290 34本 92打点ペースの坂本勇人遊撃手 1番なのに低出塁率で某板でゴミ扱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 投資家(栃木県)

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100904-OHT1T00009.htm
 ◆中日3─2巨人(3日・ナゴヤドーム) 劣勢の巨人に“サカ&マツ”が戻ってきた。
坂本が2点を追う6回、巨人の1番打者として最多本塁打に並ぶ28号ソロ。松本も8回に
1点差に迫る中前適時打を含む猛打賞だった。チームはあと一本が出ず、中日に競り負けて
8月19日以来の3位に転落。ナゴヤDの中日戦は球団ワーストタイの7連敗で、2年ぶりの
カード負け越しが決まったが、残り24試合、逆転V4へ頼もしい1、2番コンビが復調した。
 敗戦の重苦しい雰囲気の漂うベンチ裏通路で、2人はうつむくことなく、しっかり前を向いて
帰路を歩んだ。28号ソロで反撃ののろしをあげた勇人が「他の打席が良くなかった。もう
1本打てれば」と悔しがれば、猛打賞の松本も「負けてしまっては意味はないです」と唇を
かんだ。個人記録は関係ない。2人とも3位転落の意味をかみしめ、それでも必死に前へ踏み出そうとしていた。
 2人でつないでチャンスを作ろう―。そう誓い合う「坂松」コンビのつなぎの意識が、
落合竜をあと一歩まで追い詰めた。まずは1番・坂本。3点を先取された直後の6回1死、
吉見の抜けたカットボールを両腕をたたんでとらえた。「コンパクトに振っていこう
というのが、ホームランになった」という左越え28号ソロは、04年の仁志に並ぶ巨人の
1番打者としての最多本塁打。シーズン34発ペースとなるアーチで1点を返した。
2 鳶職(東京都):2010/09/04(土) 09:21:56.32 ID:YhuJCcsO0
今年は鳥谷の方がすごいしね
3 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/04(土) 09:22:14.39 ID:1PaJLMQ30
ダサくて嫌
4 美容師(愛知県):2010/09/04(土) 09:22:31.80 ID:f+s8FOx40
出塁率信仰は宗教レベル
5 ダイバー(佐賀県):2010/09/04(土) 09:22:36.53 ID:ED806u080
一番の成績じゃないなクリーンナップの成績だ
6 経済評論家(沖縄県):2010/09/04(土) 09:23:41.48 ID:leUB6+ZN0
>「負けてしまっては意味はないです」と唇をかんだ。

せやな
7 売れない役者(大阪府):2010/09/04(土) 09:23:52.96 ID:fas3cyzl0
今年の夏の鳥谷はすごいな
でも坂本は21歳だからな、凄いわホンマ
8 ツアーコンダクター(徳島県):2010/09/04(土) 09:24:41.21 ID:iDvPHIMY0
球界の盟主(笑)「でや!先頭打者がホームラン打ったらオモロイやろ!!」
9 イタコ(埼玉県):2010/09/04(土) 09:24:55.68 ID:jF/ulwMC0
OPSも鳥谷より上だし別に文句ない
10 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 09:25:07.76 ID:XHcUBHFUP
東京ドームでのHRが殆どだろ
打ってるのも下位チームばっかりだし
仁志、二岡と同類
11 ゴーストライター(長屋):2010/09/04(土) 09:25:48.67 ID:C1Qms+Dn0
元広島の野村タイプだな
打率と出塁率があんまり変わらないタイプ
12 僧侶(東海・関東):2010/09/04(土) 09:26:18.38 ID:pAAfs+UXO
こんなゴミショート持ち上げている奴がいるのか
13 整備士(大阪府):2010/09/04(土) 09:26:18.93 ID:uoXDS18I0
.280で安定感のある鳥谷が3割打ってるなんて奇跡
14 臨床開発(千葉県):2010/09/04(土) 09:26:35.96 ID:RLFOqOrV0
一番なのに出塁率が低いって原の使い方が悪いだけだろ
他の打順で使えばいいじゃん
15 経済評論家(沖縄県):2010/09/04(土) 09:26:36.17 ID:leUB6+ZN0
打撃はほぼ完全に開花した感じだな
あとは守備よ
16 ベネリM3(大阪府):2010/09/04(土) 09:26:44.12 ID:LAVWZCrn0
>>12
お前自分がゴミだと思ってないのか?
17 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 09:26:43.91 ID:aqBDm5kO0
中島よりメジャー向きだろ
18 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 09:26:45.88 ID:2eLYAOxy0
尼崎の子やからな、応援せな
19 かまってちゃん(大阪府):2010/09/04(土) 09:27:05.73 ID:IVy3GfKi0
せやな
20 スポーツ選手(東京都):2010/09/04(土) 09:28:07.23 ID:OWSRfV4P0
亀井とは何だったのか
21 コピーライター(群馬県):2010/09/04(土) 09:28:45.78 ID:V633B6bOP
34本てすごいな
よく知らないけど日本人で一番多いんじゃないの?
22 ニュースキャスター(山形県):2010/09/04(土) 09:28:45.79 ID:srPyMAZF0
阪神のUFJトリオってまだ活躍してんの?
23   :2010/09/04(土) 09:29:48.19 ID:b8OGc72m0
>>17
どっちも通用しねえよ。松井稼ですら通用しないのに
24 負けを認めろ(熊本県):2010/09/04(土) 09:30:43.30 ID:/gKJiWwH0
ブンブン丸だろコレ
25 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 09:32:29.10 ID:2eLYAOxy0
MAXはガム男が36本、池山が34本だね。
でも、この2人は守備も凄かった。

だからセイバーメトリクスなんかだと鳥谷に魅力を感じちゃうんだな。
26 演歌歌手(北海道):2010/09/04(土) 09:32:54.73 ID:VjxRAHXz0
28本塁打中20本塁打が東京ドームというのはさすがにどうかと思う
もちろんこの若さでこれだけの成績叩きだしてるのは凄いけど
27 ゲームクリエイター(三重県):2010/09/04(土) 09:33:08.14 ID:7i99MJfr0
1番なのにと言ってる馬鹿なんなのwwwwwwwwwww
1番が1番の仕事を出来るのって、1回だけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以降はランナーが溜まって4番の仕事を求められることもある
4番だって先頭で回れば一番の仕事を求められる
28 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 09:33:40.98 ID:2eLYAOxy0
馬鹿が来たみたいだから消えますわノシ
29 負けを認めろ(熊本県):2010/09/04(土) 09:34:21.56 ID:/gKJiWwH0
小技できてこの数字なら凄いやね
30 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 09:34:39.21 ID:oxibvxB0P
チームで虚ナニーできないから最近は鼻ニーするのがトレンドだな
31 作曲家(千葉県):2010/09/04(土) 09:34:44.31 ID:D64tMaSV0
一番でこの打点はなんなの
まぁ来年は打順変わってるだろさすがに
32 タンドリーチキン(中部地方):2010/09/04(土) 09:35:25.17 ID:A1tEN+zD0
名古屋でもホームラン3本くらい打ってるよね
でも名古屋で7連敗なんだよね
俺が見に行くと負けるのかな
33 負けを認めろ(熊本県):2010/09/04(土) 09:35:51.56 ID:/gKJiWwH0
脚が使えてこの数字なら凄いやね
34 棋士(東京都):2010/09/04(土) 09:35:59.18 ID:fuRRCNwKP
坂本 勇人
.28906 28本 77打点 得点圏打率.323 盗塁11 出塁率.336

