ヒクソン・グレイシー"日本に失望した"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 監督(catv?)

400戦無敗・伝説の格闘家として、世界中にその名をとどろかせる、ヒクソン・グレイシー。
彼が無敵を誇るようになった背景には、どのような考え方があり、いかなる原動力が働いていたのか。
初の著書となる『ヒクソン・グレイシー 無敗の法則』(ダイヤモンド社)でも語られた、日本人や柔術への想い、
闘うことをやめた理由、そしてこれからの人生や夢について……。全4回にわたって迫っていく。
(聞き手/ダイヤモンド社書籍編集局)

http://diamond.jp/mwimgs/1/2/280/img_12719888f614450a3efbf205f01fb5a216016.jpg

――ヒクソン、あなたはとても親日家だとうかがいました。

 ああ。私が初めて日本を訪れたのは、今から15年ほど前のことだ。
 それまで私が日本に抱いていたイメージは、武士道、サムライ、強さ、礼儀、そして無敵の男が持つ一分の隙もない精神力、そんなものばかりだった。
 ところが日本に来た私は失望した。
 確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、むしろ弱さから生まれるものだったからだ。
いくら尊敬の心を感じ、厳しい規律を目にしても、そこにはなぜか強さがまったく感じられなかった。

――「弱さ」というのは、どういうことでしょうか?

 言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。
尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。
 私は日本が大好きだ。少なくとも文化についてはそう言いきれる。しかし、その弱さをを少し残念に思っているのだ。
 たとえば、私の最後の試合となった東京ドームでの対戦(船木誠勝戦)のような格闘技イベントに行くと、床には紙コップ一つ落ちていない。
試合に動きがあると、観客全体がほとんど同じ瞬間に息を呑む。「ヒクソン! ヒクソン!」という声援が聞こえることもあるが、そのタイミングすらもほぼ同じだ。
 そんな光景を見ていると、人々がいかに安心してシャボン玉の中に閉じこもっているかが分かる。
もう少し自分を出し、エネルギーを出しきって生きれば、どんなに幸せになれるだろうかと思う。


一部略、続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/5028638/
2 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 18:10:52.08 ID:QFIBs/QPP BE:1537879695-PLT(12346)

最強格闘技柔術
3 マフィア(埼玉県):2010/09/24(金) 18:10:57.13 ID:IDcHnGvM0
よくわかってるじゃん
4 政治厨(福岡県):2010/09/24(金) 18:11:16.73 ID:x9+0YX5P0
おまえの時代なんかとっっくに終わってんだよ
5 投資家(佐賀県):2010/09/24(金) 18:11:21.64 ID:LY9hL1g90
ブラジルよりははるかにましだろ
6 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/24(金) 18:11:24.74 ID:g8anWSjQ0
ヒクソンギターーー弾くそん
7 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:11:44.52 ID:lMcoHnmX0
勝てる相手としか戦わない流
8 売れない役者(関西地方):2010/09/24(金) 18:11:58.38 ID:Aa2QGWdC0
試合しながらそんなこと考えてたのか
どこの少年漫画だよ
9 作業療法士(神奈川県):2010/09/24(金) 18:12:19.38 ID:Kk3iVWJU0
地下闘技場で子供あつかいにされて敗けたやつが何言ってるんだよ
10 VIPPER(岐阜県):2010/09/24(金) 18:12:20.67 ID:sHYgOboR0
すごい的確
11 イラストレーター(埼玉県):2010/09/24(金) 18:12:26.77 ID:ig18qwlM0
仕方ないね
12 鳶職(福岡県):2010/09/24(金) 18:12:34.67 ID:bjztYEvi0
俺もいろんな意味で日本に失望したよ
13 タンメン(岩手県):2010/09/24(金) 18:12:56.97 ID:lSzRGsme0
よく分析してるな
しかし一般人を見たら当たり前だろ
色々な武術の師範に会いにいけよ
14 柔道整復師(岩手県):2010/09/24(金) 18:13:03.99 ID:yYP9YMkOP
ロン毛ヒゲの俺を観て小学生は失笑

いっぽう愁波も送ってきたりする揺れるおませ心
15 ファッションデザイナー(福岡県):2010/09/24(金) 18:13:07.26 ID:vdG3XjrV0
ヒクソンにまで見放される民主政権の日本

で、誰?
16 カウンセラー(catv?):2010/09/24(金) 18:13:23.13 ID:k0JBQm4w0
100点だな
17 FR-F2(東海):2010/09/24(金) 18:13:23.19 ID:FvlkcHBsO
めっちゃバレてるw
18 芸能人(dion軍):2010/09/24(金) 18:13:23.76 ID:DlGbo7vkP
感性が乏しい奴だな
19 随筆家(愛媛県):2010/09/24(金) 18:13:24.07 ID:pP5cXNwY0
プライドがないなら死んでるのもおんなじ
20 調教師(長屋):2010/09/24(金) 18:13:29.02 ID:CDeNkNBV0
同調圧力は2chやってても感じるかなら
スレの流れに逆らう意見を書くと叩かれる
21 パン製造技能士(東京都):2010/09/24(金) 18:13:30.60 ID:5i0omSOK0
長州から逃げたやつか
22 放送作家(新潟・東北):2010/09/24(金) 18:13:51.23 ID:ZzHi5DyrO BE:1028110076-PLT(12680)

いいこと言ってる
23 書家(福島県):2010/09/24(金) 18:14:15.08 ID:Wt/2yR+H0
誰だよ
24 鳶職(北海道):2010/09/24(金) 18:14:16.27 ID:CEuzMpSW0
日本人のほとんどは武士じゃなくて
農民だからな
25 投資家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 18:14:17.21 ID:am0/dfbPO
こんなののさばらせた高田が全て悪い
26 ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:14:22.10 ID:p00n6p0+0
そうだよな
ブラジルではあらゆるタイミングで奇声が聞こえるし
老若男女問わずサッカーが超上手いもんな
27 柔道整復師(大阪府):2010/09/24(金) 18:14:25.94 ID:Ne6208H0P
なぜ船木を殺さなかったんだ
28 伊達巻(catv?):2010/09/24(金) 18:14:27.02 ID:hRkOD0jL0
すげー良いこと言ってない?
29 柔道整復師(岩手県):2010/09/24(金) 18:14:58.80 ID:yYP9YMkOP
在日韓国人がチューナーの手を外さねえんでな。

腐ったやつらである。
30 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 18:14:59.30 ID:1s8kCZ7bP
割を的を射てるな
31 爽健美茶(千葉県):2010/09/24(金) 18:15:04.85 ID:kT2yIYB90
本質をついてるな。
日本に対する過大な先入観からくる失望なんだろうけど
したかないよ
武士道もそもそもは日本人の弱さが作り出したものだしね
32 AV男優(長屋):2010/09/24(金) 18:15:05.04 ID:qKTWwGlX0
武士は大昔のことだから美化されすぎですしおすし
33 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 18:15:14.25 ID:bDi5zp9J0
もうやだこの国
34 運用家族(愛知県):2010/09/24(金) 18:15:34.44 ID:xKA71L8M0
結局この人は強かったの?
35 相場師(群馬県):2010/09/24(金) 18:15:37.67 ID:KwyoanZu0
さすが頭いいな
36 宇宙飛行士(千葉県):2010/09/24(金) 18:15:38.91 ID:xpDzKrVB0
国民性なんで許して。あんたらラテン系の血の気の多い人種と比較されたらどんな民族も霞む
37 レミントンM700(山口県):2010/09/24(金) 18:15:42.55 ID:IVhD+Cqn0
凄いなこいつ
ただの柔術家ごときがなんでそんな洞察力高いの
38 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:15:49.52 ID:sr+QEynW0
シャボン玉=モラルにしか取れないが
39 宗教家(東日本):2010/09/24(金) 18:16:01.01 ID:JI4D4j5Y0
ハイパーインチキ野郎
40 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:16:19.14 ID:JqyQF2jOO
これを思い出した

1 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2000/09/20(水) 05:18

       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
41 パティシエ(dion軍):2010/09/24(金) 18:16:37.18 ID:WahYy7Wh0
良いイメージ持ちすぎだろ
日本は昔からこうだ
42 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:16:46.48 ID:lMcoHnmX0
なんでブラジル人が宮本武蔵とかを尊敬してんの
コンデコマの影響か?
43 技術者(東京都):2010/09/24(金) 18:17:05.72 ID:fyW4HI8X0
よくわかってるな
サムライは絶滅したよ
今は働き蟻しか残っていない
44 サッカー審判員(千葉県):2010/09/24(金) 18:17:06.65 ID:vfCP61Ab0
ジャップはみっともないほどよわっちいからな
45 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:17:23.98 ID:xJkaOaJoO
雑魚のヤマヨシに負けそうになったヒクソンが何だって?
46 学者(愛知県):2010/09/24(金) 18:17:28.22 ID:20+fQEiW0
的確すぎワロタ
47 沢庵漬け(東京都):2010/09/24(金) 18:17:34.71 ID:/ISrmxzL0
完全に確信をついてる、さすがヒクソン
48 鳶職(北海道):2010/09/24(金) 18:17:42.36 ID:CEuzMpSW0
武士道も百姓根性も同じ日本人
大多数の日本人は百姓だ
49 理学療法士(熊本県):2010/09/24(金) 18:18:01.57 ID:OaeybgRh0
的確過ぎる、外国人に気づかされるなんて・・・
確かに武士道、モラル、過剰なサービスも波風を立てたくない
弱さからくる規律で成り立ってるな
50 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 18:18:11.09 ID:SLg5xLNKP
あれだけジャパニーズエンでいい思いして本能に恩知らずなクロンボだなw
51 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 18:18:12.31 ID:AWhwcKhv0
>>1
これは同意
海外から日本に帰ると窮屈さを感じるんだよね
52 スタイリスト(京都府):2010/09/24(金) 18:18:23.14 ID:vqoL+SLD0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
53 ダイバー(千葉県):2010/09/24(金) 18:18:42.68 ID:JRzWgiAR0
八方美人で強者には絶対に逆らわないのが今の日本スタイルなんだよ
強い相手なら靴のウンコまでナメるし娘をレイプしてくれって差し出すよ
小日本だから仕方ない
54 車掌(dion軍):2010/09/24(金) 18:19:13.78 ID:RDta2tDZ0
実際その通りだろ 平和ボケできる環境だから
弱くなるのは当たり前なんだが
外人にちょっと批判されると脊髄反射で叩く奴は
メンタル虚弱 弱すぎ
55 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:19:14.02 ID:lMcoHnmX0
床に紙コップが落ちてると強い国なのん?
56 職人(栃木県):2010/09/24(金) 18:19:26.96 ID:SPvAhMb10
日本なさけねー
57 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:19:36.67 ID:a8H8wIF+O
で何時になったら桜庭と戦うの?
58 ファッションデザイナー(福岡県):2010/09/24(金) 18:19:43.31 ID:vdG3XjrV0
>>45
あれは全然負けそうになってないから
つーかロープにあそこまで必死にしがみ付くプロレスラー初めて見た
寝技勝負できないなら出るなよバーリトゥード・ルールの試合に
59 客室乗務員(長屋):2010/09/24(金) 18:19:44.91 ID:qy2DTlX50
ここまで見透かされると裸にされたみたいでドキドキしちゃう///
60 俳人(東京都):2010/09/24(金) 18:20:11.19 ID:TxVyqKQb0
薩長士族を追放したあたりから大日本帝国が迷走しだしたんだよね
ロクに自殺すら出来ない東北出身の東條と、東條が悪いのに本土決戦は避けよと遺訓を残して将軍として自殺した薩摩の阿南の差が凄い
61 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:20:23.79 ID:AxIhfs1LP
薩摩の侍教育とか凄まじかったらしいしあの辺の時代の本読んでると別民族だね
死ぬ事を恐れていると思われるのがいやで本当に死ぬ人がたくさんいるって狂気だけどさ
62 ファシリティマネジャー(長屋):2010/09/24(金) 18:20:28.41 ID:4zL3g7dC0
ドラムタタクソン
63 鉄パイプ(三重県):2010/09/24(金) 18:20:41.19 ID:3jiicJBI0
>>45
実際あのフロントチョークで先にロープに手かけたのヒクソンだしなぁーwww
64 漫画原作者(京都府):2010/09/24(金) 18:21:29.18 ID:wFuJLWTZ0
えっ試合会場ってそんな葬式みたいなの?
65 建築物環境衛生”管理”技術者(茨城県):2010/09/24(金) 18:21:36.83 ID:cJrN15s70 BE:702959459-PLT(12000)

ワロタ
66 珍種の魚(東京都):2010/09/24(金) 18:22:03.42 ID:fmY41AUZ0
       




        格  闘  バ  カ




67 経営コンサルタント(西日本):2010/09/24(金) 18:22:05.10 ID:YFsxw1z90
完全に見抜かれとるやんけ
68 公認会計士(大阪府):2010/09/24(金) 18:22:18.89 ID:HinL+jxH0
じゃあとりあえず桜庭とやれよ。
69 火狐厨(catv?):2010/09/24(金) 18:22:43.67 ID:g5tp+7P20
 バ レ た か
70 はり師(東京都):2010/09/24(金) 18:22:57.37 ID:/ZXtQ6vr0
ありふれた標準的な日本のコメンテーターよりよっぽどまともだな
71 コンセプター(鹿児島県):2010/09/24(金) 18:22:59.26 ID:t7PLNrXr0
この人強いかどうかは別にして
物凄く頭の良い人ではあるんだろうな
72 美容師(愛知県):2010/09/24(金) 18:23:25.75 ID:GQf+GgfC0
勇気が足りない日本人をよくわかってらっしゃる
これさえあればって思うよ
73 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:23:32.10 ID:lMcoHnmX0
ふーん、お前らこいつの言ってる事が100%理解できてるの
74 都道府県議会議員(dion軍):2010/09/24(金) 18:23:35.79 ID:bj0u1sOk0
別に特ア人みたいな悪意の篭った批判じゃないだろ…
この程度の発言でムキムキしちゃう奴は
NHKのクールジャパン(笑)でも見てニヤニヤしてろよ
75 ツアープランナー(東京都):2010/09/24(金) 18:23:39.11 ID:7+C60jgT0
日本人は昔から弱い人種だからしょうがないよ。
弱いからこそここまで発展できたんだろうし。
76 ネトゲ厨(山口県):2010/09/24(金) 18:23:43.75 ID:vGP9xuxR0
>>29
おまえ馬鹿だろ
77 消防官(catv?):2010/09/24(金) 18:23:45.57 ID:ET8DePao0

