID:9iOB/UHN0
キャッチ&リリースを繰り返すというのは戦術としてはアリ
ただ自民党はキャッチすらしなかったけどね
232 たこ焼き(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:13:05.62 ID:PGbX8NPE0
>>1
日本ワロタ
233 アナウンサー(京都府):2010/09/25(土) 20:13:06.79 ID:AoYskmpT0
普天間にしろ今回の件にしろ
一歩踏み込んで大失敗した民主を
最初から何もしないから失敗すらしようがない自民が叩くってのも微妙なもんだ…
234 システムエンジニア(愛知県):2010/09/25(土) 20:13:12.72 ID:HLTaeT9rP
谷垣さんって
学生の頃は、すごくまじめでそこそこ勉強が出来た人だと思う
でもモテなかったんだろうな
ほら クラスによくいたじゃん この手の面白みのない人

谷垣さんが悪いワケじゃないけど魅力のない人がなにを言っても
聞く耳がもてない
ましてや小泉の小せがれなんて論外
ヤツは馬鹿丸出しの顔してるからな 実際に馬鹿だしw
235 消防官(大阪府):2010/09/25(土) 20:13:24.74 ID:2q3LcvTi0
>>229
アラバマ、コネチカット、東日本、関西地方、catv、愛知、神奈川もいれとけ
236 AV女優(大分県):2010/09/25(土) 20:13:39.48 ID:BA+tyFpi0
こうなれば、政治家に期待せずに国民自身で何とかするしかないな
具体的に言えば、もう金を集めるの一言に尽きる
金さえあれば、攻守すべて万能
剣やペンより金は強い、これは間違いない

個人でも10億ぐらい持ってれば、中国が攻めてきそうな雰囲気があれば
さっさと国外に脱出してそれなりの生活が可能
237 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 20:13:46.60 ID:fAA9eNzb0
観光で飯食ってる奴と経団連のハートはがっちりつかんだなw
238 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:14:21.39 ID:eZM8nerW0
すぐに釈放するぐらいなら、初めから拘束しなければよかったじゃない
239 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:14:30.19 ID:YlJ8M7/e0
ミンス工作員が何を言おうがこれがすべて

150 : L96A1(長野県) :2010/09/25(土) 20:12:53.46 ID:+G9D3GA00
>>145
外部的な圧力で保釈が決定したのと
自発的に国益を損なわれないように保釈するのじゃ
全く、保釈の価値が違う
240 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/25(土) 20:14:39.95 ID:SWCVfcSk0
どうせ返すなら早い方がいいわな
船長の飯代とかかかるし
241 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:14:41.85 ID:qBmAR9rvP
日本の政治家って本当に国益とか考えてるのか…
242 いい男(大阪府):2010/09/25(土) 20:14:43.74 ID:w2uUGshe0
>>234
面白みが無いじゃなくて、おまえはコイツの言ってる内容を
理解してない、谷垣の魅力が無いとかなんとかで誤魔化してる
おまえが汚いだけ。
243 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:14:48.23 ID:eZM8nerW0
>>235
アラバマなめんなよ、あ?
244 柔道整復師(愛知県):2010/09/25(土) 20:14:50.38 ID:2K/ZWnFD0
外交ってのは日本が得る利益の中から、何を相手に与えるかで終わるだろ。
素早く開放すれば
・実質的な解放という利益を中国に与える代わりに
・相手の勝利の象徴となるような公開土下座&解放は与えない

今回は中国は、勝利の象徴を獲得しにきたんだよ。
自民党は、相手に実質的な利益を与えても
相手方の勝利の象徴になるようなものは与えてない。

民主はマジで無能。実質的利益も勝利の象徴となる公開土下座も相手に与えた。
ターニングポイントだよ。
245 社会保険労務士(dion軍):2010/09/25(土) 20:15:23.63 ID:6+go8fUC0
+は次スレ立たなくなったか
246 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:15:38.29 ID:wzLyTOlP0
おや。アンチ自民の元気が無いようだ。
247 アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 20:15:45.10 ID:TbhmH0DT0
>>222
菅は国連でビデオ流して国際世論を味方にしてやるくらいの覚悟が必要だった
しかし実際やったことはこの期に及んで常任理事国入りしたいとかいう池沼演説w
248 トラベルライター(京都府):2010/09/25(土) 20:15:48.24 ID:A5i9yAY00
結果論を後出しとか寒いな

最初から言っとけよw
249 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:15:50.15 ID:BkYN8XFqO
民主党も自民党もダメだ



共産党ハジマル
250 ドライバー(関東・甲信越):2010/09/25(土) 20:15:53.01 ID:A3Ofv03hO
ガッキーにはがっかりしたよ
期待もしてなかったけど
251 ニュースキャスター(兵庫県):2010/09/25(土) 20:16:00.48 ID:fOis24z10
>>245
ブサヨが騒いでるだけだしいらんだろ
252 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 20:16:18.18 ID:eFtGCcNGP
ブサヨと売国奴のストレス発散スレ
253 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/09/25(土) 20:16:20.65 ID:YiSVUmhI0
今の状態より谷垣の言った選択のほうがまだマシなんだけど
なんだかなあ
254 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:16:31.42 ID:03bQYxGB0
なんていうのかなー
この発言自体の中身自体は正しいし、多分事件時はそうするべきだったとは思うんだけど
この雰囲気、このタイミングで、それを言って、民主党を批判して、国民の支持が得られるわけがない
つまり、谷垣はこの時点でこういう発言をしているという事は、政治ってものがまるで分かっていない
相当の無能な気がする、そりゃ鳩山に匹敵するレベルで
255 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:17:06.84 ID:wzLyTOlP0
>>252
昨日、今日と悔しくて悔しくて仕方なかったんだろう。
温かく見守るべき。
256 歯科医師(北海道):2010/09/25(土) 20:17:24.10 ID:mmeUWB2s0
自民党と社民党の区別がつきません(´・ω・`)
257 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:17:37.60 ID:TOL8WZty0
>>244
民主や自民以前に、国家の経済が中国に漬け込まれる形なんだもん

そりゃ何も出来なくなるだろ?

自由主義経済を、国家が管理する形へ変えないと永遠に中国には勝てない
258 サッカー審判員(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:17:43.10 ID:gK4QwrrU0
>>249
だな。。。次は共産党に投票しよう
259 劇作家(福岡県):2010/09/25(土) 20:17:46.43 ID:K4vY7IJTP
阿呆やw
260 都道府県議会議員(北海道):2010/09/25(土) 20:17:54.67 ID:bMUFyAx00
進次郎が総理でいいです
261 社会保険労務士(dion軍):2010/09/25(土) 20:18:44.66 ID:6+go8fUC0
ゲルが総裁なら考えてもいいんだけどな
ν速がチンシュスレだらけになるけど
262 カーナビ(千葉県):2010/09/25(土) 20:18:46.12 ID:TjoxlCtY0
>>251
全くだ。+は俺ら愛国ネトウヨが騒げるスレだけ立ってればいい。
263 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:18:48.75 ID:TOL8WZty0
>>252
よう自由貿易&資本主義重視の守銭奴w
264 学芸員(宮城県):2010/09/25(土) 20:19:18.47 ID:S8+D6gOP0
自民党の事なかれ主義の優位性が証明されてしまったw
265 歯科医師(北海道):2010/09/25(土) 20:19:41.93 ID:mmeUWB2s0
俺の方が土下座が上手い(キリッ
266 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:19:44.34 ID:ymayBk2DP
>>249
俺も共産党を押すわ
267 整体師(西日本):2010/09/25(土) 20:20:33.42 ID:I+yj6F5t0
>>256
突拍子もないことを言うけど政権を取ると何もしないのが社民
何も言わないが、政権を取ると突拍子もないことをするのが自民
268 学芸員(宮城県):2010/09/25(土) 20:21:16.02 ID:S8+D6gOP0
漢字の間違いくらいだったろ
自民の問題って
269 芸人(北海道):2010/09/25(土) 20:21:46.26 ID:B8ygKu4c0
>>254
ポピュリストはいらん
270 理容師(静岡県):2010/09/25(土) 20:22:24.60 ID:KWAbhH5E0
昨日今日とストレスがたまっていたから、ネトウヨを叩けるから気分がいいw
271 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:23:21.10 ID:WtF9puO0P
>>254
なんか前も見たことあるんだがなんかのテンプレコピペなのか
272 花屋(関西):2010/09/25(土) 20:24:16.38 ID:Z9h5wbusO
売国奴 自由民主党
273 実業家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:24:31.46 ID:zF+h4V7c0
感情的な批判をしている人がいるが、深刻化させないために政府の対応はこれでよかったんだとか言うが

最初に民主が感情的の赴くまま後先考えずに原則論振りかざして問題化させたってことだよ
274 通訳(大阪府):2010/09/25(土) 20:24:51.16 ID:cQMNNwnN0
腰抜け外交より土下座外交の方がマシだってことだな
275 劇作家(埼玉県):2010/09/25(土) 20:25:11.68 ID:Nf2YbybkP
アホ愛国ネトウヨが国旗振って必死で応援してたけど
昔から一貫してこういう党だよな
276 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:25:13.82 ID:gz2KQmghP
>>185
まーた現実論の無い提案か
核保有とかコスト面で無理
277 空き管(関西地方):2010/09/25(土) 20:25:16.51 ID:4TDv2pmz0
ガッキー……w
おまえw

これは笑わせてくれる。
278 ダックワーズ(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:25:29.37 ID:32UEdCbb0
そっちかい
279 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 20:25:59.41 ID:SHaIVljwO
ちょっとは中身が違うんだからその辺気づかってやれよww
280 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:26:12.76 ID:TOL8WZty0
中国に侵略されたくなければ強い国を

その為には、今回つけこまれた経済・為替などを変えないといけない

資本主義&自由主義を止めて、社会主義経済なら中国の干渉は届かなくなる

愛国者なら、新自由主義(小泉竹中)みたいなのをやめて、大企業の自由な経済を規制する政党を支持するべき
281 運輸業(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:26:20.65 ID:dGLXnXkb0
たった数日前の+民コメント一覧www

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ〜〜〜い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね〜ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ
282 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:26:50.71 ID:03bQYxGB0
ま、民衆の支持が欲しければ嘘でも自民党だったら圧力に屈しなかった程度の事は言っておけって話
どうせ過去には戻れないんだから、言って損する事は何も無し
政治的には、そう言っておいた方が得なのに、本当の事言っちゃうのは人間的には素敵だろうが
そんなんで諸外国相手に渡り合えるわけもないだろう?
283 編集者(熊本県):2010/09/25(土) 20:26:56.98 ID:RM/Vbcro0
ハニ垣すなあ
284 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 20:27:02.50 ID:od0gAMYFP
>>266
あれこそ確かな野党だよな

絶対与党にはしてはいけないが…
285 ソムリエ(東京都):2010/09/25(土) 20:27:53.06 ID:CDdvzEB30
返すなら直ちに返すべきだったな確かに。
返さないならちゃんと起訴まですべきだった。
中途半端が一番良くないってことだね
286 空き管(関西地方):2010/09/25(土) 20:28:07.51 ID:4TDv2pmz0
自民も民主もこれじゃ、どっちでも同じじゃねえか。
どうなってんだよこの国w
海保に頭突きしてもデフォでノープロブレムな国なんかよ日本はwwwwww
287 モテ男(福岡県):2010/09/25(土) 20:28:22.12 ID:UzV1IVzD0
民主より酷かったwwwwwwwwwwwwwww
288 ヤクザ(千葉県):2010/09/25(土) 20:28:36.79 ID:pJc+Y4g20
一昨日まではとにかく折れないで中国が火病ろうとどうしようと結果オーライと思ってた
289 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:28:43.61 ID:TOL8WZty0
>>276
核保有は人件費もおさえられ安上がりなんだがw原発もあるからだけど

何よりも今回つけ込まれた経済システムを、中国が自由につけこめるようにし続ける時点で売国奴

経済システムを、外国政府ではなく日本国政府がコントロールできる社会主義経済にして
日本を防衛するべき
290 官僚(福島県):2010/09/25(土) 20:28:47.18 ID:L9SlFvju0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
291 モテ男(福岡県):2010/09/25(土) 20:30:16.97 ID:UzV1IVzD0
この件で一番得した党はたちあがれだな
292 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:31:24.50 ID:wzLyTOlP0
国外退去=土下座

ってことに必死にしたがっててワロタ

国外退去が土下座なら、民主がやった処分保留は切腹ですかぁ〜?
293 建築物環境衛生”管理”技術者(関東):2010/09/25(土) 20:31:36.97 ID:aL+GrUU5O
確かにすぐに帰して、
日本領域に中国不審船が入り挙げ句に当て逃げしていきました
とニュースで映像流せば良かったのに
294 整体師(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:31:46.22 ID:Re+1sC7t0
おまえらの底辺の本音としては
中国が攻めてきて日本社会がカオスになる事を望んでるんだろ?
素直になれwwwwwww
295 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/25(土) 20:33:13.11 ID:vbNkIUew0
>>294
この国の政治家は実際に攻めてこないと危機がわからないんだよ
296 ヤクザ(千葉県):2010/09/25(土) 20:33:37.11 ID:pJc+Y4g20
>>294
アスペっぽいけど犯罪者に折れるという選択肢がない
297 マッサージ師(石川県):2010/09/25(土) 20:33:50.23 ID:+/GrIAKT0
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
298 運輸業(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:34:03.96 ID:dGLXnXkb0
>>292
実際、自民党政権は、国外に退去してくれるよう、
スピーカー使ってお願いし続けたわけだよw
299 作業療法士(東京都):2010/09/25(土) 20:34:07.31 ID:fpp06rN+0
極端なネトウヨと自民叩きたいだけの負け犬ブサヨが騒いでるだけで
谷垣の言ってることはまとも
>>149をよく読め
300 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/25(土) 20:34:38.55 ID:hLVQlzSN0
>>9
与党2年生はこれだから困る
301 M24 SWS(関西地方):2010/09/25(土) 20:34:46.56 ID:iWv7NMUB0

だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 宇宙飛行士(静岡県):2010/09/25(土) 20:34:52.22 ID:XkPuCx430
大した戦略も戦術も無いくせにいっちょ前に主権国家の振りをするからこうなる。
303 ホスト(関西地方):2010/09/25(土) 20:35:01.63 ID:1kdmMuI40
自民のは愛国だから無罪だろ

>>294
明日のバイトや仕事は嫌だけど
核戦争や隕石が衝突するのは良いみたいなアレな
304 運輸業(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:35:08.20 ID:dGLXnXkb0
>>149
それでネトウヨは↓こんなふうに前原を応援したわけねwww

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ〜〜〜い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね〜ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ
305 速記士(神奈川県):2010/09/25(土) 20:35:17.48 ID:867AqcxJ0
>>267
上はまあ解るが
下は・・・
306 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:35:51.38 ID:TOL8WZty0
中国からの祖国防衛をまとめると

経済の防衛→社会主義経済に
軍事の防衛→核保有に

やるべきなのはこの2点だけ
簡単なこと
307 薬剤師(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:36:02.90 ID:CHpiZv7i0
308 人間の恥(長崎県):2010/09/25(土) 20:36:02.95 ID:KZDQzOVv0
>>299
今回のは領海侵犯+公務執行妨害のオプションつきだったはずだけど
音速土下座でいいの?
309 救急救命士(埼玉県):2010/09/25(土) 20:36:48.08 ID:OoWiIUxL0
死体にして送り帰してたらどうなったんだろ
310 農家(東京都):2010/09/25(土) 20:36:59.35 ID:Bftw+XF00
俺はいつでも土下座をする準備ができていると自慢するやつも珍しいな
311 家畜人工授精師(岐阜県):2010/09/25(土) 20:37:08.51 ID:Ys80+nb/0
そこか!
312 官僚(福島県):2010/09/25(土) 20:37:24.41 ID:L9SlFvju0
>>299
海上保安艦にぶっこんで来たのは
みなかった事にするの?
313 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:37:26.85 ID:03bQYxGB0
>>292
焼き土下座じゃね?
国外退去<逮捕後釈放みたいな流れになっているけど
法律ってものを無視した分だけ逮捕後釈放の方が不味いのは間違いないけどねぇ
314 作詞家(千葉県):2010/09/25(土) 20:37:34.90 ID:pOmC/m+70 BE:115260858-2BP(1028)

まあ実際自民は強制送還の前科あるからな
315 モデラー(福岡県):2010/09/25(土) 20:37:49.79 ID:9E7smNfk0
もう中国領日本国でいいじゃん
316 ジャーナリスト(東京都):2010/09/25(土) 20:37:56.03 ID:fUJrWjOD0
>>5
徹底的にやる覚悟がないのなら
T垣のいうように即退去が正しい
317 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/25(土) 20:37:57.18 ID:hLVQlzSN0
>>309
日本大使館が本能寺になる
318 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/25(土) 20:38:34.92 ID:vbNkIUew0
>>312
当たり前だろ
外国様に何かあったらすぐさま土下座するのが日本の外交のやり方だ
319 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:38:53.43 ID:+XS6Hd3J0
>>1
ワロタ
320 VSS(神奈川県):2010/09/25(土) 20:38:55.16 ID:gTLAsZ6J0
この頃の両党の動きを総括すると

自民は親中波
民主は親米派ってことだな
321 官僚(福島県):2010/09/25(土) 20:39:11.03 ID:L9SlFvju0
>>318
やっぱそうだよな
322 洋菓子製造技能士(新潟県):2010/09/25(土) 20:39:35.86 ID:uQq6U3SC0
政治家にはまったく期待できんな。武官制カモーン
323 宇宙飛行士(静岡県):2010/09/25(土) 20:39:45.73 ID:XkPuCx430
TOKYO-トウキョウがTONJING-トンキンに改称される日はいつの日ぞ
324 フランキ・スパス15(関西地方):2010/09/25(土) 20:40:07.72 ID:D6TGJGPD0
一理あるだろ。
拘束しないか、するなら徹底的に起訴すべきだった。
325 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:40:30.06 ID:03bQYxGB0
海保と自衛隊はクーデター起こしていいよもう
326 バレエダンサー(東日本):2010/09/25(土) 20:40:36.24 ID:td+zsafJ0
金正男クンも直ちに帰しました。
327 農家(東京都):2010/09/25(土) 20:40:37.70 ID:Bftw+XF00
>>320
お前頭大丈夫か
328 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:40:47.79 ID:wzLyTOlP0
>>308
今回は公務執行妨害で海保の馬鹿がしょっぴいてきたから、国外退去が
使えなかったんだよう。
畜生、谷垣めこっちの都合も考えていえよ。このやろう!

