朝日「中国は大事な存在。日本は折れるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 芸能人(兵庫県)

中国政府からすれば当然の対抗措置ということなのだろうが、あまりに激しすぎる。
これによる長期的な悪影響を深く憂慮せざるをえない。

 尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で逮捕、送検された中国人船長の勾留(こうりゅう)延長が19日、裁判所から認められた。
中国側はこれに対し、閣僚級以上の交流停止や航空交渉中断などの措置に出た。

 日本が実効支配する尖閣諸島を、中国は自らの領土と主張している。
そこで起きた事件を日本が国内法で処理するのを黙認すれば、尖閣諸島が日本の領土だと認めることになる。
だから、日本の司法手続きは「不法で無効だ」と強硬姿勢に出ているのだろう。

 とりわけ遺憾なのは、未来の日中関係を担う若者の民間交流まで止めたことだ。
温家宝首相の提案による1千人規模の「日本青年上海万博訪問団」は、出発直前になって受け入れ延期の通知がきた。
こうした対応は次世代の率直な相互理解の妨げになろう。

 中国の過激なネット世論は交流停止を支持している。
しかし、満州事変のきっかけとなった柳条湖事件79周年の18日も、船長の勾留延長が決まった19日も、上海万博会場の日本館や日本産業館には数時間待ちの行列があった。
 日本人の多くと同じように、中国人の多くも日中関係が悪化するのを望んではいまい。

 中国のメディアや識者のなかには、中国人の対日感情が悪化すれば不買運動などが起き、
中国頼みの日本経済は立ちゆかなくなる、といった主張をする向きが少なくない。
ここは両国政府が知恵を出しあい、冷静に事態を収めなければならない。

 小泉政権時代の靖国参拝問題でこじれた日中関係は、「戦略的互恵関係」の確認で落ち着きを取り戻した。
双方の協力がアジアと世界に平和と安定、発展と利益をもたらすという認識だ。
 日中はアジアにとっても世界にとっても「最も重要な二国間関係の一つ」である。
今回の事件に目を奪われるあまり、営々と育んできた果実を失うようなことがあってはならない。
 かつて外交関係樹立に尽力した田中角栄、周恩来両首相は「求同存異」(小異を残して大同につく)の精神を強調した。
 それは今も変わらないはずである。

http://www.asahi.com/paper/editorial20100922.html#Edit2
2 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/22(水) 11:06:26.30 ID:eVY0djpn0
3 騎手(東京都):2010/09/22(水) 11:08:07.94 ID:c9HTiz130
朝日を外患誘致罪で家宅捜索すべき。
4 警務官(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 11:08:30.81 ID:k8RmU1bvP BE:1968259267-2BP(6666)

(´・ω・`)戦争だ戦争

(´・ω・`)核武装して戦争しようず
5 詩人(東京都):2010/09/22(水) 11:08:46.28 ID:61IxWObtP
アカヒっぽいNE
6 奇蹟のカーニバル(熊本県):2010/09/22(水) 11:09:51.96 ID:HcTDkduq0
>かつて外交関係樹立に尽力した田中角栄、周恩来両首相は「求同存異」(小異を残して大同につく)の精神を強調した。
> それは今も変わらないはずである。

その小異が今大異となって問題化してるんだっての
低学歴は経緯ってものを知らないから困る
7 ドラグノフ(宮城県):2010/09/22(水) 11:09:59.78 ID:icmwRFqI0
日本が何もしなかったら領有権を放棄したと思われるしw
8 版画家(dion軍):2010/09/22(水) 11:10:11.90 ID:sEi7tRoZ0
>>2
じわじわくるなw
9 タンタンメン(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:10:18.11 ID:pg4qf/kp0
折れるべきって、具体的にはどうしろってこと?
尖閣くれてやれってこと?
まさか沖縄まで捧げろと?
10 理学療法士(山梨県):2010/09/22(水) 11:10:20.85 ID:ABaItP2w0
双方冷静に、しかいってないじゃん。いつもの記事だろ。
11 声楽家(静岡県):2010/09/22(水) 11:10:41.68 ID:Gh0bVzD00
>>3


生ぬるい。
焼却消毒だろ?
12中国住み(青海加油!):2010/09/22(水) 11:10:43.68 ID:DnLu04pQ0 BE:252276858-PLT(12002)

中国人殺そうぜ
13 漫画原作者(長屋):2010/09/22(水) 11:11:08.97 ID:+6DIfRY30
領土問題で簡単に妥協するとかありえねーだろカストリ新聞
14 ダックワーズ(愛知県):2010/09/22(水) 11:11:19.10 ID:z7Hw5oYi0
スレタイ捏造saku
15 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/22(水) 11:11:38.15 ID:b32fpy8c0
マジで、何言ってんだ?
ここで折れてどうする
16 音楽家(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:11:53.92 ID:pOYZGPaC0
                         日 マンナカワ…
                 キコキコ   ( ・∀・)
                   〜   (_ヽ┯U
                  左  (( (_)->┘(_))                       右
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`l
         ∧ヘ       |                               |. |
  ∧__∧  / 中\       |∧_∧    人_从_从__人从__人__人_从__从___人__从_人_人
  <ヽ`∀´>(;, `八´)    (((#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化しているッ !!! >
(( (_ づーC―づ―‐Cー――< つ朝 づ )) `Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒Y⌒W⌒Y⌒Y´
   \ ヾ ヾ、\______ヾ、   | ヾ_⌒ヾ、    (´⌒(´...::;;;`
   〈_フ、__フ (___)__) ( (´ .; )ノ` 、_> ≡ ≡≡(´⌒;;:.≡
             、 (´⌒`(´⌒;;:.
      ズザザザザザーーーーーッ
17 SR-25(関西地方):2010/09/22(水) 11:11:57.28 ID:eSMh4kQ00
地球のためにも中国は無い方が良いだろ
18 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:12:33.74 ID:ufvhyMnI0
【産経抄】朝日一面「日本が領有を主張する尖閣諸島・久場島付近の東シナ海で…」 どこの国の新聞なのか 日本政府も…[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283998046/
19 パイロット(catv?):2010/09/22(水) 11:12:39.89 ID:htgYKFgh0
これ折れたら尖閣はチャイナのものって認めたようなもんだしな
ここは戦争になろうが経済の影響が大きかろうが頑張って死守すべき
20 バランス考えろ(神奈川県):2010/09/22(水) 11:12:42.13 ID:mnEfr71i0
>>12
お前そんなこと書き込んでいいのかよ
友愛されるぞ
21 メイド(三重県):2010/09/22(水) 11:12:47.15 ID:SDIyCwE+0
>>12
そういう書き込み、当局に監視されないの?
22 珍種の魚(福岡県):2010/09/22(水) 11:13:03.14 ID:TUR+TVON0
朝日は折れるべき
23 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:13:08.17 ID:/UQJlbHY0
> 中国人の多くも日中関係が悪化するのを望んではいまい
望んでいるようだが?
24 鳶職(茨城県):2010/09/22(水) 11:13:30.61 ID:2FZEiadZ0
低学歴が総理なんてやるから、こんな問題が発生したんだよなー。
角栄はアホすぎ。
25 モデル(鳥取県):2010/09/22(水) 11:13:33.41 ID:5MERwBqB0
>>12
中国住みwwwwwwwwwww
お前大丈夫か?w
26 タコス(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:13:58.68 ID:WCNUr2d90
>>1
別に。
27 たい焼き(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:14:28.74 ID:l7Y8xMqV0
>>12
このあと北京行くんだけど、全然大丈夫?
28 警務官(東京都):2010/09/22(水) 11:14:38.62 ID:Sdty2QJKP
やなこった
29 モテ男(関東・甲信越):2010/09/22(水) 11:14:50.49 ID:biaJwP3GO
>>12
お前もう台湾辺りで仕事探せ
30 イタコ(catv?):2010/09/22(水) 11:15:08.07 ID:ba7656YI0
>>12
現地でなんかあったのかよw
31 メイド(三重県):2010/09/22(水) 11:15:56.14 ID:SDIyCwE+0
石投げられたんじゃね
32中国住み(青海加油!):2010/09/22(水) 11:16:27.67 ID:DnLu04pQ0 BE:113524092-PLT(12002)

