ラックスマンが純A級プリメインアンプを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鉄パイプ(茨城県)

独自の高音質帰還回路ODNFの最新バージョンをA級化した「ODNF3.0A」を搭載するなどした
純A級プリメインアンプ。「ODNF3.0A」では誤差検出部をパラレル化し歪性能を改善している。

電子制御アッテネーターには、「C-1000f」を頂点とする同社製コントロールアンプシリーズのために
開発された「LECUA」を搭載。音量調節における音質劣化を最低限に抑えたという。

あらゆるスピーカーシステムを力強くドライブできるよう、3パラレル・プッシュプル構成を採用し、
定格出力30W+30W(8Ω)を実現。「L-507」などと同様にプリ/パワーを分離できる
セパレートスイッチを採用し、バイアンプ構成やAVシステムとの共存もできる。

写真
http://www.phileweb.com/news/photo/201009/L-590AX_big.jpg

Phileweb (10/09/10)
http://www.phileweb.com/news/audio/201009/10/10241.html
2 行政書士(北海道):2010/09/11(土) 11:50:34.84 ID:Ik23NFC90
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
3 豊和M1500ヘビーバレル(青森県):2010/09/11(土) 11:50:39.37 ID:/RpA9/rG0
根室
4 俳優(東京都):2010/09/11(土) 11:51:35.73 ID:HoVFm60N0
>価格は556,500円(税込)。

安い方なの?
5 イラストレーター(アラバマ州):2010/09/11(土) 11:52:16.61 ID:TnaZKDb30
アフターケアの充実っぷりは異常
6 法曹(熊本県):2010/09/11(土) 11:53:36.29 ID:qE0z+Gxh0
ギターにとろみがあり、音圧感はバフッと面で押してくる感じ。
エッジは弱いが雰囲気のいい音だ
7 アニオタ(東京都):2010/09/11(土) 11:53:56.64 ID:0CPjrVMA0
>>4
ラックスの中で上級ラインのうちの一つ
内容を考えれば妥当な金額
特に今回は「LECUA」をプリメイン初搭載というのが大きい。
8 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/11(土) 11:54:33.73 ID:GG9Qw+uI0
ラクスマン ああ、大黒屋光太夫ね
9 演歌歌手(神奈川県):2010/09/11(土) 11:55:04.51 ID:RDt4tmyL0
>>1
A級w
おれんちのS級だしwwww
10 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 11:59:00.51 ID:fVxIplwB0
>>4
一般的にはミドル〜ミドルハイ

ラックスの現行機は8グレードあるけど
その内の5番目。一番上は\2,100,000+\1,890,000*2
その次が\1,050,000+\1,050,000

一体型の一番上が\682,500で一番下が\225,750
11 発明家(USA):2010/09/11(土) 12:00:57.87 ID:axsBujpR0
>>4

なわけないでしょう
12 作業療法士(東京都):2010/09/11(土) 12:02:40.71 ID:xyRAPPqpP
国産プリメインとしては
100万以内が上限になっているから高級な方だな
それ以上の価格はセパレートが多い
13 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 12:10:17.55 ID:fVxIplwB0
>>7
LECUA積んできたのは非常に良いと思う
価格的にも内容的にもE-560と真向勝負だね
14 営業職(熊本県):2010/09/11(土) 12:12:07.49 ID:nGCrnZoJ0
新回路の捻出ご苦労さんですwwwwwwwwwwwwww
15 潜水士(大阪府):2010/09/11(土) 12:16:09.17 ID:mdvXvnV10
メーターの明かり消せるようにしてくれ
16 営業職(熊本県):2010/09/11(土) 12:16:18.28 ID:nGCrnZoJ0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <誤差検出部をパラレル化だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
17 文筆家(アラバマ州):2010/09/11(土) 12:17:58.52 ID:Mqtb4fld0
某運送会社の仕分けをやっているんだけど、このご時勢でも糞重い(高い)物が少々ながら動いている
昔ほどじゃないけど
やっぱり金はあるところにはあるんだろうな
18 幼稚園の先生(兵庫県):2010/09/11(土) 12:22:32.51 ID:F69hgdl60
露助か
19 漫画家(長屋):2010/09/11(土) 12:25:17.22 ID:vfp9nipX0
俺の509uが最強
20 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/09/11(土) 12:27:04.69 ID:R4SNyZE80
こんな高いもの買うやつって普段何聴くの?

