ゼルダの伝説は神ゲーだと思うけどじゃあどのシリーズが最高傑作なんだぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(中国四国)

【TGS 2010】マリオやゼルダの任天堂ポイントカード、InCommが20日より販売開始

プリペイドカードで業界最大手のInCommの日本法人であるインコム・ジャパンは、
東京ゲームショウ2010のブースにて、8月20日より全国のセブンイレブンで取り扱いを開始する商品を展示しました。

インコムの取り扱うプリペイドカードは、レジでPOSを通す際にネットワークに接続して
アクティベーションするのが特徴。これにより、店頭にプリペイドカードを並べておいても
盗難の心配がありません。特に米国では各種ゲーム機の決済ポイントやiTunesカード、
Visaプリペイドカードなど様々なカードがあり浸透しています。日本ではネクソンのタイトルや、
シグナルトークの『Maru-Jan』で使えるカードを家電量販店を中心に販売していきました。

20日より全国のセブンイレブンで取り扱いを開始することに合わせて、任天堂ポイントカードが
新たにラインナップに加わります。1000ポイントと 2000ポイントの2種類が用意され、
デザインは一般的なものに加えて、『スーパーマリオブラザーズ』のイラストを採用した
1000ポイントカード、『ゼルダの伝説〜時のオカリナ』のイラストを採用した2000ポイントカードの
計6種類が登場します。価格はそれぞれ1000円、2000円となります。

以前お話を伺ったところ、こうしたプリペイドカードの需要として、クレジットカード決済を嫌う層だけでなく、
カード自体のイラストなどの商品性や、オンラインゲームなどで典型的なカードでしか手に入らない
レアアイテムの存在などもあるようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000019-isd-game
2 外交官(埼玉県):2010/09/20(月) 19:39:21.61 ID:d/WumBm30
初代はただの壁爆破ゲー
3 理学療法士(大阪府):2010/09/20(月) 19:39:38.18 ID:fRQa5z9H0
4 弁護士(愛知県):2010/09/20(月) 19:39:41.24 ID:tpfQDKiK0
時のオカリナ
5 脚本家(中国地方):2010/09/20(月) 19:39:49.51 ID:5VHqp8yc0
ムジュラ
6 僧侶(石川県):2010/09/20(月) 19:40:03.14 ID:iaBpthK90
時岡
7 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/20(月) 19:40:20.75 ID:1yyix73G0
神トラ
8 外交官(群馬県):2010/09/20(月) 19:40:39.05 ID:pRZ9Ftk70
初代以外クズげー
9 コンセプター(神奈川県):2010/09/20(月) 19:40:51.62 ID:hqkZeI7I0
ムジュラの仮面
10 動物看護士(埼玉県):2010/09/20(月) 19:40:54.47 ID:GY4PtNiZ0
時オカか夢を見る島
11 ワルサーWA2000(西日本):2010/09/20(月) 19:40:57.82 ID:sW74q6KV0
ほんとゴキブタ気持ち悪いなぁ
12 行政書士(三重県):2010/09/20(月) 19:41:08.07 ID:xiLPZA200
トワプリはどうだったの?
13 歌手(高知県):2010/09/20(月) 19:41:15.36 ID:RuiNVKZH0
だから夢をみる島で結論出ただろーが
14 保育士(神奈川県):2010/09/20(月) 19:41:19.19 ID:9Xwov3H/0
んー。神々のトライフォース
15 歯科技工士(不明なsoftbank):2010/09/20(月) 19:41:22.66 ID:GA6MBZRbP BE:756375-2BP(3007)

時のオカリナとトライフォース以外はたいしたことない
16 社会保険労務士(東京都):2010/09/20(月) 19:41:57.92 ID:u/Tr6ZLf0
時オカとトライフォースしかやったことないが
他をやる必要はなさそうな気がする
17 添乗員(東京都):2010/09/20(月) 19:42:01.20 ID:VSJ0yWIx0
>>1
オラトリオタングラム
18 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 19:42:02.28 ID:bWHgv/21P
64版の2作
19 放送作家(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:42:02.98 ID:Em7Lw4qG0
>>12
おもしろい
個人的には時のオカリナより良かったと思う
20 キリスト教信者(新潟県):2010/09/20(月) 19:42:08.98 ID:CiRY+nwn0
神々のトライフォースでFA
21 モテ男(関西地方):2010/09/20(月) 19:42:17.08 ID:baEjitre0
思い出補正がかかる奴が最強
22 添乗員(catv?):2010/09/20(月) 19:42:23.88 ID:V0m/f6B00
夢を見る島
23 H&K PSG-1(大阪府):2010/09/20(月) 19:42:35.06 ID:D1+EW0L+0
SFCだと神トラ、GBだと夢島、64だと時オカ、GCだと風タク、ハンセンだと黄昏姫
24 書家(千葉県):2010/09/20(月) 19:43:03.43 ID:3gNTRl0C0
トライフォース面白すぎ
25 ハローワーク職員(福岡県):2010/09/20(月) 19:43:23.61 ID:LiAMreBQ0
タクトは海移動さえなんとかすれば良ゲーになったのに
26 相場師(和歌山県):2010/09/20(月) 19:43:42.69 ID:JVqQdiV20
初代
27 zip乞食(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:44:06.79 ID:MzF/xC8d0
リンクの冒険の剣のリーチの短さときたら・・・
28 レミントンM700(千葉県):2010/09/20(月) 19:44:27.99 ID:VEl/hI2a0
神々のトライフォース
29 三菱電機社員(長屋):2010/09/20(月) 19:44:36.69 ID:9X8JnJfw0
ムジュラ最強伝説
30 声優(愛知県):2010/09/20(月) 19:44:42.23 ID:7CH6Vf/v0
夢をみる島だな
31 僧侶(千葉県):2010/09/20(月) 19:44:56.18 ID:MSzJOsb20
神トラ、夢島、時オカ、ムジュラ
この4本の中ならどれが最高傑作でも問題ない
32 俳人(千葉県):2010/09/20(月) 19:45:01.53 ID:El3yUYVp0
2Dはクソ
33 売れない役者(dion軍):2010/09/20(月) 19:45:15.43 ID:WhiRwD0Q0
タクト
34 運営大好き(静岡県):2010/09/20(月) 19:45:15.82 ID:CxaoMqqu0
夢をみる島
35 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:45:25.98 ID:8zNs5uAFP
夢をみる島≧トライフォース>その他
36 タコライス(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:45:59.24 ID:O3KNrBzC0
時オカ厨は思い出補正
37 ゴーストライター(静岡県):2010/09/20(月) 19:46:17.03 ID:Gotg8+680
キミの 友だち は…
どんな…ひと?
そのひとは…
キミのことを…
友だちと 思ってるのかな…

