【産経】子どもの運動能力低下がやばい!和式便所が減ったからだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アニオタ(関西地方)

【すぽーつサロン】腕白でもいい、たくましく…
2010.9.14 20:09

このままでは将来が心配でならない−。先日、会合で同席した陸上関係者が、こう言って危機感
をあらわにしていた。理由は、8月下旬に行われた全日本中学校陸上。男女100、200メートルで
それぞれ日本中学生新記録も誕生した大会だったが、記録更新の喜びもそこそこに、全体のレベ
ルを思うと暗澹(あんたん)たる思いになったのだという。
「優勝する子のレベルは変わらない。だが、準決勝以下のタイムなどは昔と比べて相当落ちてい
る。この状態で五輪で活躍できる選手を育てていけるのか…、選手層が確実に薄くなっている」
確かに、中学チャンピオンがその後、全国高校総体を制すケースはごくわずか。中学と高校で日
本一となり、五輪代表にまで上りつめたのは、男子400メートル障害の為末大(APF)や女子中長
距離の小林祐梨子(豊田自動織機)ら一握りしかいないことを考えれば、層の薄さはレベルの低下
にまさに直結する。
こうした危機感を裏付けるように、文部科学省が行った2009年度の体力・運動能力調査では依
然、小学生の体力は低迷中だ。男子50メートル走は全国平均で9秒37。小中学生の体力がピー
クだったとされる1985年の9秒05より0秒32遅い。08年度より0秒02速くなったものの、ソフト
ボール投げ、握力などとともに24年前とは大きな差がある。女子も同じ傾向だ。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100914/oth1009142010020-n1.htm

過去スレ:和式のトイレ減少→子供の下半身が弱体化→子供の体力低下→野球弱小化→五輪で韓国に惨敗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269339654/
>3月23日19時14分配信 産経新聞

>最近の子供は「体が硬く、特に下半身が弱い」のだという。椅子での生活が当たり前になり、
>あぐらをかいたりすることはなくなった。トイレも和式はとんと減ったし、
>和式で用を足せない子供もいるという。そんな生活様式の変化がゴロをしゃがんで捕る
>という野球の基本動作にも影響を与えているのではないかとも。

依頼40:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284463839/40
2 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:27:08.91 ID:VDlGkoLPP
また高齢者の自己弁護か・・・
3 アニオタ(関西地方):2010/09/14(火) 22:27:33.43 ID:+Ka64/v+0
>>1続き 
陸上ばかりではない。地元の少年野球チームに携わっているが、
ボールを遠くに投げられない小学生が相当いる。要は体の動かし方が分からないのだ。
この実感は「甦れ!!ニッポン」第3部で紹介した山梨大の中村和彦准教授の
調査結果と合致する。1985年と2007年の2度、小学校入学前の子供を対象に
「ボールを投げる」動作を、5段階評価したところ、85年は3点が最多だったが、
07年には1点と2点で全体の7割近くを占めたという。
また動いているボールをしゃがんで捕ることも不得手。
和式便所が大幅に減るなど、生活様式の変化も影響しているようにも感じる。

「世界一動かない子供がいる国」ともいわれる日本。小学生男子の半分近くが室内で遊び、
校庭、公園など屋外の人工的場所では4割弱、野山などの自然は10%未満で、
男女ともテレビゲームが1位という調査結果も…。陸上関係者ならずとも、
将来、この国はどうなるのだろうか、と心配になってしまう。(金子昌世)
4 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/14(火) 22:27:48.00 ID:9Ui6tsa9P
3Kあほすぎる
外国のアスリートは全員和式便所ユーザーかよw
5 メンヘラ(福岡県):2010/09/14(火) 22:28:26.34 ID:RR75xws80
膝故障してみろ、和式は地獄と化す
6 弁理士(熊本県):2010/09/14(火) 22:29:06.22 ID:lSUWID2E0
これが自由だ
7 スポーツ選手(埼玉県):2010/09/14(火) 22:29:22.05 ID:AcwHxAJ40
公園ではボール禁止
騒ぐとキチガイが怒鳴りに来る
空地はすべて封鎖

子供から日常的に運動する場を奪ったのは誰だよ
8 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:29:46.84 ID:iAXiYXsRP BE:3814944588-2BP(200)

小学生女児が和式トイレでおしっこしているところってすごくえっちですよね。
想像するだけで陰茎が肥大・硬化して射精しちゃう!!!!!!
9 アニオタ(西日本):2010/09/14(火) 22:30:02.16 ID:YZIh1L4Z0
てめぇら老害やモンペが公園の遊具をなくしたからだろうが
10 演出家(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:30:31.11 ID:wrix+Ae20
このスポーツ信仰をなんとかしろよ
体力なんて落ちてもなんの問題もないだろ
11 行政書士(大分県):2010/09/14(火) 22:30:58.01 ID:v8Mkcjmt0
短足養成便所
12 映画監督(大阪府):2010/09/14(火) 22:31:21.13 ID:BJ2O/+dE0
その発想はなかった
13 グラウンドキーパー(茨城県):2010/09/14(火) 22:31:49.65 ID:k3SpQOWUP
産経って頭おかしいだろw
14 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/14(火) 22:32:06.37 ID:K8Y/kN1BP BE:721735362-2BP(5055)