マートン
.34126 15本 78打点 得点圏打率.356 盗塁10 出塁率.384

鳥谷 敬
.30192 17本 87打点 得点圏打率.374 盗塁10 出塁率.377

荒木 雅博
.28803 2本  29打点 得点圏打率.243 盗塁17 出塁率.330
35 作詞家(京都府):2010/09/04(土) 09:36:22.22 ID:+xMjlCIc0
野球選手のダサさは異常
36 SR-25(群馬県):2010/09/04(土) 09:36:27.81 ID:3oYs7e4e0
仁志か二岡の強化版って感じか
37 アニメーター(愛知県):2010/09/04(土) 09:37:24.60 ID:emZn1md90
確かに仁志、二岡に似てるなあ。東京ドーム特有の現象だな
38 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:37:46.59 ID:x+R8tNzeP
坂本のホームラン数
東京ドーム 56試合 本塁打 20/28本

他球場のホームラン数 64試合
横浜、金沢 、札幌 1本
ナゴヤ 2本
広島  3本

遊撃手 守備率
1 梵 英心 (広) .991
2 石川 雄洋 (横) .987
3 鳥谷 敬 (神) .986

4 坂本 勇人 (巨) .968
5 荒木 雅博 (中) .966
39 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:37:55.51 ID:sq7kjWERP
怪我さえなければ今年は荻野の年だったろうにな
一番バッターは出塁率×盗塁数だと思うよ
40 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/04(土) 09:39:56.12 ID:TrkhA0/E0
出塁率はともかく守備をどうにか・・・
41 弁護士(関西地方):2010/09/04(土) 09:40:37.51 ID:T005LXT40
チームで一番の強打者を得点圏打席の一番多い4番に置く
2番めの強打者を3or5番に置く
3番めの強打者を3or5番に置く

とやっていく場合1チームに強打者が9人も居るわけがないから
『1番に非力だけど足の速い選手』、『2番に低打率だけど進塁打のうまい選手』
みたいにどこのチームもだましだましやってる

巨人の場合トップバッターにも強打者がおけるんだから
この場合出塁率ではなく坂本自身の打点の多さを評価すべき
42 僧侶(長屋):2010/09/04(土) 09:41:35.13 ID:WZ7bS3Pv0
東京ドームを本拠地にしてる限りなぁ。
ただ来年からボールも変わるらしいし、その結果しだいで一流だったのかどうかわかんじゃねーの?
43 登山家(京都府):2010/09/04(土) 09:42:38.90 ID:cETNTUS80
5番サードくらいがいいだろ
44 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 09:43:12.89 ID:p3de39bHP
荻野ってなんかもうパワプロの走力15盗塁○で盗塁し放題状態だったよね
しかし今季の鳥ニキはぱねぇな
45 警察官(愛知県):2010/09/04(土) 09:43:33.26 ID:tCDx47Og0
虚カスのなかでも坂本ヲタはカス揃い
46 棋士(北海道):2010/09/04(土) 09:43:51.34 ID:SzlUWP+iP
若いのにドームランマスターするなんて凄いよ
47 負けを認めろ(熊本県):2010/09/04(土) 09:44:12.21 ID:/gKJiWwH0
カットが巧くて脚が早いのに1番任せて・・・
というわけにm
48 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/04(土) 09:44:44.28 ID:h/aNbDyZ0
アンチいったあああああああああ
鳥谷(笑)
49 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:45:19.86 ID:x+R8tNzeP
>>48
>>38
ドーム専用のゴミwwwwwwwwwwwwww
50 脚本家(愛知県):2010/09/04(土) 09:45:26.19 ID:DgmSUbMN0
東京ドームで稼ぐって、コロラドヒッターみたいなもんか
51 陶芸家(宮城県):2010/09/04(土) 09:46:11.79 ID:kCBhV9yt0
てか1番で使うなよ
楽天にきたら4番で使ってやんよ
52 タンタンメン(神奈川県):2010/09/04(土) 09:46:14.67 ID:csiOv59J0
鳥谷だって東京ドームでしか打ってないだろ
53 盲導犬訓練士(兵庫県):2010/09/04(土) 09:46:23.59 ID:b1B/7XCo0
打席では1流だけど
守備だと2流だね
54 通訳(三重県):2010/09/04(土) 09:47:23.86 ID:yvSOwCS/0
>>39
盗塁は数も大事だが成功率も大事だ
55 官僚(北海道):2010/09/04(土) 09:47:37.71 ID:VKIsbn400
荻野いたらロッテ独走だったよね
56 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/09/04(土) 09:48:12.03 ID:XafJ6UiM0
坂本が凄いのはもちろんだが、巨人のスカウト能力もたいしたもんだ。一時期は今の阪神のように強奪の巨人って叩かれたけど。
ベイスターズなんて高校・大学の目玉選手を取り巻くっても誰1人活躍しねえ。
57 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:49:06.10 ID:x+R8tNzeP
>>52
鳥谷 本塁打 16本
うち東京ドーム 3本

???
58 コピーライター(愛知県):2010/09/04(土) 09:49:22.40 ID:e9HWgP8ZP
荒木よりはましだと思います
59 棋士(東京都):2010/09/04(土) 09:49:49.74 ID:fuRRCNwKP
守備は糞だけど
打撃は十分すぎるだろ
60 棋士(熊本県):2010/09/04(土) 09:50:19.64 ID:6VJhQgJUP
34本とか、ドームランが効いてるな
他の球団でやってみろよ、.274 8本 45打点くらいだから
61 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:50:31.03 ID:x+R8tNzeP
打率が特に高いわけでもなく出塁率と守備はゴミで盗塁も少ないし
本塁打はドームでしか打てないしどこを評価すればいいの?
62 ペスト・コントロール・オペレーター(広島県):2010/09/04(土) 09:50:56.53 ID:KWX/NzNF0
すげー
広島の4番打ってくれ
63 田作(東京都):2010/09/04(土) 09:51:21.68 ID:mRtllyQc0
別に評価しなくていいんじゃね?
ドームランのせいにして目を背けて生きていけばいいよ
64 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:51:52.63 ID:x+R8tNzeP
>>63
虚カス怒ってる怒ってる(笑)
65 メンヘラ(大阪府):2010/09/04(土) 09:52:08.08 ID:B6n6dq7V0
>>61
若さかな
66 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 09:52:53.69 ID:9gkDHP5pP
そんなにパワーある印象ないんだけどなあ
67 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:52:55.65 ID:Ni5OcBjCP
虚カスが調子に乗って持ち上げ、他の選手をこき下ろしてたせいで叩かれまくってるな
悪いのは虚カスなのにね
68 コピーライター(アラバマ州):2010/09/04(土) 09:54:57.68 ID:MBFwnnXxP
単純に考えてドームランなるものがあるなら各球団同じ事するだろ
9人(8人分)の成績にホームラン10本ずつ加わるとするとチーム得点は少なくとも90も上がるんだぞ
69 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 09:56:21.65 ID:x+R8tNzeP
>>68
各球団がどの球場で何試合するのかぐらい知っておけよ
70 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 09:56:25.42 ID:bsWcawZ3P
俺の中での評価
二岡>坂本>仁志
まあでも坂本だけ高卒だからそれも入れたら二岡と同じくらい
71 ネトゲ厨(大阪府):2010/09/04(土) 09:57:50.19 ID:aA1vFqXa0
将来は三番か五番だな
72 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 09:58:29.42 ID:QvR85YgE0 BE:186386235-PLT(20351)