ってお話ですか。大変ですね。
329 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 20:40:50.38 ID:39bgHztX0 BE:393530933-2BP(1028)

:::::::::::/           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  バ  じ  き  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   つ   み  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   \_         ,,-'   _,..、__,..、
――--、..,ヽ__  _,,-''   /::::  ゙゙゙ ,.゙':、
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     / #      、 ゙i 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       |      ミ;    ゙i 
/. ` ' ● ' ニ 、      ゙i __ (, # 、   r'^i
ニ __l___ノ       i =-il `=-ィ゙  %ド/
/ ̄ _  | i         :::::::心  ;; 州、、\______
|( ̄`'  )/ / ,..     /゙'$i|i閂|li_il|州% , '⌒ ̄
`ー---―' / '(__ )    /´ ^ヽ_州ii=州州____,'___, -''
====( i)==::::/     |  , ´  ゙'゙州Y´ `  ` 、
:/     ヽ:::i       ゙i i  日本国政府  
330 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:41:04.77 ID:TOL8WZty0
>>316
いやそれがなめられる事に繋がっている

ちゃんと祖国を防衛すべき
そっこく経済を社会主義にして強化するべき

社会主義経済か統制経済みたいのじゃないと普通の国みたいに防衛は出来ない
あと核保有
331 海上保安官(東京都):2010/09/25(土) 20:41:27.16 ID:/huAbM6Z0
問題拗らせた民主よりマシって事は分からなくはないんだけどさ、
なんだろうこの…「お前たちより俺らの土下座の方が立派!」みたいな感覚は
332 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:41:42.10 ID:03bQYxGB0
徹底的に起訴すべきだったと言わないのが自民保守系谷垣クオリティ
まぁ、徹底的に起訴していたら、もっとこじれてたとは思うけどねぇ
333 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 20:43:24.75 ID:od0gAMYFP
>>331
同じ土下座なら平和的な土下座の方が良いだろ
334 人間の恥(長崎県):2010/09/25(土) 20:44:06.39 ID:KZDQzOVv0
自民は光速土下座
民主は鈍行土下座を提案して論争に

折衷案としてそういうことが起こったときには
海上保安官に甲板の上に並んでもらって土下座してもらいそれで帰ってもらうという
先行土下座にきまりました
335 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:44:11.03 ID:tLMgFWnh0
ヒゲ隊長のブログから最新コメ抜粋
ハニ餓鬼は猛省して、付け焼刃の愛国心を恥じて腹を切れカス

石原都知事が、「政府は非常に間違った判断をした。金目の問題以上に国家として大事なものがある」「日本はこのまま沈む」と嘆かれたが、その気持ちは痛いほど分かる。
政府は非常に甘い認識のまま、逮捕し、中国の意図を見誤ったまま事後の対応にあたったのでは無かろうか?
それは温家宝首相の登場と同首相の「中国は領土問題について譲る事はあり得ない」との米国での発言、国際社会への強い意志のアピール、それに慌てた菅政権の対応に象徴される。

今、この瞬間も、尖閣諸島を含む東シナ海では、海保や海自が「日本」を守るために動いている。その最高指揮官が首相だ。その菅首相はいったい何を守ろうとしているのか?
利益より大事なもののために、現場の海上保安官、自衛官、警察官、消防士等はそのために命をかける、守るべきもののために自己犠牲を甘受する覚悟だ。
国民の生活は第一、民主党の選挙スローガンだが、国家無くして国民はあり得ないし、国家・国民の安全無くして生活の安定もままならない。
船長を処分保留のまま釈放した今回の政府の処置、首相代行として「了とした」仙谷官房長官、報告を受けそれを追認した菅首相。これで本当によかったと思っているのか?
現場は歯がゆい思いだろう。案の定、中国政府は「尖閣諸島は中国の領土であり、船長の逮捕は不当だ。日本政府に謝罪と賠償を求める」との反応。
更に、中国は、日中間に領土問題があることをアピールし、領土、主権に係わる事項では決して譲らない覚悟を世界に示し得た。
目先の利益を守ること、今回の釈放により得られることが、法や主権を曲げてでも守るべきものなのか?それで得られた利益が、菅首相が目指す最小不幸社会なのか? 
理解に苦しむ!
次期臨時国会等で首相に確認してみたい。余りにも大きなものを失った感じがする。
336 芸人(関西地方):2010/09/25(土) 20:44:11.25 ID:ywjbEest0
ネトウヨ同調w
337 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:45:09.39 ID:WtF9puO0P
まぁ
退去強制 0点
今回 ー90点
ということだな
338 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:45:11.95 ID:03bQYxGB0
>>331
自民党の土下座は素早すぎて中国が反応に戸惑う土下座
民主党の土下座は偉そうな上に遅すぎて、中国が調子に載って足で頭を踏んでくる土下座
339 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:47:09.26 ID:Ol5FnTjq0
もう新しい党つくろうぜ
340 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 20:47:18.75 ID:TOL8WZty0
>>335
そんなちっぽけな話ではない
こっちの経済システムそのものが、脅しに使われているんだから

どう考えても自由貿易自由主義経済では大国に勝てない
341 実業家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:47:31.89 ID:zF+h4V7c0
日本の立場が領土問題は存在しないというものである以上
中国に政治問題化させずに速やかに収集した方が正しいのは確か
結局民主党含め左に巻いてる連中は中共の戦後の歩み、覇権主義の一党独裁国家という点は見てみぬ振りして
日本に侵略された被害国としてしか見て来なかったんだろ、事実米中等距離外交なんてアホな論を民主の議員は誰一人批判しなかったし
342 たい焼き(愛知県):2010/09/25(土) 20:47:35.41 ID:P7kCUKcm0
>>299
相手が公務執行妨害の被疑者と言う部分をあえて除外するなら、谷垣の言ってることがまともかもしれんが、
政府の弱腰に批判が高まっている中では、この発言も弱腰ととられるんでないか?
野党だし強気でいきゃあいいのに
343 写真家(群馬県):2010/09/25(土) 20:47:47.11 ID:RrAwQTVr0
ネトウヨ困惑
344 写真家(群馬県):2010/09/25(土) 20:48:29.15 ID:RrAwQTVr0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345 放送作家(京都府):2010/09/25(土) 20:48:33.14 ID:PHU+0iDZ0
自民は自民で弱腰すぎるな
346 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/25(土) 20:48:45.08 ID:hLVQlzSN0
1000万借りていたら、急に金利が上がったから速攻で金を返すのが自民
文句言いまくった挙句、膨れ上がった借金を返すのが民主
347 サウンドクリエーター(長屋):2010/09/25(土) 20:49:35.15 ID:guhi63WL0
>>9
これはwwwwwwwwwww
348 カッペ(奈良県):2010/09/25(土) 20:49:50.30 ID:AnsCul3D0
>>9
すごい的確
349 人間の恥(長崎県):2010/09/25(土) 20:50:06.23 ID:KZDQzOVv0
>>342
タニガキもネトウヨの好きそうな文言を選べばよかったのに


「北京は火の海になるだろう」
「無慈悲な鉄槌が下る」
                    とか
350 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:50:15.62 ID:51XZSq+y0
前原が強気だったのはアメリカが対中姿勢はっきりしてたからなんだろうが
なんでへたれたんだろう なんで起訴までいけなかった
中国の出してきたカードで戦争になんてなりゃしないのに
351 ホスト(関西・北陸):2010/09/25(土) 20:50:26.62 ID:gQZAEwtKO
圧力受けて無罪放免よりは、粛々と国外退去処分の方がましだった
352 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:50:37.29 ID:+XS6Hd3J0
速攻で土下座するかちょっと歯向かって土下座するかの2択の
2大政党だったのか。日本さすがだな。
353 もう4時か(長屋):2010/09/25(土) 20:51:07.45 ID:CJlZGYEV0
>>349
人は自らが憎む敵に似るか
354 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 20:51:22.50 ID:od0gAMYFP
>>352
じゃどうして欲しいんだよ
戦争とか誰得だぞ
355 ドラグノフ(大阪府):2010/09/25(土) 20:51:38.45 ID:+2hi4WMc0
拘留するなら日本の法律で裁けよな。
捕まえるだけ捕まえて、中国様が怒ったら無罪放免。
ほんと馬鹿丸出しな政府だわ。
356 システムエンジニア(コネチカット州):2010/09/25(土) 20:51:42.11 ID:P//nD3oeP
土下座対決か
357 ダックワーズ(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:51:50.60 ID:32UEdCbb0
>>290
ワロタwww
358 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:52:34.32 ID:+XS6Hd3J0
>>350
アメリカが対中姿勢をはっきりさせたところで落としどころだと思ったんじゃねえの。
こんな記事も今日出たし。

米下院、対中制裁法案を承認
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/25/145s164367.htm
359 ディーラー(北海道):2010/09/25(土) 20:52:49.02 ID:SJnutyX30
さすが自民党w
360 人間の恥(長崎県):2010/09/25(土) 20:52:56.26 ID:KZDQzOVv0
>>350
中国で手広くビジネスやってる経済界のお偉方の要請だろ
361 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:52:57.85 ID:wzLyTOlP0
国外退去=土下座

ってことにしたがってる奴多すぎワロタ

国外退去が土下座なら、民主がやった処分保留で釈放はハラキリですかぁ〜?
362 官僚(福島県):2010/09/25(土) 20:53:21.40 ID:L9SlFvju0
>>354
土下座か戦争下の二択かよ
363 刑務官(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:53:44.98 ID:MEDCzWQI0
自民党がアップを始めました
364 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:53:53.08 ID:+XS6Hd3J0
>>354
書類送検か執行猶予で
365 落語家(長屋):2010/09/25(土) 20:54:10.39 ID:ttz3o77F0
自民がこんなにアホだとは思わなかったw
何考えてるんだろう
民主は自民の代わりにはならないと思って民主を支持することはなかったけど、
こういうの見てたら民主は自民の代わりになるな
同じくらい低レベルの売国だから
366 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:54:24.19 ID:tLMgFWnh0
>>340
目先のそろばん勘定しかできない奴は気楽だね
国家が何十年も何百年も続くんだって想像すらできないんだろうね
で?
その経済システムとやらにどんな不具合があって、どんな不利益が生じるの?
それは、今回の結果から派生するリスクと天秤にかけても死守すべきものなの?
俺の女より価値あるものなの?
お前のオナより甘美?
367 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 20:54:26.79 ID:TF/CQutz0
素人ミンスの素人土下座は見てられないww
368 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:54:33.91 ID:03bQYxGB0
>>350
留守中に戦国が独断でやっちまったからだろ
前原が戻ってから決めれば良かったのに
検察への圧力は戦国だろうけど、じゃあ、その後ろはって話にはなるけど
369 システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 20:54:36.69 ID:8JHQA4SiP

防衛費

自民時代 5兆円
(麻生政権時に増額の方向になっていた 、巡航ミサイルの保有計画も)

民主時代 4.7兆円
(更なる減額と、装備数の削減を検討 )


北沢防衛省 「 中国は脅威では無い」

菅直人 「 イージス艦で国際貢献なんでできるのか」
370 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 20:54:38.63 ID:bltgMlu4P
外交問題にした時点で負けだったんだよ。

戦争の覚悟がないのに、喧嘩を売るなと言うことだ。

言い換えると、
中国の安い挑発に乗ったイラ菅がバカ過ぎて、
さらに簡単に引き下がった菅直人はチキン過ぎた。
371 ディーラー(北海道):2010/09/25(土) 20:55:07.45 ID:SJnutyX30
そもそも売国奴加藤を大将と慕う谷垣だからな
大将直伝の土下座外交をここで見せようとしてるんだろ
372 シナリオライター(大阪府):2010/09/25(土) 20:55:09.83 ID:EzSEJZmP0
おい
コラ

谷垣!!

373 システムエンジニア(コネチカット州):2010/09/25(土) 20:55:12.57 ID:P//nD3oeP
>>361
あなた谷垣のこの発言擁護なの?
374 スポーツ選手(埼玉県):2010/09/25(土) 20:56:10.06 ID:kC4Tp6oq0
375 ドラグノフ(大阪府):2010/09/25(土) 20:56:23.18 ID:+2hi4WMc0
尖閣圏は日本の領海なんだから、イージス艦派遣して護衛しろよ
無能政府が、日本の漁師も守れねぇのか
376 社員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:57:15.74 ID:sWneGdg9O
やはり自民も糞だな、さすがに中国の育て親だけある
こいつらの信者も民主信者共々怒る権利なんかねえ
377 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 20:57:16.87 ID:TF/CQutz0
>>375
イージス艦が日本の漁師に突っ込んだらまずいから出て行かないよww
378 調教師(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:57:23.26 ID:V0vnUwUhO
朝生で辻元もなんか言ってたな
自民党はこういう時は長年の知恵があるとも
たまたま森元と会った時も今回は落とし所を見つけるのが大変と言われたとか
379 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 20:57:42.78 ID:wzLyTOlP0
【中国人船長釈放】「証拠のビデオ、見せればよかった」鳩山氏が政府の対応批判

鳩山由紀夫前首相は25日、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で中国漁船が海上
保安庁の巡視船に衝突した事件で、那覇地検が中国人船長を釈放したことについて、
「証拠として映像があるはずなのに、国民にも、中国側にも見せていない。中国側に
見せれば、これが公務執行妨害だいうことはわかっていただけたはずだ」と述べ、
政府の対応を批判した。視察先の京都市内で記者団に語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009252012029-n1.htm
- - -
鳩山前首相もお怒りです。
380 ダイバー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:57:58.63 ID:o3Gsk1u+0
やっちまったな
381 システムエンジニア(コネチカット州):2010/09/25(土) 20:58:00.76 ID:P//nD3oeP
土下座の先輩自民党はさすがだな
382 はり師(大阪府):2010/09/25(土) 20:58:10.04 ID:fGmtfN8E0
ズコー
やっぱ自民も民主もどっといどっこいだわ
むしろ中国の脅威を国民に実感させたって点じゃ民主のがマシなくらい
383 リセットボタン(埼玉県):2010/09/25(土) 20:58:10.22 ID:LHvqvYTO0
お前ら自民にだけは投票すんなよwwwwww
384 ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:58:51.85 ID:sj0GakYmO
そもそもお前ら自民党が中国の要求にへつらって尖閣諸島のヘリポート撤去したりしたから、
領土問題に発展したんだろうが

死ね!
385 バランス考えろ(catv?):2010/09/25(土) 20:59:06.77 ID:mWzkKhJ70
>>350
法律的には公務執行妨害という微罪な上に裁判で確実に有罪に持っていけるかは自分達の手を離れたところにあるから
386 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 20:59:09.89 ID:c/HLsGitP
>>375
既に漁師2人殺してるからなw
387 AV女優(愛媛県):2010/09/25(土) 20:59:12.91 ID:FLg+stZ+0
最低ラインだなw
そこを突き抜けるのが民主党だけどw
388 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:59:24.45 ID:03bQYxGB0
>>379
鳩山も自分の罪の反証があるって言ってたんだから、いい加減見せて欲しいよな
389 ホスト(関西・北陸):2010/09/25(土) 20:59:35.82 ID:gQZAEwtKO
>>362
中国と言えど戦争のカードをマジで切れるわけないだろ
安い手で上がるか最後までやりきるかのどっちかしかない
390 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:00:20.24 ID:TOL8WZty0
>>362>>354
いや普通に国内法で処分と言う選択肢はある

今の経済体制では勝ち目が無いから永遠に土下座しないといけないけど
経済で付け込まれない体制を作れれば、脅しにも怖くなくなる
391 実業家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:00:26.25 ID:zF+h4V7c0
>>379
そもそも無法だ謝罪しろ賠償しろって言ってんのに
何で未だに支那が罪を認めると思えるんだポッポはwww
392 ホスト(千葉県):2010/09/25(土) 21:00:44.31 ID:5WW0QlAs0
自民信者w
393 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:00:48.56 ID:+XS6Hd3J0
これで企業がチャイナリスクを考えてくれるようになれば、
将来的に考えてもまぁ良いんじゃないでしょうか
394 中卒(長屋):2010/09/25(土) 21:01:10.58 ID:Rovb2cDC0
自民も馬鹿ばっかかよ 
395 イタコ(東海):2010/09/25(土) 21:01:11.94 ID:E2I1pDR/O
次は土下座国会。
民主、検察、小沢に鳩。
やれ、座り方が悪いだの、頭の下げ方が悪いだの。


そして最後は谷餓鬼先生がキレる。『お手本を見せてやるよ!』
396 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/25(土) 21:01:23.09 ID:hLVQlzSN0
むしろ土下座しない政党ってどこだよ?
397 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:01:47.05 ID:tLMgFWnh0
>>379
鳩山閣下、TV番組チェックしたあとよさげなコメントつまみ食いするのはやめて下さい
ハニ餓鬼よりみっともないですよw
398 放送作家(京都府):2010/09/25(土) 21:02:06.33 ID:PHU+0iDZ0
>>396
共産党ぐらいしかないな
399 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:02:07.11 ID:TOL8WZty0
>>366
あんた売国奴?

目先のそろばん勘定で、「あー株価が落ちる俺の資産がー」と言ってるのはどこのどいつかね?
お前みたいな資本主義の奴隷が、国を売るんだクソが
400 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:02:08.38 ID:51XZSq+y0
俺はうまい対処法は複数あっていいと思ってる
谷垣は小泉時代から退去でしのいで経済の安定をはかってきた
それで海保がストレスためてたのも知ってる

今回前原ガンバレと思ってたががっかり
起訴までいかないと今回の対処法はまったく無意味
三段跳びを二段でやめて記録とってくださーいとか
ほんとヘタレすぎた アメリカをこっちにつけてたのに
401 庭師(神奈川県):2010/09/25(土) 21:02:10.90 ID:kft/u/XK0
谷垣も駄目だな。こいつも見た目通り平和ボケだわ。
402 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/25(土) 21:02:11.44 ID:jpcaYccN0
>>383
公明とズブズブな時点で自民は無いよ。
403被害者参加制度@裁判員制度のため:2010/09/25(土) 21:02:17.80 ID:O44mUPKW0
中華人民共匪国相手に戦争すら出来ないのか。
無念。
404 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:03:55.38 ID:c/HLsGitP
>>403
軍事大国核兵器付きだからな
そりゃ無理というものだ
405 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:03:55.26 ID:TOL8WZty0
>>369
防衛費なんて増やしても自衛隊の利権になるだけ

核保有で低コストで外交カードになる
406 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 21:04:05.40 ID:wzLyTOlP0
おまえら、鳩山前首相の言うとおりだろ?

ビデオ見せれば中国も、「うん。よしわかった。」とわかっていただけるのではないかと。
ある意味、これが日本のカードだったのかと。

これが友愛。これが民主党結党の精神なのだ。
407 人間の恥(長崎県):2010/09/25(土) 21:04:15.71 ID:KZDQzOVv0
日本なんてわざわざ武力なんか使わなくても

「商売妨害するぞ」

の一言で土下座するからアメリカとかもはや関係ないな
408 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:04:51.25 ID:tLMgFWnh0
>>399
アンカミス?
ってか、おいらっすか?
409 漫画家(山陰地方):2010/09/25(土) 21:04:53.76 ID:Jgh6reyS0
拘置延長は本来特例のはずなのに、ほとんど当然のごとく毎度毎度してきた
今回もいつもの感覚でやってしまった
410 通信士(関西地方):2010/09/25(土) 21:04:54.68 ID:KogmArK30
ネトウヨ涙目
411 ちんシュ大好き(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 21:04:56.58 ID:720ogGpTO
>>393
企業「また領土問題が起きたら政府がジャンピング土下座してくれるよ、チャイナリスク何それ?、それより中国から移民受け入れて第二の大和民族作ろうず」

こうですね、わかります
412 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:05:40.14 ID:c/HLsGitP
>>405
低コストってところも突っ込みどころだが、
核兵器に必要な資源が一切ない日本でどうやって作るんだよw
あるのはプルトニウムだけ。
すぐにばれてエネルギーも金属も止められて土下座しておしまい
413 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 21:06:01.19 ID:TMZ+MR6i0
適当なシュミレート
一歩も引かない
軍事行動
欧米の代理人が停止を呼びかける
両国から話を聞く
詳しい説明サンクスそれなら日本が悪いわ(持続可能な世界経済的な意味で)
414 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 21:06:07.81 ID:TF/CQutz0
>>411
敗ブリッドカー>>>>>>>>>>>>国家主権
こんなことも分からないのですか?
415 投資家(東京都):2010/09/25(土) 21:07:46.68 ID:n630m7ww0
だから自民おとなしかったんだw

ってクソしかいねえな
416 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 21:07:57.44 ID:TMZ+MR6i0
シミュだったかな忘れた
417 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:08:34.16 ID:TOL8WZty0
>>412
確かアメリカの戦略研究所によると日本は最短数日で核兵器を持つ事が可能だから
アメリカも日本に用心棒代をたかってくるなら、「核を持つぞ」というのが正しい選択
418 随筆家(関西地方):2010/09/25(土) 21:08:35.32 ID:6RqUu0ZK0
>>369
いいですかこういうのをキチウヨコピペ乱舞というんですよ
419 調教師(和歌山県):2010/09/25(土) 21:08:56.58 ID:I79loy060
流石はハニ垣w
420 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:09:01.09 ID:tLMgFWnh0
>>399
ごめん、読解力も無い奴にレスしたおいらが悪かった
サーセンでした
421 トラベルライター(京都府):2010/09/25(土) 21:09:10.27 ID:A5i9yAY00
>>290
でも実際自民は最初から土下座とか言ってなかったよね
422 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 21:10:10.52 ID:od0gAMYFP
>>421
中途半端だから怒ってるんじゃね?
423 コンサルタント(dion軍):2010/09/25(土) 21:10:16.62 ID:mls2Phgd0
おい、戦争になった時に自衛権しか持たない自衛隊の事は忘れるなよ
先制攻撃ができない軍隊を持っている国として
がっきーの言っていることは正しいだろ
おまえらくたばれよ
424 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:10:35.25 ID:03bQYxGB0
>>412
削減条約のせいで米が処分に困っている中古弾頭が一杯あるぞw
425 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:10:52.97 ID:TOL8WZty0
>>420
あー国防経済すら考えれない馬鹿はひっこんでろ
426 作家(大阪府):2010/09/25(土) 21:11:03.68 ID:pL0eo7Pc0
事件発生後、即時退去 50点
身柄拘束しておきながら結局退去 0点
裁判にかけて有罪、執行猶予つけて退去 80点
射殺 100点
ビデオ公開する +30点
427 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:11:15.57 ID:c/HLsGitP
>>417
そんなものを信じているのか?
長距離ミサイルも、戦略爆撃機も無い
F-2に積もうにも大陸まで飛んで落とすだけの支援体制も無い
据え置きの核爆発を起こすだけの装置なら一ヶ月で出来るだろうがなw
428 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 21:11:36.63 ID:MuLurvI7O
やっぱ基本は核だよな

