【韓国】戦争や!サムスン電子、驚愕・過去最高の30兆ウォン投資。日本最終品メーカーどうするん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 技術者(東京都)

 韓国のサムスン電子は2011年に、既存事業の強化と新分野への参入のため、
過去最高の30兆ウォン(約2兆1600億円)の投資を行うことを検討している。

同社の崔志成・最高経営責任者(CEO)は3 日、
ドイツで開催中の家電見本市「IFA2010」の会場で記者団に対し、
「2011年の明確な計画を立てることは難しいが、およそ30兆ウォン(の投資)を検討している」と述べた。

 これは、2010年の設備や研究開発(R&D)に対する投資予定額の26兆ウォンを超える規模で、
同社の利益は今年、過去最高に達するとみられている。

 2011年の設備投資見通しは不明だが、同社は全体の投資額を伸ばすことにより、
メモリーチップや液晶ディスプレー分野でハイニックス半導体やLGディスプレーを圧して、
シェアを拡大できる可能性がある。

 しかし、同社の2011年の投資額が増えることによって、供給過剰の懸念が増す恐れがある。
循環的な要素の強い家電業界では、設備投資の増加がさまざまな受け取られ方をする。
生産能力の向上は状況改善につながる一方で、価格力と利益率の低下を招くからだ。

 アナリストは既に、サムスンが今年半導体事業で11兆ウォンの設備投資を計画しているため、
最近壊滅的な落ち込みから回復したばかりのメモリー市場が悪化する恐れがあると懸念している。

続きます

http://jp.wsj.com/IT/node_98297

†‡††‡†スレ立て依頼所†‡††‡†
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283569385/397
397 : 騎手(福岡県) :2010/09/06(月) 16:08:38.78 ID:hiWFNZFM0
2 プログラマ(東京都):2010/09/06(月) 16:49:24.94 ID:a1KYnxWo0
続き

【韓国】戦争や!サムスン電子、驚愕・過去最高の30兆ウォン投資。日本最終品メーカーどうするん?

 サムスンが7月に発表した2010年第2四半期の純利益は過去最高の4兆2800億ウォンに達し、
第1四半期の3兆9900億ウォンを上回った。半導体や薄型ディスプレーへの需要がおう盛だった。
その一方で、同社は下期について、
例年と同様に、価格への圧力が売り上げの伸びに影響を与える可能性があり、
現在の利益水準の維持は難しいかもしれないと述べていた。

 崔CEOは、半導体市場の需要が引き続き非常におう盛で、
現在の市況は同社の当初の予測とさほど変わらないと付け加えた。
同CEOは、同社にはコスト面での競争力があるため、半導体の価格低下が大きな問題にならないだろうと語った。

 また同CEOは既存事業の強化のため、バイオテクノロジーやヘルスケア(医療)の分野での
合併・買収(M&A)を検討する可能性があると述べた。
3 医師(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:50:25.64 ID:+aBTSt9x0
諦める
4 ネトゲ厨(西日本):2010/09/06(月) 16:51:19.69 ID:ThIfpWfs0
ジャップは終わったコンテンツ
5 鵜飼い(福井県):2010/09/06(月) 16:52:09.31 ID:gvIi+Pgy0
死に急ぐ朝鮮
6 殺し屋(catv?):2010/09/06(月) 16:52:16.78 ID:Or6RoEY2P
どこの国家予算だよ
7 中国人(大阪府):2010/09/06(月) 16:52:31.75 ID:pQ/YTvCD0
まぁ、日本自体の市場規模がそこそこあるだけに、メーカー多いしな
韓国はサムスン、LGくらいしかないけど、日本はパナ、ソニー、日立、東芝、シャープ…
国内で体力削り合ってるし
8 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/06(月) 16:52:40.34 ID:/TUXhROi0
サムスン>>>>>>>韓国
9 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 16:52:52.46 ID:hiWFNZFM0