犯罪おかした中国漁船船長を釈放を釈放する国だし。


78 バレエダンサー(神奈川県):2010/09/24(金) 18:23:50.12 ID:Wcjd5yau0
俺は、一人でグレイシー道場に殴りこんで、
何もできずにボコボコにされて日本に帰ってきた、某プロレスラーに失望したけどな
79 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/24(金) 18:23:59.30 ID:7cRrvZN80
NKホールで試合やったのが来日初だったっけ?
80 臨床開発(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:24:07.41 ID:XQ+HgQnh0
ものすごい的確な分析だね驚いた
81 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 18:24:22.56 ID:6HmZklM2P
ヒクソン△
82 講談師(東京都):2010/09/24(金) 18:24:40.92 ID:nq2m1rQ10
いわゆる武士道なんて明治時代に「日本にも騎士道あんの?」って聞かれてでっち上げた奴だからな。
もともとの武士道は「出世したけりゃ死ぬ気でやれ」「どっちにしろ死ぬときゃ死ぬ」みたいな内容だし。
83 タコス(新潟県):2010/09/24(金) 18:24:42.69 ID:lOfE4slJ0
七人の侍の百姓みたいに常に何かに怯えて身につけた処世術だからね
裏では陰湿に嫉妬したり弱いものいじめしたり足を引っ張り合うだけのどん百姓
84 投資家(関西地方):2010/09/24(金) 18:25:04.92 ID:w+xqEDZP0
それがこんな極東の何の資源も無い島国が生き抜くのに必要な知恵だったんだからしかたねーじゃねぇか
85 コンセプター(鹿児島県):2010/09/24(金) 18:25:12.37 ID:t7PLNrXr0
>>55
発散させるべきとこで発散できるエネルギーさえ持ってないってことでしょ
いつでも常におとなしく人畜無害に過ごす必要もない、ハメを外すとこでは外せ、と言いたいんだろう
86 レオナルド・ディカプリオ(福島県):2010/09/24(金) 18:25:15.59 ID:eqVyYG/x0
うおおヒクソン深いなあ
87 ディレクター(東京都):2010/09/24(金) 18:26:00.43 ID:S4DOSXg30
シャボン玉をぶち破った水嶋ヒロくんが総叩きにされるからね^^
88 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 18:26:05.63 ID:DHAaCB6Y0
僭越ながら、ヒクソン氏と同じ意見です。先駆的なネット民族である
ν速民もやはり一流のネット格闘家として日々、自己研鑽に励む身。
お互いに共通点はあったみたいですね。
89 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:26:11.50 ID:1BvnWY0N0
>>34
勝つべくして勝つを貫いた人、負けることはやらない
強いか弱いかじゃなく必勝の人なんだよ
90 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:26:14.24 ID:a8H8wIF+O
400無敗ってまだいってるの?
サンボの大会で一回戦負けしてルールを知らなかったとか火病ってたじゃん
91 僧侶(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:26:16.44 ID:orOqXTr+0
侍魂なんてもんは戦時中の軍人が頼った宗教みたいなもん
敗戦したから終わっただけ
「気合があれば竹槍で銃に勝てる」とか正気で言えるかよ
92 客室乗務員(中国地方):2010/09/24(金) 18:26:26.24 ID:Z0CaC83a0
百姓JAPの限界
93 プロデューサー(東京都):2010/09/24(金) 18:27:22.05 ID:E9H899IG0
 >言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。
> 尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。

すごいな。完全に日本人のことを把握してるw
94 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 18:27:27.57 ID:AWhwcKhv0
日本人はマゾだからね
サビ残、休日出勤とか理不尽な事があっても文句ひとつ言わず淡々と従うだけだし
95 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:27:31.28 ID:a8H8wIF+O
>>89
下らない言い訳してないで桜庭と戦えよ
96 美容師(愛知県):2010/09/24(金) 18:27:39.06 ID:GQf+GgfC0
頭のいい格闘家がいたもんだ
97 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:27:58.30 ID:sr+QEynW0
虚勢を張ることはできるが
それを強さとは言わないだろう
傍若無人な振る舞いもできるが
それは理性がないだけ
強さとは何か教えて欲しい
98 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 18:28:10.81 ID:6HmZklM2P
記事全部読んだけど良いこと言ってるねえ
99 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:28:22.59 ID:lMcoHnmX0
日本だって野良闘技場みたいなとこがあれば酔っ払いや肉体労働者が来ていくらでも会場汚れるだろうし、単に金払って試合観に来る連中のマナーが良いだけじゃねえの
100 ファッションデザイナー(福岡県):2010/09/24(金) 18:29:00.12 ID:vdG3XjrV0
>>90
船木と試合する前には450戦無敗にグレードアップしてたよ
101 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:29:13.80 ID:AxIhfs1LP
>>78
アレはアレで凄いだろw
102 建築物環境衛生”管理”技術者(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:29:15.58 ID:4i6lumotO
>>73
んなわけねえよ。
なんとなく右にならえでレスしてんだよ。
103 ナレーター(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:29:22.23 ID:UXsDdKjW0
まぁ今の日本人は確かにヘタレばっかだよ俺含め
104 軍人(北海道):2010/09/24(金) 18:29:35.78 ID:YM9r8RWa0
他人と言い争う暇があったら家で寝てたいんだよ
105 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 18:29:40.51 ID:AWhwcKhv0
ようは日本人はもっと野獣になれってことだよ
小動物になんな
106 心理療法士(福岡県):2010/09/24(金) 18:29:57.22 ID:2W1dSUTC0
うんこヒクソンは日本の土方とやってみろや
桜井マッハさんもやられたんだぞゴルァ
107 美容師(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:30:05.18 ID:PAJdfvcWO
戦争に負けてから180度代わった
108 議員(北海道):2010/09/24(金) 18:30:25.29 ID:GknwmA5u0
ヒクソンの息子はDQN
我が子の躾もできないバカ親がサムライを気取るな
109 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:30:28.11 ID:a8H8wIF+O
ヒクオタうざいよ
110 セラピスト(埼玉県):2010/09/24(金) 18:30:42.88 ID:EUO26IRv0
売国奴が砂糖くばる国
111 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 18:30:44.09 ID:DHAaCB6Y0
ただ、ヒクソン氏に誤解して欲しくないのは、日本は決してサムライ100%の
国ではないということです。このスレをご覧になってればおわかりかと思いますが・・。
人口の1%にも満たないネット指導層である、ごく限られたエリートν速民だけが武士道を体現しているのです。
112 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:30:45.21 ID:Y624s/1P0
やべー格闘家に哲学的に完璧なまでに日本人が分析されたw
113 車掌(長屋):2010/09/24(金) 18:30:48.13 ID:o6PSfHf/0
筋肉バカと思ってたけど、結構鋭い指摘で感心した。
114 L96A1(京都府):2010/09/24(金) 18:31:08.69 ID:Xo4BblGP0
もういい加減同じような日本評飽きたよ
「日本人は閉じこもり気質」なんて日本に来た事の無いイラン人にだって言えるよ
115 ゴーストライター(大阪府):2010/09/24(金) 18:31:21.99 ID:v8gL7D6Q0
>>78
殺されずに済んでよかったなと思うアレはw
116 はり師(東京都):2010/09/24(金) 18:31:59.57 ID:/ZXtQ6vr0
むしろ世界がまだまだ感情的で物騒すぎるから物足りなく見えるんだよ
こんなにも平和なんだから、邪魔したりそれを乱す奴の方が悪いに決まっている。
117 心理療法士(福岡県):2010/09/24(金) 18:32:01.74 ID:2W1dSUTC0
>>101
安生は凄い悲鳴を上げて泣いてたらしいな
118 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 18:32:08.24 ID:Md150S+GP
やっぱり一流の格闘家はクレバーだわ
119 臨床検査技師(新潟県):2010/09/24(金) 18:32:11.15 ID:8aGEz1gH0
どこの国も似たようなものじゃないかな
120 zip乞食(茨城県):2010/09/24(金) 18:32:20.51 ID:aUQLaoWj0
取り繕う事しか言わないテレビのコメンテーターより良い事言ってる
121 グラフィックデザイナー(コネチカット州):2010/09/24(金) 18:32:39.36 ID:nR2ABFqaO
屋根まで飛びたいな
122 アンチアフィブログ(福岡県):2010/09/24(金) 18:32:45.39 ID:ywFd+7jh0
何気に的を射ている
123 美容師(愛知県):2010/09/24(金) 18:33:03.84 ID:GQf+GgfC0
>>78
道場破りに容赦しないのは当たり前やでぇ
124 ネット乞食(群馬県):2010/09/24(金) 18:33:14.36 ID:tx0qFS5b0
安心してシャボン玉の中に閉じこもってるって俺じゃん
自分のを内側から割らないよう気を付け
相手のを割らないようにまた気を付ける
どっかで割れってしまったが奴がいれば影で笑う
これ俺だよ
125 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:33:25.26 ID:a8H8wIF+O
>>113
ヒクソンは卑怯なだけだよ
総合素人のプロレスラーとだけたたかって桜庭から逃げたヘタレ
ホイス達はちゃんと戦ったのに一人だけ逃げた卑怯者
126 写真家(長屋):2010/09/24(金) 18:33:36.84 ID:qa3PTs4+0
関東人は気持ち悪いからな

127 新車(滋賀県):2010/09/24(金) 18:33:53.20 ID:vGrBBp6e0
あまりにも的確すぎて特に言い返したいこともないな
128 海上保安官(長屋):2010/09/24(金) 18:34:04.55 ID:OA6I5ZXB0
俺は桜庭とやらなかったお前に失望したよ
129 心理療法士(福岡県):2010/09/24(金) 18:34:20.70 ID:2W1dSUTC0
>>123
容赦されてるんだぜ
普通は道場破りは殺されても文句言えない
130 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:34:26.09 ID:lMcoHnmX0
スポーツ観戦の会場にゴミが転がってるかどうかで国民性を決めつけられたくないわ
131 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:34:59.98 ID:/z1F76rM0
日本人が生まれて最初に教わることが「他人に迷惑をかけないこと」なんだから
日本人に自己の欲望からくるエネルギーの発露なんて期待しない方がいい(それは「自分勝手」と呼ばれる)
132 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 18:35:05.46 ID:IPygpzqU0
弱いものは弱いもののままで見ていたい
133 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 18:35:25.00 ID:Md150S+GP
実際寝技って最強だよな
134 僧侶(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:35:40.70 ID:orOqXTr+0
だいたい日本は子供の頃から学校で「争いになるぐらいなら無抵抗で耐えて相手に負けろ」って教える
武士道なんかない、平和ボケ
135 VIPPER(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:35:58.82 ID:IPT9gTRB0
オレ達の心理を完全に暴かれたな
136 経済評論家(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:36:02.75 ID:IIF/Lyyn0
武士が輝いてたのは
親殺し子殺し主君殺し当たり前の時代だよね
137 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:36:14.84 ID:TKkSVajzP
日本人の糞っぷりは他のどの国にも負けないぞ
138 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:36:17.58 ID:a8H8wIF+O
そもそも船木に鉄槌で骨折させられてる時点で雑魚
139 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 18:36:22.40 ID:DHAaCB6Y0
このスレが仮に1000まで伸びたとして、真のサムライの書き込みは1%前後しかありません。
つまり10レス程度しかないのです。リアルの日本社会でも同じと考えてください。
140 ヤクザ(和歌山県):2010/09/24(金) 18:36:29.43 ID:YdItDpca0
そんな、出会い系でメル友になった彼が、福山雅治似って
言うから、会ってみたらみっちー似だった

なんだかな〜

みたいな?
141 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:36:38.73 ID:lMcoHnmX0
ハングリー精神がある=貧富の差が激しい
活気がある会場=低所得者の憂さ晴らしの場
142 海上保安官(長屋):2010/09/24(金) 18:36:48.55 ID:4TVoLP9l0
よく分かってるな
さすが武道家
143 コンセプター(鹿児島県):2010/09/24(金) 18:37:21.18 ID:t7PLNrXr0
ヒクソンはすごいと思うけど
グレイシー一族で一番強いのって間違いなくホイスだったよなw
実績から言っても対戦相手の質で言ってもホイスがダントツ
つーか最近グレイシー一族すっかり影薄くなっちゃったよね・・・
144 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 18:37:21.67 ID:IPygpzqU0
武術家から見た百姓のイメージだ
自分は弱いが強いものに殺されたくない、それに則った行動規範
145 教員(関東地方):2010/09/24(金) 18:37:23.12 ID:rPU8D9wT0
146 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 18:37:27.44 ID:DHAaCB6Y0
要らぬ心配でしたね。
ヒクシン氏レベルの男ならその1%を瞬時に見分けてしまうのですから・・(笑)
147 調教師(千葉県):2010/09/24(金) 18:37:54.71 ID:kKpu49By0
弱いということすら認められない弱い奴の多いこと多いこと
148 柔道整復師(福岡県):2010/09/24(金) 18:37:59.28 ID:rB/cnTAIP
傍観者意識が強いよね
ネットでは吠えるけど現実では指を咥えて見てるだけ
149 都道府県議会議員(長屋):2010/09/24(金) 18:38:24.20 ID:jvibsUj+0
ああ、今日それがはっきりしました
150 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:38:40.14 ID:a8H8wIF+O
>>142
ホイスはいろんな相手と戦ったけどこいつはただの雑魚だよ
さっさと桜庭とやれやヒクソン
151 建築物環境衛生”管理”技術者(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:38:59.55 ID:4i6lumotO
>>128
ヒクソンは桜庭のことを
ただ相手のミスを待っているだけの選手と評したが
結構あたってる気もする。
やっても噛み合わないだろう。
152 タンドリーチキン(京都府):2010/09/24(金) 18:39:01.60 ID:xlIOpEX+0
山の中でジモンと闘ってから言え
153 カッペ(長屋):2010/09/24(金) 18:39:01.45 ID:7ndte8Bx0
空気読めとか言ってみんな顔色伺いながら生きてるよね。
154 きゅう師(長屋):2010/09/24(金) 18:39:52.35 ID:mCPVGlrt0
人生なんてシャボン玉さ
155 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 18:40:18.71 ID:DHAaCB6Y0
>>144
フランスにも似たようなことわざがあるそうですね。
「農民は、これに媚びれば刺してくる。これを刺せば媚びてくる」と。
アメリカ軍が記したという朝鮮人の扱い方マニュアルと内容が似ているのは
偶然ではないのでしょう。日本の朝鮮化がそれだけ進んでしまったということ。

早くパチンコマネーを始めとした汚染を取り除き、真の日本社会を回復しなければなりません。
156 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:40:27.27 ID:sr+QEynW0
>>147
それは逆だろ
人は弱いものとされてる
こんなふうに強くあることが普通みたいに言われると
それは一体どんなものか想像できない
157 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:40:41.14 ID:AxIhfs1LP
>>117
殴りこんで何があったの?
158 zip乞食(茨城県):2010/09/24(金) 18:41:04.13 ID:aUQLaoWj0
その通りだとは思うが、それとヒクソンが強いか否かって話は別。
159 ジャーナリスト(catv?):2010/09/24(金) 18:41:20.33 ID:HwTgf1rr0
今日は反論できへんスレが多いわ
160 ファッションデザイナー(福岡県):2010/09/24(金) 18:41:21.08 ID:vdG3XjrV0
西先生が死ぬ前に一度再戦したいって吼えてるから
相手してやれブラ公
161 AV監督(中国地方):2010/09/24(金) 18:42:24.58 ID:f1MjgvBZ0

人類に絶望している俺達
162 芸能人(鹿児島県):2010/09/24(金) 18:42:26.19 ID:ay18Z2+nP
ぶっちゃけヒクソン幻想って日本限定だよね
まだ初期UFCに出場したホイスの方が評価出来るわ
163 タンドリーチキン(京都府):2010/09/24(金) 18:43:08.58 ID:xlIOpEX+0
>>162
日本でも少ないんじゃね
164 シナリオライター(catv?):2010/09/24(金) 18:43:18.35 ID:YninaQqf0
桜井章一スレか
ただのヤクザだろあいつ
165 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:44:19.99 ID:AxIhfs1LP
>>152
あいつはいきなり強力ライト向けて目つぶったら今お前は俺に刺されたとか言ってるだけだろw
おもしろいけど糞
166 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 18:45:13.20 ID:IPygpzqU0
>>162
ヒクソン幻想自体プロレス的演出だから
入場曲、煽り映像、、マッチメイク、公開練習に始まるマスコミ利用・・・全部プロレスのノウハウ
167 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:45:52.73 ID:lMcoHnmX0
よくわからないんですよ
自分がリングで戦ってて観衆がどこで息を呑んでるかなんて分かるんですか
そもそも大抵のスポーツには「見所」みたいなポイントがあるはずで、そこで皆が一斉に息を呑むのは当たり前じゃないですか
試合中何の動きもないところで一際興奮してる奴がたくさんいたらそのほうがおかしいわけで
「もっと他にも見所ってのはあるんだよ」という意味で「日本の格闘技ファンはレベルが低い」とか言うなら分かるんですけど
168 経済評論家(沖縄県):2010/09/24(金) 18:46:11.47 ID:6Kqg+J9g0
>>78
日明兄さん、乙。
169 運用家族(東京都):2010/09/24(金) 18:46:18.59 ID:E+gKIXxT0
170 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:46:27.36 ID:a8H8wIF+O
>>158
誰とでも戦うとか言っときながらいざ強いのが出てくると必死な言い訳で逃げるヒクソンが偉そうに語る話じゃないってこと
人の弱さを指摘するまえに自身の弱さを認めろよ。400戦無敗の肩書きで商売するんだからな
171 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:47:34.54 ID:sr+QEynW0
>>167
そういう風にグレイシーというブランドをあげようとしてるって可能性しか見えないわ
いまのとこ。
172 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 18:47:51.83 ID:3DGcPSmYP
各地に散らばる各武道の先生に会いに行けよ
取材したことあるが、かれらは現代日本人じゃねーぞw
173 演出家(東京都):2010/09/24(金) 18:48:39.77 ID:6r/kL6ir0
ヒクソンは三流としかやらなかったヘタレだからなw

