フランス人「今、若者が英語の次に習いたいのが日本語になっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 警察官(アラバマ州)

フランスのフリージャーナリスト、リオネル・クローゾン氏が16日、指宿市の薩摩伝承館で講演した。

クローゾン氏は日本の温泉旅館について「地元の料理が味わえ、美しい着物を着たおかみらが出迎えてくれる。
外国人があこがれる日本の美が手に入る場所」と強調、「もっと自信を持って外国人の観光客を呼び込んで
ほしい」と話した。

また外国人向けに、「入浴の方法、マナーが分かるちょっとした説明があればいい」と注文。フランスで広がる
日本の漫画ブームにも触れ、「今、若者が英語の次に習いたいのが日本語になっている」と説明した。

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=26639
2 消防官(香川県):2010/09/19(日) 15:53:16.78 ID:kSYaIIuG0
中国語だろ普通は
3 ツアーコンダクター(茨城県):2010/09/19(日) 15:53:23.53 ID:pSUECuNp0
リップサービス
4 声優(catv?):2010/09/19(日) 15:53:39.51 ID:5VaE/EIi0
東日本△
5 都道府県議会議員(大阪府):2010/09/19(日) 15:53:43.07 ID:brp/CVn00
日仏同盟組もうぜ
6 警察官(catv?):2010/09/19(日) 15:53:49.69 ID:fRAZqGRAP
俺はドイツ語覚えたいんや
7 レオナルド・ディカプリオ(兵庫県):2010/09/19(日) 15:53:52.00 ID:fhK9Vhs/0
これからは中国語のほうがいいよ
8 VSS(長野県):2010/09/19(日) 15:53:57.53 ID:rjm7tYjA0
韓国語習うのと同じ位役に立つよ
9 歴史家(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:54:07.15 ID:Y7vtQSIT0
ホルホルスレきたー
10 警察官(鹿児島県):2010/09/19(日) 15:54:28.85 ID:GjvjWPJCP
どうせマニアだけだろ。
11 コピーライター(宮崎県):2010/09/19(日) 15:54:43.27 ID:u9bmSovU0
たかだか1億ちょっとの人間しか使ってない言語学んでどうすんの
12 中学生(愛媛県):2010/09/19(日) 15:54:43.32 ID:MJjtfx7t0
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,  >>1
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ  マタマタご冗談ヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
13 経済評論家(兵庫県):2010/09/19(日) 15:54:46.60 ID:tuSXuI8T0
アニヲタ乙
14 公認会計士(神奈川県):2010/09/19(日) 15:55:08.31 ID:aBYCyGiI0
ハマタはどうだい?
15 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/19(日) 15:55:08.47 ID:5XpaVDMT0
変態漫画読みたくて日本語勉強してます
16 探検家(catv?):2010/09/19(日) 15:55:15.21 ID:2On099Tb0
ほんま日本語は最高やでぇ
17 軍人(福岡県):2010/09/19(日) 15:55:20.51 ID:GVxtSZqF0
英語の次は中国語だと思うんだけれど、これ統計あるの?

>>5
白人に認められるのがそんなに嬉しいのか
18 獣医師(長屋):2010/09/19(日) 15:55:41.13 ID:y5bEGc4E0
まった、フランススレかカ・・・
19 SV-98(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:55:47.63 ID:LCyveXj10
俺はフランス語喋れるようになりたい
20 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/09/19(日) 15:55:52.03 ID:S4+/R+fn0
ホルホル乙ニダ
21 ネット乞食(新潟県):2010/09/19(日) 15:55:54.30 ID:viS9tsNI0
zipが読みたいだけだろ
22 警察官(東京都):2010/09/19(日) 15:55:54.65 ID:5Ci0DaFKP
OTAKU(笑)
23 医師(山陰地方):2010/09/19(日) 15:55:57.39 ID:iTidWYs20
誇らしいです
24 ナレーター(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:56:03.63 ID:v3vpH09m0
>>17
お口でサービスしてくれたんだろ
25 警察官(東京都):2010/09/19(日) 15:56:08.33 ID:B5iQBtUWP
フランス人美少女中学生にフランス語とフランス式性行為を教えてもらいたい。


俺ちんちんが根元まで入るならフランス人美少女小学生でも可。
26 救急救命士(千葉県):2010/09/19(日) 15:56:14.48 ID:aMpl51bz0
中国語の方がまだマシ
27 歯科医師(茨城県):2010/09/19(日) 15:56:16.85 ID:4ImuC8+H0
>>5
フランスなんかと組んでどうするんだ
中国並みのDQN国家だぞ
28 歯科衛生士(中部地方):2010/09/19(日) 15:56:21.80 ID:y8/oSJ7ZP
家庭教師してやるから俺を雇え
29 俳人(埼玉県):2010/09/19(日) 15:56:25.91 ID:lNS2Y6XI0
文法が違いすぎて解らなくて面倒臭くなってすぐに飽きるだろ
母音が少ないからしゃべるのは楽だと思うけどな
30 歯科衛生士(dion軍):2010/09/19(日) 15:56:43.28 ID:TiBJL5dRP BE:2685596459-2BP(5557)

日本語が世界の公用語になっていたら、日本人は仕事奪われるから困るだろ
31 洋菓子製造技能士(秋田県):2010/09/19(日) 15:56:45.34 ID:83r7dGPy0
糞韓国人の発狂が始まるぞー
32 花屋(東京都):2010/09/19(日) 15:56:52.55 ID:0wdNgoEU0
なんだフランスか
33 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:56:58.69 ID:h8cWUDuKP
ネトウヨが「フランス人は日本好き」とほざくパターンか
34 船員(catv?):2010/09/19(日) 15:57:08.30 ID:bEoY+USn0
もういいからこういうスレ
35 芸人(東京都):2010/09/19(日) 15:57:13.19 ID:cKIYV+S/0
日本語覚えても役に立たないぞ
36 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 15:57:15.89 ID:/EQfb/gC0
諸外国の日本語学科って大概、ヲタしかおらんからな
ドナルドキーンの昔から
37 鵜飼い(東日本):2010/09/19(日) 15:57:26.03 ID:Q2jktrMj0
フランス人特有のおべっかを真に受ける底辺ジャップお花畑過ぎワロタ
38 ジャーナリスト(大阪府):2010/09/19(日) 15:57:26.74 ID:qO9Sz/bJ0
>>25
東京はいかれてる
39 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:57:31.63 ID:JojJ0amp0
趣味関係だとな
チェスの本とか英語わからないとだめだからな
日本語訳が少なすぎて
40 海上保安官(兵庫県):2010/09/19(日) 15:57:34.81 ID:2UoFl7e00
>>27
欧米でDQNじゃない国なんてないでしょ?
41 作業療法士(兵庫県):2010/09/19(日) 15:57:35.36 ID:8yDOxShu0
C'est pas le choix intelligent.
Parce que le japonais n'est pas utile sauf anime et manga.
42 殺し屋(兵庫県):2010/09/19(日) 15:57:45.10 ID:7cs2BzRs0
ホルホルやめれ
43 アニメーター(長野県):2010/09/19(日) 15:57:58.25 ID:Y9nTQd8V0
※一部のアニオタに限ります
44 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/09/19(日) 15:58:02.47 ID:qf2MF1Xz0
>>27
DQNじゃ無い国ってどこ?
45 歯科衛生士(dion軍):2010/09/19(日) 15:58:19.94 ID:TiBJL5dRP BE:1074238092-2BP(5557)

>>42
チョンに家よ。大統領がホルホル禁止宣言したらしいなw
46 投資家(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:58:20.79 ID:MDbcEV170
寿司屋「へいらっしゃい!何握りやしょう?」
フランス人「?」
寿司屋「ご注文は?」
フランス人「サバトレビアン」
寿司屋「鯖、とれとれの甘海老一丁!」
フランス人「メルシボク」
寿司屋「飯ですか僕?」
47 歴史家(東日本):2010/09/19(日) 15:58:21.63 ID:gQAV4tnr0
>>39
囲碁打てよ
48 歌手(北海道):2010/09/19(日) 15:58:22.63 ID:/SjYoHYY0
漫画そこまでして読みたいのか
まあ趣味なら楽しい言語かもね
49 ダイバー(栃木県):2010/09/19(日) 15:58:22.96 ID:jpXsHl9e0
中国語習いたいが、広東語とか北京語とかいろいろあるんだろ?
どれを身に着けるべきなんだ?
50 [―{}@{}@{}-] 警察官(西日本):2010/09/19(日) 15:58:28.56 ID:UXTJlwl+P
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
ネトウヨホルホル
51 警察官(東京都):2010/09/19(日) 15:58:38.37 ID:UnIVk3gOP
フランス人が選ぶ世界の名映画監督10位がたけしなんだっけ
フランス人どんだけたけし好きなんだよ
リュック・ベッソンより高いってどういうことだよ
52 歯科衛生士(不明なsoftbank):2010/09/19(日) 15:58:59.64 ID:fzBvnXTtP
>漫画ブーム

でも販売部数減ってるんでしょ、アニメdvdとかも
53 海上保安官(兵庫県):2010/09/19(日) 15:59:00.68 ID:2UoFl7e00
日本はインドと仲良くしろよ
もともとインドは親日なのに
54 中国人(長屋):2010/09/19(日) 15:59:03.02 ID:cqi1M7QA0
中国語とポルトガル語やっとけはいいんじゃね
55 実業家(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:59:23.62 ID:WhXJRDkE0
英語と違ってものになるまで勉強を継続する人間は絶無に近いけどね
56 歯科衛生士(アラバマ州):2010/09/19(日) 15:59:27.42 ID:EEUBoWqYP
フランスでは未だに鮎川が人気らしいな
57 警察官(東京都):2010/09/19(日) 15:59:38.30 ID:B5iQBtUWP
>>53
インドも美少女多いよね。仲良くなりたいよね。
58 棋士(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:00:04.04 ID:g9HmaTQK0
>>52
アメリカではいい加減なマーケティングのせいで減ってるらしいな
フランスはどうなんだかわからんが
59 シャブ中(静岡県):2010/09/19(日) 16:00:06.06 ID:ODPzEXaa0
フランスと日本人の文化的相思相愛は長いねえ

明治以降ずっとお互い好きあってるかんじだ
60 歯科衛生士(埼玉県):2010/09/19(日) 16:00:09.42 ID:VojW1iqYP
今のフランスはクロンボばっかりだろ
61 モテ男(鹿児島県):2010/09/19(日) 16:00:18.31 ID:aCCcqqsS0
でもインド人と日本人は水と油だというぞ
62 洋菓子製造技能士(秋田県):2010/09/19(日) 16:00:27.50 ID:83r7dGPy0
このスレのどこにホルホルしてる奴が居るんだよ糞チョン共が
中国人と違って糞チョン共は心にゆとりがないから困るわ
63 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:00:29.76 ID:8qoPrsng0
日本語の難しさは異常
英語なんかとは比べ物にならんぞ
64 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 16:01:10.98 ID:3t4CVMpaP
フランス人って日本文化好きだよな
日本人より知ってて怖いくらいだわ
65 レス乞食(埼玉県):2010/09/19(日) 16:01:38.61 ID:Al0efmLW0
ひらがな・カタカナ・漢字と無数の文字を覚えなきゃいけない日本語

外人には無理だろ
66 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:01:42.10 ID:UnIVk3gOP
>>52
そりゃどこも不況だし
日本も減ってるだろ
67 監督(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:01:47.45 ID:3IuFLy8p0
>>63
デーブ・スペクターってすごいよな
68 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 16:02:03.69 ID:EFJc1pbl0
ちょっと嘘にもほどがある
69 歴史家(東日本):2010/09/19(日) 16:02:06.16 ID:gQAV4tnr0
男性名詞、女性名詞とかある言語は覚える気にならんね
70 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 16:02:12.95 ID:/EQfb/gC0
>>49
世界中の中華街廻って料理食いまくるなら福建語
それ以外なら北京語が一番無難
71 声優(千葉県):2010/09/19(日) 16:02:13.87 ID:g+/v/I0B0
ここにいるチョンはペラペラだというのに
72 タコス(関西地方):2010/09/19(日) 16:02:35.97 ID:tmf8SoBl0
日本語なんて未だにわからんわ
外人には到底無理
73 行政書士(長屋):2010/09/19(日) 16:02:42.34 ID:HY3G18oz0
> 日本の漫画ブーム
どうせネットでダウンロードして見てんだろ?
74 盲導犬訓練士(三重県):2010/09/19(日) 16:02:43.73 ID:F1sn/g2D0
ホルホル
75 都道府県議会議員(沖縄県):2010/09/19(日) 16:02:49.70 ID:qd4UUoou0
76 法曹(秋田県):2010/09/19(日) 16:03:09.12 ID:PVQI+nvj0
>>63
漫画に使われる言葉は最先端を行ってるからな
敬称から内容表現の擬音まで普通の日本語学習では学べない
77 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/19(日) 16:03:38.60 ID:sMRZbJXE0
んなわけねーだろ
4chanにいるフランス人1000人くらいだけだ
78 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/19(日) 16:03:40.69 ID:Z+ysj1PO0
孤立した言語としては最大規模だから
その点では貴重かもしれない
79 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/19(日) 16:03:45.03 ID:o+dlqmaBP BE:520695528-PLT(12002)