日本の一部の部品素材装置メーカーは、
日本の最終製品メーカーを潰す決断を下した。

それが日本の最終製品メーカーを潰す行為だと分かっていても、
敵に塩を送る行為をしなければ生活ができない。

日本の一部の部品素材装置メーカーのせいで日本の製造業は終了だよ。

10 警察官(大分県):2010/09/06(月) 16:53:46.18 ID:lNFXjJyI0
出涸らしみたいな市場に金注ぎ込んでもドブに捨てるようなもんだろ
11 ホスト(愛知県):2010/09/06(月) 16:54:11.31 ID:oLxW/qUC0
30兆ウォン=約2兆1600億円
12 歴史家(千葉県):2010/09/06(月) 16:54:35.13 ID:4mal0OYM0
大阪弁w
13 客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 16:54:55.85 ID:LA5Tepmc0
2兆円と言ったら、ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収するのにかかった金額だ
14 内閣総理大臣(USA):2010/09/06(月) 16:55:02.06 ID:39aqRlTx0

いいから黙ってやらせてあげなさい
大きな設備と経費をどんどんと抱えさせると良いですよ
15 経済評論家(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:55:02.96 ID:xdd+s8MF0
また借金を返すために借金をするあの経営をするのか
16 チンカス(神奈川県):2010/09/06(月) 16:56:12.34 ID:ZELFPjq10
サムソンて本当に儲けが出てるのか謎
17 刑務官(catv?):2010/09/06(月) 16:56:19.35 ID:u4ajSYOD0
>>9
国内の閉鎖的市場でオナニーしている糞どもの保護なんてしなくていいよ。
なにがワンゼグ(笑)、おサイフ(爆笑)Bキャス(核爆)だよ。
18 新車(兵庫県):2010/09/06(月) 16:57:03.81 ID:wEu863jw0
>>16
税金使えるからな
19 フードコーディネーター(神奈川県):2010/09/06(月) 16:59:26.24 ID:RYn/VVbN0
大丈夫、十二分に肥え太った頃合いを見計らって、将軍様が38度線を越えてくれるさ・・・
20 心理療法士(福岡県):2010/09/06(月) 16:59:43.68 ID:vRM9OiT40
日本メーカーもさっさと日本向け作るのやめないと潰れるよ
21 技術者(catv?):2010/09/06(月) 16:59:44.37 ID:904z0x5qP
>>18
エルピーダの事?
22 登山家(石川県):2010/09/06(月) 17:00:11.66 ID:so34dxXl0
はいはいすごいですね

勝手にやってろ
23 客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 17:00:22.97 ID:LA5Tepmc0
エコポイントの事じゃないかな?
24 新聞配達(和歌山県):2010/09/06(月) 17:00:27.38 ID:y6KyTSt10
円高時にウォン建てで話をする男の人って・・・・・
25 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 17:00:35.92 ID:hiWFNZFM0
座して死を待つのみ日本企業。
徐々に徐々に生気を吸い取られて気付いた時は手遅れよ。
26 速記士(東京都):2010/09/06(月) 17:00:46.95 ID:qhzhCBJt0
日本の産業は朝鮮財閥の支配下に入ったほうが幸せになれるんじゃね?
日本人て無能すぎるでしょ。
27 技術者(catv?):2010/09/06(月) 17:02:10.30 ID:904z0x5qP
でも、中国バブル弾けたらどうすんだろ?
28 薬剤師(大阪府):2010/09/06(月) 17:02:15.41 ID:pWXYc8za0
これだけ売れているのに韓国製で欲しい物が全くないという
中華、台湾製はあるのに
29 外交官(島根県):2010/09/06(月) 17:03:33.93 ID:kos9v/Ty0
世界中で評判と流布される韓国から大儲けしているのが、我が国、ニッポン。

6カ月連続で貿易黒字の韓国、対日本貿易だけは赤字−韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0803&f=business_0803_113.shtml