>>66
今年の初め、右打ちをマスターするために体幹を徹底的に鍛えた。
結局右打ちは封印となったけど、体幹が強くなったので結果飛距離が伸びるようになった。
昨年まではバックスクリーンに放り込めなかったが、今年は放りこめるようになった。
73 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:00:13.24 ID:x+R8tNzeP
>>72
坂本のホームラン数
東京ドーム 56試合 本塁打 20/28本

飛距離が伸びたのになんでドームでしか打てないんですかぁ?wwwww
74 ファッションアドバイザー(空):2010/09/04(土) 10:00:38.48 ID:V9IsQ6E60
ドームランの存在は数字で明白だからな
75 絶対に許さない(栃木県):2010/09/04(土) 10:00:48.68 ID:Gdc2b7IQ0
ホームランした球は内角にきてたのか外角にきてたのかわかるデータってないの?
76 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:01:19.56 ID:x+R8tNzeP
青木  .351 .421
田中  .338 .410
マートン  .328 .371
西岡  .326 ,400
川崎  .320 ,375
内川  .306 .368
梵    .303 .361
片岡  .302 .352
坂口  .298 .347
聖沢  .293 .333
坂本  .289 .336 左が打率
荒木  .288 .330 右が出塁率

酷すぎるだろwwwwww一番打者wwwww
77 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/04(土) 10:02:36.51 ID:0L5j5tUW0
>>76
青木や田中が理想だな
特に青木
78 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:03:01.72 ID:oxibvxB0P
アンチだけどOPSまで書けよ、それ見て判断するから
79 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:03:46.71 ID:aqBDm5kO0
OPSまで話伸ばすと中軸打たせるべきとか6,7番で一発を狙わせておくのにうってつけとかうるさいからだめ
80 洋菓子製造技能士(宮城県):2010/09/04(土) 10:03:49.67 ID:BnSmJ9fX0
おそらく某板の平均年齢より若いだろ、こいつは
81 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/04(土) 10:04:16.49 ID:0L5j5tUW0
>>80
VIPは21以下だろ流石に
82 レミントンM700(長野県):2010/09/04(土) 10:04:31.64 ID:CpGjWc+y0
仁志の強化版ってとこだろ
83 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/09/04(土) 10:04:38.53 ID:XafJ6UiM0
>>77
理想もなにも青木は打率も出塁率も1番じゃねーかww
84 げつようび(大阪府):2010/09/04(土) 10:04:47.33 ID:twU0qxBa0
3割超えろやボケ
誰のおかげで球団もってるとおもってんねんワレ
85 タンドリーチキン(福岡県):2010/09/04(土) 10:04:50.23 ID:QyNosbD80
才能がすぐ枯れそうだよね
86 経済評論家(沖縄県):2010/09/04(土) 10:05:05.69 ID:leUB6+ZN0
今シーズンの青木はゴキヒットが増えた気がする
アホはいろいろ言ってるけど、
クリーンヒットだろうが内野安打だろうが四死球だろうが
とにかく出塁してくれるなら何でもいい
87 臨床検査技師(中部地方):2010/09/04(土) 10:05:43.77 ID:/0/BUchn0
イチローみたいなもんか
88 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/04(土) 10:05:51.13 ID:h/aNbDyZ0
2009年と2010年のビジターの成績を足してみて、1年間の成績に換算してみた
142試合 打率.289(609打数176安打) 本塁打20 打率71

球場別本塁打
マツダ 24試合4本塁打
甲子園 19試合3本塁打
横浜 15試合3本塁打
ナゴヤD 22試合2本塁打
神宮 17試合2本塁打
札幌D 5試合2本塁打
Kスタ 4試合1本塁打
地方球場 19試合3本塁打
89 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:06:03.65 ID:aqBDm5kO0
本塁打ランキング何位?結構上位でしょ
90 タンタンメン(神奈川県):2010/09/04(土) 10:06:06.46 ID:csiOv59J0
小笠原みたいな鋭い打球になればドームランって言われなくなると思う
91 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:07:21.53 ID:4lyQzZju0
ショートでホームラン30本とか誰以来だよw
92 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:07:22.42 ID:QvR85YgE0 BE:198811182-PLT(20351)

今年本当の意味でのドームランは5〜6本しかない
93 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:07:51.49 ID:aqBDm5kO0
本塁打ランク6位か
打数はぶっちぎりだが
94 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/04(土) 10:07:57.75 ID:h/aNbDyZ0
アンチ論破涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwww
95 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:08:04.86 ID:QvR85YgE0 BE:335493893-PLT(20351)

>>89
1 ラミレス(巨) 42
2 ブラゼル(神) 40
3 阿部(巨) 37
4 和田(中) 32
5 小笠原(巨) 29
6 坂本(巨) 28
7 ブランコ(中) 26
7 スレッジ(横) 26
9 城島(神) 24
10 村田(横) 21
96 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:09:30.66 ID:aqBDm5kO0
長打率6位
97 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:09:43.69 ID:x+R8tNzeP
>>92
じゃあなんでお外じゃ打てないの?wwww

東京ドーム 1試合あたり 0.35本
お外 1試合あたり 0.09本

4倍近い差があるんだけどwwww
98 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:10:45.45 ID:QvR85YgE0 BE:434900257-PLT(20351)

OPS
和田 1.008
阿部  .999
小笠原 .991
ブラゼル.930
ラミレス.925
森野  .920
青木  .915
マートン.880
坂本  .867
99 美容師(京都府):2010/09/04(土) 10:11:32.62 ID:Tj9Qc5g+0
>坂本のホームラン数
>東京ドーム 56試合 本塁打 20/28本

>他球場のホームラン数 64試合
>横浜、金沢 、札幌 1本
>ナゴヤ 2本
>広島  3本

ワロタ
その他にしても広島が3本分w
100 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:11:45.23 ID:x+R8tNzeP
もし坂本が全試合お外で1シーズンを終えたら・・・
1試合当り0.09本×144試合=12.96本=13本弱wwwwww
101 花屋(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:11:46.61 ID:xpRh7tcz0
>>97
それは興味深い数字
それでもすごいとは思うけど
102 ダイバー(愛知県):2010/09/04(土) 10:11:54.37 ID:QgONMhn+0
鳥谷の打率が.280超えちゃうなんて許せない
103 コピーライター(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 10:13:03.93 ID:O9BTehlSP
小笠原も同じくらいのHR数だけど。
104 経済評論家(沖縄県):2010/09/04(土) 10:13:29.37 ID:leUB6+ZN0
打球が高いのが多いからドーム向いてるんだろうな
105 調教師(三重県):2010/09/04(土) 10:14:41.39 ID:pcbXs4DU0
アンチの嫉妬が気持ち良いw
106 アフィブロガー(中部地方):2010/09/04(土) 10:14:44.32 ID:sPMoLLsE0
で、どの女子穴と突きあってんの?
107 放送作家(兵庫県):2010/09/04(土) 10:14:56.09 ID:yBimIfpn0
東京ドームの外野フェンス何とかした方が良いと思うよ
108 ファッションアドバイザー(空):2010/09/04(土) 10:15:46.94 ID:V9IsQ6E60
>>100
実際そのくらいが実力だろうな
109 監督(神奈川県):2010/09/04(土) 10:15:56.44 ID:wFv8Mgx30
>>38

これは酷い…
 
110 花屋(中部地方):2010/09/04(土) 10:16:20.68 ID:UmVcvGy20
うんこ屋敷専用だろ
111 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:16:47.38 ID:x+R8tNzeP
>>98
球場別OPS

東京ドーム .934 ←毎度おなじみカラクリドーム
ナゴヤドーム.552
神宮 .677
甲子園 .661
マツダスタジアム .842
横浜 1.217 ←横浜相手の雑魚狩り