格闘家として哀れな奴だわ
174 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 18:48:48.40 ID:lMcoHnmX0
このインタビュー自体、日本人が自虐的だという事前情報を元に、
日本人にウケるように組み立てられたようにしか見えないんですよ
案の定皆鋭い鋭い言ってるし
175 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:49:23.47 ID:sr+QEynW0
>>170
自分より強い奴と戦わないのが
宮本武蔵のいう兵法って解釈のされかたはよくある
176 社員(長野県):2010/09/24(金) 18:49:25.97 ID:Xv0UP59m0
>>78
プロレスラーってなんで自分が強いと勘違いしちゃうんだろうね
あんなもん戦隊モノのショーみたいなものなのにw
177 公認会計士(新潟・東北):2010/09/24(金) 18:49:28.88 ID:nbBBxoIAO
ヒクソンのインタビュー記事より抜粋
http://bit.ly/dd3PFO

武士道、そして日本文化にサムライが果たした役割には、深い尊敬と賞賛の気持ちを抱いてきた。
しかし、自分を犠牲にして殿様に仕えるという武士の心構えについては納得できない。武士としての名誉以外には、何も残らないと考えている。
 一方、バイキングなどの海賊は、武士とは正反対だ。
他の国を侵略し、女性をレイプし、宝を盗む。楽しみのためだけに戦い、自分のことしか考えていない。
逆に、武士は人として正しい行動をとったが、心を殺して幸せも目標も求めなかった。
私は、このどちらも間違っていると思う。

私の考える「現代の戦士」とは、正しい行動を守り、求めるものを手に入れようとするが、それでも幸せになるという目標を忘れない男のことだ。
自分自身の幸せを手に入れるという考えを、どこまでも追求する。
幸せを求める他にどんな生きがいがあるというのだろうか。そして、幸せでないのに満足できるだろうか。私はそう思う。
178 心理療法士(福岡県):2010/09/24(金) 18:49:33.40 ID:2W1dSUTC0
>>157
安生がグレイシー道場に殴り込みをかけて道場の中から聞こえてきたのは
安生の殴られる音と泣き叫ぶ声と悲鳴だけだったらしい
179開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/24(金) 18:49:33.52 ID:JXv/Sm3T0
で、ブラジル人は恵まれてんの?
180 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:49:52.21 ID:BCXBJnD0P
>>166
「この物語はヒクソンであり、実在する人物・団体とは一切関係がありません」ってテロップ出してほしいもんだな
181 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:50:15.46 ID:sr+QEynW0
>>174
鋭いって言ってるのは単発レスで自演臭い
182 通関士(福岡県):2010/09/24(金) 18:50:22.01 ID:RDK+AO/90
格闘技とかオワコンやん
183 H&K MSG-90(岐阜県):2010/09/24(金) 18:50:36.42 ID:ESzblKlG0
狂犬加藤との絡みが面白かった
184 タンドリーチキン(京都府):2010/09/24(金) 18:50:59.85 ID:xlIOpEX+0
>>165
『おまえ、そんなん山に行ったら殺されるよ!自分の体調がバレちゃってる!山にだよ!』
『筋肉が変形するまで鍛えてない奴は認めない!』
「刀は必ず置くんです。最後の武器は『お箸』です!」
『熊に出会ったら横隔膜を振るわせろ!』

ただもんじゃないぜ (¬д¬)
185 商業(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:51:02.13 ID:3lZCR5lM0
よーしエネルギッシュにゴミすてまくるぞ
186 客室乗務員(中国地方):2010/09/24(金) 18:51:23.33 ID:Z0CaC83a0
>>181
何と戦ってるんだよ
187 きゅう師(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:51:47.51 ID:RFB2IVD40
>自分を出し、エネルギーを出しきって生きれば、どんなに幸せになれるだろうか
糾弾されるの覚悟でね

ヤクザを必要悪と思ってる馬鹿が多いのが問題
188 鳶職(関東・甲信越):2010/09/24(金) 18:52:11.59 ID:lAs5JENUO
言ってること凄いわかるわ
189 サッカー審判員(埼玉県):2010/09/24(金) 18:52:48.45 ID:lCUCHPIt0
耳が痛い
190 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 18:53:00.58 ID:s/xpjHjjO
ハルク2で主人公に教えてたが世界的に知名度って有るのかな?
191 柔道整復師(埼玉県):2010/09/24(金) 18:53:07.22 ID:RPPIyZVqP
よく分かってるわヒクソン・・・・
実によく分かってる
192 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:53:12.80 ID:AxIhfs1LP
>>175
岩城滉一が岡村隆に同じこといったら、岡村は雛形明子に向かってこの人は強いと思ったら何もしないけど、
相手が弱いと思ったら殴る、こういう人どう思うって言って岩城が凄いむっとしてたw
193 ゴーストライター(大阪府):2010/09/24(金) 18:54:08.69 ID:v8gL7D6Q0
>>157
開始直後にマウントポジションを取られて徹底的に痛めつけられ
最後にはチョークスリーパーで失神させられて心を折られた
映像も残ってるらしい
194 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:54:18.34 ID:a8H8wIF+O
>>175
格闘家は勝敗の成績が評価につながる以上ヒクソンは雑魚
195 H&K MSG-90(兵庫県):2010/09/24(金) 18:54:18.81 ID:xOFTBP/60
ブラジル人という生き物に接した事があるなら
みんな嘘つきで大きなことを言って怠け者でいい加減だと言うことがわかる
196 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:54:49.42 ID:AxIhfs1LP
>>178
もっと詳しい話は無いのか
197 ハローワーク職員(群馬県):2010/09/24(金) 18:54:53.64 ID:FA1vUoaz0
>>7
武の完成だな
198 H&K MSG-90(兵庫県):2010/09/24(金) 18:54:56.61 ID:xOFTBP/60
>>174
そもそも原文がないからな
勝手に記者が適当に書いてるだけかも知れない
199 芸能人(茨城県):2010/09/24(金) 18:54:59.90 ID:62lq6CSEP
誰だっけ
確実に勝てる相手以外とは絶対やらない無敗の人だっけか
200 爽健美茶(千葉県):2010/09/24(金) 18:55:06.37 ID:kT2yIYB90
弱さを感じさせるというが
江戸幕府のガチガチの身分制度の名残だろ
連帯責任とかな
村社会だし
全ては幕府のせい
そこまでは洞察が及ばないのは所詮強い弱いしか興味ない男の限界か
201 経済評論家(沖縄県):2010/09/24(金) 18:55:07.70 ID:6Kqg+J9g0
>>176
いや、強いと勘違いはしてなくて
酒呑んで勢いつけて殴り込んだ感じ。
202 警務官(大分県):2010/09/24(金) 18:55:32.95 ID:sr+QEynW0
>>177
あーこう解釈してるのか。
侍が滅私奉公でなきゃ世は乱れるが
ヒクソンはショービジネスの人間
大いに商売すればいいい
203 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:55:34.51 ID:AxIhfs1LP
>>193
映像流れた事無いのかね?
204 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:55:49.07 ID:a8H8wIF+O
>>199
無敗
205 きゅう師(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:55:55.50 ID:RFB2IVD40
「何を言うたんや ヒクソン!!」
「バーニング!」
206 アニメーター(福井県):2010/09/24(金) 18:55:55.58 ID:zSar4NOI0
>試合に動きがあると、観客全体がほとんど同じ瞬間に息を呑む。「ヒクソン! ヒクソン!」という声援が聞こえることもあるが、そのタイミングすらもほぼ同じだ。
すげーわかる
ライブやコンサートでもみんな同じ動きしてる
ものすごい違和感を感じる
207 実業家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 18:57:07.76 ID:8pX05H0fO
チキン野郎が
208 ノンフィクション作家(関西):2010/09/24(金) 18:57:15.17 ID:a8H8wIF+O
>>199
無敗じゃないよ
サンボの大会で一回戦負けしてる
209 田作(関東):2010/09/24(金) 18:57:28.82 ID:wj92eoagO
やっぱそう見えるんだ日本人は
安全志向に入りすぎると逆に身を滅ぼすぜ
210 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 18:57:30.24 ID:RrGplxNpP
>>206
ライブやコンサートは会場全体で一体感感じるためにやってるんだからいいだろw
211 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 18:57:41.23 ID:AxIhfs1LP
>>206
それは東アジアの伝統芸やで
212 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 18:59:12.67 ID:Iom1icNhP
紙コップ捨てたらいい国になるの?
213 演出家(東京都):2010/09/24(金) 18:59:34.82 ID:6r/kL6ir0
>>203
ようつべで見たことある
泣いてはないしそこまでボコボコにされてもないけど子供扱いだったな
214 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 18:59:43.96 ID:IPygpzqU0
この本のタイトルも帯も、勝つ喜びより負ける恐怖を優先する日本人に合わせて、
恐怖を煽ったようなものになっている
マスコミは恐怖を煽る技術に長けている
ある意味日本で最強の武術
215 モデラー(兵庫県):2010/09/24(金) 18:59:46.22 ID:m+hrUETG0
武蔵は真剣での殺し合いだから競技や柔術とは全然違う
同じに語ってるコイツはただのバカ
216 美術家(北海道):2010/09/24(金) 19:00:11.62 ID:/obNTDst0
ヒクソンよりホイスの方がずっとレベル高い
そのホイスも今の総合じゃ多く見積もっても中の下だし
217 タコライス(大阪府):2010/09/24(金) 19:00:30.28 ID:aolXHdcg0
予定調和
付和雷同
218 プロデューサー(青森県):2010/09/24(金) 19:01:25.08 ID:BxKOIaoA0
この物語はヒクソンです。
219 パイロット(catv?):2010/09/24(金) 19:02:38.94 ID:qWs0bUqv0
日本を嫌いな人から嫌われるのは別に構わないけど
日本を好きな人から見捨てられるとこたえるよね
220 通信士(愛知県):2010/09/24(金) 19:02:52.82 ID:iKlO3na10
>>193
映像あるなら見たいなー
ボコボコにされて血だらけの安生の写真なら見たことあるわ
221 行政書士(兵庫県):2010/09/24(金) 19:03:02.53 ID:RvfPM8nl0
400戦無敗

現実こんなのあるわけないよなwww
222 フランキ・スパス15(富山県):2010/09/24(金) 19:03:15.13 ID:2MsywLeP0
日本人は出る杭を本気で叩き潰すからな
自己がどれだけ平らかを競ってるような民族だから
223 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 19:03:17.98 ID:AxIhfs1LP
タックル防ぎながらパンチ当てる技術が確立されちゃったからグレイシーは枯れた技術になったけど
タックルすればどんな猛者もお終いってのは画期的だった
ヒクソンより前にそれを行っていたのは的場浩司だったが
224 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 19:05:54.14 ID:lMcoHnmX0
日本の観衆が一体感を感じてるのが気持ち悪いと言いつつ、外人のスタンディングオベーションは素晴らしいと言うんだよなお前ら
225 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 19:05:55.61 ID:IPygpzqU0
>>222
ここでのヒクソン叩きを見ればよくわかるわ
そっちに気を取られてるやつはバカ
226 通関士(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:06:46.85 ID:myOvOR/G0
日本に失望したらとっとと帰ってください

________________[協賛]
化け猫国防会
狸ぽんぽこ国防会
お稲荷さん国防会
227 ハローワーク職員(群馬県):2010/09/24(金) 19:06:50.41 ID:FA1vUoaz0
>>215
日本人全員が武蔵のわけないよな
むしろある意味異質な存在だったからこそ後世に名を残したのかも

和をもって尊しとなす、もいいけど
己が為の個が構成す集団の荒々しい性質というか気質というか
そういう空気もたまには憧れるな
228 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:08:16.37 ID:TLW8UNr4P
日本人は単に世間の目を気にしてるだけだからな
新渡部の「武士道」とか読んで、日本人にそういう倫理があると信じてた外人は、ガッカリするだろうな
ヒクソンみたいな武士道マニアなら尚更だろう
229 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 19:09:41.47 ID:AxIhfs1LP
>>228
p2で書き込んでるの?
規制が異常に長いんだけど永久規制されてるの?ソフトバンク
230 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:12:03.20 ID:TLW8UNr4P
ソフトバンクの事は知らん
231 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 19:14:04.91 ID:/Zeo2yo+P
>>220
映像は出回ってない。
ヒクソンがマスコミの前で数回公開したのみ。

安生が日本に戻ってきて「道場生が床を踏み鳴らして邪魔したので負けた」って
言い訳をして、それを聞いたヒクソンが怒って「道場生が撮影した映像がある」と
マスコミを集めて映像を見せた。ちなみに道場生は一切邪魔して無かったそうだ。

安生はすぐにテイクダウンされて5分以上顔面だけを殴られ続けたらしい。
そして最後はチョークで失神。目が覚めた安生に拍手も若干。
ヒクソンによれば「道場破りは自分が勝ったとウソをつけないように顔面をボコボコ
にして帰すようにしてる」とのこと。グレイシーは道場破りの多いところらしい。
232 僧侶(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:14:49.48 ID:orOqXTr+0
ネイチャージモンは面白いのかなあ?
お笑いのつもりがただの痛い人になってるボーイスカウトキチに見える
233 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:15:29.92 ID:sytNYzz6P
優れた学者並の分析じゃないか
234 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 19:16:27.40 ID:D+W7lZG60
グレイシー柔術を有名にしたのもホイスだしな
235 都道府県議会議員(千葉県):2010/09/24(金) 19:17:14.28 ID:zVDZrf+f0 BE:109053942-PLT(22222)

今日俺の誕生日で27歳になるわ・・・。
今年もリアルでは誰からもおめでとう無しだわ。
意外と辛いものだな・・・
236 ホスト(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:19:30.66 ID:P9x1VK8V0
よくわからないが日本が嫌いだということですね
237 タンメン(西日本):2010/09/24(金) 19:19:49.23 ID:+rM54bxo0
ヒクソンの言うことは正しいことが多いな
これもよく日本を分析している、台本かいてる奴がいるのかと思うぐらい
238 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 19:23:00.48 ID:lMcoHnmX0
 近ごろの若者はのろまだそうだ。先日お会いした浜矩子同志社大学ビジネススクール教授がそう言って、こんな例を挙げた。

 教室で資料を配布するために、最前列の学生に数十部を配った。
これを一人が一部ずつ取り、次々にリレーしていけば手間がかからないはずだが、最後尾の席に届くまでかなり時間がかかったという。