それ単に日本文化が流行ってるフランスだけの現象でしょ
それとも欧州はどこも日本文化流行ってるのかね
80 ハローワーク職員(関西地方):2010/09/19(日) 16:03:47.02 ID:g3l3XB2j0
そんなに日本語を習いたければラ・セーヌの星の主題歌のフランス語っぽいところはなんて言ってるか教えろ
81 添乗員(京都府):2010/09/19(日) 16:03:52.02 ID:mBvvUg+30
第二外国語を覚えるのって普通の事になってきてるのかな。
実際、これからの益を考えると何語を覚えるのがいいんだろうな
中国か?
82 通りすがり(東京都):2010/09/19(日) 16:03:55.79 ID:zV0IsJcR0
>>50
なんかこういうスレに来ると絶対にホルホルとかマンセーとかファビョンとか言う奴いるけど
朝鮮人をバカにしてんのか?
83 三角関係(静岡県):2010/09/19(日) 16:04:05.51 ID:f8qbZDf+0
日本なんて不幸のもと
84 FR-F1(関西地方):2010/09/19(日) 16:04:11.57 ID:jIqjm9Jh0
hentai文化による侵略の成果
85 添乗員(京都府):2010/09/19(日) 16:04:33.50 ID:mBvvUg+30
スペイン語喋れたら南米の国で美人探しの旅とかできるかな
86 ナレーター(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:04:34.86 ID:v3vpH09m0
もうキモヲタは国内だけでお腹一杯だというのに
更に世界中のキモヲタが日本に集まってくるなんて・・・
87 声楽家(鹿児島県):2010/09/19(日) 16:04:44.00 ID:KC5kobPT0
ジャパニーズマンガが読みたいんだろ 気持ちはわかる
88 警察官(長屋):2010/09/19(日) 16:04:45.67 ID:okC2j9q/P BE:259487036-PLT(33566)

>>75
ハグ無料wwwwwwww
89 鉄パイプ(山形県):2010/09/19(日) 16:04:49.02 ID:ywt5Coj70
英語と方言をマスターしてるダニエルカール最強だな
90 警察官(埼玉県):2010/09/19(日) 16:04:52.72 ID:ujFpIuWNP
ホルホル
91 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:04:57.72 ID:B5iQBtUWP
>>79
フランスで流行したものは旧フランス植民地でも流行るらしい。
92 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:05:03.06 ID:UnIVk3gOP
中国語習うぞーとか言ってる奴いるけど
出来る中国人はみんな英語使ってるのに中国語なんか覚えてどうすんの?
93 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/19(日) 16:05:09.49 ID:uMhJdl6L0
漢字の音読みと訓読みで挫折する
94 FR-F1(関西地方):2010/09/19(日) 16:05:15.15 ID:jIqjm9Jh0
>76
ひぎぃ や 中に射精して などを真っ先に覚える
95 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/19(日) 16:05:30.62 ID:ebAiojeDP
どうせ理由が漫画だろ
96 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/19(日) 16:05:55.51 ID:sMRZbJXE0
>>81
英語だけでいいだろ
まともな教育を受けた中国人や韓国人だって英語しゃべれる
喋れない奴はつきあつ価値がない
まぁ中国の内陸部の超ど田舎に飛ばされる覚悟があるなら中国学んでもいいんじゃないの
97 エンジニア(大阪府):2010/09/19(日) 16:06:07.85 ID:y5rH/fLU0
日本語なんて通じるの日本だけなのに
さすが国際語圏の人間は余裕があるな
98 ナレーター(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:06:14.70 ID:v3vpH09m0
>>82
ネトウヨ嫌い=朝鮮好き
とは限らないぜ旦那
99 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 16:06:53.60 ID:/EQfb/gC0
>>81
習得のし易さ、聞き取り易さ、使用国の範囲
どれをとってもスペイン語に勝る言語は無いわ
ヴェルダッド?
100 声楽家(滋賀県):2010/09/19(日) 16:07:05.09 ID:kaBEgZ1L0


フランス人はネトウヨ

101 歴史家(関西地方):2010/09/19(日) 16:07:16.71 ID:/Jwufet80
日本でのマナー一覧を萌え漫画にして世界中で配布すれば良いんだな
102 歌人(長屋):2010/09/19(日) 16:07:55.66 ID:OtsD2/eW0
海外企業を相手にしてる中国人ビジネスマンは大抵英語できる
逆に英語できない人にマトモな人はいない

つまり中国語を覚える必要は無い
103 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:08:14.65 ID:B5iQBtUWP
>>92
中国各地に埋もれている中華美少女達が英語をしゃべれるとは限らないから。
104 ダイバー(栃木県):2010/09/19(日) 16:08:18.17 ID:jpXsHl9e0
>>92
現地法人・工場に行って、現地人と仕事をするため。
お前らが英語喋れないのと同じで、向こうも英語喋れない。
105 議員(中国地方):2010/09/19(日) 16:08:50.38 ID:G85Dxzt00
日本人が白人様に褒めりゃれて気ん持ちぃひういいいいいいいいいいいいい!!!!!
106 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:09:15.99 ID:UnIVk3gOP
中国:中国語を広めるためにアメリカ中のスクールに孔子教室を開設して中国語を浸透させる
    非公表だが数兆円規模の予算が組まれている

日本:エロ漫画アニメゲームで勝手に外人が寄ってくる。政府の支援一切なし
107 FR-F2(catv?):2010/09/19(日) 16:10:31.92 ID:CyArjsyg0
またひとつ日本の男性の作りしものが海外の人間を魅了したのか
それに比べて日本の女は(笑)
108 潜水士(福島県):2010/09/19(日) 16:10:43.04 ID:BcvDyJdu0
誇らしい
109 バイヤー(北海道):2010/09/19(日) 16:11:31.46 ID:G5Tl24mM0
やはりケルト人の五感ってアジア人に近いものがあるのかね
110 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:11:51.84 ID:UnIVk3gOP
>>104
何の仕事してんの?
俺映像関係だからそういうのわかんね
111 公務員(catv?):2010/09/19(日) 16:12:17.26 ID:NxeNkJii0
ラテン語系ってゲルマン語系より難しい印象があるんですけど。
112 工芸家(福岡県):2010/09/19(日) 16:12:17.29 ID:HJRY6fWJ0
HENTAI
113 歯科衛生士(愛知県):2010/09/19(日) 16:12:48.35 ID:ktjwZR2AP
フランス人頭悪すぎワロタ。
それともお前らが散々煽ってる日本終了説が嘘で実は日本最強なの?
114 漫画家(鹿児島県):2010/09/19(日) 16:13:03.42 ID:gA3ivNsV0
一部のオタクだけだろ
115 添乗員(京都府):2010/09/19(日) 16:13:14.19 ID:mBvvUg+30
ジムロジャーズは娘に中国語を学ばせてるとか
116 庭師(兵庫県):2010/09/19(日) 16:13:16.33 ID:hZvd2a0s0
フランス語圏の人は本気で英語わからないの多いな
プライドがあるからフランス語しか使わないって聞いてたけど
本気でまったくワカランらしい
英語勉強するなら日本語勉強したいらしいし
117 花屋(関東・甲信越):2010/09/19(日) 16:13:20.64 ID:Ddq3MCbhO
フランス人はもっとフランス人らしくいてくれ
半端に日本語なんて覚えないでくれ
118 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 16:13:27.94 ID:3t4CVMpaP
>>104
中国は賃金上がってきてるから旨味がなくなってきてるだろ
119 AV監督(佐賀県):2010/09/19(日) 16:13:28.48 ID:DDnewFKB0
>>1
>「もっと自信を持って外国人の観光客を呼び込んでほしい」

卑屈な日本には出来ない
120 タルト(関西地方):2010/09/19(日) 16:13:28.72 ID:fuVquUsI0
フランス人って多国語覚える気あったの?
121 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/19(日) 16:13:28.95 ID:uMhJdl6L0
フランス語はRの発音が難しすぎワロタ
122 ダイバー(栃木県):2010/09/19(日) 16:13:29.78 ID:jpXsHl9e0
>>110
機械メーカーです。
職種は品質・製造管理系。
123 経営コンサルタント(富山県):2010/09/19(日) 16:13:44.70 ID:9hoLhEzo0
フランスの中華思想はハンパない今は知らんけど
124 メイド(福岡県):2010/09/19(日) 16:14:23.09 ID:t0jNfCuL0
日本の温泉旅館は日本人だけのもんだ。毛唐は来るな。
125 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 16:14:32.67 ID:JmweAK9d0
>>5
フランスは枢軸国の補助だったろ
中露米韓に対抗して独日伊仏同盟組まないとな
126 客室乗務員(コネチカット州):2010/09/19(日) 16:14:36.48 ID:hyHNvgyDO
中韓の旅行客じゃなく欧米とかアラブの金持ち呼び込めよ
127 絶対に許さない(岩手県):2010/09/19(日) 16:14:45.71 ID:dJNU6oM40
(*´ω`*) ニンジャー
128 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:15:17.57 ID:UnIVk3gOP
>>116
ドイツ人は全然ドイツ語使わないよな
みんな英語
なんか国民性と関係あるのか
129 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/19(日) 16:15:31.80 ID:y/jMUwLLP
英語と中国語さへ覚えればなんとかなるだろ
130 幼稚園の先生(宮崎県):2010/09/19(日) 16:15:32.95 ID:hYVff5k60
ここまで柔道なし
131 理学療法士(岡山県):2010/09/19(日) 16:15:36.73 ID:rSHll0nh0
ハマタはどうだい?
132 ファシリティマネジャー(長屋):2010/09/19(日) 16:16:29.37 ID:ob4c0ZUb0
日本語圏を増やして海外旅行しやすくすべきだな
133 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 16:17:09.31 ID:/EQfb/gC0
>>120
ラテン語圏の言語なら楽勝だから、結構盛んにやってる
イタリア語とスペイン語なら二週間だってさ…('A`)チクショウ
134 コメディアン(神奈川県):2010/09/19(日) 16:17:12.37 ID:EHMytTDn0
ネトウヨ感涙
135 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 16:17:18.09 ID:+M6/X9if0
こまんたれぶーケツくせえ
136 エンジニア(奈良県):2010/09/19(日) 16:17:18.80 ID:+HA8Sh1m0
一方俺はVOSTFRって但し書きのある動画を見てフランス語の勉強に励んでるぜ
137 警察官(福岡県):2010/09/19(日) 16:17:20.62 ID:MYNbSyWCP
奴らコスプレしても鼻が日本人のように低くないからカワイく見えない・・死にたい
とか言ってるからな
日本人は逆にフランス人形のようだねとか昔はよく言ったもんだけどね
138 ダイバー(栃木県):2010/09/19(日) 16:17:45.27 ID:jpXsHl9e0
>>118
自分は下っ端なので、人件費とか分からん。
技術指導という名目だが、とにかくインチキさせまいと監視するのが仕事。
139 風俗嬢(愛知県):2010/09/19(日) 16:17:54.67 ID:SCYmocvF0
こういうスレでまでネトウヨネトウヨ言ってる奴って当のネトウヨとまったく変わりないよね
140 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 16:18:31.80 ID:EFJc1pbl0
他国の言語を習ってもないのに聞いて分かるって感覚を味わってみたい
サッカー選手とか国が違うのに何であんな口げんか出来るんだ
141 マフィア(山形県):2010/09/19(日) 16:18:39.88 ID:dJwgwiId0
おう
クズみたいなブランド品で毟られた分取り返すから覚悟しとけ^^
142 タンタンメン(岐阜県):2010/09/19(日) 16:19:23.90 ID:k3vngfvW0
これはウヨじゃなくてもホルホルじゃ
143 公務員(catv?):2010/09/19(日) 16:19:35.52 ID:NxeNkJii0
>>140
口喧嘩なんて勢いだろw
声が大きくて顔が歪んでる方が勝つ。
144 刑務官(関西地方):2010/09/19(日) 16:19:50.82 ID:o3JCUyyJ0
こんな1国でしか通じない言語学んでどうすんだおめーら
145 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:19:55.02 ID:4e5tDab6P
漫画割ってるからか
糞仏猿が
146 経営コンサルタント(長屋):2010/09/19(日) 16:19:56.42 ID:tEMd5Pme0
Manga
Anime
Hentai
Omorashi
Samurai
Lolicon
Karaoke
Sushi
Gokkun
Bukkake
Tempura
Karoshi
Sashimi
Sumo
Judo
Karate
Ninja
Kimono