ドームと横浜投手陣相手なら最強打者wwwwwwwwww

112 歌人(大阪府):2010/09/04(土) 10:17:42.84 ID:DOsTlAWm0
>>92
本当のホームランが5,6本だろ
他球場合計と同じはずだ
つまり合計12本
16本もイカサマやつてやがるんだぜ
113 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:18:11.86 ID:x+R8tNzeP
広いナゴヤドームだけどころか神宮や甲子園でも役立たずwwwwwwwwwwwwww
まともに働けるのはカラクリか横浜相手かあとギリギリ狭い球場の広島相手だけwwwwwww
114 タンタンメン(神奈川県):2010/09/04(土) 10:18:13.63 ID:csiOv59J0
芸能界や声優界でよくあるファンの評判が悪くて本人が嫌われるの典型だろ
その証拠に他の選手は嫌われて無いのに坂本だけが嫌われてる
しかもyahooとかにまで飛び火してやがる
115 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:19:43.88 ID:mTfcZ8dN0
坂本の打撃センスはすごい

というわけで横浜にください
116 社員(新潟県):2010/09/04(土) 10:19:45.55 ID:+U1DyjfI0
>>114
単純に、若くて期待されてる人間に対する嫉妬
117 社員(鳥取県):2010/09/04(土) 10:20:32.96 ID:OxP7047y0
どうでもいいけどベストナインとGGは鳥谷にくれよ
記者の組織票で坂本になるのは簡便な
118 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:20:38.91 ID:x+R8tNzeP
ID:QvR85YgE0出てこいやwwwwww
カラクリドームか雑魚相手専用じゃねーかwwwwww
119 芸能人(岡山県):2010/09/04(土) 10:20:46.36 ID:cr7jY4Bi0
守備力も12球団で1,2を争うぐらいうまい
120 都道府県議会議員(長屋):2010/09/04(土) 10:20:50.83 ID:hru81E150
坂本にどれだけ求めるんだよ
おまえら完璧超人以外ひたすら叩き続けるよな
121 調教師(三重県):2010/09/04(土) 10:21:26.40 ID:pcbXs4DU0
嫉妬は醜いなww
122 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:22:00.51 ID:x+R8tNzeP
>>120
打率>>76
出塁率>>76
本塁打>>38
守備>>38

むしろ何を残したんだよwwwwwwwww
123 ペスト・コントロール・オペレーター(広島県):2010/09/04(土) 10:22:44.37 ID:KWX/NzNF0
なんで巨人ファンがたたいてるのかわかんねぇ
この年でこれなら将来楽しみすぎるだろ
124 殺し屋(catv?):2010/09/04(土) 10:23:00.70 ID:SX/Mu5ju0
阪神も巨人もやたらと打ってる奴が多くね?
125 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/04(土) 10:23:08.19 ID:h/aNbDyZ0
>>114
坂本はドラフト指名の時から叩かれてた
堂上外して代わりに指名したのがこいつだったから。アンチが叩きまくった

それなのに球界代表するバッターになってアンチ涙目wwwwwwww
126 脚本家(愛知県):2010/09/04(土) 10:24:08.23 ID:DgmSUbMN0
>>124
ボールのせいじゃね
127 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:24:15.22 ID:oxibvxB0P
>>122
対戦チーム別成績とCS・日本シリーズの成績コピペが足りねえぞ
ザコ専とか大舞台に弱いとかよく言われてるやつ
128 軍人(中部地方):2010/09/04(土) 10:24:36.60 ID:NIkqbcpy0
坂本いらないならウチにくれよ。
荒木より肩いいし、パワーもあるから必要だよ。
129 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:24:44.32 ID:x+R8tNzeP
坂本の球場別OPS

東京ドーム .934 ←毎度おなじみカラクリドーム
ナゴヤドーム.552←2位中日相手、しかも球場も広い
神宮 .677←4位のヤクルト相手でもこれ・・・
甲子園 .661←首位阪神相手だとこれ、甲子園不利な左でもないのに
マツダスタジアム .842←5位の広島相手でかつ狭いここならこのぐらいはなんとか・・・
横浜 1.217 ←横浜相手の雑魚狩り

お外で上位球団相手だと手も足も出ないwwwwwww
130 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:25:23.44 ID:mTfcZ8dN0
ところで亀井さんはどこ行ったんや
131 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:26:03.04 ID:mTfcZ8dN0
>>128
ばーかばーか
味噌球団なんて死んじまえ
132 車掌(北海道):2010/09/04(土) 10:26:41.42 ID:3QhBHXGz0
ここまでν速らしさが全く無いスレも珍しい
133 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:26:45.46 ID:XsBc4Hv4P
打順は3番で、守備はサードかセカンドで使えば神懸かりじゃないのか?
134 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:27:20.68 ID:x+R8tNzeP
>>128
今年坂本より下の成績荒木しかおらんからなwww
でもナゴヤじゃ役立たず(>>129参照)だからやめとけwwww
135 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/04(土) 10:27:35.78 ID:kS2FO5Mb0
焼き豚の醜さが際だつスレ
136 伊達巻(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:27:43.02 ID:XaMeNGpq0
ドームランってほんとうにあるの?
あったとしても狙って撃てるの?
137 モデラー(茨城県):2010/09/04(土) 10:27:49.93 ID:KLQUMRWt0
ズムスタは別に狭くないぞ、ただ飛ぶボールに変わってからアホほど飛ぶけど
それでもムランが出ないカープ打線は異常なだけで
138 調教師(三重県):2010/09/04(土) 10:28:25.63 ID:pcbXs4DU0
世間の評価は坂本だがヒッキーは鳥谷の評価のほうが高いw
139 ファッションアドバイザー(空):2010/09/04(土) 10:28:49.88 ID:V9IsQ6E60
>>136
外野フライがホームランになる感じ
140 歌人(大阪府):2010/09/04(土) 10:28:56.14 ID:DOsTlAWm0
残り5試合は甲子園だから坂本に打たれることは無いな
小笠原もドームランだし
141 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:29:21.90 ID:QvR85YgE0 BE:49703322-PLT(20351)

>>133
近い将来そうなるだろうな。
ガッツもいつまでも今のままとは思えないしね。
142 国会議員(愛知県):2010/09/04(土) 10:29:51.98 ID:SG0evc0G0
>>34
荒木・・・
143 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:30:19.02 ID:mVv5nsD+0
去年まで「坂本のHRは全部他球場でも入ってる」とか言ってた虚カスが
今年はドームラン20本でずいぶんおとなしくなったな
144 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:30:23.20 ID:x+R8tNzeP
>>141
OPSガー(笑)
唯一上位の数字を見つけたと思ったら雑魚専の結晶だったときどう思った?wwwww
145 軍人(中部地方):2010/09/04(土) 10:30:53.85 ID:NIkqbcpy0
>>134
お前野球知らないカスだな。
中日はナゴヤドームでの防御率がいいんだ。だから勝てる。坂本が少し打てないくらいで問題ない。
むしろ下位チームに確実に活躍できる選手が必要。
巨人は横浜に圧勝できるが、中日は圧勝できない。坂本のような戦力はありがたいよ。
荒木とトレードでいいね。
146 彫刻家(大阪府):2010/09/04(土) 10:31:29.13 ID:DYk9gKfE0
鳥谷が東京ドーム本拠なら今の時点で38本くらい打ってるだろ
147 調教師(三重県):2010/09/04(土) 10:31:48.79 ID:pcbXs4DU0
つーか珍カスの投手も雑魚ばっかだけどなw
148 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/04(土) 10:32:18.47 ID:h/aNbDyZ0
>>140
藤川から打ったのもう忘れたのかwwwwww
ほんと珍カス脳はおもろいなwwwwwww
149 ダイバー(兵庫県):2010/09/04(土) 10:33:07.92 ID:wuqe1Iwq0
セ・リーグとパ・リーグでホームラン競争に10本くらい差がある理由が東京ドームだろ?
なんかもうアホらしすぎる、ボール統一する前に球場の規定作れよ
150 彫刻家(大阪府):2010/09/04(土) 10:33:38.62 ID:DYk9gKfE0
坂本のOPSも東京ドームの詐欺ランが長打率分に加算されてるんだから当てにならないだろ
詐欺ムランで稼いだ塁打数分減らさないと他球団の選手と単純比較できない
151 ペスト・コントロール・オペレーター(広島県):2010/09/04(土) 10:33:54.68 ID:KWX/NzNF0
野球スレって草はやすキチガイが多いね
幼稚な人が多いのかな?
152 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:34:01.87 ID:QvR85YgE0 BE:186386235-PLT(20351)