日本への輸出は142億9700万ドル、輸入は345億600万ドルで202億900万ドルの貿易赤字を記録した。
これは韓国が主力とする半導体や機械産業において、日本部品素材に対する依存度が依然として
高いためであると報じた韓国のメディアもみられた。
30 ソムリエ(愛知県):2010/09/06(月) 17:03:54.54 ID:zeD4WFRi0
いま韓国は引き締めが必要なくらいの状況だからね。すごいよ
これを乗り切ったらまたしばらくは大丈夫だと思うけど
31 騎手(東京都):2010/09/06(月) 17:04:14.41 ID:xtY0+Zq40
日本は超絶円高なおかげで世界で一番景気がいいってν速で聞いたぞ
失業率高いわけ無いし税収低いわけない。全部マスコミの捏造
ここに居る奴も死ぬ程儲かってるはず。円高で景気がいいって毎日ここで聞くしね
最強国家日本万歳!
32 弁護士(大阪府):2010/09/06(月) 17:04:28.14 ID:rNmAJ4fq0
>>27
日本こそどうすんの?
またアメリカだより?
33 客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 17:04:29.46 ID:LA5Tepmc0
>>29
お前は「大儲け」と書いたけど、貿易黒字は儲けや損失を示す数字じゃないよ。さすがに無知過ぎだろ。
34 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 17:05:27.99 ID:hiWFNZFM0
>>29
韓国が対日赤字だという事は、
日本企業が衰退するって事だよ。

35 薬剤師(大阪府):2010/09/06(月) 17:09:18.84 ID:pWXYc8za0
最近じゃ電通にまで投資して
反日歌手を売り出そうとしてるし
36 客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 17:12:31.25 ID:LA5Tepmc0
日本は、政治、経済、マスコミ、宗教、ありとあらゆる分野で韓国に支配されちゃったな。
37 技術者(愛知県):2010/09/06(月) 17:14:21.96 ID:+203byuRP
30兆「ウォン」か
38 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 17:23:23.09 ID:hiWFNZFM0
愛国ネトウヨは旧日本軍みたいに負けていない振りするのが上手いよな。
いつ負けを認めるか楽しみだ。

旧日本軍のときは原爆が落ちて気付いたけど。

39 殺し屋(大阪府):2010/09/06(月) 17:24:41.80 ID:ilgUc2lrP
ウォン(笑
40 客室乗務員(東日本):2010/09/06(月) 17:26:29.92 ID:LA5Tepmc0
円換算で2兆円オーバーだよ。円に換算する能力も無いのかお前らバカ過ぎだろ
41 作家(栃木県):2010/09/06(月) 17:27:48.20 ID:5SsLYJT/0
サムスンが頑張っても先に韓国経済が破綻するよ
42 小池さん:2010/09/06(月) 17:29:59.72 ID:oEGRYd9T0
日本家電メーカー全部合わせても年間2兆も投資してないだろ
日本オワタ
政府どーにかしろよ
43 H&K PSG-1(大阪府):2010/09/06(月) 17:31:57.69 ID:3v2ypRKX0
>>14

そういうことだと思います
44 ドライバー(東京都):2010/09/06(月) 17:32:55.20 ID:goLzY9re0
サムソンって韓国1国より金持ってるんじゃないか?
45 工芸家(山口県):2010/09/06(月) 17:36:07.40 ID:vTWopLNb0
>>33
え?違うの?
どういう事?
46 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 17:37:44.76 ID:hiWFNZFM0
>>14
>いいから黙ってやらせてあげなさい
>大きな設備と経費をどんどんと抱えさせると良いですよ

