おまえら5時に仕事終わったら何してる?俺はすぐ帰ってメシ食べながらニュー速 幸せすぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 作家(アラバマ州)

アフターファイブ調査:「まっすぐ帰る」が9割 20代「お金使わないため」

 インターネット銀行「住信SBIネット銀行」が会社勤めの男女を対象に行った調査で、
終業後のアフターファイブの過ごし方について約9割が「まっすぐ家に帰る」と回答したことが分かった。

 調査は8月17〜20日に顧客のうち、20〜40代の男女6万人にインターネットを通じて質問し、1211人から回答を得た。
「アフターファイブ」の定義を「残業でそれほど遅くならない日の仕事帰りに、自由に使える時間」としたところ、
全体の86%が「まっすぐ帰る」と回答。すべての年代でこの選択肢が1位になり、「仕事で疲れているから」が理由のトップだった。
特に20代では「お金を使わないようにするため」との答えが42%に上り、若い世代の節約志向がうかがえる結果になった。


 家での過ごし方は、「インターネット」が全体の68%を占め1位となり、全世代で「TV・DVDを見る」や「本・雑誌を読む」を上回った。

 一方、アフターファイブの平均支出額は、全体の1週間平均で6257円。配偶者の有無で差がつき、
「配偶者無」は7004円と「配偶者有」の 5623円より1381円多かった。世代別では、「30代・配偶者無」が8026円と最も多く、
最も少ない「20代・配偶者有」の4356円とは3670 円の開きがあった。(毎日新聞デジタル)

http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20100911dog00m020020000c.html
2 庭師(埼玉県):2010/09/12(日) 17:23:14.27 ID:gUeRxqWQ0
6時だお・・・
3 和菓子製造技能士(兵庫県):2010/09/12(日) 17:23:33.73 ID:TjbO3QKv0
俺は年中無休で今も仕事中だよ
4 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/12(日) 17:23:47.98 ID:hfmYnbFj0
俺もすぐ帰ってメシ食べながらニュー速
5中国住み(青海加油!):2010/09/12(日) 17:23:57.76 ID:Gr7Rgrae0 BE:227048966-PLT(12001)

5時には終わらないが、仕事中から2chです
6 ヤクザ(三重県):2010/09/12(日) 17:24:24.04 ID:zOA1UrDm0
仕事?なにそれ?
7 漫才師(茨城県):2010/09/12(日) 17:24:43.79 ID:OVKI6b0h0
一応言っとくけど、それは不幸だ
8 サッカー審判員(沖縄県):2010/09/12(日) 17:25:00.21 ID:+av24OAQ0
車庫の非常食を食いながらネット
9 内閣総理大臣(福岡県):2010/09/12(日) 17:25:08.78 ID:WgWvsP2F0
スレタイなんかわろた
10 カーナビ(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 17:25:10.46 ID:Awlj6jey0
>>1
俺もすぐ帰ってメシ食べながらニュー速 幸せすぎワロタ
11 オウム真理教信者(dion軍):2010/09/12(日) 17:25:38.38 ID:KToqt4ic0 BE:46795744-2BP(1072)

