マイムマイムマイムマイム マイムベッサッソン ← 意味も分からず踊りまくってたよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コメディアン(catv?)

舞踊やダンスでいきいきと 老人福祉大会
唐津市老人福祉大会が2日、唐津市民会館であった。市内各地区の老人クラブの会員たちが
舞踊やダンス、合唱など元気な姿を披露した。

市老人クラブ連合会(吉村齊会長)が毎年開催。式典では、会員の中で今年100歳を迎えた
坂口三四郎さん(鎮西)ら5人が表彰されたほか、同連合会の副会長を5年間務めた大幡次男さん(七山)ら
退任役員4人にも賞状が贈られた。
続いて地域の老人クラブなど29団体が日ごろ練習を重ねた演芸を披露。年齢を感じさせない
出し物に、会場を埋めた約1200人の観客から盛んな拍手が送られた。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1718789.article.html
2 商業(福岡県):2010/09/03(金) 22:28:19.84 ID:WrF56Sfs0
イエスマム
3 教員(中国四国):2010/09/03(金) 22:28:26.77 ID:7its59Ye0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
4 奇蹟のカーニバル(千葉県):2010/09/03(金) 22:28:41.43 ID:Al0zwjrU0
kwsk
5 歯科医師(長屋):2010/09/03(金) 22:29:01.47 ID:DRHRkU1B0
チェッチェッコリッ
6 通訳(茨城県):2010/09/03(金) 22:29:30.27 ID:iDvNk4MC0
最後、「ン」いるかなあ?
7 脚本家(北海道):2010/09/03(金) 22:29:37.49 ID:lLjzq9PUP
ウマイムベッサッソじゃなかったか?
8 裁判官(茨城県):2010/09/03(金) 22:29:42.60 ID:tuWUystO0
オクラホマ・スタンピードだった
9 ソムリエ(香川県):2010/09/03(金) 22:29:51.37 ID:QehpCFBB0
マイムマイムはイリヤの空思い出すから止めろ
10 政治厨(宮城県):2010/09/03(金) 22:29:55.12 ID:JTUasmBC0
ヘブライ語で水ってことだろ
11 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:29:57.39 ID:nD1NwDng0
水が水が水が水が水があったぞ
12 俳優(新潟県):2010/09/03(金) 22:30:04.55 ID:d7ertHKY0
マイムマイム言いながら火の周りをグルグル回るのって頭おかしいよね
13 ダックワーズ(東京都):2010/09/03(金) 22:30:12.57 ID:Y8LY9PWt0
誰かクインテットでやってたマイムマイム上げてくれないか
14 売れない役者(新潟県):2010/09/03(金) 22:30:16.94 ID:DChE7/Wh0
一緒に踊ってくれる友達がいなかった
15 劇作家(岐阜県):2010/09/03(金) 22:30:26.07 ID:KQt1u5zR0
ちょうど同じこと考えてたな
16 指揮者(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:30:34.63 ID:kBY8ysN00
人数合わせのために女子の列に回されて男と踊った奴
17 落語家(神奈川県):2010/09/03(金) 22:30:37.30 ID:tVjPfvkb0
ハッ!    ハッ!
18 文筆家(東京都):2010/09/03(金) 22:31:11.98 ID:TBba40na0
ニュー速民なら、片思いの娘に手をつなぐのを嫌がられたよな。
19 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:31:14.79 ID:ti/ya/9t0
おまえ一人か?
じゃ先生とペアな
20 郵便配達員(福岡県):2010/09/03(金) 22:31:22.70 ID:qjrP/M0Y0
水がどうとか
21 通訳(茨城県):2010/09/03(金) 22:31:24.84 ID:iDvNk4MC0
>>16
それは、オクラホマミキサー
22 俳人(千葉県):2010/09/03(金) 22:31:35.85 ID:jnSGPGOo0
チッチッチンギスハァン!!
23 ドラグノフ(群馬県):2010/09/03(金) 22:31:43.38 ID:UYuMlyjH0
リュック・ベッソンスレ
24 脚本家(埼玉県):2010/09/03(金) 22:32:30.89 ID:8KjXK6DxP
うちの地方じゃ「マイムジンギスカン」だったぞ。
25 SR-25(岡山県):2010/09/03(金) 22:32:35.19 ID:olojybkj0
ベッカンコじゃなかった?
26 添乗員(東京都):2010/09/03(金) 22:33:01.97 ID:HwT4YRjl0
マイムマイムマイムマイム、マイムレッセッセ
27 通信士(千葉県):2010/09/03(金) 22:33:04.06 ID:gTWcUP/E0
どうせお前らのことだから
露骨に嫌われて袖越しに手を握られたりしただろ
28 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/03(金) 22:33:26.08 ID:k5jSuZ3M0
ポケットカメラスレとは珍しい
29 僧侶(神奈川県):2010/09/03(金) 22:33:50.06 ID:Mo7DZ8Fm0
踊りまくるって、どんな宗教だよ
30 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/03(金) 22:33:53.42 ID:wNxuRs6z0
牛丼 親子丼 中華丼 麻婆丼 マルミヤから新発売 旨いどんぶり
31 高卒(大阪府):2010/09/03(金) 22:34:43.18 ID:PSM9c+lG0
ヘブライ・イディッシュ文化スレ
32 タピオカ(千葉県):2010/09/03(金) 22:34:57.48 ID:qHPQztph0
三木さんって人が小倉アイス食いすぎてホモになったやつだな
33 ドラグノフ(京都府):2010/09/03(金) 22:35:20.17 ID:MDz8CUm50
ウマイゴッチソ
34 音楽家(秋田県):2010/09/03(金) 22:35:25.37 ID:SHkR5B7T0
今週の「アイマイまいん」でまいんちゃんがメイド姿を披露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283497505/