こんなもんか
147 メイド(長野県):2010/09/19(日) 16:20:16.71 ID:34lijn/v0
ナルトのおかげだな
148 添乗員(京都府):2010/09/19(日) 16:20:58.81 ID:mBvvUg+30
サッカー選手って多言語覚える気じゃないとやってられないよな
セードルフとかオランダ語、英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語が喋れるらしいし
149 メイド(埼玉県):2010/09/19(日) 16:21:13.65 ID:P2HiCQex0
英語の次とか考えられる時点ですごいわ
150 パン製造技能士(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:21:30.52 ID:iCMNe0HN0
リップサービスを真に受けるネトウヨって
151 爽健美茶(北海道):2010/09/19(日) 16:21:59.30 ID:l82xmvRY0
フランスのOTAKUどもだろ?
152 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/19(日) 16:22:05.03 ID:IjNGg09P0
153 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 16:22:19.19 ID:3t4CVMpaP
>>143
中国人や韓国人は口喧嘩だけで国際社会で活躍してる感じするよな
154 AV監督(佐賀県):2010/09/19(日) 16:22:23.03 ID:DDnewFKB0
>>150
リップサービスというより、苦言を呈してるだろ
155 ダイバー(茨城県):2010/09/19(日) 16:22:27.91 ID:aJNpmnXO0
フランス人は英語嫌いだから
英語の次とか学ぶ気ないわ,という意味だろ。
156 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:22:37.93 ID:4e5tDab6P
>>148
セードルフとかフォルランが優秀なだけだと思う
監督だとモウリーニョとかいろいろ喋れるけど
157 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 16:22:55.07 ID:xNeDLGzL0
白人様はアニメコスプレしてもかっこよすぎだろ。様になりすぎ
イエローモンキーと全然違うで
158 プロデューサー(福島県):2010/09/19(日) 16:23:26.86 ID:t5vcB9Ti0
ドイツに勝ったら組んでやるよ
159 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 16:24:03.48 ID:xNeDLGzL0
フランスって一次大戦も第二次も戦勝国で常任理事国なのにいまいち影が薄いよね
160 公務員(catv?):2010/09/19(日) 16:24:56.30 ID:NxeNkJii0
>>144
漫画読むためじゃね?
こういうモチベーションの方が言語って覚えやすいだろ。
日本人は別に英語なんてしゃべれなくても自国の言語で消化できる娯楽が溢れているから全然やる気ねーんだよな。
イギリスやアメリカの小説を原語で読みたいって思えれば英語だってすぐ覚えるよ。
161 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/19(日) 16:25:09.56 ID:ZolQNwWr0
日本語を覚えても仕事がないと宣伝しないといけないな
162 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/09/19(日) 16:26:19.84 ID:x1/fadRd0
日本の過剰評価は異常
日本好きの外人とか見ると申し訳なくて死にたくなる
163 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 16:26:30.69 ID:EFJc1pbl0
>>143
でもジダンがマセラッティに頭突きしたとき
「お前の母ちゃんバーカ」みたいなこと言われたのが分かったんだろ
マセラッティがフランス語で言ったのかジダンがイタリア語分かるのか
感覚的に分かったのかが疑問
あぁでもユベントスにいたか
164 書家(関西地方):2010/09/19(日) 16:27:13.51 ID:VHOkvZrz0
>>162
そりゃいいとこしか見てないんだから当然
165 あるひちゃん(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:27:16.04 ID:hA8Ldrvu0
166 公認会計士(北海道):2010/09/19(日) 16:27:35.31 ID:immVER/W0
フランスのjapanexipoとか行ってる連中だろ覚えたがっているのは
167 AV監督(佐賀県):2010/09/19(日) 16:27:42.11 ID:DDnewFKB0
>>162みたいなのって、日本の戦後教育が見事に成功してる証だよね
168 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 16:27:53.54 ID:EFJc1pbl0
マセラッティじゃ車のメーカーじゃねーかバカか俺
169 歯科医師(岩手県):2010/09/19(日) 16:27:58.66 ID:gL8PhYaL0
日本語ならってどうるるん?
漫画かな
170 理容師(dion軍):2010/09/19(日) 16:28:32.91 ID:QBl6xtIP0
>>17
いや、英語の次はスペイン語だろ
171 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:28:48.76 ID:UnIVk3gOP
>>166
たけしのコントで笑うためだけに日本語覚えてる高学歴のフランス人知ってる
あいつらなんか知らないけどたけし大好きだからな
172 税理士(長屋):2010/09/19(日) 16:29:08.40 ID:Acc49xesi
>>167
へぇーそうなんだー
173 作業療法士(兵庫県):2010/09/19(日) 16:30:00.11 ID:8yDOxShu0
>>163
フランス語とイタリア語は方言程度の違いだから
何の教育も受けてない人でも大体意味は分かる
174 M24 SWS(東京都):2010/09/19(日) 16:30:14.10 ID:LTSG3T3M0
日本語ができてよかったと思える点は漫画が読めてラッキーとか
アニメのオリジナル版を理解できてラッキー、くらいだろ。
完全に趣味の領域。金にならない。
175 たこ焼き(大阪府):2010/09/19(日) 16:30:15.68 ID:yKJApbGZ0
日本語覚えたって何の役にもたたねぇ・・・
176 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 16:30:39.77 ID:EFJc1pbl0
>>171
フランス人がみんなたけしみたいな喋り方になるな
バカヤロウ、コノヤロウ、ダンカン、コノヤロウ
177 公認会計士(北海道):2010/09/19(日) 16:30:53.28 ID:immVER/W0
>>171
風雲たけし城とかか
178 大工(三重県):2010/09/19(日) 16:31:18.66 ID:xwXeqTQH0
こんな劣等言語覚えても糞の役にも立たないというのに
179 客室乗務員(東京都):2010/09/19(日) 16:31:20.79 ID:q0KlnQxq0
正直、日本人でさえ難しい言語を習うのか、、
180 中学生(茨城県):2010/09/19(日) 16:31:52.71 ID:8FZ1IA8K0
中国語のがいいっすよ
181 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:32:21.87 ID:N930UFQ20
なんでこんな複雑難解な言語勉強する気になるんだ
ぶっちゃけ、面倒すぎると思うが
182 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:32:36.74 ID:UnIVk3gOP
>>176
あとそのフランス人曰く
ゾマホンはフランス中のキタニストからすげえ羨ましいって思われてるらしい
高学歴でたけしの側近みたいな扱い
183 公務員(catv?):2010/09/19(日) 16:32:44.31 ID:NxeNkJii0
日本人って悲しいな。
他言語を学ぶ理由が金なるか否かで、でも英語は不得意と来たもんだ。
184 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:32:49.19 ID:ZehUWtf30
俺らν速民は日本の文化にもっと誇りを持ったほうがいい
アニメとかフランスではハンパない人気らしいぞ
いずれ時が過ぎればけいおんもフランスで受け入れられるんだろうな
185 公認会計士(北海道):2010/09/19(日) 16:32:55.38 ID:immVER/W0
「とある〜」ってどう説明すればいいんだろうな
186 演出家(東日本):2010/09/19(日) 16:32:57.40 ID:sN1e3Gvj0
フランス人のオタク化が止まらない・・・
187 通訳(岡山県):2010/09/19(日) 16:33:09.32 ID:Wj1DrKMp0
フランス人は海外の料理を食いに行きたいがために
その国の言語を学ぶ奴は多いときいた
188 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/09/19(日) 16:33:17.35 ID:E8N8RuhF0
日本語覚えて日本にやって来たらお年寄りだらけの老人大国だったの巻
189 技術者(東京都):2010/09/19(日) 16:33:41.20 ID:Oaac6kcO0
ネオジャポニズム真っ最中だしな
190 警察官(神奈川県):2010/09/19(日) 16:33:56.46 ID:GTzqnLpQP
うちのフランス人留学生が、
日本人処女を食い散らかしていてムカつくから許さない。
191 警察官(長崎県):2010/09/19(日) 16:34:26.47 ID:gmJxkqsbP
日本語学習人口

1位 韓国 91万1000人
2位 中国 68万4000人
3位 オーストラリア 36万6000人

圏外 フランス
192 放送作家(東京都):2010/09/19(日) 16:34:40.10 ID:Ine924EC0
法学部だからドイツ語選んだな
学者になるわけじゃないからドイツ語の必要はない木がするんだがw
193 珍種の魚(京都府):2010/09/19(日) 16:35:01.14 ID:Qx1uQJ/a0
ホルッ…







ホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwww
194 公認会計士(北海道):2010/09/19(日) 16:35:04.11 ID:immVER/W0
>>190
そんな簡単に体許す処女なんて最初からいらないよ
195 盲導犬訓練士(福岡県):2010/09/19(日) 16:35:05.29 ID:2Gtb3beE0
どうせアニメみたいだけだろ
196 僧侶(catv?):2010/09/19(日) 16:35:18.37 ID:chBVqu7T0
>また外国人向けに、「入浴の方法、マナーが分かるちょっとした説明があればいい」と注文。フランスで広がる

日本の風呂の知識無いとテルマエロマエ読んでも意味が分からんからな
197 レミントンM700(大阪府):2010/09/19(日) 16:35:29.73 ID:faZ+VC2x0
仏人留学生めんどくせえ
198 声楽家(和歌山県):2010/09/19(日) 16:36:28.26 ID:pXP4ZJyz0
ホルホルニュース増えてきたな
実際のところ、日本語学びたいやつなんてほとんどいねーだろ
199 パイロット(大阪府):2010/09/19(日) 16:37:06.63 ID:mBsw0gJ50
中国も韓国も上の層は英語出来るからだろ?
200 映画監督(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:37:18.56 ID:Qyc4W1JS0
まあリップサービスなんだろうけどあんまり有り得ないことを
言うと、かえって寒くなるよクローゾン氏。
201 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:37:28.13 ID:ZehUWtf30
俺だったらとりあえずハルヒをすすめるわ
なんだかんだコッチでも人気だったし、比較的新しいからな
202 鳶職(福岡県):2010/09/19(日) 16:37:28.81 ID:IaNV/BqN0
フランス美女も来いよ
203 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 16:37:43.56 ID:/EQfb/gC0
>>192
大学の独語の教授が、ガキの頃手下してた隣の坊主の親だったので
法学部だったのに西語に逃げた俺はチキン野郎さ
204 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 16:37:52.15 ID:xNeDLGzL0
フランスってけいおんは人気無いの?
ハルヒはそこそこの知名度みたいだけど
205 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:38:14.79 ID:hner0blJ0
イギリス人は何かとフランス人の悪口を言うが、そのほとんどがフランス人に会った事も、
フランスに行ったことも無い奴らばっかりだ。オレはそんな奴らにはうんざりだ!反吐がでる。
いいか?オレはフランスへツアーで何度も行っているし、フランス人のクルーと仕事を
したことも数え切れない。

それで言うんだが、フランス人はとんでもない糞ったれ野郎ばっかりだ!

                                       ジョン・ライドン
206 建築家(滋賀県):2010/09/19(日) 16:38:21.30 ID:pjPKpj6d0
あれだろ逆パリシンドロームみたいなもんだろ
207 M24 SWS(東京都):2010/09/19(日) 16:38:42.08 ID:LTSG3T3M0
>>124
温泉旅館を好むような毛唐は自ら進んで日本のマナーを身につけようとするから害はないよ。
中には日本人より日本のマナーを知ってるのが多いし。
問題は特亜の連中。風呂は便所じゃねえんだよ。日本文化に敬意を払わないなら二度と来るな。
208 警察官(神奈川県):2010/09/19(日) 16:38:42.56 ID:GTzqnLpQP
>>194
付き合わないけどセックスする最悪な奴だ。
あんな奴に奨学金やるなバカ。
209 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/19(日) 16:38:48.00 ID:0cuxtmaT0
まわりにフランス人いないからよく分からんけど、
フランスで日本文化やジャパニメーションはやってるって言っても所詮ごくごく一部の人間の間だけでだろ?

「アジア人の文化理解しちゃう俺かっけー」みたいな
210 タコス(静岡県):2010/09/19(日) 16:39:50.16 ID:EQeG2GV10
今さら日本語勉強してどうするんだろう?
211 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/09/19(日) 16:39:52.24 ID:ktJtHS130
アニメオタク限定の話だろ
212 歯科衛生士(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:40:18.64 ID:TIUterW2P
>>209
おれにはお前みたいな奴が「本質が見抜けちゃう俺かっけー」ってみえる。
213 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:40:21.41 ID:ZehUWtf30
>>204
今はないんじゃない
でも見せればある程度人気は出るだろうな
日本でも社会的に人気だし、あっちの情強はもうけいおんに魅了されてると思う
214 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:40:36.93 ID:UnIVk3gOP
>>204
ハルヒもそんな知名度ねえよ
どっちもオタクコミュニティの中だけの存在
215 アニメーター(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:41:18.35 ID:rDhNOGHY0
ネットのおかげで日本が積み上げた独自文化が評価されるようになったな
下手すりゃ未だグレンダイザーはわが国の作品だと言ってたやもしれん
216 消防官(catv?):2010/09/19(日) 16:41:32.31 ID:wwJkMK4o0
ほるほる?
217 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:41:43.37 ID:B5iQBtUWP
>>208
でもフランス人淫乱女子大生が留学生として来ればお前だってヤるだろ?
218 M24 SWS(東京都):2010/09/19(日) 16:41:54.69 ID:LTSG3T3M0
めぞん一刻がフランス人に人気だと聞いたぞ。
219 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/19(日) 16:42:29.38 ID:m8H5w+GR0
英語の次に話したいのがフランス語
まぁ英語も話せないけどさ
単語に性別がなければ楽なのになぁ
220 ネットワークエンジニア(山口県):2010/09/19(日) 16:42:29.71 ID:HDIdGr7B0
>>204
あっちのヲタはアンテナはってるぞ
221 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 16:42:51.21 ID:xNeDLGzL0
>>209
オタ向けはそうだけどジャンプとかナルトとか一般向けは本屋にmangaコーナーがあるぐらい人気
222 写真家(千葉県):2010/09/19(日) 16:43:28.35 ID:dPI9NcyD0
大学のインド人なんて辞書片手に真剣にラノベとにらめっこしてるからな
家じゃ絶対エロゲで日本語勉強してるんだろうな
223 タコス(関西地方):2010/09/19(日) 16:44:47.96 ID:tmf8SoBl0
>>191
オージーはツンデレかよw
224 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:44:57.23 ID:hner0blJ0
割れは国際化に大いに寄与したが
そろそろ回収に入るべき
業界死ぬぞ
225 添乗員(千葉県):2010/09/19(日) 16:44:57.91 ID:Y80DJCVK0
>>75
1枚目イケメンすぎワロタ
226 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:46:01.01 ID:ZehUWtf30
俺もフランス語勉強してけいおんの話をフランス人としたい
日本の文化を広めたい
227 商業(広島県):2010/09/19(日) 16:48:22.10 ID:2NcyMnfJ0
チョンがアップを始めたニダ
日本語の起源は朝鮮にだみんな朝鮮語をならうニダ
228 作業療法士(兵庫県):2010/09/19(日) 16:48:45.34 ID:8yDOxShu0
>>204
あっちのオタ雑誌買ってみたら結構大々的に特集されてた
ポスターも付いてきてたし
229 陶芸家(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:49:28.03 ID:ot0+um5G0
日本人はどいつのが好きなのにな
230 ネットワークエンジニア(山口県):2010/09/19(日) 16:50:11.91 ID:HDIdGr7B0
フランスは寄生獣とか訳されてるのか?
231 AV女優(東京都):2010/09/19(日) 16:50:34.18 ID:pQcSFu7o0
外人が日本語覚えて何の得があるんだ。一部のアニヲタ位じゃないのか?
232 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 16:50:37.60 ID:+M6/X9if0
動画サイトのvostfrってなんじゃって思ったら
フランス人って声優オタ多いのかな
233 経営コンサルタント(熊本県):2010/09/19(日) 16:51:58.55 ID:11Qp5Xy60
グレンダイザーが視聴率100%取った国だからな
234 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:52:56.33 ID:UnIVk3gOP
>>230
フランスは知らないが
アメリカ人は寄生獣大好き
あとエルフェンリート
235 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 16:53:43.97 ID:ZehUWtf30
>>234
あいつら単にグロが好きなだけだろ
ホント単細胞
236 船員(京都府):2010/09/19(日) 16:54:19.45 ID:DE7VOR1l0
フランス人が英語ならいたいとかホンと時代はかわったねえ
237 警察官(東京都):2010/09/19(日) 16:55:40.21 ID:UnIVk3gOP
>>236
リュック・ベッソンとかだってフランス映画よりハリウッドのが好きなんだろ
どうなってんだ最近のフランス人
238 鵜飼い(愛知県):2010/09/19(日) 16:56:47.32 ID:adi0lbtZ0
日本語よりスペイン語のほうがいいだろ
馬鹿じゃないの?
239 歯科医師(福岡県):2010/09/19(日) 16:57:22.05 ID:ibEaM65P0
アニヲタだろ
240 税理士(福岡県):2010/09/19(日) 16:57:30.54 ID:RsZ9TKRX0
>>238
まともな理由書いてみろよ
241 美容師(兵庫県):2010/09/19(日) 16:58:13.37 ID:TNqBPnZB0
中国語のほうがいいんじゃないのか?
242 水先人(福島県):2010/09/19(日) 16:58:17.80 ID:8wi9UaC20
>>1
だいたいにして入浴のマナーができてない日本人がたくさんいるんじゃねえのか
243 通関士(アラビア):2010/09/19(日) 16:58:47.61 ID:HCHxj/wl0
>>1