広島長崎の悲劇を二度と再来させない為には、核武装すると言うのが当たり前の考え。
広島長崎民が主張してる、悲劇を二度と再来させない為に非核三原則とか意味不明
これって単なる思考停止だよな
核抑止は核武装でしか成り立たないのにな。
むしろ広島長崎民は積極的に核武装を唱えるべきだ。
429 投資家(東京都):2010/09/25(土) 21:11:37.45 ID:n630m7ww0
船長即返すだけじゃ終わらなかったどうすんだよ
430 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 21:11:44.11 ID:TF/CQutz0
>>423
先制攻撃なんて野暮なものより、9条バリアと遺憾の意があるからww
431 絶対に許さない(東京都):2010/09/25(土) 21:11:53.29 ID:CjEk4LWQ0
自民だったら領海侵犯で海保の巡視船に体当たりしても余裕だったのにな・・
432 システムエンジニア(関西地方):2010/09/25(土) 21:12:45.57 ID:od0gAMYFP
>>430
その二つどう見ても足枷だろwwwww
433 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:13:19.72 ID:tLMgFWnh0
>>425
あれ、いたの?
で?
国防経済ってなに?
ちょっとワクワクする言葉っすね?
自分初めて聞いたっスよ
マジ教えて下さい!
マジ尊敬します先生!
434 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 21:13:26.13 ID:wzLyTOlP0
>>427
東海村でバケツに放り込めばよい
435 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:13:49.11 ID:ABzWL2Kk0
賛否慮論あるが、小泉は偉大だったわ・・・
436 歯科衛生士(中国地方):2010/09/25(土) 21:14:08.96 ID:F7TJydct0
さすがハニートラッパー谷垣wwwww
437 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 21:14:22.55 ID:TMZ+MR6i0
この問題をテーブルに上げた時点で負けは決まっていた
大人だから見て見ぬ振りをしろって事か
大人の世界は汚いなぁ
438 バランス考えろ(関西地方):2010/09/25(土) 21:14:55.25 ID:fna2dXrl0
谷垣も何言ってるんだかw
こりゃ自民復活無いわw
439 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:15:17.13 ID:TOL8WZty0
>>427
十分もてる能力もとばす能力もあるから
核保有希望の明確なメッセージと、経済防衛のために社会主義経済化
国を強化しないと世界で勝てない
440 整体師(長屋):2010/09/25(土) 21:15:23.15 ID:IkIyFLMw0
谷垣が党首って時点で…
自民党って夢がないよね
441 キチガイ(京都府):2010/09/25(土) 21:15:27.59 ID:JvAyChM50
政治家キテクレ
政界屋ばっかりで…
442 コンサルタント(dion軍):2010/09/25(土) 21:15:59.07 ID:mls2Phgd0
>>437
早く大人になって自立しろよw
443 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:16:05.06 ID:c/HLsGitP
>>438
小泉が馬鹿やらかした過去があるから、
下手に批判できないんだろ
自分らの過去を棚上げしてた時代からはずっと進歩しただろw
444 漫画家(秋田県):2010/09/25(土) 21:16:10.74 ID:3d2osX+H0
http://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
これでしょ?+から持ってきた
実際は「退去処分するのも一つ」って言ってるな、5:30辺り
445 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 21:16:11.65 ID:TMZ+MR6i0
そりゃあヤクザも堂々と看板を掲げるわ
笑っちゃうよね
くっぷくぷー
446 実業家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:16:13.60 ID:zF+h4V7c0
結果だけ見れば国辱ものの外交的敗北、日中両国民感情悪化、一方的な経済的不利益
何一ついいことないな、無理矢理よかったことがあったと言うなら
国際社会に中共の剥き出しのヤクザ気質を見せつける格好になったことくらいだろ
447 タルト(大阪府):2010/09/25(土) 21:16:15.21 ID:LiD8IWaX0
ここで憲法改正と言えない所に谷垣の
限界を感じるなぁ
448 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:16:29.58 ID:TOL8WZty0
>>433
売国奴ウザイ

そんなに中国で儲けたいのか?
それとも財界の傀儡である民主や自民の信者か?
449 整体師(東京都):2010/09/25(土) 21:16:34.54 ID:Qr3Q/2Na0
さすが根っからの媚中派ブラウンノーズ谷垣さんですね。
自民党は永遠に野党だな
450 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 21:17:04.95 ID:wzLyTOlP0
つか、核兵器にしなくても、六ヶ所村のプルトニウムをそのまま生で撃ち込めば
いいだろ。
451 AV監督(大阪府):2010/09/25(土) 21:17:28.01 ID:4hs0NGqT0
>>439
ミサイルサイロと原潜と長距離爆撃機の3つが揃わないと相互確証破壊の状態にならないだろ
452 韓国人(東京都):2010/09/25(土) 21:17:26.99 ID:hFf39+DA0
結局、谷垣は余計にヘタレぶりを晒しただけで
今まで通り。この発言に大した影響力は無い
453 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:17:34.37 ID:TOL8WZty0
>>435
2004年に小泉が同じ事やったんだろうが?
454 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:17:51.42 ID:c/HLsGitP
>>439
その持てる能力と飛ばす能力ってのがどんなものか具体的に言ってほしいんだが。
455 保育士(catv?):2010/09/25(土) 21:18:12.82 ID:gMGs1W+Y0
>>427
撃たなきゃいいんじゃね?
上陸してきたら、自国領土で爆破

後、据え置きですら一ヶ月も掛からんわ
456 庭師(神奈川県):2010/09/25(土) 21:18:25.44 ID:kft/u/XK0
自民も民主以上に経団連に弱いから期待出来んわな。
457 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:19:08.97 ID:ABzWL2Kk0
>>453
分からんの? 先手を打って、中国の動きを完封しただろ?
政治的センスがあるから、偉大だってことよ。
458 チンカス(長崎県):2010/09/25(土) 21:19:12.49 ID:wLIxQpKV0
自民はもっと酷かったwwwwwwwwww
459 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:19:17.61 ID:tLMgFWnh0
>>448
あれ?
国防経済について教えて」くださいよ?
なにげに期待してる人もいると思いますよ?
自分の事どう認定してもらってもかまいませんが、こんな自分を導いてくださいよ愛国烈士さま
460 通関士(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:19:19.31 ID:+XS6Hd3J0
>>1
これ全文見るとこいつが如何にマトハズレな事いってるかわかるんだけど、

2004年の不法侵入のことを例に出して「強制退去」って言ってるのよ。
そりゃ不法侵入だけじゃ普通起訴なんかしないし、超法規的な対処も
なくはないだろうけど、今回のってそうじゃないじゃん。
公務執行妨害がついてるんだから、起訴するに足りてるんだよ。
それを超法規的な強制退去ですませちゃったらそれこそ弱腰だろ
拘留するところまでは正しいよ。
どうせいつか釈放することになっても。

ただ、今回はそのタイミングが悪かった。それは間違いない
461 発明家(京都府):2010/09/25(土) 21:19:32.80 ID:KtJBECYy0
どっちもどっちの気がしてきた
462 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:19:52.09 ID:03bQYxGB0
米国的には弾頭をウチから買ってH2Aにでも載せて種子島から打ち上げればいい的な話だった気もするけど
確かNASDAに色々すぐには無理的な反論も無かったっけ?
463 チンカス(長崎県):2010/09/25(土) 21:20:20.86 ID:wLIxQpKV0
ハニトラって噂じゃなかったんだな
464 整体師(長屋):2010/09/25(土) 21:20:26.56 ID:IkIyFLMw0
この人って加藤に「あんたが大将」って言ってる場面ぐらいしか印象がない
465 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:20:30.00 ID:3KO13kYj0
>>453
今回みたいにへたなことされるよりましだろう
466 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:21:02.13 ID:TOL8WZty0
>>451
なんのために宇宙ロケット開発してると思ってんの?
なんのために実は高コストな原発作っていると思ってるの?

まず核があるというだけで、それじたいが明確なメッセージになる

パキスタンを見ればいい
誰も何も言わなくなった
467 韓国人(東京都):2010/09/25(土) 21:21:20.62 ID:hFf39+DA0
でも、こんだけ国民感情的に
一丸となって中国と戦うナショナリズムが出来上がってしまったから
強気に出られる党が票を伸ばして憲法改正まで行ってほしい
468 レミントンM700(西日本):2010/09/25(土) 21:22:06.56 ID:CemgPwsm0
言ってる意味がわからねー。
469 ドライバー(関西地方):2010/09/25(土) 21:22:21.94 ID:6BDYGjer0
あっちもバカだしこっちもバカと来たか
もうどうしようもねぇな
終わりだよ終わり!国としての体を成していない
470 劇作家(広島県):2010/09/25(土) 21:22:38.05 ID:WegLdFUZP
なんか違うだろ
471 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:22:38.92 ID:03bQYxGB0
>>467
そこまでは行って欲しくない
ネオナチじゃねーか
472 ヤクザ(千葉県):2010/09/25(土) 21:23:21.71 ID:pJc+Y4g20
盧溝橋事件再び
473 経営コンサルタント(兵庫県):2010/09/25(土) 21:23:37.69 ID:b4TVOWn50
せっかく過去の介入で評価を得たってのに何でも批判すリャいいってもんじゃない
というかどうして法的措置をしなかったんだ!って言う立場じゃないのかw
自民の発言として失敗だろ
474 コンサルタント(dion軍):2010/09/25(土) 21:23:51.32 ID:mls2Phgd0
>>469
喧嘩に負けただけだよ
475 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:24:27.96 ID:TOL8WZty0
>>457
そんなことは無い
あれで支持率下がって、逆転のために国内向けに広告代理店を使って郵政選挙を仕掛けただけ

>>465
今回は初めて経済面への脅しがあった
これは大きな教訓だと思う

日本経済を社会主義経済で防衛しなければ、日本の国など守れない事が判明した
自由主義経済だと外国の資本が流入してきてコントロールされてしまう
476 客室乗務員(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:24:35.71 ID:p46S5eJx0
やっぱりハニ垣さん
477 システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 21:24:44.01 ID:rvkLFZNYP
まあ自民は媚中の大先輩だからな
アマチュア与党の民主党とは土下座の速度が違う
478 韓国人(大阪府):2010/09/25(土) 21:24:52.71 ID:MfLi3Tv40
中国にチンコを切られてしまったんだね
こんなのをトップに据えてる自民はも再起不能だね
479 官僚(福島県):2010/09/25(土) 21:24:57.66 ID:L9SlFvju0
>>471
憲法改正したらネオナチなん?
480 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:24:59.73 ID:c/HLsGitP
>>466
軍事を強化して核を保有することは最終目標ではあるが、
それだけを叫んでも意味無いだろ
具体的にどうやって持つのか、上のレスに答えてくれよ
481 韓国人(東京都):2010/09/25(土) 21:25:18.82 ID:hFf39+DA0
田中真紀子はこの発言を評価しそうだな
482 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:25:36.50 ID:TOL8WZty0
>>459
もうお前いらん
ただの売国自民信者だな
日本にとって邪魔だ
483 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:25:47.70 ID:03bQYxGB0
船長釈放してもとりあえず賠償と謝罪はせずに尖閣諸島の領海主張を続ければいい案件だけどな
レアアースの問題はあるが、正直なんとかなるだろ、売れなきゃ困るのは向こうの商人も一緒だしな
484 救急救命士(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:26:57.73 ID:nR+9AsXO0
こんなことなら騒ぎ大きくなる前に即返した方がよかっただろ。
突っ張るんなら中途半端はいかんわ。
485 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 21:27:13.27 ID:f5BcNxVf0
>>466
汚職
486 げつようび(catv?):2010/09/25(土) 21:28:19.17 ID:WtBuNs8Y0
民主党、見たかこれが本当の土下座だ
487 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:28:33.16 ID:c/HLsGitP
>>462
あんな丸見えの目立ちまくりミサイル基地なんて聞いたことねえよ
何日もかかるしなw
488 ノブ姉(東京都):2010/09/25(土) 21:29:09.47 ID:TOL8WZty0
>>480
>長距離ミサイルも、戦略爆撃機も無い
>F-2に積もうにも大陸まで飛んで落とすだけの支援体制も無い

パキスタンに限らず、最近核を持った国はほとんど核保有が先ですが?
まず先に核保有しなければ、潰される
489 農家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:29:23.23 ID:vcVA5jyE0
鼻から俺たちに選択肢なんてなかったのかー
490 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:29:36.17 ID:TiYANsCxP
なにをいまさら。

自民党はいままでこういう問題をすべてこういう形で対処してきたじゃん


小泉だってそうだったろ。国外退去という形で返した。


逮捕させた民主党がアホすぎるだけ

491 システムエンジニア(栃木県):2010/09/25(土) 21:30:09.70 ID:p40lGbNuP
人質まで取るキチガイ国家に正当な勝負したって負けるのは当然
とっとと国外退去したほうがよかった
492 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:31:02.57 ID:tLMgFWnh0
>>482
・・・ぷっ
サーセン、国防経済なるものについて知りたかっただけっすから
気分を害されたなら遺憾の意を表明するっす
で?
国防経済って・・・・プッ
493 高校生(catv?):2010/09/25(土) 21:31:38.06 ID:/80vTQ+d0
全方位神速ハイパーフライング土下座のタイミングが、我々と違ってまだまだ稚拙www
ということを言いたいの?
494 AV監督(大阪府):2010/09/25(土) 21:31:45.31 ID:4hs0NGqT0
>>466
パキスタンは米国にとっては対テロ前線国であり、中国にとっては対インド戦略パートナーに納まっている
つまり、パキスタンに誰も何も言わないのは核を保有しているからではなく、
地政学的に重要な位置を占めていること、それから立ち回りが巧いからだ

また、十分な運用手段なき核保有は相手に先制核攻撃の口実を与えるだけだと考える
(相手国の世論は日本に対する先制核攻撃を受容するだろう)
495 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:32:13.65 ID:03bQYxGB0
>>487
まぁ、配備を決めてから数日以内って条件だった気がするし
丸見え目立ちまくりでも要は発射までに攻撃されなければいいわけだしね
496 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/25(土) 21:32:34.70 ID:8Bx5FAk80
ID:TOL8WZty0が一番政治理解してるね。
このスレ。
497 職人(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:32:38.59 ID:3KO13kYj0
>>475
そんな教訓いらないよ
いくらでも想定できたことだしね
尖閣に領土問題があるってつけいられるようなことしたんだし
チャイナリスクがあるってことを理解した人は多いかもしれないけど
498 相場師(愛知県):2010/09/25(土) 21:33:01.73 ID:3l+0WnNe0
この件に関しては共産党一択。
499 思想家(中国地方):2010/09/25(土) 21:33:10.81 ID:cEJc51Nj0
外交問題にしたくなきゃ、コレが一番だったろうな。
日和見だの事なかれだの言われても「問題を起きない」ってのは重要。
民主は逮捕して国内法で裁くって宣言したまでは評価するが、
結果として敵対感情を高めて人質まで取られて、どうしようもない。
500 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 21:33:29.05 ID:f5BcNxVf0
>>488
で?核保有したら優位に立てるわけ?脅しになるわけ?
発射したら世界各国から袋叩きにあうだけの兵器が何の脅しになるわけ?
むしろ撃ってこいよって言われるだけだろ頭沸いてんの?

日本は戦争する必要ないってのが今回で証明されたのにバカじゃないの
自衛隊なんてお飾りでしかないし
イージスだF2だと言ってもあんなもの高速白旗上げマシンでしかないゴミだろ。
501 郵便配達員(福岡県):2010/09/25(土) 21:34:17.64 ID:wzLyTOlP0
ああ、これって民主党の田中真紀子がやった土下座か。

谷垣も皮肉が利いてるな
502 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:34:45.52 ID:c/HLsGitP
>>488
インドもパキスタンも最初から一応弾道ミサイルは持っていたが。
航空対地攻撃もできる装備はある
なにより陸続きだからな
それに、資源はどうする?
エシュロンもIAEAも中国情報部も何のために監視してると思うんだ
資源を止められたらどうにもならん
503 社会保険労務士(東京都):2010/09/25(土) 21:36:16.22 ID:RxZ1MN9J0
まぁ、自民なら
釈放→警備強化(中国にもその旨を通達)
で終わってニュースで小さく取り扱われて、ν速民の中でも一部のネトウヨだけが発狂するといういつもの流れで終わってたんだろう
破滅願望のある奴にとってはホントスリリングで良い政権だよな
504 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:37:29.96 ID:03bQYxGB0
ま、日本が核を持つかどうかはともかく
中国が実際今回ミサイルを脅し文句に使ってきたのは事実だから
なんらかの対抗手段はやっぱ考えないといけないだろうな
505 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:38:46.29 ID:tLMgFWnh0
>>496
おいらもそう思う!
506 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 21:39:06.79 ID:8pAgeEADP
そもそもこの話題からなぜ核保有議論が巻き起こるのかが理解できない
507 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/09/25(土) 21:39:19.56 ID:b/KAgtw30
今回みたいな結末になるんだったら、最初から国外退去のほうが「まだ」マシってだけであって
海保に体当たりまでやった奴でも逮捕しなくておk、ってことではない

谷垣はそういう国民感情を分かって発言しているのだろうか
508 農家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:39:45.98 ID:vcVA5jyE0
つまり、アメリカ様に核を借りればいいわけだ
アメリカ軍基地に配備するので日本の管轄外なので問題ない
509 心理療法士(愛媛県):2010/09/25(土) 21:40:09.42 ID:PyxlQ/Bg0
え?  そこなの?
510 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:40:47.02 ID:c/HLsGitP
>>506
日本がその立場の弱さから舐められまくったってのが、この一件の全てだからな
抑止力の最たるものはといったら核だろ
511 AV監督(群馬県):2010/09/25(土) 21:41:11.61 ID:htvKv5ca0
もう非核三原則なんか捨てちまえ
512 発明家(中部地方):2010/09/25(土) 21:41:21.23 ID:Eq++xWf70
最初に返すかきちんと起訴するかの二者択一しかないのに
第三の選択をする民主党
513 韓国人(大阪府):2010/09/25(土) 21:42:48.11 ID:MfLi3Tv40
CIAの予測で2015年に日本は極右政権になってるって見たが
ソースが見つからない
514 まりもっこり(神奈川県):2010/09/25(土) 21:43:20.20 ID:NX1m68n30
戦う気がないならそれが正解、日常のニュースの一つとして過ぎ去っていただろう
民主党の舵取りは最悪、どこでどう間違えたらそんな舵取りが出来るのかわからない
515 詩人(東京都):2010/09/25(土) 21:43:58.06 ID:fnJnY7YY0
さすが俺たちの谷垣だなwwwいいこと言うわwwwwwww
516 相場師(dion軍):2010/09/25(土) 21:44:35.20 ID:2Kn1a8CQ0
自民党は存在する問題を
存在しないことにして
次世代に丸投げするのが十八番だからな


それでいいこともあるだろうけど
517 理容師(静岡県):2010/09/25(土) 21:44:40.79 ID:KWAbhH5E0
今まではネトウヨ化していたのに、本当の右翼化になるな
518 ツアーコンダクター(山梨県):2010/09/25(土) 21:44:59.28 ID:XEv4h8iT0
さすが自民さん、神対応やでw
519 農家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:45:33.89 ID:vcVA5jyE0
攻める意欲をなくさせる兵器は必要だな
平和・平和と呪文を唱える奴は敵に強硬に出させる隙を与えて
かえって戦争を呼び寄せて争いの種を植え付ける危険な思想
520 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 21:45:55.07 ID:8pAgeEADP
>>510
いや、まあ軍事的な防衛の問題とか政治的な国際問題があったときに
核があることで一定の何かしらの国益に繋がる効果はあるんだろうということは
理解できるんだけどさ
勉強してないのに合格目指す!って言ってるのと同じじゃないかと思うんだよね
うまい表現じゃなくて伝わらなかったらすまん
521 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/25(土) 21:46:04.70 ID:otPcrza70
自民党ならとか言ってたバカざまぁ
自民党も民主党も同じ穴の狢なんだよ
522 H&K G3SG/1(大阪府):2010/09/25(土) 21:46:12.45 ID:UhPZ7W9G0
この国もうだめだ
523 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/09/25(土) 21:46:19.01 ID:b/KAgtw30
自民党は企業の金と票があれば当選できると思ってるのか
無党派が一番多い状況は変わってないんだぞ

中国との関係を良好に保ちつつ、領土問題もそれなりに なんて
支持を得られるスタンスだと思うのか
524 ディーラー(北海道):2010/09/25(土) 21:46:37.50 ID:W7Cn+wy60
何を言っているんだ・・・
525 心理療法士(愛媛県):2010/09/25(土) 21:46:44.83 ID:PyxlQ/Bg0
ハニトラ谷垣が名に言っても・・・
526 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:47:05.87 ID:a9enxEbf0
ハニ垣www
527 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 21:48:06.29 ID:c/HLsGitP
>>520
その通りだと思うよ俺は
理想だけ語ってもな
528 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 21:48:48.04 ID:N3CkQRsUP
腐ってやがる
529 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:49:43.80 ID:51XZSq+y0
>>507
即刻返してたらここまで盛り上がってないからなあ