素朴な疑問
21 爽健美茶(埼玉県):2010/09/11(土) 12:49:53.54 ID:Ro9iddcN0
>>20
クラシック派、ジャズ派、アニソン派
好きなの聞けよ
22 俳優(東京都):2010/09/11(土) 13:06:52.36 ID:HoVFm60N0
>>10
一番上のクラスのアンプは3ナンバーのセダンと同じくらい働くのかい?
とわかってても野暮な質問をしたくなるな
やっぱり金持ちの趣味だなオーディオは
23 【news:5】 作業療法士(東京都):2010/09/11(土) 13:09:06.43 ID:ZoOuGUV5P BE:2970555-PLT(12072) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ちょっと買い占めてくる!
    (  )へ
     >ω
24 教員(アラバマ州):2010/09/11(土) 13:10:16.53 ID:+ezGHW+s0
レコードプレイヤーなんてもうないんだから
パワーアンプだけで十分だろ
25 発明家(関東・甲信越):2010/09/11(土) 13:11:21.35 ID:cr6KcQtkO
最近D級ばかり
26 モデラー(京都府):2010/09/11(土) 13:12:40.68 ID:HuaqE54R0
日本の住宅事情上、スピーカーの性能を出し切るのは無理なのに
オーディオオタクおおいよね
27 発明家(関東・甲信越):2010/09/11(土) 13:14:10.50 ID:cr6KcQtkO
>>26
日本の人口の7割は田舎だぞ
隣家との距離は充分
28 デザイナー(広島県):2010/09/11(土) 13:15:18.64 ID:qXfVQlXd0
アンプ:PIONEER A-D1 、BEHRINGER A500
スピーカー:FOSTEX GX100、QUAD 12L2
HPアンプ:SAMSON S-amp 、Shanling PH300
オーディオIF:TASCAM US-144mk2
ヘッドホン;HD595 AH-D2000 CD900st K240s
ポタ用HP:K414p HD25
寝用HP:KSC75

安上がりでかなり満足のできる構成。ついでにDTMもできる
もちろんアニソンしか聞かない
29 潜水士(大阪府):2010/09/11(土) 13:18:00.13 ID:mdvXvnV10
>>27
床揺れるぐらい鳴らすと家族がブチ切れる
俺は2w+2wで十分です(;ω;)
30 工芸家(長屋):2010/09/11(土) 13:21:29.69 ID:S7F+MjkL0
電子科なのに未だによくわからないんだけど
アンプのD級とかA級とかって何なの?ただの増幅でしょ?
31 営業職(熊本県):2010/09/11(土) 13:22:59.51 ID:nGCrnZoJ0
死んどけ馬鹿
32 アンチアフィブログ(三重県):2010/09/11(土) 13:27:33.14 ID:z0ryU0uU0
省エネの時代にA級アンプかよ
けど欲しいw
33 デザイナー(広島県):2010/09/11(土) 13:28:03.97 ID:qXfVQlXd0
>>30
A級
入出力波形を可能な限り比例にする方式。低歪。
常時バイアス電流流れてるので消費電力、発熱がヤバイ

D級
所謂デジタルアンプ
入力信号をスイッチングさせて増幅する。高効率なので低発熱。
矩形波→LF経由→出力だから音質的にはよろしくない。歪みが酷い。
けど人間の耳じゃほぼわかんないと思う
34 プロデューサー(関西地方):2010/09/11(土) 13:29:25.06 ID:HBETXSjm0
かつて一世を風靡したSA-XR55も、デジタル的な進化の前にはもはやTOPPINGにも劣るの?
35 政治厨(アラバマ州):2010/09/11(土) 13:30:35.41 ID:wSjHIr540
オーディオ評論家のレビューって長いくせに何が言いたいんだかよくわからんよな
36 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 13:31:11.05 ID:fVxIplwB0
>>35
思ったこと正直に書いたら職なくすからな
37 陶芸家(千葉県):2010/09/11(土) 13:33:50.98 ID:HY7tiGby0
評論家って高齢ばっかだけど
既に聞えない周波数帯がある時点で論外
30才越えたら引退すべき
38 騎手(東京都):2010/09/11(土) 13:35:22.01 ID:ZemCpr/V0
昔、Accuphase P-102とYAMAHA B4で2Wayマルチ組んでみたけど、
A級2台の発熱はハンパなかった。
39 音楽家(長屋):2010/09/11(土) 13:36:32.32 ID:+rRyJSqs0
アキュフェーズとどっちがいいの?
40 教員(アラバマ州):2010/09/11(土) 13:37:38.73 ID:+ezGHW+s0
アンプはマッキントッシュ以外認めないからね
41 陶芸家(千葉県):2010/09/11(土) 13:38:59.07 ID:HY7tiGby0
オーオタも30才越えたら引退すべき
聞こえない音がある時点で無駄に高いオーディオがかわいそう
42 行政官(茨城県):2010/09/11(土) 13:39:06.66 ID:g39dv8g5P
>>39
音に関しては好き好きとしか
他メーカーや出版社にウケが良いのはアキュフェーズ
ショップにウケが良いのはラックスマンって傾向は何故かあるな
43 アンチアフィブログ(三重県):2010/09/11(土) 13:51:48.54 ID:z0ryU0uU0
>>30
一般のアナログアンプはB級と呼ばれるもので音の出力に比例して消費電力が増える
A級アンプは出力に関係なく一定の消費電力がある
30W+30Wのアンプなら常時合計60W+αの電力消費が有る
その分電源の影響を受けにくい等の理由から音が良いと言われてる
44 工芸家(長屋):2010/09/11(土) 13:53:42.11 ID:S7F+MjkL0
>>33
アナログとデジタルのAとDってこと?
バイポーラトランジスタを多段にした増幅器はA級になるの??
45 工芸家(長屋):2010/09/11(土) 13:55:54.70 ID:S7F+MjkL0
>>43
おー段々とわかってきた。A、B、DがあるってことはC級もあるのかな?
46 心理療法士(東京都):2010/09/11(土) 14:04:58.44 ID:JTGdShuy0
やっぱ評論家も本当のことは書かずに、
ひたすらプラシーボ効果でレビューするの?