キミの しあわせって
どんな…こと?
キミの しあわせは…
ほかのひとも…
しあわせ なのかな…

正しいことって…
どんな…こと?
正しいことすると…
本当に みんな…
よろこぶのかな…

キミの…
本当の顔は…
どんな…顔?
お面の…下の顔が
本当の顔…
なのかな…
38.:2010/09/20(月) 19:47:48.40 ID:Rzi+pYIa0
初代とリン冒。神トラ以降はゆとり
39 ゴーストライター(宮崎県):2010/09/20(月) 19:47:57.16 ID:qCkYJDmD0
夢をみる島>オカリナ>トライフォース>>ムジュラ
40 歯科技工士(関東・甲信越):2010/09/20(月) 19:48:32.48 ID:mmRir6XEP
何故か時オカはあんまり好きになれないんだよな
神トラもムジュラもタクトも好きなんだけど
41 刑務官(関西地方):2010/09/20(月) 19:48:58.50 ID:r+5e+Yo2P
小学生の頃に夢を見る島やって 打ちのめされた奴は多いはず
あれと聖剣は妙に心に残ってるわ
42 仲居(京都府):2010/09/20(月) 19:49:01.17 ID:noj38ASN0
ムジュラのロックビル超える仕掛けだしてこい
43 ホスト(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:49:10.48 ID:Ya/ZNe140
時オカ以降シリーズ全体が持ち上げられるようになったけど
時オカが神だっただけでゼル伝自体は別に神じゃないだろ
44 漫画原作者(東京都):2010/09/20(月) 19:49:33.03 ID:XbDqiDlq0
神トラ
45 SV-98(新潟県):2010/09/20(月) 19:49:45.02 ID:1AbxFqvw0
メトロイドは2Dがいいけどゼル伝は3Dがいい
46 サッカー審判員(愛知県):2010/09/20(月) 19:50:36.05 ID:Q0NcVoGy0
だからムジュラが最高だっつってんだろ。
47 たこ焼き(東日本):2010/09/20(月) 19:50:54.13 ID:D1sZP1V60
神殿やダンジョンで一番良いのはムジュラだな
48 刑務官(関西地方):2010/09/20(月) 19:51:15.30 ID:r+5e+Yo2P
>>43
スーファミの神トラの評価の高さ知らんのかよ
あれ一応 オカリナ出るまでファミ通で39点で超えられない壁だったんだぜ
49 歯科技工士(中部地方):2010/09/20(月) 19:51:48.59 ID:pFp31VbQP
マジレスすると水掛け論
50 棋士(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:51:56.05 ID:MrA2E6eM0
>>38
まったく同意見
51 登山家(長野県):2010/09/20(月) 19:51:59.61 ID:f3XPDhvX0
神々のトライフォース
52 10歳小学5年生(福井県):2010/09/20(月) 19:52:37.49 ID:P7jEgdmu0
やっぱ神々のトライだな
つーかスーファミ全盛の任天堂は神だった
53 脚本家(中国地方):2010/09/20(月) 19:52:40.27 ID:5VHqp8yc0
ムジュラより楽しいダンジョンないだろ
イベントも最高だし
54 コンサルタント(京都府):2010/09/20(月) 19:52:54.35 ID:9D685Niq0
マジレスすると
ポケモンスレ立てろよ
55 石工(大阪府):2010/09/20(月) 19:53:00.26 ID:JWnqE1FA0
初代が一番傑作
56 あるひちゃん(高知県):2010/09/20(月) 19:53:34.02 ID:UX0036cj0
ムジュラ
57 中学生(埼玉県):2010/09/20(月) 19:53:49.86 ID:u7wA3a2J0
夢を見る島はなんだか本当に夢を見させてもらった良ゲー
58 医師(長屋):2010/09/20(月) 19:53:50.05 ID:SECIxPvf0
神々か4つの剣
59 歯科技工士(不明なsoftbank):2010/09/20(月) 19:54:13.42 ID:4UJoyup7P
夢をみる島
60 タコス(愛知県):2010/09/20(月) 19:54:31.05 ID:p5149msg0
夢島はストーリーも抜群だった
子供でも楽しめるし大人になって設定を知るとさらに感銘を受けるし
61 ゴーストライター(dion軍):2010/09/20(月) 19:54:41.31 ID:AMqmfD8N0
初代>夢をみる島>時のオカリナ>その他だな
62 スタイリスト(千葉県):2010/09/20(月) 19:55:07.47 ID:+rx8qOcS0
時オカと同じ操作感やグラなのにまったく別のゲームに仕上げたムジュラ
63 仲居(東京都):2010/09/20(月) 19:55:13.52 ID:iKwsFocU0
神々のトライフォース
64 歌人(愛知県):2010/09/20(月) 19:55:24.89 ID:jEHJRHWZ0
ムジュラは攻略本なきゃクリアできないだろあれ
65 絶対に許さない(鹿児島県):2010/09/20(月) 19:56:20.30 ID:Axwsot8E0
ふしぎの木の実
66 SV-98(千葉県):2010/09/20(月) 19:58:06.00 ID:4FEH+gd80
980円で買った大地の汽笛今やってるけど
タッチペンで操作するのに慣れればかなり面白い
67 医師(関西地方):2010/09/20(月) 19:58:23.59 ID:yA0MLOOU0
リンクの冒険とは何だったのか
68 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 19:58:57.33 ID:JnnHtslz0
リンクの冒険の中毒性は異常
下突き覚えたらもう手遅れ
69 たこ焼き(東日本):2010/09/20(月) 19:58:57.71 ID:D1sZP1V60
>>66
ただ汽車での移動飽きるよね
70 刑務官(埼玉県):2010/09/20(月) 19:59:15.05 ID:Gd0GykAZP
まあ神トラも面白いけど
一年に一回くらいむしょうにプレイしたくなるのは時オカとムジュラなんだよな
71 歴史家(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:59:15.14 ID:zIqDlTYN0
時岡って言うと当たり前すぎて素人みたいだから
あえて外す
72 中学生(埼玉県):2010/09/20(月) 19:59:52.94 ID:u7wA3a2J0
>>60
シンプルなストーリーがBGMや今となって陳腐なグラフィックが凄くマッチしてて
動画サイトでプレイ動画見た時は涙が出てきそうだった

