ネット依存症はマジでヤバイ、人生詰む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 路面標示施工技能士(神奈川県)

薬物依存症や摂食障害などに苦しんできた大津市木下町の宮澤美紀さん(45)が7日午前10時半から、
さまざまな依存症に悩む女性の集い「クローズドミーティング」を、同市中央4の依存症相談室「Fellows(フェローズ)」で開く。
依存症更正施設で自分を取り戻したという宮澤さんは「一人で苦しまずに、支え合える出会いを」と呼びかけている。【前本麻有】
東京で育った宮澤さんは小学生の時、見知らぬ男から性的虐待を受けた。「誰にも相談できず、自分の存在価値が分からなくなった」。
14歳で家出して学校にもいかなくなり、薬物に手を染めて食べては吐くの繰り返し。心身のバランスを崩した。
結婚し、生まれた娘は6カ月の時に乳幼児突然死症候群で亡くした。再び赤ちゃんを授かった時には「また死んでしまうのが怖くて、
わざと起こして泣かせていた。子どもとの接し方が分からなかった」。
32歳の時に離婚。その後の交際相手には暴力に悩まされ、知人に紹介されてたどり着いたのは仙台市の依存症更生施設だった。
「自分自身を大切にして」。症状と向き合う仲間や支える職員から温かく諭され、自分を心底思ってくれる人がいることを知った。再出発を志して通信制高校に入学。
今春卒業を果たし、再婚を機に今月、施設を離れて大津市に引っ越してきた。
今後は、依存症に悩む人たちと支え合える活動を始めるつもりでいる。7日の集いを機に、今後は毎週火曜に同様の会を開く予定だ。
宮澤さんは「私も含めて、悩みを共有し支え合うような居場所をつくりたい」と願っている。

以下ソースで

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100906ddlk25040228000c.html
2 外交官(愛知県):2010/09/06(月) 15:49:28.02 ID:DtvqPqX80
もうどうにでもなれー
3 刑務官(西日本):2010/09/06(月) 15:49:41.03 ID:n2+4ji3e0
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
4 殺し屋(大阪府):2010/09/06(月) 15:49:57.90 ID:a9vGWhf/P
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
5 演出家(西日本):2010/09/06(月) 15:50:18.94 ID:cNzH7lR/0
別に依存症じゃなくてもツンデレだし。
6 声優(チリ):2010/09/06(月) 15:50:48.50 ID:bXeRG1Sy0
もう遅い
7 庭師(関東・甲信越):2010/09/06(月) 15:51:02.54 ID:jZYgq9UHO
どの線を超えたら依存症なのか
8 劇作家(福井県):2010/09/06(月) 15:51:14.28 ID:TT1Bd0cw0
ネットとオナニーのダブルコンボがやばい
9 殺し屋(東京都):2010/09/06(月) 15:51:15.32 ID:FxNCmSB8P
もうおせーんだよカス
10 盲導犬訓練士(富山県):2010/09/06(月) 15:51:26.60 ID:LUvBJ6xR0
   ノ\.    /:::ヽ ま |    /~ヽ   /~~ヽアアアァ /
  /:::. \,,,/::  ヽ た |    |  |i _∧ゝ ノ  /_
 /::::::::..     ○ \か |  ノ ノ:´Д`) / /l⊆⊇`ヽ
/:::::::: ○    .   |  |( ノ     ソ /  (:´Д`)
|::::::::..     厂|   | ∧∧∧∧   /  m=○=mノ) ≡もう朝ぽ。。
|::::::::    /\.|  ,ノ<   チ  >./    _/_/(「_ノニコ ≡
\::::::::   l--ーl. . (. < チ  ュ  >      ( (0)=(__)0) ≡(´⌒;;
―――――――― < ュ  ン  > ―――――――――
    〆⌒ヽヽ    <  ン    >  ∧_∧
    ( Γ ,))    < の予感 > [( ・∀・)< 2ちゃん
    ゝ__ノノ     .∨∨∨∨\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不眠だからな
 ∩_∩ |      /∧_∧ ._\ ̄ ̄ ̄| |
 (´Д`) | んぁ?/ (,;´∀`,)//2ch\ @ | |
 (U U )_   /   ( つ____//__/   \  | |
/(_(_)/ /今日も.┓| ̄| ̄ ̄|     \| 
11 大工(アラバマ州):2010/09/06(月) 15:51:31.36 ID:TP8Ezl2X0
>結婚し、生まれた娘は6カ月の時に乳幼児突然死症候群で亡くした。
>再び赤ちゃんを授かった時には「また死んでしまうのが怖くて、わざと起こして泣かせていた。子どもとの接し方が分からなかった」。