 「何をしていいのかわからない学生もいて、てきぱき処理できない」と、浜さんは言う。「それでも、ものすごく速く動くものもあって、それは親指」。
携帯メールを打つときの親指の動きは、まるで別の生き物のように激しいのである。

 対照的な動作の原因は、子ども時代の送り方にあるのではないか、と浜さんは分析する。浜さんの少女時代(一九五〇年代)は子どもたちの多くは家の外で遊んだ。
まだ空き地もたくさんあった。いろんなことを体で学んでいった。のろまなんかでいられなかった。

 今の子どもたちはもっぱら家の中でのゲーム機遊びである。こちらは反射神経がものをいい、親指の動きの活発化につながる。

 こうした体験に由来するのかもしれない。若者たちが保守化している。

 「自分たちの力で社会を変えるのだ」という革新意識が薄れ、「もうこの社会は変わらないのだ」というあきらめの意識が強くなっている。




ヒクソンが言ってる事はこれと同じレベル
239 警務官(大分県):2010/09/24(金) 19:24:19.43 ID:sr+QEynW0
>>235
うぜえ
240 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 19:26:28.87 ID:D+W7lZG60
ヒクソンは何か成し遂げたのかよ
高額のファイトマネーを要求して、対戦相手は二流以下だもんな
241 パン製造技能士(大阪府):2010/09/24(金) 19:26:47.87 ID:maJPmNYb0
このトーナメントで木村が片足タックルに入った0:35あたりからの動きは凄い。
リフトアップしたと思ったのに、半回転しつつフロントチョーク取って着地とか。
http://www.youtube.com/watch?v=g7hVcvxrLlA#t=0m35s
242 きゅう師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:28:59.76 ID:RFB2IVD40
>もう少し自分を出し、エネルギーを出しきって生きれば、どんなに幸せになれるだろうか

日本の外交姿勢について語ってんだな
243 通関士(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:29:13.46 ID:myOvOR/G0
>>235
吉野家で特盛を注文して、生卵も注文して食べて会計のときにそう言えば良い
ごちそうさま。最高の誕生日をありがとう!
244 パン製造技能士(大阪府):2010/09/24(金) 19:31:22.20 ID:maJPmNYb0
>>240
初めて日本に来た頃のヒクソンはしなやかでネコ科の動物みたいな体だ。
佇まいも動きも、ホイス曰くの「兄は私の10倍強い」が説得力を持った感じだった。
グレイシーの名を広めたのはホイスだけど、強さの象徴はヒクソンにあったと思う。

格闘技的な実績に関してはどちらも大きなものはないが、ホイスの方がまあ上か。
吉田と桜庭に勝ってるしな。
245 空き管(静岡県):2010/09/24(金) 19:32:25.04 ID:S1kGQOav0
日本人の本性を見透かされた… これは恥ずかしいな。
246 通関士(福岡県):2010/09/24(金) 19:36:25.80 ID:8N9hoo3u0
ガチでやりあったらヒクソンくらい余裕だわ
247 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/24(金) 19:39:14.54 ID:furGGML80
正論だな
248 きゅう師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:40:41.91 ID:RFB2IVD40
>>222
ヤクザや在日その他の圧力団体に奇妙な特権を与えたり
その活動を許して勢力増長させたのが間違い
249開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/24(金) 19:40:49.30 ID:JXv/Sm3T0
250開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/24(金) 19:41:35.29 ID:JXv/Sm3T0
ハゲ貼りまちがえた。
251 大工(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 19:42:22.79 ID:Z7ZxtSbdO
ヒクソンってサンボの大会で一回戦負けしたのに
無敗だって自称してるブラジリアン?
252 陶芸家(東京都):2010/09/24(金) 19:44:17.23 ID:aZo5sCzL0
ヘクソンクセイジー
253 Opera最強伝説(石川県):2010/09/24(金) 19:46:13.60 ID:L7qqCaVt0
格闘技詳しくないから聞くけど
結局この人が実際はたいして強くなかっただけで別に船木が強かったわけではないのか?
まあ、そんな俺でもこの二人より明らかに弱い高田はガチの格闘技をやるべきではなかった、
というのは解るけどw
254 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 19:48:27.82 ID:AxIhfs1LP
高田も舟木もガチ試合はやってなかったけどヒクソンが来たから仕方なく練習したって聞いたけど
255 柔道整復師(京都府):2010/09/24(金) 19:48:53.38 ID:4ePqXkxlP
図星すなあ
256 アニメーター(長野県):2010/09/24(金) 19:49:03.63 ID:+1uT1U2f0
そのとおりです
257 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 19:49:24.37 ID:DHAaCB6Y0
>>288
「弱い人間」がそれだけ増えたということです。ヒクソン氏の視点は
「本当の強さ」を持っているエリートν速民なら誰でも自然に備わっているもの。
サムライが減ったから弱い人間ばかりになってしまったのか、日本人が弱くなったから
サムライが減ったのか。卵が先か、鶏が先かの議論になってしまいますが・・・。

ただ、ひとつだけ確かなことは、「強い人間」を増やして豊かな社会を実現するために、
「本当の強さ」を持つヒクソン氏やエリートν速民の責任もそれだけ大きくなっている、ということです。
258開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/24(金) 19:49:24.78 ID:JXv/Sm3T0
高田VSバービック
http://www.youtube.com/watch?v=ru8DzzSBq2s

このブック破りは酷すぎるw
259 国会議員(catv?):2010/09/24(金) 19:50:10.38 ID:mE07wzfMi
凄い的確な表現だな
260 客室乗務員(中国地方):2010/09/24(金) 19:50:44.59 ID:Z0CaC83a0
今の日本は西洋コンプ丸出しだからな
中途半端に西洋風なおもちゃみたいな家とか
洋服を着て髪を染めて歩く若者とか
日本人離れしてるって言葉が褒め言葉になっちゃうとか
261 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 19:52:24.76 ID:ZSizV5rn0
これすごいムカツクんだけど

言ってる事、凄い的確に分析してないか?
262 車掌(鳥取県):2010/09/24(金) 19:53:09.21 ID:JNjVWQS10
>>1
さすがヒクソンよく日本人を見れている
263 絶対に許さない(熊本県):2010/09/24(金) 19:55:29.42 ID:aLLYAAPb0
良いこと言うね
見直した
264 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 19:57:15.00 ID:D+W7lZG60
>>258
高田は北尾の時といい、ひどい奴だよなw
265 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 19:59:26.70 ID:D+W7lZG60
>>251
レスリングとサンボの大会で負けてるのは有名だよね
266 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 20:01:15.59 ID:AxIhfs1LP
大した事無い普通の民族なんだから普通の国にするべきだね
背伸びして世界に冠たる平和国家とかしょーもないことしないでこつこつ軍備増強して普通の国になろう
267 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 20:03:02.63 ID:3zeLb+Yo0
日本最強の男と思って戦ったら尻タッパーだもんな
268 アニメーター(長野県):2010/09/24(金) 20:03:12.62 ID:+1uT1U2f0
さすがに洋服くらい着させてくれよ
269 負けを認めろ(富山県):2010/09/24(金) 20:05:25.76 ID:K/tj8Rfn0
的確すぎてやばい
日本には自由がないからこうなったんだよ ν速見てるといかにそうなのかよくわかる
270 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 20:06:55.25 ID:IPygpzqU0

>他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったり
271 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:07:56.81 ID:wL0C3PfS0
このコメントだけで頭いいってわかるね
272 高校生(千葉県):2010/09/24(金) 20:08:02.23 ID:RBk8OjIF0
桜庭から逃げ回ってたくせになに言ってんのこのバカw
273 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 20:08:14.34 ID:3zeLb+Yo0
「ブラジル人はみんな陽気でサッカーが上手い」

これもブラジルに行ったら幻想崩れるの?
少なくともホイスやヒクソンやノゲイラは陽気じゃなさそうだw
274 レミントンM700(山口県):2010/09/24(金) 20:09:13.33 ID:IVhD+Cqn0
>>269
お約束重視、はみ出し者はキチガイ認定、多勢で無勢を叩きまくる
これがν速の醍醐味だからな
275 ノンフィクション作家(大阪府):2010/09/24(金) 20:09:36.57 ID:zREBldMY0
>他人の人生を邪魔したくない

なにがいかんの。

>他人の意見を聞きたくないからだったり

アメリカお得意の個人主義
276 三菱電機社員(中国四国):2010/09/24(金) 20:09:55.87 ID:lb2BM3Bp0
なにこれ的確すぎて怖い
277 ノンフィクション作家(京都府):2010/09/24(金) 20:10:30.00 ID:Dn9VL0mm0
そうだ
自分の人生を充実させるために、自分が指定するルールでなければ絶対に戦ってはいけないのだ
278 幼稚園の先生(東京都):2010/09/24(金) 20:10:41.64 ID:gk7oZWzv0
結局どれぐらい強かったの?
桜庭>ヒクソン>ホイス>安生>>>>>>最強高速タッパー
ぐらい?
279 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 20:11:02.26 ID:3zeLb+Yo0
外人が1人も入ってこなければ
こんな日本でいいんだけどね

尖閣問題を見ればもう武士にならないとな
280 三菱電機社員(東日本):2010/09/24(金) 20:11:47.68 ID:abrjRDPx0
戦後に三国人を追い出せなかった時に
日本人の矜持は消滅した
281 通関士(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:13:35.48 ID:myOvOR/G0
ナポレオンはロシアの首都モスクワを占領してロシアに失望したんだが
その後フランス人はナポレオンに失望してセントヘレナ島へ流した
訳は聞かんでも知ってるだろハゲとも
282 FR-F2(熊本県):2010/09/24(金) 20:13:42.90 ID:P5aWytO20
日本人は気弱で臆病だからここまで発展できたんだろ
日本人が陽気で楽観的だったらとっくに終わってるよ
283 棋士(東京都):2010/09/24(金) 20:14:34.74 ID:A0xqb79x0
>>206
逆に会場の客に、みんなと同じ動きはすんなよって言ったら
すごいストレスで疲れると思うよ
結局遺伝子レベルで同じ動きをしたがる民族的気質が形成されてんだろ
そういうのはいいところと表裏一体なんだから悪いとこだけあげつらってもしょうがない
284 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/09/24(金) 20:14:45.18 ID:UC5D0WF50
船木の失神シーンは引いたな。。

俺あれマジで死んだかと思ったw
285 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 20:14:55.42 ID:D+W7lZG60
サンボの大会で秒殺された人でしょ
286 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 20:15:01.80 ID:QHNLG3LkP
ヒクソンの日本分析すげえ
ほんとその通りだぜ
287 いい男(東京都):2010/09/24(金) 20:16:56.59 ID:6vHLjmRD0
ヒクソンの戦い方は宮元武蔵にも通じる高度なものだよ
勝てる相手としか戦わない?
大いに結構
それが武道の極意だよ
288 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/09/24(金) 20:17:37.68 ID:UC5D0WF50
UWF最強説がアッサリと崩壊したからな
289 いい男(東京都):2010/09/24(金) 20:18:24.03 ID:6vHLjmRD0
>>273
ブラジル人のニートとWorld of Warcraftで遊んでたら「サッカーとかマジうぜぇ 頭おかしいあいつら なんで球蹴るだけで金もらえんだよ」
って言ってたから、それは幻想だ
290 幼稚園の先生(東京都):2010/09/24(金) 20:18:43.23 ID:gk7oZWzv0
新日信者はいまだに永田なら
ヒクソンに勝てると本気で言うから困る
291 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 20:19:18.91 ID:/Zeo2yo+P
と、いうかヒクソンは自分で無敗だなんて名乗ったこと無いはずだぞ。
サンボで負けてるってのも常々言ってるし。

400戦無敗ってことで売り出したのはタイガーマスクの中の人のプロモーションでしょ。
292 タコライス(北海道):2010/09/24(金) 20:19:42.83 ID:dtMSFMIC0
誤審に抗議するのは武道家らしくない潔くない行為と言ってる奴を見たこと
があるわ
293 H&K MSG-90(関西地方):2010/09/24(金) 20:20:22.85 ID:ajI22N6j0
エネルギー出し切って生きるような人が昔は居たんだろうけど、
子孫を残さなかっただけなんじゃないの。
294 学芸員(栃木県):2010/09/24(金) 20:20:47.56 ID:DT+smDbu0
正論すぎる
日本の興行会場はライブであれプロレスであれ常に観客同士の空気の読み合いだもんな
「周りが盛り上がってるから俺も一緒に盛り上がらないと」とか「周りが静かだから
恥ずかしいから俺も静かにしていよう」という感じ
ライブとかプロレスの会場で日本は異常に静か
たまに外人の客がいるともうテンションが違いすぎる
空気を読むとかいう概念が無い、ただ盛り上がりたい時に盛り上がってる
そういうふうにするのが正しいんだろうなぁ、といつも思うんだけど自分も日本人
だからできない
295 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/09/24(金) 20:21:53.83 ID:UC5D0WF50
現役バリバリの頃のヒクソンに勝てるヤツはいなかったと思うお

バキの板垣もリングの魂で最強説唱えてたw
296 グラフィックデザイナー(コネチカット州):2010/09/24(金) 20:22:07.20 ID:3MwkUj5bO
ヒクソンがいちばん負けそうになった試合ってなに?
297 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 20:22:39.06 ID:lMcoHnmX0
外人がよくやるスタンディングオベーションってほんとに空気読んだ上での行動じゃないの?
「俺は別に感動しなかったから立たないよ」っていう人が半分ぐらいいてもいいんじゃないの
298 タコライス(北海道):2010/09/24(金) 20:23:49.96 ID:dtMSFMIC0
クソイド信者は頭がオカシイのに何一般日本人ヅラしてんの
299 音楽家(福岡県):2010/09/24(金) 20:24:23.51 ID:I/s+tRfS0
っていうかほんとにこれヒクソンが言ってんの?
300 棋士(東京都):2010/09/24(金) 20:24:50.54 ID:A0xqb79x0
>>258
なんだこれ、ルールがん無視かよ
キチガイかこいつ
301 スポーツ選手(茨城県):2010/09/24(金) 20:25:05.85 ID:sstm9j0b0
久々に気持の良い批判だ
>>尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、
他人の意見を聞きたくないからだったりする。

反論出来ないくらいその通りの自分がいる
302 ソムリエ(静岡県):2010/09/24(金) 20:25:09.85 ID:Pv3P/aKG0
グレイシー一族といえば

ホイス
ホイラー










ホイレスト
303 学芸員(栃木県):2010/09/24(金) 20:25:43.92 ID:DT+smDbu0
>>206
俺、Xファンなんだけど、Xジャンプとか、「we are X!」とか皆で叫んだり、
みんなで合唱するのは好きじゃない
みんなそうしなきゃいけないみたいに強制されてるようで、楽しくないし宗教みたいに感じる
海外進出するにあたってそういう部分を改めてくれればいいんだがな・・
304 小説家(チリ):2010/09/24(金) 20:27:15.38 ID:ILDn4YAx0
いまでも長州とやってたら・・・なんて妄想する
開始5秒、ラリアット一発で吹き飛ぶヒクソン

