【乞食速報】携帯電話が2年間で総額192円〜で維持ができる ニートにも携帯が必要な時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カウンセラー(山形県)

2年間待受専用 8x12x2+1 = 193~
2台買って通話無料
2年後MNP用端末(ケータイ定額プラン解約に700円?)

http://mobiledo.net/tremeal/7.1/H11T_sp/

567 名前: ニュースキャスター(大阪府)[] 投稿日:2010/09/18(土) 22:47:58.12 ID:wo5PF2K9P [5/6]
もちろん契約手数料も無料な
http://ameblo.jp/mobiledo/

依頼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284780164/563
2 経済評論家(dion軍):2010/09/18(土) 23:16:42.50 ID:/f5bqEJhP
そもそもニートは携帯なんぞいらない
3 珍種の魚(兵庫県):2010/09/18(土) 23:17:35.44 ID:8YwXeRDX0
>待受専用

着信ナシ
4 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/18(土) 23:17:47.47 ID:wo5PF2K9P
ニートには1円でも無駄で無意味
5 獣医師(関西地方):2010/09/18(土) 23:17:55.75 ID:1WqCpUwG0
禿8円2台は良かった。
サムチョンだったからUnlockして海外にも使えたし。
6 ニュースキャスター(不明なsoftbank):2010/09/18(土) 23:18:56.94 ID:HtCPN1nwP
解約時に700円かかるの?
7 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:19:34.65 ID:LMTiK5imP
これはスルーしとくわ
8 鉄パイプ(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:20:37.19 ID:nT/0LNyz0
ニュー速で電話番号晒して、きめぇwwとか言われたい
9 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/18(土) 23:23:03.69 ID:wo5PF2K9P
支援する

>>1スレタイセンスない
>>5芋場同士はは24時間無料通話
>>6最初の更新月で解約すればおk
10 ニュースキャスター(catv?):2010/09/18(土) 23:23:05.69 ID:ealAJbrXP
パンフを熟読して禿のスーパーボーナスを完璧にマスターした俺でも
芋場のプランは未だに理解出来ない。何だよご加入アシストだのにねんだの意味分からんわ
11 ドライバー(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:24:47.51 ID:zU+YOA9k0
完全に月8円ならMNPの玉として持っておくのも悪くないんどけど、よく調べないと怖い
12 放送作家(島根県):2010/09/18(土) 23:26:02.44 ID:lfrqA45I0
>端末の「通話料金表示」機能は、ご利用になれません。

これちょっと恐ろしいんだが。
まぁ、使わなきゃいいんだけど。
13 キリスト教信者(秋田県):2010/09/18(土) 23:26:10.69 ID:YzTkcj5L0
何か罠があるんだろ
それとも契約者数稼ぎ?
14 技術者(埼玉県):2010/09/18(土) 23:26:13.19 ID:kkuqX9dS0
芋か
キャリア間イーメールはどうなんのこれ無料なの?
せめてSMSくらいは無料でないとしょうがないんだが
15 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:27:03.01 ID:3tsyH1a/0
>>9
これほんとに8円だけでいいの?
16 庭師(愛知県):2010/09/18(土) 23:27:03.32 ID:XuaBCbSS0
芋だからって何も考えずにPC繋いでデータ通信しようとしてる奴は気をつけろよ
ケータイ定額プランは「データ定額オプション」に入らないとパケ台青天井みたいだ
芋ならどのプランも打ち止め額があるんだろうと考えてた俺が甘かった
17 マフィア(福岡県):2010/09/18(土) 23:27:36.66 ID:N5UtlRHX0
>>10
解約する時は、全国に数店舗しかないイーモバイルショップに行くか、
電話して書類を送ってもらい、記入して返送しなければならない。
解除料もややこしいし、中々厄介。
18 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/18(土) 23:27:57.86 ID:wo5PF2K9P
19 チンカス(富山県):2010/09/18(土) 23:28:17.78 ID:AsSeVUu30
お前ら携帯なんか何に使うんだよ
20 放送作家(愛知県):2010/09/18(土) 23:29:56.41 ID:poJPzIfT0
※クレジットカードでのご契約が必須となります。
21 営業職(東日本):2010/09/18(土) 23:30:20.62 ID:doIEPrfu0 BE:1982453257-PLT(14072)

