【俺達の朝日】朝日新聞が社説で鳥越俊太郎を名指しで非難[sage]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通関士(福島県)

 市民の力を信じる――。

 ごく当たり前の話なのに、それを軽んずる姿勢が、社会的立場の高い人の言動に垣間見えることがある。

 裁判員と同じく一般の市民がかかわる検察審査会制度について、小沢一郎氏が「素人がいいとか悪いとか
いう仕組みがいいのか」と述べたのは記憶に新しい。ジャーナリストの鳥越俊太郎氏は新聞のコラムで
「“市民目線”と持ち上げられてはいるが、しょせん素人の集団」と書いた。

 もちろん市民の判断がいつも正しいとは限らない。個々の疑問や批判はあっていい。だが市民への信頼を
抜きにして、私たちの社会も制度も、そして民主主義も成り立たない。

(9月19日付け朝日新聞社説)
http://www.asahi.com/paper/editorial20100919.html

◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284858866/138
2 臨床検査技師(長屋):2010/09/20(月) 11:55:41.16 ID:9MwxGgf20
[sage]
3 占い師(群馬県):2010/09/20(月) 11:55:48.72 ID:PwC1ynKQ0
鳥越に求めるものなんて別にないだろ。

この程度が所詮朝日。
4 芸術家(富山県):2010/09/20(月) 11:56:13.59 ID:QWkKYmqt0
また内ゲバ
5 ネイルアーティスト(広島県):2010/09/20(月) 11:58:09.20 ID:nriLSCZT0
朝日がかき消す鳥の声
6 整備士(岩手県):2010/09/20(月) 11:58:48.81 ID:PZMgI5C40
これに関しては朝日はまともな事を言っているな
これに関しては
7 劇作家(アラバマ州):2010/09/20(月) 11:59:03.69 ID:mQUbPDMh0
市民は、日本国民とは意味が違う
日本に住んでる外国人も市民だし
8 メイド(catv?):2010/09/20(月) 12:01:22.03 ID:TG1N4K6e0
テレ朝と朝日新聞って同じグループなのにここまで論調が違うのも面白い
まあ講談社系の週刊現代と日刊ゲンダイはもっと凄いが
9 俳人(大阪府):2010/09/20(月) 12:01:33.14 ID:DMtTWr+h0
小沢擁護派は「検察があれだけ捜査しながら起訴できなかった!だから無罪!」とさけびながら、「検察審議会は素人集団!」と矛盾する主張しとる
10 メイド(catv?):2010/09/20(月) 12:02:43.10 ID:TG1N4K6e0
>>9
別に矛盾はしてないだろ
検察はプロ、審査会は素人
11 議員(西日本):2010/09/20(月) 12:02:50.58 ID:A9fL2BiF0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
        ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚|  |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
   ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙ `.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
  ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ '.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚ `゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚ ''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
ジャーナリスト宣言。朝日新聞
12 臨床検査技師(長屋):2010/09/20(月) 12:03:03.26 ID:9MwxGgf20
>>9
どこが矛盾なのかよく分からんが
13 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:03:10.06 ID:EoYO3JxgP
市民への信頼ってもっと長期的でマクロな方向でならわかるけど、
検察審査会とか裁判員とか悪い意味での素人性しか感じないな
14 小説家(愛媛県):2010/09/20(月) 12:03:15.63 ID:NbRdWnCF0
この人嫌い
日中韓の人間が徒党をくんで犯罪事件起こした事件で
主犯は日本人ときめつけて語った。
主犯が中国人とわかっても謝罪しなかった。
15 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:03:22.30 ID:D6ZCPLsj0
バカ市民を洗脳するのがダサヒ新聞の仕事w