10年後もそんな生活だったりしてwww
12 官僚(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:25:40.39 ID:SD4SQohg0
4時間後の始業に備えて出勤の準備をする
13 金持ち(神奈川県):2010/09/12(日) 17:25:49.83 ID:2E2gXPnQ0
残業して好きな娘の机に座りながらオナニー
14 運用家族(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:26:08.22 ID:twuBs2XS0
>>1
俺もすぐ帰ってメシ食った後、ニュー速 幸せすぎワロタ
15 バイヤー(愛知県):2010/09/12(日) 17:27:35.29 ID:GtAD74El0
俺もすぐ帰ってメシ食べながらニュー速
16 実業家(京都府):2010/09/12(日) 17:29:06.75 ID:e5lOtDea0
奇遇だな。俺もすぐ帰ってメシ食べながらニュー速だわ・・
17 行政書士(catv?):2010/09/12(日) 17:29:14.61 ID:V+Dq7f92P
19時まで仕事だから、買い物行ったりするにしても半端過ぎる
だたら速攻で帰ってメシ食って筋トレしてchしながら寝る
我ながらつまらん生活だ…
18 彫刻家(静岡県):2010/09/12(日) 17:30:26.51 ID:l2VUJ5mB0
速攻帰宅して、メシ・風呂に決まってる
その後、軽くストレッチしてから資格試験の勉強、その後ニュー速して就寝
19 実業家(catv?):2010/09/12(日) 17:30:27.73 ID:BwVDbOpK0
仕事5時までだけど3時に帰ってるわ
しょっちゅう遅刻とかもしてるけどちゃんと仕事はこなしてるから特に文句言われないな
最初は言われたけど長い年月かけてなあなあになった
20 客室乗務員(埼玉県):2010/09/12(日) 17:31:00.14 ID:HaW+Q3c70
みんなよくお母さんに怒られないな・・・
21 ゴーストライター(dion軍):2010/09/12(日) 17:31:35.07 ID:p1pOyksd0
6:30 起床
8:30 始業
17:00 退社
18:00 2ch
24:00 就寝
22 モデラー(静岡県):2010/09/12(日) 17:33:41.04 ID:q+ZWSYZK0
終える仕事がない
23 救急救命士(catv?):2010/09/12(日) 17:34:19.55 ID:1LNE9rWh0
具体的にいろいろ並べるのは、実際はやっていないことの裏返しだよね
つまり無職
24 声楽家(東京都):2010/09/12(日) 17:35:05.67 ID:qwBdSffN0 BE:144699629-PLT(12000)

17:40までに帰宅して教育を見るに決まってるでしょ
言わせるなはずかしい
25 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 17:35:15.13 ID:xa82NDbS0
まず飯が無い
26 デザイナー(鹿児島県):2010/09/12(日) 17:36:00.97 ID:Ed1300i/0
帰ったら速攻で全裸になって抜いてからじゃないと落ち着かない
27 実業家(愛知県):2010/09/12(日) 17:39:54.69 ID:GeBrQynl0
12時〜9時の仕事だからなぁ

生活リズム狂いまくりで一般人と合わせ難いが、
皆が寝静まってから好きなことできるのはいい
28 音楽家(栃木県):2010/09/12(日) 17:46:46.23 ID:SHvjysUr0
仕事が暇な時期はまさにスレタイどおりだわ
いまの時期は忙しくて17:00上がりとかありえねーけど

帰ってくるのが23:00前後だから風呂飯寝るでν即の時間がないお…
29 作家(catv?):2010/09/12(日) 17:47:33.70 ID:mZUQd4E8P
定時とか都市伝説だよな?
30 小説家(広島県):2010/09/12(日) 17:49:04.49 ID:/Of63ch80
もう10年くらい>>1の生活をしている
31 営業職(神奈川県):2010/09/12(日) 17:58:01.77 ID:j4HDplNr0
こんな生活は全然幸せでは無い
虚しい
32 作家(神奈川県):2010/09/12(日) 18:27:01.97 ID:o+crOrqiP
霞が関からの夜景も三日で飽きた
死にたい
33 フードコーディネーター(新潟県):2010/09/12(日) 18:27:53.10 ID:Pg//x7h60
なに?五時って朝の五時?
34 救急救命士(catv?):2010/09/12(日) 18:28:53.01 ID:1LNE9rWh0
自称公務員の無職>>1の相手とかもうやめようぜ
35 作家(長屋):2010/09/12(日) 18:30:00.07 ID:L3RJUrUQP
公務員でも5時って無いでしょ?

たいがい5時15分か、5時半だと思う。
1が無職なのバレちゃったね。
36 動物看護士(長屋):2010/09/12(日) 18:30:44.72 ID:oOix5UeU0
果たしてそれを幸せというのか
37 社会のゴミ(大阪府):2010/09/12(日) 18:31:09.33 ID:gg5vstyL0
でっかく生きようぜ!
38 学芸員(福岡県):2010/09/12(日) 18:32:17.03 ID:NSA1ADDP0
サービス残業ってなんなの?
5営業日で7日分以上はたらいて、アホなの
2日分は給与無しってなんなの、アホなの
39 ダックワーズ(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:33:49.58 ID:5ejJ7IfH0
誰か10時-18時で手取り25万で雇ってくんないかな?
40 漁業(石川県):2010/09/12(日) 18:36:39.61 ID:13Tmaw/j0
帰りが10〜11時がデフォのおれには果てしなく幸せに見えるんだけど・・・
41 書家(広島県):2010/09/12(日) 18:44:30.66 ID:RWgALRN/0
ν速の存在こそ俺を幸せにしてくれると気づいたクソワロタ
42 ダイバー(愛知県):2010/09/12(日) 18:46:52.76 ID:y8jsCd6Q0
就職して何年かは早く帰れたらすぐに夜遅くまで勉強。
負け組にはなりたくなかった。
43 路面標示施工技能士(関西地方):2010/09/12(日) 18:49:22.02 ID:4dl4yLiX0
漏れの市では、
16:45 帰る準備
16:55 乗車完了
17:00 出門→帰宅

