【B級グルメ(笑)】B-1グランプリでは不正投票が横行 割り箸投票制度の限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 彫刻家(福島県)

 B級グルメの日本一を決める第5回B―1グランプリが18、19日に神奈川県厚木市で開かれる。
優勝を決めるのは来場者が投票した割りばしの重さ。だが、大会の注目度が高まるにつれ、
「不正投票」も指摘されるようになり、公平性の確保が問題になってきた。対策に追われる主催者は
「当初の趣旨は町おこしだったのに」と過熱ぶりに戸惑っている。

 B―1グランプリは、各地の町おこしグループらがつくる社団法人「愛Bリーグ」が、開催地の
自治体らと実行委員会形式で主催。2006年の青森県八戸市での第1回大会から毎年開いている。

 第1回は出展10団体、来場者は1万7千人だったが、年々人気が高まり、今回の厚木大会には、
富良野オムカレー(北海道)や久留米やきとり(福岡県)など過去最多の46団体が参加の予定。
首都圏での開催は初めてで、2日間で30万人の来場を見込む。

 来場者は店を回って食べ比べる際、出される割りばしをとっておき、投票所で一番おいしいと
思った料理に投票する。投票箱の重さで優勝が決まる。いくつ食べても「1人1膳(ぜん)2票」が
ルールだ。

 だが、たとえば五つの料理を食べると5膳分のはしがもらえるため、過去の大会では10票近くを
まとめて1店に投票する「不正」も指摘された。第4回のみ「1人数膳数票」の投票を認めたが、
主催者は数店に分けての投票を意図しており、1店にまとめての投票は想定外だった。
「組織票につながる」「まじめに投票している人もいるのに不公平だ」などの声が増えていった。

 そこで、今回からは投票所に配置するスタッフが、不正投票を見かけたら注意することに。また、
開催都市の料理と過去のグランプリ受賞団体は出展しても、投票対象から外すことにした。
地元びいきが投票活動に反映されないようにするためだ。

http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201009160502.html

___ スレ立て依頼所 ___
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284463839/393
2 ネット乞食(兵庫県):2010/09/17(金) 11:21:15.30 ID:0QzcNp8S0
カップラーメンに牛乳だけはあり得ねえって
3 税理士(北海道):2010/09/17(金) 11:23:10.49 ID:LvLUTXZy0
>>2
めっちゃ濃厚なんですよ〜
4 ダックワーズ(千葉県):2010/09/17(金) 11:23:15.14 ID:e5w4ndP60
>いくつ食べても「1人1膳(ぜん)2票」がルール

こんなの料理出店してる関係者とか必死になってる人間だったら守るわけねーわなw
5 彫刻家(福島県):2010/09/17(金) 11:25:12.54 ID:AmHBhAhY0
去年は秋田だったけど、ラストに他のチームが材料切れになったときに
地元のチームは、材料を追加してスパートをかけたと聞いた
6 珍種の魚(神奈川県):2010/09/17(金) 11:27:31.04 ID:Sd58gfjl0
食ってもいないところに投票する奴とかいるんだろうなと思ってたけど、それ以上に杜撰でワロタ
7 官僚(チリ):2010/09/17(金) 11:28:09.11 ID:W2KlQF010
メディアにこぞって取り上げられるから、皆必死になることぐらいわかるだろうにw
8 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/17(金) 11:31:15.25 ID:gXqGlXFj0
どう考えても地元の料理は審査から外すべきだろ
9 キリスト教信者(徳島県):2010/09/17(金) 11:31:39.27 ID:6wu7AP190
その程度の対策もされてなかったのか
10 歯科医師(千葉県):2010/09/17(金) 11:33:56.05 ID:C2Nh1PvXP
注目度高くなって影響力でかくなったから、
ガチのシステムにしなきゃいけないのも仕方ないよ
11(●´ー`●)はスバラシイ:2010/09/17(金) 11:34:20.64 ID:gVZt6Ysz0 BE:7867627-PLT(12073)

ミスター味っ子の料理店同士の対決とか見て
実際余興の料理対決であんな熱くならねーよw

と思ってたけどそうでもないのか。
12 ニュースキャスター(catv?):2010/09/17(金) 11:37:03.73 ID:+RjKVPtw0
無粋なことすんなよなー
13 評論家(catv?):2010/09/17(金) 11:39:42.65 ID:liZwnK9T0
割り箸の重さで決まるなら、割り箸に重りつけられたりするんちゃう
14 運営大好き(東京都):2010/09/17(金) 11:40:11.51 ID:AZJH2SSw0
>>13
水分含ませるだけでだいぶ違うよな
15 アンチアフィブログ(dion軍):2010/09/17(金) 11:45:26.30 ID:F74pCo1o0
>>2
塩味とかシーフード系限定だよ?
醤油味とか味噌味に牛乳入れた?
16 [―{}@{}@{}-] 歯科医師(関西地方):2010/09/17(金) 11:47:09.22 ID:YpHO2WW5P
入場券を投票権にすりゃいいだろ
17 編集者(神奈川県):2010/09/17(金) 11:48:02.59 ID:Iv6lRxqI0
明日行くかな
18 H&K MSG-90(静岡県):2010/09/17(金) 11:50:00.46 ID:yrmgTHXh0 BE:2053548757-BRZ(10000)