そんなバカ市民の声を信頼できるわけないだろwww
16 メイド(catv?):2010/09/20(月) 12:04:08.38 ID:TG1N4K6e0
報ステなんかだと朝日新聞の論説委員がコメンテーターやってるから小沢に批判的な論調なんだよな
サンデーモーニングとの落差がひどい
17 三菱電機社員(高知県):2010/09/20(月) 12:04:09.16 ID:SFwouNHu0
死ぬ死ぬ言ってる鳥越なかなか死なないNE
18 いい男(東京都):2010/09/20(月) 12:05:19.84 ID:0p3chtQ70
朝日は読者層がエリートだらけなのが自慢だろう。
19 刑務官(福井県):2010/09/20(月) 12:06:03.78 ID:VsAN/C0tP
故山城新吾が鳥越はもの凄いスケベなんだってTVでいってた
20 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/09/20(月) 12:06:24.00 ID:RSUmJm+C0
>>4
左翼の人は自浄作用と呼ぶらしいw区別できないんだろうな
21 落語家(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:06:38.34 ID:6NOVVgAi0
選挙で選ばれない検察の捜査を審査するのは素人感覚でもいい
でも政治家を審査するのは選挙であって
ほんの数人の素人が民意を気取って
何十万人から信認されている政治家生命を奪うことは
民主主義の否定。
検察審査会の審査は政治関連以外の案件で行うのが、当たり前の話。
朝日は何をいってるんだと思う。
22 ゴーストライター(兵庫県):2010/09/20(月) 12:06:54.19 ID:674nKMM50
しょせんは学生運動上がりのジャーナリストモドキだからな
長いこと業界に寄生し続けてるだけなのに、重鎮扱いされてカン違いしてる典型
23 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:07:10.51 ID:0YgZ9zAM0
あの鳥越は左翼でもドン引きだろ
右翼の連中が勝谷にドン引きするのと同じ

つーか小沢信者ってなんで揃いも揃っておかしい奴ばっかなの?
24 芸人(西日本):2010/09/20(月) 12:08:36.43 ID:a7wqGdmz0
鳥越って色んなところで馬鹿を晒しまくってるのに、なんで干されないのか不思議
25 刑務官(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:08:55.30 ID:YwWx1EtnP
鳥越は今朝のスパモニではどうだった?
26 国会議員(東京都):2010/09/20(月) 12:09:14.42 ID:niZ5ywtC0
鳥越も朝日も選民意識が強すぎて市民には鼻に付くんだよ
27 俳人(大阪府):2010/09/20(月) 12:09:34.23 ID:DMtTWr+h0
>>21
選挙で犯罪行為について審査してんの?
28 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:09:43.37 ID:0YgZ9zAM0
>>21
そんなこと言ったら独断で起訴権限を持つ検察官なんて
存在自体認められないだろ
大体、その後に裁判があるわけで
29 落語家(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:10:49.46 ID:6NOVVgAi0
朝日ごときに誘導されるネらーか・・・
2ちゃんねるも落ちたな
30 スリ(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:11:03.00 ID:vSy+h51A0
鳥越は酷過ぎる
31 いい男(東京都):2010/09/20(月) 12:11:17.51 ID:0p3chtQ70
小沢を肯定しようとすると政界から”公正さ”という単語を抹殺しなくてはならなく
なる。
32 放射線技師(長屋):2010/09/20(月) 12:11:33.11 ID:yro5Q2UD0
鳥肥が死んだら筑紫の比じゃない祭りになるだろう。
33 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:12:12.24 ID:0YgZ9zAM0
>>16
報ステは小沢にかなり同情的なときもあった
あの番組はただ単に日和見してるだけだよ
34 VSS(東京都):2010/09/20(月) 12:13:04.81 ID:ba4GRBsw0
>>28
まぁ日本の検察の権限はでかすぎるよな
35 俳人(大阪府):2010/09/20(月) 12:14:08.69 ID:DMtTWr+h0
>>32
ならないと思うけど
批判もあるけど、筑紫は一流のジャーナリストで実績もある
鳥越はない