確かに20年前、日本企業はそれで失敗したな。
ただ20年前と今とでは世界情勢は全く違うけどね。

今、新興国がどんどん伸びてきている時期で、日本は衰退した。
そして今、日本企業は投資を殆どしない。

これが20年前と今と違うところ。
47 新車(熊本県):2010/09/06(月) 17:39:42.55 ID:T04GCuhA0
国営偉業はええのぉ〜
48 シナリオライター(埼玉県):2010/09/06(月) 17:40:20.45 ID:mDOYzsvW0
97年に一回破綻してるし、サムスンこけたらみなこける
不安定で危なかっかしい
やっぱり韓国は日本から30年位遅れてるし、中学生がいきがってる感じに見えてしょうが無い
まあ、頑張れ
49 技術者(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:41:21.91 ID:pqNPfvkWP
2兆円の投資はヤバイ。。。
50 技術者(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:43:02.30 ID:cRtYmW6wP
>>21
エルピーダさんの悪口は俺が許さん
51 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/06(月) 17:53:37.26 ID:NyeOtDy/0
>>33
前もそんなこと書いてて説明してみろと詰め寄られたらフェードアウトしてたな
52 鉈(愛知県):2010/09/06(月) 18:02:22.52 ID:FCjZ1jiH0
韓国はありもしない事ブチ上げちゃう事もあるからなぁ。
2兆円超規模の投資ってかなり危険だろ。
53 技術者(catv?):2010/09/06(月) 18:02:44.52 ID:Z+gafQZ1P
ネトウヨは原爆落ちるまで神州日本の幻想観て抗戦するのな(笑)


はだしのゲンに出てくる鉄血勤王隊みたい(笑)
54 中卒(catv?):2010/09/06(月) 18:05:26.64 ID:FP27oILki
エルピーダさんは税金で蘇ったの?
55 たい焼き(catv?):2010/09/06(月) 18:12:26.98 ID:3YioVuLU0
ウォン安、円高をいいことに本気だしすぎだろ。
56 技術者(catv?):2010/09/06(月) 18:18:39.47 ID:904z0x5qP
貿易黒字になりすぎたら自国通貨も高くなるから、特定国に対して赤字出すのは悪い事ではないような。
日本が90年代に、外車買え、海外旅行行けって言ってたのも似たようなもんじゃね?
57 小池さん:2010/09/06(月) 18:50:03.21 ID:1G4I/bQw0
ドルか円で言えってwwwww
ウォンとか相場誰も知らないからwwwwww
せめてユーロでもいいからwwwww
58 美術家(大阪府):2010/09/06(月) 18:52:52.74 ID:uHbsryW10
しかし皆買うものも投資するとこも
ないしなーって言ってるのに
59 殺し屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:53:36.88 ID:P+omcpG0P
半導体や薄型ディスプレーの需要が伸び盛りならいいんだろうが
この不況で設備投資もままならない企業ばかりで
既に地デジ化切替のテレビ需要も収束に向かっていて
家電冬の時代の到来が予測されているのに、投資ってどうなんだろう。
60 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 18:54:55.19 ID:hiWFNZFM0
>>57
悔し涙が出てるぞ。
61 ハローワーク職員(茨城県):2010/09/06(月) 19:00:02.80 ID:Ws/ro3vf0
サムスン電子の2009年度の売上は約11兆円、営業利益はおよそ9,100億円、
営業利益率は8%である。
営業利益や利益率だけでなく、売上でももはやサムスンには及ばない。
国内最大の日立製作所でさえ9兆円弱である。
企業の資金調達力を示す株式時価総額では数倍の開きがある。
2010年度の研究開発費も2.1兆円。10年前とは隔絶の感がある。
62 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/06(月) 19:09:32.42 ID:aAlclLhH0
日本は今後もどんどんガラパゴス化して海外製品を遮断する戦術で問題ない
63 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/06(月) 19:11:36.38 ID:aAlclLhH0
友達の家でサムチョンってロゴの入ってモニターやらテレビを見たらたぶんその場で叩き割ると思う
64 技術者(catv?):2010/09/06(月) 19:13:58.18 ID:904z0x5qP
>>63
民度が低いですね^^
65 技術者(山形県):2010/09/06(月) 19:19:51.90 ID:44kwj9DYP
どんどん日本の競争力が無くなるな
もはやゼロに等しい
66 殺し屋(catv?):2010/09/06(月) 19:24:53.39 ID:ImrmAq3eP
>>63
店のモニター、ぶっ壊してこいよw
LGもヒュンダイもあるぞ。
67 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/06(月) 19:25:16.92 ID:aAlclLhH0
>>65
海外で売り続けないと死ぬ企業と国内に籠っててもブランド力のみで生き残れる企業の違いだろ
サムチョンのやり方ではいずれ力をつけた中国にその座を奪われる
68 技術者(山形県):2010/09/06(月) 19:28:15.96 ID:44kwj9DYP
>>67
ほうほうそーですか
その前にサムスン製品を叩き割ってきたらどうだい?(笑)
69 幼稚園の先生(栃木県):2010/09/06(月) 19:29:52.09 ID:2EGw1+qy0
┏━━━━━━━━━┓
┃  ///     ヽヽ.. .┃
┃ /// /⌒\ ..ヽヽ ┃
┃   .(ヽ/\_)    ┃
┃ ヽヽ \_/ /// ..┃
┃  ヽヽ    .///  ..┃
┗━━━━━━━━━┛
.∧__∧.∧__∧..∧__∧..∧__∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
.(  ) (  ) (  ) (  )
 UU  .UU  .UU  .UU
70 殺し屋(不明なsoftbank):2010/09/06(月) 19:32:40.13 ID:TEDk/qHEP
日本は慎重になりすぎるけど、逆に朝鮮人は何事も性急すぎなんだよねぇ。
ITバブルに似ている気がする。
71 理容師(空):2010/09/06(月) 19:35:34.08 ID:l7QdJWDd0
サムスンとかもう馬鹿にできないな。
何十年か前のアメリカ人はこんな気分だったのかな。
日本の家電メーカーはGMに近い道を進みそう。
72 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 19:36:37.33 ID:usPlpgXo0 BE:3812006988-PLT(12001)