1 : 演歌歌手(神奈川県) [] :2010/09/03(金) 16:05:05.44 ID:wiBzOCve0 ?PLT(14851) ポイント特典
NHKの「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」は、まいんちゃん役の福原遥さんが大人気だ。
8月30日放送分では、まいんちゃんがメイド服姿で登場したようだ。

また本日9月2日放送分でもメイド服姿を披露したもよう。
なお8月30日分は9月6日に、9月2日分は9日に再放送されると思われる。
http://livedoor.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/3/e/3e39e6a7.jpg
35 コメディアン(catv?):2010/09/03(金) 22:35:37.31 ID:X6cGcGP0P
とりあえず、マイムマイムおじさんについて話し合おうか
36 バイヤー(静岡県):2010/09/03(金) 22:35:53.31 ID:CEB9BdYg0
マイムって水だろ
水乞いの歌だって聞いたけど
37 美術家(福岡県):2010/09/03(金) 22:36:27.17 ID:63qRK2qA0
>>25
俺は独りじゃ無かったぞー!
38 落語家(神奈川県):2010/09/03(金) 22:37:50.61 ID:tVjPfvkb0
何だか懐かしいにおいがするんだ

って歌詞は公式じゃないのか
39 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/09/03(金) 22:38:19.05 ID:nLxAtV0g0
ユダヤの民謡だからな
昔から日本とつながりが深いことが伺える
40 タコス(広島県):2010/09/03(金) 22:38:43.35 ID:2/xys6z+0
マーイムマーイムマーイムマーイム
マイムどんぶり♪