比較にならん
36 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 12:14:37.22 ID:Deh4XBU60
マスコミの小沢嫌いは異常
37 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:15:09.76 ID:0YgZ9zAM0
今の鳥越見てると筑紫の方が全然マトモに思えるから困る
38 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/20(月) 12:15:11.91 ID:iGcZCRaX0
鳥越チョン太郎はあからさま過ぎて笑える
小沢が癌を治してくれそうな勢いだな
39 スリ(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:15:15.70 ID:vSy+h51A0
筑紫とは思想の部分で隔たりがかなりあったがあいつは凄い奴だったよ
鳥越みたいな奴と比較の対象として持ち出していい奴じゃない
筑紫が死んだ時ポスト筑紫を狙うような素振りを見せたけど結局ワイドショーのコメンテーターのポジション
その程度の男なんだよ鳥越ってのは
40 ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 12:15:34.44 ID:jxSR8Oo5O
>>33
これも温暖化の影響でしょうか
41 落語家(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:17:26.87 ID:6NOVVgAi0
>>28
検察は法に則って適切に判断している
ちゃんと顔を出して、裁判にも出る
責任を持ってやってる

検察審査会は顔すら出さない
法も知らない、なんの責任も取らない
今回も論理的な判断でなく
思い込みの判断で裁判所送りにしようとしている

民意というのは選挙であらわすべきだ
裁判で決着というが、今のマスコミの報道をみれば
政治家にとっての裁判所送りされただけで叩かれるのが現状
少なくとも小沢はこの件がなければ総理になれたかも知れない
数人のゆがんだ民意で国政が歪められたのだ
こんなのは民主主義に反する暴挙だ
42 通訳(catv?):2010/09/20(月) 12:18:49.43 ID:etUToJws0
つーか小沢に対する検察審査会は何なんだあれ?
検察内部の派閥争いでもやってんのか?
43 漫才師(広島県):2010/09/20(月) 12:18:53.62 ID:GdUo/hIn0
鳥越さんは頭が悪いだけ
それが彼の全てなんだから許してあげてよ
44 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:21:54.33 ID:0YgZ9zAM0
>>41
裁判員制度も否定する意見だなそりゃ

面白いのは、あれだけ官僚叩きして国民意見の方が大切とか言ってた小沢が
こと検察審査会のことになると官僚に近い検察を評価して
国民意見である検察審査会批判をしているところ
自分の主張を自分で否定してたら世話ないわ
45 AV女優(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:22:51.77 ID:ierEK1+o0
小沢は将来総理になったら、自分を起訴相当に判断した検察審査会のメンバーを調べあげるべき
くじで選んだと言ってるが、第一次審査はくじだが、それ以降の人選は誰がどうやってるのか公開してない
どうせ右寄りの人間ばかり選んだのだろう、調べ上げてもし不正があるなら報いを受けさせるべき
46 検察官(東京都):2010/09/20(月) 12:24:51.13 ID:NSOMyHSS0
>>41
誰かが言ってたが、検察は政治権力に弱い場合もあるので
審査会制度はちゃんと機能させるためには必要だと言ってた
別に起訴=悪い人ってわけじゃないし、裁判で明らかにすればいいだけ
47 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 12:27:00.11 ID:F6NGrt5TP
明石歩道橋事故や尼崎列車脱線転覆事故のときは、検察審査会賞賛してましたよねで糸冬
48 AV女優(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:27:32.56 ID:ierEK1+o0
>>44
裁判員制度とは別の話だろう
検察から起訴された人を裁く量刑に市民感覚を取り入れるのは理解できるが
検察から起訴されてない人を起訴して裁きに掛けるのに市民感覚が必要かって話だ
検察の内部に不正がないか審査するのが本来の趣旨だったのに
いまや政治家の不正を審査する場になってしまってる
検察が証拠もないのに政治家を捜査してマスコミに嘘と本当を混じった情報をリークすれば
検察は超法規的に政治家や知識人を葬れてしまう
非常に危ういことになってる
49 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:28:15.52 ID:0YgZ9zAM0
>>47
一部の教授以外批判してた奴なんていなかったよなw
それが小沢が起訴されそうになった途端鳥越みたいなのがわんさかと
50 薬剤師(熊本県):2010/09/20(月) 12:28:49.47 ID:LKohV4z50
癌が脳細胞を浸食してしまってる人間を社説で非難するなんて頭沸いてんじゃねえの朝日は
51 国会議員(福岡県):2010/09/20(月) 12:29:00.81 ID:8i6iKxN50
>>44
それ、見ていてすごい嫌な気持ちになるんだよな
そういう身勝手ぶりはさして政治に深い興味のないウチのオカンですら叩いてたわw
52 AV女優(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:31:00.25 ID:ierEK1+o0
>>46
起訴した責任を誰が取るのか
検察審査会の強制起訴はその部分が全く欠けてる欠陥制度