これウェブサイト見れるの?
見れるなら買ってもいい
22 技術者(埼玉県):2010/09/18(土) 23:31:28.82 ID:kkuqX9dS0
>>18
む、悪くないな
23 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:31:38.36 ID:pbqr+jqTP
ガラケーきたな
24 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:32:04.01 ID:kHA7Wf2b0
発信できないとかゴミすぎだろ
かけてくる相手がこういうゴミ契約だと知ってるやつ限定ならいいんだろうけど
25 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:32:58.55 ID:3tsyH1a/0
>>24
何で発信できないの?
26 鉄パイプ(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:33:46.57 ID:nT/0LNyz0
>>20
ニートがクレカもてると思ってるのか?
ニートなめんじゃねーぞ
27 ニュースキャスター(catv?):2010/09/18(土) 23:33:59.01 ID:ealAJbrXP
>>17
昔芋場のデータカードを解約する時はわざわざそれだけの為だけに赤坂まで行ったっけな…

つか芋場って基地局数では既にWiMAXに負けてるんだろ?
庭がWiMAX+CDMAのデータカードを新規10円とかで投売りしてるんだが芋場詰んだんじゃね?
28 経済評論家(関西地方):2010/09/18(土) 23:34:54.17 ID:chQJPn/zP
ワンセグ見れないじゃん
29 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/18(土) 23:35:06.09 ID:3fITTIzIP
契約事務手数料2,835円がかからないってのミソなんだろうな
ていうか本当にかからないんだろうか
30 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/18(土) 23:35:23.44 ID:AtW/4y9aP
auのISデビュー割使えば8円携帯になるはず
31 カウンセラー(山形県):2010/09/18(土) 23:35:41.50 ID:Yqby686J0
>>26
●の宣伝でニートでも持てるクレカとかあったろ
それ契約しろ
32 ニュースキャスター(不明なsoftbank):2010/09/18(土) 23:36:33.22 ID:HtCPN1nwP BE:518483-2BP(3007)

>>9
最初の更新月って?
すぐ解約ってこと?

そしたら電話うけられないじゃん
33 ワルサーWA2000(岡山県):2010/09/18(土) 23:37:55.04 ID:YOjc3XZZ0
つまりどうすればいいの?
34 アフィブロガー(石川県):2010/09/18(土) 23:38:18.48 ID:k8TEA7Lb0
最近の携帯はわからん
35 ニュースキャスター(catv?):2010/09/18(土) 23:38:31.50 ID:ealAJbrXP
>>26
スルデビでおk
36 庭師(愛知県):2010/09/18(土) 23:38:37.07 ID:XuaBCbSS0
>>30
でも端末代で一括36000円だろ
だったら0円ガラケーを一番安いプランで持ったほうがトータルでは安いんじゃね?
37 写真家(埼玉県):2010/09/18(土) 23:40:11.16 ID:dMWujKY80
イーモバってまだなくなってなかったのかよ
ウィルコムに嫌がらせする為に出来た会社だろ?
38 水先人(catv?):2010/09/18(土) 23:40:46.76 ID:Vn0S8TCJ0
取り敢えず注文、後でなんか罠が発覚したら本人確認書類を送らずにキャンセルさせる。
39 ニート(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:41:17.10 ID:DVdJcm410
>>36
絶賛0円投げ売り中
40 内閣総理大臣(神奈川県):2010/09/18(土) 23:41:33.89 ID:5qqKqsrY0
>>3
怖い怖い
41 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/18(土) 23:41:49.56 ID:4cKcdVDVP
>>36
新規0円があるから神なんだよ
まぁ、IS01はまともに使うのにガラケー用意しないと駄目なのが敷居高い
42 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:42:00.79 ID:3tsyH1a/0
限度額100万のメインカードで注文するのは怖い
限度額5万wのサブカードならいいかな・・・
43 俳優(大阪府):2010/09/18(土) 23:42:15.55 ID:oBn3/kVk0
アリナミンのお疲れ様CMが流れる度、申し訳無い気持ちになるニート28歳です。
44 ニュースキャスター(不明なsoftbank):2010/09/18(土) 23:42:32.62 ID:VaIMhLxqP
>>31
kwsk教えてくれよ
45 庭師(愛知県):2010/09/18(土) 23:43:21.21 ID:XuaBCbSS0
>>39
>>41
マジか、俺情弱杉ワロタ
Androidとしてはウンコでも、0円で買えるガラケーよりはよっぽど使えるものだろうし
でも今販売中止して売ってないんだよね
46 演出家(東京都):2010/09/18(土) 23:43:54.92 ID:XEauvCA60 BE:124286674-2BP(4003)