和式便所だと飛び散った下痢ウンコを素早く処理するなどのトレーニングで勝手に鍛えられるからな
15 L96A1(大阪府):2010/09/14(火) 22:32:21.41 ID:/E0vgF9O0
ライフスタイルが変化しているのに政府が何もしないからだろ常識的に考えて。
16 小説家(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:33:38.20 ID:ZDlPKmn90
産経新聞が売れないのも和式便所が減ったせい
17 韓国人(長屋):2010/09/14(火) 22:33:46.79 ID:y1GcEBGk0
全中陸上じゃ日本中学生記録のオンパレードでしたけど
18 グラウンドキーパー(広島県):2010/09/14(火) 22:34:04.13 ID:80hftiai0
たまに和式使うと足が固まって立ち上がれない
19 行政書士(大分県):2010/09/14(火) 22:34:11.94 ID:v8Mkcjmt0
和式スタイルの不自然さってなんでも気付かなかったの
20 アニオタ(西日本):2010/09/14(火) 22:34:39.90 ID:YZIh1L4Z0
でも和式じゃないと一本糞の放置を見られないよね(´・ω・`)
最近見ないわ
21 セラピスト(三重県):2010/09/14(火) 22:35:30.75 ID:pk/Dz5Up0
ネトウヨ頭おかしいな
22 SR-25(京都府):2010/09/14(火) 22:35:59.19 ID:RjtKiTOo0
外で遊ばせない方が問題だろ
不審者がいるとか
不審者よりも近親者のほうがあぶねえのしらねえのか
23 職人(東京都):2010/09/14(火) 22:36:31.32 ID:72JL1MEe0
馬鹿馬鹿しいにも程がある
24 ゲームクリエイター(静岡県):2010/09/14(火) 22:36:43.64 ID:3+nVLnKu0
だって和式の時はつま先立ちだもんなあ
25 コピーライター(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:38:17.93 ID:IZc/Ergz0
人間はサルから進化して知恵を手に入れた大小に体力は失われていった。

そう考えると、体力低下なんて普通じゃん。
26 スリ(埼玉県):2010/09/14(火) 22:39:05.12 ID:B6zV1G980
記者に和式フェチの変態がいるんだろ
27 行政書士(大分県):2010/09/14(火) 22:41:28.70 ID:v8Mkcjmt0
ていうか和式をアメリカに輸出して連中を苦しめたい
28 職人(東京都):2010/09/14(火) 22:44:10.51 ID:72JL1MEe0
スポーツなんかにうつつを抜かしてたからここまで日本が堕ちたんだろ
学生には真面目に勉強させろ
運動部はすべて廃止
当然スポーツ推薦などで入ったやつは卒業名簿からも除名
29 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:48:45.38 ID:4wEjpg4W0
和式便所なんて関係ねえよ
運動する場所無いだけだろ
30 鳶職(愛知県):2010/09/14(火) 22:54:30.86 ID:heOdx1ra0
なんだよこの理論は
31 AV男優(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:56:08.65 ID:ve5x/VRO0
アナニー覚えればすぐしゃがめるようになるよ^^
32 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/09/14(火) 22:56:40.81 ID:C9nG3on/0
もう意味が分からんぞ産経
33 作曲家(アラバマ州):2010/09/14(火) 22:56:52.61 ID:VDlGkoLPP
>>28
スポーツは一部のフィジカルエリートだけがやる韓国モデルか。
34 伊達巻(catv?):2010/09/14(火) 22:58:12.70 ID:IfJrMtP90
おまえら2chのレス一個一個確実に理解できるか。
新聞はそれと一緒だ。
35 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/09/14(火) 23:00:12.99 ID:HNFndPAA0
公衆トイレでうんこするのって興奮するよね
36 伊達巻(catv?):2010/09/14(火) 23:00:59.81 ID:IfJrMtP90
>>35
産経の記事と一緒のレベル
37 VIPPER(長崎県):2010/09/14(火) 23:02:30.61 ID:W417niH90

とりあえず小学生のランドセルの廃止から始めようか
手さげ鞄で握力と腕力がつくらしいぞ


38 ダイバー(東日本):2010/09/14(火) 23:03:12.80 ID:Cgj1tCmt0
和式で用を足す幼女押さえてやったことある
その子ももう小5か
39 営業職(神奈川県):2010/09/14(火) 23:03:34.79 ID:qJAALb310
お前ら、下半身鍛えろ!
40 カッペ(大阪府):2010/09/14(火) 23:03:54.31 ID:Vl+ubiNg0
キューバはきっと徹底した和式便所政策を行っているんだろう
41 セラピスト(兵庫県):2010/09/14(火) 23:08:41.47 ID:+YRVOeYd0
和式でうんこすると疲労で2日は足がプルプルしてる
42 カーナビ(佐賀県):2010/09/14(火) 23:15:56.82 ID:mMZapA5c0
きばれないからか
43 放射線技師(東日本):2010/09/14(火) 23:17:10.00 ID:uWrJd4nZ0
変質者がウロウロしてるせいでお外は危険なの
44 通りすがり(アラバマ州):2010/09/14(火) 23:18:31.73 ID:T9kuQwAV0
確かにあれは筋力いるな
45 タコス(東海):2010/09/14(火) 23:20:09.72 ID:Hlucc8RWO
モンペがうるせーから遊具は全部撤去して
和式便所風トレーニング装置を設置すれば解決
46 ネット乞食(千葉県):2010/09/14(火) 23:21:06.72 ID:lw6Z6KxP0
100年後にはことわざになってるな
47 プロデューサー(東京都):2010/09/14(火) 23:22:30.23 ID:8tjYBXmv0
下半身の筋力強化は重要
48 検察官(栃木県)
これこそゲームが原因だろ