>>27
だいじょぶだよ
現地の人は無関心だから
33 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/09/22(水) 11:16:55.30 ID:+bisLVp40
利益率最悪な中国の貧民市場なんて別にいいじゃん
中国製品締め出して国産にシフトして雇用作ったたほうがよっぽどいいよ


34 あるひちゃん(千葉県):2010/09/22(水) 11:18:02.19 ID:2u0OmS3L0
そこらの日本人より金持ってる中国人留学生に金出すのはやめた方がいい
35 フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/22(水) 11:18:27.61 ID:PGIXPgV00
アカヒは「日本の領土」と書かずに「日本が実効支配している」と書く
36 ちんシュ大好き(dion軍):2010/09/22(水) 11:20:15.54 ID:8IachwJf0
>中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していふしがある。
>だが事件の性格を考えれば、日本側が「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。

なんでソースからこの文をわざわざ抜かすわけ?
全sakuしろよ捏造しやがって
37 映画評論家(東京都):2010/09/22(水) 11:20:57.61 ID:UH6QYxm40
>>1
さすがの朝日でも日本が折れるべきとは書いてねーよ
捏造全sakuだな
38 タンドリーチキン(catv?):2010/09/22(水) 11:26:04.49 ID:2+STu70Ui
日本はカネばらまくだけのヘロヘロ外交はもうやめたのです。

遠慮を知らない外国さんには、しっかりお仕置きもします。

他人でも悪ガキを叱るのは大人の義務です。

わかってますか?朝日さん!
39 家畜人工授精師(岡山県):2010/09/22(水) 11:27:12.90 ID:LrfBPDwS0
俺は朝日を購読しているが、今日の社説のタイトルと違う。
しかも、内容の一部を意図的に削っている。
朝日のタイトルは冷静さこそ双方の利益だとある。
中国は大事な存在。日本は折れるべきなんて書いてないぞ。
原文に当たってくれ。
1 芸能人と言う人は、朝日を落とし入れるためか、
それとも中国人か。
40 美術家(大阪府):2010/09/22(水) 11:28:34.11 ID:0hefCJab0
インドさんがいるんだから、別に中国さんに無理に頼む必要はないんでしょ
もう切ってしまいなさいよ
41 伊達巻(千葉県):2010/09/22(水) 11:31:45.55 ID:21EG9IIe0
日本が実効支配する尖閣諸島

これおかしくね?
支配じゃなくて、日本の領土だろ
42 バイヤー(愛知県):2010/09/22(水) 11:32:03.68 ID:GxVKLCq+0
隣ページの解説では日本領土と明記してるのに社説では日本が実効支配と書いてある
記者の名前出せよと思った
43 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:33:06.10 ID:v7ZKIcxh0
一人で折れてろ
44 ディレクター(神奈川県):2010/09/22(水) 11:34:13.58 ID:sBpF3HkC0
どこに折れるべきって書いてあんだよ
ニュアンスすらねえじゃん
いくらクズニュー速でもこういう捏造したらあかんでしかし
45 医師(長野県):2010/09/22(水) 11:35:02.98 ID:VHWI/hjD0
最近おとなしかったからな。
本領発揮という印象
46 殺し屋(大阪府):2010/09/22(水) 11:36:06.23 ID:6TfRgvM10
>>1
さすが

領土問題なのに本筋には全く触れてないwww
47 児童文学作家(中国四国):2010/09/22(水) 11:37:15.72 ID:9i/+qD1F0
中国に原爆投下
48 新車(埼玉県):2010/09/22(水) 11:38:39.08 ID:GEZ3jrm+0
朝日アフォすぎ。おまえが中国に土下座すればいいだろ。やれよバカ
49 新車(千葉県):2010/09/22(水) 11:39:09.75 ID:nd14Otmt0
記者の名前出せ
50 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 11:39:12.49 ID:vkCYkQUrP
やっぱいつもの朝日だった
51 児童文学作家(和歌山県):2010/09/22(水) 11:39:39.81 ID:L9vP9Bb70
おいおい
ヤクザに折れるのが大人の対応だとか、事なかれ主義もいいところだろ

ヤクザに一度でも折れてしまったら、その代償は返って大きくつくぞ
子供でも分かることだろ
52 版画家(アラバマ州):2010/09/22(水) 11:40:27.91 ID:IKTsGAUa0 BE:1250815537-PLT(12002)

そんなこと書いてなくね
53 柔道整復師(神奈川県):2010/09/22(水) 11:41:19.91 ID:ZCAC3pqa0
相変わらずスレタイしかみない馬鹿ばっかで安心した
54 経営コンサルタント(中国四国):2010/09/22(水) 11:41:25.04 ID:NUwuSBJ+0
日本の新聞ですか?
55 レス乞食(dion軍):2010/09/22(水) 11:41:42.57 ID:H9LajTxd0
朝日の心を折るべき。
56 彫刻家(長屋):2010/09/22(水) 11:43:28.51 ID:xTyOQ9Mt0
>>39
>1 芸能人と言う人は、朝日を落とし入れるためか、
>それとも中国人か