折り返し連絡がありうる状況では意味がない
47 ダイバー(catv?):2010/09/18(土) 23:46:41.65 ID:K6MmT/Q+0
イーモバイル持ってる友達がいない
というかそもそも友達がいない
よってゴミ同然、いらない
48 声優(京都府):2010/09/18(土) 23:47:48.13 ID:cxUjqDpS0
ニートでも友達がいたらケータイは必要だろ
必要ないのは専ら利用目的が2chとかいう哀れな人たちだろ
49 ニュースキャスター(愛媛県):2010/09/18(土) 23:47:58.00 ID:pdQzFtx0P
欲しいけど自宅が圏外余裕でした
50 ちんシュ大好き(千葉県):2010/09/18(土) 23:48:23.21 ID:z3O9suVB0
これって他社にMNPできる?
51 船員(岐阜県):2010/09/18(土) 23:48:59.28 ID:lscKBiI70
うちの近所、IS01の新規0円なんて無い
ネットでやってるとこある?
52 三菱電機社員(埼玉県):2010/09/18(土) 23:53:27.87 ID:BsxHelKk0
1に書いてある通り
・待ち受け専用、ネット通販とかの捨て電話番号用にも
・2台買ってSMS付きのトランシーバー、恋人同士以外にも自宅+旦那や自宅+子供とか
・MNP用として眠らせる
53 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/18(土) 23:54:08.83 ID:4cKcdVDVP
>>51
50才以上6000円しかない
54 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:55:38.29 ID:fdP7YEnQP
2年以上使わないと解約料取られるんだろ?
55 警察官(宮城県):2010/09/19(日) 00:16:52.39 ID:IcBgN9tVP
禿のスパボ一括で既に月8円しか掛かってないんですけど
56 小池さん:2010/09/19(日) 00:20:23.93 ID:gg7g+2Y60
やっすw電話かけない俺にぴったりw
でも理屈がよくわからん
57 小池さん:2010/09/19(日) 00:24:29.69 ID:sLAsrZ4l0
>>55
21-1時も電話していたい人もいるさ
58 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/19(日) 00:31:02.47 ID:hfcFFmwE0
8円ケータイとは?
http://docomoblog.blog57.fc2.com/?pc&no=8
59 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/19(日) 00:32:14.49 ID:AJsuBSTA0
>>58
まさかのグロ貼るな
60 歯科衛生士(大阪府):2010/09/19(日) 00:52:18.30 ID:vUeRnvPrP
2台凸
61 潜水士(岐阜県):2010/09/19(日) 01:01:22.75 ID:MmkftkFB0
解約する時はネットか郵送でできるの?
62 議員(アラバマ州):2010/09/19(日) 01:16:38.27 ID:WUXh3cY80
コムの980円SIM契約したものの
アドエスぶっこわれてから放置だから
なんともいいがたいな。ホントに8円ならおいしい。
63 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/09/19(日) 01:16:54.93 ID:eBDgVtYA0
>>55
いずれ終わりが来るだろ?
おれは来年5月と8月に満期が来るから今から8円携帯検討したいとこだが
契約はもうちとあとがいいな