まあ状況は刻々と変化してる
トップが軸をなにももってないバラバラ内閣では外交なんて無理
これでいくと決めたなら全員でそっち向かないと
530 運営大好き(catv?):2010/09/25(土) 21:49:57.45 ID:4RV7iwHI0
もうだめだこの国
531 社員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 21:50:34.22 ID:sWneGdg9O
>>516
一事が万事そのやり方だからな
中国が尖閣を狙いだした時点で叩き潰すべきだった
532 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 21:50:38.37 ID:N3CkQRsUP
腐ってやがる
533 臨床開発(大阪府):2010/09/25(土) 21:50:42.78 ID:w4ToJeUX0
国防はアメリカに任してたらいいねん。ワシらはAVみてシコってたらいいねん。
534 田作(福岡県):2010/09/25(土) 21:51:21.56 ID:qf5gXTwL0
何のビジョンもないなら最初から逮捕拘留なんざしないほうがよかっただろうな
535 もう4時か(栃木県):2010/09/25(土) 21:51:27.76 ID:PynFHJts0
すげぇな自民
まさかミンスのはるか上を行く馬鹿だとは思わなかったw

次の選挙はどこに投票したらいいのか分からなくってしまったぞ
536 ファイナンシャル・プランナー(関西地方):2010/09/25(土) 21:51:38.30 ID:mFUKN4Vg0
あぁ・・もうこの国はだめだ…
537 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 21:51:59.42 ID:N3CkQRsUP
腐ってやがる
538 鉄パイプ(千葉県):2010/09/25(土) 21:52:01.76 ID:njP/J/rW0
国外退去はベターな選択ではあるけど・・・
もうちょい強気でいけよ。
539 FR-F1(大阪府):2010/09/25(土) 21:52:28.45 ID:Lk8FsXi70
政党全部駄目じゃん
日本終わりすぎワラタ
540 検察官(長野県):2010/09/25(土) 21:53:21.64 ID:aaUiHSU70
最後まで筋を通せないなら、中途半端なことをするなってことだろ
541 ヤクザ(新潟県):2010/09/25(土) 21:53:45.85 ID:VidFpE1r0
土下座するのが遅すぎたと言ってるわけねww
542 救急救命士(東京都):2010/09/25(土) 21:55:29.13 ID:6SwC/8be0
まあ、野党の発言だわな。
結果的にはそのほうが、今よりましだったろう。
でも、そんなこといちいち言わなくてもいい。
みんなわかってる。
もっと今の状況を打開するような提案しろよ。
野党民主と同じことしてもしょうがないだろ。
543 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:55:59.71 ID:03bQYxGB0
>>535
この二つ以外に投票しても死に票だしな
544 システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 21:57:38.10 ID:MOPpZOH1P
>>542
出来もしないこと放言するよかマシじゃね?
545 システムエンジニア(栃木県):2010/09/25(土) 21:57:46.38 ID:p40lGbNuP
今更ながらスレタイが恣意的だな
帰すと強制退去という対処は意味合いが違う

「強制退去は国内法の処分」と言う意味で>>209 >>444の動画で言ってる
546 メンヘラ(福岡県):2010/09/25(土) 21:57:57.84 ID:eAwSL6cZ0
ミンス信者の拠り所だな、このスレは
ここで頑張って谷垣を叩いておけば、民主の大失態が覆ると思ってんだろう
好きにしなよ、って感じだね

日本の憲政史に拭えない程の大きな汚点を残した今回の事件、
実行犯は仙石と菅と前原辺りでも、実際は民主に投票したお前らブサヨの罪だよ
「国民の生活が第一」とか笑わせるな
547 はり師(関西地方):2010/09/25(土) 21:58:31.08 ID:1kfs1DXc0
中国の意向にそわなければ、
・資源の輸出を禁止される。
・無関係の在中日本人を人質にする。
・日本向け農産物に毒・農薬を基準値以上いれる。

こんな国が隣にいるとわかっただけでも収穫だった。
船長を国外退去させなかったら、どんな野蛮な行為をするのか見ものだったのにな。
548 保育士(中国地方):2010/09/25(土) 21:58:51.13 ID:neOV5tiI0
高速タップに続く必殺技
高速土下座
549 アフィブロガー(福岡県):2010/09/25(土) 21:58:55.29 ID:mTlAWr6+0
>>9
これが日本の政治65年の集大成なんだなw
550 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 21:59:31.46 ID:TF/CQutz0
ミンスの素人土下座外交ではダメだ、自民の玄人土下座外交を教えてやる!
551 タンドリーチキン(九州):2010/09/25(土) 21:59:43.41 ID:P8LOW7iHO
谷垣さんそうだったのかもしれないが、後出しで不利になる発言はもったいない
強いリーダーシップを期待してるんだから建て前を言ってればいいのに
552 客室乗務員(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:59:43.19 ID:p46S5eJx0
>>549
頭痛くなってくるな・・・w
553 アフィブロガー(福岡県):2010/09/25(土) 22:00:46.59 ID:mTlAWr6+0
始めから無かった事にするとはさすがやでw
554 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:01:02.67 ID:03bQYxGB0
今までも割りと中国製品は買わないようにしていたが
これからはPC(台湾製マザボとか)と原材料と偽装で騙された野菜以外はマジで手を出さないように気をつけるわ
市民が出来る現実的な抵抗なんてこれだけだしな

おまいらもそうしろ
555 韓国人(大阪府):2010/09/25(土) 22:02:01.88 ID:MfLi3Tv40
>>547
北チョンの拉致と何も変わらないシナ
556 アフィブロガー(福岡県):2010/09/25(土) 22:02:22.91 ID:mTlAWr6+0
>>551
嘘ついたり誤魔化したりする民主党よりは好感持てたわ
メッチャわらった
557 歴史家(大阪府):2010/09/25(土) 22:02:23.74 ID:4358lhR20
>>516
尖閣諸島に領土問題は存在しないから
558 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/25(土) 22:02:54.44 ID:yqd4Qa2DO
政界再編して国家戦略の近い政治家同士で党を運営してほしいわ。
民主も自民も党内で意見が割れてて訳わからん。
559 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:03:43.83 ID:03bQYxGB0
>>557
ある意味ずーっとスルーするのが現実的だよな
竹島はちょっとスルーし過ぎだけどw
560 韓国人(大阪府):2010/09/25(土) 22:04:35.52 ID:MfLi3Tv40
この件で若年層が危機感を持つのはいいことだと思うよ
フリーチベット盛り上がらなかったけどこれだけまとまってる2chを見たのは初めて
561 カウンセラー(長屋):2010/09/25(土) 22:04:37.04 ID:9nD1OsXuI
仕分けが得意なREN4
はやく日本に無駄の お前らを仕分けしろ
562 公認会計士(関西・北陸):2010/09/25(土) 22:04:41.22 ID:mNPOxnDoO
こんな老舗の呉服屋の店主みたいなこいつがトップじゃもう無理
563 詩人(和歌山県):2010/09/25(土) 22:06:04.13 ID:ibhC7rE/0
民主終わってるな、と思ったら自民も終わってた
何を言ってるかわからないと思うが
564 心理療法士(愛媛県):2010/09/25(土) 22:07:14.11 ID:PyxlQ/Bg0
え? 何いってるなう
565 ディーラー(愛知県):2010/09/25(土) 22:08:51.79 ID:3FCujwEd0
+民あんまりからかうなよ、今回は可哀想すぎるだろ
566 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 22:13:32.05 ID:SaoI2oz6O
>>505
てか、お前貴重なルーキー潰すなよ
過疎化の現状わかってんのか?
お前みたいな粘着がこの板の活力削いでんだよカス
567 ハローワーク職員(東京都):2010/09/25(土) 22:14:06.47 ID:o8yB13ZN0
政治家全員やめろ、ウンコしかいない
568 システムエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 22:14:28.00 ID:0TjMn8VYP
それで、強気で対抗してくれる党はどこなの?
次の選挙はそこに入れたいんだけど
569 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:15:25.08 ID:ABzWL2Kk0
谷垣はおぼっちゃんだから、あまり苛めないで下さい><;
570 奇蹟のカーニバル(関西):2010/09/25(土) 22:16:35.13 ID:7KdJhyzoO
自民も民主もアホすぎるだろ…
もうやだこの国の政治家…
571 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:16:35.60 ID:tLMgFWnh0
>>566
サーセン
てか、お前もいい加減おいらに粘着するのはやめようぜw
572 占い師(関西地方):2010/09/25(土) 22:17:02.67 ID:hal+C8Aq0
ネトウヨも、昔自分たちが谷垣を散々叩いてた事を
やっと思い出したようでw
573 救急救命士(東京都):2010/09/25(土) 22:17:25.50 ID:6SwC/8be0
>>568
そんな党は存在しない。
強気に出たいなら、大日本帝国に戻るしかない。
574 占い師(関西地方):2010/09/25(土) 22:18:03.81 ID:hal+C8Aq0
>>570
お前ならどうしたの。中国様を怒らせて本気で何とかなると思ってるの?
575 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:19:04.31 ID:yy19zJHL0
で、あの船長は民間を装って偵察してた軍関係者だったの?
576 韓国人(大阪府):2010/09/25(土) 22:20:26.11 ID:MfLi3Tv40
野党は民主みたいに無責任なこと言っていいんだから
ましな極右政党があってもいいのにな
サヨ憧れのスウェーデンにもあるんだろ
577 社員(愛知県):2010/09/25(土) 22:20:46.47 ID:G2Aps/id0
   

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ  中国様をタイホするなんて
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "  マッハ土下座を見せてやる
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
578 システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 22:20:54.95 ID:csio1xamP
なんつーか、最前線で命張ってる海保が可哀そうだな
579 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:21:00.10 ID:yy19zJHL0
政治家個人レベルで報復が来るのかねぇ
580 文筆家(東京都):2010/09/25(土) 22:21:17.00 ID:qD3YLsPi0
釈放前提なら民主のタイミングよりはマシかも知れない。

が、釈放せず裁判にかけるべきだった
と弁護士として思わないのだろうか・・・。
581 通関士(東京都):2010/09/25(土) 22:21:23.31 ID:a6EYet1K0

【社会】中国漁船の領海侵犯、急増…昨年0から今年は14件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284119951/

民主党なめられすぎワロタ
582 アフィブロガー(福岡県):2010/09/25(土) 22:21:37.22 ID:mTlAWr6+0
谷垣は誠心誠意答えすぎてマスコミの編集でやられる典型的なタイプだなw
583 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/09/25(土) 22:22:36.08 ID:b/KAgtw30
>>582
マスコミの関心のあること言わないからここ1年失点もなくやってきたけど、
狙われたら案外麻生並みにもろいかもな
584 非国民(北海道):2010/09/25(土) 22:22:43.15 ID:C9YbhpHtO
この件に関して1番まともなのが共産党ってのが、情けない。
保守政党が軒並み売国奴って。
585 技術者(福井県):2010/09/25(土) 22:23:06.79 ID:yGlmVQX00
日本のEEZで不法操業してた韓国漁船拿捕したら韓国の海上保安庁みたいなのも来て海上で30時間ぐらいにらみ合いした時も負けたからな
自民党も大概クソ
586 あるひちゃん(東京都):2010/09/25(土) 22:24:09.42 ID:zBSZf7/X0
まあ実際その通りだと思うよ
勝てないケンカするのはバカ
日本は弱いんだからへこへこしてればいいの
587 ジャーナリスト(愛知県):2010/09/25(土) 22:24:17.26 ID:LG8hJz550
光の速さで帰すのと
期待させて引っ張っておきながらやっぱり帰すのじゃ
どう考えても前者の方がイメージはいいよな。
588 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 22:25:18.20 ID:K4FwQXzdO
小沢
589 放送作家(関西地方):2010/09/25(土) 22:25:22.92 ID:o8SxYF7M0
負ける喧嘩なら傷口が広がる前に何とかしたほうがマシというのは正論だが

この状況でそれを言う谷垣はバカw
590 劇作家(山形県):2010/09/25(土) 22:26:17.87 ID:c/HLsGitP
>>587
どっちも悪いわ
お前みたいのを売国奴っていうんだよ
本当に国民がクズだなこの国は。
グリーンカードとれて良かったわ
591 セラピスト(長屋):2010/09/25(土) 22:26:22.91 ID:anAyEfTv0
これは谷垣の言う通りだわ
どうせ勝てないんなら速攻で返して「今日のところはこれぐらいで勘弁しといたるわwww」って言う方がまだ良かった
下手に引き伸ばしたせいでもっと悲惨な事になってるじゃねえか
592 伊達巻(catv?):2010/09/25(土) 22:26:25.00 ID:lnMoJmSb0
谷垣って親中派道路族のリーダーなのに期待してる奴は何なの
593 アナウンサー(長屋):2010/09/25(土) 22:27:49.49 ID:fOo5Rggo0
経団連の犬かよコラ
594 技術者(福井県):2010/09/25(土) 22:27:56.63 ID:yGlmVQX00
しかし仙石がいなかったらもうちょっと健闘したのかな
最初からあいつが横やり入れるのは目に見えてたわ
595 システムエンジニア(新潟県):2010/09/25(土) 22:28:12.58 ID:WWXT/OvNP BE:892512465-PLT(13157)

拘置するなら拘置する
解放するなら解放する
どっちかをすべきだっただろ
中庸とって結果なにも得るもんないうえ関係悪化させただけだし
596 あるひちゃん(東京都):2010/09/25(土) 22:28:31.34 ID:zBSZf7/X0
ネトウヨもこれで現実を知ったろ
中国になんか逆立ちしても勝てっこない
597 経済評論家(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:28:40.59 ID:B3I58Ge80
>>584
志位も実際当事者になれば光速で土下座するよ
あいつらは無責任な観客に過ぎない
598 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 22:28:49.87 ID:SaoI2oz6O
>>571
はあ?
俺が粘着?
てか、いつものコテはどーした釣り野郎?
なに匿名気取ってんだ?
バレバレだクズ
お前は潰す
絶対にだ
599 ディレクター(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:29:12.68 ID:/8bVbSNd0
この糞みたいな発言はテレビで聞かなかったぞ
600 モテ男(新潟・東北):2010/09/25(土) 22:29:57.97 ID:eipjCux3O
これなんで谷垣責められてんの?
叩いてるの馬鹿だけだろうけど
601 技術者(福井県):2010/09/25(土) 22:31:01.00 ID:yGlmVQX00
>>597
与党に一度もなったことがない政党ってのは良いことばっかり言えるからな
言葉に全く責任がない
602 ネイルアーティスト(福島県):2010/09/25(土) 22:32:43.93 ID:D0bW31ar0
腰ぬけ糞ガキだな。
谷垣はつかえない。
603 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:33:36.41 ID:tLMgFWnh0
>>598
>お前は潰す
>絶対にだ

・・・・ぷっ
お前進歩ないね
VIPに帰れよ万年ニワカw
いや、久しぶりだね、規制解除オメw


604 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:33:51.01 ID:f7pv5QNV0
>>597
高速なら何の問題もないんだよ
ぐだぐだやって折れるのがい一番駄目
605 海上保安官(東京都):2010/09/25(土) 22:33:54.44 ID:/huAbM6Z0
>>599
自民の中だと安倍だけ取り上げられたな
+民大勝利
606 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:34:42.85 ID:51XZSq+y0
>>594
仙石は目が泳ぎっぱなしだったが
今朝の読売みたら菅が向こうでうろたえまくってたらしいし
もうボロボロ
607 盲導犬訓練士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 22:34:49.67 ID:z49datzTO
まぁ、自民党はいつもそうやってきたよな
そしてネットでは売国の一部の議員とか公明党のせいってことにして矛先ずらしてたよな
608 アナウンサー(長屋):2010/09/25(土) 22:36:33.06 ID:fOo5Rggo0
谷垣の駆け引きはこうなのか
戦時じゃ使いもんにならんことを証明したな
609 イラストレーター(茨城県):2010/09/25(土) 22:36:45.06 ID:pGIuWsCf0
>>607
なぜか民主党にせいにはや替わりwww
自民党がする媚中政策は何でも問題なし、民主党がすることは何でも売国!
ネトウヨは究極のアホ
610 自衛官(愛知県):2010/09/25(土) 22:37:29.12 ID:4RfBVeKi0
ここで右翼か自民信者か分裂するな
611 トラベルライター(関西地方):2010/09/25(土) 22:38:20.39 ID:QOgiouCl0
実際、中国に文句言われて返すのと、
文句言われてこじれるのを恐れて言われる前に返すのだと、
行動の主体が日本にあるかないかで大きな違いがあるな
612 政治厨(福岡県):2010/09/25(土) 22:39:05.51 ID:WNvEuYix0
http://www.nicovideo.jp/watch/1285316926
ニコ動の会見をみてると
いったん国内法で対応すると決めたのなら
最後までそうするべきって考えっぽいけど>谷垣
613 システムエンジニア(福島県):2010/09/25(土) 22:40:41.35 ID:0OxXu8HKP
なんなんだこいつ・・・
つーか政権取り直す気はないのか?
614 イラストレーター(茨城県):2010/09/25(土) 22:41:25.06 ID:pGIuWsCf0
>>611
そこだな。今回は前者になって世界に恥をさらしたわけだし。

>>612
最初は強硬路線だったのに、中国に脅されたから態度をコロッと変えて
返すとか、一番最悪だよな。最初から国内法で通すといったなら最後まで
通すべきだよな。
615 ノンフィクション作家(静岡県):2010/09/25(土) 22:42:18.85 ID:h+ZYUga+0
自民様は中国の領海侵犯は取り締まるべきでないと言いたいわけだな
つまり尖閣は中国領土と主張してるわけか
さすが俺たちの自民党だぜ!
616 6歳小学一年生(高知県):2010/09/25(土) 22:42:35.73 ID:qg6haEjX0
え?
617 メンヘラ(福岡県):2010/09/25(土) 22:43:37.10 ID:eAwSL6cZ0
>>615
は?
618 芸人(兵庫県):2010/09/25(土) 22:43:51.55 ID:V0EnlrxN0
ネトウヨはそれでも自民党支持すんの?
できる限りまで対抗した民主党の方が立派だと思うが
619 ノンフィクション作家(静岡県):2010/09/25(土) 22:44:07.37 ID:h+ZYUga+0
>>612
谷垣「そのような意味で申し上げたのではない」
620 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:44:44.51 ID:51XZSq+y0
>>618
高校球児じゃないんだから
621 政治厨(福岡県):2010/09/25(土) 22:45:03.27 ID:WNvEuYix0
>>614
+のほうも見てみたが
あっちもニコ動の会見が貼られてて
流れが変わってきてたな。

まぁ動画じゃ小泉のときの例として国外退去を取り上げてたけど
今回は公務執行妨害がついてるから
国外退去じゃ叩かれそうだけどな。
622 たい焼き(北海道):2010/09/25(土) 22:45:11.57 ID:y2yVPN3u0
>>9
糞ワラタ
623 イラストレーター(茨城県):2010/09/25(土) 22:45:17.77 ID:pGIuWsCf0
>>618
自民党真理教信者ですからw
624 あるひちゃん(東京都):2010/09/25(土) 22:46:10.73 ID:zBSZf7/X0
ネトウヨは自民様のすることならオールオッケー
都合の悪いことは公明のせいにして終わり
625 高卒(静岡県):2010/09/25(土) 22:46:26.20 ID:J+I1Kord0
>>9
この改変AAは評価する
626 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 22:46:48.63 ID:qFPSBYu5P
自民谷垣氏「船長を拘束したのが悪い。直ちに中国に帰すべきだった」と民主党批判★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410697/
627 はり師(関西地方):2010/09/25(土) 22:47:43.07 ID:1kfs1DXc0
ところで、海自が出てこないよね。

P-3C哨戒機で領海侵犯船なんて前々から気付いてる。
国境付近の海は、艦船のパトロールコースにもなってるから当然領海侵犯船に前々から気付いてる。

海保がいまさら逮捕したのは、なんで?
628 ノンフィクション作家(静岡県):2010/09/25(土) 22:48:18.18 ID:h+ZYUga+0
>>626
どこから仲間集めようとしたんだよネットサポーターくん
629 H&K PSG-1(福岡県):2010/09/25(土) 22:48:34.80 ID:UfJ5hAeG0
アホの谷垣
630 漫画家(秋田県):2010/09/25(土) 22:49:59.64 ID:GKG2O6n10
やむ終えず選択する行動だが最初からこれやれとか民主と変わらん
631 キチガイ(福岡県):2010/09/25(土) 22:50:27.62 ID:XkfiMVgg0
日本人って独立国運営していく気がないんだろう
頭があまり良くないわ
632 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/25(土) 22:50:29.20 ID:jpcaYccN0
>>624
×都合の悪いことは公明のせいにして終わり
◯都合の悪いことは民主のせいにして終わり
633 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/09/25(土) 22:50:44.51 ID:2/jQsZgo0
皮肉なんだよな
そうじゃないと救いようがないぞ
634 音楽家(京都府):2010/09/25(土) 22:51:01.22 ID:GX4XuQH/0
谷垣総裁 「中国漁船は最初から逮捕などすべきじゃなかった」 発言
勝てない相手には最初から妥協せえとでも?
こんな奴らが政治の表舞台に登場する日本って幸せな国ですよね?