長州が大音量のパワーホールと大歓声の中、リングのど真ん中で立っている姿を
305 棋士(東京都):2010/09/24(金) 20:28:30.27 ID:A0xqb79x0
>>294
そいでまた日本人の俺がテンション上がってさわいだら
冷たい目で見てくるからなあ
306 アニメーター(新潟・東北):2010/09/24(金) 20:28:40.29 ID:XRKd/+NOO
>>290
違うだろ。
正しくは
ノアヲタはいまだに三沢さんならヒクソンに勝てた
307 H&K PSG-1(埼玉県):2010/09/24(金) 20:31:01.10 ID:+hze5fdS0
いつから400戦なのか、いつまで400戦なのか、何を含めて400戦なのか
308 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:32:05.63 ID:TLW8UNr4P
エンセンも武士道に、過大な期待を抱いてたんだよな
実際来てみたら、事無かれ主義で気弱な人ばかりでガッカリした
そしてエンセンはヤクザとつるむようになって、「彼らこそサムライだと思うヨ」とか言ってる
元々日本人なんて9割が百姓だからな
309 たい焼き(京都府):2010/09/24(金) 20:33:20.75 ID:FctHM0hN0
なかなか鋭い指摘で感心してしまった
310 タンメン(関西・北陸):2010/09/24(金) 20:34:22.94 ID:eSY+5ZZuO
まあ三沢さん最強なんだけどね
311 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 20:34:32.49 ID:s/xpjHjjO
こないだ負けたけど異次元に強いと思った格闘家はヒョードルだけだな
312 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 20:36:38.56 ID:lMcoHnmX0
マウントポジションになったときに一斉に興奮して何が悪いんだろう
何の変哲もないフットワークで狂ったように叫ぶのが正しい事だと思うんだろうかこの人は
313 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:37:16.11 ID:Havcpn4R0
ここで的確だ正論だって言ってる奴は、本当にそう思ってるいるのか?
それこそ他人の意見を受け入れたくない為に聞き流そうとしているんじゃないか??
逆に反論コメントが溢れ返っていたとしたら、スレの流れは全く正反対になってたと思う。
314 ヤクザ(神奈川県):2010/09/24(金) 20:38:21.34 ID:mjqMSTBe0
ワロタ
労働厨完全否定じゃんw
315 幼稚園の先生(東京都):2010/09/24(金) 20:38:56.37 ID:gk7oZWzv0
>>313
だから合ってるじゃんw
316 獣医師(関西地方):2010/09/24(金) 20:39:32.03 ID:GPOrSofG0
ジャップは周りに盛り上がってもらわないと何も出来ない腰抜けw
317 社員(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:39:59.76 ID:xaLI9EB10
なんというか、特別目新しいことは言ってないんだけど
反論できる隙がない感じなんだよなー
318 タピオカ(千葉県):2010/09/24(金) 20:40:26.46 ID:1bvSRpjL0
その日本とは幻想ではなかったのですか?
319 SAKO TRG-21(愛知県):2010/09/24(金) 20:41:40.56 ID:6cXGccqe0
>>312
べき論や善悪論に逃げるのも日本人の弱さだ
そんな詭弁はファックだね!
320 裁判官(関西地方):2010/09/24(金) 20:42:08.44 ID:JhOuIFvO0
横井さんが日本に失望してブラジルへ渡った時点で気付けよ
321 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:42:52.55 ID:uQZTu+Aq0
> それまで私が日本に抱いていたイメージは、武士道、サムライ、強さ、礼儀、そして無敵の男が持つ一分の隙もない精神力、そんなものばかりだった。
 ところが日本に来た私は失望した。

こっちがブラジル人全員サッカーうめぇって思ってるのと同レベルだろこれwww
322 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 20:42:57.37 ID:lMcoHnmX0
メッシに球が渡って息を呑まないサッカーファンがどのぐらいいるんだろう
ヒクソンはヨーロッパで同じ事を言ってきてほしい
323 売れない役者(長屋):2010/09/24(金) 20:43:24.92 ID:xW23G/BN0
ヒクソンに散々良いかっこつけた後
土下座する日本人がもつ勇気があるのか?

324 アナウンサー(東京都):2010/09/24(金) 20:43:33.47 ID:1qlIRAqQ0
まあ多くの日本人が感じてる事だな。
325 宗教家(大阪府):2010/09/24(金) 20:44:08.80 ID:fnmHQTy30
紙コップ落ちてないのは別にいいだろ
326 ノブ姉(神奈川県):2010/09/24(金) 20:44:18.16 ID:mZIFKuZi0
これだから情弱外人は
327 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:44:29.49 ID:H4jOOGI10
ちょっと前まで新宿で握手会やってたな
なんか人だかりができてた
328 マフィア(群馬県):2010/09/24(金) 20:44:34.63 ID:bdsvaSLn0
ヒクソンと唯一タメ張れる日本人が桜井章一

豆な
329 芸能人(香川県):2010/09/24(金) 20:44:49.76 ID:+Gcpp+glP
的を射てる気がする
330 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 20:46:01.29 ID:3zeLb+Yo0
ブラジルはこういう人間ばかりだから危険な国であるのも間違いないな
日本は鎖国すれば幸せ
331 柔道整復師(東日本):2010/09/24(金) 20:46:06.36 ID:BsYCkQMdP
出る杭は叩き潰します
332 H&K PSG-1(埼玉県):2010/09/24(金) 20:47:18.27 ID:+hze5fdS0
ていうか「日本は武士道!侍の国!」とか変なイメージ膨らませて来日して勝手に失望されるのも迷惑な話じゃないかね
333 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 20:47:22.37 ID:DHAaCB6Y0
>>325
それも「摩擦を恐れるため」からなのですよ。他人の目を気にして、そのような感じです。
決して「本当の強さ」に伴う責任を感じて発せられる行為ではない。そこを問うているのです。
334 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 20:47:57.93 ID:QHNLG3LkP
>>258
ローキック禁止ルールなのかこれ?
335 ホスト(千葉県):2010/09/24(金) 20:48:31.76 ID:HjUMuGry0
全盛期の桜庭から逃げ回っていたくせになにが最強だよw
ヒクソンなんか弱い日本人としか戦ってないじゃん
高田とか船木なんか全盛期の桜庭からしたらクソ雑魚じゃん
一回負けたけどヒョードルこそ最強の男の称号にふさわしい
336 経済評論家(広島県):2010/09/24(金) 20:48:40.18 ID:pakbd81/0
でも圧倒的な強さを求めるなら武道など発達せずに
毒殺術とか銃弾に近代兵器ばかりだろ
337 新車(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:49:31.97 ID:y/t8q5Ek0
こんな奴金属バットで一発だし。バカじゃねーの?何が最強だよ
338 柔道整復師(埼玉県):2010/09/24(金) 20:50:07.14 ID:KgLW1AYFP
> 尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。


いや全くその通りでごぜえます
ブラジル人にすら見透かされるって何だよ
339 棋士(東京都):2010/09/24(金) 20:50:42.80 ID:A0xqb79x0
>>333
ゴミが堕ちてないのはモラルだバカ野郎
340 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:50:52.49 ID:1nwfE9ky0
まともな強い相手と戦ってから言え
341 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 20:51:14.68 ID:DHAaCB6Y0
ヒクソン氏やエリートν速民にしか見えない奴隷の鎖が日本人の
首にはかけられているのです。それを断ち切るだけの強さを身に付けて欲しい。
これが「本当の強さ」を持つ者、我々エリートν速民からのメッセージです。
342 アナウンサー(東京都):2010/09/24(金) 20:51:48.65 ID:1qlIRAqQ0
一億総中流の時代あたりからの特徴だから
今後は殺伐として少しはブラジルに近づくと思う
343 文筆家(静岡県):2010/09/24(金) 20:54:05.67 ID:WOX6xJi+0
弱さに裏打ちされた礼儀とか書かれてうなずいてるやつは何なんだw
本当にそうなら死んじまえバーカ
344 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 20:54:12.01 ID:DHAaCB6Y0
>>339
使い古された言葉ですが、それが「奴隷道徳」なのです。「武士道」とは違う。
「本当の強さ」とは違う。表層的な結果は同じように見えるかもしれません。
しかしそこに至るまでのプロセスが全く違うのです。それが見えるかどうか。
「本当の強さ」を手に入れた者にしか見えない。そこに大きな壁がある。
345 ホスト(千葉県):2010/09/24(金) 20:54:22.70 ID:HjUMuGry0
ヒクソンが勝った日本人選手

光速タッパー高田
イモムシ船木
ヤマノリ
中井祐樹

うわあーー
チンカスばっかだwww
346 チンカス(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 20:55:48.93 ID:agAUdmIYO
400戦無敗って10年くらい前からずっと言ってるけど一戦もしてないの?
347 経済評論家(広島県):2010/09/24(金) 20:56:06.60 ID:pakbd81/0
生物にとっての尊敬やリスペクトの真理とは相手を憎み怒ることだろうな
でもその真理を貫くと戦争にしかならないが
348 売れない役者(長屋):2010/09/24(金) 20:56:23.08 ID:xW23G/BN0
ヒクソンって本当に強いの?
野獣先輩とか多田野とかでかいやつにぼこられそうだけど・・・
349 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 20:56:41.25 ID:D+W7lZG60
>>345
中井はトーナメントの前の試合でゴルドーに片目つぶされてたからな
350 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:57:28.98 ID:1nwfE9ky0
>>345
日本人選手というか、名前が知れてからはそこに上がったのとしか戦ってないんだぜ
351 棋士(東京都):2010/09/24(金) 20:58:26.13 ID:A0xqb79x0
>>344
お前は本当の強さとは程遠いんだから
分かってねえだろ
352 タコライス(北海道):2010/09/24(金) 20:59:15.84 ID:dtMSFMIC0
クソイド信者は会場で乱闘したわ、モチを奪い合って乱闘したわ、マナー最低だった
353 外交官(埼玉県):2010/09/24(金) 21:00:11.34 ID:Up8uDPTD0
>>145
この番組大好きだったなぁw
354 6歳小学一年生(千葉県):2010/09/24(金) 21:01:39.54 ID:5X2Tx3xp0
ラテン系社会の人の意見だね。

弱いといえば弱いけど島国ならではの生きる知恵ともいえる。
355 監督(沖縄県):2010/09/24(金) 21:03:27.10 ID:d3BZcLUS0
流石わかってらっしゃる
356 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:05:22.61 ID:0dttReTs0
なんという・・・仰るとおりでございます
357 建築家(富山県):2010/09/24(金) 21:05:27.98 ID:zYgjQaTK0
2000年頃って強い人みんなヒクソンと戦いたがってたんだよな。
「おいしい相手」って思っていたらしい。
実際あの頃なら勝てそうな選手がごろごろいたからね。
桜庭なら余裕で勝ったろうね。
358 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 21:05:35.48 ID:3zeLb+Yo0
>>1
今ごろ気付いたが「無敗の法則」って何だよ
否定してたんじゃないのかよw
359 タコライス(空):2010/09/24(金) 21:05:40.26 ID:kJWYvkaJ0
>>59
このトリプルスラッシュって何を表してるの?
360 整備士(北海道):2010/09/24(金) 21:11:07.54 ID:9+8skeLI0
タカダがヘタレすぎた
361 棋士(東京都):2010/09/24(金) 21:11:10.35 ID:A0xqb79x0
マジかよ、このスレ見るまでヒクソン無配神話を思いっきり信じてたわ
グレイシーはパイオニアとしては敬意を表すけど
アスリートとしては平凡な一家だったんだな
362 宗教家(長屋):2010/09/24(金) 21:12:04.96 ID:pho1+k2n0
キャンキャン2ch吠えてるネトウヨが
最強のビビリ虫であることを
一発で見抜くんだろうな。
このヒクソンて男は。
やっぱ最強の格闘家というのは頭脳も最強なんだな。
363 商業(東京都):2010/09/24(金) 21:13:02.47 ID:OWQEfm+z0
海外で広まってる武士道を期待して日本来たならそりゃ失望するわな
364 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 21:14:09.46 ID:3zeLb+Yo0
ヒクソン「だが、あずにゃんは可愛い」
365 FR-F1(愛媛県):2010/09/24(金) 21:15:44.60 ID:ymUBi6BA0
桜庭って180で80キロ台しかないみたいだけど、そんなに強かとですか?
366 棋士(東京都):2010/09/24(金) 21:18:20.20 ID:A0xqb79x0
桜庭もヒクソンもロートルの老体だろ
リョートとかと戦ったらボッコボコだよな
367 ワルサーWA2000(岡山県):2010/09/24(金) 21:18:46.15 ID:JlvwQiUb0
俺も男性用ブラには失望したよ
368 レス乞食(茨城県):2010/09/24(金) 21:20:29.75 ID:p7nZbovC0
一方、武家出身で構成されているν速民に隙は無かった
うちの先祖は農家だけど
369 美術家(北陸地方):2010/09/24(金) 21:20:41.24 ID:l5CCZXOwO
今どき武士道なんて言ったら引かれる
それが今の日本

なんか泣けてきた;;
370 ドライバー(千葉県):2010/09/24(金) 21:20:56.81 ID:+eMSHn1I0
テンプレのような日本批判だな
和とか恥の文化を悪く言うとこうなる
371 宗教家(長屋):2010/09/24(金) 21:20:57.76 ID:pho1+k2n0
外人による日本人評というのは数あれど
ここまで核を突いたものは無かった。
どうしてヒクソンにはバレたんだろうか。
そこが知りたい。
372 行政官(東京都):2010/09/24(金) 21:21:40.77 ID:BPNpYoda0
>確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、むしろ弱さから生まれるものだったからだ。

なんかズバリ言い当てられたな
373 6歳小学一年生(千葉県):2010/09/24(金) 21:22:44.58 ID:5X2Tx3xp0
一見、核心を突かれてドキっとする発言だけど
欧米の人が日本人を見るとオドオドしてて自分の意見言わない人が
多いから誰もが同じことを言うんじゃないかな。
374 路面標示施工技能士(静岡県):2010/09/24(金) 21:23:23.75 ID:wSF2AHat0
ごめんねごめんね〜
375 医師(栃木県):2010/09/24(金) 21:23:35.88 ID:iWPQEPUV0
けっきょくなんていうの

100人中100人にいい人って思われなくてもいいじゃん
列に割り込まれたらヘラヘラ笑ってないで怒鳴ったらいいじゃん
そゆこと
376 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 21:23:39.98 ID:lMcoHnmX0
多分のこの意見に続けて
「そこでこの強い強い俺様の書いた本を日本のミンナも読んで強くなってくれよ!」ってところにつながるんだと思う。
377 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 21:25:37.70 ID:3zeLb+Yo0
グレイシーなんて生まれが武士の家みたいなもんだからね
378 学芸員(栃木県):2010/09/24(金) 21:25:55.26 ID:DT+smDbu0
寝技の展開になるとブーイングしまくるアメリカ人も大概馬鹿だと思うがな
379 弁理士(島根県):2010/09/24(金) 21:26:54.56 ID:ka34OV1z0
インタビューで日本人について媚を売らずに答えられるのはいいな
単なる差別的な意見でもないし
380 棋士(東京都):2010/09/24(金) 21:29:40.56 ID:A0xqb79x0
>>379
むしろ日本人は日本批判大好きだから
こいつは日本に媚びてるだろ
381 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 21:31:20.90 ID:DHAaCB6Y0
>>371
「本当の強さ」を持つ者なら当然のことです。日本社会全体が朝鮮に汚染されて
朝鮮化してヌルヌルしてしまっている、ということです。ヒクソン氏の真意はそこにある。
いえ、彼自身が持つ「本当の強さ」が無意識のうちにそれを感じ取ったのかも知れません。
フロイトが言う「失錯」、つまり深層心理の中に見出した真実が表出した、と。