つかこれワンセグ見るのにも315円のオプつけろとかせこすぎ
トランシーバーワンセグだと8円にならんがな
64 警察官(長屋):2010/09/19(日) 01:17:49.13 ID:Kadh4U/cP
デジカメないんでこれいいな。今601SHのカメラ使ってるがさすがにキツイ。
65 ファシリティマネジャー(長屋):2010/09/19(日) 01:25:22.15 ID:ob4c0ZUb0
なんか罠がありそうで怖いんだな
66 コメディアン(長屋):2010/09/19(日) 01:26:54.70 ID:GMonG6ZW0
かなり興味ある
実際のところどうなんだろうね
67 俳優(広島県):2010/09/19(日) 01:27:08.12 ID:hHgt2lSo0
>>62
じゃんぱらで安く買ってきたw
68 美術家(静岡県):2010/09/19(日) 01:31:42.69 ID:Gi4xbys70
携帯の2年縛りって2年で終わりかと思ってたら
2年経って契約した月以外だと違約金発生するって聞いてクソワロタ

携帯屋の使う日本語はおかしい
69 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 01:36:03.38 ID:WFfB+c/X0
今回2台契約して、次はいつ追加で契約できるんだ?
2台でおしまい?
他キャリアなら5台までOKだよね?
70 潜水士(岐阜県):2010/09/19(日) 01:58:15.98 ID:MmkftkFB0
ワンセグ見るのにも月315円かかるのかYO!
71 潜水士(岐阜県):2010/09/19(日) 02:18:31.81 ID:MmkftkFB0
>毎月の利用料金の支払い方法
>モバイル堂では、個人のお客様はクレジットカードのみのお支払い方法の受付となります。

ワンデビ、楽天デビ、スルデビ、全部だめぽか
72 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 02:21:10.68 ID:WFfB+c/X0
>>71
スルガVISAデビットカードでイーモバイルの契約はできますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142060591
73 潜水士(岐阜県):2010/09/19(日) 02:24:28.01 ID:MmkftkFB0
マジか!サンクス!
74 歯科衛生士(dion軍):2010/09/19(日) 02:30:58.48 ID:r7uM72rEP
芋は都市部でしかまともにアンテナ立たないぞ
田舎に住んでる土人は止めとけ
75 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 02:37:14.13 ID:WFfB+c/X0
期間限定のキャンペーンみたいだな


基本使用料(780円/月)24ヶ月間無料について
2010年6月1日から2010年9月15日までの期間中に契約種別「にねん」「にねん+アシスト500」
「にねん+アシスト900」でケータイ定額プランに新規お申し込みいただき、
かつ2010年9月30日までに課金が開始されたお客さまを対象に、
ケータイ定額プランの基本使用料(780円/月)を
契約期間満了までの間(契約月の日割り分および24ヶ月間)無料といたします。
76 議員(アラバマ州):2010/09/19(日) 02:39:23.13 ID:WUXh3cY80
さすがに人柱がほしいレベル

>>75
もう遅いってわけ?
77 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 02:39:30.96 ID:WFfB+c/X0
通常は22,780円かかるみたいね。
78 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 02:40:11.60 ID:WFfB+c/X0
>>76
速攻開通させればいけるよ
79 海上保安官(アラバマ州):2010/09/19(日) 02:43:02.80 ID:0euIgR820
契約事務手数料は?
80 議員(アラバマ州):2010/09/19(日) 02:44:40.46 ID:WUXh3cY80
>>78
色悩んでる場合じゃないな。
というか8日以内に本人確認できなきゃキャンセルなのね。
81 サラリーマン(長屋):2010/09/19(日) 02:48:53.39 ID:iOtXmy1j0
>>79
ttps://store.emobile.jp/HS/h11t.html
※ 新規ご加入の際には、契約事務手数料2,835円がかかります。初回のご利用料金に合算してご請求いたします。
82 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 02:50:23.15 ID:WFfB+c/X0
>>79
店長ブログによると無料らしい
http://ameblo.jp/mobiledo/
83 歯科衛生士(栃木県):2010/09/19(日) 02:55:07.26 ID:z+ryeufMP
家族間ならドコモでもできるしいらんな
恋人と電話するひとくらいしか需要が見当たらない
84 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/19(日) 03:07:48.56 ID:3SQkVAqI0
ん?つまり2台買ってその2台間だけで通話すれば
維持費が月192円ですむってことだよな?
母親が携帯を持とうか検討しているが
これを勝手渡した方が良い感じだな
85 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/19(日) 03:08:28.26 ID:PiGJ0ebm0
>>84
親孝行しろよ