>>149
パは札幌宮城福岡とか出にくい球場が多いしね。
153 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:34:30.99 ID:x+R8tNzeP
>>150
>>129
残念でもないし当然
154 臨床検査技師(埼玉県):2010/09/04(土) 10:34:34.89 ID:GHVJeIn80
で、ドームランってのは何が原因なの 空調?
155 仲居(千葉県):2010/09/04(土) 10:34:35.98 ID:W4p+T2IP0
荻野は今年無理なんだよな・・・
荻外、荻投、里崎、サブロー、唐川、伊藤離脱とかやばすぎだろ
156 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:34:59.53 ID:mVv5nsD+0
>>152
球場だけじゃなくて確かロッテ以外飛ばないボールで統一されてたような
157 車掌(東京都):2010/09/04(土) 10:35:07.95 ID:S83rs0jO0
選手としては魅力的だよな
でもあの鼻についてるニンニクとっちゃえばいいのに
158 社員(新潟県):2010/09/04(土) 10:35:11.39 ID:+U1DyjfI0
>>154
狭い
159 監督(神奈川県):2010/09/04(土) 10:35:30.88 ID:wFv8Mgx30
広島、球場でかくなったはずなのに
今年は結構ホームランでるなー
160 心理療法士(関西地方):2010/09/04(土) 10:35:35.39 ID:TdFjVjW40
雑魚元スレたてんなよ
気持ち悪いBeがきていつも潰れる
161 社員(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:35:54.50 ID:Ohwlvm6e0
>>1
昨日なんJで坂本が叩かれてたからって
こんなとこで憂さ晴らししてんなよダセエな
162 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:36:03.69 ID:QvR85YgE0 BE:260939873-PLT(20351)

球場がどうこうって理由にする奴は
過去の記録とかも否定しちゃうタイプかな?
落合の50本塁打って狭い球場を本拠地にしてたし、
王の55本塁打にしたって後楽園だしなあ。
163 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:36:41.53 ID:oxibvxB0P
>>154
公式の両翼が100mだが実はそれ未満だという可能性と、右中間左中間のふくらみのなさ
http://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html
164 彫刻家(大阪府):2010/09/04(土) 10:36:56.39 ID:DYk9gKfE0
>>154
左中間・右中間が単純に狭いだけ
あと風の影響を受けないのもある
165 ダイバー(兵庫県):2010/09/04(土) 10:37:14.87 ID:wuqe1Iwq0
>>162
王の記録なんてバース事件でもう世間的にも完全否定されたようなもんだろ
166 モデラー(茨城県):2010/09/04(土) 10:37:32.95 ID:KLQUMRWt0
>>154
右中間、左中間がふくらみがなく菱形に近い形のせいで他の球場よりホームランになりやすい
このあたりで前列に入ったやつは他の球場なら外野フライ
167 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:37:35.23 ID:mVv5nsD+0
東ドはひし形だからな
実際見りゃアホでもわかる狭さ
168 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:37:45.71 ID:QvR85YgE0 BE:335495039-PLT(20351)

>>158
厳密に言うと左中間が膨らんでないな。
あそこの最前列は間違いなくドームラン認定でいい。
両翼と中堅は他球場と変わらない。
169 歌人(大阪府):2010/09/04(土) 10:37:48.44 ID:DOsTlAWm0
>>146
ブラゼルは60本は打ってるだろうな
カラクリドームなんて後楽園とほとんどかわつてないしラッキーゾーンがあった頃の甲子園の広さだからな
甲子園でのフェンスぎわは東京ドームじゃ全部ホームランだ
170 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 10:38:09.81 ID:fas3cyzl0
原や江藤なみの引っ張り専門で、ドームランばかりのカス野郎。

悔しかったら、甲子園や名古屋で右方向にホームラン打ってみろやwwwww
まぁ一生無理だとおもうけど。

171 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:38:28.72 ID:x+R8tNzeP
その万人が認める狭いドームでしか大半のホームランを打てない選手がいたら・・・
そらそこでしか打てないのかって言われるわなwww
172 かまってちゃん(宮崎県):2010/09/04(土) 10:39:19.81 ID:bY/A3VK80
東京ドーム限定打者じゃねーか
173 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 10:39:38.69 ID:D7+g167IP
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174 H&K PSG-1(香川県):2010/09/04(土) 10:40:00.12 ID:w2EEwz/u0
そもそも何で球場作る時に大きさ統一して作らないんだよ
175 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 10:40:41.27 ID:bsWcawZ3P
>>162
このスレで誰が記録に対して否定してるんだ?
ドームランの多さと出塁率の低さをバカにしてるだけだろ
176 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:40:56.33 ID:QvR85YgE0 BE:248514645-PLT(20351)

>>174
むしろMLBに比べたら誤差の範囲内。
MLBなんて球場によって無茶苦茶違う。
177 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:41:19.99 ID:mVv5nsD+0
ラミレス 42HR中20本東ド


鼻ピアス 28本中20本東ド
178 音楽家(埼玉県):2010/09/04(土) 10:42:16.85 ID:duE3N5ET0
去年ドームでホームラン少なかったことが忘れられてる
甲子園で藤川から打ったのはすごかった
179 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:42:23.47 ID:x+R8tNzeP
>>177
おまけ
高橋由 12本中12本東ド
180 行政官(catv?):2010/09/04(土) 10:42:44.70 ID:rLKFM59Q0
先頭打者ホームランの記録でも狙わせてくれよ
181 タコライス(大阪府):2010/09/04(土) 10:43:20.21 ID:Jqjskqk+0
>>179
マジかよ
182 ネット乞食(大阪府):2010/09/04(土) 10:43:31.07 ID:RcI90xx00
>>180
パンダが打ちすぎた
183 爽健美茶(福岡県):2010/09/04(土) 10:43:31.54 ID:HwejATSO0
ドームランwwww
184 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 10:44:05.01 ID:QvR85YgE0 BE:434899875-PLT(20351)

>>180
由伸が打ちまくったので、ホームラン王争いできるレベルじゃないと無理だな。
185 シナリオライター(埼玉県):2010/09/04(土) 10:44:13.17 ID:I7sni4o00
>>149
球場による違いがあるからこそ野球は面白い
186 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:44:34.64 ID:oxibvxB0P
パンダは他球場でもびっくりするような飛距離のHRをそこそこ放ってる気がする
今季ドームランがあったのかどうかは知らん
187 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:45:40.56 ID:mVv5nsD+0
>>178
去年少なかったら今年28本中20本でもドームランバッターじゃないとでも言いたいのかwww
188 歌手(アラバマ州):2010/09/04(土) 10:45:46.78 ID:gdJeNdUL0
坂本 289 28 77
ジーター 268 10 59