なんというか「ゲーム」としてあれだけ纏まりがあるタイトルは他にしらないな
73 評論家(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:00:00.02 ID:OUsUUVk10
↓ ミンナニナイショダヨ
74 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:00:01.53 ID:9awSxs4L0
神々のトライフォース以外はゼルダじゃなくて全然別の3Dアクションゲームだろ。
75 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/20(月) 20:00:12.15 ID:dexszb+10
ふしぎのぼうしは難易度が子供向けだから玄人受けしないが面白い
グラと音楽はGBA屈指だし
76 H&K MSG-90(静岡県):2010/09/20(月) 20:00:29.20 ID:qSZqKk8e0
リンクの冒険
77 ノブ姉(千葉県):2010/09/20(月) 20:01:16.98 ID:MJXz265I0
ムジュラは面白かったなシャトーロマーニ飲ませて魔力無尽蔵とかやったな
78 僧侶(千葉県):2010/09/20(月) 20:01:23.11 ID:MSzJOsb20
影が薄いけど、不思議の木の実 時空の章も好きなんだ
79 たい焼き(京都府):2010/09/20(月) 20:02:09.40 ID:wJKXMaTq0
ムジュラってゾーラの里は最後まで凍ったまんま?
ルト姫大好きで氷は融けるに違いないと思って相当頑張ったんだけど
80 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 20:02:16.64 ID:LLBo/kt40
そういやリンクの冒険
クリアしてないかも。
81 イタコ(埼玉県):2010/09/20(月) 20:02:49.61 ID:L73KSakK0
ムジュラだな
時オカと同じシステムなのに完全に別ゲー、難易度もダンチ
中ボスも同じキャラなのに妙に強くなってるし
82 漫才師(長屋):2010/09/20(月) 20:02:51.38 ID:OkDGIRrq0
ファーストしか認めない
83 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 20:02:55.11 ID:JnnHtslz0
ドアノシュウリダイヲモラウゾ
84 レミントンM700(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:02:58.48 ID:eLE4vRIz0
初代もいいが
リンクは迷宮の音楽がいい
85 zip乞食(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:03:14.75 ID:MzF/xC8d0
夢を見る島の画面を見ると何故かカエルの為に鐘は鳴るを思い出してしまう
86 キリスト教信者(愛知県):2010/09/20(月) 20:03:21.43 ID:r9jLxUQB0
スーファミのゼルダのドキドキ感は忘れられないね。
当時小学生だったけど
87 医師(関西地方):2010/09/20(月) 20:04:07.03 ID:yA0MLOOU0
そういえば設定では
初代ゼルダで始まり、リンクで終わるんだっけ
88 SV-98(兵庫県):2010/09/20(月) 20:05:05.76 ID:K3iHPA1Z0
時オカだな。タクトも大海原を駆けるワクワク感では結構良い線行ってた
89 タコス(愛知県):2010/09/20(月) 20:05:08.23 ID:p5149msg0
>>74
そりゃ基本的に別世界の話なんだから当たり前だろ
90 キリスト教信者(新潟県):2010/09/20(月) 20:05:30.47 ID:CiRY+nwn0
タイトルはゼルダの伝説だけど主人公はリンクだよね
リンクは毎回出てるけどゼルダも毎回出てきてるの?
91 VIPPER(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:05:40.48 ID:rHj03ZQl0
時オカの妖精の声でやれやれ射精した
92 ホスト(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:06:29.01 ID:Ya/ZNe140
>>48
トライフォースはせいぜい良作止まりだな

時のオカリナが何故神と言われるか分かってない奴意外と多いな
エポックな事と面白さの両立が出来てるから神と言われるんだよ
当時既に似たようなゲーム沢山あったトライフォースその他と
時オカ亜流のムジュラははそのレベルじゃないわどう見ても
93 バランス考えろ(福島県):2010/09/20(月) 20:07:11.05 ID:dXhadC8G0
時オカの世界を冒険してる感がハンパ無い
94 演歌歌手(大分県):2010/09/20(月) 20:07:52.75 ID:MHGAOEU70
ムジュラ
住人ひとりひとりにエピソードがあって良かった。
95 キリスト教信者(愛知県):2010/09/20(月) 20:08:40.09 ID:r9jLxUQB0
>>92
良く分らないけど自分はスーファミの方が楽しいよ
96 海上保安官(福岡県):2010/09/20(月) 20:08:42.34 ID:S30ptcdC0
夢をみる島は剣の攻撃判定が非対称なのが納得いかん
97 医師(静岡県):2010/09/20(月) 20:09:37.11 ID:zloeVPEg0
木の実とぼうしはやたらギミックてんこ盛りでだれる。

もっとシンプルな方が良いんだが、砂時計、貴様は駄目だ。
98 たこ焼き(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:10:20.48 ID:MYXXKMy90
神々の
99 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 20:10:31.61 ID:LLBo/kt40
Bメンヲ セットシテクダサイ
100 たい焼き(京都府):2010/09/20(月) 20:12:02.65 ID:wJKXMaTq0
あ ムジュラじゃないや時オカだった
コキリの森は元通りになったと思うんだが、ゾーラの里は… ;ω;
101 中卒(東京都):2010/09/20(月) 20:12:05.33 ID:wesILxmD0
時オカと夢島の2トップだと何回言えば・・
102 ネトゲ厨(北海道):2010/09/20(月) 20:12:39.05 ID:YwVrcqfM0
初代と神々しかやったことがないけれど、テレビの2時間ドラマにもなった
初代の衝撃は大きすぎた
103 歯科技工士(大阪府):2010/09/20(月) 20:13:11.99 ID:MyXVuyb3P
ディスクシステムで出た横スクロールのゼルダって人気ないのかな…
初めてやったゼルダで友達の家でやらしてもらったんだけど
小学生の俺には難しすぎてすぐやめたな
悪魔城ドラキュラは面白かったのに
104 運用家族(北海道):2010/09/20(月) 20:13:38.24 ID:ezZPESZy0
CD版のゼルダはクソすぎて笑った。
AVGNでググれば見れるから見てみろ
105 劇作家(静岡県):2010/09/20(月) 20:13:58.18 ID:YS24O+6J0
>東京ゲームショウ2010のブースにて、8月20日より全国のセブンイレブンで取り扱いを開始する商品を展示しました。

1ヶ月前に売ってたのか?
106 SR-25(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:15:31.83 ID:fyfsK8+H0
時オカ→ムジュラはゲーマーならやった方がいい
時オカは3DSで出るしな
107 爽健美茶(神奈川県):2010/09/20(月) 20:15:38.17 ID:KVc0VKrr0
夢は
スタッフロール後のウミネコの鳴き声が切ないな
ノーミスクリアだとあの女の子が実際に飛んできて台無しだけど
108 中学生(埼玉県):2010/09/20(月) 20:15:39.53 ID:u7wA3a2J0
てか任天堂の今でも人気なタイトルってプラットフォームが変わっても丁寧に最適化されてるね。
ゼルダシリーズはビックリするくらいプラットフォーム移行が神々しい。