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

635 風俗嬢(関東・甲信越):2010/09/25(土) 22:52:38.56 ID:LP5i/Ir+O
全部沈めてなかったことにしとけばよかったのに…
636 はり師(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:53:55.98 ID:1S/JLPT+0
わらった
結局どこが先頭になっても同じかよ
てか共産が強いこと言ってたから共産にやらせようぜ
637 ハローワーク職員(チリ):2010/09/25(土) 22:55:13.36 ID:oDRnVDTj0
折れた民主と土下座の自民
どっちも糞すぎて笑うしかない
誰か何とかしてくれ
638 中国人(愛知県):2010/09/25(土) 22:56:17.68 ID:TMZ+MR6i0
しかし面白い国だねアメリカさんが居ないと何も決められないなんて
639 イラストレーター(茨城県):2010/09/25(土) 22:56:55.10 ID:pGIuWsCf0
>>636
しかし、自民党が政権をとれば「愛国的」解決をしてくれると本気で思ってるネトウヨ
640 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:57:11.80 ID:dmxjN51j0
>>612
船長を拘束したのが悪いなんて言ってねえじゃねえか
641 スクリプト荒らし(catv?):2010/09/25(土) 22:57:25.14 ID:dz7lfgFS0
敵は中国、日本人よ心をひとつにせよ。

敵は中国共産党である。民主党とか自民党とか言ってる場合じゃない。
今戦ってるプレーヤーを応援することはあっても足を引っ張ってはならない。
すべては中国共産党を利するのみである。

すべての国会議員、地方の政治家、すべての国民の心がひとつになる
ことが重要だ。それを妨げるものはいかなる意味でも共産党を利するものである。
安易に政府を批判する新聞、テレビコメンテーターはその際たるものでもある。

日本人よ心をひとつにせよ。それができなくばこの国は滅び去るのみである。
642 声優(長屋):2010/09/25(土) 22:58:20.02 ID:xx2aWHwH0
気持ち悪いスレだな
643 占い師(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:59:12.78 ID:tLMgFWnh0
うーつまらん
誰かつっかかってこいよw
じっぷら店で酒飲んで寝オチすっかな
てか、携帯解除すんなよ糞運営
仙石も菅詰んだし、後はハニ餓鬼とか鳩山がどんだけ笑わせてくれるかだよね
いい加減酔っ払ってきたし寝る
お前ら乙でした
644 鳶職(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:59:45.27 ID:Gva3P22w0
武力行使の選択肢がないんだから弱腰外交は避けられないだろ
軍隊持ってる国とは根本的に違うんだよ
645 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 23:00:11.54 ID:51XZSq+y0
>>612
その会見とスレタイの講演は別なんだよ

会見は公式
その後身内の講演

谷垣は国会では公式通りの線で責めるだろうね
自分ならどうするかといえばスレタイ通りだろう
646 メンヘラ(福岡県):2010/09/25(土) 23:00:42.15 ID:eAwSL6cZ0
民主は、派手に事件化して国内世論を煽った挙句、中共の脅しにアッサリと屈した
自民なら、最初から見逃して事件にすらしなかった、って言ってるんだろ

どちらも弱腰かも知れないが、
どちらが「大人の対応」かくらいはブサヨの足りないオツムでも解るだろ
647 カーナビ(沖縄県):2010/09/25(土) 23:01:10.22 ID:TundOYQU0
まさか自民党が
648 ツアーコンダクター(栃木県):2010/09/25(土) 23:42:38.93 ID:xDQVYqe00
みんなの党か共産党で迷うw
649 オウム真理教信者(埼玉県):2010/09/25(土) 23:44:43.26 ID:HOQPTt/m0
>>386
漁師殺害って結構ネットだと聞くけど
せめて地元新聞辺りには載ることあるの?

大手キー局や在京新聞は絶対黙殺するのはわかってるけど
650 歴史家(神奈川県):2010/09/25(土) 23:45:14.01 ID:CgXueh3x0
正直最善策はこれだろう
中国と直接やりあっても損するだけだった
651 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:46:38.86 ID:SYLnd8RkP BE:595412148-PLT(12872)

谷垣の言うように即国外退去処分が妥当だろ
こちらの領海であることは譲らず、しかし妙な火種は作らない
無駄に拘束して喧嘩売って最終的に処分保留で釈放より遥かにマシ
652 システムエンジニア(愛知県):2010/09/25(土) 23:47:07.01 ID:Lj0q8+n3P
解散総選挙してくれ、たのむわ。
653 VSS(神奈川県):2010/09/25(土) 23:47:30.00 ID:yL6L2iAP0
民主に政権を渡したら、外交がどんなとんでもないことになるかなんて
明らかだったこと

選んだクソ馬鹿民主支持者が悪い
頭が悪すぎる
もっと勉強しろ
こうなってから気づいたのでは遅い
中国が警告した回数の数百倍の回数で、数年前から国内からその危うさの警告が出ていたはずだ

日本は民主支持者の頭の悪さと共に終わる
これから先も子供手当(笑)みたいのに釣られて、国を危うくするような輩に盲目的に権力を持たすのだろう
654 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:47:31.75 ID:SYLnd8RkP
スレタイは悪意があるなw
ただ帰すんじゃなくて国外退去処分だぞ
655 バレエダンサー(宮城県):2010/09/25(土) 23:47:49.93 ID:xlMZmqYM0
さすが長年のらりくらりとかわして来ただけはあるが・・・w
656 放送作家(京都府):2010/09/25(土) 23:47:56.54 ID:PHU+0iDZ0
>>639
徴兵だ徴用だ言ってるからニートを強制労働ぐらいはさせるかもしれんね
657 不動産(宮城県):2010/09/25(土) 23:48:24.07 ID:/Da6DOdu0
>>9
ワロタwwwwwwwwwwwwwww













ワロタ・・・
658 ツアーコンダクター(栃木県):2010/09/25(土) 23:48:38.21 ID:xDQVYqe00
釈放するにしても、もっと拘束してれば、中国政府の実態や卑怯なやり口を
平和ボケしてる日本人が知るチャンスだったのになあ
659 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/25(土) 23:48:39.72 ID:ZodZ4FrB0
谷垣のやり方がもっとも無難だけど

中国サイドは今回、船長が逮捕されて一旦はビビったのは確か。
今後は領海侵犯には慎重になるはず。
660 保育士(関西地方):2010/09/25(土) 23:49:11.94 ID:QuareWfj0
ハニ垣さんとか言われてたよねこの人。
未だに中国に頭があがらないのだろうか?
661 大工(茨城県):2010/09/25(土) 23:50:02.10 ID:F6bmctgT0
なんかもうね。でもまぁ自民だとそうなるのかぁと呆れて
釈放した怒りも無くなったから、ありがたいっちゃありがたいコメントだな
もう沖縄なんてどうでもいいから、米中で沖縄争奪戦でもやってくれって思う
662 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:52:00.39 ID:SYLnd8RkP
>>659
あのまま日本の法で裁いたならまだしも「処分保留」で釈放しちゃったんだから
ホレ見ろウチは悪くない不当拘束だ、とつけ上がっただろ
謝罪と賠償だの、早速武装艦2隻だの来てるじゃねーかよw
663 公認会計士(神奈川県):2010/09/25(土) 23:52:07.94 ID:7XZMVhji0
>>659
ならないよ
日本はなにやってもこういう対応しか取れないと舐められた
領海侵犯されまくり、ますます尖閣はわが領土の主張を繰り返す
664 声優(兵庫県):2010/09/25(土) 23:52:40.14 ID:bDECNB0P0
>>659
船長帰した後早速侵犯してなかったっけ
665 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/25(土) 23:53:06.99 ID:hLVQlzSN0
>>659
日本怖くないアル また来るアルとか言ってたぞ
666 随筆家(北海道):2010/09/25(土) 23:53:58.14 ID:MFtlNhpa0
自民もクソだな
ダニガキ視ね
667 刑務官(アラバマ州):2010/09/25(土) 23:54:21.18 ID:dwVU3R7T0
>>9
糞わろわwww
668 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/25(土) 23:55:00.53 ID:ZodZ4FrB0
>>663
中国の今回の領海侵犯は
民主党がどう出るかの実験目的だった可能性は高い。
自民よりも意外とめんどくさいゴタゴタになることが分かった以上
今後は確実に慎重になるよ。
669 スクリプト荒らし(福島県):2010/09/25(土) 23:55:11.52 ID:fLmoVSdd0
全然慎重になってないよね・・・
670 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:55:22.47 ID:SYLnd8RkP
スレタイ反射バカはせめて最初の数行だけでも読めよw
671 チンカス(長屋):2010/09/25(土) 23:55:33.08 ID:YCggm9D20
民主も自民も糞以下
立ち枯れの耄碌ジジイ共のがまだましだ
672 随筆家(埼玉県):2010/09/25(土) 23:55:49.84 ID:rGIrz75g0
少しでも抵抗した民主のほうが、
瞬間土下座の自民よりマトモだろ。
673 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:56:21.00 ID:SYLnd8RkP
>>668
だから船長帰国直後くらいに早速来ただろっつーの
674 劇作家(愛知県):2010/09/25(土) 23:56:25.84 ID:14UZJSZiP
>>664
既に近海に着てるよ、今度は漁船だけじゃなくて大砲付きのも引き連れて


675 ワルサーWA2000(関西地方):2010/09/25(土) 23:57:21.05 ID:1iywAtCV0
676 漫才師(アラバマ州):2010/09/25(土) 23:57:21.68 ID:rBxSrjnW0
へたれにも程がある。
自民も民主もだめだめ。
解体しろ!
677 漁業(大阪府):2010/09/25(土) 23:57:59.78 ID:PxQbQ8k+0 BE:2904458459-2BP(0)

せっかくのチャンスなのに無能すぎるわ自民
678 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/25(土) 23:58:03.38 ID:ZodZ4FrB0
>>673
今はまだ騒ぎの余韻が残ってる時期だから
ポーズをとってるだけ。いつものことだから心配ない。
679 デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 23:58:30.66 ID:51XZSq+y0
>>678
慎重になってないよね?
680 内閣総理大臣(長屋):2010/09/25(土) 23:58:58.03 ID:4z4KFiVD0
結局、小泉の時の同じ対応ね
ネトウヨが小泉の時はただの不法上陸だってフォローしてたのに水の泡になっちゃった
681 トラベルライター(関西地方):2010/09/25(土) 23:59:19.61 ID:QOgiouCl0
>>672
攻撃材料を与えるだけ与えて結局土下座だから駄目駄目
682 スクリプト荒らし(福島県):2010/09/25(土) 23:59:21.99 ID:fLmoVSdd0
希望的観測で動くと今回の民主党みたいになるよ・・・
683 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/25(土) 23:59:26.19 ID:ZodZ4FrB0
>>679
将来の話。これからは慎重になるよ確実に。見てみ。
684 劇作家(愛知県):2010/09/25(土) 23:59:26.74 ID:14UZJSZiP
>>668
民主党が外交も安全保障も何も理解してない素人のバカ揃いだという事を、世界的に宣伝しただけだからね

これまでの自民党なら、不法侵入者という事で、即時国外強制退去処分で日本の法的にも中国へのメンツも両方立てる方法だった
実際、逮捕拘留までして起訴するよという事なら、そこまでしないと意味がない

本気でケンカするなら最後までやらないと
途中で恫喝にびびって超法規的に釈放とか、日本は戦争に負けたのと同じだ

民主のバカのせいで
685 システムエンジニア(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 23:59:39.91 ID:SYLnd8RkP
さんざ揉めた挙げ句処分せずに無条件釈放
あまつさえ迎えのチャーター機まで着陸させた民主より
一応は国外退去「処分」として領海侵犯をしたということは譲らない姿勢の自民のがマシ

自民時代に国外退去食らった中国人はレッドカーペットでお出迎えされたか?
686 検察官(埼玉県):2010/09/26(日) 00:00:06.70 ID:IW5Cyt8yP
圧力かけられて屈するぐらいなら、ってことだろ
言葉が足りないせいでもっとへちょくなってるじゃねーか
687 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:00:17.66 ID:Xk5wcL2n0
>>9
ワロタw
688 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:00:43.36 ID:1jseewLKP
>>683
現在進行形でなってない

より勢いまして、謝罪と賠償まで要求されている
完全に尖閣は中国の領土であり、今度中国の漁船が尖閣近海に行く時は、中国の巡視船引き連れていくそうだ

689 中学生(千葉県):2010/09/26(日) 00:00:55.13 ID:ePReQnnF0
>>684
慎重すぎて結局何もできない自民よりも
何するか分からない馬鹿のほうが中国としては怖い。
中国がいちばん苦手なのは狂った相手。
690 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:01:45.29 ID:ptg0NeD30
>>689
>中国がいちばん苦手なのは狂った相手。

具体例を挙げてくれないかなあ
691 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:01:57.81 ID:1jseewLKP
>>686
現実問題、今の日本の現状では経済的にも軍事的にも中国につむじ曲げられたらお終いだろ

戦前の軍部じゃないんだから、ケンカするなら勝てるケンカしろって事だわ
692 いい男(福島県):2010/09/26(日) 00:02:11.96 ID:92tkb5Tb0
>689
何をするか分からなくないじゃん
脅せば土下座するんだから
693 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:02:31.93 ID:Xk5wcL2n0
>>690
プーチン
ブッシュ
694 中学生(千葉県):2010/09/26(日) 00:02:37.50 ID:ZodZ4FrB0
>>688
これまでのように中国の漁船が自由に尖閣を
行き来できる状態じゃなくなったということ。
護衛なんて慎重でビビってる証拠だ。
695 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:02:38.89 ID:OdnG1tWYP
>>689
何するかは今回で完全にバレただろ
ちょっと脅せば無条件土下座だ、その後もうちょっと脅せば謝罪と賠償もゲットだぜ
696 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:02:54.54 ID:14UZJSZiP
>>689
狂ってないじゃない

ちょこっと恫喝しただけで、びびって無条件釈放じゃない

こんなヘタレ政府世界でも日本の民主党だけだわ

697 検察官(東京都):2010/09/26(日) 00:03:05.45 ID:6/kkCkRMP
我々は全ての行動において正しい事をした。
それ以上でもそれ以下でもない。
698 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:03:51.97 ID:14UZJSZiP
>>694
もう海保も何もできんよ、びびってな

日本のバカ政府のせいで現場の指揮もガタガタだ
699 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:03:54.46 ID:51XZSq+y0
>>693
それは自分より強い相手だろ・・・
700 絵本作家(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:04:01.09 ID:3YTM5MQ80
ミンスミンス叩いて自民持ち上げることしか頭にない奴らどうすんだw
701 弁理士(神奈川県):2010/09/26(日) 00:04:20.36 ID:O+/8u2zh0
いまの政治家連中が上にいる限り景気回復はないわ
702 はり師(東京都):2010/09/26(日) 00:04:32.12 ID:d2fDk4TJ0
>>690
中国共産党が怖いのは洗脳が解けた中国民族ども
703 占い師(神奈川県):2010/09/26(日) 00:04:49.74 ID:GK91o4YL0
>>690
核を中国に向けてくる国だろ
704 中学生(千葉県):2010/09/26(日) 00:04:59.43 ID:ZodZ4FrB0
>>692
最後の最後だけ見ればそう見えるけど
中国の立場からみれば、民主政権には
怖い人間もいることはわかったという分析になる。
705 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:05:04.60 ID:OdnG1tWYP
>>694
違うだろ
今度は海保か日本の漁民を逆に拿捕する気だろ
だって向こうからしたら今回の日本の最終判断から
尖閣周辺は日本の領海でないと受け取るから
706 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:05:31.14 ID:1jseewLKP
>>700
今回の事でもまだ民主党マンセーするバカが日本にいるのか

こんなバカなら、まだ自民党のこれまで通りの強制国外退去処分のが1兆倍は良かった
問題の根本解決にはならないが、日本の法的にもかなってるし外交問題にもならなかった
707 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:05:39.16 ID:MGLnTukW0
>>699
核バランスがあるから最終的な力は同じ。
でもプーチンもブッシュも狂ったように戦争大好きだったでしょ。
708 議員(埼玉県):2010/09/26(日) 00:06:20.52 ID:JTyE3NZM0
こいつもか・・・もう気が遠くなってくるな。
709 H&K G3SG/1(岡山県):2010/09/26(日) 00:06:21.36 ID:O2maigiP0
実際こんな釈放の仕方するくらいなら
最初から捕まえない方がマシだろ
710 中学生(千葉県):2010/09/26(日) 00:06:30.13 ID:ePReQnnF0
>>690
インドもそうだが、中国は北朝鮮にも遠慮している。
中国は北を抑えられなくて手をこまねいているよ。
711 占い師(神奈川県):2010/09/26(日) 00:07:12.83 ID:hLVQlzSN0
>>698
上が駄目だと下がどんなに頑張っても国が滅びる
もう日本終わるかもしれんな
712 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 00:07:13.34 ID:4ikEWjRC0
尖閣が中国の手に落ちそうなのも、民主に票を入れた奴らの責任だよ

「民主何やってんだ」って、そんなの数年前から分かりきっていたことだろうが
713 版画家(大阪府):2010/09/26(日) 00:07:31.37 ID:XIAXOhg60
あーぁ
自民もか。
714 救急救命士(東京都):2010/09/26(日) 00:07:39.23 ID:MYJNqD710
>>706
お前民主は弱腰とかいってたよな
715 ネット乞食(福岡県):2010/09/26(日) 00:07:44.39 ID:gMY435y60
>>56
やっぱこれ本当だったのか
本人はすごい否定してたはずだけど
716 検察官(東京都):2010/09/26(日) 00:07:53.42 ID:tsQvrQ7RP
>>710
まさしくwwww
717 中学生(千葉県):2010/09/26(日) 00:09:02.04 ID:ePReQnnF0
>>705
日本の漁船はそもそも今回の件がなくても
はじめから遠慮してる(ほとんどの場合)。
本当に日本が土下座してるなら護衛なんかつける意味がない。
718 はり師(東京都):2010/09/26(日) 00:09:14.64 ID:EiOgvAJr0
>>707
50〜60代の間抜け世代は軒並み中国に帰して事態を丸く収めよう みたいな発言ばかり
こいつら全員中国に行って帰ってくるなよ
719 議員(埼玉県):2010/09/26(日) 00:09:47.28 ID:JTyE3NZM0
>>712
けどこのザマじゃ、自民が勝っても結局ダメだったかもしれんね・・・
脱力感で萎えたよ。

もちろん衆参共に民主に入れなかったけどさ、気が重いよ。
720 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:09:53.20 ID:1jseewLKP
>>714
オレがいつ民主党が弱腰だといったんだ?


民主党はバカで外交しらん素人以下だとは言ったが
というか、弱腰とか強気とかそういう以前の話だ

前原が逮捕決めて、拘留起訴の流れの時は応援したわ
やるなら最後までやれとみんな2ちゃんでも応援してたろ

それがちょっと中国が恫喝したらこのザマだよ

721 薬剤師(大阪府):2010/09/26(日) 00:10:04.44 ID:0KhE5AwV0
民主党の対応は民主党の最終目的を考えれば正しかったといえるよ
だって最終目的は日本をgdgdにブッ潰すことだもの
722 FR-F2(大分県):2010/09/26(日) 00:10:05.30 ID:TgnB7EI10
いや谷垣さんそりゃ違うだろw
確かに今回のようなワーストの結果にはなっていないが悪手だよ。
723 ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:10:05.55 ID:HBPcMgZHO
領海内で事故起こしたことにキレるわけじゃないのな
結局国内の責任論でうやむやにして終わりだと得するのは中国だろ
日本の保守って完全内弁慶か詐欺そのものという糞ばっかだな
724 水先人(関東・甲信越):2010/09/26(日) 00:10:09.06 ID:bSu5wXhbO
そもそも、この問題は日中間だけの問題じゃない。
今回の対応で日本が諸外国から舐められる状態になったのは紛れも無い事実。
その点で現政権の対応は下の下。

この問題を二国間問題で語る奴は単細胞。
725 アニオタ(神奈川県):2010/09/26(日) 00:12:16.80 ID:I9G73vPf0
>>722
谷垣は、さっさと帰すか、でなければ最後までスジを通すかどっちかにすべきと言ったんだよ。
それを産経がさっさと帰すって部分だけ報じたの。
産経のミスリード。
726 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:12:42.21 ID:1jseewLKP
>>719
というか、じゃあどこなら最初から強行的で最後までいけたんだという話だけど

現実に今の日本の経済、軍事力じゃ不可能だった
経済についてもチャイナリスクを政府が企業側と教義して徐々にでも分散させないといけなかったし
軍事的にも中国の海軍力に少なくとも対抗できるくらいの装備や、日米安保の安定をはからなければいけなかった

これらができてない間は、即時強制国外退去ってのが対処療法だったんだよ
727 脚本家(愛知県):2010/09/26(日) 00:12:45.21 ID:R2prpnYl0
ガチでやりあう気が無いなら即刻国外退去以外に手はないだろ。
正論すぎる。
728 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:13:44.71 ID:1jseewLKP
>>725
産経もクソバカだな

まったく、当然の事なのに誤報でバカ民主信者が民主党は悪くないと大さわぎかよ
まぁ2ちゃん内だけだろうから好きにすりゃいいけどな
729 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:13:51.30 ID:ptg0NeD30
>>725
産経の記事と
貼られてる動画は別の日の発言だからな
ミスリードも糞もない
730 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:14:12.18 ID:OdnG1tWYP
無駄に引き伸ばして喧嘩売ってアメリカ巻き込んだ上で無条件釈放だからな
最悪だわ
731 ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:14:13.94 ID:HBPcMgZHO
>>724
それを政治家同士の論争に終始させるつもりだろうから政治そのものがもう糞だろ
732 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/09/26(日) 00:15:03.98 ID:P1++AZA00
今となってはその方がマシだったという信じられない事態

民主党にはマジでアホしかいないの?
733 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:15:07.26 ID:1jseewLKP
大体だな、今回の事でもまだ民主党が良い、自民党よりマシだ、外交できてる!