MORNING MUSUME。Live at Japan Expo July 2nd 2010
http://www.youtube.com/watch?v=rWOJ8Dd7V-c
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o

<ジャパンエキスポ>では初となる有料コンサートとして7月2日に開催されたモーニング娘。のライヴには、フランスのみならずヨーロッパのファン4000人が集結。
「鳥肌が立ちました!」 モーニング娘。のパリ公演に4000人が大興奮
http://www.barks.jp/news/?id=1000062413
http://www.barks.jp/news/?id=1000062413&p=1

櫻井孝昌 Tokyo Kawaii Magazine総編集長。
http://twitter.com/sakuraitakamasa/status/17641749633
≪ パリJAPAN EXPO≫モーニング娘。の有料ライブ観た。私の周囲に「ハロプロ、ハロプロ」言っているクリエイターが多い理由がパリでよくわかった。
結論を言うと、すごいよかったし、まさに日本だった。仏人男子の熱い歓声のなかで(女子も多い)、いろいろなことを考えた大きな夜だった。
244 タコライス(catv?):2010/09/19(日) 16:59:00.01 ID:TwFM4J0Y0
>>191
日本語並ぶ程反日国家になっていくw
今のフランス大統領は日本大嫌いだしソロソロ来るなwwwwwwwwwww
245 Opera最強伝説(catv?):2010/09/19(日) 16:59:11.76 ID:6jhQpjPF0
そんなの嘘に決まってるだろ

いったいオタ文化以外なんの役にもたたん
まあ、日本製のゲームやるならしかたないと諦めるしかないが
246 ネイルアーティスト(北海道):2010/09/19(日) 17:00:05.75 ID:ikPwX4Wp0
国際交流基金
日本語教育 > 調査研究・情報提供 > 国・地域別の情報 > 日本語教育国別情報> 2009 年度> フランス

外国語の中での日本語の人気
 第8〜9位

http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/country/2009/france.html
247 脚本家(鹿児島県):2010/09/19(日) 17:00:13.49 ID:l2U3GmTu0
>>191
これって結構昔の数字なんじゃないの?
今の鯨バッシングしてるなかじゃ、日本語離れしてそう>オーストラリア
248 救急救命士(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:01:39.63 ID:t69IPu6d0
アジア人制限してフランス人に留学しに来てもらおうぜ
249 警察官(東京都):2010/09/19(日) 17:02:21.08 ID:UnIVk3gOP
>>247
鯨バッシングがオーストラリア全土のことだと思うなよ
250 花屋(群馬県):2010/09/19(日) 17:03:03.69 ID:caoy50sw0
アニメ見たい層だけでしょ
たぶん
251 警察官(長屋):2010/09/19(日) 17:03:13.89 ID:okC2j9q/P BE:216239235-PLT(33566)

>>191
反日国家ばっかりだなwwwwwwwwwwwww
252 占い師(中国地方):2010/09/19(日) 17:03:33.15 ID:/w7kZcof0
あけおめぇ〜               アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=ig8DYZyImX4&feature=related
はじめまして(^^)          カナダ人
http://www.youtube.com/watch?v=4P04arb5Olo&feature=related
早口言葉                ポーランド人
http://www.youtube.com/watch?v=7w4pttdtwvk&feature=related 
??HOW TO BE A JAPANESE GIRL??     アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=MZL7WLv0nCE&feature=related 
外国人は日本が好きだ          アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=oDe8dyGVcY8&feature=related 
'I'm White, but I'm Japanese really'  イギリス人
http://www.youtube.com/watch?v=7duEkWF2QsY&feature=related 
カミユは日本語をはなします       フランス人
http://www.youtube.com/watch?v=5DKjqoSjYqU&feature=related 
頑張ろう!Let's do it!          アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=jXMSOZdBDq4&feature=channel 
Why I LOVE Japan            カナダ人
http://www.youtube.com/watch?v=72CuWhBuIlc&feature=related 
親知らず                ドイツ人
http://www.youtube.com/watch?v=Yfj5uosRRyc&feature=related 
??HOW TO BE A JAPANESE GIRL??      アメリカ人
http://www.youtube.com/watch?v=oy92m2StcJI&feature=related 
253 ネットワークエンジニア(山口県):2010/09/19(日) 17:04:30.95 ID:HDIdGr7B0
マンファは焚書でお願いします
254 ダイバー(栃木県):2010/09/19(日) 17:04:58.59 ID:jpXsHl9e0
>>246
結論が出たな。
255 投資家(福島県):2010/09/19(日) 17:04:59.72 ID:PQK6Z32K0
日本が組むべきはドイツ人かイタリア人だろ。
ドイツ人とは気が合いそうだ
256 農家(東京都):2010/09/19(日) 17:05:08.73 ID:X/8lMgjx0
フランスの右翼はどう思ってるんだろう
257 芸術家(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:05:24.14 ID:nSdLHua70
スペイン語は習いたい
258 随筆家(愛知県):2010/09/19(日) 17:06:06.95 ID:2YSU3HpK0
日本版 北米版 香港・台湾版
“お兄ちゃん” "big brother" “哥哥”
“お兄ちゃま” "brother" “哥哥”
“あにぃ” "big bro" “老哥”
“お兄様” "dear brother" “哥哥”
“おにいたま” "bro-bro" “哥哥”
“兄上様” "brother mine" “哥哥殿下”
“にいさま” "elder brother" “哥哥”
“アニキ” "bro" “老哥”
“兄くん” "brother darling" “大哥”
“兄君さま” "beloved brother" “哥哥大人”
“兄チャマ” "brother dearest" “哥哥”
“兄や” "mon frere"[3] “哥哥”
“あんちゃん” "bud" “哥哥”
259 司法書士(三重県):2010/09/19(日) 17:06:45.08 ID:afwFWPIx0
つべでキモオタと付き合ってるフランス女の動画見たんだが見当たらん
260 レオナルド・ディカプリオ(福島県):2010/09/19(日) 17:07:23.31 ID:nbFLDnMv0
>>238
フランス人も巻き舌が苦手なんじゃね。
261 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 17:07:48.62 ID:/EQfb/gC0
>>255
田舎者同士ばっちりです!
262 大工(三重県):2010/09/19(日) 17:09:05.48 ID:xwXeqTQH0
ネットウヨクよ
ホルホル出来なくて、残念だったな
263 ネット乞食(北海道):2010/09/19(日) 17:10:39.36 ID:jJ9jSQFE0
日本はもう終わコン。時代は韓国
264 SR-25(大阪府):2010/09/19(日) 17:11:21.93 ID:FxrJjRYV0
>>257
スペイン語やイタリア語は発音がわりと簡単だから日本人に合ってるらしいな
英語の発音が簡単だったらどれだけよかった事か・・・
265 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:12:29.99 ID:4jm+JRHUP
>>125
中露米とか地上の半分以上じゃん
勝てる訳ねえ
266 キリスト教信者(関西地方):2010/09/19(日) 17:13:01.46 ID:mihzotiK0
国際化社会でまともな人間は英語をしゃべるようになる。
ひとつの国に上流、中流、社蓄がいるわけだが、
おおくの社蓄は英語をしゃべれない。
どの国も上流や中流は英語が出来るようになる。
英語はリトマス紙みたいなもんだ。
267 消防官(catv?):2010/09/19(日) 17:13:09.74 ID:wwJkMK4o0
日本は始まったコンテンツ
268 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/19(日) 17:13:29.45 ID:0cuxtmaT0
>>258
北米版はよくがんばったと思う
ネイティブはこれ見てどう思ったんだろうな
269 漫画家(福岡県):2010/09/19(日) 17:13:38.31 ID:FZgAFk/m0
ローマ字って言うくらいでそのままの発音だしな
270 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/19(日) 17:14:27.70 ID:snPuGe/c0
なぜか知らないが、日本ファンのフランス人は、一般にテンションが高いよなw
なんか絶賛しまくる傾向が強いんじゃ・・・?
271 キリスト教信者(関西地方):2010/09/19(日) 17:14:33.25 ID:mihzotiK0
>>267
バブル前後のコンテンツの遺産があるだけだよ。
あと10年もすればそれもあきられるだろう。
272 アナウンサー(北海道):2010/09/19(日) 17:15:24.21 ID:J43z6G6x0
フランスのアニオタ
273 フードコーディネーター(埼玉県):2010/09/19(日) 17:16:20.70 ID:nGcPIhYn0
でもよつべでナルトやドラゴンボールの再生数が数千万回とかいってるから分からないな
274 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 17:17:12.77 ID:qBHmW19bP
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          .∧_∧
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
      在日がいるぞ !

当スレには在日朝鮮系工作員が多数出没する可能性がありますのでご注意ください
275 鵜飼い(愛知県):2010/09/19(日) 17:17:28.23 ID:adi0lbtZ0
>>271
コンテンツ配給できるのなんて日本かアメリカしかないんだから終わるわけないだろ
日本終了してアメリカ一辺倒かよww
276 速記士(中国地方):2010/09/19(日) 17:17:35.56 ID:Q44eOVyR0
フランス国内の全書籍売り上げ週間ランキングの、最新週(2010年2月
15〜21日)から、日本マンガの順位を抜き出してみると、

10.「Bleach」第35巻
21.「NARUTO」第46巻
49.「Doubt」第3巻
65.「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」第10巻
91.「アイシールド21」第29巻
97.「PLUTO」第1巻
112.「ONE PIECE」第52巻
116.「スイッチガール!!」第6巻
121.「PLUTO」第2巻
139.「NARUTO」第45巻
145.「聖闘士星矢 エピソードG」第17巻
167.「FAIRY TAIL」第10巻
171.「GetBackers-奪還屋-」第37巻
173.「D.Gray-man」第18巻
199.「魔法先生ネギま!」第23巻
http://willowick.seesaa.net/article/142563984.html
277 金持ち(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:21:06.52 ID:iz4U3Tk80
>>252
だれかおれをすきになれ
278 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 17:22:13.70 ID:xNeDLGzL0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://www.youtube.com/watch?v=5DKjqoSjYqU&feature=related
279 スポーツ選手(長崎県):2010/09/19(日) 17:22:53.53 ID:ocSraryd0
カミーユ
280 軍人(大阪府):2010/09/19(日) 17:24:04.31 ID:noxOTaAP0
フランス人はどうかしらんが、そこらの外人が日本語覚えても、落とした奴楽しむだけだろ
コンテンツに金を払わなきゃ意味がねえんだよ
281 潜水士(京都府):2010/09/19(日) 17:24:12.49 ID:5zfC67Xw0
>>209
日本のアニメを見たことないのはかなりの少数派みたいだぞ。
282 声優(静岡県):2010/09/19(日) 17:24:19.92 ID:xPTy9HNE0
お前らもフランス語勉強しろよ 色々と捗るぞ
283 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 17:24:40.93 ID:e4SPRogiP
世界一難しい言語なんだから仏野郎なんか無理に決まってんだろ。
284 路面標示施工技能士(岡山県):2010/09/19(日) 17:25:16.93 ID:vdcb/akl0
285 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:25:20.39 ID:ZehUWtf30
>>282
してる
けいおんをフランスで社会現象にしてみせる
286 理学療法士(静岡県):2010/09/19(日) 17:25:48.37 ID:4QAJLn//0
オタクどもが
287 警察官(東京都):2010/09/19(日) 17:26:14.13 ID:jZLFyyU9P
フランス幼女に優しく日本語教えてあげたい^^
288 レオナルド・ディカプリオ(群馬県):2010/09/19(日) 17:26:25.19 ID:+TKnilb70
日本人は英語話せない奴が多いからな
289 大工(三重県):2010/09/19(日) 17:26:44.85 ID:xwXeqTQH0
>>284
2枚目やべえな・・・これ完全にジャップ脂肪じゃん
290 作詞家(沖縄県):2010/09/19(日) 17:26:55.93 ID:A9mB2t3A0
創価学会はこういう日本に憧れている外国人を簡単に取り入れられそうだね
291 通信士(catv?):2010/09/19(日) 17:27:13.48 ID:iYhB4Z5j0
>>81
先を読んでアフリカの部族言語とかいいんじゃないの
292 理学療法士(静岡県):2010/09/19(日) 17:27:22.51 ID:4QAJLn//0
>>284
もうちょっとちゃんとした着物なり浴衣を着せてやりたいな
293 消防官(catv?):2010/09/19(日) 17:27:40.01 ID:wwJkMK4o0
コンテンツ産業で日本はずっと世界二位
ハリウッドと秋葉原の二大巨頭なんだよ
294 議員(中国地方):2010/09/19(日) 17:28:09.10 ID:G85Dxzt00
>>284
2枚目下半身がダボダボ過ぎだろ
295 随筆家(大分県):2010/09/19(日) 17:28:13.76 ID:1M83YuSc0
日本文化が好きで日本人嫌いてどういう事だよ
296 声楽家(和歌山県):2010/09/19(日) 17:28:36.95 ID:pXP4ZJyz0
>>209
日本での韓流みたいな位置づけだよ
一応見たことはあるっていう人が多い
297 金持ち(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:29:18.50 ID:iz4U3Tk80
でもどうせこいつらヴィジュアル系みたいな男が好きなんだろ・・・
ああわかってるさ・・・
298 理学療法士(静岡県):2010/09/19(日) 17:30:09.76 ID:4QAJLn//0
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/4/5/45a82493.jpg