・・・やべえ
12 探検家(アラバマ州):2010/09/06(月) 15:52:00.24 ID:pV8WhsuR0
ネット中毒は甘え
13 人間の恥(アラバマ州):2010/09/06(月) 15:52:05.05 ID:SNeVY5nJ0
毎日ニュー速来てるけど、ここは依存性はなさそうだ
14 技術者(神奈川県):2010/09/06(月) 15:52:06.32 ID:7jhC+UcQP
>>7
本当はやめられないくらい依存してるのに、
依存してるって気づかなくなった時から
15 伊達巻(catv?):2010/09/06(月) 15:52:54.11 ID:Po485F9T0 BE:936719982-2BP(0)

1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
16 発明家(アラバマ州):2010/09/06(月) 15:54:01.07 ID:N0dnv39C0 BE:2540722289-PLT(12400)

社会全体がネットに依存してるからなぁ
17 キリスト教信者(長野県):2010/09/06(月) 15:54:20.70 ID:42y2Slyo0
18 ファッションデザイナー(広島県):2010/09/06(月) 15:55:27.83 ID:4/k1tWeO0
見出すと止まらないからネット使わないようと使うようにわけてアカウント作ろうかと思う
19 発明家(滋賀県):2010/09/06(月) 15:56:04.82 ID:bXiyF5090
なぁ、今部屋にクーラー修理に来た電気屋さんがせっせと仕事してるんだけど
冷たいお茶かジュースでも出したほうがいいのかな?
すんごい汗だくで仕事してる横で、俺だけ扇風機に当たりながらパソコンしてるってのも
ある意味間抜けな図だ
20 ちんシュ大好き(関西地方):2010/09/06(月) 15:56:23.74 ID:+rcjuOhf0
>>15
たまにテレビもつけず
2ちゃんに書き込んでスレリロード連打して書き込んで・・・6時間たってるわ・・・
ログ削除したら何も残ってない、一年間なんの思い出もない・・・
21 映画評論家(千葉県):2010/09/06(月) 15:56:49.47 ID:yu79XJ7Y0
スレを覗いては消し覗いては消しの繰り返し
自分のどうでもいい書き込みにレスが付いてないか何度も確認
寝ようと思って2chブラウザを落とす
ちょっとヤフーを見て、その間にレスが付いたかもと2chブラウザを立ち上げる
それを繰り返して気付くと朝4時になる
22 伊達巻(catv?):2010/09/06(月) 15:57:04.14 ID:Po485F9T0 BE:1053810836-2BP(0)

>>19
帰る時にこれ休憩のときとか移動の時に飲んでくださいって500mlペットあげるだろ暑い日は
俺んちアイスの卸売やってた時はアイスとかあげてたよ
23 パイロット(北海道):2010/09/06(月) 15:57:57.72 ID:ap5qP3cH0
人間って常に何かに依存してるのが普通だろ思う
24 漁業(三重県):2010/09/06(月) 15:58:03.42 ID:8kTz50uG0
ヒキニートな生活してるけど自由に使える時間は学生の頃と大して変わらないんだよな
なんでって?

2ちゃんがあるからさ
25 新聞配達(長屋):2010/09/06(月) 15:59:14.99 ID:vKx/KAB20
依存性を治すためにはどうすればいいんだ?
26 花屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 15:59:47.67 ID:xSeOoatp0
メシクソ寝る以外はネットしかしてないのに気付いた
夏休みはホント崩れるわ
27 潜水士(埼玉県):2010/09/06(月) 16:00:16.50 ID:lKX+FZOt0
仕事依存ぐらいだろ、比較的に周りからの非難無くて、本人が悩まないのは。
食事もセックスも睡眠も時間少しかけると依存といわれる。
28 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/06(月) 16:00:36.01 ID:GZrwxY2O0
ネット依存っつうか2ch依存だ・・・
毎日ニュー速見てる
おもしろくもないのに見てる
29 花屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:00:56.36 ID:xSeOoatp0
>>28
彼氏作れ
30 速記士(山口県):2010/09/06(月) 16:01:36.17 ID:OxH9RIxE0
むしろネットがなかったら詰む
アニメ、2ch、オンゲが出来ないとか無理
31 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/06(月) 16:01:45.55 ID:GZrwxY2O0
>>29
ホモじゃねーよ
32 芸能人(秋田県):2010/09/06(月) 16:02:15.81 ID:uI29ffc50
一年ほど外に出てない…親が死んだらどうしよう…
33 花屋(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:03:05.20 ID:xSeOoatp0
夏休み学生のお前らどうしてんだよ