現に小沢のように起訴相当と判断されて
民主党代表選挙で起訴されるかも知れない人を総理にしていいのかと中傷され
不利益を被ってるじゃないか
53 検察官(東京都):2010/09/20(月) 12:33:22.79 ID:NSOMyHSS0
>>52
そりゃ投票する人の判断の問題だし
54 ゴーストライター(大阪府):2010/09/20(月) 12:34:05.92 ID:UPtK2pUv0
どっちにせよ、都合のいいときだけ市民って言葉を出したりしまったりするような奴は信用できないよ。
まあ、基本的に日常的に「市民」なんて言葉を使う奴自体信用できないが。
55 コンサルタント(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:34:22.51 ID:kLwIB3Hk0
>>53
何をいってるんだ?
お前、知能指数低いのか?
56 検察官(東京都):2010/09/20(月) 12:36:09.45 ID:NSOMyHSS0
>>55
そりゃ投票する人の判断の問題だし

このまんまだ馬鹿
57 俳人(山形県):2010/09/20(月) 12:36:53.86 ID:tNEoaPRg0
仲間割れですか
58 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:37:11.99 ID:0YgZ9zAM0
>>48
>検察から起訴されてない人を起訴して裁きに掛けるのに市民感覚が必要かって話だ
だからそれが機能してるんだろ
なんで政治家だけは特別扱いしなけりゃいけないんだよ
それこそ検察と政治家がくっ付いた場合は、検察が機能しなくなるから
検察審査会の視線というのが大切になるんじゃないのか

後、検察としては検察審査会任せなんて恥じもいいところだろ
勝手な陰謀論膨らませるのはやめとけ
59 通訳(宮崎県):2010/09/20(月) 12:38:02.17 ID:RDMjf1/h0
>>9
60 検察官(東京都):2010/09/20(月) 12:38:35.89 ID:NSOMyHSS0
つーか、逮捕直前まで言われてたのに、急に起訴辞めた検察が変なんだよ
本当はばっちり証拠あったんじゃねーのか?
61 アニオタ(東京都):2010/09/20(月) 12:39:00.42 ID:WW9OpqD40
朝日新聞は偉そうな事を言う前に:

