「布施のお値段」イオンがひっそり削除 仏教界側反発に配慮?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 農家(東京都)

産経新聞 9月16日(木)23時6分配信
 流通大手のイオンが、葬祭サービスの一環として「布施の価格目安」を打ち出したことに仏教界が反発していた問題で、イオンがホームページ(HP)から目安の一覧を削除した。
これまでイオンは「目安表示は利用者のニーズにかなう」としてきたが、「布施に定価はない」とする仏教界側の意見に配慮した格好。HP掲載時には広報資料がつくられ積極的な宣伝がされたが、削除はひっそりと行われた。

 イオンがHPから価格目安を削除したのは9月10日で、それまでは「読経一式+普通戒名で25万円」「読経一式+院号戒名で55万円」などと、葬儀や戒名の種類によって異なる複数の目安を表示。
僧侶の紹介サービスが始まった5月上旬から掲載されていた。

 現在は目安が削除された代わりに、「多数の寺院でとりまとめられた目安をコールセンターでお知らせします」と掲載している。コールセンターが問い合わせを受け付けるのは、イオンのカード会員などに限定されるという。

 また、「布施は本来『喜捨』であり『標準化』や『統一』すべきものではありません」といった、従来のイオンの姿勢とはニュアンスが異なる見解も掲載されている。

 イオンのコーポレート・コミュニケーション部では削除理由を、「布施の考え方にはさまざまなものがあり、従来の掲載方法では誤解を招きかねない部分があった。社内で事業についてさまざまに検討した結果の措置」と説明している。

 現在、全国一律に設定している価格目安に関しても、提携している寺院の意見を聞き、地域ごとの実情を反映した価格を伝えることも検討しているという。
(続く)
2 農家(東京都):2010/09/17(金) 00:06:55.71 ID:LVIYMl430
(続き)
 この問題をめぐっては、伝統仏教教団でつくる全日本仏教会が7月に、
「布施は宗教行為。営利企業が一律の価格体系を示すのはいかがなものか」として、HPからの削除を求める意見書を提出。両者の間で話し合いが持たれていた。

 イオンの措置について、全日本仏教会では「評価している。意見書の内容に応えてもらったと理解している」としている。

 一方、イオンは「意見書を受け入れたというものではない」と説明しているが、9月10日には幹部が全日本仏教会の事務所を訪れ、削除を伝えていた。

 産経新聞では7月に、布施価格の目安表示の是非について読者から意見を募ったが、寄せられた約600件のうち約85%が、「表示に賛成」だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000635-san-soci
3 カウンセラー(愛知県):2010/09/17(金) 00:07:07.20 ID:oZWvcC+k0
坊主や葬儀屋もイオンの大事なお客様だしな
4 商業(大阪府):2010/09/17(金) 00:07:58.59 ID:G/nKHwJO0
ユッキーナのおっぱいぷるんぷるん
5 チンカス(千葉県):2010/09/17(金) 00:08:00.62 ID:NmDex8TZ0
続きさっき、川原でやった司法試験凄かったです!!
ガチムチの色黒答案がオッス連呼で最前列から後ろへ順に配られてました。
俺にも配布されて設問喰らい無様に回答さらしました。
終了30分前告げられたときは一瞬引いたけど、
試験官の「いやなら浪人していいんだぜ!」の一言で覚悟決め、
生まれて初めて白紙のまま提出しました。
その後、答案が回収され始めてマッサラの紙、
思いっきり取り上げられ派手にガチムチ答案が二つに破れました。
スッゲー男らしく難しかったです。
また受けるときカキコして下さい!
帰ってから不合格の通知見て、また感じまくってます!
6 カーナビ(大阪府):2010/09/17(金) 00:08:44.18 ID:y+RQMvEX0
世間に人の恐るる者は火炎の中と刀剣の影と此身の死するとなるべし牛馬猶身を惜む況や人身をや癩人猶命を惜む何に況や壮人をや、
仏説て云く「七宝を以て三千大千世界に布き満るとも手の小指を以て仏経に供養せんには如かず」取意、
雪山童子の身をなげし楽法梵志が身の皮をはぎし身命に過たる惜き者のなければ是を布施として仏法を習へば必仏となる
身命を捨る人他の宝を仏法に惜べしや、又財宝を仏法におしまん物まさる身命を捨べきや、世間の法にも重恩をば命を捨て報ずるなるべし
又主君の為に命を捨る人はすくなきやうなれども其数多し男子ははぢに命をすて女人は男の為に命をすつ、
魚は命を惜む故に池にすむに池の浅き事を歎きて池の底に穴をほりてすむしかれどもゑにばかされて釣をのむ鳥は木にすむ
木のひきき事をおじて木の上枝にすむしかれどもゑにばかされて網にかかる、
人も又是くの如し世間の浅き事には身命を失へども大事の仏法なんどには捨る事難し故に仏になる人もなかるべし。
7 芸能人(長屋):2010/09/17(金) 00:10:53.38 ID:is1aaPAU0
イオンはあまり好きじゃないけど、これは流石にイオンが可哀想に思えるな。
8 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 00:18:13.57 ID:qP6uyXX/P
ジャスコのせいで地元の商店街だけじゃなく寺まで潰れる時代が来たか
9 自衛官(アラバマ州):2010/09/17(金) 00:19:56.27 ID:GYEjTVig0
不透明なものは厳しい立場に立たされて当然だと思うんだけどな
10 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/17(金) 00:21:23.99 ID:qfl/+vif0
死体水タンクも消そうとしてるよね
11 コピーライター(京都府):2010/09/17(金) 00:22:43.83 ID:YZNNoD5k0
東大阪がなんだって?
12 演出家(広島県):2010/09/17(金) 00:25:44.81 ID:37T5t8U80
死亡届出して焼くだけでいいじゃない
13 歌人(岩手県):2010/09/17(金) 00:29:31.71 ID:ezZZlDat0
宗教から税金取れ
14 カーナビ(大阪府):2010/09/17(金) 00:31:54.38 ID:y+RQMvEX0
>>13
宗教団体は非課税ではないよ。
宗教団体であっても営利活動で得た収益は税金取るよ。
また、神主、僧などの団体関係者の給料も税金取るよ。
15 コピーライター(福島県):2010/09/17(金) 00:34:33.92 ID:qwu2z9YI0
お布施って後払いなら、終わってから駄賃程度に渡しても問題ないの?
16 映画評論家(アラバマ州):2010/09/17(金) 00:54:05.08 ID:AssH2Y3y0
今回はイオンの肩を持っていたのだが...
17 新車(大阪府):2010/09/17(金) 00:58:46.38 ID:EjH5Mnmv0
神社の氏子になろうぜ
葬式すげー安いらしいし
18 庭師(岐阜県):2010/09/17(金) 01:40:38.98 ID:24lSElem0
坊主丸儲け
19 俳優(アラバマ州):2010/09/17(金) 01:41:44.15 ID:xhq+pTPk0
高齢化、都市化によって葬儀はもはやビジネス化している
葬儀屋が乱立している今、生き残るにはニーズへの柔軟な対応と低価格化が鍵
市場原理が人の死後にまで食い込んでいる
宗教が市場原理で量られ、費用で宗教・宗派を選択する時代になっている