サムスン潰しすっか
73 ペスト・コントロール・オペレーター(鹿児島県):2010/09/06(月) 19:37:53.82 ID:5rvTAYyv0
最近韓国スレ多すぎだろ
死ねよ
74 リセットボタン(岐阜県):2010/09/06(月) 19:51:22.64 ID:iPRVzMDo0
今まで日本の技術を使いたい放題だったけど、出来なくなったんで、
やっとこさ自分で研究することにしただけだろ。
75 チンカス(神奈川県):2010/09/06(月) 19:57:11.56 ID:ZELFPjq10
確かにサムソンは巨大だけど
肝心の財務状況が謎すぎるw
76 殺し屋(不明なsoftbank):2010/09/06(月) 19:59:14.35 ID:TEDk/qHEP
日本は世界を驚愕させたり、潮流を作る程の技術やアイデア出してたしな。
サムスンはここまででかくなっても、イメージ戦略の域を脱する程じゃない。
77 騎手(福岡県):2010/09/06(月) 20:01:51.60 ID:hiWFNZFM0
>>75
ソニーやパナソニックも謎だろ。
あいつら粉飾決算してる可能性があるからな。
78 詩人(愛知県):2010/09/06(月) 20:05:35.55 ID:xN1RMUpI0
日本から家電を取ったらどうなるの?
79 殺し屋(不明なsoftbank):2010/09/06(月) 20:15:50.07 ID:TEDk/qHEP
>>78
あり得ない仮定は意味ないし、それにどうにもならんよ。
日本みたいな大国は技術の裾野が広いから工作機械でも電子機器でも色々ある。