(1) 官僚との癒着の温床である記者クラブに対する見解を述べよ。

(2) 健全な民主主義の発展に不可欠な新聞とテレビ媒体の分離に対する見解を述べよ。(欧米の先進国では分離が常識)
62 バイヤー(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:39:13.41 ID:qEdeUAQs0
>>56
じゃあ、その言葉のまんま、君をアホと判断するわ
会話するならもっと知能指数の低い人と
アウアウ言い合ってればいいさ
63 ハローワーク職員(神奈川県):2010/09/20(月) 12:39:21.72 ID:QOA6WYw40
なんつーか、市民が馬鹿なのは誰もが認識してるのに
馬鹿前提で民主主義が成り立つのをひた隠しにするのは何故?
64 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 12:40:30.00 ID:Deh4XBU60
>>56
バーカ
65 投資家(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:40:54.17 ID:9dlVPFgn0
鳥越はネト,ウ,,ヨ
66 詩人(中国地方):2010/09/20(月) 12:43:42.46 ID:us7mRcJ60
朝日新聞にしてはまともな事を書いてるが、お抱え有名人に洗脳させるか
紙面で直接洗脳するかの違いしかないじゃん。
今更偉そうに責任転嫁してるようにしか見えんな。
67 バイヤー(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:44:50.68 ID:qEdeUAQs0
>>58
選挙ってご存知ですか?
政治家は国民の代表であって国民の信認を受けて政治をしてるんだよ
できるだけ不正な力の干渉をなくさないと民主主義が崩れてしまう

あと、検察審査会の視線が必要だというなら
検察審査会はもっとオープンな形にならなければならんだろう
検察審査会の視線ではなく、国民の視線が必要ということ
どういう過程で選ばれたかよくわからない数人が密室で国民の代表を気取るのは
おかしな話だ
68 自衛官(神奈川県):2010/09/20(月) 12:45:52.42 ID:a/TEjxMW0
極左同士の内ゲバだな。
アホとアホのぶつかりあい
69 歴史家(関西地方):2010/09/20(月) 12:55:03.73 ID:0YgZ9zAM0
>>67
もっとオープンに、という意見には同意だよ
しかしオープンにすべきということと、検察審査会自体否定するのは違う

それに政治家に対して不正な干渉を出来る限りなくすべきというのも同意だが
干渉全てをなくせというのは間違っているだろ
民主主義と同様に司法権というのもこの国の大切な制度の一つなんだよ
70 タピオカ(アラバマ州):2010/09/20(月) 12:57:41.97 ID:qzVwxILz0
内ゲバは左翼の伝統芸能だからな
71 運輸業(関西地方):2010/09/20(月) 12:58:06.91 ID:EubmZeIo0
いったいなにがはじめるんです?
72 シナリオライター(catv?):2010/09/20(月) 13:00:35.21 ID:n8N7hKSi0
チョン太郎とアカヒは同族じゃなかったのか?
73 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:00:51.87 ID:O6e4VpLR0
鳥越は実家でうどん粉でも作ってろ
74 マフィア(神奈川県):2010/09/20(月) 13:01:30.77 ID:Lvyyn2Yr0
>>8
元々テレ朝って朝日新聞系列でも何でも無かったからなぁ
75 司法書士(長屋):2010/09/20(月) 13:01:44.60 ID:fTmFXpAm0
内ゲバ怖いよぉ〜
76 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:03:01.79 ID:yrV/hUAl0
世襲左翼 赤松
77 非国民(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:03:22.79 ID:TndeV3Ko0
今朝の番組で鳥越見たけど話の要点はさっぱりまとめないし
カツゼツは悪いしどもるしのど素人並だったが何か脳の病気じゃないのか?
78 発明家(大阪府):2010/09/20(月) 13:06:41.81 ID:oAuULhk20
>>77
まさか…転移!?
79 カッペ(三重県):2010/09/20(月) 13:08:19.53 ID:rJqKoFbV0
>>1
素人か玄人か
知名度があるかないか

ごっちゃになってる
やり直しだな
80 漫画原作者(東京都):2010/09/20(月) 13:08:37.72 ID:XbDqiDlq0
鳥越だもんしょうがないだろ笑って許してやれよ
81 コンサルタント(山口県):2010/09/20(月) 13:09:18.68 ID:FYA4eKuY0
小説家の癖して政治に口だすなってのw
82 パティシエ(関東・甲信越):2010/09/20(月) 13:09:48.57 ID:1gOT9fpIO
ただのガス抜きか
アリバイ作りか
尻尾切りみたいなもののどれか
83 ナレーター(愛知県):2010/09/20(月) 13:12:56.82 ID:EXyyy1zC0
国民がみんな有罪だと思ってんだからしょうがない