完全にジーター越えたし
池山とか眼中になし
最早世界No1遊撃手といっても過言じゃないな
189 棋士(catv?):2010/09/04(土) 10:51:08.37 ID:VyH5L2QLP
なんか仁志みたくなりそうだな
190 デザイナー(北海道):2010/09/04(土) 10:51:26.37 ID:F+755ORZ0
坂本よりラミちゃんのほうをどうにかしろよ
フリースインガーってのとはまた違うけど、四球を選ぶ気ほぼないのには困るわ
選球眼が悪いわけじゃないのにな
191 たこ焼き(東京都):2010/09/04(土) 10:52:05.70 ID:fDqALTch0
東京ドーム
恥ずかしい球場
192 音楽家(埼玉県):2010/09/04(土) 10:53:22.06 ID:duE3N5ET0
>>187
そもそも他球場で8本出てる時点で
どこがホームだろうと20は打ってるよ
193 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 10:53:58.71 ID:mVv5nsD+0
T-岡田みたいにプロからみても気持ち悪いほど飛ぶHR見ると
クソドームで外野フライがスタンドインしていくのをHRと呼ぶのが
馬鹿馬鹿しくもあり情けない
194 アンチアフィブログ(大阪府):2010/09/04(土) 10:55:26.57 ID:MJsd826i0
ナカジが打撃練習の後「東京ドーム飛びすぎワロタ、HR余裕っすわw」って言ってその試合で軽々上段まで運んでたのにはワロタ
195 調教師(三重県):2010/09/04(土) 10:56:44.66 ID:pcbXs4DU0
甲子園も滋賀の公立校の9番バッターにバスターでスタンドに持っていかれてるw
196 アナウンサー(北海道):2010/09/04(土) 10:56:58.69 ID:qscwXUPv0
>>189
そう、坂本の態度とか仕事ぶりみてるとニシと重なってしょうがない
197 歯科医師(和歌山県):2010/09/04(土) 10:58:20.45 ID:8XdcbFcV0
一番なのにこの打点の高さを見ろよ
出塁率とか実質打率なんて言ってるやつら同一人物だろ
198 ネイルアーティスト(兵庫県):2010/09/04(土) 10:59:09.46 ID:3Y6tPjHI0
>>77
ヤクルトの一、ニ番三割コンビかと思った
199 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 10:59:14.69 ID:bsWcawZ3P
>>193
ノーステップであそこまで飛ばすのはマジで意味不明だな
200 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 10:59:32.53 ID:x+R8tNzeP
201 キリスト教信者(中国地方):2010/09/04(土) 10:59:32.41 ID:yCd85rgx0
東出がHR打てるぐらいだから欠陥球場には違いない
202 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 11:00:46.44 ID:fas3cyzl0
平野にもHR出ました
203 歌人(大阪府):2010/09/04(土) 11:01:03.32 ID:DOsTlAWm0
「落合 東京ドーム 計測」で検索
204 音楽家(埼玉県):2010/09/04(土) 11:01:30.55 ID:duE3N5ET0
>>200
なにそれアホなの?
205 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 11:01:34.10 ID:D7+g167IP
東京ドームはまず外野が全然動いてないからな
つまんねーよ
206 モデラー(茨城県):2010/09/04(土) 11:01:46.01 ID:KLQUMRWt0
>>201
甲子園まで欠陥にする気か
207 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 11:01:58.53 ID:mVv5nsD+0
しかし読売はよく恥ずかしくもなくあんな欠陥球場で
高校野球やろうぜなんて言えたもんだな
208 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 11:02:57.20 ID:x+R8tNzeP
>>204
東京ドーム無しで1シーズン通したらこのペースなんですけど
カラクリブーストは前提でしたかw
209 メンヘラ(大阪府):2010/09/04(土) 11:03:25.36 ID:B6n6dq7V0
T−岡田 32本
坂本勇人 28本


4本差って…
210 金持ち(中国地方):2010/09/04(土) 11:04:16.24 ID:jiZke7fg0
赤星でもHR打てたから甲子園って欠陥だろ
211 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 11:05:21.38 ID:D7+g167IP
T岡田さんが東京ドーム本拠地にしてたら56本余裕だったな
212 調教師(三重県):2010/09/04(土) 11:05:42.45 ID:pcbXs4DU0
そもそもパとセじゃレベルが違うから個人成績も偽モンだけどなw
213 音楽家(埼玉県):2010/09/04(土) 11:05:44.42 ID:duE3N5ET0
>>208
じゃあ札幌ホームなら72本
広島ホームなら36本打つのか
214 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 11:06:09.16 ID:fas3cyzl0
>>211
80本ぐらいいくと思う。
215 フランキ・スパス15(コネチカット州):2010/09/04(土) 11:06:37.24 ID:rgVvkszuO BE:1213710555-PLT(41600)