20 児童文学作家(山形県):2010/09/17(金) 01:43:19.57 ID:RZwsnWuL0
岡田が幹事長になったからだろ
21 zip乞食(大阪府):2010/09/17(金) 01:44:33.76 ID:jmfk1GZx0 BE:182784454-PLT(12002)

布施といえば、駅前のあのショボいアニメイト・・・
22 パン製造技能士(関東・甲信越):2010/09/17(金) 01:45:56.70 ID:vzs9dCLCO
教会だと一式5万くらいだよね
23 職人(大阪府):2010/09/17(金) 01:52:31.81 ID:DjrVyYGJ0
>>21
あのアニメイトの1階の本屋もラノベとマンガばっかりなので
総合的に考えるべき。
24 工芸家(関西地方):2010/09/17(金) 04:42:46.21 ID:cDu7SPtY0
どんな圧力かけれるんだろう
25 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 04:44:05.29 ID:/jSAO8x+P
なまぐせぇ〜
な〜んかなまぐせえぇ〜
26 技術者(石川県):2010/09/17(金) 04:51:06.35 ID:J/tIRbpF0
27 児童文学作家(大阪府):2010/09/17(金) 05:00:25.58 ID:7Et3rh+w0
布施でカツアゲされた思い出
28 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/17(金) 05:51:58.65 ID:DGqFNKL80
価格表示はダメとかいいつつ千円や1万円じゃダメ
というのもおかしな話だよな。
29 ネット乞食(兵庫県):2010/09/17(金) 06:12:44.81 ID:x7V3iGfn0
安すぎるのはダメ
高すぎるのは大歓迎
坊主丸儲けですわ
30 ファッションアドバイザー(関西地方):2010/09/17(金) 06:17:11.34 ID:ADQduQib0
インチキ宗教
神とか出てこない分、騙そうという気が見え隠れしてキリストやイスラムより受け入れがたい
31 カーナビ(大阪府):2010/09/17(金) 06:18:53.08 ID:y+RQMvEX0
>>30
唯一神ではないけど神は普通に出てくる。
32 ファッションアドバイザー(関西地方):2010/09/17(金) 06:20:48.36 ID:ADQduQib0
>>31
わかった、この言い訳は今後封印する
素直に仏教を見ると吐き気がする、憎しみや恨みしか沸いてこない旨を伝えることにする
33 詩人(神奈川県):2010/09/17(金) 06:26:47.79 ID:yO9Wr56U0
>>30
むしろ俺はキリスト教がダメ。無条件で罪を許す事が根本的な
教えになってるから悪人の免罪符として利用されすぎ。
戦争やった罪も祈るだけで許されるから、たぶん統治者にとって
最も都合のいい宗教。
仏教は教え自体は宗教というより哲学的だから好きだよ。長い年月の
間に回りに巣食った生臭坊主どもはほんとにどうしようもないけど。
34 リセットボタン(東海・関東):2010/09/17(金) 06:27:35.95 ID:8WKl7CkkO
目安が無いと完全に手探り状態だな
万が一多く払ってしまったら失礼だから、とりあえず千円包んで反応を見るしかないな
35 カーナビ(大阪府):2010/09/17(金) 06:31:41.24 ID:y+RQMvEX0
>>33
仏教の生臭化が進んだのは徳川幕府の檀家制度のせいだな。
一定の権力を与えることによって、権力のとりこにし、反権力性を薄める。
36 アニメーター(関西地方):2010/09/17(金) 06:36:15.33 ID:xN1E0P4K0
坊主に渡した金の大小なんて死んだ奴には全く関係ないよね
遺族が満足したいだけだよな
37 パイロット(埼玉県):2010/09/17(金) 06:39:07.01 ID:BOB8cTMH0
うちの田舎の寺ではいまだにお布施に相場が無い
盆参りのお布施がトマトときゅうりだったりする
38 経営コンサルタント(東京都):2010/09/17(金) 06:55:25.86 ID:bgKNAWlsP
お布施だから気持ちだけってのもいいんだよね(*^^*)
お茶とお菓子が精一杯の貧乏人より(笑)
39 脚本家(山梨県):2010/09/17(金) 08:01:00.46 ID:lLXlsnMg0
「死」という恐怖だったり不可解だったりするものを利用して
金をもうける。
標準的な額をばらすと怒って圧力かけてつぶす。
なるべくなるべく不透明にして国民を惑わす。