バカなジャズオタって、ブラインドテストもぜんぶ外すって訊いたけど
47 アンチアフィブログ(三重県):2010/09/11(土) 14:05:32.45 ID:z0ryU0uU0
C級もあったように思うがあまり聞かんな
ところで>>43でA級は電源の影響を受けにくいからと書いたが
今調べたら+側と−の切り替え(スイッチング)が無いからってなってるな
俺の勘違いだったようだ
48 FR-F2(アラバマ州):2010/09/11(土) 14:07:29.55 ID:gssXHKj20
まあ、それなりのスピーカーを鳴らすには
それなりのアンプと結構でかい家が必要
49 工芸家(長屋):2010/09/11(土) 14:07:59.15 ID:S7F+MjkL0
>>47
スイッチングによるノイズが発生しないってことかな?
大分理解できたよ。ありがとう。
50 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 14:08:56.07 ID:fVxIplwB0
>>46
俺は金貰ってもこんなこと書けない。やっぱ才能だと思う
これHDMIケーブルのレビューだぜ?

「SILVER STARLIGHT6」の傾向から評価すると、画像の明るさと黒サイドの強靱なしまりなど
Dレンジ的なメリハリの効いた逞しさにハッとさせられる。『アバター』では漆黒の宇宙をバックにした星のまたたきや、
飛行船の精密なディテール描写は感動的で、視力そのものがあがったような感覚だ。
惑星パンドラの色鮮やかな風景も見所だ。一段とハリがあって輝かしく、高めのコンラストで描く音楽のステージや、
『ダークナイト』のクールなキレ味感も存分に楽しませた。

全般にアップ・テンションで持ってくるSILVERに対して、「PLATINUM STARLIGHT」はフラグシップの貫禄というべきか、
すべての画質要素が“高い峰”にある。表情に余裕があって黒レンジがぐんと広く、陰影と色のグラデーションが
実にキメ細やかなのだ。パンドラの深い森が一層奥行き深く、精霊が舞い降りるシーンの色の透明度はまさに天国的だ。
『ダークナイト』のタイトな切れ味感も演出しながら、一方で『ベンジャミン・バトン』の女優の柔らかな肌の色あいや、
シルエットの美しさなど、シネマライクな味わいを満喫させる。高次元でのオールラウンダーといえるだろう。
51 盲導犬訓練士(茨城県):2010/09/11(土) 14:10:06.41 ID:T6uyqIv40
SQ-38D最強
52 船員(東京都):2010/09/11(土) 14:10:18.68 ID:MwSpfZ240
>>47
もともと真空管とトランジスタのバイアスをどこに持ってくるかの話だ
C級はクリップするとこまで低いバイアスで使う
リニア増幅にはならないけど高周波増幅とかデジタル回路では使われる
53 心理療法士(東京都):2010/09/11(土) 14:16:02.88 ID:JTGdShuy0
>>50

すげえ
見事なまでの抽象的レビュー
54 棋士(静岡県):2010/09/11(土) 14:16:25.84 ID:5J/hGH+j0
アンプなんて10万円も出せば十分良いのが買えるよ。音に拘るなら、
一番金をかけるべきなのはスピーカと部屋。スピーカは自作でもかなり良い
ものを作れる。部屋は大工と相談。貧乏人がこういうアンプ買うんだよ。
55 心理療法士(東京都):2010/09/11(土) 14:18:44.41 ID:JTGdShuy0
あ、でも俺も、ギターシールドを超安物から
ベルデン8412とSCのジャックで自作したものに挿し変えた時、
あまりの音の違いに抽象的な褒め言葉を述べてみたくなったな
56 船員(東京都):2010/09/11(土) 14:19:05.89 ID:MwSpfZ240
>>49
今は普通AB級にするからスイッチングノイズはまず出ない
B級にすると無音時が一番電力をかわなく発熱しないから
電源や熱設計を簡略化できる。だから出力が上がると
電源まわりがついて来ないからドライブ能力が悪くなりがち

A級は無音時が一番発熱するから、電源も熱設計も
余裕をもって作らないといけないけど、
最小出力で最大出力でも基本的にドライブ能力が変らない

だから同じW数のアンプでも、負荷の重いスピーカーを鳴らした
時になんかにかなり違いがでる。
B級の実効出力はあんまりあてにならない数値だってことだ
57 漫画家(長屋):2010/09/11(土) 14:23:35.34 ID:vfp9nipX0
>50
自分が書いた文章をオーディオ評論家のレビューっぽく自動改変するスクリプト誰か作ってくれ
58 アニメーター(東京都):2010/09/11(土) 14:27:42.56 ID:PaCl5oRD0
59 建築家(大分県):2010/09/11(土) 14:27:44.03 ID:9fxJO4AA0
今度ピュアAUの中古屋を始めるんだが、店長の俺は全くの素人なんだよね。
ただいま勉強中。
60 アニメーター(東京都):2010/09/11(土) 14:30:25.96 ID:PaCl5oRD0
>>50
なんのレヴューか伏せてこれを見せた時
ケーブルのレヴューだと当てられる人間が果たして何人いるだろうか
61 10歳小学5年生(福岡県):2010/09/11(土) 14:36:29.32 ID:expqTetO0
こういうのはレトリックを楽しむもんだよ。