とか信者は思ってんのかと
734 FR-F2(大分県):2010/09/26(日) 00:15:40.21 ID:TgnB7EI10
>>725
なるほどw
最近は色んな動画サイトで代表的な政治家なら切り取ったものじゃなく、フルの会見があるからそれを見てくるわ。
735 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:16:11.21 ID:OdnG1tWYP
>>729
更にスレタイがかなり悪意ある超意訳になってるからなw
谷垣は何も即無条件釈放しろと言ったとは書いてないのに
736 アニオタ(神奈川県):2010/09/26(日) 00:17:01.78 ID:I9G73vPf0
>>729
動画のことは知らんけど、谷垣の主張を正しく伝えていない点でミスリードだよ
737 いい男(福島県):2010/09/26(日) 00:17:03.92 ID:92tkb5Tb0
逮捕した以上は起訴して裁判までいかないと意味ないわけだけど、
そこまでしても中国は静観するだろうって民主は思ったんだろうか
思ったんだろうね
738 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:17:11.67 ID:Xk5wcL2n0
>>726
その前に谷垣がまーだ野党なれしてないってだけだと思うよ。
与党を攻撃できるビッグチャンスなのに
冷静に余計なホントのこといっちゃうくらいだからw
739 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:17:42.92 ID:ptg0NeD30
>>736
あんた記事のほうの発言の全文もってて言ってるの?
740 俳人(長屋):2010/09/26(日) 00:18:21.25 ID:JB4yx14D0
ν速のスレタイなんて悪意だらけじゃん
741 議員(埼玉県):2010/09/26(日) 00:18:33.53 ID:JTyE3NZM0
>>726
日本国の艦船に船をぶつけられても逮捕勾留起訴できないって一体なんだ?
粛々と手続きを進める分には少なくとも分はこちらに合ったんだよ?
軍事的に対してはアメリカのケツ持ちの言質を取ったばかりだった。
経済に関しても、向こうはレアアースに関しては対日輸出の禁止について否定しているんだよ、建前では。
後はこちらが覚悟を持って裁判にかければよいだけだった。
だがへ垂れてしまったお陰で全て裏目に出てしまった。
742 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:19:06.01 ID:1jseewLKP
>>738
みんなこれで自民党が悪いなんていうヤツはおらんよ
このスレだけだ

どのマスコミみても、みんなこの論調だ
743 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/26(日) 00:19:10.37 ID:8cL/MYZW0
自民党のほうが体面はいいけど中国リスクを国民が認識できない問題がある
民主党のほうが恥ずかしいけどその分世論を喚起して防衛に興味を持たせる効果がある
どっちみち領土問題には冷淡な国民性だけに
一長一短ではあるわなあ
744 教員(宮城県):2010/09/26(日) 00:19:12.72 ID:f9M8cx1I0
この国にまともな保守政党は存在しないのか
745 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:19:21.46 ID:OdnG1tWYP
問題は違えど普天間の時と同じなんだよ民主のやり方は
無駄に喧嘩売るような真似して時間もかかるわ相手はキレるわ…んで最終的に折れる
746 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:19:59.96 ID:Xk5wcL2n0
>>742
そりゃ自民党のことなんて誰も注目しないニュースだから当たり前。
747 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:20:35.67 ID:EnFwq3b/0
最悪の展開だな

日本のナショナリズムはこういう屈辱的な出来事によってますます加速していくんだろうな
748 小池さん:2010/09/26(日) 00:21:23.08 ID:STwc80lJ0
普天間でアメリカに喧嘩売って
尖閣では中国に喧嘩売られて買っちゃった
749 絶対に許さない(千葉県):2010/09/26(日) 00:21:25.80 ID:a25Nfac40
>>745
確かにそうだが、国民の意識は民主政権になってから少し変化した。
・日米同盟が可変的なものであり、永久のものではないこと、
・中国は領土的野心があること
が白日のもとにさらされた。
750 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:21:32.28 ID:1jseewLKP
>>741
逮捕したなら起訴までもってくべきだったよ

だが、その結果起こりえる最悪の事態も含めて、民主党には考えるアタマもなかったってだけだ
ケンカするならケツまくるなって事だ

負けるケンカなんて意味ないぞ
第二次大戦と同じだわ
やるなら勝てるように準備しなきゃいかんけど、民主党にはその覚悟も事前準備なかった

なので、今日本にできるのは、即時国外強制退去処分が最も無難だった
それはどのマスコミも言ってることで、今回は完全に民主党の外交の不手際
751 版画家(石川県):2010/09/26(日) 00:22:06.09 ID:BuJKAigG0
自民も金正男を逃がしたしなw
752 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:22:28.71 ID:1jseewLKP
>>746
いや、野党の発言を取り上げて、マスコミもどんどん民主党叩きが始まってる

もう民主党はこの一件だけで終るだろう
753 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 00:23:16.38 ID:4ikEWjRC0
>>733
支持層は子供手当に釣られた主婦が多そうだからな
まじワイドショーと世間話にしか興味がなさそうだから、
外交はパワーポリティクスだとか言ってみても、全く話が通じねえだろ

そう考えてみると、民主の選挙戦略は悪質そのもの
本来ならリードして導いてやらなければならない層を全力でミスリードしてる
(沖縄然り)
754 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:23:29.65 ID:YbAA9RWQP
ひとついっとくと
ν速と一般人の意見はちがうから
755 議員(埼玉県):2010/09/26(日) 00:23:33.16 ID:JTyE3NZM0
>>750
アンタの言うとおりだ、喧嘩はやると決めたら腰を据えなければならない。
そして最悪の行動は吐いたツバ飲む事だ、残念な事に日本の対応は最悪のパターンをたどってしまった・・・
756 ドラグノフ(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:24:03.16 ID:wAId3u9u0
つまり・・・
「私たちが圧力かけました、民主体制の足を引っ張りたいので」
・・・と言ってますw
757 刑務官(北海道):2010/09/26(日) 00:24:26.27 ID:cDyh4pIJ0
谷垣は中国に弱みを握られている
小沢も仙石も


政治家として重役につかすのは危険
758 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:24:40.45 ID:OdnG1tWYP
>>751
あれだって「国外退去処分」だぞ
759 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 00:24:43.75 ID:1jseewLKP
>>748
そう

全て鳩山からはじまってる事
民主党はアメリカとのパイプを完全になくしてるわけで
アメリカも日本なんて相手にしなくなってしまった
アメリカは民主党政権なんて、反米政権としかみてない

これで都合の良い時だけ、日米安保だなんだいって守ってくれるわけねーよと
760 アニオタ(福岡県):2010/09/26(日) 00:25:27.60 ID:Xk5wcL2n0
>>752
政治なんてなるようになるだけだよ。
761 アニオタ(神奈川県):2010/09/26(日) 00:25:42.44 ID:I9G73vPf0
>>739
意図が伝わらないようだね。
記事の対象とした発言は知らん。
だけど、谷垣の主張は中途半端なことをするなというもの。
さっさと帰すか、スジを通すか。
それが伝わっていれば、このスレでさっさと帰すことの是非だけが論じられるようなことはないでしょ。
762 刑務官(北海道):2010/09/26(日) 00:27:31.92 ID:cDyh4pIJ0
>>761
スレタイが悪い
763 占い師(鳥取県):2010/09/26(日) 00:29:03.74 ID:swU6lVz30
どっちにせよ、もう国外退去で穏便にって作戦が今後は使えなくなった
764 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:29:48.58 ID:OdnG1tWYP
試しに民主→尖閣諸島領有権消失→中華人民共和国日本自治区誕生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285428108/1

謝罪と賠償も1度は拒否されたけど再三言えば折れるだろと認識されてるぞ
「中国は領土を守る」とか言ってるし
765 映画監督(長屋):2010/09/26(日) 00:31:26.30 ID:N9HnyIh60
>>761
要は
「俺ら自民党政権の時みたいに見て見ぬフリしとけばよかったんや」
ってことでしょ?
766 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:32:54.69 ID:OdnG1tWYP
中国は、揺すれば落ちる菅政権の間になんとしても尖閣ゲットする気で来るぞ
ガンガン来るぞ
767 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:33:08.28 ID:YbAA9RWQP
>>761
え?あんた動画見てないの?
産経の記事だけ見たら「さっさと帰すか、スジを通すか。」なんて言ってない。
「さっさと返すべき」しか言ってない。
だから産経はミスリードしてない。
768 FR-F2(大分県):2010/09/26(日) 00:33:23.39 ID:TgnB7EI10
>>736
草動画だが24日のぶら下がり会見がうpされているな。
多分記事の25日の演説の骨子もほぼ同等なものだろうな。

http://www.nicovideo.jp/watch/1285316926

内容は
小泉政権の際の尖閣上陸問題の時のような即国外退去という方策もあるが
国内法に基づいて粛々と処理するという次元になると、この対応は腑に落ちないし腰砕け。
中国の圧力に屈してんじゃん、それに検察に政治判断させるなバーカって感じだなw
769 鉈(東海):2010/09/26(日) 00:33:36.24 ID:dSn9217QO
民主党は最悪のパターン踏んじまったな
支持率狙いで中途半端な事するから
本当に馬鹿だねぇ
770 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:34:16.47 ID:OdnG1tWYP
>>765
どんだけ日本語不自由だよw
771 心理療法士(東京都):2010/09/26(日) 00:35:07.44 ID:CM/idX660
これはでも
その通りだろ
どうせ返すんなら早いほうが傷口が少なかった
772 版画家(石川県):2010/09/26(日) 00:35:22.09 ID:BuJKAigG0
芝居が下手すぎたな、民主は
773 添乗員(千葉県):2010/09/26(日) 00:35:25.14 ID:r+pwrOpi0
自民なら〜とか言ってミンス叩いてた人たちはどこ行ったの
774 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:36:14.01 ID:OdnG1tWYP
>>767
産経じゃなくておかしいのはここのスレタイだな
775 仲居(山陰地方):2010/09/26(日) 00:37:13.25 ID:bV/w6oUW0
それで結局ODAはどうなったんや?
776 ネット乞食(愛知県):2010/09/26(日) 00:37:22.86 ID:3fucDIFA0
日本の武器って何だろう
777 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 00:37:42.22 ID:4ikEWjRC0
>>765
一つ言えるのは、今は喧嘩売る時期ではなかったということだよ
今、中国が強いといっても、それが数年後も続いているかどうかは分からない
日米中の相対的なパワーバランスも、いつかは変化する時期が来るだろう

それを、なぜ今、日本が不況で苦しんでいて、中国への経済依存をせざるを得ない時期に、
やったのかってとこだ
778 キリスト教信者(秋田県):2010/09/26(日) 00:38:11.28 ID:8shTFdrh0
向こうに脅されて返してしまったという最悪の形で終わっちまったからな
国際的信用の失墜は計り知れない
ただただ無能だ
779 アニオタ(神奈川県):2010/09/26(日) 00:38:18.04 ID:I9G73vPf0
>>767
これをミスリードと思わないのも、それぞれの受け止め方だから仕方ない。
是非あなたも多数のソースにあたって、議論を深めてください。
頑張れ。
780 タピオカ(九州):2010/09/26(日) 00:38:20.04 ID:75AXhFxzO
スタイリッシュ土下座ww

死ね自民&民主(´・ω・`)
781 ソムリエ(福岡県):2010/09/26(日) 00:38:24.59 ID:pWHc6d4+0
         ノ´⌒ヽ
       γ⌒    \
      .//""´⌒\  )
      .i /  \  / i )
      i   (・ )` ´( ・)/
      l    (__人_) |   オレに任せておけば
      \    `ー' ノ     温家宝と腹割って話し合えた
      .∠ ` ー―- i´___
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Ο
           。
             ノ´⌒ヽ,
         γ⌒´      ヽ,  
        // ⌒""⌒\  )  
        i /  (・ )` ´( ・)i/
        !゙    (__人_)  |   
        |     |┬{  |  
        \___  `ー' _/  
          _,r〈;  ;ゝ、_
        /: ̄       ̄ヽ
       .{:: ノ      ヽ  }
       .| i l . 人 . l i .}
782 バイヤー(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:38:36.09 ID:1ocp9FDY0
むしろ「中国の犬だ」とか「事なかれ主義の土下座外交」とか
と批判され続けた自民の対応に一定の評価を与えるべきだわ
783 検察官(兵庫県):2010/09/26(日) 00:38:39.00 ID:B1ZCPjkIP
この状態でこんなこというとか・・・
自民党アホ過ぎだろ・・・


自民党というか谷垣がアホなのか・・・
民主党も自民党も入れれないし無所属にしかいれれないなw
784 モデラー(大阪府):2010/09/26(日) 00:40:38.44 ID:qOTDWzjl0
領海侵犯くらいなら「とっとと退去しなさーい」で無かった事にしていいかもしれないけど
巡視艇に体当たり食らわせたのが本当ならとっ捕まえるしかないだろうが
785 検察官(東京都):2010/09/26(日) 00:40:57.73 ID:1IKhG0jLP
確かに拘束したのは間違いだったな。
その場で船ごと海の藻屑にすべきだった。
786 警務官(西日本):2010/09/26(日) 00:41:06.33 ID:2/n8yxLX0
俺達が真の土下座を教えてやるってか
787 作業療法士(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:42:10.55 ID:+4613lF90
どちらにしろ現段階で直ちに国外退去という言葉が含まれる発言はアホ
自らチャンスを逃すとはね
788 FR-F2(大分県):2010/09/26(日) 00:42:32.63 ID:TgnB7EI10
つーかお前らも産経というか時事通信の記事とスレタイに踊らされすぎw
789 タコス(関東・甲信越):2010/09/26(日) 00:43:13.11 ID:W9KyGopuO
海をなめんな!
チャリとはちがうのだよチャリとは!
790 学芸員(兵庫県):2010/09/26(日) 00:43:48.92 ID:M1MXMwi80
どっかの週刊誌と裁判していたんだっけ
ハニ垣呼ばわりされた件で
791 検察官(東京都):2010/09/26(日) 00:44:37.50 ID:ubUBLpcNP
さすが今まで中国様相手の場合は無条件解放してきた自民さんですね><
792 サクソニア セミ・ポンプ(福岡県):2010/09/26(日) 00:47:47.16 ID:gDsmGAwo0
自衛隊蜂起してくれんかな、とも思ったけど、まず間違いなく中国が軍事介入してくるな
次の総選挙まで待つしか無いのか
793 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:48:28.95 ID:OdnG1tWYP
>>790
文春
794 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 00:48:50.62 ID:4ikEWjRC0
>>781
まだ問題は終わってないから、今すぐ話に行けよw
795 はり師(神奈川県):2010/09/26(日) 00:49:15.27 ID:kaFsbCgm0
そこかよ!!!!!!!!!!
796 児童文学作家(東京都):2010/09/26(日) 00:51:49.13 ID:ZPFcXOag0
なんかちがう。。。
自民もしんでね
797 占い師(鳥取県):2010/09/26(日) 00:55:58.01 ID:swU6lVz30
一番理想なのが、海保が漁船に鉛玉撃ちこんで追い払う方法だな。
あいつらは犬だから、叩けば言う言聞いて逃げる
さっさと発砲しやすいように法整備しろ
798 社会のゴミ(東京都):2010/09/26(日) 00:57:30.34 ID:1EtpQo4/0
そもそも今までだって自民党が
純然たる保守政党だった訳じゃないしな
「日本の領土」竹島の韓国実行支配や
中国白樺ガス田開発を黙認し
田母神さんの首を切ったのも自民党だった
今日本に
国益と日本国人と領土を守る事を第一とした保守政党は
大きな政党では一つもないんだよ
799 整体師(空):2010/09/26(日) 01:00:05.08 ID:tULOk9aHQ
で、今後尖閣で同じような悪質な体当たり事件が起きても犯人をさっさと国学退去させるのが好ましいのか?
800 高校生(神奈川県):2010/09/26(日) 01:00:32.12 ID:c9fEI4td0
こんなことになるなら強制退去の方が正しかったと言わざるえない
801 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 01:04:50.26 ID:OdnG1tWYP
>>799
まぁ今回の最悪の対応のせいで
やっぱり尖閣は中国領なんだから
今後中国人を拿捕拘束することは認めないとか言ってきてるからね
国外退去処分どころか手出し出来ずにやられ放題になります
802 建築家(神奈川県):2010/09/26(日) 01:05:04.06 ID:F5WA4GnU0
結局残ったのは中国にとって有利なカードだけだろ?
プラマイゼロのほうがマシだ
803 バランス考えろ(神奈川県):2010/09/26(日) 01:05:15.33 ID:EfFnwU8J0
遅レスですまんが>>9で吹いた
804 騎手(dion軍):2010/09/26(日) 01:06:15.55 ID:BJWTa+h10
政府は
はじっこに住むだけのお仕事です
年収1億円住居ネットPC無料吉野屋無料の求人だせよ
805 SV-98(大阪府):2010/09/26(日) 01:08:31.67 ID:ca7vP3DG0
チャイナスクールの連中に票入れてる奴は恥ずかしくないの?
806 音楽家(千葉県):2010/09/26(日) 01:10:51.14 ID:wRXj74eK0
谷垣の言ってるのは結果論に過ぎない
逮捕して拘留するときに言えばまだわかるのだが

あと、ネトウヨは谷垣は正論だとか言ってるが
お前らいつも批判してるマスゴミとやらと同じじゃねーか
807 歯科医師(東京都):2010/09/26(日) 01:12:05.91 ID:T9O/23VP0
自民もだめだこりゃw
808 コンサルタント(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:14:02.70 ID:LM7zJT690
ここはやはり共産党だな
同じ名前だから何かやってくれる
809 映画評論家(関西地方):2010/09/26(日) 01:21:10.85 ID:oRhj4dfY0
せっかくアンチミンスが頑張ってたのに
なんでこんな後ろから仲間を撃つようなことするの?
810 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 01:23:28.62 ID:4ikEWjRC0
もう、何も言えない
勝手に資源吸い上げられても、領土に中国船がたくさん来ても
海洋戦略で完全に中国に敗北した
811 風俗嬢(宮城県):2010/09/26(日) 01:24:48.64 ID:3ZIfsCef0
朝生で辻元も言ってたね
世界中でこの手の領土問題の小競り合いは起こってるけど
捕まえたら即刻国外退去という名目で相手国に送り返すのが普通らしい
812 社会のゴミ(東京都):2010/09/26(日) 01:24:50.66 ID:1EtpQo4/0
谷垣の論法じゃ
問題を先延ばしに出来りゃそれで良いんだな
全く話にならない
813 スタイリスト(北海道):2010/09/26(日) 01:27:16.17 ID:eCWEMRS60
ビデオの公開はまだなの?
さっさとしろボケ
814 洋菓子製造技能士(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 01:28:57.41 ID:tSrFZTe7O
自民は最低の策
民主は最悪の策

これはもうダメかもわからんね
815 議員(埼玉県):2010/09/26(日) 01:28:59.51 ID:JTyE3NZM0
>>768
聴いたが、言ってることは間違ってないがオブラートに包んでボヤけた感じ。
前から分かってたけど谷垣には煽動者の素質は無いな、政権交代は遠そうだ。
816 FR-F1(神奈川県):2010/09/26(日) 01:29:08.66 ID:zAT/3heZ0
谷垣しねよw