坂本とか小笠原とかパワーあるっていうけど甲子園じゃ全然ホームラン打ってないんだよね
あいつらマジで東京ドーム限定だな
216 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 11:07:23.76 ID:bsWcawZ3P
>>209
まあTは5月半ばまではうんこバッターだったからしょうがない
2軍から帰ってきたら急に覚醒してた
217 調教師(三重県):2010/09/04(土) 11:08:59.13 ID:pcbXs4DU0
そもそもT−岡田の本拠地かってHRでまくるところだろうがw
218 コピーライター(東京都):2010/09/04(土) 11:09:59.48 ID:x+R8tNzeP
>>213
たった二試合しかしてない札幌の成績と
シーズンの約半数の試合をこなしてきたビジター全体の成績を同列に並べる低能wwwwwwww
219 実業家(岐阜県):2010/09/04(土) 11:10:20.27 ID:v9D+xS4F0
打点77て
220 韓国人(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:10:26.84 ID:QwyR85Yo0
やっぱ青木が理想だな
221 ソムリエ(岩手県):2010/09/04(土) 11:11:17.22 ID:/XnmBiId0
東ドでの左右中間にポトリと落とすホームランは萎える
222 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:12:25.61 ID:chjl9kh2P
鼻がぺちゃんこでダサイ
カメだ兄弟みたいな顔
223 アニオタ(大阪府):2010/09/04(土) 11:14:33.62 ID:mVv5nsD+0
>>217
京セラドームはパリーグの中ではHR出やすい球場だけど
毎年パークファクターダントツ1位の東ド様には
足元にも及びませんわ
224 プログラマ(新潟県):2010/09/04(土) 11:15:45.69 ID:25q0e+i70
青木って去年3番打ってなかったっけ?また1番やってんのか
225 音楽家(埼玉県):2010/09/04(土) 11:15:49.91 ID:duE3N5ET0
>>218
そもそも東京ドーム以外が64試合で8本なら
シーズン通して18本ペースだぞ
226 漫画家(長屋):2010/09/04(土) 11:17:22.62 ID:TF87s6Yo0
東京ドームだけホームランが多い現象を誰か検証したりしないの?
227 心理療法士(関西地方):2010/09/04(土) 11:17:39.12 ID:TdFjVjW40
そもそも檻の本拠地はスカイマークと京セラだよ
東京うんこドームなんかにずっといる鼻とは違う
228 コピーライター(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 11:18:40.87 ID:+6ftBF41P
東京ドームがホームの球場(巨人、ちょい前の日ハム)から移籍してあからさまにホームラン減ったとか、巨人日ハム(東京ドーム時代)に移籍してきて急激にホームラン増えた選手って意外といないよな
前者のパターンは二岡、仁志あたりか
後者のパターンいたっけ?
229 メンヘラ(大阪府):2010/09/04(土) 11:21:26.79 ID:B6n6dq7V0
>>228
ラミレスとスンヨプはそれなりに増えたな
230 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:23:50.86 ID:mTfcZ8dN0
最近国民的見ねーなと思ったら2軍にいたんか
231 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:23:51.68 ID:oxibvxB0P
T-岡田はモノが違う
http://www.youtube.com/watch?v=R-lBIPE3EzA
232 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 11:24:17.76 ID:fas3cyzl0
>>226
空調操作
233 レス乞食(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:25:59.36 ID:Cm8yLr260
来年飛ばないボール使うからどうなるか・・・
予想では東京ドームで巨人の攻撃中台風みたいな風が起きるだろう
234 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 11:28:41.86 ID:D7+g167IP
>>231
外角低めストレートを中段までもって行くTさんまじぱねっす
235 AV男優(愛知県):2010/09/04(土) 11:29:33.12 ID:kE+/uuU50
坂本、相手チームから見るとここぞという場面で打つ嫌な選手だけど
仁志や二岡と同じ臭いがするな。巨人という後ろ盾があって調子にのってるコバンザメというか
巨人から出たら活躍できない選手の典型
236 歌人(大阪府):2010/09/04(土) 11:31:26.27 ID:DOsTlAWm0
>>226
東京ドームで風船飛ばしやってみたいな
巨人攻撃ときは全部外野席に流れてくんじやないかな
237 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 11:33:39.89 ID:9gkDHP5pP
>>236
www
238 アナウンサー(北海道):2010/09/04(土) 11:34:26.25 ID:qscwXUPv0
坂本は小笠原亡き後の3番候補だな
一番はもうやめたほうがいい、もったいないし合ってない
239 タピオカ(アラバマ州):2010/09/04(土) 11:35:27.41 ID:UhU4EePk0
ID:x+R8tNzePさん怖いです。
240 石工(東海):2010/09/04(土) 11:36:47.49 ID:aNoKUYr6O
>>231
テイクバック殆んど無しで打ってるのが凄いな
パワーだけなら松井より上かもしれん
241 海上保安官(神奈川県):2010/09/04(土) 11:38:33.01 ID:fas3cyzl0
ゴミ本がんばれよーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
242 通訳(三重県):2010/09/04(土) 11:41:57.85 ID:yvSOwCS/0
東京ドームができた頃には、なんて広い球場なんだ……巨人はホームラン激減必至だなと思ってました
243 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 11:42:31.44 ID:iR+4L88lP BE:878671793-2BP(1500)

依頼したら伸びてたなう
244 サウンドクリエーター(兵庫県):2010/09/04(土) 11:45:36.14 ID:44pHS08j0
東京ドームに特化した選手なんだよ。ガラケーと一緒だ。
245 ディレクター(長屋):2010/09/04(土) 11:48:26.31 ID:pBNRiyph0
坂本嫌われてんなぁ
246 俳優(catv?):2010/09/04(土) 11:49:57.53 ID:uuPFWn5K0
もはや実力は堂上直の方が上だね
247 セラピスト(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 11:53:25.37 ID:T4HFCfjJO
マシな球場作るべき
小笠原阿部のレフトフライホームランなんて見たくない
248   :2010/09/04(土) 11:55:01.28 ID:b8OGc72m0
阪神 .291
坂本 .289
249 弁護士(中部地方):2010/09/04(土) 12:02:32.52 ID:C3Mw6ujr0
>>240
でもあまり選球眼よくないんだよな
松井は率と四球が残せるところが凄いと思う
250 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 12:16:29.41 ID:iR+4L88lP BE:1041389748-2BP(1500)

ざーっと見たけど(東京都)の珍カスがファビョってんなぁ
阪神ホルホルスレ立ててそっちでオナっとけよ
251 ニュースキャスター(栃木県):2010/09/04(土) 12:20:15.09 ID:kbcSngNl0
出塁率が低いバッターが勝利に貢献しないのはイチローでわかってるだろう。
252 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 12:20:36.99 ID:SuC0NgO4P
鳥谷が本格化しつつある今、珍カスがファビョる理由はないように思うが
虚カス同士の内ゲバはよそでやってくんない?
253 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 12:21:36.84 ID:iR+4L88lP BE:520695528-2BP(1500)

内ゲバってファンで叩いてる奴すくねーよw
254 いい男(東京都):2010/09/04(土) 12:23:05.33 ID:dr0bJWam0
いろいろ言われてるが、21歳でこの成績ってハッキリ言って脅威だぜ
将来的には3番を打たせる予定だから、順調っちゃー順調だ
255 コンセプター(アラビア):2010/09/04(土) 12:23:43.41 ID:SG5THW2+0
虚カスは11球団から嫌われてることにいつになったら気づくの?
256 エンジニア(神奈川県):2010/09/04(土) 12:29:04.86 ID:xy4y9mK+0
>>253はネトウヨガーとか言っちゃうタイプ
257 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 12:29:29.83 ID:oxibvxB0P
>>243
お前が最初からいたらこんなに伸びてなかったから安心しろ
258 心理療法士(関西地方):2010/09/04(土) 12:31:28.28 ID:TdFjVjW40
来たよ糞be
こいつまじでニュー速に必要ないだろ
259 棋士(関西地方):2010/09/04(土) 12:50:18.86 ID:SuC0NgO4P
>>253
煽り抜きにして聞きたいんだけど、巨人ファンは坂本に満足してんの?
好き嫌いはともかくつっこみどころの多い選手に見えるんだけど・・・
ファン気質なのかね
260 添乗員(不明なsoftbank):2010/09/04(土) 12:55:24.92 ID:QAT/HQyk0
珍カスって朝鮮人多いよな
261   :2010/09/04(土) 12:59:49.73 ID:b8OGc72m0
塵売ファンって脳内ソース多いよな
262 絵本作家(大分県):2010/09/04(土) 13:00:39.07 ID:065u5sfY0
なにこの煽り合い
一瞬芸スポに迷い込んだのかと思った
263 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 13:15:46.41 ID:iR+4L88lP BE:1041388984-2BP(1500)

>>259
21歳だから甘く見てるのが多い
てか出塁率とエラー以外あんま叩く要素ないでしょ
試合終盤にも比較的強いし
264( ● ´ ー ` ● )/:2010/09/04(土) 13:24:19.53 ID:y02O7BAJ0 BE:30342896-PLT(12073)

坂本は凄い
鳥谷は凄い
堂本兄弟頑張ってる

これでいいじゃんw
265 ネイルアーティスト(茨城県):2010/09/04(土) 13:25:55.47 ID:nnvO4N7W0
1番バッターが1試合で先頭打者になる確率ってどのくらいよ?
266 探偵(岡山県):2010/09/04(土) 13:26:57.66 ID:apbymoi/0
100%
267 コピーライター(dion軍):2010/09/04(土) 13:27:06.65 ID:RfPa7msIP
俺的にはシーズン後半に失速するのを何とかして欲しい
去年も打率こんな感じだったろ
268 ネイルアーティスト(茨城県):2010/09/04(土) 13:27:42.46 ID:nnvO4N7W0
間違えた、先頭打者を占める割合だった
269 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 13:30:26.37 ID:iR+4L88lP BE:130174122-2BP(1500)