力抜けよ
57 シャブ中(兵庫県):2010/09/22(水) 11:43:42.34 ID:cfv5SF+50
朝日ええ加減にしとけよ・・
中立に観てたが、流石に切れるなぁ・・その言動・・
58 版画家(catv?):2010/09/22(水) 11:44:58.76 ID:CO9i00ne0
日本が実効支配する尖閣諸島って、何処の国の新聞だよ…
59 モテ男(関東・甲信越):2010/09/22(水) 11:45:10.07 ID:biaJwP3GO
朝日新聞は国際面において中韓朝に不都合な記事も普通に掲載してるぞ
60 L96A1(大阪府):2010/09/22(水) 11:45:56.67 ID:rRPZom9I0
尖閣を落としても日本は何も困らない
どうせ石油は惚れないし

だから中国にあげたほうがいい
一番困るのがアメリカ
アメリカを困らせるべき
61 俳優(千葉県):2010/09/22(水) 11:48:42.41 ID:ebK1DyUs0
日本の対応のどこにも問題ないのに
なんで両方が悪いことになってんの
62 金持ち(東京都):2010/09/22(水) 11:49:46.52 ID:1sbFJLiO0
生まれてからずーっと朝日だったけど
独立を機に日経に変えた
朝日は自分の社章と同じのを踏まれたり燃やされたり切り裂かれたりするの
どう思ってるのかな
63 イラストレーター(catv?):2010/09/22(水) 11:50:35.75 ID:22iIaXAK0
>>1
折れろなんて一言も言ってないだろ
まあ朝日も一枚岩じゃないからな
つーかお前ら最近一枚岩一枚岩うるさいぞ
64 探検家(catv?):2010/09/22(水) 11:50:40.02 ID:ouA7LdLl0
さらっと実効支配にすり替えるとかアカヒはホントせこいな
65 警務官(東京都):2010/09/22(水) 11:51:39.11 ID:2LlLE5e2P



もう面倒くさい。

明日にでも核武装して宣戦布告
中国全土に数千発原爆投下
中国人を地球上から全滅すべき。

当然朝日新聞社本社にも原爆投下すべき。

66 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 11:51:43.75 ID:opYaxiJU0
>>60
と、またまた意味不明の供述を繰り返し捜査官を退屈させている模様
67 漫画原作者(関東・甲信越):2010/09/22(水) 11:52:35.43 ID:Jw3GY3r7O
中国人は犯罪しても無問題ってか
すげーな朝日は
赤報隊に狙われるわけだ
68 運用家族(長屋):2010/09/22(水) 11:52:39.14 ID:1lb66DT50
尖閣をダシに米と沖縄交渉ですよ
69 幼稚園の先生(京都府):2010/09/22(水) 11:53:33.34 ID:rhsdTlEB0
賄賂
70 警務官(東京都):2010/09/22(水) 11:54:17.32 ID:HylKpQwsP
結局南極なにをどうしろって言ってるのかサッパリわからない社説だな
71 映画評論家(山口県):2010/09/22(水) 11:54:36.09 ID:hGgTRjTn0
これは日本が悪いな
韓国に謝罪と保障すべき
72 H&K PSG-1(埼玉県):2010/09/22(水) 11:55:02.27 ID:25aLOdlv0
>>61
日本はアジア侵略という原罪を抱えているからその行為に正当性などあり得ない
73 家畜人工授精師(宮崎県):2010/09/22(水) 11:55:30.46 ID:dmvMQ3D60
普通の犯罪者の漁師をそこまで保護したがる理由は何さチャンコロ?
麻薬所持で中国で死刑判決食らう日本人がいても日本は冷静だぞ、犯罪者国家中国は同朋意識が強いですね(^^;
74 映画評論家(東京都):2010/09/22(水) 11:56:11.82 ID:UH6QYxm40
>>60
その勢いで沖縄まで取られたら中国は太平洋西部の制海権を握るだろうな
日本は太平洋側もケアしなくてはいけなくなるのか
75 作家(埼玉県):2010/09/22(水) 11:56:11.57 ID:ddhZdai40

福井市内に複数の店舗を持つ在日の美容室が密漁
うらやましいでしょ?  http://mariejose.linkulblog.net/e43626.html
主犯 http://mariejose.linkulblog.net/e28335.html
探偵の記事 http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/21_01/index.html
お顔  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159349.jpg
画面上に下記のように出ますが在日の美容室のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
76 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 11:56:22.42 ID:opYaxiJU0
>>72
ゲンダイ?
77 きゅう師(長屋):2010/09/22(水) 11:57:44.55 ID:MJnw6xht0
>>1
>とりわけ遺憾なのは、未来の日中関係を担う若者の民間交流まで止めたことだ。

なんにも遺憾なことなんかございませんw
共存不能な民族と共存可能であるかのような錯覚を植え付ける方が間違っていたのです

>こうした対応は次世代の率直な相互理解の妨げになろう。

互いに共存不能だと理解出来てよかったのです
78 漫画家(関東・甲信越):2010/09/22(水) 11:59:48.95 ID:Hf297HZFO
>>41
さりげなくとんでもない事書いてあるなw
79 H&K PSG-1(埼玉県):2010/09/22(水) 12:00:00.15 ID:25aLOdlv0
>>76
一昔前の朝日ならマジでそう考えてたと思う
本多勝一とか
80 版画家(catv?):2010/09/22(水) 12:04:55.37 ID:CO9i00ne0
>>64
そのうち、日本が実効支配する沖縄とか書き出すね
81 シナリオライター(東京都):2010/09/22(水) 12:06:22.71 ID:EVgI9AG20
実効支配って言葉はあってんのか?
82 メイド(三重県):2010/09/22(水) 12:06:40.53 ID:SDIyCwE+0
>>73
中身は政府の工作員だろ
83 ダイバー(茨城県):2010/09/22(水) 12:07:19.36 ID:XXTLLt0g0
日本が実効支配する尖閣諸島を、中国は自らの領土と主張している。
     ↑
流石にこれはどうかと思うの。
84 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 12:09:00.68 ID:opYaxiJU0
「日本が実効支配する対馬」
「日本が実効支配する北海道」
「日本が実効支配する佐渡島」
「日本が実効支配する大阪」

ウワアアアアアアアアアアアアア・・・・・・・
85みのる:2010/09/22(水) 12:10:13.04 ID:WThuT1Um0 BE:7622988-2BP(3123)

領土問題などないし、密漁と衝突事故の処理を粛々と進めればいい。
86 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 12:12:56.74 ID:opYaxiJU0
>>81
「尖閣諸島は 日 本 固 有 の 領 土 」
87 彫刻家(アラバマ州):2010/09/22(水) 12:24:51.43 ID:TWIOPENM0
>>59 でも、吐き気がするほど社説とか特集で持ち上げまくるよね
TVの韓国猛プッシュのおかげで親がやっと気持ち悪さを認識してくれて
購読中止に同意したわ
88 詩人(catv?):2010/09/22(水) 12:27:37.22 ID:oQPVjrHLP
感情論でこっちも中国排斥とか言ったって何の解決にもならんがな
89 脚本家(catv?):2010/09/22(水) 12:33:19.69 ID:bGm6vLHa0
中国が、韓国が、何でその都度オロオロしてんだよ
90 セラピスト(茨城県):2010/09/22(水) 12:34:30.10 ID:pRGDRW/E0
戦前は国民を煽って日中開戦と国連脱退に日本を追い込み
戦中は100人斬り報道で好戦的雰囲気を煽り立て
戦後は「軍靴の音が聞こえる(キリッ」とか言いながら
南京事件の被害者数や朝鮮強制徴用問題の規模、従軍慰安婦問題を捏造し続けた
朝ピーに言われても。。。