バカじゃんコイツ

中国が謝罪するまで船長を返す必要が無かった
だけだ
817 高校生(神奈川県):2010/09/26(日) 01:30:13.73 ID:c9fEI4td0
>>814
つっぱり続けたらどうなるものか、それが最上の策となるか、最低最悪の策となるかは
一度見てみたかった。
818 スリ(関西地方):2010/09/26(日) 01:30:34.07 ID:8cErM1rS0
不法入国にたいしての措置は
強制送還が正しいんじゃないの

だから今後、全員捕まえまくって
キャッチアンドリリース繰り返せばいいじゃん
819 都道府県議会議員(徳島県):2010/09/26(日) 01:31:28.90 ID:gIgU0hXw0
なんだ答えは>>9
820 FR-F2(北海道):2010/09/26(日) 01:33:33.96 ID:ILmasmaN0
まともな政治家がいない事を再認識
821 ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 01:33:45.18 ID:UH7/VbCQO
ハニトラ谷垣だからW
822 検察官(神奈川県):2010/09/26(日) 01:33:49.72 ID:OFEHfSH7P
>>820
じゃあどうすべきだったと思う?
823 ちんシュ大好き(dion軍):2010/09/26(日) 01:34:29.14 ID:LFwFHJ+Q0
さすが俺たちの谷垣さんや
824 FR-F2(北海道):2010/09/26(日) 01:34:31.37 ID:ILmasmaN0
>>822
起訴して裁判
825 高校生(神奈川県):2010/09/26(日) 01:34:46.65 ID:c9fEI4td0
ちなみに谷垣の発言の要約はこれだからな。

「国内法で裁くなら最後までやれ。圧力に屈して釈放しちゃうくらいならさっさと強制送還したほうがまだマシだ」
826 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:35:24.16 ID:MPW1enmD0
左翼はスレタイしか読まない情弱だからなぁ
827 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/26(日) 01:36:58.43 ID:+JStDbDs0
谷垣こいつ、各党党首らが立派な発言してる中で、
「腑に落ちない」とか、くだらん奴だよ。こんなのが党首やってるようでは、
もう自民党は終わりだろ。世襲復活までやらかしたし。
828 風俗嬢(千葉県):2010/09/26(日) 01:37:19.58 ID:PxjXDRsy0
谷垣、視点がズレ杉
そんなんじゃ2度と政権取れねえっつーの
829 検察官(神奈川県):2010/09/26(日) 01:37:27.77 ID:OFEHfSH7P
>>824
そして戦争へ

それも悪くないけどね。意地を最後まで、意地をはらないなら即穏便に、
とりあえず民主はクソ杉だったということ。
830 キチガイ(東京都):2010/09/26(日) 01:37:47.66 ID:seIPblaa0
>>9
吹いたじゃねーかw
831 あるひちゃん(千葉県):2010/09/26(日) 01:39:01.75 ID:arUmr0Hn0
つまり自民政権だったら速攻退去で知らんぷりと。
一方民主は馬鹿正直に対応して世論を燃やすと。


ぶっちゃけ民主の方が憲法改正が早そうだ。
832 発明家(空):2010/09/26(日) 01:39:07.15 ID:tULOk9aHQ
>>825
産経のソースを確認したが、谷垣が国内法で最後まで裁けと主張してる部分が見当たらないんだけど
ことを荒立てずに退去させろとは言ってるようだが…
833 国会議員(神奈川県):2010/09/26(日) 01:41:08.93 ID:qG764vua0
大陸棚限界委員会で領海の延長審議中で
それまでに大騒ぎするのが向こうの狙いだったんだろうから、
無視してたほうが後で楽だったのは確かかもね。
数年後に話し合いする羽目になるかも。
834 モテ男(東日本):2010/09/26(日) 01:42:21.28 ID:ziUgEeeu0
戦後から培ってきた土下座&事なかれ主義をみごとに踏襲した模範的な回答だ
やっぱ自民は変わってない
835 ニュースキャスター(catv?):2010/09/26(日) 01:43:44.53 ID:wZsToS7m0
後出しにしてもへたれな意見。
自民党ももうろくし過ぎ。
もう破産しろ。
836 検察官(千葉県):2010/09/26(日) 01:43:48.53 ID:L6qXhtYsP
初めから土下座して地面見つめて、中国様の行動は見ないようにってか
わかりやすいな、おい
837 FR-F2(北海道):2010/09/26(日) 01:45:04.57 ID:ILmasmaN0
戦争する覚悟がないなら国なんて名乗らん方がいい
自民も民主も政党としてオワットル
838 ニュースキャスター(catv?):2010/09/26(日) 01:45:46.39 ID:wZsToS7m0
>>73
自民党神奈川県連の方ですか?
839 漫画原作者(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:46:30.45 ID:vyQBgnP+0
何この国ホントに存在してんの?
840 高校生(神奈川県):2010/09/26(日) 01:47:55.90 ID:c9fEI4td0
民主党のように"中国の圧力に屈して"外交的大敗北を喫するくらいなら、
中国が領土問題を口に出す前に即国外退去させたほうがまだマシだった。

これに反論出来るやついるか?
841 あるひちゃん(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:48:03.34 ID:o899Cr7f0
民主が今回やらかしたようなことになるなら
こっちのほうがよっぽどマシだと思うんだが
842 ネット乞食(愛知県):2010/09/26(日) 01:48:05.24 ID:3fucDIFA0
ぼくたちが前大戦で学んだ事は見ない振りをする事ですまる
843 検察官(神奈川県):2010/09/26(日) 01:48:51.73 ID:OFEHfSH7P
>>842
大丈夫、憲法9条が護ってくれるよ。
844 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 01:49:43.89 ID:4ikEWjRC0
仮に今すぐ政権変えても、もう後の祭り
民主の犯したミスは取り返しのつかないもので、
待つのは日本の領海が、中国に削り取られる未来しかない

小泉を超えるようなリーダーでも現れてくれればな…
845 作曲家(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:51:01.04 ID:FUDlIPTB0
これまでの自民党政権だったら拘束せずに穏便に済ませていただろうな
朝日新聞の社説じゃないが正直そっちのほうが無難だったわw 官房長官何やってんだよw
846 H&K MSG-90(茨城県):2010/09/26(日) 01:51:19.27 ID:QCs63x6X0
領海侵犯した船長に対して日本の法律なら通常ならどのような刑が科せられるもんなの?
847 FR-F2(大分県):2010/09/26(日) 01:52:11.53 ID:TgnB7EI10
>>832
この記事とぶら下がり会見の内容はほぼ一緒だろうから見てみれば?

http://www.nicovideo.jp/watch/1285316926
848 実業家(関西地方):2010/09/26(日) 01:52:32.87 ID:A1z+ebxIP
それなら逮捕した時から言えや!
いまさらいうな馬鹿!!
849 風俗嬢(千葉県):2010/09/26(日) 01:54:00.44 ID:PxjXDRsy0
2大政党がこれじゃあ孫の代に残す物は借金だけか
850 あるひちゃん(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:54:19.54 ID:o899Cr7f0
進行中の外交問題に外野ががやがや言うもんじゃないだろ
851 zip乞食(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:54:30.37 ID:FLhbutvI0
どいつもコイツも糞ばっかだな。
財産を売り渡す国賊ばかりだ。
恥を知れ。
852 理学療法士(大分県):2010/09/26(日) 01:54:37.27 ID:+VQUwrLq0
2010年9月24日 中国漁船船長釈放について

中国人船長を釈放することについてはいろいろな考えがあると思いますが、
例えば小泉政権のときは、尖閣諸島に上陸した者を国外退去処分ということにしました。←(旅券法違反で国外退去処分)
そういう処理の仕方もあり得たと思います。
しかし、政府は国内法に基づいて粛々と処理するといってきました。
それがこういうことになると、「今度の処理は腑に落ちない。少し腰砕けになったのではないか」との反応がでてくる恐れもあります。
もっと言うならば、中国の圧力に屈したという印象を持ってしまうと、今後のためにもよくありません。
そこのところがしっかりと処理されていないではないかと考えています。
こういう問題は筋を通してやることが必要です。
国内法で処理するなら国内法を処理するということであって、途中で処分保留、釈放というのは、それを聞いて、「そうだ」と思う人はあまりいないのではないでしょうか。


http://tanigaki-s.net/diary/index.php


853 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 01:56:08.13 ID:dRHnQdhw0
即刻退去か、徹底的に法で処分か二択だろ。

馬鹿は拘束したのに処分せず退去。
854 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 01:59:47.98 ID:dRHnQdhw0
卑怯なのは「政治的判断をしたのは検察で、政府は関与してない」みたいな態度で
国民の批判を多少でもそらそうとしてること。


検察に責任をかぶせるんじゃなく、お前が責任とれよ。
855 モデラー(関東・甲信越):2010/09/26(日) 02:00:02.10 ID:nkF2FsvoO
事なかれ主義とか言うけどさ
ぶっちゃけ今の中国に勝てる国なんてないよ
勝つ必要もないし争うのは無意味
米国が日本に沖縄を返還したのは中国と領土問題で争いたくなかったから
日本をバリアとしたわけよ
つまり日本に残された道は中国との友好関係を損なわないようにうまく付き合うこと
856 モテ男(東日本):2010/09/26(日) 02:01:09.06 ID:ziUgEeeu0
後だしジャンケンの発言としては一番ズルイ
釈放前だったら絶対に言えんだろ
857 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 02:01:39.31 ID:4ikEWjRC0
アサヒが日本が沈没する沈没するって騒いでた時期があったが、
本当にその時を、目の当たりにする時が来るとはな…
858 外交官(神奈川県):2010/09/26(日) 02:03:04.42 ID:XJqJSlQO0
もう自民しかない(爆笑)
859 AV監督(神奈川県):2010/09/26(日) 02:03:14.91 ID:M0lICBsE0
>>855
キチガイに刃物なだけだよ。
860 もう4時か(catv?):2010/09/26(日) 02:05:07.07 ID:SyjiYtTN0

中国のハニートラップに気を付けろ!誰もがひっかかるこの手口
http://www.youtube.com/watch?v=OCTSYghDSPE&feature=player_embedded


中共に弱みを握られ、協力者になるのを強要される欧米の政界要人

欧米の政界要人や政府関係者への中国当局による工作方法について、陳用林氏は実例を挙げ、以下のように説明した。

「豪州のある議員は、中国を訪れる際に、16歳未満の少女と性的関係を持った。
後に身柄が拘束され、取調べを受け、自供記録が作成され、すぐに秘密裏に釈放された。
その後、この議員は頻繁にテレビや、その他の公の場で、中国共産党(中共)政権を擁護する発言をした。
他国の重要人物が中国を訪問する際、必ず監視されている。
必要があれば、中国当局は罠を仕掛け、ターゲットを陥れる」
_________________________________

欲望に弱い外国人ばかりを工作で引き寄せ、より卑しい人物しか人脈に残らない

だから、あの国はいつも滅んで民族いれかわって
国の名前がころころ変わるのかもしれない
861 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 02:05:33.10 ID:dRHnQdhw0
>>858
うん。
「即刻退去か法に照らして処分かどっちかだ」って正論言ってる自民しかないね。
民主はこのざま。
862 FR-F2(北海道):2010/09/26(日) 02:05:58.44 ID:ILmasmaN0
>>856
んだ

後出しじゃんけんはやめようやロジックも糞もないじゃん
最初からこうしとけってずるいわ中国みたいで
863 実業家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 02:07:32.34 ID:sPNDDVlRP
何より政治主導とか言いながら
官僚のせいにしたり検察のせいにしたり
逃げ回ってる糞政治家がむかつく
864 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 02:07:59.42 ID:dRHnQdhw0
後だしじゃんけんも糞も、昨日までは「法にのっとって粛々と処分する」って言ってたんだろ。
別にその時に批判することもない。

突然、馬鹿なことをやったから批判が出たんだろ?
何が「後だしじゃんけん」だよwww
865 AV男優(長野県):2010/09/26(日) 02:08:12.55 ID:jExlUrdV0
ID:dRHnQdhw0
866 思想家(アラバマ州):2010/09/26(日) 02:08:53.64 ID:oTsPL7dg0
>>858
徹底的にやらないなら大事にさせずに処理するしかないだろ
領土だ主権だと問題化されたのは民主が幼稚だからだよ
867 タピオカ(愛知県):2010/09/26(日) 02:09:15.30 ID:iVKAzRvg0
>>9
ははっわろす
868 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 02:12:19.30 ID:dRHnQdhw0
>>865
何か用か?


869 タピオカ(愛知県):2010/09/26(日) 02:14:15.06 ID:iVKAzRvg0
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
870 沢庵漬け(関西地方):2010/09/26(日) 02:14:47.76 ID:5k1evwdB0
気でも狂ったんじゃないのか?
871 洋菓子製造技能士(広島県):2010/09/26(日) 02:18:11.38 ID:hFYMaMZd0
>>1
上げてネトウヨ涙目が意図?じゃあ上げるよ。
872 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/26(日) 02:21:08.79 ID:4ikEWjRC0
民主党の負の遺産
・バラマキによる借金
・沖縄県民の怒り
・日米同盟弱体
・中国の海洋政策アシスト

もう十分すぎるだろ、はやくひきずり降ろせ
あとは小泉を超えるリーダーの出現を願うしかない
873 発明家(西日本):2010/09/26(日) 02:31:46.39 ID:hNRCDJY10
自民と比べてどうのこうの以前に、
民主党単独でカスだから叩かれてるんだろうに。

世論調査&臨時国会で政権維持できなくなるぞこれ
874 船員(北海道):2010/09/26(日) 02:46:08.79 ID:BuFFk5jR0
珍しくミンスがまともだと思ったけど
やっぱりこういうことだったんだな
最初から中国と話はついてたんだろ。
もはや日本は奴隷国家
875 刑務官(東京都):2010/09/26(日) 02:46:51.12 ID:eB980kA00
やっぱハゲメガネは信用できない
自民にも民主にも入れん
876 家畜人工授精師(東京都):2010/09/26(日) 02:55:18.57 ID:jKQ1Jq7c0
ウヨサヨ右往左往www
877 鳶職(北海道):2010/09/26(日) 03:03:07.52 ID:GiohrSMhO
要するに支那の横暴は黙って見過ごせと言うのか
この国の政党のトップ共は
878 アフィブロガー(石川県):2010/09/26(日) 03:03:39.91 ID:hNecNY5y0
朝日でさえどうせ釈放するなら
期限いっぱいまでやれやって書いてたのに
879 鉄パイプ(岩手県):2010/09/26(日) 03:20:13.92 ID:EuOoA13p0
>>1
ワロタ
880 占い師(東京都):2010/09/26(日) 03:21:25.26 ID:Mxh7ThTh0
>>9
このAAが秀逸すぎる
881 漫画原作者(東京都):2010/09/26(日) 03:24:49.50 ID:WdUvsEEd0
正男が来た時もサッサと帰国させたもんな
882 通りすがり(catv?):2010/09/26(日) 03:25:32.92 ID:+Yxy4Auk0
さすがハニガキ
883 美術家(岩手県):2010/09/26(日) 03:31:17.83 ID:RcBU/Gkz0
主権を守るつもりがない宣言きたで自民は糞
884 モデラー(関東・甲信越):2010/09/26(日) 04:00:05.54 ID:yuZCefFmO
やっぱり領土問題は共産に任せるべき
885 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 04:13:34.73 ID:S2YSpGERP
これが一番のヘタレ発言じゃないかwww
自民党ひでええええええええええええええええええええええええええええ
886 発明家(西日本):2010/09/26(日) 04:16:43.35 ID:hNRCDJY10
2010年9月24日 中国漁船船長釈放について

中国人船長を釈放することについてはいろいろな考えがあると思いますが、
例えば小泉政権のときは、尖閣諸島に上陸した者を国外退去処分ということにしました。←(旅券法違反で国外退去処分)
そういう処理の仕方もあり得たと思います。
しかし、政府は国内法に基づいて粛々と処理するといってきました。
それがこういうことになると、「今度の処理は腑に落ちない。少し腰砕けになったのではないか」との反応がでてくる恐れもあります。
もっと言うならば、中国の圧力に屈したという印象を持ってしまうと、今後のためにもよくありません。
そこのところがしっかりと処理されていないではないかと考えています。
こういう問題は筋を通してやることが必要です。
国内法で処理するなら国内法を処理するということであって、途中で処分保留、釈放というのは、それを聞いて、「そうだ」と思う人はあまりいないのではないでしょうか。


http://tanigaki-s.net/diary/index.php
887 宇宙飛行士(静岡県):2010/09/26(日) 04:26:52.32 ID:s2CrUUGH0
もうやだこの国
888 花屋(関西):2010/09/26(日) 04:34:43.40 ID:CQk8mSC0O
「自民党ならすぐ帰してた」がガチでワロタ
889 たこ焼き(兵庫県):2010/09/26(日) 04:44:21.98 ID:fTtdgtAI0

「自民党なら?」 → 「民主党以下でした」
890 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/26(日) 04:46:25.56 ID:nmGr5HQ50
今回の失態によって、日本は東南アジア諸国から思い掛けない買い物をしたよな。
顰蹙という名の買い物をさw

再来月のAPEC、ホスト国としての面子なんて到底保てないでしょ、これじゃw
891 実業家(アラバマ州):2010/09/26(日) 04:46:31.49 ID:vNzS+JgMP
もう日本駄目だわ、中国領になる日も近いな
892 爽健美茶(神奈川県):2010/09/26(日) 04:47:07.06 ID:e0BvvFm60
893 車掌(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 04:53:46.92 ID:/XkiCPmrO
ガッキーはポッポ派
894 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 04:55:52.29 ID:dYvPdb6cO
ワロタ
895 タピオカ(コネチカット州):2010/09/26(日) 04:56:14.30 ID:HBPcMgZHO
毒ギョーザなんて人殺してんのに船長より待遇良かったろ
896 ハローワーク職員(岡山県):2010/09/26(日) 04:57:01.48 ID:e+dslfHG0

762 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/26(日) 04:47:27 ID:RY1M541V0


谷垣総裁は、対処方法のひとつとして、国外退去という方法もあると言っているだけ


784 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 04:53:53 ID:RY1M541V0
谷垣禎一総裁ぶら下がり会見〜中国船長の保釈決定を受け〜(2010.9.24)
http://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
http://www.nicovideo.jp/watch/1285316926

0:15〜 日中関係を考慮して、とは検察・捜査機関に言わせる事ではない。
     政府・政権が担うべきで、説明責任を果たすべき。
1:55〜 民主代表選にかまけて、外交を二の次にしてはいなかったか。
2:40〜 ビデオテープを公開するべき。
2:55〜 小泉政権時代はすぐに国外退去にした。
     国内法に基いて粛々と、というのであればそれを貫くべきだった。
4:20〜 検察が政治的判断を加える、という誤ったメッセージを与えた。
5:20〜 こういう問題は筋を通さなきゃいけない。
     すぐ国外退去というのも一つ。国内法で処理するなら国内法で。
     途中で処分保留、釈放というのは同調する人は少ないのでは。

790 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/26(日) 04:56:01 ID:RY1M541V0
>>784
つまり、今回もマスゴミお得意の歪曲ということ

897 グラフィックデザイナー(コネチカット州):2010/09/26(日) 04:57:22.80 ID:GoDM2KKAO
この人本当に影薄いな
なんで代表になれたんだろう
898 はり師(北海道):2010/09/26(日) 05:00:20.44 ID:goMvWdHq0
対応に不満を持った海上保安庁がようつべに公務執行妨害の瞬間動画をupしたらおもしろいな

あと「海猿 チャイナ」の制作依頼して
主人公達が危険な目に遭いながらも任務を遂行しているのに
政治と国家に裏切られると言うストーリーで世論の支持を集めるとか
899 はり師(北海道):2010/09/26(日) 05:03:30.77 ID:goMvWdHq0
>>897
今、代表やっても首相にはなれないから。
他の有力者は、民主が自滅して再び与党に返り咲いた時を待っている。

次の選挙に負けたら責任を取らされ
次の選挙に勝っても、首相には新体制でとかで、
結局は首相になれない
900 タンドリーチキン(静岡県):2010/09/26(日) 05:03:38.51 ID:5Bsp6Z0G0
谷垣「僕が一番土下座をうまく出来るんだ!」
901 メンヘラ(宮城県):2010/09/26(日) 05:04:33.50 ID:o3uBUXnZ0
そっちできたか
日本って素晴らしいな
902 幼稚園の先生(関西地方):2010/09/26(日) 05:05:51.38 ID:LuNDXiJW0
中国の糞さを改めて世界にアピールできたんだからいいじゃない
副作用で日本が弱いって事もアピールしちゃったけど
903 探偵(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 05:07:23.83 ID:GoDM2KKAO
>>899
これは納得したわ
904 サラリーマン(栃木県):2010/09/26(日) 05:14:26.23 ID:YgrgvccA0
さすが自民さん
刹那土下座なんてやろうと思ってもできねぇぜ
905 パン製造技能士(福岡県):2010/09/26(日) 05:15:18.24 ID:mJq6c+s90
こんな事件は別に初めての事ではない。