つまり、「シャボン玉」とは秋山氏のことを象徴的に皮肉って持ち出したのです。
日本人は朝鮮パチンコマネーが作り出す仮想現実という「シャボン玉」の中にいる。

そのシャボン玉、朝鮮人による汚染をいまこそ打ち破れ、というメッセージなのですよ。
格闘技会は特にヤクザ(9割以上が朝鮮人)絡みの商売ですので、それを無意識に感じ取って
しまったのは仕方のないことだったのでしょう。彼ぐらいのレベルなら。

http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
http://www.geocities.jp/uyoku33/
382 警務官(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:35:08.85 ID:9l1PtnjC0
間違っちゃいないな
383 キチガイ(東京都):2010/09/24(金) 21:38:01.11 ID:hW+2ci/F0
みなさんにとって、最も重要なことは何ですか?
384 ディレクター(福岡県):2010/09/24(金) 21:42:16.49 ID:0gz/T/tK0
>>335
今は、ヒョードルよりステロイダーのアリスターの方が強いだろ
385 指揮者(埼玉県):2010/09/24(金) 21:43:40.51 ID:N7d+g/340
ヒクソンいいこと言ってるけど武士道が弱さから生まれたものってのは賛成しかねるなあ
自分のために生きることがかっこいいと思うブラジル人と
自分以外のもののために殉ずることをかっこいいと思う日本人の違いでしょ
ヒクソンからすれば身体がボロボロになってもprideに献身した桜庭なんてただのバカなんだろうけど
俺はかっこいいと思うし
386 小池さん:2010/09/24(金) 21:44:05.66 ID:sL99O+F60
明日けやき広場でサイン会
387 ナレーター(関西地方):2010/09/24(金) 21:46:42.12 ID:Aui/EA4h0
>>385
日本人はなんか「自分以外のもの」つーか「空気」に殉ずるのが好きだからなあ…
「空気」が命じれば弱きをくじく事も躊躇い無くやる
強さからくる他己じゃない気がする。その点ではヒクソンに同意
388 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:47:15.51 ID:Rm54mtWQ0
日本の文化は好きって言ってるんだから武道とかまで弱さとして否定してるわけではないだろう
389 三菱電機社員(長屋):2010/09/24(金) 21:48:15.54 ID:DIDt6JXH0
宮本武蔵はあくまで本職の軍人として
実験的に戦ってただけだからな
390 棋士(東京都):2010/09/24(金) 21:50:09.05 ID:A0xqb79x0
日本の文化だけ好きになって日本人は嫌いって外人多いけど
けっきょくのところ表層的にしか理解してないだけだよな
391 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 21:51:55.02 ID:3zeLb+Yo0
>>385
武士なんてヤクザと同じだぜ
奴隷農民をゲットするために抗争してただけ
392 Opera最強伝説(石川県):2010/09/24(金) 21:58:53.06 ID:L7qqCaVt0
俺は昔、こいつが本当に強いと勘違いしていた頃、こいつが船木との試合後に事実上引退になったのは
こいつをラオウ、船木をレイとすると(当然桜庭がケンシロウで高田が風のヒューイw)
断己相殺拳がマントで防げずにまともにヒットしてしまったようなものだと思っていた
(つまり負けたけどヒクソンを引退に追い込んだ船木スゲーって勘違いしてたわけ)

・・・・・・・・・・・・・・で、実際に船木の弱さってどのランクなんですか?
393 警務官(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:03:31.33 ID:9l1PtnjC0
船木は小川に負けそうなぐらいのレベル
394 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 22:04:51.01 ID:3zeLb+Yo0
任侠道なんてもんは存在しないのに
みんな憧れている
武士道もそんな感じ
395 ナレーター(関西地方):2010/09/24(金) 22:05:55.22 ID:Aui/EA4h0
>>391
まあしかし
戦国時代以前の下克上、バカな上司はぶっ殺して地位を奪い取る
実利的・実戦的な武士の時代の方が魅力的だな。

忠君云々滅私奉公的な儒教ベースの武士道って
徳川から明治にかけて官僚化した階級の
政権への従属を促すために促成栽培されたもんだし。
ああいうの有難がる心境はわからん
396 指揮者(埼玉県):2010/09/24(金) 22:09:04.68 ID:N7d+g/340
>>387
空気を尊重するのは日本人だけの特徴じゃないぜ
社会の繋がりが密だった一昔前まではどこの社会でも個より全体の空気を重んじた
個人が〜個性が〜なんていい始めたのは生活が豊かになって人が生きるのに社会の連携を必要としなくなった
ここ何十年かの話だよ
>>392
あの時代のパンクラスはガチとヤオの比率がどのくらいなのかわかんねえw
結局はプロレス団体だから後輩は先輩に勝てないわけで、当時の日本人同士の格付けはあてにならない
397 鳶職(京都府):2010/09/24(金) 22:09:29.15 ID:lMcoHnmX0
武士道の体現者といえば吉田松陰
398 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 22:10:40.39 ID:3zeLb+Yo0
高田も船木も恥かいたけど
一応今は暖かい人たちに囲まれている

前田は上手いこと逃げたが
人望が皆無なのでヤンキー集めるのが関の山
399 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 22:11:41.80 ID:XRuf0ajSP
>「ヒクソン! ヒクソン!」という声援が聞こえることもあるが、そのタイミングすらもほぼ同じだ。

分かるな。
全然別ジャンルのクラブシーンでも一緒だわw
400 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/24(金) 22:13:19.82 ID:mBI9nzjB0
なんかよく分かってんじゃんと関心してしまった
401 キチガイ(東京都):2010/09/24(金) 22:13:34.12 ID:hW+2ci/F0
日本は伝統的に村社会だから、他人と違うのが恥と感じるメンタリティーなんだろう
402 VSS(愛知県):2010/09/24(金) 22:16:16.19 ID:JouNnV2K0
個人を尊重したら今のこのモラルの無い世間よ。難しいところだよな。
403 宗教家(長屋):2010/09/24(金) 22:16:36.56 ID:O9BQvsnp0
草食男子ですんません
404 ナレーター(関西地方):2010/09/24(金) 22:17:26.39 ID:Aui/EA4h0
>>402
また反社会学の出番ですか?
近年日本人のモラルが下がってる云々本気で信じてるタチですか
405 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 22:19:36.45 ID:D+W7lZG60
>>392
田村さんに何もできずに秒殺KOされる位のレベル
406 VSS(愛知県):2010/09/24(金) 22:19:40.61 ID:JouNnV2K0
>>404
絡んでくるなよゴミ関西
407 演出家(東京都):2010/09/24(金) 22:21:18.82 ID:kZuVhn+Q0
結局ヒクソンって総合で強い奴と戦ったの?
408 タルト(コネチカット州):2010/09/24(金) 22:25:37.08 ID:s/xpjHjjO
船木って後輩に技かけて殺した奴だよな。


嘘だか本当だかイジメの常習者と書かれてたな
409 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/24(金) 22:26:37.88 ID:D+W7lZG60
>>408
船木と山田(ライガー)はひどかったみたいだね
410 鵜飼い(アラビア):2010/09/24(金) 22:28:49.44 ID:0HBEUZnP0
的確だなw

この人は仙人か?
411 タルト(コネチカット州):2010/09/24(金) 22:31:31.48 ID:s/xpjHjjO
>>409

山田は風呂で溺れされて殺し掛けたとか?

そういや橋本が天山に画鋲を…w
412 コピーライター(愛知県):2010/09/24(金) 22:32:52.21 ID:Z/kz9JQ+0
>>339
モラリストが、なぜバカ野郎などと暴言を吐くのですか?
413 建築家(富山県):2010/09/24(金) 22:38:05.60 ID:zYgjQaTK0
>>409
船木と山田はキチガイだよね。
後輩を締め落として風呂に入れて溺れてるのを見ながら大笑いしてたらしいし。
山田は天山がうんこしてると個室の上からずっと眺めてたそうだ。
414 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 22:38:53.67 ID:XRuf0ajSP
踊ったり、酒飲んだり、会話したり、それぞれがなんでも自由にできるはずのクラブですら、
みんなが一斉にDJの方を向いて、控えめに体揺らすだけ。

踊っても、踊らなくてもいいんだけど、
激しく踊るのは恥ずかしいし、かといって自分だけ踊らないのも恥ずかしいってことで、
全員がその場で体を揺らす という奇妙なことになってる。
415 柔道整復師(コネチカット州):2010/09/24(金) 22:39:47.63 ID:CGkyU6rRP
誰だよ卑屈損て
416 火狐厨(神奈川県):2010/09/24(金) 22:40:58.82 ID:mco/XWoV0
>>78
やられたことに対しては情けないという感想しかないが、道場破りした行動力は立派だと思う
417 アンチアフィブログ(栃木県):2010/09/24(金) 22:43:12.08 ID:XARKoUql0
ヒクソンどころかグレイシー一族自体総合じゃ誰一人トップに立ってない現実
寝技に対する防御が完成された現在じゃグレイシーの寝技なんか簡単には食わない
ヒクソンは楽な時代に楽な相手とだけ戦って勝ち逃げしただけ
実際ヒクソンと全く同じスタイルで戦った弟子は秒殺されたw
418 経済評論家(広島県):2010/09/24(金) 22:49:01.36 ID:pakbd81/0
尊敬の心が他人の意見を聞きたくないからってのはどういうことだろうな
2chとかでお前が言うなってレスは的を得ているから
一応受け入れようとする代わりに苦し紛れに粗探ししてるってことだが

そういう人間は尊敬してると自分で思ってる人間の意見を
本質的には全く聞いていないということなのかね
419 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/24(金) 22:49:59.13 ID:3zeLb+Yo0
>>417
今の総合選手は皆グレイシーの孫弟子みたいなもんだ
420 プロデューサー(青森県):2010/09/24(金) 23:15:44.09 ID:BxKOIaoA0
>>385
違うだろ
葉隠の頃の武士道と全く別のものから生まれた武士道だと言ってるんだよ。
421 高卒(埼玉県):2010/09/24(金) 23:15:57.88 ID:mVEZvkkz0
【人類ヒクソン・グレイシー総合part160【最強】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1282362918/l50
人類最強(笑)
422 メイド(千葉県):2010/09/24(金) 23:24:26.04 ID:5nNr3k0B0
日本は出る杭を見つけたら皆で大喜びしてボコって村八分にする独特な文化で守られてるもんな
423 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 23:25:18.42 ID:AxIhfs1LP
>>408
何の技で殺したの?
424 ディーラー(東京都):2010/09/24(金) 23:29:36.92 ID:zcWAkKKa0
>>414
コンサートもそうだぞ。海外はノってる奴とノってない奴がいたりするし
皆と多少違う動きを見せたところで変な目で見る奴なんかいない。
日本人は他の国に比べ、異様に人の目を気にしすぎると思うわ。
Youtubeなんかもそういうのが顕著に表れてるよ。別に恥ずかしい内容の動画でもないのに
顔隠してるのなんて日本人くらいだ。
俺日本人だし日本に生まれて良かったと思うけどこういうのは直したほうが良いと思うわ、疲れる。
425 指揮者(埼玉県):2010/09/24(金) 23:33:37.05 ID:N7d+g/340
>>420
言ってる意味がよくわからんがw
葉隠はあくまで一個人の武士道の解釈であって普遍的なものじゃないよ
426開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/24(金) 23:35:44.96 ID:JXv/Sm3T0
これ?
 『新生UWF証言集』(ベースボールマガジン社)より。
##
・ なるべくみんなの言うことを聞こうとしたんだけど、聞けない人もいるわけじゃない。
それでUWFもそうだけど、俺の一生を通して悔やんでも悔やみきれないのは、海老名君(海老名保さん。
練習生。練習中に大怪我、一時、危篤状態に。プロ活動断念)と堀口君のこと(1989年3月30日、練習生
の堀口和郎さんが道場での受け身の練習中に痙攣を起こし、病院に運ばれて手術を受けたが、翌日に
脳挫傷のため死去)。
・ 堀口君のは、いじめ。ハッキリ言って殺人ですよ。できないことを無理にさせた。
自分らができることなら、ここをこうしろって注意できるけど。その前に同じことをやって海老名君は九死に
一生を得た。だから俺は「新弟子にできないことは絶対やらすなよ!」って言ったんだよ。
(※当日3月30日の道場に前田は不在、マスコミ取材攻勢の中でのわずかな休暇日)

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2008/03/index.html

田村がなんか重要な事言った。
427 指揮者(埼玉県):2010/09/24(金) 23:50:03.20 ID:N7d+g/340
ヒクソンはなんか勘違いしてるけど、武士道って生活規範というよりいざという時の心構えだからね
平時は武士だって楽しく暮してるわけで
428 整備士(北海道):2010/09/24(金) 23:51:55.23 ID:9+8skeLI0
>>408
船木てなにがありがたいんだろ
パンクラスとかいう格闘ごっこもよくわからんかったし
なんでいまプロレスやってんの?
429 中卒(岐阜県):2010/09/24(金) 23:51:57.16 ID:dR9QVOUq0
ほとんどの日本人が百姓なんですけどね
430 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:53:18.31 ID:1nwfE9ky0
>>428
食っていけるから。一時は土方とかやってた。
431 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:56:22.37 ID:bSgjpwoi0
>>413
おい、辻!
中身の本名連呼するな!!
432 芸能人(福井県):2010/09/24(金) 23:56:30.79 ID:AxIhfs1LP
>>429
馬鹿なのかお前は
ほとんどは会社勤めだろうが
433 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:57:46.95 ID:bSgjpwoi0
>>428
女人気にかこつけて俳優業目指して実際映画にもちょくちょくでたが、クっていけなくなってオ定まりのお戻りコース。
434 システムエンジニア(長屋):2010/09/24(金) 23:57:48.28 ID:wR9OWTlu0
ヒクソンって強いな


人間的にも
435 ロリコン(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:58:48.11 ID:Xbk9ilmT0
中国人はみんなカンフーやってると思って現地逝って見た時みたいな心境だろうか
436 VIPPER(東京都):2010/09/25(土) 00:04:59.08 ID:cB1rnyDa0
確かに日本人は過剰に空気を大事にするからな。
437 zip乞食(神奈川県):2010/09/25(土) 00:07:27.07 ID:wv+sR0E70
>>258
ルール破りは高田の方だったと。

当時は、いかにもバービックが事前にルールを理解したにもかかわらず
いざ試合になって文句言い始めたとか報道されてたような。。

確かこの試合の実況もそのような雰囲気だった。
438 調教師(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:09:53.52 ID:lRwWQ2gT0
元自衛隊徒手格闘大会3連覇の格闘家VSヒクソン
http://www.youtube.com/watch?v=g7hVcvxrLlA
439チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/25(土) 00:31:01.84 ID:vom6VxGaP
なんか強さ弱さの定義を間違えてるなこいつ

ゴミが散乱してるところより
きれいになってるとこのほうがいいだろ

440開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 00:37:00.88 ID:BmeGeRTR0
「プロレスラーは本気でやらせたら最強である!」と信じてたあの頃、ケンドーナガサキが負けた時の空虚感・・・

いや、最初から高田には期待してなかったし。
441 H&K PSG-1(長屋):2010/09/25(土) 00:39:55.75 ID:7r6luxMT0
これはつまりあれだな?
勝手に日本を誤解して勝手に失望したんだな?
442 客室乗務員(東京都):2010/09/25(土) 00:42:17.19 ID:uaBNKvon0
これは正論だ

日本人の心の卑屈さや弱さには失望する
443 不動産(京都府):2010/09/25(土) 00:43:42.78 ID:RgqURPFg0
「ヒクソン! ヒクソン!」
「ビクンッ!ビクンッ!」に見えた
444開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 00:44:33.96 ID:BmeGeRTR0
「北乃 きいは処女だと信じてたのに、ビッチだった!失望した!」というのと同じように聞こえるけどな。
まぁ正論ではあるけどさw
445 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:44:35.59 ID:G0J86rpnO
>>426

これw探してきた。

33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/25(土) 01:06
Fは若手のHを自分の趣味のアクションビデオ撮影の為にマンションの踊り場でのスタントを強制して。
そして足を踏み外し転落したHは帰らぬ人となった。
それまではプロレスに関わらず色々な雑誌で将来は監督としてアクション映画を撮りたいと言っていたのが、いつのまにか言わなくなった。
これはどういう事なんだろうか・・・。
446 整体師(長屋):2010/09/25(土) 00:46:30.76 ID:osjkBcYn0
まあ侍って当時の人口の1パーセントだから。
99%は百姓だから。
447 建築物環境衛生”管理”技術者(富山県):2010/09/25(土) 00:47:17.61 ID:pA/n5Y9U0
長谷川ぁ〜!明日もまた生きるぞ〜!
448 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:47:26.95 ID:G0J86rpnO
技じゃ無かった…

正直、すまんかった
449開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 00:50:48.86 ID:BmeGeRTR0
>>448
船木は結構Vシネに出てたりする。
最近でもデビルマンの人が撮った力道山映画とかゴジラ・ファイナル・ウォーズとかにも出てる。
450 負けを認めろ(北海道):2010/09/25(土) 00:51:15.19 ID:E9HQhuGH0
>>1
カッコよすぎ惚れた
451 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:01:00.48 ID:G0J86rpnO
>>449

死亡事故が有った時は、かなり騒がれてたような?