はっきり言って朝日新聞はこの前の戦争のA級戦犯じゃねぇかw
91 鉈(栃木県):2010/09/22(水) 12:34:43.84 ID:BNYDZmR50
>>62
社章なんて散々切り裂かれ焼かれまくってるから何とも思わんだろw
92 探検家(大阪府):2010/09/22(水) 12:37:18.07 ID:tjh6NnoA0
中国共産党公認の日本で一番公平な報道をするマスコミ。
それが朝日新聞です。
93 詩人(東京都):2010/09/22(水) 12:38:17.94 ID:g2QiZ92PP
アホか
他の話ならまだしも「領土問題」で折れる国があるかよw
94 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 12:38:35.31 ID:opYaxiJU0
>>88
誰が「中国は遺跡」なんて言った?
粛々と法的措置を取るだけ、と言ってるじゃない前原も

>>89
日本に強制力が無さ過ぎるからだろうな
憲法9条の寄って来るところから
日本には「外交交渉」という選択肢しか許されていない。
95 売れない役者(長屋):2010/09/22(水) 12:39:23.87 ID:rBH2fuD20
また、売国新聞か
96 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/09/22(水) 12:40:30.37 ID:/UQJlbHY0
日本負けた!www

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国の温首相が『船長の即時無条件釈放』要求…早急にハイレベルの話し合いを」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125974/
97 思想家(長屋):2010/09/22(水) 12:41:07.88 ID:F5NvR8pn0
今までが過剰に甘すぎたんだろ悪化していいわ
シナ人に使う金を日本人に回せ
98 発明家(アラバマ州):2010/09/22(水) 12:41:08.15 ID:nWfnBaHQ0
だれか朝日の庭先にダンボールで家作って棲んでみろ
この記事書いた奴の家の土地に入り込んでみろ
こういうバカに限ってすぐに大事にして警察呼ぶから
99 画家(島根県):2010/09/22(水) 12:41:28.72 ID:Zvmzgn0z0
TBSもCXも目先の金の為に中国様に尖閣諸島を差し出せの大合唱です。
100 コピーライター(東京都):2010/09/22(水) 12:42:17.80 ID:DcOvBct30
>>1
捏造工作乙

中国政府からすれば当然の対抗措置ということなのだろうが、あまりに激しすぎる。これによる長期的な悪影響を深く憂慮せざるをえない。
 尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で逮捕、送検された中国人船長の勾留(こうりゅう)延長が19日、裁判所から
認められた。中国側はこれに対し、閣僚級以上の交流停止や航空交渉中断などの措置に出た。
 日本が実効支配する尖閣諸島を、中国は自らの領土と主張している。そこで起きた事件を日本が国内法で処理するのを黙認すれば、尖閣諸島が
日本の領土だと認めることになる。だから、日本の司法手続きは「不法で無効だ」と強硬姿勢に出ているのだろう。
 とりわけ遺憾なのは、未来の日中関係を担う若者の民間交流まで止めたことだ。温家宝首相の提案による1千人規模の「日本青年上海万博訪問団」は、
出発直前になって受け入れ延期の通知がきた。こうした対応は次世代の率直な相互理解の妨げになろう。
 中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していたふしがある。だが事件の性格を考えれば、日本側が
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
101 薬剤師(静岡県):2010/09/22(水) 12:42:50.09 ID:hc06jfer0
>>90
S級戦犯ですwww
国民にやたらと戦争を煽り、平和を破壊した罪です
102 たこ焼き(大阪府):2010/09/22(水) 12:43:11.97 ID:iqfB8UKH0
朝日の売国っぷりはブレないな
103 彫刻家(大阪府):2010/09/22(水) 12:43:16.44 ID:nud37NUi0
中国の手先かなんかと勘違いして悪口わめきちらして事実から目をそらしてるが
朝日は親中でもなんでもない
日本と中国の仲こじれさせようとしてるだけ、ただの反日新聞
反日と親中は一緒に語るべきではない
104 高卒(富山県):2010/09/22(水) 12:43:42.27 ID:vyHE6s300
えっ、チャンコロ殺したらダメなの?
105 鵜飼い(関東):2010/09/22(水) 12:44:03.81 ID:wVqtxP8VO
一行目からおかしい
106 コピーライター(東京都):2010/09/22(水) 12:44:54.03 ID:DcOvBct30
>>102>>105
これ>>1の捏造工作だからsakuれ

 中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していたふしがある。だが事件の性格を考えれば、日本側が 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
http://www.asahi.com/paper/editorial.html 
107 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 12:51:11.83 ID:opYaxiJU0
>>106
として当然だろう。 だがチョツト待ってほしい

いつもの朝日社説の黄金パターンでしたよ


それに君のだと「お探しの記事はみつかりませんでした」になるよ
108 洋菓子製造技能士(愛媛県):2010/09/22(水) 12:53:13.93 ID:0FBtXvTo0
日本がな 核持って自国守る戦力を置きゃ色々捗ってたんだよ
折れろ折れろていつまでほざけば気がすむんだ
109 ロリコン(千葉県):2010/09/22(水) 12:53:16.32 ID:H6xKYoPU0
>>100
いつもの知恵おくれ坊やの捏造か。
捏造してチョンシナ喚くだけが楽しみか。

ゴミクズ以下の存在だな。>>1
110 洋菓子製造技能士(愛媛県):2010/09/22(水) 12:54:12.06 ID:0FBtXvTo0
たぼじんさんの言うとおりになってんじゃんよ
111 AV男優(香川県):2010/09/22(水) 12:55:18.58 ID:11KU5caT0
スレタイ見てびっくりしたけど、記事見たら普通に中国を叩いてるじゃん
112 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 12:56:20.15 ID:opYaxiJU0
>>109
「日本政府の弾力的判断」という一文がまたクセモノw