言わばプロレスのマイクパフォーマンスで、
日本側から素人が出てきて、中途半端な受け答えして、
中国も、観客もとてもしょっぱい気分になってしまった感じだろ。

だからこういうふうな展開になったら、
日本側が土下座した頭を、足で押さえつけられる。

わかりやすすぎるだろ
906 ツアーコンダクター(長屋):2010/09/26(日) 05:17:05.52 ID:WYh8ilJF0
ブサヨ歓喜
907 グラウンドキーパー(コネチカット州):2010/09/26(日) 05:17:47.49 ID:fYjkvt9aO
本当にどこの政党に投票すりゃいいんだよ
908 三角関係(catv?):2010/09/26(日) 05:18:40.92 ID:YIP0TP1U0
自民も民主も糞、どこに入れたらええねん。
たちあがれか?国民新党か?
909 洋菓子製造技能士(福岡県):2010/09/26(日) 05:20:21.19 ID:cJvF4yRI0
国外退去を土下座にしたい人が集うすれですね。
昨日悔しかったんでしょう?わかりますよ。ええ、わかります。
910 サラリーマン(兵庫県):2010/09/26(日) 05:21:11.78 ID:qaqC50a20
こいつアホすぎだろ・・・気が狂ってるのか????
911 パン製造技能士(福岡県):2010/09/26(日) 05:21:19.24 ID:mJq6c+s90
>>907
自民でいいだろ
麻生が東シナ海ガス田での交渉の中に罠を仕掛けてて、
中国が共同開発に合意した時点で、
尖閣諸島の帰属が日本に帰したって話がながれてたけど、

今回の中国様のブチ切れ方を見る限り、
その話は案外本当だったんだなぁ。
912 相場師(東京都):2010/09/26(日) 05:22:39.03 ID:Mxb2IaRq0
自民は恫喝される前に釈放
民主は恫喝された後に釈放

ちなみに日本は中国に逆らうという選択肢はない
軍事、経済、外交、全てにおいて負けいている
日本が勝ってるなんて思っているのはネトウヨと団塊の馬鹿共だけ
913 いい男(京都府):2010/09/26(日) 05:23:53.66 ID:J1suIEuo0
どこまでアホなんだ
914 版画家(東日本):2010/09/26(日) 05:24:10.60 ID:QY5VVFhJ0
ガッキーは基本的にネット世論を信用してないもん。
かつて大将の加藤ちゃんが"ネット民"の励ましとやらに踊らされて大失敗。ガッキーも泣きべそ。
そのとき以来、ネット世論に不信感を持ってる。
915 検察官(dion軍):2010/09/26(日) 05:29:59.71 ID:KCftdkiPP
何言ってるのかわかりません。
916 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 05:32:13.59 ID:Ecke+nBn0
だから公務執行妨害だから前とは違うだろって誰も指摘しねえのかよw
917 カーナビ(関東・甲信越):2010/09/26(日) 05:33:13.67 ID:zkPZKY7FO
ここのレスの大半が本質をとらえてない。
918 相場師(東京都):2010/09/26(日) 05:33:23.55 ID:Mxb2IaRq0
アメリカが尖閣諸島は日米安保対象と言ったが
あれは日本に向けて言ったのではなく
日本と同じように米軍基地を置いている国々に対しての発言だって事を理解しておけよ
919 運営大好き(茨城県):2010/09/26(日) 05:35:45.16 ID:ulT616Uk0
もっと早く土下座すべきだったとか、もう少し引っ張るべきだったとか
どうでもいいわそんなもん
なにウンコ並べてどっちがマシとか騒いでんねん

まあ国民も民主も日本の立場がよくわかってよかったんじゃないか
ドヤ顔してる自民はアホだけどな
920 ファッションデザイナー(長屋):2010/09/26(日) 05:36:49.02 ID:U4/MYtci0
ν速は感情論で動くアホばっかりで嫌になるな
921 通りすがり(catv?):2010/09/26(日) 05:39:03.16 ID:+Yxy4Auk0
>>896
よくもまあ毎度毎度苦しい言い訳するよな
こいつが中国派なのは以前から知られてたじゃないか(´・ω・`)
922 バレエダンサー(千葉県):2010/09/26(日) 05:46:42.09 ID:ve3CwcTV0
バカウヨ半泣き
923 獣医師(千葉県):2010/09/26(日) 05:47:48.84 ID:z4bxEFuS0
>>896
最初から問題こじれさせないように国外退去にするか、
こじれさせても筋通すかどっちかにしろってことだな
今回のは正直最悪の選択肢だわ
924 評論家(千葉県):2010/09/26(日) 05:51:27.46 ID:HDkug2wo0
さっさと刑を確定して帰せばよかったんだよ。
時間が長引いたから民主党がビビった。
菅が訪米前に刑を確定して帰すめどをつけてたらこうはならなかっただろう。

菅は訪米でびびっちゃったわけだから。
925 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 05:54:25.32 ID:Ecke+nBn0
どうせ実刑とか無理だから釈放するんだろうなとは思ってたけど
タイミングは正直最悪と言わざるを得ないっすね。
せめて期間いっぱい拘留しても
926 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/26(日) 05:59:17.40 ID:XDxjOVt9O
自民党に期待した自分がバカだった
927 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:03:10.68 ID:MPW1enmD0
>>921
完全なソースがあるのによくそんなレスできるねw
928 ファッションデザイナー(長屋):2010/09/26(日) 06:03:23.10 ID:U4/MYtci0
日本は外交的に非常に立場弱いんだから相手にカード切らせた時点で負けなんだよ
それを理解してない奴が多すぎ
強硬姿勢なんてのは対等以上の相手の時に使うもんだ
929 検察官(愛知県):2010/09/26(日) 06:08:37.17 ID:/zfTk6WVP
野党は静かにしてろよ
930 社員(奈良県):2010/09/26(日) 06:09:11.84 ID:2SHQtGp/0
ハニガキあほか
931 げつようび(神奈川県):2010/09/26(日) 06:09:24.04 ID:4KMw7qNk0
落としどころを何にも考えず、自民なら見逃してたのを捕まえたら俺すげえ!
で逮捕指示して、処分保留で釈放すると思ったら拘置延長なんかしちゃって
中国の逃げ道潰したりして、相手がマジギレしてきたらあたふたあたふた迷走
したあげく、大変なことになったから釈放って。

それなら最初からしなきゃ良かったって話。
932 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:14:33.70 ID:Ecke+nBn0
まぁでも実際問題強制退去処分だったらそれはそれで叩かれてたわけで
933 軍人(東日本):2010/09/26(日) 06:15:43.92 ID:9CFzKPqt0
さすが売国党党首
934 カーナビ(関東・甲信越):2010/09/26(日) 06:17:34.04 ID:zkPZKY7FO
つまりこういう事だ

自民:最初から相手にしない

民主:とりあえず勝てそうだったから我慢してみたが耐えきれず逃亡
935 外交官(岡山県):2010/09/26(日) 06:18:59.99 ID:qucHrDmh0
このスレは>>9で終わってた
936 フランキ・スパス15(兵庫県):2010/09/26(日) 06:20:43.57 ID:GkTGLRqo0
リスクマネジメントの話してるんじゃねえの
937 げつようび(神奈川県):2010/09/26(日) 06:24:33.09 ID:4KMw7qNk0
もう一つ問題は中国大使。いくら色んな経験ある丹羽さんとはいえ、職業外交官じゃないから
こういう場面は訓練されていないはず。体面を気にする、あんな面倒くさい国の大使を商社
上がりの民間の爺さんに任せた民主のアホさが現れたんじゃねえの。
938 アニオタ(中国四国):2010/09/26(日) 06:26:07.59 ID:J7cxowkc0
わざわざ言うまでもなく今まで通りの自民党政権だったらそんな感じだな
即国外退去して特に騒動にもならずしばらく後に謎の追加支援を発表するという流れで今日も日中は友好ですって
てかずっと今までそうやってきた自民党の党首がいつも通りの話しただけなのに伸び過ぎだな
特に反応するところないだろ?
939 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/09/26(日) 06:28:57.69 ID:D2hhZCoo0
国民は認めなければいけない
こんな対応でも民主党よりは上手である事を
940 実業家(catv?):2010/09/26(日) 06:31:49.29 ID:Va5/06T0P
過敏になりすぎてる
お前らが望んでる報復は軍事政権にでもなったらお願いするんだな
941 マッサージ師(catv?):2010/09/26(日) 06:34:34.74 ID:e021HNdA0
斜め上でワロタ
942 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:35:43.83 ID:Ecke+nBn0
>>938
考えれば考えるほど民主党と自民党に対立軸ねえな
谷垣が党首である限りねえな
943 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/26(日) 06:37:26.01 ID:+fZjR8Jv0
やるならやれ!やらないならするな!中途半端にするな。
行き当たりばったりで、考えもなしの思いつきでやるから、マヌケな結果になるw
944 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/26(日) 06:40:46.17 ID:+fZjR8Jv0
まぁ民主党は、いつだって、行き当たりばったりで、考えもなしの思いつきで、
問題ばっかだからなw 散々問題を大きくして、自分の首を絞めてるマヌケ。何度目だ?
945 モテ男(福島県):2010/09/26(日) 06:42:10.43 ID:4tQObnxo0
船長まじ尖閣に来んなよ
946 モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 06:43:25.73 ID:tPyEhkAWO
チャイナリスクが知れ渡っただけでもよしとしよう
947 マッサージ師(catv?):2010/09/26(日) 06:43:32.51 ID:e021HNdA0
>>940
誰も報復なんて求めてないだろ
普通に法治国家として法で裁いてほしかっただけ
このプロセスの途中で突然超法規的土下座かますんだから
そりゃマスコミからウヨサヨまで文句言うだろ
948 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:44:37.71 ID:Ecke+nBn0
>>946
どうせなら拘束されてる4人は助からない方が
長い目で見ていいかもしれない
949 保育士(関東・甲信越):2010/09/26(日) 06:47:56.15 ID:EEoN9AdOO
まあ戦前なら管政権のやつらはみんな自決せざるおえないほどの国辱だよな。
日本史上最低の指導者になったわ
今後の中国外交最大の禍根を生みやがっただけ。
950 絵本作家(神奈川県):2010/09/26(日) 06:50:48.99 ID:+LRRRTmb0
しかし、中国との人脈がゼロに等しくなってるんだろうな。
確かに自民党時代は膨大な人脈があったみたいだが。
951 モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 06:51:23.60 ID:tPyEhkAWO
>>948
おそろしいこというなよ
でも日本人は冷めやすいってのたしかにあるからな


しかし世間の論調とかマスコミの批判とかは全部日本政府にいってる気がする
たしかに政府はヘタうったけどおかしなことやったのはどう考えても中国だろ?なんで中国政府の批判にいかないんだ?今回の一番の悪者だろ
952 通信士(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:55:00.78 ID:Ecke+nBn0
>>951
ヤクザへの謝り方で揉めてるような現状だな。
953 小池さん:2010/09/26(日) 06:55:19.14 ID:Qxx/ynLO0
中国批判しても意味ないんじゃない?あいつら調子乗ってるし。
954 洋菓子製造技能士(岩手県):2010/09/26(日) 06:56:43.97 ID:+0dPa9Pt0
俺は谷垣首相で良いよ。
菅民主よりは100倍も1000倍も増しに見えてきた。
直接国民が首相をリコールできないんだっけ?
955 モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 07:01:16.49 ID:tPyEhkAWO
>>953
ちがうよ
マスコミが大々的に中国批判することで国民が中国に依存することの危険性を知ることが大切
世論がそうなれば政府だって脱中国に動きやすくなるし脱中国ができない与党だっていうなら倒される道筋ができる
内輪で誰が悪いとかやってたってまた同じことの繰り返しになる
956 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 07:02:14.55 ID:mVfFEgiPO
安倍にもう一回チャンス与えてもいいと思う
憲法改正、自衛軍の設立
必要だろ
957 美容師(愛知県):2010/09/26(日) 07:02:17.62 ID:GObD1SL80
拘留延長で中国が切れたのかな、次々と無関係な"対抗処置”と首脳が
国連で切れた発言をした(無限に配信されてこれは喧嘩キレの証拠)
公務執行妨害→国外追放(延長なしで)が良かったのかも
958 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/26(日) 07:03:06.21 ID:+fZjR8Jv0
中国が悪いのはアホでも理解できる…その中国を批難しても、マヌケ政府が
マヌケである以上批難は無意味だろ?自分とこのマヌケがどんどん相手に言い訳の理由を
与えてるんだからww 
959 ノブ姉(東京都):2010/09/26(日) 07:03:16.16 ID:NtwQ+UE90
>>9
クソワロタw
自民の土下座外交を見てきたんでミンスのヘタレぶりには
またかという感じだったよ・・・
960 AV男優(熊本県):2010/09/26(日) 07:05:46.95 ID:rxC1nZ2W0
土曜から日曜にかけて政治の話でもめてるお前らって何なの?
961 小池さん:2010/09/26(日) 07:05:58.89 ID:Qxx/ynLO0
とりあえず向こうの人間一発殴りたい。
962 工芸家(九州):2010/09/26(日) 07:07:41.16 ID:AUgnqa2DO
国外追放を土下座とか言ってる奴は馬鹿じゃねーの?民主共々死ね
963 版画家(東日本):2010/09/26(日) 07:09:30.36 ID:QY5VVFhJ0
>>856
アベちゃんは総理就任そうそう北京に飛んでいくだけ
964 モデル(関東・甲信越):2010/09/26(日) 07:09:51.98 ID:tPyEhkAWO
>>958
そうなんかな
オレの周囲の人間見てると「なんか日本政府がヘマこいて中国怒らせた」
ぐらいの認識しかないように見えるんだが。。。
日本外交の批判と同じぐらい時間割いて中国の非道っぷりをやれよと言いたい
コメンテーターも日本がどんなミスしたかしか言わねーからなー
昨日の朝ズ○とかひどかった
965 サラリーマン(兵庫県):2010/09/26(日) 07:13:58.64 ID:qaqC50a20
ヘボすぎる
966 コメディアン(東京都):2010/09/26(日) 07:14:58.77 ID:DC1I9cys0
谷垣は民主を叩くいい機会なのにほんとこいつはボンクラだな
967 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/26(日) 07:15:10.15 ID:+fZjR8Jv0
>>964
それは今どうこうじゃなく、当初からやっとくべきで、今となっては身内のマヌケを正さない限り
無駄…民主は未だに理解できてないと思うしww
968 声優(埼玉県):2010/09/26(日) 07:18:31.67 ID:MJKXb0pj0
アホ餓鬼は期待を裏切らねえなww
969 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:19:04.01 ID:YbAA9RWQP

政府内には初動への批判もくすぶる。首相官邸筋は「尖閣諸島問題では危機対応マニュアルで何通りものシミュレーションができている。
このケースは現行犯逮捕だったが、仙谷由人官房長官が渋った」と明かし、
逮捕までに時間をかけたうえ中途半端に釈放した対応を批判。
「中国はどんどん調子に乗ってくるだろう。それが分かっているからマニュアルがあるのに」と警鐘を鳴らした。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100926ddm001040076000c.html

これでスレたててよ
970 劇作家(三重県):2010/09/26(日) 07:19:06.63 ID:qunGUP6b0
頼むから今すぐ総裁から降りろ
麻生の方がこのアホカマキリより100倍良いわ
971 放送作家(京都府):2010/09/26(日) 07:19:16.24 ID:5BAggQ400
まぁ同じ土下座でも、ややこしくはなってるしなw

はぁ
やっぱ国民が変わらんとダメだ
972 実業家(神奈川県):2010/09/26(日) 07:19:31.03 ID:6rNyIU1aP
ここの人たちは格上の中国に対して強硬姿勢とって死にたいの?
973 添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:20:50.16 ID:MPW1enmD0
>>969
あるよ
仙谷「俺が法律だ!」 尖閣危機対処マニュアル無視で自爆死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285452144/
974 いい男(東海):2010/09/26(日) 07:25:34.52 ID:PHgjgPgNO
さすが竹島も北方領土も結局何もできず
東シナ海のガス田も中国にやりたい放題されてきた自民党様のコメントは一味違いますね
975 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 07:26:18.10 ID:HioO6YZAO
おいおい、、

その発言はバカ鳩の役目だろ…
お前が言ってどうするorz
976 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 07:35:32.58 ID:dRHnQdhw0
捏造って分かっても谷垣と自民を叩くしかないミンス信者は大変だなw
977 SV-98(神奈川県):2010/09/26(日) 07:39:04.43 ID:dRHnQdhw0
谷垣が「国内法で対処するならちゃんとやれ。やらないなら即刻退去させた方がマシだった。」って言ったことを
「即刻退去させるべき」だけ取り上げて、その前の話は聞こえないフリして・・・

信者は大変だなw
978 爽健美茶(静岡県):2010/09/26(日) 07:42:16.85 ID:UopICHJq0
ぎゃーすか騒ぐ奴に対しては、騒ぐ時間を与えず強制送還してしまえ、と

騒ぐどころか人質だものなぁ
979 発明家(西日本):2010/09/26(日) 08:10:30.08 ID:hNRCDJY10
もう、どう転んだって民主党は終わりだろうに。
980 デザイナー(三重県):2010/09/26(日) 08:30:50.28 ID:Uk0vZmCd0
だから射殺しておくべきだったんだよ・・・
981 文筆家(栃木県):2010/09/26(日) 08:33:16.11 ID:gARlyV4k0
なんだ、民主の方がマシじゃないか
982 鳶職(宮城県):2010/09/26(日) 08:33:42.50 ID:VQ3l57ES0
対決する気がなかったら問題にするな

ってことだろw
983 法曹(catv?):2010/09/26(日) 08:44:12.10 ID:L5lqJXC00
自民もヘタレすぎて、笑える
984 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/09/26(日) 08:47:08.75 ID:55Y66Nvp0
所詮自民




        大爆笑





.
985 VIPPER(京都府):2010/09/26(日) 08:48:27.55 ID:9PeV411c0
【尖閣】問題は自民売国政治の輝かしい成果
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285456419/
986 フランキ・スパス12(大阪府):2010/09/26(日) 08:51:04.03 ID:HmCUk2Dd0
不法侵入ならまだしも、逃げた上に船を損傷させられてるのに・・・。
987 投資家(広島県):2010/09/26(日) 08:51:29.64 ID:H4uRf/Xp0
もうどうでもいいよ、てめーはサイクリングでもやってろ
自民はもう終わり、谷垣でとどめ
988 エンジニア(北海道):2010/09/26(日) 08:52:44.30 ID:mNAJySuQ0
野党が板に付いてきたな
歯磨きでもしてろや
989 講談師(茨城県):2010/09/26(日) 08:52:48.81 ID:Ty5Kj+xp0
ココに居るのは
情弱ばかりじゃねーかよwww

民度ひくすぐるwwwwww

もう一度、チョンコロシナヒトモドキから
やり直してこいっ。
ハゲッどもがwww
990 アニメーター(千葉県):2010/09/26(日) 08:54:27.43 ID:Pw+7KGmR0
おいおいそうじゃないだろ
しっかりしてくれよ自民党…
991 バイヤー(アラバマ州):2010/09/26(日) 08:55:04.46 ID:1ocp9FDY0
民主党支持者が勇ましいことを言ってるのが面白くて怖い
ネトウヨネトウヨ連呼の仮面の下にあるのは超国家主義か
992 翻訳家(中国・四国):2010/09/26(日) 08:55:35.54 ID:f5zJ7LftO
自衛隊がクーデター起こしたほうがマシ
993 ベネリM3(岩手県):2010/09/26(日) 08:55:50.79 ID:gaUuKfus0
ナイスジョークw
994 税理士(catv?):2010/09/26(日) 08:56:24.50 ID:ixJsV34P0
>>986
揉め事を起こす→逮捕させるのが目的だったんだよ
もめれば勝てる・・・・ってシナリオどおり。
995 法曹(大阪府):2010/09/26(日) 09:04:27.81 ID:l3IcfZd/0
ええええええぇぇぇ?拘束は妥当だろーーーー
谷垣ぇお前は何を言っているんだ?
996 裁判官(山口県):2010/09/26(日) 09:07:06.34 ID://S5y6bb0
自衛隊も海保も存在意義がなくなったな。
ただのレスキュー隊か?
997 都道府県議会議員(茨城県):2010/09/26(日) 09:07:46.74 ID:XOvaXaqg0
>>1000なら中国で大規模な内乱勃発
998 国会議員(東京都):2010/09/26(日) 09:09:39.86 ID:F73wN63G0
>>1000なら
999 歯科医師(福岡県):2010/09/26(日) 09:10:30.20 ID:S8UhhTaO0
この板どれだけゆとりのすくつなんだ・・・
1000 投資家(東京都):2010/09/26(日) 09:11:42.59 ID:04iWv4BR0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/