イジメに関してはは2Ch情報なんで話半分でお願いします。
452開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 01:04:44.49 ID:BmeGeRTR0
北尾 「え?蹴り入ってるよ?話がちがうよ・・・・」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6152499
453 実業家(dion軍):2010/09/25(土) 01:08:49.29 ID:FXoqIjsc0
だけどさ
こういう日本を嫌だとか窮屈に感じている人間も一杯いるわけじゃん
日本だって一枚岩じゃねえさ
454 実業家(dion軍):2010/09/25(土) 01:11:00.56 ID:FXoqIjsc0
潜在的に強さを秘めてる奴は日本にも一杯いるさ
ただ世の趨勢から表に出てこないだけだ
455 ツアープランナー(愛知県):2010/09/25(土) 01:11:00.79 ID:jq9YnIEC0
戦争に負けてからだよ
日本人がこんなに弱弱しくなったのは
456 警務官(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:13:26.33 ID:lSk+z3ydO
>>446
らしいな、ウチは代々引き継いでる刀あるぜ?
457 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:16:19.62 ID:1Z/4P+P/O
無一文で地球の裏側のブラジルまで移民してなんにもない荒れ地開拓して
現地民に柔術教えるような日本人はハイスペック仕様のカスタム日本人だから比べるな
458 税理士(長屋):2010/09/25(土) 01:17:41.08 ID:qNcgVYTn0
生ダラで貴明と試合してたな
459 実業家(dion軍):2010/09/25(土) 01:18:12.76 ID:FXoqIjsc0
本当に強い人間が表に立つような日本になることを願う
460 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:19:52.88 ID:G0J86rpnO
>>452

うっかりガチだとリーガル卿が面白いよ。

イギリスの実力派の人で怪奇系だったり女装もやってて、新日ではうっかりガチのリーガル卿として有名だった。
461 劇作家(神奈川県):2010/09/25(土) 01:20:42.84 ID:g95mPh2DP
>>456
ニセモノか、盗品か、合戦の後で農民だった祖先が拾ってきたものだろ
462 FR-F1(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:22:07.50 ID:AWWAFTWq0
こいつの八百長丸出しな経歴にもがっかりなんだが・・・
463 ヤクザ(新潟県):2010/09/25(土) 01:22:47.28 ID:VidFpE1r0
ヒーックソン
464開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 01:29:20.69 ID:BmeGeRTR0
バカが空気を読まないので〆ました。
http://www.youtube.com/watch?v=9lXAGZtMxU8
※本当は体臭が酷すぎたから。
465 通りすがり(富山県):2010/09/25(土) 01:31:10.10 ID:7pMwnoCD0
これ結構するどくね?
俺のやさしさも、自分の弱さからくるものかもと考えちまった
傷つきたくない、嫌われたらどうしよう、とか
よし、明日は店長の前でポコチン晒してくるわ
466 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 01:33:28.39 ID:PzzUx+yuP
一時期構想が挙がってた長州vsヒクソンってなんだったんだよw
467 放送作家(大阪府):2010/09/25(土) 01:33:45.80 ID:TpnKwDGu0
> 言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。
尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、


いやあ、鋭いねえ。この人。三十数年生きてきた日本人の俺が思うことを、来日してたったの数日で
見抜くなんて
やっぱり格闘技といえど、どんな道であれ極めようというような人間って者は、洞察は鋭く、落ち着いて観察し
分析出来る芯のしっかりとした人間なんだなあ、と感心した
468 パン製造技能士(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:34:29.28 ID:o6SvqcAE0
久々にはっとしたわ
469 調教師(関西地方):2010/09/25(土) 01:36:52.79 ID:HN3ArqBD0
仕方ないよ
それが敗戦国だから
470 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:37:59.34 ID:G0J86rpnO
シェイクスピアの卵の中の王様のパクりでしょ?

こんなの昔から言われてるじゃん。
471 放送作家(大阪府):2010/09/25(土) 01:38:38.64 ID:TpnKwDGu0
> 言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。


こういうシャレタ言い回しがほんと欧米はうまいよな。こういったのは黄色い猿にはない
472 放送作家(大阪府):2010/09/25(土) 01:39:34.57 ID:TpnKwDGu0
しょうもない外人タレントがテレビでいってたことも感心したのを覚えてる


「日本人はね、空気を『読みすぎる』んですよね」
473 通りすがり(長崎県):2010/09/25(土) 01:40:07.02 ID:TAat9eVh0
俺も昨日日本に失望してきた所だ
この国はキチガイ
474 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:40:50.58 ID:TLoSj3F5O
>>466
木戸修vsノゲイラ
みたいなもんだろ
475 美容師(長屋):2010/09/25(土) 01:41:16.45 ID:10vjKbSM0
なかなかいいこと言うな
476 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:42:58.12 ID:X3SieYcMO
>>471
南米だろ
477 歌手(dion軍):2010/09/25(土) 01:44:23.56 ID:0qS5pGh/0
こりゃヒクソンすげぇわ
日本人の体質を見事見抜いてる
ただもんじゃねぇぞ
478 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:45:00.98 ID:X3SieYcMO
>>467
数日で分かる訳ないだろ
479 歌手(dion軍):2010/09/25(土) 01:47:10.24 ID:0qS5pGh/0
まぁ、惜しむべきはヒクソンは日本人が本気で我を忘れるイベントが格闘技じゃない
って事を知らなかったって事だな。

コミックマーケットの3日目
新劇エヴァの初日
けいおんライブ最終日

こういうの観てから日本人を語れ
480 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:47:19.20 ID:1Z/4P+P/O
ヒクソン「日本人はヘタレ。失望した。」

サムライ「戦場なら農民兵槍の一突きでおまえは死ぬ。調子乗んな。」

ニンジャ(脳筋どもが…おまえらのお茶にはフグ毒を入れておいたニンニン…)
481開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/09/25(土) 01:47:19.52 ID:BmeGeRTR0
ちなみにここで「ヒクソンすげーすげー」言うのも空気読みすぎだろうと思う。
482 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:54:43.32 ID:X3SieYcMO
思ったんだけど
外国のライブってラリった奴も大勢いるんだろ
あいつら全員シラフになったら日本人みたいにマスゲームにならないかな
483 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:55:27.67 ID:1Z/4P+P/O
グレイシー一族最強の不良の名前なんだっけハイアンだったか

あれも結局喧嘩して刺されて死んだよな力道山も

格闘技はむなしいな
484 司法書士(群馬県):2010/09/25(土) 01:56:36.88 ID:+cpdbpxk0
まあ、金持ち喧嘩せず、ともいうからな。

それはそーと、この人は実際のところどの程度強かったんだろう?
仮に全盛期にいまのUFCに出場したとして、無敗維持できたと思う?
舩木に顔面骨折させられてんだもんなあ。
この人の強さには、だいぶメディア補正が入ってる気がする。
485 H&K G3SG/1(大阪府):2010/09/25(土) 02:02:42.36 ID:kACKeETG0
え?ヒョードルのほうが強いだろ?
486 歯科技工士(埼玉県):2010/09/25(土) 02:03:56.44 ID:j+DkiTNe0
>>483
ハイアンは車盗んで捕まって拘置所内で死んだんじゃなかったけ?
487 歯科技工士(埼玉県):2010/09/25(土) 02:06:45.95 ID:j+DkiTNe0
ヒクソンの長男はバイク事故で亡くなってるんだよな
488 理学療法士(東京都):2010/09/25(土) 02:07:39.24 ID:oGR9M7BU0
>>220
桜井章一の雀荘で見れる
489 歴史家(チリ):2010/09/25(土) 02:09:32.67 ID:4B4PeqgN0
船木が締め落とされた時は死ぬのかと思った
490 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:11:56.17 ID:1Z/4P+P/O
ヒクソン「日本は柔術の祖国!!武道とサムライの国!!」

現実

教師「学校で武道関係やると怪我したとき責任問題になるのでナシの方向で…」

ヒクソン「絶望した!!!」
491 医師(dion軍):2010/09/25(土) 02:13:13.31 ID:WDXlp3Yd0
ヒクソンって強い相手と戦ってるの?
492 落語家(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:15:24.21 ID:PAMn3/SY0
耳の痛い話だね
493 客室乗務員(長屋):2010/09/25(土) 02:15:46.02 ID:T0zK/Uvr0
ヒクソンが最強ならば、戦う相手は常に弱いということか
494 トラベルライター(京都府):2010/09/25(土) 02:17:53.90 ID:hoigNFRQ0
鋭い鋭い言ってるやつバカじゃねえの?
495 裁判官(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:18:53.23 ID:OgZGj7jZ0
そのとおりだけどいいかげん無敗詐欺はやめろw
496 劇作家(福井県):2010/09/25(土) 02:20:00.10 ID:wHQybvmuP
タックルで倒されず打撃を当てる技術が確立してしまったからグレイシーはもう通用してないよ
アメリカではアマチュアエリートなんかが最新の技術身に付けてあっという間にトップになる
古いのはほとんど通じないヒョードルが頑張ってたくらい
グレイシーはもうアメリカでは戦ってないんじゃないの
いまだに日本で桜庭とかとやってるみたいだけど
497 行政官(富山県):2010/09/25(土) 02:20:05.44 ID:XGVDJrA80
桜庭から逃げ続けたへたれ
強い日本人と戦えチキン野郎
498 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:20:32.70 ID:1Z/4P+P/O
ヒクソンなんて俺がやればリアルで一撃、秒殺できることをここで人類に約束する
できなかったらリング上で即座に割腹して死ぬ





最近たてこんでるから20年後くらいに相手してやる
499 俳優(大阪府):2010/09/25(土) 02:21:19.83 ID:iYxBSbCW0
言ってることはわかる
模範的な行動しかできないってことだろ
出る杭は打たれる社会だから仕方ない
500 珍種の魚(東京都):2010/09/25(土) 02:23:01.55 ID:FWd9A6Q+0
ヒクソンのぺちぺちやる準備運動みたいなやつマスターしたい
501 整体師(長屋):2010/09/25(土) 02:27:37.42 ID:osjkBcYn0
>>456
なんかさ、昔は観光地で
いまの木刀のノリで刀を売ってたんだってよ。
それを勘違いで引き継いで
武士の家系(キリッとかいってる百姓が多いんだなこれ。
502 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 02:31:23.30 ID:1HvN7UG6O
ヒクソン自身の評価とこのコメントの評価を別にして考えればこのコメントは的を射ているな


事無かれ主義+自己主張は悪であるという風潮は諸外国の価値観とは真逆だからな
503 通関士(長屋):2010/09/25(土) 02:31:27.13 ID:V0uJF/Fb0
>>501
本人がそれで誇りを持ててるんならほっといてやれとも思う。
織田信成なんかも案外本人達は本気でそうだと信じてるんじゃないか。
504 小池さん:2010/09/25(土) 02:37:26.14 ID:ToAZtLnb0
GHQの愚民政策のせい。
もうちょっと気合いを残しつつ愚民化させればよかったのに
505 指揮者(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:00:50.52 ID:1bGRkfOi0
おっしゃるとおりです

だから尖閣もとられるんです
506 薬剤師(東京都):2010/09/25(土) 03:14:47.12 ID:9aKMY9lO0
ブラジルやアメリカで生活してる様なヤツから見れば
日本人の狂った国民性なんかは
直ぐバレるんだな笑
507チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/25(土) 03:25:37.88 ID:vom6VxGaP
そういうところの精神を持った人は
みんな戦争で死んじゃったみたいなこという人もいるけど
その辺はどうなんだろ
508 VIPPER(大阪府):2010/09/25(土) 03:36:10.31 ID:s4RkvqKH0
ジーコもそういう鋭い観察眼を持っていたよ。
鹿島で日本人選手を指導して結果を出してだいぶ経った頃だったと思うが、
あちこちでよくジーコのインタビューとかやってただろ。
「日本人に欠けているのは、自らイニシアチブを発揮する創造性だ」と。
509 監督(石川県):2010/09/25(土) 03:37:50.98 ID:jsIIKY9T0
>>508
発揮したら叩かれるんだもん
常に上下関係が存在するって環境だから無理だろ
510 AV男優(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:45:31.68 ID:aR9Que2t0
伝説のままで逃げ切れたのは評価してやるw
511 監督(石川県):2010/09/25(土) 03:50:24.16 ID:jsIIKY9T0
初期の日本の総合格闘技ばっかで試合してたのがなあ
せめて桜庭とやってれば良かったのに
512 VIPPER(大阪府):2010/09/25(土) 03:50:57.61 ID:s4RkvqKH0
>>508
「日本人に欠けているのは、自らイニシアチブを発揮して物事を進めていく創造性だ」

だったかな?より正確に書くと。
513 VIPPER(大阪府):2010/09/25(土) 03:52:48.52 ID:s4RkvqKH0
>>504
徳富蘇峰 戦時下の国民の心表現 戦争と言論人 足跡を訪ねて(5)

揺れる自己認識

 敗戦後、蘇峰は自ら「百敗院泡沫頑蘇居士」と戒名を定め、謹慎生活を送った。戦後数年間の
日記には「予は日本人を買いかぶっていた」と八つ当たりともいえる日本人批判をつづっているが、
述べられている日本人論、形式教育批判はリベラリストの清沢らが指摘したものと似通っている。
 「日本の教育は、ついに日本をして亡国たらしめた」「各方面に配置されたる人間は、植木屋が
はさみで切ってそろえたような人間、活版屋が活字で印刷したような人間、ところてん屋が機械で
押し出したような人間」
 「およそ日本の文化なるものは、大和民族が自ら創造したるものというべきものは、ほとんど
見当たらない」「最も大なる欠点は、一貫したる計画の欠乏」
 教育の失敗が「村長が務まるほどの者なら総理大臣も務まる」というほどの人材の払底を招き、
国を滅ぼしたという。強烈な反欧米意識の半面、蘇峰の日本人批判は自虐的ともいえる。

 米原さんは「日本人の国家としての自己認識は他者(欧米)からの評価に依存しており、蘇峰は
その日本的なものを体現している」として、蘇峰を近代日本と日本人を理解するために重要な
言論人だとみている。
 そして「湾岸戦争の時も他国の評価を気にして、『国際貢献』の名のもとに平和主義という自らの
アイデンティティーが揺れ動いた。現在も蘇峰の時代とさほど変わっていない」とも言う。
ttp://www.nikkei.com/news/special/related-article/g=96958A96889DE3E0E4E7E7EBEBE2E3E0E2EAE0E2E3E29180EAE2E2E2;df=2
514 鉄パイプ(富山県):2010/09/25(土) 03:53:06.61 ID:OW8BFxVq0
>>479
これは痛い
515 プログラマ(北海道):2010/09/25(土) 04:32:39.58 ID:ZgA1dVZ10
>観客全体がほとんど同じ瞬間に息を呑む