食糞寝家事以外にすることといったらネットと読書しかなくて困ってる
友だちと遊ぶにしても、そんな毎日同じ面子付き合せるのも悪いし
34 小池さん:2010/09/06(月) 16:03:12.83 ID:pakpENNX0
>>25
別の依存対象を見つける
35 空き管(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:03:15.90 ID:TbmsbOmI0
36 ニート(千葉県):2010/09/06(月) 16:03:21.30 ID:63+hrvcx0
スーパーGスポットXXX
37 殺し屋(コネチカット州):2010/09/06(月) 16:03:25.75 ID:Or6RoEY2P
Wikipediaと消える時間
38 バランス考えろ(岐阜県):2010/09/06(月) 16:04:02.13 ID:yKiEFoXe0
俺みたいな田舎の弧男がネットをやりだすとマズいんだよ
39 騎手(中部地方):2010/09/06(月) 16:04:28.79 ID:0+uMJP/x0
530 すずめちゃん(東日本) :2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw


597 すずめちゃん(東京都) :2009/02/10(火) 18:47:49.72 ID:3vcCmX9Q
>>530
正にその通りだね。
亀レスだけど。
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートや無職は 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう。
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ
40 公認会計士(北海道):2010/09/06(月) 16:05:00.90 ID:2HhxiCpp0
>>32
トーホグだと孤独=即死だろ・・
41 AV男優(福岡県):2010/09/06(月) 16:05:44.04 ID:Akc7mgpV0
>>19
俺はコンビニまでひとっ走りしてお茶買ってきて渡したぜ
すっごい喜んでくれたぞ
42 セラピスト(埼玉県):2010/09/06(月) 16:05:55.02 ID:2lZ2t2Ym0
マジでそこらの薬物よりヤバイ。
強烈な依存度と緩やかな人生の崩壊。
10年を犠牲にしてやっと抜け出したよ
43 陶芸家(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:06:30.21 ID:n7gTBQPN0
>>15
昔は笑って見てたこのコピペも今じゃ全く笑えないものとなった
44 ツアープランナー(岡山県):2010/09/06(月) 16:06:33.23 ID:L9NOQ46Q0
>>42
え?
45 公認会計士(北海道):2010/09/06(月) 16:07:08.32 ID:2HhxiCpp0
割とマジレスするけど
2ちゃんが無かったら失業率3%ぐらい改善すると思う
46 小池さん:2010/09/06(月) 16:07:29.85 ID:pakpENNX0
>>42
そっか、よかったな、おめでとう
47 翻訳家(東京都):2010/09/06(月) 16:08:55.56 ID:YEao5LUv0
ネット依存チェック
※5個以上から重度

□基本的に外に出ない
□起きたら(帰ってきたら)まずPCを付ける
□寝るまでPCは付けっぱなし
□人と会話するより、ネットの文字と会話している時間が長い
http://bit.ly/9x2IEi これを見て「俺じゃねえかよ」と思った
□PC初心者だったのにネット始めてからブラインドタッチ余裕になった
□沸点が異常に低い
□文脈だけで自演だと判断(勝手に決めつける)するようになった
□ちょっと変わった使い方のペットボトルを常備している
□常に見えない敵と戦っている
48 キリスト教信者(静岡県):2010/09/06(月) 16:09:59.99 ID:TOt5uNyr0
声出なくなったけど変な汗がいっぱい出るようになったよ
49 H&K G3SG/1(広島県):2010/09/06(月) 16:10:05.34 ID:TfHn53S60
>>25
PCをぶっこわせ
50 ファッションデザイナー(広島県):2010/09/06(月) 16:10:27.39 ID:4/k1tWeO0
むしろ2chのおかげでパチンコ 酒 タバコやらずに済んでる気がするわ
どっちがいいのかは分からないけど
51 マッサージ師(チリ):2010/09/06(月) 16:10:45.97 ID:1AJSzSmk0
昔、暇なとき何やって時間潰してたか忘れちまった
52 通訳(千葉県):2010/09/06(月) 16:12:35.44 ID:o042GhnS0
ほんと恐ろしい
中毒性が半端ない
麻薬やタバコ規制するよりまずこっちをした方がいい
53 社会のゴミ(青森県):2010/09/06(月) 16:12:43.85 ID:Gf3MClmY0
2chやめて何かしよう