それが民主主義の政治だ


小沢は一般人じゃない
84 建築家(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:18:20.88 ID:Lgs63FuS0
>>32
鳥越って廉価版筑紫って感じがするからそこまではならないと思う
まあなんにせよガンがんばれ
85 メイド(catv?):2010/09/20(月) 13:18:37.88 ID:TG1N4K6e0
そういや週刊朝日も小沢擁護なんだよな
86 火狐厨(福岡県):2010/09/20(月) 13:19:09.36 ID:jPMQm2+y0
よくわかんないけど
age
87 タピオカ(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:23:53.56 ID:qzVwxILz0
>>78
脳への転移は既にこの段階で
http://i.ytimg.com/vi/ggTMptUeslI/0.jpg
88 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 13:34:51.40 ID:Pgn+VuWIP
いつもの内ゲバ
そして乱交へと移行するのが左の儀式
89 公認会計士(京都府):2010/09/20(月) 13:44:04.28 ID:Bra5hGm60
「なんだかあいつ悪そう」でプロが捜査済みの案件を再捜査するって、無駄なことじゃないのか
マスコミに埋め込まれた思い込みで言ってるんだろ?
90 コンサルタント(山口県):2010/09/20(月) 13:54:26.69 ID:FYA4eKuY0
青春の門(笑)
91 タピオカ(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:55:10.59 ID:qzVwxILz0
>>89
小沢が対象になってから、そういう意見増えてきたよね
本当にそう思っていたのなら、尼崎脱線事故や明石歩道橋事故の裁判の時に何で言い出さなかったのか不思議でならない
92 運輸業(関西地方):2010/09/20(月) 13:57:14.16 ID:EubmZeIo0
>>84
だな
鳥越は所詮小物
筑紫とはレベルも格も違う
93 建築家(岡山県):2010/09/20(月) 13:59:08.38 ID:jXoA+ltn0
朝日はプロだったのかwww
知らなかったwww
あ プロ市民御用達新聞かwwwww
94 三菱電機社員(catv?):2010/09/20(月) 14:01:03.24 ID:VvfaJvd50
癌のわりに残念ながら長生きだよね、この人。
日本社会に敵対的で有害としか思えんから
早死にして一向に構わんけど。
95 探偵(長屋):2010/09/20(月) 14:02:09.16 ID:USNKgR+A0
市民市民うるせぇよ
96 キリスト教信者(アラバマ州):2010/09/20(月) 14:09:09.72 ID:qAuQTzqx0
小沢の説明がコロコロ変わる

検察は決定的な証拠がないから起訴しない

「説明が変わるのはおかしいだろ。裁判ではっきりさせろ」by審査会  ←いまここ

こうじゃないの?
97 翻訳家(静岡県):2010/09/20(月) 14:10:19.66 ID:9gFWdM3G0
>>85
あれ?菅総理誕生のとき「民主党革命再スタート」とかよいしょしておいて
今度は小沢擁護か
わけわからん
98 探偵(長屋):2010/09/20(月) 14:14:13.51 ID:USNKgR+A0
>>97
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan148888.jpg

ちなみに小沢擁護を見たい狂信者は週刊ポストを買うといい、小沢機関紙みたいな誌面で色々と捗るぞ。
99 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/09/20(月) 14:16:04.30 ID:1P7DJO3l0
チョウエツって三国志のゴミ武将でいそうだな。
100 刑務官(沖縄県):2010/09/20(月) 14:21:30.49 ID:qIk0YVLoP
鶏肥なんてのは、他の左系ジャーナリストが鬼籍に入っていった結果
繰上げ当選で押し出されてきただけの、四流・五流の俗物だからなあ。
101 医師(関西地方)
いつも的外れなことを言ってるイメージ