決して貧乏人の道楽ではないわけだから、
自分の価値観で測っても、むなしいだけだろ
62 営業職(熊本県):2010/09/11(土) 14:38:12.34 ID:nGCrnZoJ0
>>58
おまえみたいのが一番程度が低い
大抵のヤツは高級料亭の酢味噌和えよりコンビニ弁当のトンカツの方がうまいと言うわ
63 アンチアフィブログ(三重県):2010/09/11(土) 14:38:42.80 ID:z0ryU0uU0
>>58
ラステームと同じICを内蔵したアンプを使ってる者としては
その記事はかなり疑問符がつく
64 工芸家(長屋):2010/09/11(土) 14:38:51.16 ID:S7F+MjkL0
>>60
100人が100人、テレビのレビューだと思うだろうなw
65 建築家(大分県):2010/09/11(土) 14:39:28.57 ID:9fxJO4AA0
うちにあるラックスマン、なんつったっけかな?
66 画家(神奈川県):2010/09/11(土) 14:44:56.24 ID:N7928wsS0
真空管がさくさく刺さってて、ピカピカ光ってる手頃なお値段の物はないの?
67 爽健美茶(大阪府):2010/09/11(土) 14:45:07.79 ID:vFjxBfSA0
>>59
近所でそういう店できたけどすぐ潰れたな
68 発明家(大阪府):2010/09/11(土) 14:46:49.37 ID:KB9efK3Z0
セックスマンが純A級ロリメインレイプを発売

に見えた
69 船員(東京都):2010/09/11(土) 14:46:51.38 ID:MwSpfZ240
>>66
エレキット
70 盲導犬訓練士(東京都):2010/09/11(土) 14:48:27.49 ID:3mXzbWGj0
>>50
デジタルケーブルにそんなアナログ的な質ってあるの?
71 三角関係(catv?):2010/09/11(土) 14:50:04.83 ID:c76k95Q70
A級ヘヴィーメタルスレ
72 棋士(静岡県):2010/09/11(土) 14:57:26.04 ID:5J/hGH+j0
>>59
「人間の耳は大きい音だと良い音に聞こえる」ということを覚えて
おくと良いかもしれない。売りたい方のアンプのボリュームをちょっと
大きめに設定しておくと良いだろう。カモは、良い音だと勘違いして
買っていくに違いない。
73 アフィブロガー(宮城県):2010/09/11(土) 14:58:00.73 ID:b9DYVtPS0
アンプは宗教
74 建築家(大分県):2010/09/11(土) 14:58:06.82 ID:9fxJO4AA0
>>67
あ、やっぱりw
一応俺は店番ってだけの名ばかり店長で、機械とかレコードは親父が見るんだけどね。

オージェ?>>71
75 建築家(大分県):2010/09/11(土) 14:59:47.68 ID:9fxJO4AA0
>>72
でっかい音で誤魔化そうとしたら、やっぱスピーカーの筐体はでっかいやつじゃないとキツイかな?
親父のはALTEC A5があるけど。非売品なんだよねw
76 船員(東京都):2010/09/11(土) 15:01:29.99 ID:MwSpfZ240
>>75
あのホーンの音、壁も突き抜けるだろ
77 建築家(大分県):2010/09/11(土) 15:03:09.16 ID:9fxJO4AA0
>>76
親父はあんま大音響で鳴らしてないから、俺は判らんですよ。
横にTANNOYのジャガーてやつがあるけど、これも大きな音出さないな>親父
78 建築家(大分県):2010/09/11(土) 15:06:34.80 ID:9fxJO4AA0
ピュアAU板を眺めて勉強中だけど、何言ってるんだかさっぱり判らんw
もうちょっと専門用語覚えよっと。
79 行政官(愛知県):2010/09/11(土) 15:07:16.36 ID:uwqCR1znP
A+級アンプとかはないの?
80 SR-25(茨城県):2010/09/11(土) 15:12:38.91 ID:ZP7QUfZN0
>>27
バカだろ。