思いつかない

2ch
54 技術者(関西地方):2010/09/06(月) 16:14:03.05 ID:k+oVaxScP
クスリとかネットよりやばいのはオナニーだろ
どうすればやめることができるんだ
55 人間の恥(大分県):2010/09/06(月) 16:14:03.82 ID:7/V8csnW0
先月やめようと思ってパソコン壊したけど2週間後に復活した
56 ツアーコンダクター(京都府):2010/09/06(月) 16:14:16.64 ID:VkFTYGDM0
ネットに依存する奴はもともとリアルが充実してなかった奴だろ
57 技術者(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:14:28.05 ID:SM3tzjAZP
ネット上での娯楽が少なかった時代のほうが依存性はあったな
「今頃誰かが掲示板で喧嘩を起こしてるんじゃないか」とか「ゲームのネタバレ画像が回ってるんじゃないか」とか

今はPCはそんなに遅くないし、動画サイトも多いから娯楽が多すぎて逆に長い間PC使うことはなくなってる
58 社会のゴミ(青森県):2010/09/06(月) 16:15:13.39 ID:Gf3MClmY0
>>56
そのとおり
59 コメディアン(神奈川県):2010/09/06(月) 16:15:39.23 ID:aRWpF7u20
ネット人生
60 殺し屋(コネチカット州):2010/09/06(月) 16:15:41.41 ID:Or6RoEY2P
ながらで他のことしてるからといってもその時間を勉強に当てていりゃあなあ。
ニュー速に居たって詳しくなるのはゴシップと断片的に切られて役に立たない専門知識さ。
61 漁業(三重県):2010/09/06(月) 16:16:26.71 ID:8kTz50uG0
>>50
おれも2chのおかげでゲームやらなくなったわ
どっちがいいのかは分からないけど
62 技術者(東京都):2010/09/06(月) 16:17:34.08 ID:2leNtyhTP
>>56
しかしリア充へ戻る道を閉ざしてしまっているとも言える。
63 看護師(西日本):2010/09/06(月) 16:19:01.60 ID:YcAXe0sR0
リア充とネット依存

どっちが幸せかは人によるからな
64 VSS(catv?):2010/09/06(月) 16:19:46.11 ID:Ug4fvL1ai
リア充も携帯に依存してるしツールが違うだけだろ
65 殺し屋(埼玉県):2010/09/06(月) 16:20:43.17 ID:dCyhpYN1P
笑えないからやめろ
かなり色々な物を犠牲にした
66 棋士(群馬県):2010/09/06(月) 16:22:19.00 ID:NEEamBqk0
>>54
寸止めやドライやめて3こすり半で抜け
67 教員(宮城県):2010/09/06(月) 16:23:23.49 ID:N0uJLpU70
開き直ってFXで食ってくことにしたわ
働きたくねぇし
68 美術家(広島県):2010/09/06(月) 16:24:19.22 ID:/5ZxVR7K0
>>1
依存というか、2ちゃんが俺の主な生活拠点です
69 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/06(月) 16:26:08.07 ID:OHDNl/Or0
PCの電源引っこ抜いて資格勉強でもしようとしたらPCが気になって仕方が無い
70 殺し屋(北海道):2010/09/06(月) 16:27:01.80 ID:fGoIvboyP
うるさいよ
71 殺し屋(大阪府):2010/09/06(月) 16:27:40.17 ID:s8Tuj+yWP
>>61
そのかわりν速で教えてもらったブラウザゲーがお気に入りに山ほどある
72 ツアーコンダクター(福岡県):2010/09/06(月) 16:28:45.79 ID:I4lh1noS0
ネットに限らず現実逃避行動の比重を重くすりゃ人生終わるのは当たり前
73 ヘルスボーイ(愛媛県):2010/09/06(月) 16:28:47.93 ID:pNdTKTQN0
>>7
おれみたいに会社にいても仕事もせずに朝から今までν速してるようなクズ
74 VSS(新潟県):2010/09/06(月) 16:29:09.48 ID:oyrDqcC90
おまいらのことだな
75 通りすがり(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:29:11.65 ID:SPqbfjW+0
もう諦めた
76 車掌(静岡県):2010/09/06(月) 16:31:11.93 ID:+77TvGLk0
なんかネットやりはじめて怒りっぽくなったのは気のせい?
77 刑務官(東京都):2010/09/06(月) 16:34:19.78 ID:ORi6YP9n0
ν速やってたら性格悪くなって友人減ったわ
なんか悪罵に抑えが効かなくなった
78 ヘルスボーイ(愛媛県):2010/09/06(月) 16:35:28.41 ID:pNdTKTQN0
死ねがおはようこんにちわこんばんわの挨拶がわり
79 中卒(catv?):2010/09/06(月) 16:37:06.32 ID:RwV3L90Pi
>>21
俺すぎる
80 演出家(埼玉県):2010/09/06(月) 16:38:17.07 ID:ekLp3iaT0
>>76
おれもだわw