俺が夢をみる島が好きなのは物理的にコンパクトになって世界観も濃縮された錯覚に陥ってるのかも分からんね。
DQモンスターズが神ゲーだと思えないのはRPG路線から外れてソーシャル路線に走ったからだろうな。
109 アンチアフィブログ(チリ):2010/09/20(月) 20:16:17.41 ID:VYCncBqV0
>>54
新作ポケモンお子ちゃま仕様過ぎるだろ。草むらでタブンネ狩りしたらすぐ50LV超えるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284960149/l50
110 検察官(東京都):2010/09/20(月) 20:16:30.28 ID:NSOMyHSS0
ムジュラの仮面 カーフェイとアンジュの結婚式
http://www.youtube.com/watch?v=uPIkfbn-qIs&feature=related#t=4m52s
111 パイロット(関西地方):2010/09/20(月) 20:16:30.71 ID:2TRdJ6FF0
リンクの冒険はなんであんなに面白いんだろ
気が向いたら今でも最初からプレイしてる
神殿のBGMは最高だ
112 歯科技工士(神奈川県):2010/09/20(月) 20:16:31.10 ID:ZZpVdcqbP
>>25
あぁ、あれのせいで途中で投げたわ
113 税理士(福岡県):2010/09/20(月) 20:16:42.07 ID:hyPVsaoI0
>>72
動画評論家かよ
114 爽健美茶(神奈川県):2010/09/20(月) 20:17:55.86 ID:KVc0VKrr0
ムジュラってあの三日縛りがずっと続くと聞いたとたん止めちゃったよ。
115 棋士(中国地方):2010/09/20(月) 20:19:35.97 ID:RtGZgobn0
時空の章
116 ソムリエ(埼玉県):2010/09/20(月) 20:19:59.83 ID:S8BBFYZe0
>>113
ゲームの話ししててやたら大げさに褒めてたり、細部が分かってないようなやつに
ほんとにプレイしたのかよって聞くと
ニコニコで見たw
117 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/09/20(月) 20:20:03.36 ID:CNZeqfjL0
神トラ
118 キリスト教信者(東京都):2010/09/20(月) 20:20:13.72 ID:4ibiHM5O0
おっさんとしては初代の衝撃が一番
119 投資家(神奈川県):2010/09/20(月) 20:20:20.19 ID:bXLcInhG0
4つの剣+は1人でやるとシリーズ一つまらないが
4人でやるとぶっちゃけシリーズ一面白い
120 沢庵漬け(福岡県):2010/09/20(月) 20:20:26.36 ID:x9ChPYir0
ディスクの裏ゼルダ
121 刑務官(福岡県):2010/09/20(月) 20:22:19.63 ID:hfcYkWVIP
時オカ>夢島>タクト>汽笛>夢砂>トワプリ>神トラ>その他
122 落語家(埼玉県):2010/09/20(月) 20:24:32.10 ID:yRjvTD9a0
64の二作(オカリナ:ムジュラ)はやっぱり神だとおもおう。
ムジュラは時を伸ばす演奏をしらないと途中で投げ出した気もするが・・。
123 非国民(千葉県):2010/09/20(月) 20:24:32.52 ID:AkufXB4z0
>>112
タクトは最後らへんがシブくて良いのに。
ガノンが海原雄山みたいで。
124 SV-98(千葉県):2010/09/20(月) 20:26:53.85 ID:4FEH+gd80
タクトは塔の上で巨鳥と戦うところが一番好きだな
125 FR-F1(茨城県):2010/09/20(月) 20:29:28.73 ID:MMuQiKTA0
ふしぎの木の実大地の章
126 放射線技師(秋田県):2010/09/20(月) 20:30:32.15 ID:2Hp4yBWE0
時オカがアクションAVGとしては一番楽しかったな
受け継がれてきた物とはいえ世界観の作り方が上手いな
127 工芸家(滋賀県):2010/09/20(月) 20:31:51.31 ID:JUbYGMXw0
アフィ
128 奇蹟のカーニバル(茨城県):2010/09/20(月) 20:32:12.99 ID:7JLJCosr0
風のタクトは面白かったが、海上移動に爽快感がないんだよな。
やっぱりエポナに乗って疾走したい。
129 刑務官(福岡県):2010/09/20(月) 20:34:13.59 ID:hfcYkWVIP
>>128
ウソンあったよぉ
俺は終始カメラをグリングリンして全く飽きなかったな海上移動
130 SV-98(千葉県):2010/09/20(月) 20:35:18.32 ID:4FEH+gd80
それはレアケースだろ
俺は飽きたぞ海上移動
途中でできるようになったワープも中途半端だし
131 通信士(茨城県):2010/09/20(月) 20:37:09.46 ID:o0AExtyX0
時のオカリナ一択
ダンジョンのバランスが神がかってる
132 僧侶(千葉県):2010/09/20(月) 20:37:18.78 ID:MSzJOsb20
海上移動はまぁ別に嫌いじゃなかったけど、タライとホース集めがなぁ
普通にダンジョンクリアで集めたかった
最後の一つだけは海中からサルベージでも良いから
133 調教師(静岡県):2010/09/20(月) 20:37:44.65 ID:S0vjpuJO0
神々のトライフォースは忘れられない
風のタクトは葉っぱで風に乗るのが好きだった
134 高校生(福岡県):2010/09/20(月) 20:38:56.47 ID:OlsJn2oT0
何度もやらされる上に結構な長距離行かなきゃのとこも多くて飽きるよな
フィギュア集めも途中で飽きるわ、1面のボスが何度やっても上手く取れなくて毎回投げてた
135 コメディアン(石川県):2010/09/20(月) 20:39:29.06 ID:zxsscauh0
時オカが海外のゲームクリエイターに与えた影響といったら
136 刑務官(catv?):2010/09/20(月) 20:39:43.94 ID:GWZKvfEHP
時のオカリナ3DSだろ
ゼルダは夢をみる島DX以来だけど期待してる
137 運用家族(神奈川県):2010/09/20(月) 20:40:43.92 ID:+ozTOu8f0
俺時空の章が好きなんだ
138 検察官(東京都):2010/09/20(月) 20:41:01.34 ID:NSOMyHSS0
風のタクト モルドゲイラ戦
http://www.youtube.com/watch?v=-gnlpiDcqqU