結構影響力あるよね コレ 観光客が結構増えた。
以前は土方みたいな人しか入ってなかった小汚い店が、あのオレンジののぼりを立てたらバスの駐車場や駅から近いせいか観光客が入りまくりだ
19 翻訳家(ネブラスカ州):2010/09/17(金) 11:50:40.16 ID:LlXhI7F+O
どうせシロコロホルモンとかいうやつが優勝するんだろ
20 外交官(千葉県):2010/09/17(金) 11:55:07.84 ID:BVsBUjw80
> 「当初の趣旨は町おこしだったのに」
まあ確かにそもそもは公平性がどうのいうイベントじゃねえよな
21 添乗員(神奈川県):2010/09/17(金) 11:56:46.70 ID:yOb6BRAA0
明日行こうと思うんだけど何食ったらいい?
22 編集者(アラバマ州):2010/09/17(金) 11:57:57.02 ID:zdoOczDM0
>開催都市の料理と過去のグランプリ受賞団体は出展しても、投票対象から外すことにした。
開催都市は分かるけど過去の優勝団体は対象にしてもいいだろ
23 火狐厨(静岡県):2010/09/17(金) 11:57:57.22 ID:JzdUM3ae0 BE:230101474-PLT(12347)

>>18
富士宮焼きそばだろ。喰ったことあるけど(゚д゚)ウマーだし
24 爽健美茶(香川県):2010/09/17(金) 12:03:37.96 ID:8VnTihx50
>>22
そのうち必ずもらえる賞になっちゃうよな
25 レオナルド・ディカプリオ(鹿児島県):2010/09/17(金) 12:04:59.42 ID:IIWRLojU0
不正が多かったのはどこのゴミ?
26 爽健美茶(香川県):2010/09/17(金) 12:07:05.25 ID:8VnTihx50
>>25
この記事だと過去にグランプリとった出展物は不正投票の賜物でしたと言ってるようなもんだな
27 爽健美茶(東京都):2010/09/17(金) 12:07:10.93 ID:Z7/M6TWD0
餃子日本一の座を浜松に奪われた宇都宮は
今度はイモ入り焼きそばで町おこしだと
28 金持ち(佐賀県):2010/09/17(金) 12:08:29.62 ID:ju+0mELE0
B級グルメって呼び方が気にいらねー
29 司法書士(東日本):2010/09/17(金) 12:09:55.86 ID:K4NWhXgd0
この催し自体、富士宮焼きそばの学会作った奴が始めたもんだし。
30 ドライバー(大阪府):2010/09/17(金) 12:12:23.75 ID:sB1lSH0q0
阪神百貨店でグランプリ獲得したっていう横手やきそばあったから食ってみたが
感動的な美味さではなく普通の焼きそばだったぞ
31 歴史家(大阪府):2010/09/17(金) 12:22:31.31 ID:3ZPEthin0
>>27
いずれにせよ餃子は宇都宮っていうイメージは変わらんのに、変にあがかなくてもいいのに。
32 キリスト教信者(徳島県):2010/09/17(金) 12:28:27.64 ID:6wu7AP190
>>27
餃子奪われたから静岡御当地のやきそばで仕返しかw
33 げつようび(dion軍):2010/09/17(金) 12:30:00.33 ID:wULTYpY/0
明日行く。混むかなやっぱ…
34 ロリコン(チリ):2010/09/17(金) 12:30:39.28 ID:J7TRVxGc0
全部を食してから投票するのではなく、自分が食べた
とこだけしか投票できないからクソ!!
ちなみに厚木大会の優勝は揚げパンだぜ・・・・
ただ、数売ってるだけじゃん。
※食ってなくても、割り箸ぶち込む奴もいるけどねW
35 メイド(岡山県):2010/09/17(金) 12:31:46.10 ID:F/mF0u8L0
これ割りばしを使わないやつだったら積むな・・・
36 鳶職(catv?):2010/09/17(金) 12:37:57.60 ID:OWyVoq6P0
C級グルメまだ?
37 整体師(ネブラスカ州)
俺は野球場から歩いて行ける距離に住んでるから、明日行ってくるぜ

気になってるのは
・津山ホルモンうどん
・浜焼き鯖バラちらし寿司
・登米油麩丼

この3つだな