これがフランスのおまえらか
299 タコス(関西地方):2010/09/19(日) 17:30:49.58 ID:tmf8SoBl0
>>209
当たり前だろw日本でもオタクなんて一部やん
300 SR-25(大阪府):2010/09/19(日) 17:31:11.86 ID:FxrJjRYV0
>>296
寒流と違ってゴリ押ししてないけどな
JAPAN EXPOもフランス人が勝手に盛り上げてやってんだし
301 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 17:32:01.29 ID:/EQfb/gC0
>>295
「オージーはアボリジニ文化は好きだが、アボリジニを嫌ってる」
と、いつもアボリジニのおっちゃん達は嘆いてる
今じゃ被害妄想なんじゃないかなぁ、とは思ってた
302 幼稚園の先生(東京都):2010/09/19(日) 17:32:34.35 ID:/9Rlfyjs0
>>293
秋葉は消費者の街だろ
クリエイターの街はSUGINAMIだから
覚えとけよ
303 消防官(catv?):2010/09/19(日) 17:32:56.55 ID:wwJkMK4o0
欧米人は日本をハイテク国家だと思い込んでる
第三新東京市や学園都市がほんとにあると思ってる
304 映画監督(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:33:07.59 ID:Qyc4W1JS0
>>285
意気込みは結構だがこんなことはしちゃダメだゾ☆
http://app.xrea.jp/matome/entry/1801
305 議員(中国地方):2010/09/19(日) 17:33:58.03 ID:G85Dxzt00
凄いことに気がついた
フランスに行けば俺でも漫画家になれる
306 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:34:39.03 ID:JojJ0amp0
>>302
NERIMAの間違いだろ
307 指揮者(京都府):2010/09/19(日) 17:34:42.82 ID:IKcQqE2g0
せっかくフランス人が好意示してくれてるのに、きめえアニメの話なんかすんなよカス共
308 消防官(catv?):2010/09/19(日) 17:36:05.02 ID:wwJkMK4o0
すぎなみなんて知名度ゼロじゃん
秋葉原にゲームとアニメのスタジオ集中したほうがいいよ、産業政策として
309 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/19(日) 17:36:10.00 ID:570MQxA/0
youtubeで日本語話してるフランス娘が可愛すぎる件
310 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/19(日) 17:36:45.55 ID:snPuGe/c0
>>307
ムリしちゃって・・・けいおん終わったからイラついてんの・・・?
311 鵜飼い(愛知県):2010/09/19(日) 17:37:06.32 ID:adi0lbtZ0
キモオタが作るコンテンツが世界に通用して
スイーツが作るコンテンツが日本でのみなのが笑えるよな
312 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:39:23.84 ID:6ZUPx+WC0
Nous detestons japonais.
Parce qu'ils ne portent pas propre responsabilite de la guerre.
De plus, ils sont anormaux, et son culture n'est pas respectable.
313 消防官(catv?):2010/09/19(日) 17:39:29.79 ID:wwJkMK4o0
俺が都知事なら秋葉原ヒルズ作って日本中のアニメ・ゲーム政策会社を誘致するけどね
314 警察官(不明なsoftbank):2010/09/19(日) 17:40:33.69 ID:TL5AVIdkP
フランス人は貞操観念があまり無いから日本好きの女の子と仲良くなればすぐヤレるぞ
315 客室乗務員(埼玉県):2010/09/19(日) 17:41:15.25 ID:AMziVcdB0
【ビジネススキル】日本人と米国人で回答に違い--Q : 今後50年で需要が増す言語は? [09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284539859/
316 検察官(千葉県):2010/09/19(日) 17:42:57.26 ID:J5fox/qA0
中国人で日本と取引あるようなヤツはみんな英語しゃべれるから
英語だけできれば問題ないよ
317 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 17:43:19.96 ID:+M6/X9if0
>>312
私たちは日本が嫌いだ。
彼らは戦争の責任をしていないため。
また、彼らは異常であり、自分の文化は立派ではありません。
318 金持ち(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:43:42.38 ID:iz4U3Tk80
Merde!!!!!
319 沢庵漬け(北海道):2010/09/19(日) 17:44:46.84 ID:9weCI5kY0
お、日本人の数少ない自尊心を満足させるスレか
いい気分でコメしてんだろなw  
320 運営大好き(dion軍):2010/09/19(日) 17:45:20.94 ID:wtB3xl4C0
フランスで広がる日本の漫画ブームとかねえから
321 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:47:08.28 ID:uVuspl7s0
ネトウヨはこう言う事言われるとうれしいの?
322 映画監督(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:47:16.67 ID:Qyc4W1JS0
この人なりに気を遣ってくれてるんだろうけど「英語の次に習いたいのが日本語」
とか言われて本気で日本人が嬉しがるなんて思ったんだろうか?

「いや、それはないでしょさすがに」って思うのが普通だからね。
お隣のキムチ連中ならホルホルしまくりだろうけど。

せめて「(一部のオタクに)日本語を習いたいという人が増えている」程度に
しとけばよかったのにね。
323 刑務官(愛知県):2010/09/19(日) 17:48:12.78 ID:9Qh72jKP0
主要なコンテンツが翻訳されて紹介されつくしたら日本ブームも終わりそう
324 AV監督(栃木県):2010/09/19(日) 17:48:46.07 ID:qoTbe43t0
>>285
ほんと勘弁してください・・・
325 救急救命士(千葉県):2010/09/19(日) 17:50:41.97 ID:aMpl51bz0
一昔前はフランス語は得意だけど英語は苦手、ってなエリートがちらほら
いたけど今はどうなったの?
326 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:51:03.29 ID:XF5eH1CRP
数々のリップサービスに騙され続けた結果がこの疑心暗鬼とは、哀しすぎんだろ
327 登山家(神奈川県):2010/09/19(日) 17:51:38.39 ID:rCWUcC0Y0
328 パティシエ(大阪府):2010/09/19(日) 17:51:45.78 ID:lachUR/k0
結局アニメとか漫画とかなんだよな
329 警察官(東京都):2010/09/19(日) 17:52:23.63 ID:UnIVk3gOP
>>328
フランスで一番人気な日本文化は映画だぞ
ハンパない。あいつらどんだけ邦画見てるんだよってレベル
330 俳優(広島県):2010/09/19(日) 17:53:46.38 ID:z1rkQKWG0
むしろこれはフランス人が英語を習ってるってことに驚くべきだろ
331 警察官(山形県):2010/09/19(日) 17:54:26.74 ID:zSDVIyOiP
北京語のほうが先だろうに
332 宮大工(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:55:28.08 ID:BuVPPeKd0
英語が嫌いって聞いてたが英語より下かよ
333 客室乗務員(埼玉県):2010/09/19(日) 17:55:28.99 ID:AMziVcdB0
>>329
マジで?七人の侍とか?
334 歴史家(岩手県):2010/09/19(日) 17:55:48.00 ID:RB0/tuyO0
フランスはスネオってイメージだわ
デキスギ君っぽいドイツと組もうぜ
335 警察官(東京都):2010/09/19(日) 17:57:33.46 ID:UnIVk3gOP
>>333
七人の侍はフランスどころか世界の映画人の教科書レベルだろ

フランスはもうちょっとひねたような邦画が好きみたいだけど
336 石工(埼玉県):2010/09/19(日) 17:58:15.15 ID:pm0I3Xhd0
三池崇史とか人気あるんだよね確か
337 不動産(USA):2010/09/19(日) 17:58:59.84 ID:6tEenDPE0
なぜ中国語を学ぶかってことかな
日本語を学ぶことが身近な趣味にもなるってのを理解できない人は
中国語を覚えても中国語を使う機会は一生来ないだろうね
338 探偵(静岡県):2010/09/19(日) 17:59:36.95 ID:y6W9c/uW0
相思相愛じゃん
339 美容師(神奈川県):2010/09/19(日) 17:59:40.71 ID:GCZHfzD30
今、日本に来たりする外人はついてねーなwネットで民俗派攻撃が始まる前までに来た外人は
面白い収穫の一つも得たかもしれないけど
340 演歌歌手(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:00:09.49 ID:aMMHY9R90
>>334
それだと、ドイツに一番近いのはのび太だぞ
341 警察官(東京都):2010/09/19(日) 18:00:18.37 ID:UnIVk3gOP
>>336
溝口
小津

最近だと
たけし
塚本
三池
とかが人気だな
342 探偵(静岡県):2010/09/19(日) 18:00:21.90 ID:y6W9c/uW0
フランス語と日本語の相性最悪
フランス語落とした
343 運輸業(埼玉県):2010/09/19(日) 18:05:27.49 ID:M8pFidh90
日本人が言うのもなんだが
日本語って世界で一番難しいと思う


英語は比較的簡単だよな
344 ジャーナリスト(東京都):2010/09/19(日) 18:06:39.78 ID:DWR3eHHx0
http://www.youtube.com/watch?v=3Nn3X-u1ZeI&feature=related

こういうフランス人がたくさんいるわけですね
345 救急救命士(千葉県):2010/09/19(日) 18:07:34.63 ID:aMpl51bz0
昨日武蔵野線で外人が右往左往してて笑えた
当然のごとく無視してやったが
346 芸人(catv?):2010/09/19(日) 18:09:09.74 ID:K04shmgN0
今日深夜、NHKでドゴール特集やってるぞ
347 キリスト教信者(長屋):2010/09/19(日) 18:09:57.46 ID:EFJc1pbl0
>>345
何かっこつけてんの?
348 書家(関西地方):2010/09/19(日) 18:10:00.06 ID:2GXqIC1+0
349 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:10:31.84 ID:6ZUPx+WC0
>>345
気にしまくりじゃん。田舎者って感じw
350 歌手(宮城県):2010/09/19(日) 18:11:54.15 ID:4kMaKOAE0
ゆ…指宿市
351 救急救命士(千葉県):2010/09/19(日) 18:12:23.14 ID:aMpl51bz0
>>347 >>349
こういうレスしてくれる人が地域不明なのがつくづく惜しい
352 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 18:15:18.88 ID:/EQfb/gC0
>>343
文語としたら記号多すぎてアレだけど
口語としちゃ、主語抜いても理解してくれるし発音フラットだし楽勝だってよ
読み書き出来ないけど、喋れるって奴はいっぱいいる
353 税理士(北海道):2010/09/19(日) 18:16:42.34 ID:D+ei742V0
中国語じゃないのか、日本語なんておぼえてどうするんだ
354 歯科衛生士(福島県):2010/09/19(日) 18:16:42.42 ID:3dM0KeqcP
英語は勉強してるけどもう一個覚えた方が良い言語って何?
独語?中国語?スペイン語?
355 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 18:17:49.36 ID:xNeDLGzL0
>>295
三国志は好きでもシナチクは嫌いって奴いるだろ
356 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/19(日) 18:19:15.27 ID:e/1gy1hX0
本当なら嬉しい事だね。
357 歯科衛生士(石川県):2010/09/19(日) 18:19:23.31 ID:1E1hfT7rP
>>343
そうか?漢字も部首とかで読めなくても意味わかるし楽じゃね?
358 相場師(関西地方):2010/09/19(日) 18:20:03.63 ID:S43tYGQi0
オアシス発見!オアシス発見!
359 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/19(日) 18:22:29.59 ID:J6NJto9z0
日本の18禁エロゲーやりたい為に日本語勉強している奴も多いよ。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51486219.html
360 ヤクザ(大阪府):2010/09/19(日) 18:24:13.39 ID:cXhRau5x0
いいねぇ
こういう何も誇れるものがない連中がホルホルしてるスレを眺めるのはいいねぇ
361 客室乗務員(埼玉県):2010/09/19(日) 18:25:47.77 ID:AMziVcdB0
何も無い奴に限ってそーゆう捻くれた考え方するんだよなw
362 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:26:04.43 ID:6ZUPx+WC0
>>360
ヤクザ(大阪府)=チョン
363 歌手(群馬県):2010/09/19(日) 18:26:23.35 ID:SN6PEim+0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
364 タンドリーチキン(山梨県):2010/09/19(日) 18:27:53.52 ID:zvJTfS540
>>5
日独伊仏露変態同盟
365 相場師(関西地方):2010/09/19(日) 18:29:05.26 ID:S43tYGQi0
俺らの好きな漫画やアニメが認められている!