80 劇作家(愛知県):2010/09/06(月) 20:29:35.87 ID:Mq02+XJK0
>>66
ヒュンダイって電化製品も作ってたっけ?
81 殺し屋(栃木県):2010/09/06(月) 20:31:00.58 ID:qW9fl+wPP
ヒュンダイのモニタはある
82 作家(栃木県):2010/09/06(月) 20:33:13.64 ID:5SsLYJT/0
>>75
韓国政府が金出して支えているだけ、ある意味粉飾決算

国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測

 姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は13日、「出口戦略を取ろうが取らまいが、景気は二番底を打つ可能性がある。
世界経済は今後2年間にわたり、現在の不況が続く」と指摘した。

 姜委員長の発言は、尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官が最近の国政監査で「二番底の可能性は低い」
と発言したのとは対照的だ。

 姜委員長はソウル市内のホテルで全国経済人連合会(全経連)、経済政策委員会の招きで講演を行い、
「世界経済は決して以前の水準には戻らない。米国国民が以前のような消費を行うことは無理で、 投資も当分は持ち直さない。
 中国が米国に取って代わらなければならないが、年金システムが整備されるまでは難しい」
と述べ、景気の先行きを懸念した。

 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、
「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」 と指摘した。

 姜委員長は
「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」 と付け加えた。

チョ・ジュンシク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttp://www.chosunonline.com/news/20091014000006 朝鮮日報
ttp://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1255474116 ニュー速スレ
83 エンジニア(福岡県):2010/09/06(月) 20:33:46.27 ID:sCqx7AW/0
JAP哀れ敗走wwwwwwwwwwwwwwwww
84 ノブ姉(アラビア):2010/09/06(月) 20:57:58.92 ID:MY9T1P+R0
いや、コレは単に、設備投資だけの金額wwwwww
研究開発費とあわせると…
85 国会議員(関東地方):2010/09/06(月) 22:33:59.65 ID:BbsEBlNQ0
 「もう日本から学ぶことは何もない」

 今年5月下旬。経済同友会の韓国視察団としてサムスン電子や政府系研究所の施設などを
訪ねた帝人会長の長島徹は、意見交換をした韓国の企業関係者からこう通告された。耳を疑い
たくなる衝動にかられているところに、別の経済人がこうたたみかけた。

 「日本はもっと先端技術を開発してください。その部品を韓国が買い、組み立て、かっこよく
デザインし世界に売ります。だって日本人は内向き志向で、外国に出かけて市場を開拓する
ガッツがないでしょう」

 反論はしなかった。「共存共栄で」と絞り出すのが精いっぱいだった。
86 殺し屋(東日本):2010/09/06(月) 23:50:01.04 ID:TEDk/qHEP
技術がなくてイメージ戦略でいってるだけって吐露してるじゃん。
もう日本も学ばせてくれないからね。
学ばせてくれるうちに技術を最先端にしておくべきだったね。朝鮮は。
それをイメージ戦略だけで膨張して警戒されちゃったらおしまい。
膨張するだけなら中国最強。
デザインなんて技術と比べたら外人デザイナー招聘して一瞬で手に入るからね。
87 職人(不明なsoftbank):2010/09/06(月) 23:59:43.66 ID:a3pXEeQt0
共存共栄しないと日本は没落待つのみだと思うけどね
人件費も違うし、為替でも不利だし
何よりどんな辺境の地まで行って売りまくるっていうやる気が違うもの
88 整備士(関東地方):2010/09/07(火) 00:37:53.46 ID:aDAdn77t0
 「もう日本から学ぶことは何もない」

 今年5月下旬。経済同友会の韓国視察団としてサムスン電子や政府系研究所の施設などを
訪ねた帝人会長の長島徹は、意見交換をした韓国の企業関係者からこう通告された。耳を疑い
たくなる衝動にかられているところに、別の経済人がこうたたみかけた。