「日本が実効支配する尖閣諸島」というのと同じくらい香ばしい

113 コピーライター(東京都):2010/09/22(水) 12:56:34.80 ID:DcOvBct30
>>107
URLに複数の空白が入ってたわるい

その文で検索しても普通にたくさん出てくるし

>>1が以下を削除しスレタイを捏造 sakuれ 

 中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していたふしがある。だが事件の性格を考えれば、日本側が    
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。     
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
114 児童文学作家(長屋):2010/09/22(水) 12:57:25.69 ID:Z3bM+WZq0
じゃあ船長のかわりに赤ピー全員で人質になってこいよ
115 家畜人工授精師(宮崎県):2010/09/22(水) 12:57:40.06 ID:dmvMQ3D60
>日本人の多くと同じように、中国人の多くも日中関係が悪化するのを望んではいまい。
日本への経済制裁、97%が賛成!―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/5024670/
116 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/22(水) 12:57:43.24 ID:pSyP7rKx0
日本の領土を中国の物だと言われて折れろだろ?
馬鹿も休み休み言え
117 ハローワーク職員(新潟県):2010/09/22(水) 12:57:56.51 ID:7f6R6Abl0
ある日、隣家の住人がいきなり庭に入って来て
「ここの柿の木は先祖代々俺んちのモンだよこせ」という

この時両家がお互い知恵出し合って冷静に事態収めんのん?
おかしいだろ、どう考えたって
118 サッカー審判員(神奈川県):2010/09/22(水) 12:58:42.40 ID:5wNbBvmH0
こんなことして何の得があるんだ
119 モテ男(神奈川県):2010/09/22(水) 12:59:11.79 ID:6aqCy1qL0
相変わらず安心の反体制新聞だな
120 コピーライター(東京都):2010/09/22(水) 12:59:27.48 ID:DcOvBct30
>>114>>116>>117>>118

>>1が以下を削除しスレタイを捏造 sakuれ  

 中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していたふしがある。だが事件の性格を考えれば、日本側が     
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     
「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。      
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
121 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/22(水) 12:59:27.56 ID:4qZzrteL0
>>7
どっかの墓の所有権みたいだな
122 サッカー審判員(神奈川県):2010/09/22(水) 12:59:45.65 ID:5wNbBvmH0
スレタイ捏造までして国内に敵を作りたいか?
123 ロリコン(千葉県):2010/09/22(水) 12:59:55.91 ID:H6xKYoPU0
>>115
ネットアンケートなんざ、どこの国でも頭の湧いたウヨ坊の遊び場なんだよ。w
124 シナリオライター(埼玉県):2010/09/22(水) 13:00:47.13 ID:ZaErJwDF0
言ってることはまあまともだが、日頃何を言ってるかって大事だよね
125 家畜人工授精師(宮崎県):2010/09/22(水) 13:00:51.75 ID:dmvMQ3D60
(-@∀@)φ ・・・おもちゃである我々に対し(東京都)の2人が気持ち悪い
126 声楽家(兵庫県):2010/09/22(水) 13:00:52.14 ID:16I4uxyH0
日本から出て行ってください
127 大工(アラビア):2010/09/22(水) 13:01:14.07 ID:1Lk2m9Ua0
>1の文は日本が折れるべきとも中国が折れるべきとも言ってない
その辺を曖昧にしつつ「ああ遺憾だなあ遺憾だなあ」とぶつぶつ言ってるだけ

しかしいつものアカヒに比べたら大分譲歩してるような気がしないでもない
128 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:02:22.57 ID:opYaxiJU0
129 タンタンメン(東海):2010/09/22(水) 13:03:19.12 ID:PlMd8fKdO
昨日と論調が違うじゃないか
俺の記憶違いか?
130 コピーライター(東京都):2010/09/22(水) 13:03:55.22 ID:DcOvBct30
>>127
>>1が以下を削除しスレタイを捏造 sakuれ   

 中国側は船長を直ちに無条件で釈放するよう求めている。日本政府の弾力的な判断を期待していたふしがある。だが事件の性格を考えれば、日本側が      
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
「法にのっとり粛々と」との姿勢を貫くのは、法治国家として当然だろう。       
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

>>128
そのあとに「だが」って入ってるし内容としては中国側の狙いの推測だぞ
131 警務官(茨城県):2010/09/22(水) 13:04:30.61 ID:ppJB6ZQ3P
>>1
何回ソースを読んでもスレタイにはならないだろw
もっともソースどころか本文も読まない速報だからどうでもいいが
132 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:04:32.47 ID:u7J/e+V/0
中国孤立もありえるな
133 ニート(北海道):2010/09/22(水) 13:04:43.12 ID:A4/rH0/70
反日云々言っても結局観光しに大勢で来るし
日本のブランド物買うからなぁ
反日運動盛んに見えた時期も札幌に腐るほど来てたし
134 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:05:15.53 ID:opYaxiJU0
>>127
さすがに
「平和のためなら領土を譲ってもいいじゃないか」
「国内法国内法と強情張ることが何の国益につながるのか」とは
正面切って書けなかったんだろうな。

ま、そのうち変わるかも知れんが。
135 医師(京都府):2010/09/22(水) 13:05:39.66 ID:l/S7cCud0
総右傾化の幕開けである
136 伊達巻(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:06:04.20 ID:ztehLb2W0
そうか、じゃあ朝日の社員は全員リストラして中国人を入れないとな
137 警務官(大阪府):2010/09/22(水) 13:08:01.39 ID:BaPER4QSP
まあいつも通り>>1にはスレタイのようなことは書いてないな
メルカトル速報健在だな
138 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/22(水) 13:08:26.76 ID:pSyP7rKx0
ニュー速はソースすら読まない馬鹿の集まりかよ
139 空き管(関西地方):2010/09/22(水) 13:09:27.81 ID:Zm0hIckC0
>>12
笑わすなwww
140 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:10:13.79 ID:IG4xUrgR0
自民党時代に戻れというわけですか
141 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:11:38.66 ID:opYaxiJU0
>>140
汚沢か鳩山を特使として行かせろといいたいんじゃない
142 宇宙飛行士(石川県):2010/09/22(水) 13:12:31.16 ID:atAcwrCT0
向こうがヤクザばりの言いがかりをつけてきただけの話だからな
143チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/22(水) 13:14:55.57 ID:3R7sYjUaP
ていうか
そもそも民主ってあっちよりじゃなかったの?
自民は対等の立場を貫こうとしてたけど
民主がいつも尻尾振って迎合してたじゃん
144 陶芸家(四国):2010/09/22(水) 13:15:13.89 ID:1Jc8TZ9wO
商売人からしたら日中関係が悪化すると困るんだろうな
お前らニートには関係の無い話だが
145 AV監督(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:15:45.88 ID:23ltY9xQ0
このスレタイは少しひどいな
146 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:16:59.12 ID:otFugQ5J0
さすがアカピー新聞。
日本の新聞は「日本が実効支配する尖閣諸島」なんて表記しねーよw
147 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:18:50.34 ID:opYaxiJU0
>>143
前畑が頑張ってるんですかね?
148 イラストレーター(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:19:22.95 ID:qXBPMXhL0
おいおい、このスレタイはさすがにひでーだろー
やり口がまるでアカヒみたいじゃねーか
149 通関士(鳥取県):2010/09/22(水) 13:19:38.36 ID:TCF9TVBr0
大多数の中国人がエキセントリックに抗議してるかのような
マスコミ報道のあり方も問題だな。
150 コンサルタント(兵庫県):2010/09/22(水) 13:20:21.08 ID:oCCjCork0
お互いに冷静な対応なんてキレイ事を言ってるけど、こんな言葉は
国内の日本人にしか効き目ないわな