ってCMやってた記憶があるけどそれだけしか思い出せない
41 指揮者(アラバマ州):2010/09/03(金) 22:41:04.47 ID:kBY8ysN00
>>21
それだ、マイムマイムは一列だったな
42 コメディアン(埼玉県):2010/09/03(金) 22:43:13.38 ID:r2NGJKVAP
まいんスレ
43 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/09/03(金) 22:53:15.54 ID:pTv2Rzz70
ラッセッセじゃねーの
44 コメディアン(catv?):2010/09/03(金) 22:55:22.10 ID:otFtZuczP
イリヤの空スレ
45 相場師(dion軍):2010/09/03(金) 22:59:30.96 ID:PJtp+4ej0
「オクラホマ・ミキサー」とか
「タタロチカ」ってなんか
技の名前みたいでかっこいいよな
46 投資家(千葉県):2010/09/03(金) 22:59:45.49 ID:EV74T4vr0
全saku
47 司法書士(兵庫県):2010/09/03(金) 23:01:47.59 ID:LJ5IAcB80
――上を見ろ
48 僧侶(愛知県):2010/09/03(金) 23:02:10.58 ID:mGcSLx6F0
>>43
レッサッソだろ
49 劇作家(岩手県):2010/09/03(金) 23:04:36.61 ID:PmQ5tBu50
もっすかーう
50 FR-F2(宮城県):2010/09/03(金) 23:05:04.72 ID:Uzwl9iE20
>>48
レッセッセだ田舎者
51 コメディアン(愛知県):2010/09/03(金) 23:13:23.02 ID:2oZupBttP
無性に自転車を漕いでUFOに会いに行きたくなる
52 職人(福岡県):2010/09/03(金) 23:13:35.31 ID:eoc1EakD0
バンドブームの時にマイムってバンドいたよね
53 政治厨(栃木県):2010/09/04(土) 01:54:57.55 ID:bwFb2m860
>>30
なつかしい
54 臨床検査技師(アラバマ州):2010/09/04(土) 02:01:39.99 ID:j42HxVJC0
>>28
ゲームウォッチ風の玉ひろいゲームか
あとなんか前にDJのやつのシーケンサ使って
youtubeやクラブで曲披露してるテクノアーティストが前いたわ
55 評論家(宮崎県):2010/09/04(土) 09:09:46.57 ID:Ax6TwIfW0
あれ何で最後の方になると円が広がってるの?
56 速記士(愛知県):2010/09/04(土) 10:56:03.57 ID:6cd/NjOd0
>>21
大体背が高くて列の最後の一人か二人
俺だよw
57 速記士(愛知県):2010/09/04(土) 10:59:53.34 ID:6cd/NjOd0
>>27
中学の頃は市街化が一気に進んだ土地で照れながらもお互いに興味が有ってみんな楽しんでたが
ちょっと離れた田んぼの中の高校へ行ったら女どもが中学の時より恥ずかしがって
全員エアー手握り状態だった
土地柄なのかな?
58 絶対に許さない(大阪府):2010/09/04(土) 11:38:33.12 ID:4lPe7VGG0
>>41
それはジェンカじゃねーか?
59 俳優(兵庫県):2010/09/04(土) 11:39:11.64 ID:qKtr+kxd0
でっしゃっそ
60 レオナルド・ディカプリオ(栃木県):2010/09/04(土) 11:40:25.26 ID:+bB6wpWJ0
マイムマイムマイムマイム・マイムエッサッサは日大
61 絶対に許さない(栃木県):2010/09/04(土) 11:42:28.79 ID:Gdc2b7IQ0
オヤマ菊の助のフォークダンスの回で抜きまくった
62 ディレクター(東京都):2010/09/04(土) 11:44:41.16 ID:oKlgFaWi0
>>25
くろべーかよ
63 珍種の魚(東京都):2010/09/04(土) 11:46:48.54 ID:st8lWKdS0
ユダヤ人の歌だとか言って、ヒトラーとナチスがいかに悪人だったか
教え込まれたなあ
合宿のための時間が強制収容所の勉強にw
64 棋士(神奈川県):2010/09/04(土) 11:48:33.73 ID:C5pTLUA+P
水に関する歌とか聞いたような記憶
65 絵本作家(石川県):2010/09/04(土) 11:56:51.98 ID:Vggo2wOb0
>>30みたいにマルミヤのスレかと思った。
66 アニメーター(北海道):2010/09/04(土) 11:58:27.73 ID:i2PHSGA40
この曲でどんぶりが踊り狂うCMが軽くトラウマ
67 コピーライター(関東・甲信越):2010/09/04(土) 12:13:07.58 ID:Dh/ZxwquP
マイムマイム言ったあと手をパチンパチンするとこで
いつもみんなと動きが逆だった
68 版画家(三重県):2010/09/04(土) 14:21:54.17 ID:sfQfk/bL0
フォークダンスなんて都市伝説だろ
みんな恥ずかしがって女子の手を握るどころか触るやつなんて一人もいなかったぞ
69 FR-F2(アラバマ州):2010/09/04(土) 16:55:16.27 ID:/EHBQHaN0
トシデンセツ
70 商業(福島県):2010/09/04(土) 17:00:54.36 ID:2llmSSw20
まいんまいんまいんまいん
71 レオナルド・ディカプリオ(栃木県):2010/09/04(土) 17:03:00.33 ID:+bB6wpWJ0
なんで終わったあと手をスカートで拭うんだよ
72 中国人(大阪府):2010/09/04(土) 17:11:04.00 ID:Xxu+f8DE0
まさか神を降臨させるための儀式だとは思ってやってなかったよな
73 劇作家(長屋)
誰かがカバーしてたな
こっちへおいでよ顔が見えないって歌詞だったような
俺はこの曲聞くと、Mr.Jungって言うゲームを思い出す
ペンゴみたいな麻雀ゲーム