7割って何の比率だよ
デカい音出して近所に迷惑が掛かんねー奴が7割もいる訳ねーだろ。
81 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/11(土) 15:13:01.20 ID:u4/CyYiv0
どこの後楽園で握手できますか
82 ファッションアドバイザー(dion軍):2010/09/11(土) 15:23:36.42 ID:+crtoeJh0
金貯めてパイオニアの百万あたりのスピーカーを買うのが当面の目標
それからLINNのDSとかいたい
音源はflacにしてあるし
83 グラウンドキーパー(大分県):2010/09/11(土) 15:25:28.86 ID:RWgrV3ic0
うちにあるラックスマン
C10+M10+B10*2、もう5年くらい使ってない
84 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 15:30:50.72 ID:fVxIplwB0
>>83
売ったら60万は行くだろうなぁ
勿体無い
85 アニメーター(茨城県):2010/09/11(土) 15:32:15.64 ID:xi4VsMja0
>>50
オーディオ評論家っていうのは文才なんだな
86 船員(東京都):2010/09/11(土) 15:36:13.72 ID:MwSpfZ240
>>85
評論家ってのはなんでもそうだ
87 ネトゲ厨(埼玉県):2010/09/11(土) 15:36:20.63 ID:Tiswr1sx0
10万前後のスピーカーでお勧めない?アニソン聴く
88 ファッションアドバイザー(dion軍):2010/09/11(土) 15:37:21.10 ID:+crtoeJh0
>>87
パイオニアのピュアモルトスピーカー
値段から考えたら神
89 アニメーター(茨城県):2010/09/11(土) 15:37:24.00 ID:xi4VsMja0
>>87
モニターオーディオのBRシリーズ、一択だと思うわ
90 鉄パイプ(茨城県):2010/09/11(土) 15:40:04.13 ID:fVxIplwB0
>>88
コスパ最強だったAシリーズを打ち切って
コストカットモデルを黒塗りでごまかし
EXシリーズを値上げしたパイオニアは許さない
91 ネトゲ厨(埼玉県):2010/09/11(土) 15:42:59.79 ID:Tiswr1sx0
>>88,89
サンクス。今度視聴してみる
92 行政官(アラバマ州):2010/09/11(土) 15:53:44.57 ID:og8FejnOP
>>78 お前の店でこれ置け。スポーツカー乗り回せるようになんぞ。
1)ge3: 狛蛇
https://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=126
2)アコースティックリバイブ:極低周波発生装置RR-77
http://www.acoustic-revive.com/japanese/rr77/rr77_01.html
3)ゴトウ総合音響 :プラズマエリアポール
http://mybody.client.jp/pole1.htm
4)レクスト:レゾナンスチップシリーズ
http://www.resonance-chip.com/products.html
5)逸品館:3P-2P変換プラグ DH9021/CR
http://www.ippinkan.co.jp/airbow/product/accessory/accessory1.html
6)ローカルメールオーダー:宇宙の卵
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/tb-k/puchimu/puchimu.html
7)ジェネシスサウンド :ジェネシスサウンドG
http://www.big-c.or.jp/~iizuka/genesis.html
8)ゴールドムンド :EIDOS 20A
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/players/eidos_20a.html
9)プロケーブル :汎用スピーカースタンド
http://www.procable.jp/products/stand.html
10) ローゼンクランツ :カイザーゲージ
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/kaisergage.htm
11) イルンゴオーディオ :WBS-1
http://www.ilungo.com/page/ilungo_accesories.html
12) クライオオーディオテクノロジー :スーパークライオピュアCD
http://www.cryo-at.com/woods_talk.html
13)ハイエスト・ワールド・テクノロジー :龍脈泉
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/ryumyaku/ryumyaku.html
93 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/11(土) 15:53:47.81 ID:qZUgOCJj0
94 行政官(アラバマ州):2010/09/11(土) 15:55:22.08 ID:og8FejnOP
>>87
フォステクスのGX100。ペア8万なのに物凄いコスパの音。
95 建築家(大分県):2010/09/11(土) 16:27:00.53 ID:9fxJO4AA0
>>92
じぇんじぇん判らん。
どういうものなんでしょ?
96 建築家(大分県):2010/09/11(土) 16:30:34.85 ID:9fxJO4AA0
>>92
ちょっと見たけど、いわゆるオカルトグッズなのかな?
ケーブル云々言うくらいなら、まず部屋を片付けろと親父が言ってますが。
97 庭師(東京都):2010/09/11(土) 16:34:47.70 ID:NQI5MN9Z0
今日の大黒屋光太夫スレか。
98 官僚(千葉県):2010/09/11(土) 16:37:08.10 ID:Lh7TA9Q90
ピュアオーディオはオカルトだ宗教だと馬鹿にするくせに
ポータブル機では音質にうるさいν速であった
99 添乗員(大阪府):2010/09/11(土) 16:39:34.11 ID:J7U/o8Ex0
>>58
mp3の方がCDよりいい音だ
米国の大学生で調査するとそうなるんだってよ
100 スポーツ選手(岩手県):2010/09/11(土) 16:42:03.10 ID:8+Wwql1c0
ラックスマンって、シャンペンゴールドのパネルやめちゃったんか。。
わりと好きだったんだがなー
101 アニオタ(東京都):2010/09/11(土) 16:57:26.54 ID:0CPjrVMA0
>>96
そう、いわゆるオカルトと言われてるもの
一応、2,4,5はそれなりの変化
9と11はスタンドだから当然大きく変わるけれども
102 アニオタ(東京都):2010/09/11(土) 16:58:46.21 ID:0CPjrVMA0
>>100
今あまりシャンペンゴールドの製品ってない
その時代時代で流行の色が移り変わる
最近また黒が増えてきてる感じ
103 鉄パイプ(東京都):2010/09/11(土) 16:59:44.75 ID:16umyN6m0
いまだにL-570使ってる。一度故障したがそれ以降は何ともない。
発熱が凄いよ。
104 建築家(大分県):2010/09/11(土) 17:02:17.66 ID:9fxJO4AA0
黒と言えば、銀メッキやらイルミが嫌いな俺はカーオーディオにナカミチの黒いやつ入れてた。
105 きゅう師(栃木県):2010/09/11(土) 17:08:04.10 ID:hyDwh7UO0
106 船員(東京都):2010/09/11(土) 17:08:38.66 ID:MwSpfZ240
>>102
昔の山水のみたいなペンキ塗った黒みたいのに
スジ彫りの文字にカラフルにエナメル流したみたいのが好きなんだけど
ああいうの流行らないかな
107 作業療法士(catv?):2010/09/11(土) 17:09:01.43 ID:kJN9h7B+P
ラックスはサムスン傘下だったな。
まさか、あのサムスンが、ここまで超大成功するとは思わなかったな。
108 きゅう師(栃木県):2010/09/11(土) 17:11:37.52 ID:hyDwh7UO0
>>100
まぁシャンペンゴールドはマランツで有名になったからね。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm11s2/index.html
109 きゅう師(栃木県):2010/09/11(土) 17:18:28.06 ID:hyDwh7UO0
>>107
サムスンはとっくにラックスマンを手放しているよ。
利益が出なかった模様。
110 殺し屋(愛媛県):2010/09/11(土) 17:42:56.73 ID:XhUICTnP0
これの半値ぐらいのラックスマン使ってるよ
111 通信士(岩手県):2010/09/11(土) 18:27:55.28 ID:V9Co4fAz0
音圧とかいう数値も出せないような謎表現もオカルトだろ
112 都道府県議会議員(関西地方):2010/09/11(土) 18:58:24.30 ID:OIWdR6zh0
もうなにがなんやら
113 タコライス(茨城県):2010/09/11(土) 19:43:31.22 ID:7je+FYwU0
ラックスマンでタックスマンでも聞くか
持ってないけど
114 トラベルライター(静岡県):2010/09/11(土) 20:20:21.46 ID:xqdQMNnq0
5W+5Wでオナシャス
115hayate ◆yagamiCK6k :2010/09/11(土) 21:37:01.45 ID:57SrA+dL0
昔使ってたLuxmanのL509fSEが本当に好きでした。