曲だけカッコよかった
139 モデル(埼玉県):2010/09/20(月) 20:41:26.16 ID:KFKyqvKI0
ゼルダが高評価なのが解からん
ただ剣振ってるだけだよね?
140 タンタンメン(東京都):2010/09/20(月) 20:43:46.56 ID:6+DFhePZ0
姫川氏の漫画が好きだ
141 SV-98(千葉県):2010/09/20(月) 20:43:49.81 ID:4FEH+gd80
一度やってみろとしか言いようがない
やってみてその感想ならも何も言えないけど
142 ベネリM3(静岡県):2010/09/20(月) 20:43:53.51 ID:Wt9Bkhhi0
近頃は箱庭感や凝縮感が足りないなー
もうフィールドは広くなくていいから
色んな仕掛け、謎をたくさん詰め込んで欲しい。
143 救急救命士(北海道):2010/09/20(月) 20:44:18.87 ID:NYDUFOaV0
イギリスで受けたのはケルト神話絡みだったからか?
144 演歌歌手(愛知県):2010/09/20(月) 20:44:32.66 ID:XEC2dKRp0
帽子が喋る奴面白かった
145 指揮者(京都府):2010/09/20(月) 20:45:42.41 ID:xpoTw7oH0
カプゼルって評判悪く実際ニンゼルには見劣りするけど十分な完成度だと思う
146 船員(三重県):2010/09/20(月) 20:47:56.34 ID:MPot607p0
2Dと3Dは別けろよ糞野郎
147 タンタンメン(東京都):2010/09/20(月) 20:48:07.86 ID:6+DFhePZ0
リンクとゼルダを間違えてた奴は必ずいるはず
ゼルダって姫の方かよ!姫の伝説かよ!ってさ
148 奇蹟のカーニバル(千葉県):2010/09/20(月) 20:52:00.02 ID:uKhTRb8o0
おれが気になるのは、ゼノブレイドのフィールドを
ゼルダも超えられないだろうという心配。なんか
いつだったか発表したゼルダもしょぼかったし
149 臨床開発(関西地方):2010/09/20(月) 20:52:14.57 ID:nV3uwb9s0
時オカとムジュラ
150 整備士(大阪府):2010/09/20(月) 20:52:40.76 ID:Onn2Yypx0
タクトはトライフォース集めがだるくて2週目する気起きないのが…
他は完璧だった、目でかいリンクも慣れると結構よかったよ
151 大学芋(愛知県):2010/09/20(月) 20:53:50.90 ID:vJTMro3Z0
時オカの平原ほど走り回ってて楽しいものはない
152 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 20:55:13.66 ID:BbhElOHqP
夢見るが一番はまったわ
153 サウンドクリエーター(埼玉県):2010/09/20(月) 21:02:12.89 ID:JQw7tezy0
時オカ・ムジュラでゲームの進化を見たけど
その後まったく進化が止まったからな。
時オカ・ムジュラやった時は、将来、今のオブリビオンとかFallout3みたいな感じになるかとみんな思っていたはず。
実際にはシームレスなマップ移動さえ未だに実現できていないし、フィールドも本当に何もないだだっ広い空間があるだけ。
延々と時オカの焼き直しを、作り続けている状態。
時オカで下手に大ヒットしたから、冒険できなくなってるという事もあるかもな。
もうこのタイトルは終わらせるべき。
154 議員(千葉県):2010/09/20(月) 21:02:36.17 ID:gAqdbd1T0
>>90
最近は変装が趣味だから、ミドナがゼルダだと思い込んでたわ。
トワプリはサブキャラが光ってるのに全然活躍しなくて悲しい
155 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/20(月) 21:03:47.83 ID:JsEg4L6C0
RTAが熱い        →神トラ
自分で動かしてて楽しい→時オカ
玄人好み         →ムジュラ
通にウケがいい     →夢を見る島
156 珍種の魚(長野県):2010/09/20(月) 21:04:36.75 ID:MM0f5qYp0
初代をリアルタイムでやった時は
その他のあらゆるゲームと10馬身違う感じだった
神トラ以降はそこまでは感じなかった
リンクの冒険は期待が大きかったこともあるが正直残念だった
157 弁護士(愛知県):2010/09/20(月) 21:05:07.43 ID:tpfQDKiK0
夢島はバグモードも楽しい
158 水先人(埼玉県):2010/09/20(月) 21:05:58.55 ID:fSJeQq1J0
リッスン!
159 火狐厨(dion軍):2010/09/20(月) 21:07:15.72 ID:n01itXWO0
一番新しいWiiのやつ。めっちゃおもしろそうで、一刻も早くプレイしたい
160 L96A1(北海道):2010/09/20(月) 21:07:42.88 ID:9v+O2OrV0
神トラだな
64ゼルダは失敗作
161 ゴーストライター(静岡県):2010/09/20(月) 21:08:36.25 ID:Gotg8+680
夢をみる島で「どろぼう」はみんなやったろ?
162 スポーツ選手(奈良県):2010/09/20(月) 21:10:22.33 ID:6HGKqFw40
ムジュラ作り込みすごいぞ
普段じゃ気付かないような会話がありまくり

クリミアがカーフェイのこと好きだったり
アンジュがカーフェィはクリミアの所に行ったって勘違いしてたり
163 歯科技工士(catv?):2010/09/20(月) 21:12:58.71 ID:a4F3S4eJP
ゼゼゼルダの伝説
164 演歌歌手(愛知県):2010/09/20(月) 21:14:40.54 ID:XEC2dKRp0
64ってやっぱり全盛期だったかもな
「俺達があのチームを抜いてやる!」って開発陣意気込んでたし
165 作業療法士(埼玉県):2010/09/20(月) 21:37:36.84 ID:qJj+sdvN0
風タクは風向きを変えるのがめんどくさい
90度くらいまではそのままで進む
166 SV-98(新潟県):2010/09/20(月) 21:40:59.83 ID:1AbxFqvw0
風のタクトは絵がなあと思ってやってないけど
プレイしてる周りの知人は普通に楽しいと言うんだよな
167 演歌歌手(愛知県):2010/09/20(月) 21:42:32.26 ID:XEC2dKRp0
>>166
絵だけで決めんなよ
168 登山家(新潟県):2010/09/20(月) 21:43:55.45 ID:xK9FOMUJ0
神々のトライフォース
大地の汽笛