 「日本はもっと先端技術を開発してください。その部品を韓国が買い、組み立て、かっこよく
デザインし世界に売ります。だって日本人は内向き志向で、外国に出かけて市場を開拓する
ガッツがないでしょう」

 反論はしなかった。「共存共栄で」と絞り出すのが精いっぱいだった。

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up463082.jpg
89 パイロット(アラバマ州):2010/09/07(火) 00:40:55.73 ID:79p09GZ50
こんなに韓国が発展し魅力的になるなんて…在日南朝鮮人は祖国に帰った方が良い生活が出来るんじゃないかな?(´・ω・`)
90 水先人(愛媛県):2010/09/07(火) 00:41:59.93 ID:FOISWQ/t0
太平洋戦争では米軍の物量と戦略に敗れ、
産業戦争ではサムスンの物量と経営戦略に敗れるのか
懲りずに何度も敗北を繰り返す民族だな
91 カウンセラー(catv?):2010/09/07(火) 00:42:07.44 ID:hwRLZEfP0
日本は技術立国なんかじゃなくて単に戦後復興の時期が早かっただけ
アジアが本気を出したらこんなもん
92 公認会計士(愛知県):2010/09/07(火) 00:43:35.55 ID:81lcLAFQ0
日本の部品メーカ−は超ウマー状態だけどな
93 カッペ(catv?):2010/09/07(火) 00:45:17.25 ID:f93DpfrW0
液晶TVはデザインと価格で売れたらしいが
どうみてもカッコ悪いよね
94 議員(北海道):2010/09/07(火) 00:46:21.39 ID:psBPvswh0
30兆ウォンてwww
製造業だと開発費の多寡は決定的といえると思うけど、
でも韓国だしな
95 サラリーマン(東京都):2010/09/07(火) 00:47:00.38 ID:FkR14ol/0
もう日本企業は素材メーカーに徹するだけで食っていけるんじゃね?
96 サラリーマン(東京都):2010/09/07(火) 00:48:12.78 ID:FkR14ol/0
>>91
復興というか東アジアで唯一の民主主義国家だったもん>日本
97 コンサルタント(関西地方):2010/09/07(火) 00:52:56.64 ID:4y4KB29QP BE:1811846988-2BP(3123)

>>63
2ch脳は中学卒業までに克服しとけよマジで
98 カッペ(catv?):2010/09/07(火) 00:55:24.33 ID:f93DpfrW0
でも、彼女の家とか行って、居間のメインTVがサムソンだったらどうよ?
ちょっと引くだろ?
99 調教師(アラバマ州):2010/09/07(火) 00:57:05.93 ID:dFNwDTcA0
こーいうスレだと
在日のレスってのがわかるな。
100 客室乗務員(山形県):2010/09/07(火) 05:13:11.89 ID:UUEMYzqMP
>>99
現実逃避乙
101 経済評論家(catv?):2010/09/07(火) 05:17:46.50 ID:+SxYi1j60
なんかサムスンってダメそうでダメじゃないよね
せめて携帯の分野で日本はもう少し健闘してほしい
102 スタイリスト(チリ):2010/09/07(火) 05:20:56.78 ID:SarguXIF0
リスクも凄いと思うが・・・
うまくいくのか失敗するのか 現時点では分からないからね・・・
103 警務官(熊本県):2010/09/07(火) 05:21:08.59 ID:bBi3Xabf0
どうでもいいけどHD盗むなよ
104 添乗員(京都府):2010/09/07(火) 05:27:17.61 ID:wwxRvASc0
1番じゃないと駄目なんですか?
という言葉がいかに馬鹿げた事かサムスン電子は示している
105 客室乗務員(山形県):2010/09/07(火) 05:42:24.43 ID:UUEMYzqMP
>>102
そういう日本的思考で、日本産業は落ちぶれているんだけどな
106 ディレクター(山形県)
>>92
また取引先からノウハウを盗んで韓国に渡す準備でもしてるんじゃねーの?