【終了の知らせ】おまいら急げ〜!「エコカー補助金」予算尽きてあと10日程しかもちません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 珍種の魚(兵庫県)

エコカー補助:期限前終了確実に 予算93%消化「あと10日程度」
http://mainichi.jp/life/today/news/20100904ddm002020060000c.html

08年のリーマン・ショック後に落ち込んだ国内の新車販売を底上げしてきた
「エコカー補助金」は、駆け込み需要で予算(5837億円)が底をつき、
9月末の期限を待たず終了することが確実な見通しとなった。

交付を担当する次世代自動車振興センターによると、
2日現在で予算の93%を消化し残額は約410億円。
直近の1週間は、1日あたり30億〜40億円程度の申請を受理しており
「早ければあと10日程度で終わる」(経済産業省)見通しだという。

一定の燃費基準を満たした新車購入に最大25万円を支給する同補助金は、昨年4月に導入。
今年3月末に期限を迎えたが、景気下支えのため9月末まで延長された。
補助金効果もあり、国内の新車販売台数(軽自動車含む)は昨年9月以降、
前年同月比でプラスが続いている。

1日あたりの補助金申請額は7月まで20億円弱で推移してきたが、
駆け込み需要で8月末には40億円を超えた。
期限前終了に現実味が出てきたため、富士重工業や三菱自動車などの
系列販売店では、補助金を受け取れなかった場合は相当額の値引きを行うことを確約するなどして
客離れを防ぐのに躍起になっている。

一方、日本自動車販売協会連合会は駆け込み需要の反動で、
今年度下半期(10月〜来年3月)の新車販売が前年同期比23%減になると見込んでいる
。このため、各メーカーは販売店に奨励金を出して下支えするほか、
トヨタ自動車が10月の1日あたりの国内の生産台数を9月の計画より2割減らすなど、各メーカーとも減産を計画している。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283309604/642
2 コピーライター(dion軍):2010/09/04(土) 07:26:04.00 ID:OUJVCdskP
時期が悪い
3 美容師(アラバマ州):2010/09/04(土) 07:28:48.03 ID:8mgiSZRj0
> 期限前終了に現実味が出てきたため、富士重工業や三菱自動車などの
> 系列販売店では、補助金を受け取れなかった場合は相当額の値引きを行うことを確約するなどして
> 客離れを防ぐのに躍起になっている。

エコカー予算切れで、対象外になった奴らが
「じゃあ、もうちょっとじっくり車検討するわw」って感じのキャンセル相次ぎそうだからな
メーカーも辛いなあ
4 いい男(catv?):2010/09/04(土) 07:31:13.62 ID:a3g57Bm30
車を買うお金がない
5 翻訳家(岐阜県):2010/09/04(土) 08:29:53.98 ID:tsLqd1/J0
かゆいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283556322/
6 コピーライター(catv?):2010/09/04(土) 08:46:20.00 ID:ouKu0xHxP
登録済未使用車のインサイトを買えと言う事か?
フィットHV発売直前でインサイト買うなんて情弱もいい所だが
7 殺し屋(catv?):2010/09/04(土) 08:58:35.49 ID:SX/Mu5ju0
スバルのCMに出てる色っぽい浴衣美人は誰
8 文筆家(東京都):2010/09/04(土) 08:59:56.29 ID:dF2+Rp/00
あまってるゴミしか間に合わないだろ
9 臨床開発(大阪府):2010/09/04(土) 09:00:34.29 ID:ih4Zu8cJ0
納車に間に合わないといかんのだろ、もう無理
10 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 09:04:57.50 ID:qwvK46ClP BE:94538579-PLT(12800)

これからも直6ターボ車乗り続けるよ
11 放射線技師(神奈川県):2010/09/04(土) 09:08:25.08 ID:804J51P30
今買う奴は馬鹿
補助金無くなったらその分ディーラーに値引させればいいだけ
儲かってるのだから客に還元させるのは当然
12 コピーライター(神奈川県):2010/09/04(土) 09:12:20.48 ID:EHhn9Ju8P
ディーラーはどうせ次の戦法打ってくるだろうし
まぁとりあえず期限切れ間近詐欺で迷ってる金持ちを金に換えると
13 オウム真理教信者(東京都):2010/09/04(土) 09:15:23.74 ID:HHpHRJ+J0
まぁなんのかんの言って似たような事は絶対続けるよ。
車メーカーからご要望が出たら断れんて。
そしてまた国民の税金が食い物にされるのでした、と。
14 運営大好き(北海道):2010/09/04(土) 09:16:36.32 ID:svV7JTYo0
今買っても登録できるの納車の後なんだろ?
もうどっちにしろ無理じゃん。展示品そのまま乗って帰ってくるならイケルか
15 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/04(土) 09:19:17.45 ID:BN92rrsh0
エコカーなんか乗ってた恥ずかしくないのか?
お前等毎回のようにエコ(笑)とか言ってるくせに
補助金何て障害者が貰うようなもんだろw
16 ドラグノフ(長野県):2010/09/04(土) 09:23:17.20 ID:upLyRFdt0
ID:BN92rrsh0
17 コピーライター(ネブラスカ州):2010/09/04(土) 09:23:21.58 ID:4XX9T3DGP
この先もうこんなに安いことはないだろうな
中古車業界がボロボロになったからやめてほしいわ
18 作曲家(岐阜県):2010/09/04(土) 09:30:13.07 ID:0o/ecAOb0
>>7
吉瀬美智子?
19 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州)
納車どころか廃車を確認してからだ