かな
169 シナリオライター(茨城県):2010/09/20(月) 21:44:25.65 ID:kUsNZ3DK0
ムジュラ推してるやつは厨二病なの?天邪鬼なの?基地害なの?ストーリー厨なの?
冒険メインのゼルダでグロ路線やりやがって拡張パック使っておきながらダンジョンたったの4つで謎解きに邪魔な制限時間設けて仕掛けを解くのに変身を強要して
お面はほとんど1回使ったら終わりの使い捨てで水増しイベントなんぞを強調してしかも売上もトワプリにすら負けてるムジュラに何の救いがあると?
170 声優(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:46:19.24 ID:3yfjyMiB0
トライフォースしかねぇだろ
171 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/20(月) 21:46:25.40 ID:6LHLSISs0
ムジュラ最強
172 刑務官(長屋):2010/09/20(月) 22:11:53.41 ID:BOmRvDspP
夢をみる島
173 通訳(長崎県):2010/09/20(月) 22:13:37.37 ID:wkdlkvPy0
3Dのはなんかかったるい
174 ワルサーWA2000(愛知県):2010/09/20(月) 22:14:41.10 ID:l1arglBf0
タクト
175 客室乗務員(大阪府):2010/09/20(月) 22:17:01.01 ID:OM/BsEki0
八個のトライフォースの欠片見つけるイメージが強いけど、初代だけだっけ?
176 自衛官(滋賀県):2010/09/20(月) 22:23:10.81 ID:FI6gfMmG0
クロノトリガー
グランディア
ムジュラの仮面を小房までにプレイしてない奴は世間の意向に右往左往するだけの浮ついた人生を送る
177 刑務官(長屋):2010/09/20(月) 22:23:33.32 ID:BOmRvDspP
風タクもじゃね?
178 メイド(神奈川県):2010/09/20(月) 22:25:30.94 ID:EU2tcOhp0
リアルゼルダとタクトしかやったことない
ゼルダってもっと街とか増やしてくれたら面白そうなんだけどなあ
179 児童文学作家(東京都):2010/09/20(月) 22:28:03.75 ID:MQnP3obo0
64時代のだろう
あのオープンワールドをいまだ日本メーカーはつくれない
180 モテ男(大阪府):2010/09/20(月) 22:29:58.03 ID:z91ZeGo30
>>166
タクトは絵は別にいいだろ。
それよりも糞すぎるゲームバランスをだなあ
181 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:30:00.71 ID:FOqmzudN0
タクトの前半部はまさしく神ゲー
トワプリはそこらの良くできた凡ゲー
182 ゴーストライター(京都府):2010/09/20(月) 22:34:19.94 ID:r/cRwXdr0
風のタクトの序盤〜中盤のワクワク感は凄い
183 自衛官(宮城県):2010/09/20(月) 22:36:58.30 ID:26pMq3Ko0
間違いなく時オカ
ゼルダシリーズどころか古今東西のゲーム史上最高傑作
184 社会保険労務士(愛知県):2010/09/20(月) 22:46:30.24 ID:RekmoWGn0
ムジュラは全てのアドベンチャーゲームの頂点だからな
そういえばシェンムーのストーキングとかホントゴミだったな
185 AV監督(千葉県):2010/09/20(月) 22:56:00.74 ID:VTzH5EIn0
神々のトライフォースか夢をみる島
ファミコン・スーファミ時代の任天堂は凄かった

時オカは正直面白くなかった。FFでいう所の7みたいなポジションだな時オカは。
でもムジュラは結構面白い
フィールドの音楽が初代と同じなゼルダは好き。ふしぎのぼうしも良かった
186 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:01:09.91 ID:QuldVkKz0
夢をみる島だな間違いない
リメイクはしなくていいぞあれで完成している。
187 刑務官(神奈川県):2010/09/20(月) 23:02:46.84 ID:6H+0YzFyP
夢をみる島>神トラ>時オカ>ムジュラ>いろいろ>風タク(笑)
188 社会保険労務士(愛知県):2010/09/20(月) 23:02:52.47 ID:RekmoWGn0
>>186
夢をみる島DX知らないの?
あれの追加要素いらんわ
189 もう4時か(東日本):2010/09/20(月) 23:03:59.15 ID:LPv5yaS/0
リンクの冒険>その他
190 VSS(大阪府):2010/09/20(月) 23:05:20.13 ID:wD15dlWT0
ミドナかわいいよミドナ
191 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 23:06:52.16 ID:ZkLS/yaAP
初代

表も裏も、剣無しでラスボスまで行けるんだぜ。
しかし、倒せないのが残念。
192 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:07:25.59 ID:QuldVkKz0
>>188
何難癖つけてんだカス死ね
193 イラストレーター(山口県):2010/09/20(月) 23:08:51.99 ID:Krsz8wh30
リアルタイムで全作プレイしてたら神トラしかありえない
194 歯科技工士(鳥取県):2010/09/20(月) 23:09:05.20 ID:YB/YnqmKP
ミドナの可愛さは異常
195 モテ男(大阪府):2010/09/20(月) 23:19:54.40 ID:z91ZeGo30
>>193
リアルタイムで全作やってたら、衝撃補正でオカリナになりそうなもんだが
196 zip乞食(東京都):2010/09/20(月) 23:21:23.69 ID:QG10Uqaj0
>>193
少し迷ったが、確かに同意だ。時点が夢を見る島
つか、3Dゼルダは全部微妙に感じる。
197 法曹(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:21:35.65 ID:iaShc8cc0
黄昏のガッカリ感は凄かった

発表されたときはコレは傑作になると思ってたのに
198 税理士(大阪府):2010/09/20(月) 23:21:52.30 ID:9QNluWwZ0
夢をみる島≧時のオカリナ>>>その他
199 トラベルライター(新潟県):2010/09/20(月) 23:22:46.60 ID:Xx4xufyF0
夢を見る島の画面切り替えバグ超おもしれえ
200 漁業(東京都):2010/09/20(月) 23:24:08.52 ID:uucrQ2v30
ディスクシステムのときの
マニュアルのイメージイラストが
最高傑作。