数年前、市民から苦情が来たので、
17:00までは、仕事をしてるフリをして、
17:00過ぎてからじゃないと帰れなくなった。
44 救急救命士(catv?):2010/09/12(日) 18:50:49.32 ID:1LNE9rWh0
>>43
午後の仕事開始時間を15分遅らせただけだろ
45 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 18:51:58.25 ID:xa82NDbS0
>>43
プロ市民に見張られてるのかw
46 プログラマ(群馬県):2010/09/12(日) 18:53:05.64 ID:IAMY3Agl0
>>1
嘘つくな
このニート健太
47 フードコーディネーター(神奈川県):2010/09/12(日) 18:54:55.14 ID:00vL4hZD0
お前らせっかくの土曜日なのにこんなところでダベってて死にたくなったりしないの?
48 作家(熊本県):2010/09/12(日) 18:55:33.66 ID:+laZ4DGAP BE:1035526436-PLT(12002)

3交代で今夜も夜勤
49 zip乞食(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:56:40.04 ID:AZMzZDLb0
50 動物看護士(兵庫県):2010/09/12(日) 18:58:04.36 ID:G4koKgyI0
定時に帰られるが、そんな時間に帰ると社長に目を付けられるから、
22時くらいに終われるようにダラダラやってる。
51 保育士(関西地方):2010/09/12(日) 18:58:55.19 ID:9c8YHMhp0
俺は呪われている
52 田作(埼玉県):2010/09/12(日) 19:01:33.19 ID:bTAyWiwq0
俺もほとんど毎日5時終業
家に帰ると6時ちょっと前
母ちゃんの作った飯と麦とホップ2本を頂きジャズかクラシック聴きながら5本タバコを吸う
適当な時間に風呂に入って、あがったら焼酎かウィスキーを飲みながら音楽鑑賞しつつ2ちゃん
10時30分になったら処方されてるサイレースを飲み就寝
53 社会のゴミ(大阪府):2010/09/12(日) 19:03:29.55 ID:gg5vstyL0
3交代ってじわじわ殺されてるようなもんだぞw
54 モデラー(福井県):2010/09/12(日) 19:08:43.30 ID:YRIT89i70
愛する嫁さんと4ヶ月の娘を見るために真っ直ぐ帰るよ
55 鵜飼い(dion軍):2010/09/12(日) 19:14:17.53 ID:IrcIqeXX0
新卒で入った会社は毎日7時〜22時くらいまでがデフォだった。
夕方の18時から部長への報告が始まったり、20時過ぎて会議やったりとか、
帰る時間を自分で決められなかった。

転職した今は、自分の仕事が終われば定時に帰れる。
忙しい日はもっと遅いけど、それも付き合い残業じゃないし、
早く帰りたいから集中して仕事するようになった。
56 作家(大阪府):2010/09/12(日) 19:14:43.04 ID:2I71+e+IP
>>24
就業時間が17:40なんだ…
57 フランキ・スパス15(群馬県):2010/09/12(日) 19:18:50.69 ID:9fsdO3JO0
>>21
社内で眠いので、「今日は22時までに必ず寝るぞって」
言い聞かせてるのに、いざ18時からメシ食って2ch始めると
いろんなサイトをウロウロしてしまって結局23時まで起きてるんだよなあ。
今日は21時には寝たい。9時間以上寝られれば満足。
58 作家(長屋):2010/09/12(日) 19:57:06.95 ID:oqOSmPB6P
なんか定時上がりが当たり前と錯覚しそうなレスばっかだな・・
いや、俺がおかしいの?
59 作家(関西):2010/09/12(日) 19:58:58.34 ID:x4TgkR0gP
小休止してから筋トレして飯だな
60 キリスト教信者(香川県):2010/09/12(日) 19:59:11.94 ID:AeKdinLp0 BE:684540926-2BP(117)