フランスでは漫画やアニメが認められている

俺らはフランス人に認められている!
366 理容師(岩手県):2010/09/19(日) 18:30:40.74 ID:fB0DJ8Ct0
普通に中国語だろ・・・フランス人が活躍できる余地の国を普通選ぶだろ
伸び盛りの国の言語のポルトガル語スペイン語に勝てるかどうかすら怪しいぞ
367 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 18:34:50.63 ID:/EQfb/gC0
ポルトガル語やスペイン語みたいなラテン語圏の言葉なんて
2週間もすれば習得可能なんすよフランス人にとっては
368 ダックワーズ(東海):2010/09/19(日) 18:37:16.15 ID:9Ma81/IWO
フランス人は英語しゃべれるクセにわざとわからないフリして
英語圏の人間を困らせて喜んでるイメージ
369 タンメン(群馬県):2010/09/19(日) 18:37:18.79 ID:XBK9Qk7L0
>>343
日本語の、

・発音
・文法

の二つは習得するのは簡単だといわれている



370 ツアープランナー(埼玉県):2010/09/19(日) 18:38:11.60 ID:XKtxaLLp0
日本語なんかまなんでどうすんだよ
371 速記士(埼玉県):2010/09/19(日) 18:39:52.38 ID:ieiww8DS0
なんでフランスの土人に聞くのww
372 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 18:44:38.90 ID:+M6/X9if0
>>343
発音は世界でもっとも簡単な部類
表記は世界でもっとも複雑な部類
373 高卒(新潟県):2010/09/19(日) 18:47:14.50 ID:yrCSeRqr0
また白人様が上から目線で日本を褒めて下さっている
ありがたやありがたや
374 歯科衛生士(香川県):2010/09/19(日) 18:48:44.08 ID:7m3MuRPgP
英語、中国語を学んで、金を稼ぐか
日本語を学んで、翻訳のないマイナーなマンガを読むか。
金いらんからマイナーなマンガなら日本語。
375 客室乗務員(埼玉県):2010/09/19(日) 18:49:58.77 ID:AMziVcdB0
>>372
外向き内向きの性格って言語で別れるんかな
376 作曲家(東京都):2010/09/19(日) 18:50:33.80 ID:F5+oWqfm0
フランス語は鼻母音とのどちんこトリルがうぜえ
あとラテン語から崩れすぎde多すぎ
377 タンドリーチキン(青森県):2010/09/19(日) 18:52:00.33 ID:dnQv5pMd0
「フランス人は日本大好き幻想」って本当に根強いな
文化の中心地だったフランスに認められてる俺たち最高!って事なんだろうけど、
単なるオリエンタリズムだから
378 水先人(福島県):2010/09/19(日) 18:52:44.82 ID:8wi9UaC20
>>295
アメリカ人は嫌いだが、
アメリカの風景は見たい

北米大陸にアメリカ人が住んでなければ、ぜひ観光に行ってみたい
379 スポーツ選手(アラバマ州):2010/09/19(日) 18:52:48.66 ID:jTLWRSHI0
そんなに俺とコミュニケーション取りたいのか
380 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/19(日) 18:53:01.97 ID:e/1gy1hX0
>>360
嬉しがったり誇りに思っていいじゃなーい、斜めに構えている厨房時代じゃあるまいし。
381 税理士(千葉県):2010/09/19(日) 18:53:57.06 ID:FAGBpziK0
結局、英語には勝てないww
382 路面標示施工技能士(大阪府):2010/09/19(日) 18:55:26.71 ID:GBtJG7fw0
斜陽国家の言語なんて学んでもしょうがないだろ
383 フランキ・スパス15(静岡県):2010/09/19(日) 18:56:29.91 ID:BGDo0qxg0
三国干渉からこのかた、フランスが友好的であった時代は無い気がする
384 翻訳家(dion軍):2010/09/19(日) 18:56:50.55 ID:xNeDLGzL0
FPSのVCとかでフランス語とかスペイン語聞いてると凄いストレス貯まる。気持ち悪くて
英語って凄い聞きやすい
385 盲導犬訓練士(岐阜県):2010/09/19(日) 18:58:04.42 ID:gMDCfDEq0
フランス人はフランス語以外の欧州言語がすべて嫌い
だから日本語ならいいや、って感じだと思う
386 非国民(山陰地方):2010/09/19(日) 18:58:34.75 ID:0KImHh9+0
日本をもてはやしてくれる分には多少なりともうれしいが
その反動でそれ以外の外人が日本に嫌悪感を持つ現象はすでに起きてるからちょっと複雑。
なにかがチヤホヤされると今まで興味のなかったことでも敢えて嫌うのは日本に限ったことじゃないしな。
387 ドラグノフ(岡山県):2010/09/19(日) 18:59:14.71 ID:X3DXnuBh0
フランスちゃんはどうでもいいです
388 歴史家(青森県):2010/09/19(日) 18:59:54.11 ID:mkzK2fnR0
なんか最近ELTで来たパリジェンヌがやたら喰霊喰霊ってうるせえ
389 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:00:59.74 ID:4jm+JRHUP
>>372
冠詞も性もないし、動詞の変化も簡単だから向こうの人たちには簡単な気がするが
390 都道府県議会議員(catv?):2010/09/19(日) 19:01:04.13 ID:V68yFT3K0
フランソワーズとか有り得ないくらい美味しそうな名前だわ
391 俳優(東京都):2010/09/19(日) 19:01:13.97 ID:aq14PbBn0
このスレ見てると親日国を叩く在日がわかるなw
必死すぎる。
まあパターンは
・日本語を習っても意味がない!
・フランス人は駄目な国だ!
・ホルホルするな!

日本嫌いの外国人の目線ですな。
392 刑務官(北海道):2010/09/19(日) 19:03:02.93 ID:BONRn++h0
>>389
冠詞がないから難しいらしいよ
393 議員(中国地方):2010/09/19(日) 19:03:46.82 ID:G85Dxzt00
フランス人含め世界の人が好きなのは謙虚で慎ましい古の日本であり
断じて今の白人コンプ丸出しの汚い女とナヨナヨ男が住み汚い景観の日本ではない
それを絶対に勘違いするな
394 タンドリーチキン(青森県):2010/09/19(日) 19:03:54.06 ID:dnQv5pMd0
>>386
アジア諸国から嫌われるのには慣れてるが、最近のヨーロッパから嫌われるのに
は慣れてない。そういう報道は基本的にされないし、知ったらショック大きいだ
ろうな
395 歯科衛生士(福島県):2010/09/19(日) 19:04:54.10 ID:t7AUJH9vP
親日厨は台湾からおフランスに鞍替えですか
396 工芸家(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:05:43.75 ID:h5tpjhU40
フランス語は発音も文法も日本人には難しすぎる
397 弁護士(大阪府):2010/09/19(日) 19:06:34.74 ID:awOjdg950
でもフランス人は結局、中国の方が好きなんだろ?
398 歯科衛生士(dion軍):2010/09/19(日) 19:07:27.10 ID:brljl6QMP
こういう外国人の日本の気に入り方はムズ痒くなる
古きよき日本の文化をほとんど切り捨てて生活してる現代に生きてるとな
399 AV女優(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:09:03.18 ID:ndpLE7qg0
フランス人はフランス語最強と考えている民族であって
英語なんて勉強しようって奴はとても少ないわけよ
第二外国語なんて勉強してるのは全フランス人口中1000人ぐらいしかいないわけで
その中で日本語が300ぐらいを占めてるっていうそういうレベルの話
400 職人(大阪府):2010/09/19(日) 19:09:12.25 ID:m209aGMG0
こういう時に国がなんか上手いことすればいいのにね〜
401 絵本作家(長屋):2010/09/19(日) 19:09:41.99 ID:+M6/X9if0
>>389
例えば>>393
人って漢字に「ひと」と「ジン」が混じる
コンプはコンプレックスの略、ナヨナヨみたいな擬態語が多い
古はコではなく「いにしえ」


402 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:10:43.87 ID:4jm+JRHUP
>>392
なんで?考えなくていいから簡単じゃないの
403 通訳(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:11:45.89 ID:Yrci+9hw0
フランス語学習の本読んでるだけだけど面白いぞ
美術や建築等の面ではやっぱりフランスとイタリアだ
404 運輸業(埼玉県):2010/09/19(日) 19:12:17.25 ID:M8pFidh90
>>372
発音は難しいほうじゃね?
日本語は肺式呼吸だけど
英語とかは腹式呼吸だし
腹式の言語は結構多い
405 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/19(日) 19:12:35.92 ID:/EQfb/gC0
>>400
在外大使館は現地で色々仕掛けてるんだけど
霞ヶ関がガン無視だからな〜
406 警察官(関西地方):2010/09/19(日) 19:15:51.37 ID:BJB/UBDzP BE:951147353-2BP(2150)

>>391
こういうの見ると釣りだと思ってしまう
それともネトウヨって同じことしか言わないの?
407 獣医師(大阪府):2010/09/19(日) 19:17:34.30 ID:uAAEkdYu0
カメラ目線のガイジンはいらん。

おれはモニたんに癒されるんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=lJ51145IF8A
408 ロリコン(福岡県):2010/09/19(日) 19:24:44.99 ID:W7qArpWI0
やめとけよ
使い道ないだろ
409 歯科衛生士(catv?):2010/09/19(日) 19:28:04.22 ID:IXBOsOHgP
どうせエロ漫画目当てなんだからみさくら語でも教えてやりゃいいよ
410 カウンセラー(千葉県):2010/09/19(日) 19:34:36.08 ID:oPNKNLev0
俺フランスに住んでたりjapanexpoにも参加したりしてたけど
一部のコアなファン層が騒いでるっていうのはほぼ事実だよ
だが気になるのは親子連れのフランスの方を結構見かけたことだな・・・
普通親子連れっていうのはアブノーマルでエログロっていうイメージがあったら来ないだろ?
だけど近年のjapanexpoでは親子連れが目立ってた
それはようするに最近までの日本アニメやマンガに対する認識(エロ・グロい)っていう認識に
対する変化が生じて親でも参加を許可してくれるぐらいの安全な文化だと認識している様になったということだ
ちなみにオタ文化がいくら流行ってもアキバ系の俺がいけばもてるんじゃね?
と思っていたら痛いしっぺ返しがくるぞ
むこうも※ただしイケメンに限るだからなw
あと今年も韓国系はマンファ作家がポケットマネーで参加し
なぜか韓国ドラマの会社が出店していました・・・
ニコニコ動画もなんかやってたみたいだけどね
411 いい男(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:37:40.14 ID:5w2/gxX70
オタクだったら英語の次に覚えるのは中国語(繁体・簡体)、その次が韓国語だよね。
さらにスペイン語、フランス語、ドイツ語、タイ語、ロシア語、ポルトガル語が読めれば言うことなし。
でもこの前フィンランド語で書かれた漫画を見つけた。キャラによっては
サヴォ方言喋っているみたいだった。さすがにフィンランド人に翻訳してもらった。
412 大工(関西地方):2010/09/19(日) 19:43:49.20 ID:zIKvTj7s0
日本の漫画を読むために日本語を習いたいのか
教科書通りの日本語を覚えたってセリフの意味分らんぞ
413 キチガイ(大阪府):2010/09/19(日) 19:50:50.62 ID:BVrMp47S0
>>412
その辺はネットで質問して補完してるらしい
414 カウンセラー(千葉県):2010/09/19(日) 19:51:57.35 ID:oPNKNLev0
まぁ世の中には超絶オタですげぇ日本好きな奴はいっぱいいる
たとえばこいつとか↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499547
JAMプロ好きで歌ってるみるからにアキバ系オタだろ?
すべての人が好きって分けじゃないけど一定の層には
カルト的に日本を愛してくれている人たちがいるんだよ・・
世界中にね
415 バイヤー(北海道):2010/09/19(日) 19:52:03.36 ID:G5Tl24mM0
白人至上主義というよりもフランス人至上主義なのは
自らが混血民族だというコンプレックスも兼ねてあるんだろうな
北欧人はそのことをものすごい馬鹿にするみたいだし
416 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 19:54:37.79 ID:4jm+JRHUP
北欧人ってゲルマン?
417 警察官(栃木県):2010/09/19(日) 19:56:43.59 ID:pAMu3DVHP
>>412
教科書どおりの日本語さえ覚えとけば、あとはマンガを数多く読めばスラングも理解できるようになるだろ。
418 プログラマ(中部地方):2010/09/19(日) 19:58:19.70 ID:MLFclQoP0
こういった文化的な侵略をどんどんしていくべき
419 サッカー審判員(埼玉県):2010/09/19(日) 19:58:55.89 ID:rslIhLws0
またおフランスの違いの分かる俺病か
420 漫画家(埼玉県):2010/09/19(日) 19:59:31.74 ID:UABZ4XxN0
ローランの歌は感動だよね
421 美術家(愛知県):2010/09/19(日) 20:02:45.90 ID:WoaeWf5s0
フランス人はマジ簡便。
オンラインゲームとかやってればわかるが、
奴らの自己中っぷりは障害者レベル。

スペインとかイギリス人の方が日本人には合うよ
422 MPS AA-12(大阪府):2010/09/19(日) 20:02:59.59 ID:b4oxLFbi0
エロ画像キボンヌシルブプレ
423 実業家(関西地方):2010/09/19(日) 20:07:12.24 ID:ExiLTRxg0
アニメ目当てだろ分かるよ
424 プロデューサー(アラバマ州):2010/09/19(日) 20:08:37.14 ID:jnoGMIMC0
>>5
最初の同盟同時展開ミッションが自国内の朝鮮人の駆逐・排除だったら組んでもいい
425 タコス(関西地方):2010/09/19(日) 20:10:28.27 ID:tmf8SoBl0
欧州で一番親日なのって以外とスペインなんだよな
アニソンとかもスペイン語にして歌だしたり本格的やし
426 三菱電機社員(愛知県):2010/09/19(日) 20:11:23.87 ID:GgRBG+t20
外国のアニオタが日本語学んでいるのってマジ時間の無駄だと思うわ。
427 編集者(岡山県):2010/09/19(日) 20:11:25.72 ID:eipv2/rp0
ちょっとまえに石原閣下がフランス語って数も数えられん これマヂ って言ってたぞ
428 監督(愛知県):2010/09/19(日) 20:13:51.69 ID:y1jihtYB0
漫画読みたいアニメ見たいとかくだらん理由だろ
429 漫画家(埼玉県):2010/09/19(日) 20:13:55.77 ID:UABZ4XxN0
>>425
割ってんのスペイン多いNE!!
430 救急救命士(兵庫県):2010/09/19(日) 20:15:06.24 ID:VXvyXmzS0
自分の学校仏語授業あるけど、最高に日本人に似合わない
言語だと思う。発音しにくすぎる。喉から出るあのヴォハァ〜
みたいなのはどうやってだしてんだよ。
431 タンドリーチキン(福岡県):2010/09/19(日) 20:16:11.32 ID:w3qsfge00
>>427
あの爺に数学的素養があったら、あんな銀行作らないだろうが
432 エンジニア(奈良県):2010/09/19(日) 20:18:57.53 ID:+HA8Sh1m0
>>427
それはフランス語に理解あって初めてわかる話だから
全然知らんヤツがそれ聞いてもなんのコトだかさっぱりだろ
433 警察官(アラバマ州):2010/09/19(日) 20:21:53.27 ID:4jm+JRHUP
>>425
スペインって日本って名字の人たちがいるよね
434 いい男(アラバマ州):2010/09/19(日) 20:23:35.88 ID:5w2/gxX70
今時の外人オタクはコミケに買い出しに行って、帰国してから
OCRに読ませて解らない部分は日本人のツテか掲示板で訊くからな。
435 SR-25(大阪府):2010/09/19(日) 20:23:58.08 ID:FxrJjRYV0
>>425
スペインじゃなくてスペイン語圏じゃね
中南米の国はほぼスペイン語圏だし
436 漫画家(埼玉県):2010/09/19(日) 20:25:18.63 ID:UABZ4XxN0
ブラジルも国連公用語のスペイン語にしちまえばいいのに
437 タコライス(アラバマ州):2010/09/19(日) 20:26:42.19 ID:7enKJk+v0
わけのわからんクレームつけられるだけだからこの手のジャンルは外に持ち出さないでほしい
たいした金にもなんねえんだろ
438 エンジニア(東京都):2010/09/19(日) 20:26:43.24 ID:Kv7C2w0w0
>>436
ポルトガルさえ調子に乗らなければスペイン語圏だったのにな
439 VIPPER(長屋):2010/09/19(日) 20:32:14.11 ID:aocRROKq0
ワールドダウンタウンスレじゃないのか
440 行政書士(中国地方):2010/09/19(日) 20:37:16.94 ID:2/xjfkoF0
日本に日系ブラジル人がたくさんいるから、
日本の銀行のATMの外国語は英語、中国語、
韓国語、ポルトガル語だもんな
441 中国人(熊本県):2010/09/19(日) 20:39:14.83 ID:uDgC/COI0
え?漫画翻訳されて発売してるんでしょ?
442 タンドリーチキン(福岡県):2010/09/19(日) 20:41:47.68 ID:w3qsfge00
>>438
西語と葡語、正直会話はあんま問題無いわ
読み書きだけが難しいです
443 車掌(長屋):2010/09/19(日) 20:52:04.91 ID:RcX0NO+z0
フランス人から電話がかかってきたら