異論は認めない。
201 あるひちゃん(栃木県):2010/09/20(月) 23:27:03.25 ID:lANLqkjo0
トワプリは狼パートが余計だった。
ミヤホン止めたのに、アフォ沼が暴走しやがって・・、
202 ネトゲ厨(大阪府):2010/09/20(月) 23:30:32.69 ID:CWWXU4OG0
夢をみる島だな、今でもたまに遊ぶし
203 キリスト教信者(関西地方):2010/09/21(火) 00:09:25.17 ID:qXCfFl5Z0
時オカでFA
神トラ厨は64やったことない情弱
夢島厨はEDの演出だけで評価する池沼
204 フードコーディネーター(富山県):2010/09/21(火) 00:10:24.80 ID:rOb3ffy20
もうワンパターンだよね
やってることずっといっしょ
次のやつも操作方法が変わるだけでやることはいっしょなんだろう
やることいっしょでも、ストーリーが深かったらいいが、
ゼルダのストーリーなんてあってないようなもんだし
205 随筆家(大阪府):2010/09/21(火) 00:16:20.79 ID:5b5iDLQC0
そりゃシリーズモノだしなあ
206 通訳(香川県):2010/09/21(火) 00:17:02.31 ID:zb9llZ/Z0
トワプリは大神に食われた感がある
207 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 00:18:15.63 ID:YE+IOo59P
時オカはかなりやりこんだから完璧にルート覚えてるな
208 芸人(福岡県):2010/09/21(火) 00:20:57.18 ID:u51I5iu/P
時オカはもう全時代全機種において絶対に超えるものなど現れない殿堂入りだよ
これからもずっとね
209 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 01:39:05.77 ID:73I/zeWhP
3Dゼルダにも夢を見る島のロック鳥の羽追加して
好き勝手にジャンプできるようにすれば神
210 小説家(大阪府):2010/09/21(火) 01:40:14.93 ID:C6RD7YWR0
トライフォース
211 占い師(愛知県):2010/09/21(火) 01:41:02.09 ID:aM0YZfXe0
思い出補正的にリンクの冒険
212 ネトゲ厨(和歌山県):2010/09/21(火) 01:43:09.16 ID:cW6d0D0p0
ムジュラが一番面白かったけどなぜか二度とやる気にならない
他は簡単だけど何度もやってる
213 作業療法士(長屋):2010/09/21(火) 01:44:12.39 ID:3/ijPqO40
64より後はどんどん劣化していき悲しくなった
214 高卒(岐阜県):2010/09/21(火) 01:44:27.62 ID:bE7O7GeB0
時オカ>神々>>ムジュラ>風タク>>>>>>>>>リンクの冒険
215 高卒(岐阜県):2010/09/21(火) 01:45:33.62 ID:bE7O7GeB0
>>213
老害すなぁ。早く死ねよ
216 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 01:46:15.77 ID:y9bqJ0NIP
>>169
確かにダンジョンはもうちょっと欲しかったなあ
時間制限は時の逆さ歌で全然問題にならなかったけど
217 コンサルタント(アラバマ州):2010/09/21(火) 01:47:17.19 ID:QRgeS6bj0
夢を見る島以外やったことないせいでゼルダをいまだに見たことがない
だから俺の中ではゼルダは神格化されてる
これからもゼルダをゲームで見るつもりはない
218 芸人(東京都):2010/09/21(火) 01:47:22.38 ID:EFZRds/xP
寄り道が一番楽しいのは風タク
219 整備士(埼玉県):2010/09/21(火) 01:48:42.08 ID:XfHbbFkd0
水の神殿はよかった
やっぱ時オカ最強
220 獣医師(京都府):2010/09/21(火) 01:48:46.39 ID:6PJl4V0h0
いい加減ハイラルとか決まった設定変えたほうがいい
221 オウム真理教信者(西日本):2010/09/21(火) 01:48:48.77 ID:dne9BSGw0
スーファミ以外やってない。神々のトライフォースだっけ?
あの謎解きみたいなのは凄い面白かったけど、あれ以降のもそんな感じなのか?
222 発明家(石川県):2010/09/21(火) 01:49:25.93 ID:/Q3i/gbR0
>>217
ディスクコンプのオレは絶対しないと思う
223 芸人(東京都):2010/09/21(火) 01:50:17.43 ID:EFZRds/xP
Wiiで作り続ける限りリンクは右利きなのか…
もう3DSの猫目に期待するしかない
224 三菱電機社員(関西地方):2010/09/21(火) 01:50:38.06 ID:42eUQZSd0
時オカの操作感とシンクロ率は異常
225 作業療法士(長屋):2010/09/21(火) 01:51:14.85 ID:3/ijPqO40
>>215
GC以降って事だからな
226 編集者(dion軍):2010/09/21(火) 01:52:28.87 ID:ur4iLg6I0
初代ディスク版と夢をみる島
227 指揮者(神奈川県):2010/09/21(火) 01:52:36.34 ID:jZNNGOVFP
トワプリ神ゲーなのに買ってないor途中で投げた人が多いイメージ
wii版は知らんがキューブ版は操作性も良いし結構楽しかった
228 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/21(火) 01:52:42.35 ID:rDkaLaTa0
ムジュラに一票
4つの主要ダンジョンの構造が面白い
229 珍種の魚(アラバマ州):2010/09/21(火) 01:53:42.01 ID:EoA7+EAi0
やればやるほどディスクシステム
230 作業療法士(長屋):2010/09/21(火) 01:55:01.55 ID:3/ijPqO40
操作性は風タクが一番かな
マジで勿体無かったわ
231 ノンフィクション作家(大阪府):2010/09/21(火) 01:57:06.15 ID:ZqqcTpdh0
オカリナムジュラと比べるとトワイライトプリンセスは何か足りないんだよ
でも何が足りないかはわからない
これが思い出補正という奴なのか
232 SR-25(東海):2010/09/21(火) 02:00:25.95 ID:Ku71rghpO
>>37
やめろ
233 社会のゴミ(埼玉県):2010/09/21(火) 02:03:38.94 ID:+fhpu7pW0
DSのやつはめんどくさくなってきた
あれだな
ゲームってのは勢い求めたい時にやるもんだな
普通の人なら若いときだな
234 作業療法士(長屋):2010/09/21(火) 02:06:12.51 ID:3/ijPqO40
>>231
トワプリはフィールドマップが単調なのになかなか自由に行き来るようにならんし
強制で行き先指定されて狭い範囲に拘束さえてばっか
宝はルピーだらけで探索の楽しさも少ないし装備自体も少ない
235 獣医師(宮城県):2010/09/21(火) 02:07:45.32 ID:JfbPdoea0
時オカだな
236 トリマー(関西地方):2010/09/21(火) 02:10:38.89 ID:GncoMWkD0
DSの船は最高に面白かったが汽車はすげぇつまらなかった
ほとんどなんも変わってないのになんであんなに面白さに差があるのか
理解に苦しむくらい全然違った。
237 伊達巻(千葉県):2010/09/21(火) 02:10:42.76 ID:IF2o8gRO0
神トラ
238 オウム真理教信者(青森県):2010/09/21(火) 02:13:57.64 ID:RcWRcTRs0
こんにちは どろぼー。
239 H&K MSG-90(千葉県):2010/09/21(火) 02:18:30.02 ID:3mz9tmMB0
時オカってどっかのスレで見たけど、最近入った世代からすると普通って意見が多かった
夢幻が1番人気だったな
タクト前半とかムジュラもけっこう人気だった気がする
240 64式7.62mm小銃(関西地方):2010/09/21(火) 02:19:02.82 ID:cQjc1mv10
ぶっちゃけどれも面白いだろ
時オカとムジュラが神すぎるだけ
241 社会のゴミ(埼玉県):2010/09/21(火) 02:20:56.15 ID:+fhpu7pW0
言い換えれば
ゲームなんていい大人がするもんじゃない
ってことな
そんなことの他に色々やることがあるからな
なので俺も寝る
242 中国人(秋田県):2010/09/21(火) 02:22:52.13 ID:ykBjLDIu0
時のオカリナグラが汚すぎる
243 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/09/21(火) 02:25:05.17 ID:TDNYAWZn0
ムジュラのセンスは最高だと思う。
Wiiのやつはなんであんな事してくれたんだってレベル。
244 キチガイ(茨城県):2010/09/21(火) 02:25:43.61 ID:RPGAgy/E0
トワプリの作り込みがすごかったのは認めるが全体的に温すぎ
敵弱い上に腐るほどハート落とすから死ぬ危険性ゼロ
ハート三つ木刀縛りでようやく普通のアクションゲームレベル
245 芸人(大阪府):2010/09/21(火) 02:43:47.79 ID:aknEXynVP
時オカとかオモックソゆとりゲーじゃないか
矢パチンコ弾フックショットを注目カーソルで楽に当てられるようになったり
敵のタックル攻撃も盾で防げたり、防げないアイアンナックは動きがひどくモッサリだったり