定時4時半だけど4時半なんていまから忙しくなるような時間
61 裁判官(岩手県):2010/09/12(日) 20:01:32.31 ID:QwNbO0dY0
定時で帰る
残業代目当てでうろうろしてるババアは嫌われ者
62 豊和M1500ヘビーバレル(茨城県):2010/09/12(日) 20:08:33.94 ID:s4gicu+J0
定時以降に依頼が来て結局帰れないという
63 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:10:15.25 ID:5Ea8fh6F0
17時頃は大体営業車の中で、定時で帰ってるリーマンを恨めしそうに眺めてる
会社に戻る頃には定時なんてとっくに過ぎてる
64 芸能人(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:10:34.20 ID:orLzLDyK0
月〜木までは確かに定時ダッシュが多いな。
でも金曜は飲んだり風俗行ったりしてる
65 中学生(千葉県):2010/09/12(日) 20:10:53.54 ID:k+tv+9Mu0
10年後も2ちゃんしてるのかな?
66 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/12(日) 20:11:18.91 ID:dQZSAknd0
早く帰ってもすることがない
できるだけ残業で稼いで趣味に注ぎ込んでる
67 行政書士(秋田県):2010/09/12(日) 20:12:11.42 ID:R9hvxLvz0
仕事してるのに2ちゃんてwwww金あんだからもっと他の事しろよ
68うふふ ◆colorcopy. :2010/09/12(日) 20:14:40.13 ID:avyE5ED50
>>47
まじかよ
69 リセットボタン(神奈川県):2010/09/12(日) 20:20:28.02 ID:2wrszaFj0
そういえば、じっぷらの5時になると立つ公務員スレを最近見ないな
70 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:23:06.63 ID:CDMSYC7B0
>>64
金曜の風俗がまたいいんだよな
71 指揮者(栃木県):2010/09/12(日) 20:30:09.69 ID:LXDuAcXa0
とりあえず定時で終わりにしろよ
なんかちょっと残業しなきゃだよ〜って雰囲気つくんなぼけ
72 絵本作家(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:33:13.47 ID:k8lli/mU0
5時で帰れる奴なんてマジでいるの?
総務のOLぐらいだろ・・・
73 学芸員(福岡県):2010/09/12(日) 20:47:07.36 ID:NSA1ADDP0
>>72
あいつらの笑顔を見るたびにイライラするよな
74 芸能人(アラバマ州):2010/09/12(日) 20:52:23.50 ID:orLzLDyK0
>>73
俺は違う。
「あーあ。定時ダッシュなんてしちゃったら出会いの場が無いだろ。だから40年間
局やってんだよ」、と憐みの目で見てる
75 人間の恥(大阪府):2010/09/12(日) 20:54:26.75 ID:i8DDxKBF0
午前様が数ヶ月続いたときはキツカッタ。
でも、2chやってたな。
76 速記士(神奈川県):2010/09/12(日) 20:57:57.69 ID:dFqt8njk0
イケメンだけど最近は女子高生と遊んでるかな
77 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:01:59.94 ID:3zwO1Dw90
仕事の後の2chと酒くらいしか楽しみがない。
78 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:05:22.43 ID:g+VraCkZ0
まじかよ・・・
8時前に会社について、帰宅はいつも23時過ぎなんだけど。
寄り道する元気なんかねーよ
79 車掌(千葉県):2010/09/12(日) 21:06:05.58 ID:af62PQLM0
明日休み入れたけど普通に10時には寝る
帰ろうと思えば毎日17時半には会社を出られる
営業やってた頃は毎日22時までだった
80 社会保険労務士(愛知県):2010/09/12(日) 21:09:38.93 ID:mj1FPgZd0
おまえら残業どれぐらいしてる?
俺30ぐらいだけどかなりきつい
100とかやってる人のタフさが真司ら連
81 カウンセラー(岩手県):2010/09/12(日) 21:31:12.22 ID:2dXbR6Ca0
>>80
残業ほとんどない。月に二時間位
82 探検家(関西地方):2010/09/12(日) 21:32:54.53 ID:uKx8eHGl0
>>74
ぼっちじゃないんだし