Luxmanにしては線が細くて、温度が低くて異端な音だったけど、
声・楽器の細部の表現力が凄まじく、他のプリメインであんな描写は
なかなかできないなぁと。

ただひたすら後方展開するような音で、
前に出てくる音を期待する人は向かないと思うけど、
あれは名機の一つかと。

ぜひ805Dと組み合わせてみたい・・・。

ttp://twitpic.com/2n0n2l
116 人間の恥(関西地方):2010/09/11(土) 22:51:13.57 ID:etcPRm8N0
もうオーオタの話してることが日本語とは思えない
お前ら何語しゃべってんだよ
117hayate ◆yagamiCK6k :2010/09/11(土) 23:17:59.54 ID:57SrA+dL0
ラックスマンって老舗のオーディオメーカーとしては
見た目の良いブログ作ったり、中の人がフランクなついったーしたりと
頑張ってる企業だなぁと思う。

ラックスマンのHDMI DACマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
118 きゅう師(栃木県):2010/09/11(土) 23:32:40.39 ID:hyDwh7UO0
>>116
とりあえず「タイムドメイン」は知ってした方が良い。
http://www.timedomain.co.jp/tech/theory/td_and_speaker.html
119 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 00:03:07.20 ID:og8FejnOP
>>117
うひょー、hayateタソ久々にキター!ひさぺろぺろ〜^^
120 システムエンジニア(兵庫県):2010/09/12(日) 05:50:13.20 ID:9seHe4cr0
>>85
こいつしつこく写真要求するからめんどくせーんだ
本国で偽物つくるのに必要なんだろうけど気持ちわりぃ
121 陶芸家(アラバマ州):2010/09/12(日) 09:57:49.14 ID:9OzMPRHy0
ラックスはいまは中国資本なんだよな。そのちょっと前は韓国資本傘下
老舗企業で衰退業界の生き残りは大変よね
成熟産業の見本みたいな会社

122 モデラー(茨城県):2010/09/12(日) 10:00:28.50 ID:JXP5kw2A0
>>121
アキュ以外はどのメーカーもヤバい
アキュだけは何故か超優良企業
123 メンヘラ(愛知県):2010/09/12(日) 10:29:31.33 ID:VJD1Xc580
>>66
低価格で球ならTriode
>真空管がさくさく刺さってて
3本でもよければw入門用にエレキットのTU-879Sも良い

ラックスの低価格商品は総じて地雷
買うならそのメーカーが一番力入れてる価格帯が一番良い
124 公認会計士(catv?):2010/09/12(日) 10:30:57.55 ID:Eh9PwD480
テクニクスのクソ古いのしか無い
125 編集者(宮城県):2010/09/12(日) 10:38:53.60 ID:30kskXk00
純A級か・・・部屋が暑くなるな
126 教員(栃木県):2010/09/12(日) 13:41:06.86 ID:Vwx2a23z0
リーズナブルな高性能アンプなら「ソウルノート」の方が良い。
http://www.soulnote.co.jp/lineup.html
127 コメディアン(埼玉県):2010/09/12(日) 15:29:31.15 ID:3L/ymfiY0
ラックス使ってるがイマイチ。アキュのほうがやっぱりいいよ。

こんどオンキョーからセパ出るからそっちに期待。
128 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 15:31:57.46 ID:TIYUJW9N0
オンキョーに期待する奴はそもそもラックスに向いて無いと思う
129 洋菓子製造技能士(宮城県):2010/09/12(日) 15:32:33.02 ID:gjhi7qll0
> 定格出力30W+30W(8Ω)を実現。