マンセーしてるやつの年齢が知れるぜ
246 社会のゴミ(大阪府):2010/09/21(火) 02:45:04.61 ID:3Rx0YMJv0
なんかキモイ奴がきたぞ
247 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/21(火) 02:45:42.30 ID:C4mRrvP90
以前ムジュラで結論出ただろ
何でまたアンケとってんだ
248 理容師(空):2010/09/21(火) 02:50:32.60 ID:xQGeReDp0
初代の裏のLV4が最高
249 公務員(新潟県):2010/09/21(火) 02:53:57.49 ID:fxU7WBpv0
神トラかな
しかし不思議の木の実は話題にあがらんよなあ
250 バランス考えろ(関西地方):2010/09/21(火) 02:57:59.47 ID:oqL7RWWP0
操作性悪いのが美徳というのも程度が知れるわ
251 宗教家(愛知県):2010/09/21(火) 03:09:01.76 ID:ETlsC6WG0
今やって一番つまらんのは時のオカリナ
あんな貧弱なゲームを今更リメイクとか
ハンマーで殴るだけで終わる糞ボスとかどーすんだよ
252 不動産(千葉県):2010/09/21(火) 03:28:03.47 ID:wdYqOa9X0
神トラ→トワプリ→時オカ とやったけど
時オカの旧時代ポリゴングラフィックに慣れず、途中でやめた
そんなわけで神トラが最高
253 内閣総理大臣(関西):2010/09/21(火) 03:31:13.35 ID:+N+Wj1A/O
草なぎもエンディングで泣いた時オカだろ
254 指揮者(大阪府):2010/09/21(火) 03:43:31.02 ID:WxQ7B7zTP
時オカの裏を是非3DSに
255 通りすがり(catv?):2010/09/21(火) 03:44:34.22 ID:0Q1pTcKP0
なにげに松本人志もゼルダ大好きなんだよな。
256 はり師(神奈川県):2010/09/21(火) 03:48:03.61 ID:wCLpx+j00
天地創造>ソウルブレイダー>ガイア幻想紀>
聖剣2>3
257 モデラー(山口県):2010/09/21(火) 04:47:45.50 ID:Wjt0byDX0
>>48
ガチだった頃のファミ通だしな。
258 政治厨(京都府):2010/09/21(火) 05:43:10.18 ID:S8QZlUYe0
最近のゼルダはダンジョンの完成度が高すぎて、逆に迷うことが無くてさみしい。
トワプリのダンジョンなんて気がついたらクリアしてるレベル。
259 殺し屋(catv?):2010/09/21(火) 05:46:23.93 ID:KIsP4jQf0
ゼルダ好きが楽しめそうなARPG(なのかな?)のお勧め教えて
260 仲居(中国四国):2010/09/21(火) 06:22:41.90 ID:TV2Oqy6C0
>>258
トワプリは経験とか感覚で解けたな
261 薬剤師(東京都):2010/09/21(火) 06:28:40.44 ID:w0iVmKi30
猫目リンクがあれだけ叩かれるのが理解できない
表情豊かでかわいいじゃん
262 きゅう師(アラバマ州):2010/09/21(火) 06:31:17.68 ID:xqlFQaV10
猫目は正直、コケてると言っても差し支えない
263 薬剤師(東京都):2010/09/21(火) 06:34:06.37 ID:w0iVmKi30
>>259
PS2の大神はやっとくべき
ベスト版安いし
264 セラピスト(アラバマ州):2010/09/21(火) 06:39:37.87 ID:Of4tXchM0
裏ゼルダ解いてる時は興奮したなぁ
265 漫才師(関東・甲信越):2010/09/21(火) 06:44:27.30 ID:aqcd9qYuO
しょっぱなムジュラから入ったけど
それ以外全部普通って感じだったな
時オカがムジュラと被り過ぎててつまんなかったぐらい
やる順番間違えたは
266 バランス考えろ(関西地方):2010/09/21(火) 06:47:31.33 ID:oqL7RWWP0
>>264
闇の神殿のガッカリ具合は異常
267 宗教家(埼玉県):2010/09/21(火) 06:57:34.89 ID:RviZFWYH0
それもびみょうなんだぜお・?
268 社会保険労務士(大阪府):2010/09/21(火) 07:19:59.14 ID:QTgITmIp0
時オカ、夢島が至高
プロデューサーだかが変わってから残念なゲームになったな
誰だっけ
あと大地とか、木の実とか、ふしぎとかのシリーズは糞つまらん
ありゃただのバイオだ
269 和菓子製造技能士(catv?):2010/09/21(火) 07:32:20.71 ID:tGuQIBca0
バッタくん
270 バレエダンサー(長屋):2010/09/21(火) 08:18:19.31 ID:VSA0k0I60
夢をみる島だろ

夢を見る島と書く奴はセレクトバグで壁に挟まって死ね
271 タンメン(東京都)
シークってどういう原理で男になっちゃったの?魔法なの?ゼルダすごすぎね?