反日思想が完全に染み付いて感情的になってる中国人はどうしようもねえよ
151 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:20:28.95 ID:otFugQ5J0
>>143
民主党も一枚岩では無いからな。
自民もそうだけど
152 思想家(秋田県):2010/09/22(水) 13:22:14.55 ID:0BjKij1Q0
アサヒさん、巨悪自民を倒して念願の民主党になったのに
中国にたてつくハメになるのはどんな気持ちだ?
153 臨床検査技師(dion軍):2010/09/22(水) 13:22:22.75 ID:ToDK8foG0
これは捏造すぎだろ
154 声楽家(島根県):2010/09/22(水) 13:23:56.79 ID:ynS5MmJI0 BE:820988055-2BP(5010)

田中角栄のせいで日本いいようにカモにされるようになったからこれくらいシビアな関係に戻るほうがいい
今までが平和ボケしすぎたんだよ
155 救急救命士(東京都):2010/09/22(水) 13:24:12.09 ID:9y5Kuyo80
もっと経済面なんかで実質的かつ具体的な意見とか提言ってマスコミにはないもんなのかね
むしろ中国だってそういうの求めてるんじゃないの?
中国におもねるにしろ反発するにしろ ちょっと幼稚だよね
156 詩人(長屋):2010/09/22(水) 13:24:19.01 ID:Gd2yYKIgP
実際問題なんであんなにマジになってんのあいつら
157 詩人(東京都):2010/09/22(水) 13:24:46.51 ID:CPBpLbQLP
領土やれって?ふざけんな
侵略戦争だろこれ
158 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:25:30.67 ID:opYaxiJU0
>>149
一党独裁の国で首相が
「無条件で船長を釈放しろ」と第三国で発言したり
政府の御用新聞が
「日本は釣魚諸島に関して発言する資格すらない」とか書いちゃう段階で
充分エキセントリックですね中国は。
159 エンジニア(dion軍):2010/09/22(水) 13:25:41.36 ID:AjIwlnJ00
えええ
160 脚本家(静岡県):2010/09/22(水) 13:26:25.35 ID:lRORtTKm0
日本「報道は大事な存在。朝日新聞はなくなるべき」
161 MPS AA-12(catv?):2010/09/22(水) 13:26:42.69 ID:tVreu3jL0
一段落丸々削った上に、書いてもないスレタイでスレ立てかよ。

もっとやれ
162 盲導犬訓練士(宮城県):2010/09/22(水) 13:27:29.21 ID:meHnoQ/F0

EU、為替問題で中国に圧力をかけることで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285126027/

163 伊達巻(空):2010/09/22(水) 13:32:28.29 ID:xuW2iD0p0
ていうか靖国だって朝日お前が中国にタレ込んでから事が悪化したんだろうが
心の底から日中友好を願うのならここで賢人ぶってなんか良い事言って
己を飾り立てようなどと思わずホントお願いだから目立たないようにして下さいよ
朝日が何か言うと事が余計にこじれるだけなんですから
164 馴れ合い厨(長屋):2010/09/22(水) 13:33:10.09 ID:SuqMZlfa0
>>12
最近お前のこと好きになってきたわ
165 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/09/22(水) 13:34:14.37 ID:uy93Ap4d0
尖閣諸島をくれてやれっていいたいの?
そのうち全部乗っ取られるな。
166 投資家(静岡県):2010/09/22(水) 13:35:46.82 ID:nY6oBdmr0
やっぱり朝日は中国寄りだったか
工作員がいるからな
167 タンメン(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:37:48.78 ID:CwxrLDi50
なにが言いたいのか全くわからない高校生レベルの文章だな
168 AV男優(関西地方):2010/09/22(水) 13:39:21.30 ID:KMAucPL10

【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/
169 警務官(長屋):2010/09/22(水) 13:40:08.64 ID:Yl7Y+19BP
ここで折れたら後は捻じ切れるまでへし折りに来るぞカス
170 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:41:44.47 ID:opYaxiJU0
>>167
どうやってこの事態を「やっぱり日本が悪かった」で落とすか只今検討中
「日本の弾力的判断」という>>1には抜けてた文章がクセモノ過ぎて。
171 法曹(和歌山県):2010/09/22(水) 13:44:17.36 ID:3+9YRG8H0
スrタイ捏造するなよ馬鹿ウヨ
172 思想家(茨城県):2010/09/22(水) 13:45:18.62 ID:xMliXEW20
一色工作員は「妥協すべき」って繰り返し言ってたぞ
173 講談師(兵庫県):2010/09/22(水) 13:46:42.70 ID:EGzK0bZx0
これ長々書いておいて結局何が言いたいんだ
174 たい焼き(dion軍):2010/09/22(水) 13:47:55.54 ID:H/nYD02w0
もう日本が中国に勝てるはずねえよ
あきらめろネトウヨ
175 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/22(水) 13:48:16.54 ID:9u2AppD4O
尖閣諸島は個人が所有してる島々だ。
中国は何を狂ってんだ?所有者に謝れ!
176 刑務官(神奈川県):2010/09/22(水) 13:48:54.64 ID:oSBIuJGE0
こんなの粛々と処理すれば良いんだよ。
船長が起訴されて刑を終えて帰国すれば
す〜ぐ忘れちゃうよ。
177 パイロット(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:49:39.60 ID:e46vL+9g0
突っぱね続けて戦争になったりしないの?
178 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 13:50:28.48 ID:Ll4/2P3cP
うっせばーかー
チョンニチ新聞は日本の新聞じゃないもんな。
179 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:52:57.56 ID:otFugQ5J0
>>177
通常戦力では中国は日本に勝てない。
核を使えば勝てるが、それやると今の中国経済は完全に終了する
180 鵜飼い(埼玉県):2010/09/22(水) 13:54:11.74 ID:AOLWMP6P0
じゃあ戦争しようぜ
181 人間の恥(北海道):2010/09/22(水) 13:55:05.46 ID:8t2ApcQX0
日本沈めて太平洋広げようぜ
182 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 13:57:25.86 ID:opYaxiJU0
>>173
>「求同存異」(小異を残して大同につく)