抜き手ぱ
444 漁業(アラバマ州):2010/09/19(日) 20:52:18.86 ID:E1QSaQ0f0
>>81
第二外国語勉強する暇があるくらいなら
英語完璧にしたほうがいい

それ+αで何か身につけたいなら中国語か
ASEAN諸国のどっかの言語やっとけ。
445 ロリコン(アラバマ州):2010/09/19(日) 21:05:10.72 ID:OYN/ZYmO0
>>433
ハポン姓だっけ?
支倉常長の遣欧使節の末裔とかなんとか
446 歯科衛生士(catv?):2010/09/19(日) 21:20:40.68 ID:CzjXulgfP
一緒に楽しもうぜ フランス
447 弁理士(茨城県):2010/09/19(日) 21:29:14.85 ID:xfPt7ahM0
変態文化同盟なら大勢の参加国がでそう
英×仏も日×中もいけるか?
448 カウンセラー(千葉県):2010/09/19(日) 21:51:59.23 ID:oPNKNLev0
449 大工(愛知県):2010/09/19(日) 22:03:22.67 ID:GK5wrfG/0
アニメや漫画が好きだから、日本語を学ぶって
ゴーゴーバーやMPが好きだからタイ語を学ぶ売春オヤジと一緒じゃんw
450 児童文学作家(山梨県):2010/09/19(日) 22:04:51.31 ID:stdQLQR60
ゆ…指宿市
451 タンドリーチキン(福岡県):2010/09/19(日) 22:06:05.20 ID:w3qsfge00
>>449
そんなモチベーションでも続くなら立派だと思うがな
語学習得は継続が一番難しい訳で
452 歯科衛生士(東京都):2010/09/19(日) 22:06:26.86 ID:tTIH4vc+P
俺の彼女はまさにν速で見下されてるようなバカスイーツなんだけど
英語の雑誌とか、読みたいしー、とか言ってなぜか英会話教室に通いだして
雑誌読むのになんで駅前留学なんだよ、そもそも英語の雑誌どころかオメーは
新聞も読まねえだろって思いつつも黙ってたんだが
まあ数ヶ月後にはやめたな
もちろん雑誌などみたことない
453 歯科衛生士(アラバマ州):2010/09/19(日) 22:10:22.39 ID:NooR2gNLP
つべとかのコメント見てると思うんだけど
日本以外の国はどれくらい英語が普及してるわけ?
ヨーロッパやら南米やら東南アジアとかの人も
当たり前のように英語つかったコメントをよく見かけるけど
フランス人なんて勉強しなくても全員英語くらいしゃべれるのかと思ったよ
454 シナリオライター(福岡県):2010/09/19(日) 22:14:59.37 ID:tVzJ+OQ70
なんというか、今の日本のオタ文化ってアメリカのかつての深夜映画っぽい
位置にいる気がする。
ドラゴンボールとか世界的なヒットが複数あるって言う点では少し違うけど。
455 タコス(関西地方):2010/09/19(日) 22:21:26.31 ID:tmf8SoBl0
スペイン語圏は英語下手糞やで
456 スクリプト荒らし(関西地方):2010/09/19(日) 22:41:39.62 ID:x9P2FA0a0
>>453
俺もそう思ってたけど、小公女セーラを見て、そういうわけでは
ないんだと知った
457 歯科衛生士(滋賀県):2010/09/19(日) 22:50:15.57 ID:u20IDZgDP
お前ら変な記事に振り回されるのもいいが現実も見ろよ
実際に日本語学習しているやつは僅少だぞ

2009年海外日本語教育機関調査
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/result/dl/news_2009_02.pdf
458 モデラー(神奈川県):2010/09/19(日) 22:55:51.84 ID:Fq77dRi30
主観で適当なこと言ってるんだろ
459 通訳(沖縄県):2010/09/19(日) 23:14:25.08 ID:c8HbCVHt0
英語と中国語、スペイン語、ポルトガル語だけは話せるようになりたいな。
460 美容師(埼玉県):2010/09/19(日) 23:16:21.58 ID:4cx5Zt6N0
フランス語と中国語とロシア語とアラビア語覚えれば完璧だな
461 営業職(福岡県):2010/09/19(日) 23:16:36.02 ID:So69333m0
フランス語で日本語教えてやれなくもないけど、アニメに興味ないから
たぶん退屈な講師になると思う。
462 通訳(埼玉県):2010/09/20(月) 00:11:21.90 ID:W4GLzMkf0
96 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/09/19(日) 23:24 ID:3iqYQqoo
お願いします
【スレのURL】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284879177/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
フランスのメビウスとかいうマンガ家のキャラクターの服装デザインと
動きの描写が、まんまナウシカだった。
例えば乗ってたメーヴェを先に行かせて、自分だけふわりと慣性で飛び降りる感じ。
ユパ様が腕を十字に組み、顔をうずめて、前方へフワリとスライドするように飛び込むシーンとか。
アングル・構図とかその他激似なシーンが数々。
駿はここからパクってたんだな。
メビウスのコミックはアマゾンでも買えるみたい。
463 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 00:16:49.81 ID:1dWGgIqpP
パリの日本食レストランの多さは異常
464 潜水士(アラバマ州):2010/09/20(月) 00:45:12.38 ID:WQzibkJW0
>>462
国際的に見て、メビウスの方がハヤオよりはるかに大物だ。
それを知る人は「ああ、メビウスに憧れたんだな」と思う。
ストパンを見て「宇宙戦艦ヤマトのパクリだ!」とは思わないだろう?
ちなみにパリで「宮崎・メビウス展」も開催されてる。

日本のマンガに多大な影響を与えた大友克洋はもまたメビウスの子供だ。
浦沢直樹、谷口ジローなどもメビウスからの影響を公言してる。
谷口はメビウスに招かれてフランスでコラボ作品を描いてる。

あなたの発見は正しい。
メビウスは素晴らしい作家なので気が向いたら手に取ってみてほしい。
465 映画監督(埼玉県):2010/09/20(月) 01:28:31.13 ID:Gncv3lOy0
やっぱり日本人がフランス、ドイツ、英語やっても
結局カタカナになっちゃうよな
これがいい例
http://www.youtube.com/watch?v=VezP6yqhs9k
466 思想家(群馬県):2010/09/20(月) 01:49:13.67 ID:A5tg+WqG0
日本人はオサレになるのが恥ずかしいんだろうな
英語ってなんかかっこつけてるみたいに感じるし
ネイティブっぽく気取って話したら通じないってときの恥ずかしさは堪らないだろう
英語がトラウマになったキムタクの気持ちも分からないではない
467 AV監督(福岡県):2010/09/20(月) 02:19:35.72 ID:q3KpDNOh0
>>465
英語訛りのフランス語だと子音の連続が汚かったりとか無駄な二重母音
がうざい、カタカナ発音の日本人の方がはるかに聞きやすいってフランス
人が言ってた。
468 人間の恥(愛知県):2010/09/20(月) 02:20:44.01 ID:nqGoo68Z0
でもアメリカ人頭悪いから
ヨーロッパ訛りの英語かっこいいって思ってるらしいじゃん
469 ジャーナリスト(関西地方):2010/09/20(月) 02:22:34.82 ID:36t3b/4g0
いやぁ、逆にヨーロピアンからしたらアメリケンヌが単細胞なところがあるよなぁ
という感じだろう。
470 ちんシュ大好き(関西地方):2010/09/20(月) 02:24:16.61 ID:zQPmvcUY0
>>265
韓国が入ってるから大丈夫
471 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 02:25:24.38 ID:bh2sfx3OP
またホルってんのかおまえら・・・
472 マッサージ師(関西地方):2010/09/20(月) 02:26:28.40 ID:aapWQbe40
ヨーロッパの韓国ことフランス
473 文筆家(アラバマ州):2010/09/20(月) 02:29:03.82 ID:ZaW37k4z0
>>472
どこが?
474 社員(広島県):2010/09/20(月) 02:36:47.22 ID:wASCN0Qr0
>>473
ウンコがらみのネタがあること
475 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 03:14:28.17 ID:f5w7b+iC0
476 歯科技工士(dion軍):2010/09/20(月) 03:44:47.48 ID:YtVc50R0P
こういうスレになるといちいち親日とか反日とか言い出すのはなんなんだよ
関係ないだろ
477 臨床開発(東京都):2010/09/20(月) 03:50:48.35 ID:D6YXmy0V0
王をブチ殺して人権勝ち取った国と開国や降伏で外人にやっと
解放してもらったお上隷従の国
478 ニュースキャスター(千葉県):2010/09/20(月) 03:52:51.39 ID:LOWuSbH/0
どうせまた外人お得意のリップサービスだろ
479 アフィブロガー(京都府):2010/09/20(月) 03:54:15.02 ID:wfagdiOe0
外人は馬鹿だから漢字を理解できない
480 スリ(アラバマ州):2010/09/20(月) 04:20:11.98 ID:PCFvHv350
日常、抑揚のない上品な発音で話す事が出来る日本語ってのは
フランス語の発音に近いものがあるとかないとか?
中国語とかは聞いていてイラッと来る言語だけど
フランス語は感情込めるときの言葉でなければ聞きやすい。
481 騎手(USA):2010/09/20(月) 04:21:30.98 ID:WwynXawN0
残念ながら、日本人は英語の次は中国語です
フランス語習うぐらいならスペイン語のが使えるしな
482 水先人(大阪府):2010/09/20(月) 04:26:43.55 ID:UWepO5Yh0
鶴瓶の家族に乾杯でフランスの日本人気はわかった
あんな若い子達が日本語勉強してるなんて
483 レオナルド・ディカプリオ(兵庫県):2010/09/20(月) 04:26:53.98 ID:b7+kROmp0
昔からフランスではこの手のアンケートで日本語は上位じゃなかったっけ?
印象派画家の活躍した時代から小津安二郎や北野武やらまで
実際に習ったかどうかは別だけどw
484 演出家(奈良県):2010/09/20(月) 05:39:48.40 ID:nHCOC5Wj0
俺は第一外国語は河内弁、第二はフランス語なンだぜ
485 鵜飼い(神奈川県):2010/09/20(月) 05:40:42.49 ID:awWvjKOS0
日本語って、hentai、bukkake、fujiyamaだけ覚えれば十分
486 演出家(奈良県):2010/09/20(月) 05:45:34.80 ID:nHCOC5Wj0
でもな、そこらにうpられてるアニメとかのフランス語字幕みてると、スゲー
日本語理解してるなと感心するぜ
フランス語からの外来語で元の意味とは違っちゃってるのも、正しく理解して
翻訳されてるし
まあ、そんな作業してるのはさすがに一部のコアなマニアなンだろうけれど
487 キチガイ(関西地方):2010/09/20(月) 05:49:20.04 ID:rf8x9m4x0
フランス語には「いただきます」とか「ごちそうさま」が無いんだよ
「お願いします」も無いから日本語を覚えるには文化から覚えないといけないな・・・
488 演出家(奈良県):2010/09/20(月) 05:57:09.09 ID:nHCOC5Wj0
新たな概念を取り入いれるときには、言葉も一緒についてくる揉んだ
共有概念のない言葉は日本語ローマ字表記のまま流される、それが外来語として
各国で定着するンだぜ、いわゆる文化侵略だ、胸が熱くなるな
489 作詞家(catv?):2010/09/20(月) 06:07:32.55 ID:e/RayejR0
要するに、日本の排他的な旅館を批判してるだけだな
490 翻訳家(catv?):2010/09/20(月) 06:17:12.74 ID:YqvcaJOr0
スペイン在住だが、こっちでもナルト、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん辺りは人気だな。
ただ一般のスペイン人は特に日本に興味がないし、サムライ、スシくらいしか知らん。
でも珠に日本フリークがいるな。
知り合いは「テクノロジーと伝統と礼儀の国」日本に憧れていて、将来住みたいと言ってたな。
491 タンタンメン(茨城県):2010/09/20(月) 06:19:01.14 ID:WuzorYpN0
フランスのアニメ好きって本当なの?
YouTubeのアニメでフランス語サブとか見たことないし
英語サブでもフランスからの視聴ってあまりないんだけど
492 歯科技工士(dion軍):2010/09/20(月) 06:19:09.05 ID:F0/xL2n0P
>>490
日本人は外人にだけは優しいから外人にとっては
住みやすいと思うよ
493 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/09/20(月) 06:20:25.28 ID:RlIo7R9/0
マンガの影響か?
494 税理士(千葉県):2010/09/20(月) 06:21:42.97 ID:BfpnWzBr0
7〜8年前フランスいったら
フランスの人普通に本屋で漫画読んでたよ
495 ゴーストライター(茨城県):2010/09/20(月) 06:22:39.24 ID:Jbye36pQ0
マンガの専門学校があるらしいからな
課題を3回落とすと退学らしいぜ
日本のマンガの締切りの厳しさを教えてるらしい
496 人間の恥(愛知県):2010/09/20(月) 06:23:21.50 ID:nqGoo68Z0
>>495
富樫通わせろよw
497 歯科技工士(dion軍):2010/09/20(月) 06:23:44.56 ID:F0/xL2n0P
>>494
フランスは立ち読み座り読み自由だからな
498 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 06:25:02.97 ID:9IPcIB6z0
日本の田舎でのリップサービスだろ。
常識的に考えたら、こんな面倒くさい言語習いたがるわけがない。
普通は中国語だと思うけどな
499 人間の恥(愛知県):2010/09/20(月) 06:26:07.32 ID:nqGoo68Z0
まともに考えたら
英語、中国語の順に勉強したいよな需要的に考えて
500 キチガイ(関西地方):2010/09/20(月) 06:27:08.00 ID:rf8x9m4x0
>>499
需要的に考えたらヒンディー語だろ
501 調教師(兵庫県):2010/09/20(月) 06:27:33.51 ID:lr+nawOW0
日本語でアニメが観たいだけだろ
アニメ・漫画好きなら日本語が最上位にくるのはわかるわ
502 人間の恥(愛知県):2010/09/20(月) 06:28:43.90 ID:nqGoo68Z0
>>500
ヒンディー語はいいだろ
インドの大学での英語習得率100%らしいから実際ほぼ必要ないだろ
むしろアラビア語とかは欲しいかな
503 タコライス(コネチカット州):2010/09/20(月) 06:29:46.01 ID:6M0aL4MeO
中国人は「日本人は三国志が大好きアル!誇らしいアルねー」っつってホルホルしたりしないよ?
なのに日本人ときたら。恥ずかしくないの?
504 キチガイ(関西地方):2010/09/20(月) 06:34:17.92 ID:rf8x9m4x0
>>502
そうなのか?
最近のインド人の日本進出には目を見張る物があるから、オレは注目しているんだが・・・
彫りの深い人達が高級マンションからヒンディー語らしき言葉で出てくる場面をよく見るぞ
505 人間の恥(愛知県):2010/09/20(月) 06:35:40.62 ID:nqGoo68Z0
>>504
そりゃ英語使える日本人だって
日本人同士なら日本語で話すだろ
506 ニート(神奈川県):2010/09/20(月) 06:36:15.46 ID:WQuiCKvw0
インドは高学歴のエリートはほぼ英語ができるから英語でいいよ
507 占い師(大阪府):2010/09/20(月) 06:38:00.06 ID:DLCE5gPM0
>>184 けいおん は無い。