1日に何時間ネカマやってるか計算したら
1年のうちに2週間くらいネカマだったんだが
もういっそのこと性転換してもいいんじゃないだろうか?
81 セラピスト(埼玉県):2010/09/06(月) 16:39:13.73 ID:2lZ2t2Ym0
2ちゃんやるようになってから、変に言い訳や逃げ訳がうまくなって
屁理屈で親や周りの言うことをねじ伏せて引きこもり続けてしまう。
薬物と違い、頭脳は明晰なまま精神が蝕まれるのでたちが悪い。
本当に落ちるところまで落ちてしまう。人生詰まないとわからないから怖い
82 刑務官(東京都):2010/09/06(月) 16:41:16.19 ID:ORi6YP9n0
>>81
>頭脳が明晰なまま

ダウト
2ちゃんばっかりやってると脳が衰える
83 探検家(香川県):2010/09/06(月) 16:41:25.51 ID:Vdeq1cIG0
詰んだから依存してるんですHAHA
84 弁護士(チリ):2010/09/06(月) 16:43:22.27 ID:7EUnDZoS0
2ちゃんのおかげでネトゲ廃人にならずに済んだ
85 通信士(富山県):2010/09/06(月) 16:44:35.35 ID:OPYYRmVI0
記憶力が本当に落ちた
字を全然書いたりしないから漢字を忘れた
86 フードコーディネーター(長屋):2010/09/06(月) 16:44:58.10 ID:5YpB8ZwT0
なんでこんな屑が周りを利用しつくして幸せに暮らしてんの
87 探検家(香川県):2010/09/06(月) 16:45:32.03 ID:Vdeq1cIG0
なんでイライラしやすくなるんだろうな
女がフラフラ運転してたりハザードつけないで止まってるだけで叫びそうになったわ
88 キリスト教信者(静岡県):2010/09/06(月) 16:46:31.61 ID:TOt5uNyr0
ああ確かに漢字書けなくなったな
履歴書在中すら書けなくて泣きわろうた
89 刑務官(沖縄県):2010/09/06(月) 16:48:04.89 ID:hVNshR1D0
お決まりネタと不条理ネタばっかりだから
論理的思考能力が確実に落ちる
90 路面標示施工技能士(兵庫県):2010/09/06(月) 16:48:12.17 ID:WxABiSte0
さっさと死ね
91 殺し屋(千葉県):2010/09/06(月) 16:48:52.57 ID:S/AsqmJNP
気づいたらもう遅かった
92 路面標示施工技能士(兵庫県):2010/09/06(月) 16:49:30.25 ID:WxABiSte0
>>47
http://bit.ly/9x2IEi

これなんていう梟?かわいい
93 編集者(大阪府):2010/09/06(月) 16:50:12.18 ID:hy8keQqR0
1日レスしない日→1日ネット繋がない日→1日PC点けない日
94 スリ(神奈川県):2010/09/06(月) 16:50:29.98 ID:4wcHh6b80
ネット依存というか、Google依存
Googleさんが死んだらメールも写真も動画もすべてが消える
95 鉄パイプ(東日本):2010/09/06(月) 16:51:02.96 ID:ypO7D4Fe0
>>76
普通の生活だと本音を言うのにはかなりストッパーをかけてるだろ?