こりゃ霊感商法だわwwww逮捕しろwww
40 官僚(東京都):2010/09/17(金) 08:08:12.09 ID:19vS/eDL0
坊主丸儲けを許すな!
41 洋菓子製造技能士(北海道):2010/09/17(金) 08:17:44.51 ID:yrhiMz7s0
文句あるヤツは流行の直葬しろよw
安くていいだろ
42 まりもっこり(長屋):2010/09/17(金) 08:48:21.60 ID:WuXrOCEZ0
これからは、葬儀屋よりも弁護士に金をかける人が多くなるのでは?
死亡後の行政手続なんか、面倒臭くてやってられねーよ。
43 まりもっこり(長屋):2010/09/17(金) 08:53:01.10 ID:WuXrOCEZ0
これからは、葬儀屋よりも弁護士に金をかける人が多くなるのでは?
死亡後の行政手続なんか、面倒臭くてやってられねーよ。
44 幼稚園の先生(宮崎県):2010/09/17(金) 08:54:12.18 ID:si25r47H0
もう俗名で良いよ別に
45 漫画家(熊本県):2010/09/17(金) 09:20:41.62 ID:qQR5RlZC0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   無宗教式の葬儀が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    今後主流になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
46 映画評論家(アラバマ州):2010/09/17(金) 10:41:04.55 ID:AssH2Y3y0
宗教の類は一切信じないことにしている。
47 経済評論家(大阪府):2010/09/17(金) 10:55:55.02 ID:rCs385eB0
情けねーな。生草宗教ヤクザの圧力屈するなよ天下のイオンが
48 新聞配達(西日本):2010/09/17(金) 11:00:47.34 ID:MDVhCPEB0
糞坊主に儲けさせるな
ホトケ様を盾にあこぎな商売は許しがたい
49 学者(大阪府):2010/09/17(金) 11:15:14.24 ID:SCC1C7ao0
親が坊主の友達ん家に遊びに行ったら卓球室はあるわベンツ乗ってるわ高級ブランデーは置いてあるわでふいた
あんな俗物まみれの坊主に拝んで貰いたくねー
税金払え糞坊主共
50 僧侶(catv?):2010/09/17(金) 11:21:45.62 ID:PUlA7ayc0
商売上がったりだよ
51 運営大好き(大阪府):2010/09/17(金) 11:31:43.32 ID:NbIQQcOW0
坊主って金持ってるよね。家はデカイし車は高級車。
この間若い坊主がお経唱えにきたときにBMWで乗り付けてきたわ。
あんなもんに何万も出すうちの親もどうかしてる。
52 スタイリスト(愛知県):2010/09/17(金) 11:37:15.16 ID:xOUrcZlD0
信仰も修行もしてないような人間が死んでからいきなり戒名つけて意味あんのかよ
53 空き管(関西地方):2010/09/17(金) 11:50:25.89 ID:nIZRjviK0
結婚式はキリスト教式で挙げるんだから

葬式もキリスト教式でやればお礼なんて数万円で済むよ
54 VSS(アラバマ州):2010/09/17(金) 11:52:12.78 ID:2EZbdo000
坊主協会からクレーム付いたんだろうな
55 書家(三重県):2010/09/17(金) 12:19:20.25 ID:O/bhEool0
葬儀屋のパンフ見てたら

僧侶(役者)

というのがあって、異常に安い。8万ぐらい。


結婚式の披露宴のも、


友人


というのがある。
こっちはスピーチとか歌とかで値段が変わる。
56 運営大好き(大阪府)
>55
それkwsk
俺の親ん時それで良いわ。
親戚とかにふつーに葬式やったって思われたら良いから。