しょっぼ
このクラスの出力って誰に需要あんの?
一人暮らしにも一軒家住まいにも中途半端だろ
130 政治厨(神奈川県):2010/09/12(日) 15:36:44.40 ID:AIE9egBy0
お前の頭がしょぼいんじゃね。
一人暮らしなら2ワットで充分
131 作家(大阪府):2010/09/12(日) 15:38:30.31 ID:5swIE7/1P
こういうときだけは田舎がうらやましい
132 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 15:42:05.87 ID:TIYUJW9N0
>>129
A級の30Wって連続出力だからな
AB級の瞬間出力とか実効出力とは違うから。
多分AB級の100Wクラス以上のドライブ能力があるから
負荷の重いスピーカー鳴らした時に全然違う
133 運輸業(埼玉県):2010/09/12(日) 15:49:48.64 ID:iFDaR9xA0
スーパーリッチ?
134 サラリーマン(関西地方):2010/09/12(日) 16:02:56.92 ID:5/Udtufz0
AM10:00よりL-570Zs稼働中。現在室温33.9℃
ブラームス良いが暑いヨat和歌山
135 通訳(岩手県):2010/09/12(日) 16:04:44.03 ID:aNk2+fKB0
>>132
その理屈はおかしい。
A級とAB級はアンプ内部での動作は違っても出力端子から出てくるのはいっしょ。30Wは30W。
違ってくるのはひずみ率等。
まさかA級アンプはバイアス電流が出力端子から出っぱなしとか勘違いしてないよね?
136 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 16:08:45.16 ID:TIYUJW9N0
>>135
お前アナログ回路読めないだろ?
例えばAB級の瞬間100Wとかって連続で100W出せないんだぜ
瞬間の電力供給は出来るけどその後電源なり増幅段の放熱なりが
追いつかなくて出力できなくなる
137 陶芸家(山陰地方):2010/09/12(日) 16:14:00.78 ID:HLE5bmhc0
情強ν速民ならTDA1552Q一択
138 ノブ姉(三重県):2010/09/12(日) 16:17:54.75 ID:ESjCANwd0
A級は原理的にはスイッチング歪が無いってのが売りだが
実際聞いてみると低域の力強さに特徴があるな
やっぱ、常に同じ電力を消費してるから
出力によって電源が揺れないって所が大きいんじゃないかな
139 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 16:24:50.58 ID:TIYUJW9N0
>>138
低域はドライブ能力というかダンピング能力が重要になってくる
ようはいかに電流を流して電流を吸うか。
で、オーディオ系の数値って1kHzくらいで測定するのが多いから
低域のドライブ力ってカタログスペックに出にくいんだよ
まあこれは意図的にやってるとも言えるけど。

例えば出力数W程度の真空管アンプが思ったより良く鳴るのは
出力にトランスを使うから。これは見かけ上低周波域のアンプの出力の
インピーダンスが凄く低くなる。だからスピーカーの低周波域も
数値以上にダンピングできる。
でも、カタログ上のダンピングファクターって低周波でかかれてないから
見てもわからないんだよね
140 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 16:30:02.71 ID:BJ1EZ4JXP
じゃあ石のアンプでもトランス使えばいんじゃね
141 政治厨(神奈川県):2010/09/12(日) 16:34:18.03 ID:AIE9egBy0
うん、石のアンプはそれだけで出力インピ低いからいらないね
142 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 16:34:47.76 ID:TIYUJW9N0
>>140
そうそう
だからマッキンとかがトランス出力の奴作ったりしてる
ただ性能のいいトランスってでかくて重くて値段が高い
しかもカタログ上のスペックが非常に悪化するだからあまり使われない。