ネットで本音を言いまくってると、そのストッパーが緩くなるんじゃないか?
96 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:52:07.03 ID:0Bc6k06h0
絶望的なスレッドをageて面白いとでも思ってるの?
97 家畜人工授精師(千葉県):2010/09/06(月) 16:52:27.20 ID:NxRc8rEY0
ネットを始める前から人生詰んでいる件について
98 通信士(富山県):2010/09/06(月) 16:54:14.22 ID:OPYYRmVI0
焼きそばを買いにに出かけて店に着いたら何を買いに来たのか忘れてた
服を取ってこようと2階に上がったら何をしようとしてたのか忘れた
年寄りみたいだ
99 ソーイングスタッフ(高知県):2010/09/06(月) 16:55:08.39 ID:lvTEwzL40
>>98
それネット関係ないだろ
100 美術家(広島県):2010/09/06(月) 16:56:03.77 ID:/5ZxVR7K0
本音か……例えば、
 俺 は ロ リ コ ン だ ! !
とかかな?
101 刑務官(東京都):2010/09/06(月) 16:56:32.58 ID:ORi6YP9n0
>>99
2ちゃんはマジで記憶力を奪う
1日10時間やってたころは本当に酷くなった
102 ヤクザ(埼玉県):2010/09/06(月) 16:57:06.96 ID:Ld9shcOp0
>>80
すくあねえよw
103 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:57:20.96 ID:0Bc6k06h0
21世紀は始まって10年だがすでに何かが終末期
104 陶芸家(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:57:26.09 ID:n7gTBQPN0
>>101
惰性で更新クリックしまくってるわ
もう駄目だし似たい
105 小池さん:2010/09/06(月) 16:57:50.20 ID:pakpENNX0
>>82
思考停止すると思考停止してることに気付かないかもな
これは深刻だよ
106 探検家(香川県):2010/09/06(月) 16:58:25.69 ID:Vdeq1cIG0
時間たつの超早いよな
もう9月だぞ
のりぴーが捕まって1年たつんだぞ
107 中卒(群馬県):2010/09/06(月) 16:58:37.54 ID:BYcnc/Wr0
専ブラ削除した当日にインストールしたときは
ここまできたか・・・と思った
108 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 16:59:28.98 ID:0Bc6k06h0
俺は思考することは大事だと思うけど、優良な結論を
出す事も重要だと思うね。
思考して駄作を生み出してもそれはそれって感じですし。
109 伊達巻(奈良県):2010/09/06(月) 17:00:19.00 ID:d7xbsW890
伊達に巻いてるわけじゃねーんだよ!
バカにするな!なあ兄弟>>22
110 刑務官(東京都):2010/09/06(月) 17:00:36.13 ID:ORi6YP9n0
RSS
2ちゃん
ニコ動
ニコ生
ピアカス
ねとらじ
ひま動

ここらへんをぐるぐる廻って脳みそが溶け出していくのよ・・・
111 セラピスト(青森県):2010/09/06(月) 17:00:40.38 ID:GteEiYyX0
ネットに対しては最適化されてきてるけれども
人としては激しく糞化しつつあるなと思う。
112 カウンセラー(東京都):2010/09/06(月) 17:00:50.00 ID:hKSqVVZu0
もともとたいした思考能力でもないわけで、
停止していたっていいだろう。
113 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:02:06.04 ID:0Bc6k06h0
そこで哲学を365日x5年ですよ
114 技術者(東京都):2010/09/06(月) 17:02:19.26 ID:2leNtyhTP
思考停止とかウソ付くのやめろよ。
思考破壊だろ思考破壊。

回路止めてるんじゃなくてぶっ壊してるの。
再起不能なの。再起動できねえの。
115 殺し屋(埼玉県):2010/09/06(月) 17:02:44.28 ID:dCyhpYN1P
マジで更新ボタン押すのをやめたい
どうせくだらん内容ばかりなのに・・・
116 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:03:17.08 ID:0Bc6k06h0
合理化してしまえば思考する必要が無い
117 殺し屋(catv?):2010/09/06(月) 17:04:38.48 ID:z+t1LC0jP
>>71
オヌヌメ教えてくれ
118 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:05:54.27 ID:0Bc6k06h0
合理化すれば捗るのは定石
119 弁護士(京都府):2010/09/06(月) 17:08:53.99 ID:OfBSrVPv0
2ch依存症になってから
仕事が超順調で可愛い彼女もできた俺は
稀なケースなのか
120 客室乗務員(長屋):2010/09/06(月) 17:08:59.68 ID:HD5vgl040
だが待って欲しい
2ch以上に素晴らしい人生って何だろう?
そんなものあるのかな?
121 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:09:39.14 ID:0Bc6k06h0
>>119