小さな島のことで日中がいがみ合うことはない、とも読めるけど
過去の朝日の論調と照らし合わせると
「日本は超法規的措置(弾力的措置)で船長釈放してウヤムヤにしろ」
「とにかく中国の顔を立てろ」
と解釈する方が妥当だろう。
183 議員(岡山県):2010/09/22(水) 13:58:04.91 ID:sUPv5SSQ0
>>1
朝日は潰れるべきw
もしくは日本から出て行けよw
184 整体師(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:58:24.15 ID:iooP19te0
アメリカからロボット兵器貰おうぜ
お前らみたいなもんでもあれなら運用できるだろ
185 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 14:02:55.99 ID:opYaxiJU0
>>184
アメリカは光学迷彩まであるらしいからな
お買い得だな
186 棋士(長野県):2010/09/22(水) 14:06:20.93 ID:qbFFnL1g0
>日本が実効支配する尖閣諸島

実効支配じゃねーよカス
尖閣諸島は日本固有の領土
こうやって朝日は「領土問題」を既成事実化していくつもりなんだな
187 詩人(中国四国):2010/09/22(水) 14:09:17.69 ID:/BaHZzKtP
報復処置として、朝日ボイコットだな
188 プロデューサー(埼玉県):2010/09/22(水) 14:18:48.32 ID:mWIeYcqA0
>>81
ミスリードだよ
189 鉄パイプ(大阪府):2010/09/22(水) 14:24:21.44 ID:nFWxV6q+0
鴻池がどうなったか知らんとは言わせんぞ朝日
190 歴史家(宮崎県):2010/09/22(水) 14:26:26.62 ID:t8KPVTvP0
日本が折れなかったことがあるのか?
191 投資家(静岡県):2010/09/22(水) 14:26:37.94 ID:nY6oBdmr0
みんなで朝日新聞つぶそうぜw
192 投資家(静岡県):2010/09/22(水) 14:27:02.80 ID:nY6oBdmr0
まぁ、冗談だけどw
193 歌手(愛媛県):2010/09/22(水) 14:44:34.00 ID:MD6RPsDW0
日本側がどう対応したってあいつらは日本大使館に向かって暴れるんだから関係ない
194 警務官(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 14:47:47.34 ID:s1Vsd1XEP
折れるも糞も尖閣は最初から中国領だしな
195 大工(大阪府):2010/09/22(水) 15:01:43.30 ID:ZIMb2UOp0
日本もバカじゃないから、マーケットはインドに移行してるよ。
196 絶対に許さない(京都府):2010/09/22(水) 15:02:51.20 ID:lhJZNxj70
もう中国語で新聞出せよ
197 ペスト・コントロール・オペレーター(香川県):2010/09/22(水) 15:12:05.38 ID:TtE9ZLaF0
核武装のチャンスです
198 H&K MSG-90(埼玉県):2010/09/22(水) 15:22:06.24 ID:BwyFgWYW0
wikipediaの「領土問題」の項にも尖閣諸島は日本が実効支配… て書いてあるな
199 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:24:28.13 ID:pFlRcavm0
>>1ってことは逆を行けばいいんだな
200(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/22(水) 15:26:10.11 ID:lbNttcu2O BE:3480653388-PLT(12802)

誰が好き好んでサンドバッグになるんだよ
201 パティシエ(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:26:58.97 ID:Li4RLcy/0
代わりのインドがあるから別に大事でもないんだよーんw
202 新聞配達(関西地方):2010/09/22(水) 15:28:37.52 ID:iTTXHc3J0
>>1
朝日やから言うていつも売国的な論調とは限らんぞ
ちゃんと文章読んでからスレタイ付けり
203 鉈(dion軍):2010/09/22(水) 15:29:14.63 ID:7sPN0RNM0
日本は中国に民主化要求するんだよ
中国人民に火をつけろ
204 シナリオライター(栃木県):2010/09/22(水) 15:30:41.40 ID:+dtmmAZg0
経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「尖閣」を中国に譲ろう
経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「沖縄」を中国に譲ろう
経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「ガス田」を中国に譲ろう

経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「竹島」を韓国に譲ろう
経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「対馬」を韓国に譲ろう

経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「北海道」をロシアに譲ろう
経済が衰退しちゃう、相手の主張通り「北方領土」をロシアに譲ろう

経済が衰退しちゃう、移民を受け入れて参政権を外国人に与えよう

マジキチとかしか良いようが無い。
205 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/22(水) 15:31:46.22 ID:egOu+jET0
大事な相手だからこそ、そいつの前で意思を曲げるわけにはいかねぇんだよ!

と少年漫画みたいなことを言ってみる
206 刑務官(大阪府):2010/09/22(水) 15:31:50.14 ID:F1rD5zlM0
折れたら尖閣沖縄は中国領になるな
207 社員(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:34:15.41 ID:VmvbN7GX0
子供みたいなことを言っているバカには、殴って大人の怖さを教えてやるべきだと思う。
208 医師(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:35:15.21 ID:a6AT/2Sx0
朝日とってるの嫌になって来た
209 運営大好き(熊本県):2010/09/22(水) 15:36:28.42 ID:3lUvUJvE0
本日も平常運転
210 水先人(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:36:50.82 ID:24jQPklQ0
朝日、終わったな
211 ツアーコンダクター(北海道):2010/09/22(水) 15:37:05.12 ID:4vMiLr550
折れまくった結果がコレなんだよね
212 ジャーナリスト(catv?):2010/09/22(水) 15:38:04.37 ID:MVK+o5N00
いつものアカヒで安心感がある
213 俳人(アラバマ州):2010/09/22(水) 15:38:10.76 ID:+8kXnJ0h0
加藤工作員は今頃胡錦涛に呼びつけられてるんじゃないの
214 行政官(長屋):2010/09/22(水) 15:39:19.27 ID:09Rpp23A0
また朝日の工作員が中国の指令でネットを荒らしてんのか。
215 芸人(長野県):2010/09/22(水) 15:39:31.52 ID:B62zFl1X0
>>204
馬鹿はお前だ
216 アニオタ(埼玉県):2010/09/22(水) 15:41:08.56 ID:GbnQCkOu0
スレタイみたいなことは書いてないけどw
217 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/22(水) 15:41:14.65 ID:e3ZnFrUp0
こんな事しか書けないから、購読者が嫌気がさすんだろ
218 詩人(catv?):2010/09/22(水) 15:44:00.12 ID:84s7HXLmP
>>217
高所得者層も読売に取られたしな。
219 官僚(静岡県):2010/09/22(水) 15:44:58.66 ID:wm/WG1mE0
社説でこのレベルなのか
220 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 15:44:59.50 ID:TZgOMlFYO
朝日にとって理想の世界とはヒャッハー!な無法地帯のことか
221 海上保安官(宮城県):2010/09/22(水) 15:47:46.76 ID:AjQoasO30
毎日、朝日
二大糞
222 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/22(水) 15:48:52.42 ID:+l35tXuR0
日本だけでなく、シナにも言えよ。売国奴w
223 カッペ(静岡県):2010/09/22(水) 15:51:43.36 ID:i6j9FCh00
朝日に関係する奴ら処刑するべき
これから戦争だしもう笑ってられない
224 議員(岩手県):2010/09/22(水) 15:55:48.68 ID:aYO8kv0T0
こりゃ毎日の二の舞三の舞だな。どうシカトしたってもう時代が違う
225 コンセプター(東京都):2010/09/22(水) 15:58:37.81 ID:E2kUfFs+0
朝日ホント支那好きなー
226 作家(神奈川県):2010/09/22(水) 16:06:52.50 ID:6S9IGDDB0
先の大戦をみても朝日の反対やれば、
それが正しいと思うよ。