定時にかえって遊びにいくだろ普通
83 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/12(日) 21:36:56.85 ID:3zwO1Dw90
>>82
友達は結婚して付き合いが悪いし、最近の若い人たちは飲みに誘っても付き合ってくれませんw
84 実業家(神奈川県):2010/09/12(日) 21:37:09.95 ID:MdaeKFbA0
8時半〜17時半 9時間拘束
昼休憩1時間 サボり2時間 実働5時間(2ch余裕) 残業無し
まぁ、手取り20いかないがな。
85 俳人(福岡県):2010/09/12(日) 21:37:16.30 ID:V7r3Dvps0
帰りたいけど先輩がいると帰れない。一度思い切っていってみようかな。
「先輩仕事全然さばけてないっすね!自分終わったんでオサッキッス!うーーーっす!」
86 俳人(dion軍):2010/09/12(日) 21:41:44.29 ID:IlVQ3Ueo0
アフィ
87 宇宙飛行士(千葉県):2010/09/12(日) 21:46:44.13 ID:YehjUzYH0
交代勤務だからアフター9なんだけど
帰りは電車がすいていて快適
88 指揮者(岡山県):2010/09/12(日) 21:56:33.86 ID:s5j7mW5P0
引き続き日が変わるまで残業
89 ちんシュ大好き(関西地方):2010/09/12(日) 21:59:34.88 ID:PAn9+wpM0
最近7時半出勤が多いので16時15分に帰ってる。
道路がすいているのは本当に嬉しい。
17時位から一気に混みだすからな。
90 家畜人工授精師(佐賀県):2010/09/12(日) 22:01:05.86 ID:swi8jdgf0
>>1
一日中ニュー速に張り付いてアンケスレ立ててるくせに
91 保育士(青森県):2010/09/12(日) 22:02:41.77 ID:HWR+DwSB0
朝8時から夜7時まで働いてボーナス、残業なし月13万で、もう幸せもくそもない
92 デザイナー(鹿児島県):2010/09/12(日) 22:09:30.68 ID:Ed1300i/0
>>91
似たような給料だけど、うちは残業がそんなにないだけマシか
93 美容師(千葉県):2010/09/12(日) 22:11:37.11 ID:1QOgNkql0
20〜40代の男女6万人にインターネットを通じて質問し、1211人から回答を得た。
94 カーナビ(香川県):2010/09/12(日) 22:15:14.26 ID:zs8UpTvB0
18:00 飯準備
19:00 飯食いながら昨夜の撮ったアニメ鑑賞
20:00 ネット&オナニー
22:00 風呂
23:00 寝る
95 沢庵漬け(東日本):2010/09/12(日) 22:18:01.26 ID:yHrGEuVK0
いつも23時帰宅
どないせいっちゅーねん
96 俳人(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:25:40.43 ID:ykuPs/3E0
無趣味でプライベートが何もない上司を持つと不幸だな。
「帰ってもなどうせ何もしないんだろ」と決めつけ、帰さないオーラ出してくる。
97 ファイナンシャル・プランナー(秋田県):2010/09/12(日) 22:27:58.38 ID:88ePY9D30
残業終わってやっと帰ってきたわ
飯食って梅酒呑みながら
98 詩人(栃木県):2010/09/13(月) 00:29:32.85 ID:k78UmIlv0
最近の稲刈りは夜にまで及ぶのか
99 新聞配達(神奈川県):2010/09/13(月) 00:32:34.47 ID:MQQqbI9S0
やっぱこのスレは伸びないよな

だってみんな仕事してないしw
100 zip乞食(アラバマ州):2010/09/13(月) 00:33:19.17 ID:7dDx5lRS0
>91-92 東京から正反対に位置する貧乏県同士が共感するとは感慨深い。

ライパチ仕事しろ
101 ファッションアドバイザー(東京都):2010/09/13(月) 00:38:11.92 ID:ejr6YqAZ0
そうだな
俺はとりあえずにちゃんだわ
んで帰ったらとりあえずにちゃん
102 検察官(神奈川県):2010/09/13(月) 00:41:00.24 ID:KOhJANOO0
最近22時前に仕事終わったことないな
103 作詞家(長屋):2010/09/13(月) 01:33:39.60 ID:OP7+DVSJP
仕事?
104 アンチアフィブログ(長屋):2010/09/13(月) 01:38:12.74 ID:+q+DleP70
動画サイトで前日分のアニメチェックしながらゲーム
空いている時間に2chとボカロの新曲チェック
これだけで時間が足りなくなる
105 農家(catv?)
>>31
幸せではなくても贅沢だって概念はあるな