素晴らしくても長期的な浸透が出来ないからだ。


大変嫌なことだが長期的に増えるとしたらボカロ厨や東方厨だろう
国内の厨だけでもウザイのに外国にまで厨が出現とか
もうホルホルどころか地獄になる。
508 ベネリM3(大阪府):2010/09/20(月) 06:40:58.66 ID:FxxY8WpF0
509 演出家(奈良県):2010/09/20(月) 07:07:39.59 ID:nHCOC5Wj0
>>491
タイトル+VOSTFRで動画検索するとイイぜ
510 刑務官(アラバマ州):2010/09/20(月) 07:17:30.74 ID:qiaDTBVRP
>>465
こりゃひでえなw
これなら俺の発音のほうが100倍ましだわ
511 パイロット(北海道):2010/09/20(月) 07:20:45.67 ID:+/R+czUc0
英語の発音の難しさは異常
特に抑揚のない日本語で育った日本人にはかなりきついらしい
やっぱ幼児のころから日本語とセットで英語を教育させるべきだな
512 芸能人(アラバマ州):2010/09/20(月) 07:21:06.06 ID:DimbM8SX0
ワールドダウンタウンか
513 陶芸家(千葉県):2010/09/20(月) 10:01:16.08 ID:OUzGCN5s0
娯楽コンテンツを輸出できる国というのは、ごく数カ国に限られる。
そのなかで、漫画、アニメというコンテンツを唯一輸出している日本語を覚えたいと思うのは
自然なこと。
514 スリ(catv?):2010/09/20(月) 10:02:14.76 ID:UoEwOmEz0
>>515
英語圏の人間には日本語は抑揚がなくてマシンガンみたく聞こえるとか聞いたことがあるな
515 いい男(東京都):2010/09/20(月) 11:55:34.09 ID:0p3chtQ70
日本語習いたいなんつう外国人がいたらどれだけ無駄なことか
説教してやるのが人の道だと思うが。
516 柔道整復師(大阪府):2010/09/20(月) 11:59:40.94 ID:iF6wiusX0
>>482

「家族に乾杯」フランスに行ったの?
見逃したなぁ。
517 歯科技工士(香川県):2010/09/20(月) 12:09:33.58 ID:W2Mj9ZS3P
別に、金持ちでひまで困っている人が日本語習いたいんならかまわんだろ。
518 劇作家(岡山県):2010/09/20(月) 12:10:13.19 ID:n2Q0cKTS0
日本って文化とか最強だらけだけどシナチョン並かそれ以上の労働・教育環境の酷さ
一方フランスは休日最多でバカンスがあって十数分の遅刻じゃ文句言われない国

お互い憧れの国なんだから合併しようぜそしたら世界最強の国家になるぞ
519 歯科技工士(香川県):2010/09/20(月) 12:57:57.47 ID:W2Mj9ZS3P
フランスなんか失業者だらけだろ。貧しい移民だらけだし。イイトコばっかり見るな。
520 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 13:18:48.98 ID:1msuk4I+P
まぁ、どうせなら 全く形態が違う言語を勉強した方が
頭に良さそうな気はする
521 医師(アラバマ州):2010/09/20(月) 13:51:39.22 ID:TL2+ZP680
日本のアニメはストーリーも記号化されてるから外人にはチープにしか感じられない気がしてたが違った
522 経済評論家(栃木県):2010/09/20(月) 13:58:13.44 ID:wDvNHQhA0
>>521
日本のアニメと言っても大人向けの「深夜放送アニメ」は
結構見応え有るよ。
523 歯科技工士(香川県):2010/09/20(月) 13:59:17.75 ID:W2Mj9ZS3P
アニメといってもいろいろあるからな。
524 柔道整復師(大阪府):2010/09/20(月) 14:12:20.39 ID:iF6wiusX0
>>521

揚げ足取るわけじゃないんだけど、

>日本のアニメはストーリーも記号化されてるから

「日本のアニメ」という括り方が単純すぎないか?
「ハリウッド映画」という括りが単純すぎるように。

>外人にはチープにしか感じられない気がしてたが違った

外人という括りもスゴ過ぎないか?w
「日本人以外」を一括りにするのもスゴいw
ネット以降「海外の大衆」というのが見え易くなったのは大きいよ。
え・・・この程度だったの・・・?みたいな。

特にフランスなんて、ハイカルチャーばっかり紹介されがちでしょ。
「フランスの大衆」が見え易くなってからは
「フランス幻想」って成立しないと思うよ。

>外人にはチープにしか感じられない気がしてたが違った

↑これって要するに「外人wはクォリティーの高いモノを判断できる人達」幻想でしょ?
「審判」を「外人」に委ねている状態。

そういう「海外=正当な評価を出来る神様」という幻想は消えて無くなったと思うよ。
戦後日本における「外人バブルの崩壊」
525 医師(アラバマ州):2010/09/20(月) 14:47:21.48 ID:TL2+ZP680
>>522
深夜アニメしかみない。見応えはあるね

>>524
くくり方は単純だけど自分の意見としてはこの分け方でいい
>これって要するに「外人wはクォリティーの高いモノを判断できる人達」幻想でしょ?
日本の作品の程度が低いとは思ってないよ
西洋絵画の延長の感覚は個人の感性の独自性や広がりを追求するようなとこある
だもんで拡散の感覚があるなと勝手に思ってる
日本のアニメは新しい描き方とか発見されるとみんなでわっと試す。洗練された縮小方向に進んでる
話も個人的なものより見る客に伝わるように単純化されてきてるように思えて
日本だけ感覚逆なのかなと思うこと多くてざっくり分けてみたんだが
まあ色々な作品があるし何でも試みてるのはどこも一緒だろうけどね
自国の作品バカにしてないし外国が上とは全く思ってない。理解されないと思ってただけ
526 建築家(埼玉県):2010/09/20(月) 15:09:46.71 ID:CxVN2vOX0
ガンスリンガーガール面白かった
フランスをテーマにしたアニメ作れよ
527 柔道整復師(大阪府):2010/09/20(月) 15:12:26.44 ID:iF6wiusX0
>>525

すまん。あのー・・「主語・述語」が曖昧で何を言ってるのかわからんです。すまん。
「西洋絵画の延長の感覚」ってなに?どういうもの?
ルネッサンスと現代美術は別物だし、アメリカとヨーロッパでは全然違うよ?

>個人の感性の独自性や広がりを追求するようなとこある
すまん。主語が抜けてる。誰にとって?日本人にとって?

>拡散の感覚があるなと勝手に思ってる
すまん。主語が抜けてるので・・・何が拡散するの?

>日本のアニメは新しい描き方とか発見されるとみんなでわっと試す。洗練された縮小方向に進んでる

昔からそうだけどなぁ・・。
ハリウッドの映画にもそういう傾向あるけどなぁ・・ブレードランナー以降の世界観なんか似たようなもんだし。
CG技術も似たようなもんに観えるんだけど・・。

>話も個人的なものより見る客に伝わるように単純化されてきてるように思えて
そうかなぁ・・モノによるけどなぁ・・。でも深夜にやってるようなのは「自意識語り」のほうが多いような気もするけど?

>日本だけ感覚逆なのかなと思うこと多くてざっくり分けてみたんだが
「日本」と「それ以外」の2種類に分ける感覚がわからん・・。
アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、をまとめるのも無茶苦茶な気がするけど・・。

>まあ色々な作品があるし何でも試みてるのはどこも一緒だろうけどね
いや・・w 自己完結してるならそれでいんだけど・・w

>理解されないと思ってただけ
それは日本人以外をバカにしすぎだろう・・・。
528 ワルサーWA2000(石川県):2010/09/20(月) 17:44:12.66 ID:q0ihj28+0
フランス人美女とはどこでお知り合いになれるの?
529 建築家(長屋):2010/09/20(月) 17:50:39.43 ID:3/+Cm7cd0
>>297
そのままローマ字でVisual-Keiがフランスでも人気w
しかも日本ではマイナーなインディーズもんばかりが注目されとる
かっこよければなんでもいいんだろうな
530 建築家(長屋):2010/09/20(月) 18:10:53.46 ID:3/+Cm7cd0
2007年時点でフランスにおける日本マンガの売上数は、漫画全体の約40%を占めている。
ってあるからこれはもうブームを超えて生活定着レベルだな
531 絵本作家(埼玉県):2010/09/20(月) 18:12:32.08 ID:rBZBvdNd0
40%か
意外と低いな
任天堂とSONY合わせてみたいな無双じゃないのか
532 医師(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:43:10.25 ID:TL2+ZP680
>>527
久々に長文書いたんだが下手な文のようでわるいね
俺はあなたみたいには詳しくないし巨視的なんだ
大雑把すぎて話にならんだろうけどこういう視点はあっていいと思ってる

新旧で違う。米・欧で違う。個々でも派生でも異なる>はい
自分は違うそれらに共通してる点を感じ日本全体の気質と逆にみえたという話

>>個人の感性の独自性や広がりを追求するようなとこある
>すまん。主語が抜けてる。誰にとって?日本人にとって?
自分のイメージする西洋の画家(これ主語)は日本人のアニメータに比べ(←を文頭に補足)

>>拡散の感覚があるなと勝手に思ってる
>すまん。主語が抜けてるので・・・何が拡散するの?
上に同じ。表現が拡散に向かってると感じるのは西洋の画家一般(今は相互影響しあって変ぼう中と考えてます)

失礼。今から寝ますが下手なこと書いてご免な
533 タコライス(東京都):2010/09/20(月) 20:02:57.11 ID:gA123bAB0
「んな事ある訳ねーだろ、ボケ。ホルホルしてんじゃねーぞ、ネトウヨが。」と思いつつ
パリに観光旅行に行ってユースに泊まったらルマンから来てた修学旅行の小学生
(女児含む)に俺質問攻めワロタ。しばしスター気分味わえたわw 炉利だったら過ち
犯しそうな勢い。ガキは英語喋れねえから引率の若い女の先生(美人だけどワッキー)が
通訳してくれた。「私もX-JapanとDir en grayが大好き」とか言ってた。更にGare du Nordで
生まれて初めて逆ナンされた。この日本ではブサメンで定評のある俺がパリジェンヌにだ。
フランス最高です。
534 演出家(奈良県):2010/09/20(月) 20:44:55.50 ID:nHCOC5Wj0
なんかそれよりもさ、かわいいフランス娘がボサノバでアニソン歌ってるらしいな
クレメンタイン?じゃなくてフランス語だからクレマンティーヌか?
俺テレビ見ないから知らないけど、天才バカボンとか歌ってるらしいじゃねーか
535 実業家(愛知県):2010/09/20(月) 20:53:16.94 ID:vyzfuefN0
スペイン語とかポルトガル語は英語ほどじゃないけど使い勝手はいいだろ
536 相場師(catv?):2010/09/20(月) 20:55:45.00 ID:7OMXxCVE0
アフリカ行きたいならフランス語だな。
あと鉄道業界目差してるなら。
537 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:58:00.18 ID:AeqTy9yu0
http://www.youtube.com/watch?v=MbWLSiouWQI
赤西くんも頑張ってる
538 モデル(埼玉県)
アフリカはそのうち中国語蔓延しそうだな