今回は、日本は戦争するしかない。
という事。
戦争しないと人口減少に耐えられなくなり滅亡する。
漸くいい機会が訪れたんだからね。この戦争のチャンスを日本は
滅亡するんだよ。

朝日新聞も50年後には経営危機で無くなるけどいいのかな?
227 作家(神奈川県):2010/09/22(水) 16:08:44.44 ID:6S9IGDDB0
訂正:戦争のチャンスを日本は生かさないと
滅亡するんだよ。
228 警務官(東京都):2010/09/22(水) 16:09:49.14 ID:+m6nLSHVP
なんだまたネトウヨがお得意のトリミングして騒いでるのかw
捏造大好きだなw
229 建築家(長屋):2010/09/22(水) 16:10:12.01 ID:0LNiF8Dy0
>>6
朝日で新聞作れるのは東大卒のみでつ。
230 64式7.62mm小銃(東京都):2010/09/22(水) 16:12:15.63 ID:RcC8WpFS0
実際イギリスもフォークランド紛争勝利後に英国病から抜け出したしな
いいチャンスかもね
231 画家(大阪府):2010/09/22(水) 16:13:43.00 ID:8DhikqEb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/22(水) 16:14:01.19 ID:n9MIZxoA0
>>112
頭悪過ぎ
現国1だった?
233 教員(コネチカット州):2010/09/22(水) 16:15:34.75 ID:+E2GWZ8aO
靖国行かなくてもこじれてるじゃん
234 警務官(愛知県):2010/09/22(水) 16:17:23.64 ID:ryhJE46zP
これで日本が譲歩して裁判無しで釈放でもしたら、尖閣諸島は事実上中国領土と日本政府が認めた事になる

朝日は死ねばいいのに
235 中国人(北海道):2010/09/22(水) 16:18:26.97 ID:u9zGujSv0
朝日はまだ中国と友好的な関係を築くことができると思ってるのか。
そんな国は地球上に存在してないのに。
下につくか、敵かしかねえんだよ。早くわかれ。
236 はり師(大阪府):2010/09/22(水) 16:19:00.20 ID:luy8EEK40
>今回の事件に目を奪われるあまり、営々と育んできた果実を失うようなことがあってはならない。

それが虚構だったということだろ。
今続々出てるのがチャンコロの本音。
237 警務官(catv?):2010/09/22(水) 16:21:00.42 ID:iVgCSthPP
これはひどい
238 たい焼き(関西地方):2010/09/22(水) 16:22:10.32 ID:0noPGpoZ0
実際はこんなこと全然書いてないのにこうやって煽るとそれらしくなるし、ウソ文に扇動されているやつもかなりいるみたいで怖い
239 イタコ(岡山県):2010/09/22(水) 16:23:00.39 ID:NEW5gohe0
 

   欲 し が り ま せ ん 勝 つ ま で は
240 サラリーマン(dion軍):2010/09/22(水) 16:24:16.35 ID:q3ETchPT0
主張してるのに何故か逃げる船なぜか攻撃してくる船
241 詩人(catv?):2010/09/22(水) 16:24:21.13 ID:DULjf8YFP
つかさ、日本の領土を中国に渡せって言ってる在日中国人って、普通の国なら
国外追放の対象だよな。スパイとか外患誘致罪とかで在日中国人をこらしめる
べき時期じゃないかな。
242 ディレクター(アラバマ州):2010/09/22(水) 16:24:40.14 ID:4oN9MvZm0
まっかっか〜♪
243 占い師(チリ):2010/09/22(水) 16:27:42.27 ID:1zruonzz0
中国は大事な存在だけどな
折れる筋合いは全くないな
途上国じゃあるまいにここで超法規的措置なんざとれる訳ないだろうに
中国には理解できないんだろうが
244 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/22(水) 16:28:41.10 ID:bGAGehtr0
>日本が実効支配する尖閣諸島

朝日って、とことん日本嫌いなんだな。
実効支配じゃねーよ、 日 本 の 領 土 だよ、シナ朝日。
245 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 16:29:20.03 ID:opYaxiJU0
>>238
日頃の行いが物を言うという教訓ですねぇ
246 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 16:33:42.84 ID:opYaxiJU0
オレたちの岡ちゃんが

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、平成17年の日本の最大の貿易相手国は米国だったが、19年には中国がトップに浮上。
21年には輸出総額でも米国を超え、中国が日本の最大の貿易相手国となった。

 「日本企業は経済的に中国に偏りすぎたかもしれない」。
21日、経済3団体を表敬訪問した民主党の岡田克也幹事長は話した。

 日本商工会議所の岡村正会頭は「中国と日本の経済関係は資源も環境技術も含め、相互補充の関係にあり、しっかりしたきずなが結ばれている」と強調する。
だが、対日感情の悪化がエスカレートすれば「日本経済に冷や水を浴びせることになる」(大手商社)との見方は消えない。

http://www.sankei-kansai.com/2010/09/22/20100922-043893.php


イオンに何かあったんだろうか・・・・・・・
247 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/22(水) 16:34:32.54 ID:otFugQ5J0
>>238
意訳するとスレタイで大体合ってるだろ
248 警務官(愛知県):2010/09/22(水) 16:54:38.40 ID:ryhJE46zP
>>246
今度インドやベトナムに店舗を増やす予定なんじゃないかな、イオン
249 映画監督(大阪府):2010/09/22(水) 16:55:37.66 ID:148QRwz00
アカヒ新聞は廃刊しる
250 警務官(愛知県):2010/09/22(水) 16:56:26.35 ID:ryhJE46zP
まぁ、商人なんて古今東西自分の親の遺骨でも金になるなら売るような連中ばかりだからな
251 相場師(大阪府):2010/09/22(水) 16:57:01.07 ID:yCGGXLG30
お断りします
252 バランス考えろ(大阪府):2010/09/22(水) 16:58:29.22 ID:pJIVc+V40
>>12
よくいった。骨は拾わないけど。
253 作詞家(dion軍):2010/09/22(水) 17:02:00.96 ID:opYaxiJU0
>>248
手のひら反し過ぎだなジャスコ一族
254 詩人(catv?)
21世紀のチェンバレンになってどうすんだよ。
もはや、日中の2国間問題じゃない。
WW3ルートになってしまうかの分水嶺だよな。