>>120
122 ソーイングスタッフ(高知県):2010/09/06(月) 17:10:05.29 ID:lvTEwzL40
本当にやめたいやつは次煽られたときにPCの配線をペンチで切断しろ
123 刑務官(東京都):2010/09/06(月) 17:11:09.78 ID:ORi6YP9n0
>>122
安心しろ
また買ってきて繋ぐ羽目になるから
124 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:11:32.35 ID:0Bc6k06h0
だよな
マウスコードをちょん切れば済むだけ
125 探検家(香川県):2010/09/06(月) 17:12:47.81 ID:Vdeq1cIG0
ブラウザだって何回消してもすぐ導入するらしいしな
126 登山家(宮城県):2010/09/06(月) 17:12:52.25 ID:snvHwx420
>>124
お前らならキーボード操作を余裕で覚える
127 ソーイングスタッフ(高知県):2010/09/06(月) 17:14:29.31 ID:lvTEwzL40
>>124
キボドだけで操作できるんだすまない
128 殺し屋(大阪府):2010/09/06(月) 17:14:32.42 ID:s8Tuj+yWP
129 ニート(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:15:56.19 ID:I8qaDLXb0
でも、中国や韓国はもっと重症が多いんじゃなかったけか
あと、白人でもかなり酷い奴は酷い。この差は何なんだろう。
130 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:17:04.59 ID:0Bc6k06h0
>>129
多分日本は報道されないというか目立たないだけ
131 幼稚園の先生(岐阜県):2010/09/06(月) 17:17:12.42 ID:Af++/eek0
あと二ヶ月もすれば市橋記念日
132 AV女優(catv?):2010/09/06(月) 17:17:32.84 ID:MOrgQJwf0
ネット依存したから人生詰んだんじゃなくて、人生詰んだから
ネット依存するんだけど、、、。そこらへんの順番逆だよね。
133 韓国人(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:18:27.71 ID:GfnANTVH0
>>33
食糞ワロタ
134 殺し屋(東京都):2010/09/06(月) 17:19:30.64 ID:tVgwadaKP
ネットなくなった方がどう考えてもやばい
日本なんか食料調達するだけでてんやわんや
135 AV女優(catv?):2010/09/06(月) 17:20:02.06 ID:MOrgQJwf0
リアルで友人と出掛けたり、家族の行事があったりしたら
ネットなんて依存するヒマない。

だけど残念ながら、友人いないし金もないからネットくらいしか
娯楽ないんだよ。
136 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:20:20.17 ID:0Bc6k06h0
詰んでも無害だね
137 AV女優(catv?):2010/09/06(月) 17:22:13.78 ID:MOrgQJwf0
>>120
だよなー2chがなかったところでTwitterとかなにか違う
ネットの何かにハマってるだけだろ。
ネットそのものがなかったら、ダラダラテレビみて時間潰してるだろうし。
138 中学生(大阪府):2010/09/06(月) 17:23:49.96 ID:J1Twznhk0
ネットがヤバイってのより人生詰んでるオッサンに若いやつが影響受けてしまうのがヤバいな
2chみて日本はもう終わり年金払っても無駄とか信じてるやつ多いだろう
139 ナレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 17:26:08.55 ID:0Bc6k06h0
>>138
発展的な意見の1つとして、年金改革の実行。
140 FR-F1(青森県):2010/09/06(月) 17:26:39.63 ID:MxZImvWC0
鯖落ちやアクセス規制で2ちゃんに書き込めない時、君らはどうしてるの?
141 ジャーナリスト(神奈川県):2010/09/06(月) 17:26:41.36 ID:3R+apHL40
>>137
niftyや東京BBSが2chになっただけだからな
その前はアウトとかファンロードだったし
その時代時代でそういうモノがあるんだろう
142 俳人(山梨県):2010/09/06(月) 17:26:43.60 ID:e+RYVuCv0
ネットやってると若いってなんだろうってなる
特に2ch
143 MPS AA-12(大阪府):2010/09/06(月) 17:29:55.11 ID:c+1axmpC0
映画や漫画などの娯楽とは根本的に違うだろうな