これは本当にそう。サッカーでも野球でも合唱みたいな応援だけで
自由に歓声をあげない。国民性がそのまま出てる。
516 実業家(dion軍):2010/09/25(土) 04:37:31.64 ID:FXoqIjsc0
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
517 バランス考えろ(中国四国):2010/09/25(土) 04:50:42.98 ID:EagqatZW0
>>508
外人でも日本人でもスポーツの試合とか音楽のイベントとか見てりゃ誰でも気付くと思う
まるで動物か昆虫のように一様な動きしててぞっとする
518チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/25(土) 05:05:07.74 ID:vom6VxGaP
でもそういうきっちりな性格だから
製造業で発展したともいえるんだけどね

ただこだわりすぎてコストが高くなるから
安かろう悪かろうでいい人にとっては
中国製で十分てことになるけど
519 美容師(千葉県):2010/09/25(土) 05:07:23.98 ID:qQnPoJk90
ヒクソンを総理大臣にしよう。
520 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 05:25:37.85 ID:f1JrE8O7P
>「ヒクソン! ヒクソン!」という声援が聞こえることもあるが、そのタイミングすらもほぼ同じだ。

ちんシュとかな
521 パイロット(広島県):2010/09/25(土) 06:33:24.40 ID:5oPXEp0I0
耳が痛い
522 高校生(大阪府):2010/09/25(土) 06:39:31.17 ID:ZfLQPHR90
要は「人生をもうちょっと楽しむヒント」を言ってるんだね
例えば初期の及川ミッチーみたく明らかに「変な人」と思われても、
自分のやりたいこと、表現したいことを探して見つけてアピールしてみよう
多少浮いてもいいじゃん、恥ずかしくてもいいじゃん、間違ってもいいじゃん、と
523 ヤクザ(大阪府):2010/09/25(土) 06:41:49.10 ID:0xZmf48b0
日本の事全部わかってしまったのか
かわいそうに
524 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/25(土) 06:43:35.14 ID:uVhJkkpT0
>>515
日本の観客はプロレスでかなり予習していたので寝技にもかなり適応できてたんだよ
525 運用家族(埼玉県):2010/09/25(土) 06:56:45.93 ID:t2oWPdf+0
ヒクソンさん本当によくわかってんじゃん。
526 商業(奈良県):2010/09/25(土) 06:59:39.98 ID:LwtEN5+90
だって中国の奴隷だもんこの国
527 ネイルアーティスト(catv?):2010/09/25(土) 08:09:42.50 ID:tj7Bkkmv0
ジャンボ鶴田さんが生きてればこんな奴ッ・・・・
528 マフィア(静岡県):2010/09/25(土) 08:11:53.38 ID:48nuPSTQ0
桜井章一と仲よかったなこいつ
なんか似たようなものを感じるわ
529 作詞家(千葉県):2010/09/25(土) 08:13:37.90 ID:pOmC/m+70 BE:207468689-2BP(1028)

的確だな
流石ヒクソン
紙コップが落ちてないのは良いことだと思うが
530 ゴーストライター(九州・沖縄):2010/09/25(土) 08:16:32.37 ID:DtmynNTxO
ファイプロでCPUレベルを上げたヒクソンに、二流レスラーを使って善戦を演じるように闘うのがプチブームだった。

何度俺の操る小原道由やリッキー・フジが絞め殺された事か…
531 行政官(東京都):2010/09/25(土) 08:18:37.40 ID:VqiAY8Xb0
>>521
ほんと
532 評論家(福岡県):2010/09/25(土) 08:40:33.31 ID:s3/QfwfQ0
流石、勝てない相手例えば三沢さんとは絶対手合わせしないことだけのことはある。
533 絶対に許さない(チリ):2010/09/25(土) 09:09:19.57 ID:2XIUZooZ0
>>530
おい、ニクソン・ステイシーに訂正しろよ
534 トラベルライター(京都府):2010/09/25(土) 10:59:47.42 ID:hoigNFRQ0
なぜ、どのへんが的確だと思うのかちゃんと言ってくれよ
スゲースゲーとだけ言うのが既にキモいんだよお前ら
535 芸術家(アラバマ州):2010/09/25(土) 11:05:56.76 ID:BOnwAzG90
>>515
これ逆に格闘技の場合は観客が見所分かってて
感心するって言う選手も多いけどな
536 運営大好き(西日本):2010/09/25(土) 11:12:51.43 ID:MlVUuHQ50
弱みは即ち強みであって
強さは即ち弱さにもなるわけで
「私は我がままな人間であってそれはとても正しいことだ」
と標榜したところで
その自分自身のあるいは日本人の特性の
二面性を捉え客観することが出来ない程度であれば
俺はヒクソンの認識能力、表現能力に失望した
537 トラベルライター(京都府):2010/09/25(土) 11:13:31.47 ID:hoigNFRQ0
ただ騒ぎたいだけの奴がわざわざヒクソンの試合なんか観に来ないでしょ。
538 キリスト教信者(東京都):2010/09/25(土) 11:15:56.91 ID:e/pSZ3vz0
概ね同意だけど、会場に紙コップがひとつも落ちてないことと
人が殻にこもってることは関係ないだろ・・・
539 殺し屋(東京都):2010/09/25(土) 11:20:11.50 ID:I7QWpRPP0
道を極めるという意味でヒクソンも武士道と同じことを言ってる気がするんだが。
540 騎手(東京都):2010/09/25(土) 12:36:47.73 ID:GLJi8jbX0
>>539
逃げ回ってたくせに極めるとか
541 運営大好き(西日本):2010/09/25(土) 13:01:07.44 ID:MlVUuHQ50
>闘いのために、勝利のために、ただ死なないことだけを目指して、淡々と生きる。
勝つために試合を繰り返しながらも、まるで闘うために設計された機械のように、死を実感していなかった。

などと時代背景も理解せずに武蔵を批判しておいて
自分の本の帯には
『大事なのは「勝つ」ことではなく絶対に負けないこと。』などと載せる始末
542 火狐厨(石川県):2010/09/25(土) 13:07:58.02 ID:Zmsc8DCW0
>船木のいじめの話
もし本当ならヒクソン程の男(それでもやっぱりある程度は強いと思ってる)が
そんな奴に引退に追い込まれたのなら悲しすぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
543 警察官(広島県):2010/09/25(土) 13:08:45.55 ID:lwuxXLff0
球場で外野席で呼吸を合わせて応援してるリア充より
内野裏でビール飲み捨てて選手がぶち切れるくらいの野次を飛ばしてるジジイのほうが幸せなのか
というと極端な対比になるけど

どっちがスイーツ脳寄りかという一目瞭然だろうな
544 放射線技師(アラバマ州):2010/09/25(土) 13:09:05.56 ID:9y46uEXc0
確かに尖閣諸島の件は失望されても仕方ないわ
545 翻訳家(和歌山県):2010/09/25(土) 13:23:14.12 ID:JE+7xhJX0
船長釈放に反対した愛国党:自民・共産・みんなの党・国民新党
船長釈放に賛成した売国党:民主・公明・社民

みなさん、次の選挙では愛国党のいずれかに投票してください
売国党には投票しないでください
546 和菓子製造技能士(愛知県):2010/09/25(土) 14:01:08.37 ID:kaBqbE5o0
>>21
長州乙
547 ベネリM3(dion軍):2010/09/25(土) 15:50:43.54 ID:mL6/j4XY0
こんなタイミングで日本に来られるなんて恥ずかしい
548 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/09/25(土) 18:06:21.68 ID:iDblEfw50
この人は本当にすごい人だな
観察眼が凄い。達人だけはある
549 医師(dion軍):2010/09/25(土) 18:08:28.69 ID:WDXlp3Yd0
この程度で観察眼ってアホか。外国人の特徴なんて気にしなくてもよく見えるだろ。
550 火狐厨(東京都):2010/09/25(土) 18:22:22.50 ID:b5DEz/C70
>>500
あれ、大都会東京様の夜中の公園で見て吹いたw総合流行る前。
ヨガのつもりなんだろうな〜とは見てた。
551 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 18:35:09.86 ID:45PFIyaaO
ヒクソンは真の達人。

俺も柔術家だが、テクニックで1番凄いのは、今でもヒクソンだと思う。
誰も超えられないほどのブラジリアン柔術の巨人。

しかし、進化を続ける現代MMAでは、全盛期のヒクソンでも厳しいだろうな。
ブラジリアン柔術がMMA最強だった時代が懐かしいわ。
552 システムエンジニア(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 18:55:37.52 ID:bzMJSiMKP
よくわかってらっしゃるねえ
日本人て別にお人よしでもなんでもないよ
ただ臆病なだけなんだよね、2ch見てるとよくわかる
表じゃいい人ヅラして本音の醜いこと醜いこと
553 医師(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:00:15.75 ID:Ql2oTu1n0
凄い当たってるな。俺も何時も言ってるだろう。
喜怒哀楽を思う存分にしろ、感情を押し殺すな、と。
お前ら何時も無表情じゃん、やりたい事やれ!言いたいこと言え!
554 声楽家(東京都):2010/09/25(土) 19:03:02.34 ID:xKJGHldg0
今の相撲界みれば分かる、ガイジンだらけだからな
555 看護師(福井県):2010/09/25(土) 19:05:48.83 ID:ltVwYomr0
宮本武蔵みたいな格闘人生でしたね
小次郎は高田延彦でいいよな?
556 公認会計士(広島県):2010/09/25(土) 19:09:52.03 ID:ICvDXh/M0
宮本武蔵って、
「プロ決闘家」
だろ?
尊敬に値するか?
ヤクザの鉄砲玉と同列だろ?
557 高卒(東京都):2010/09/25(土) 19:14:48.53 ID:4d01YWla0
鋭い観察眼だなあ。筋肉バカばっかりかと思ってたが、浅はかだったか。
558 AV監督(愛知県):2010/09/25(土) 19:17:47.70 ID:zcI5cVkv0
紙コップを捨てればいいってことか?
559 タンドリーチキン(コネチカット州):2010/09/25(土) 19:36:00.10 ID:VnGGVs9LO
この人侍ってよりは商人だよね
560 ネトゲ厨(関西地方):2010/09/25(土) 20:49:10.79 ID:JgwpaZ9F0
>>24
このスレを見るとそうでもないらしい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1232458748/
561 通信士(アラバマ州):2010/09/25(土) 23:55:39.31 ID:HNsYesx70
背負い投げのときは相手に失望を感じたら投げ飛ばされてる
562 モデル(広島県):2010/09/26(日) 00:10:13.34 ID:zoi2F2mm0
こいつは日本を修羅の国かなんかと勝手に勘違いしてただけじゃないのか?
563 MPS AA-12(dion軍):2010/09/26(日) 00:26:17.96 ID:S4IdadFV0
本買ってきた
目次見る限り日本人については語ってないようだな
残念
564 石工(dion軍):2010/09/26(日) 00:39:06.88 ID:a152U2oU0
>>557
どこが鋭い観察眼なんだ?一般的な日本人像を語ってるだけじゃないか。
ここの連中って本気でアホなのか?
565 スクリプト荒らし(西日本):2010/09/26(日) 01:50:36.12 ID:IStdXSq30
>>559
まあ実際の侍は武士というより役人だけどな。
>>564
日本にずっといるわけでもない言葉がわかるわけでもないヒクソンだから
ゴーストがいるのでなければ、ちゃんと日本のことを観察してるなと思うんじゃね?
566 臨床開発(福岡県):2010/09/26(日) 02:30:10.56 ID:nOKcrzho0
>>464
頚椎の辺りに思いっきりハンマー振り下ろしてるから 今見てもかなり危険な気がすんだが。
そえや猪木もキレるだろうて。
567 家畜人工授精師(三重県):2010/09/26(日) 11:27:52.60 ID:oqmf194K0
一般人だけじゃなくて政治家、格闘家、武道家、サッカー選手
含め確実に弱いだろ
強いとされている人にしても無理を感じる
自然じゃないなんだか不自然(亀田、小沢、中田、本田〜〜
568 コンサルタント(東京都):2010/09/26(日) 11:33:19.50 ID:H8r0i8fI0
イチローは?
569 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 11:40:00.34 ID:NXAdnzMO0
>>565
一般論を語ってるだけだから大したことないと感じるんじゃね
570 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 11:40:54.42 ID:NXAdnzMO0
紙コップで試合会場を汚すほうが偉いと真顔で言ってるキチガイ
571 郵便配達員(東日本):2010/09/26(日) 11:44:59.33 ID:NwxqIPyf0
こういう外人の失望した系の意見に
同調しちゃうのが日本人って感じ
572 検察官(福井県):2010/09/26(日) 11:48:53.29 ID:ZtxNaX5XP
でも弱くて優しい、優しさも戦う気構えが無いから優しくなったって感じはするけど
まあ俺が雑魚なんだろけど
573 指揮者(東京都):2010/09/26(日) 11:51:55.80 ID:62d8cD5D0
なんかこれに類する話、武士道関連ので読んだことあるような・・
いずれにせよ凄いこと言ってるぞ
求道の末こういう境地に達したのか
よほどの武士道マニアなのか
いずれにしても凄い。
574 ホスト(大阪府):2010/09/26(日) 12:01:17.67 ID:tbhHL8070
これはすばらしい指摘。
575 柔道整復師(岡山県):2010/09/26(日) 12:23:42.39 ID:6BqFuFaY0
>>560
酷いなここ・・・
576 殺し屋(愛知県):2010/09/26(日) 12:59:27.07 ID:RQojnZLy0
>>567
苗字に田がつくやつは、百姓出身
沢も川の近くにすんでた百姓だから
577 かまってちゃん(山形県):2010/09/26(日) 13:11:06.13 ID:/3Is+LWN0
>>249
一枚目の高田には失望した
578 獣医師(埼玉県):2010/09/26(日) 13:16:25.97 ID:NQkl/Ppe0
ここでヒクソン鋭い!その通り!とか言ってる奴こそ一般的日本人だな
579 リセットボタン(東京都):2010/09/26(日) 14:44:50.99 ID:IUJst/ej0
21時からニコニコ生出演
580 はり師(山形県):2010/09/26(日) 14:55:07.85 ID:bb8cbdYO0
>>576
田つくけど、豪族、武士の家系ですけど・・・
もっとも、上杉が傾いた時に半農民化してしまっているけど
581 検察官(福井県):2010/09/26(日) 14:56:26.23 ID:ZtxNaX5XP
>>576
なんという無知
582 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 14:56:37.51 ID:7u0v3HX3O
テスティモ
583 小池さん:2010/09/26(日) 15:02:01.62 ID:gQiszMIe0
>>576
田がつく戦国武将だけでどんだけいると思ってんだよとか突っ込まれると勃起しちゃうんだろ?
584 スタイリスト(北海道):2010/09/26(日) 15:13:20.36 ID:eCWEMRS60
>>258
タカダのオナニーですな
585 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 15:17:25.47 ID:7u0v3HX3O
マジ武士道が何たるかを解ってないやつが多いな。

武士道ってのは主の為、御家の為に己を捨てるって事だ。
そうして武士は戦場で命を賭して戦ったり、御家の為に自腹を割捌いたりしてきたんじゃないか。

だからこそ私欲の為に罪を犯した奴は武士として認められず切腹すら許されなかったんだろ。

武士道はちゃんと受け継がれてるよ。日本のサラリーマンは家族の為、会社の為に自分の感情を押し殺したり、過労死する位まで働くんだからね。

ヒクソンはまだまだだな。自我に拘ってるうちはブドウ科としては三流以外。
586 花屋(中部地方):2010/09/26(日) 15:21:11.07 ID:+8iAligD0
平和で豊かな国だからしょうがないじゃん
国民は貧乏な人多いんだけどなw
587 弁理士(関東)
武士道とは