もう弾数ないから早めに買った方がいい
86 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/19(日) 03:10:15.61 ID:3SQkVAqI0
>>85
選択項目は全部加入しなくていいの?
87 潜水士(岐阜県):2010/09/19(日) 03:11:00.33 ID:MmkftkFB0
ドコモ、au、ソフトバンクのような780円+315円でメールし放題のプランは無いのかー
88 ドライバー(大阪府):2010/09/19(日) 03:11:56.55 ID:WFfB+c/X0
>>84
年192円ね
89 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/19(日) 03:12:31.21 ID:3SQkVAqI0
>>88
今見直してみたらそうみたいだ
これは得だな
90 評論家(大阪府):2010/09/19(日) 05:09:20.47 ID:rzNcDbTj0
これ騙し無し?
91 心理療法士(関西地方):2010/09/19(日) 05:09:56.44 ID:0Z9+Rajt0
ないよ
92 鵜飼い(東京都):2010/09/19(日) 07:07:37.16 ID:uUa5tRGN0
あうのスマホ新規0円デビュー割の方が得だろ
プランSSにすれば無料通話1000円分付くし
ネットは無線LANにすればいいし
93 警察官(広島県):2010/09/19(日) 08:01:04.78 ID:B7AiYU/jP
>>92
auのWi-Fiは金とられるぞ
94 運輸業(アラバマ州):2010/09/19(日) 08:15:07.62 ID:mHX6Yk+s0
>>93
それはガラケーだけだバカ
95 庭師(徳島県):2010/09/19(日) 08:19:18.67 ID:rbI0ad/u0
イモバなんて待ち受けとしても使えん
持ってたらネタにされるレベル
96 歌手(長屋):2010/09/19(日) 08:26:32.16 ID:JxAFzwci0
IS01最強伝説
97 メイド(catv?):2010/09/19(日) 08:47:23.28 ID:fHcaevzU0
地方のド田舎じゃ売ってないよ
98 zip乞食(東京都):2010/09/19(日) 09:06:57.34 ID:eEWkKf5g0
データ定額オプション付けたいから、他の店で買うわ。
99 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/09/19(日) 09:31:44.71 ID:eBDgVtYA0
>>92
新規0円が近所で見つかればな
mnpの弾つくると最低6000円くらいかかるし
そこまでしていらんもんだし

8円携帯もうないと思ったが
不人気機種処分で定期的に出てきそうだな
とりあえず静観

100 落語家(神奈川県):2010/09/19(日) 09:35:04.43 ID:R70I59HD0
これってどこでもうけてるの?
101 探検家(愛知県):2010/09/19(日) 09:38:11.73 ID:VOoa8LUS0
最近の携帯って良いやつだと10万近くするのな
前に機種変した3年くらい前は高くて5万だった気がするのに
もう数年に1回の機種変すら躊躇してしまうな。。。
102 歯科衛生士(栃木県):2010/09/19(日) 09:43:31.65 ID:z+ryeufMP
2年後にでているであろうドコモの神スマホのために契約した
103 漁業(東日本)
>>45
初めはMNP限定で0円だったので
スパボ8円契約が切れた奴がどんどん
これに移ったが、なしくずしに新規
も0円になったのであうヲタの
セカンド機として大人気に。