ブラウザ閉じて「あー面白かった」ってなる?
ならないだろ

ただの中毒だよ
もちろん何の役にも立たない
144 アニオタ(長屋):2010/09/06(月) 17:31:27.84 ID:fT97VBh20
人生詰んでるからネットで暇潰してんだよ。
145 イタコ(奈良県):2010/09/06(月) 17:33:42.66 ID:nHRW4qcx0
でもお前ら坂口徹さんよりまだマシだろ?
彼は朝起きてまずすることはPCをつけることでメシ食いながら1日中ネトゲやってんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys
146 プロデューサー(東京都):2010/09/06(月) 17:34:59.02 ID:qERLO9Xh0
コテつけて長くレスしてるとヤバい、色々とヤバい
147 客室乗務員(長屋):2010/09/06(月) 17:36:51.27 ID:HD5vgl040
>>145
まんまおれの生活だし
ネトゲが2chに変わってるだけ
148 監督(栃木県):2010/09/06(月) 17:37:36.18 ID:6XujSAA20
でもネットがなかったら暇つぶしに金かかるだろ。
ネットが一番安上がりだと思う
149 登山家(宮城県):2010/09/06(月) 17:41:52.37 ID:snvHwx420
>>145
どんな生活したら1年で50kも太るのか
同じような生活だけどむしろ痩せたわ
150 中学生(大阪府):2010/09/06(月) 17:42:31.93 ID:J1Twznhk0
ネットが楽しいっていっても2ch見て、他のサイトちょっとみたらもう見るもんないしな
ネトゲでもしてない限り本来ならそんな時間とられるもんでもないと思うが
151 歌人(コネチカット州):2010/09/06(月) 17:43:24.32 ID:oRAYVuDcO
ネットのせいで3浪もしました
152 版画家(神奈川県):2010/09/06(月) 17:44:21.19 ID:AclHV67P0
>>149
俺も太らない 体質だろうがな
もやし脱却のためにプロテイン飲んでジョギング始めた
153 郵便配達員(長屋):2010/09/06(月) 17:45:59.42 ID:L8G6agMG0
>>152
ジョギングじゃもやし脱却できんだろ。みんなガリガリじゃねーか。
154 小説家(沖縄県):2010/09/06(月) 17:47:18.30 ID:AcAXiz050
2chがなけりゃあの資格やあの試験勉強が出来たのに…と後悔していたが
そういやPC触ってないときも勉強しなくてゲームばっかやってた
結局今出来ないやつはPCが無くても一緒なんだ
155 幼稚園の先生(北海道):2010/09/06(月) 17:49:40.92 ID:hS3wXM0X0
やることないからネットしてるだけだろ
156 技術者(東京都):2010/09/06(月) 17:51:43.26 ID:2leNtyhTP
>>152
お前に必要なのは有酸素じゃなくて、
負荷の高いトレーニング。
157 歯科医師(大阪府):2010/09/06(月) 17:52:44.89 ID:Ls2vW3Py0
>>154
同意
ネットがなかったらなかったで同じ漫画やゲームを延々と何周もしてた
むしろ今の方が有意義かも知れん
158 美容師(兵庫県):2010/09/06(月) 17:55:16.83 ID:T8ATYnVI0
タダほど怖いものはない
159 フランキ・スパス12(福岡県):2010/09/06(月) 17:56:25.03 ID:p+vvRaRy0
飽き性の俺が唯一続いてるもの
160 歯科医師(埼玉県):2010/09/06(月) 17:57:54.49 ID:/gVwUBiz0
ネットを介して社会参加してんだろ
ケーブルの向こうには生身の人間がいるんだし
小説・マンガやオフラインゲームの仮想現実とは違う
161 タンメン(大阪府):2010/09/06(月) 18:08:28.02 ID:d/fqoCs00
今更何いってんだよwwwwww









はぁ・・・
162 zip乞食(広島県):2010/09/06(月) 18:09:24.94 ID:71bvBafv0
janeの更新ボタンを15分も押してなかったら、すごい「やらなきゃいけないことが溜まっている感」がある
163 技術者(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:12:39.66 ID:w7gyUlrmP
人と接するのが怖いんだけど
人と接していたい

だから2chばっかり見てしまう
Youtubeではなくニコニコ動画を見てしまう
164 通信士(富山県):2010/09/06(月) 18:23:52.85 ID:OPYYRmVI0
ネットなかったら本読んでたかも
まだ脳と目に良さそう
165 沢庵漬け(北海道):2010/09/06(月) 18:32:43.32 ID:QWxwdBkn0
>>143
おいやめろ
166 写真家(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:34:52.09 ID:wDt7f2Li0
>>143
>ブラウザ閉じて「あー面白かった」ってなる?
>ならないだろ
なるときもあるし、ならないときもある
167 プログラマ(福岡県):2010/09/06(月) 18:42:02.17 ID:o5BfylHU0
路上で柔道はマジヤバイ
168 小説家(沖縄県):2010/09/06(月) 18:47:13.48 ID:AcAXiz050
ネット依存症でもニコニコ経由で作品出して商業化したり
コミュニティサイトで相手探して結婚したりするならまだ有効じゃね
問題は受身一辺倒の奴。つまり俺
169 イラストレーター(アラバマ州):2010/09/06(月) 18:47:20.07 ID:FnfEoaeh0
>>143
なっても結局すぐに次のサイト、スレ(or板)に移るから一緒だな
際限が無い
170 カウンセラー(大阪府)
太らない体質とか言ってるのってまだガキだからだろ?
おっさんなったら嫌でも中年太りするよ