>>267
昨年は.306
シーズン終盤に落ちるんじゃなくて夏場に落ちる
終盤はある程度戻してくる
270 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 13:30:48.01 ID:bsWcawZ3P
>>265
130%くらいじゃない
271 フランキ・スパス15(コネチカット州):2010/09/04(土) 13:30:54.49 ID:rgVvkszuO BE:1456452656-PLT(41600)

本当に巨人は育成力がないな
去年の坂本のまま育てていけばいいのにドームランアーティスト二岡コースじゃん
マジで終わってんな
272 演歌歌手(岐阜県):2010/09/04(土) 13:31:32.15 ID:QYwfWAIC0
山井のノーノーをHRで阻止したのって坂本だっけ
273 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 13:33:42.10 ID:iR+4L88lP BE:1562083968-2BP(1500)

>>272
二塁打も増えてるから単にパワーついただけ
三振も減ってるし変に振り回すより良いわ
274 法曹(富山県):2010/09/04(土) 13:37:19.83 ID:zO+S3YDa0
守備もうまくはなってるよね
ただたまにしょうも無いミスをするのはこの先も変わらなそうだな
275 爽健美茶(catv?):2010/09/04(土) 13:38:05.64 ID:7cMlhncS0
>>263
つか、外す意味ねーしな。
代わりいねーし。
276 げつようび(catv?):2010/09/04(土) 13:54:20.03 ID:hom+Nc5p0
なんか最近はドームランの存在を全然隠さずに解説や実況もいってるよね
他球団の監督や選手まで言ってるしw
277 VIPPER(群馬県):2010/09/04(土) 13:54:36.77 ID:r9C2Gw/40
池山
守備率.990近辺の常連
飛距離トップクラス
ミスターバックスクリーン

坂本




宮本慎也
「東京ドームなら僕でもスタンド中段まで運べます(キリッ」
278 写真家(アラバマ州):2010/09/04(土) 14:02:15.86 ID:7r3OOBXX0
T-岡田とか中田とか坂本とか次世代の選手が出てきてよかったじゃないの
279 僧侶(神奈川県):2010/09/04(土) 14:03:49.22 ID:4ZCu7gGe0
そういえば翔さん最近ホームラン全然打ってないな
280 船員(宮崎県):2010/09/04(土) 14:04:00.75 ID:9slfS5n10
1番 松本
2番 ホワイトセル
3番 小笠原
4番 ラミレス
5番 阿部
6番 坂本
7番 長野
8番 投手
9番 脇谷

これで文句ないだろ
281 柔道整復師(神奈川県):2010/09/04(土) 15:08:51.03 ID:bjwgwLsJ0
>>263
ニュー即に限って言えばお前も原因の一部かとw
282 都道府県議会議員(関西地方):2010/09/04(土) 15:25:23.59 ID:ewP5pxPY0
珍しく東京ドーム以外でホームラン打ちやがった
20本以上がドームランのくせにw
283 漫画原作者(岩手県):2010/09/04(土) 15:51:36.39 ID:jERbqjFa0
6番ならこれほど恐ろしい選手はいないのに原はバカだね
284 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 16:01:02.70 ID:QvR85YgE0
オールスターの選手間投票ショート部門堂々の一位
285 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 16:04:04.19 ID:iR+4L88lP BE:1366823276-2BP(1500)

ファンもねw
286 宮大工(長屋):2010/09/04(土) 16:06:42.67 ID:MO9XdOZ+0
>>281
だな
一時期気持ち悪いスレ立てまくってたし
287 ロリコン(山陰地方):2010/09/04(土) 16:06:59.32 ID:0RikTbPS0
確か8割くらいがドームランだよねコイツ
ウンコのカスのカスじゃねえか
288 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 16:07:33.64 ID:2eLYAOxy0
ただいま帰宅
試験受かったぜ
289 営業職(catv?):2010/09/04(土) 16:18:15.36 ID:46Xdf2JK0
なんか仁志臭いよね、来年飛ばないボールになったらかなり落ち着いた成績になりそう。
290 たこ焼き(福岡県):2010/09/04(土) 16:19:28.20 ID:xVGX5ULa0
イチローみたいに長打もなくて、出塁率低いなら叩かれてもいいけど、
長打あるなら全然問題ないだろ。
291 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:29:51.52 ID:aqBDm5kO0
1番にしてはー・・・という論調だけどさ
1番で使ってる原がアホなんじゃね?
長打率5割超えてるんだから中軸打てるし
空いた1番は地味に出塁率の良い脇谷が打ってもかまわんだろ
セリーグの1番なんて本来攻撃的な打順ではないのだから
292 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:36:46.77 ID:aqBDm5kO0
無論、優れた打者に打数をたくさん与えるという発想は間違いじゃないけどな・・・
坂本の長打率5割は突出している
しかし、だからこそ1番はない
2か5,6を打たせて打点機会を増やしたいところだ
293 ディレクター(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:38:45.37 ID:tfMS4OyP0
>>290
別にイチローは出塁率低くないが?
294 奇蹟のカーニバル(群馬県):2010/09/04(土) 16:40:23.10 ID:tK4vON/P0
正直、読売みたいなパラメーターオールB以上みたいな選手しかかき集めてないチームに打順の重要性なんてあんのか?
295 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:42:34.38 ID:aqBDm5kO0
とある学会の統計では2番に最強打者を置くと得点効率が良くなると発表されている
296 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 16:47:00.60 ID:iR+4L88lP BE:1757343896-2BP(1500)

>>295
サンキューカッス
297 陶芸家(中部地方):2010/09/04(土) 16:53:03.92 ID:MyXn+KjD0
どさくさに紛れて荒木を貶めないでくれ
しょうがないんや
298 船員(埼玉県):2010/09/04(土) 16:55:47.09 ID:qlb9dnxp0
二岡、坂本
ドームラン打法のマスターは巨人の正遊撃手の条件なのか
299 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:57:33.22 ID:p3de39bHP
巨人6回まで45歳のおっさん相手に無得点wwwwww
300 通信士(東京都):2010/09/04(土) 16:59:05.08 ID:hM0jl/bM0
山本昌すげーよなwちゃんと戦力になってるもん
どこかの人気だけのおっさんとは違うわ
301 棋士(アラバマ州):2010/09/04(土) 17:04:34.20 ID:qsT6V8DRP
ソリアーノとかハンリー・ラミレスみたいな成績だな
来年はもう中軸でいいんじゃね
302 作業療法士(岡山県):2010/09/04(土) 17:13:15.93 ID:QvR85YgE0
ガッツラミレスのどっちかがいなくなったら主軸かな。
いついなくなるのか知らんけど。
303 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 17:27:01.18 ID:2eLYAOxy0
>>300
工藤のことか。
でも、中日打線に援護されまくりの昌に比べれば複数球団で優勝請負人の活躍をし、若手を指導し、城島を育てた工藤のほうが選手としての評価は圧倒的に上だぜ。
304 コピーライター(大阪府):2010/09/04(土) 17:30:11.80 ID:bsWcawZ3P
>>303
たぶんヤニキの事かと
305 ホスト(三重県):2010/09/04(土) 17:31:03.61 ID:2eLYAOxy0
>>304
なんだ、ただの荒らしかよ・・・マジレスして損したわ。
306 トリマー(愛知県):2010/09/04(土) 18:53:10.18 ID:71Mx1uAx0
>>303
つ横浜
307 宗教家(京都府)
>>291
1番脇谷とかアフォはオマエだろw

現状、巨人で出塁を期待できる打者が
中軸以外では坂本だけなんだから仕方ない。

長野か松本がハマってくれると巨人はさらに強くなるのだが。