ちなみにちゃんと作ったデジタルアンプはトランス出力に近い特性になるから
デジタルアンプの音を「高級な管球アンプみたいだ」なんて言う人がけっこう居る
143 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 16:37:38.58 ID:TIYUJW9N0
>>141
石に限らずだけど、OTLで低周波域のインピーダンスを低くするのは
それなりの電源を用意しないと無理だよ
NFBで見かけ上インピーダンスを低くすることは出来るけど
だから業務用とかの連続100Wとかのアンプって
アホみたいに重くてヒートシンクの塊みたいになってるんだよ
それを解消するにはデジアンしかない
144 行政書士(愛知県):2010/09/12(日) 16:40:21.93 ID:c/rXZdRsP
>>2
それをその速さでうんたら
145 探偵(北海道):2010/09/12(日) 17:05:32.85 ID:h5k4iAqc0
シャンプー以外にもアンプなんて作ってんのか
146 教員(栃木県):2010/09/12(日) 18:57:19.98 ID:Vwx2a23z0
>>129
ラックスマン使うクラスはスーピーカーも高能率だよ。
10dB違えば30Wでも300Wと同じ音量が出る。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/glenair/index.html
147 教員(栃木県):2010/09/12(日) 19:02:44.94 ID:Vwx2a23z0
>>136
いやそれはアンプの設計しだい。
AB級でも高級品は十分な瞬間電流供給能力が有る。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm11s2/power.html
148 教員(栃木県):2010/09/12(日) 19:09:00.52 ID:Vwx2a23z0
>>140
だからマッキントッシュのアンプはトランジスタでも
「オートフォーマー」よ呼ばれる出力トランスが付いている。
http://www.mcintoshlabs.jp/products/intergrated/ma6600.html
149 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 19:22:29.58 ID:TIYUJW9N0
>>147
瞬間じゃ十分じゃないわな連続でどれくらいいくかだ
AB級の”A"の部分をどれくらいにするかだ
もちろん高級なAB級はそれなりに余裕を持った設計してるからそれなりによい。
業務機なんかはだいたい連続出力で書いてあるけど、つまりそういう事だ。
150 ネットワークエンジニア(catv?):2010/09/12(日) 19:24:15.63 ID:NBi4h9Zj0
いつも思うんだけど、何でニュー速のマニアックなスレには
必ずプロフェッショナルが数人居るんだ
151 タンタンメン(大阪府):2010/09/12(日) 19:29:11.49 ID:XESa6dAN0
要は金かけるならスピーカーっことか
152 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:30:38.14 ID:Poywhw+GP
オーオタのひとってエアコンの静音とかにもこだわってるの?
153 水先人(広島県):2010/09/12(日) 19:32:52.89 ID:ExRrNTJS0
>>152
電源も別系統ひいてる人とかマジでいて引いた。
ちなみに電源ケーブル云々言ってるけど配線はごく普通のVVFなのはご愛嬌
154 風俗嬢(東京都):2010/09/12(日) 19:35:49.49 ID:77Go2iAq0
真空管アンプって本当に音良いの?
単に帯域が上まで伸びてなくて、音がぼやけているだけじゃないの
155 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:37:25.68 ID:CDMSYC7B0
505μが手の届く限界
156 潜水士(東京都):2010/09/12(日) 19:41:07.63 ID:TIYUJW9N0
>>154
現代風に設計した管球アンプって鋭くスッキリした音になるよ
とくに五極管をちゃんと五結で作ったりするとそれはもう気持ちいいほど鋭い音。
管球が柔らかくて暖かい音ってのは、レコード時代の古い設計・部材の頃のか
部品がへたってるだけなものしか聴いた事ない人のただのイメージ
157 作家(大阪府):2010/09/12(日) 19:42:33.94 ID:5swIE7/1P
>>154
2万のキットだけどウーハーの駆動力さえ気にしなければ音はハイスピードだとおもぷ
158 あるひちゃん(東京都):2010/09/12(日) 19:48:57.84 ID:42WzfkXz0
スピーカーの能率が3db上がると、半分のパワーで同じ音量を出せるんだったよな?
下からの周波数特性をそろえようと能率を犠牲にしている、小型高級スピーカーはともかく、
ホーン型なら余裕すぎる。D-55とかスーパースワンなら6時から9時あたりの位置で
聞くことになるなw。まぁへやの広さにもよるんだけど。
159 教員(栃木県):2010/09/12(日) 22:56:41.50 ID:Vwx2a23z0
>>151
アンプは電子技術の向上でコストパフォーマンスが上がって
いるが、スピーカーは逆に箱職人が減って高価になっている
からね。
160 教員(栃木県):2010/09/12(日) 22:59:04.19 ID:Vwx2a23z0
>>154
良質の真空管アンプと最新デジタルアンプは聴いても区別
出来ないと言われている。
161 美術家(東京都):2010/09/13(月) 01:47:22.32 ID:ga/BwkXD0
週末オーディオスレ
162 行政官(栃木県):2010/09/13(月) 02:31:36.21 ID:POsd0rHT0
>>152
一応夏だけ我慢と言うのは有るはず。
暖房はオイルヒーターやパネルヒーター使えば静かだし。
http://www.citynet.co.jp/event/oilheater.html
163 ネット乞食(長屋):2010/09/13(月) 02:45:17.90 ID:JE0wOF350
一定の温度/湿度を保たなきゃ音が狂っちまうんだから
オーオタを名乗るなら一年中エアコンかけっぱなしが必須だろ
164 行政官(栃木県):2010/09/13(月) 02:59:14.69 ID:POsd0rHT0
>>163
湿度はともかく使用機器の温度は電源オンから1時間で安定する。
165 幼稚園の先生(神奈川県):2010/09/13(月) 04:51:04.66 ID:fJjxyjcc0
アフターサービスの鬼(良い意味で)ってイメージ
166 公認会計士(西日本):2010/09/13(月) 06:25:14.73 ID:fBP+g//T0
暖色にも寒色にもせずに、柔らかくも硬くもしない色付け少ないアンプってある?
167 AV女優(茨城県):2010/09/13(月) 06:44:00.20 ID:fdcPx1uD0
色付けなんてスピーカーの特性によって変わっちゃうよ
その特性を顕著に表すかどうかの違いしか無い
168 歌人(石川県):2010/09/13(月) 07:07:12.77 ID:OKY7aZYn0
1万のデジタルアンプが超高級機に買ったテストって何のやつだっけ?
169 キチガイ(埼玉県):2010/09/13(月) 12:11:17.79 ID:CvcZ5FVY0
>>164
温度で音速変化するから室温一定にしろって事だろ
170 漁業(愛知県):2010/09/13(月) 12:28:25.36 ID:a7uBc149P
>>160
シングルは解るぞ
171 鵜飼い(福島県)
>>168
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257849019/

ステレオのブラインドテスト

>>168
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257849019/

ステレオのブラインドテスト

順位
1;ソニー社               超高級(プリ・メイン)? TA-DR1?\1,000,000
2;デノン社                   中級(プリ・メイン)?PMA-2000W?¥120,000
3;ヤマハ社                  高級(パワー)?MX-D1?\600,000、
4;フライングモール社.          中級(パワー)? DVD-M1?\80,000
5;ソニー社               高級(AV)TA-DA9000ES?\600,000
6;ラステーム・システムズ社     普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7;PS&Audio社              中級(パワー)HCA2&\248,000
8;アキュフェーズ社             超高級C-2800-M-8000\¥3,300,000

(ステレオ誌のブラインドテスト)
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html