内閣府が募集しているバイトの募集条件が凄くてものすごい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高校生(神奈川県)

 今回アルバイトとして募集しているのは「内閣府遺棄化学兵器処理担当室 遺棄化学
兵器処理事業参与(非常勤)」となにやら長い名前がつけられた役職。

 また話題になっている勤務条件は
【1】勤務地:東京都千代田区霞が関3−1−1 中央合同庁舎第4号館。
【2】勤務時間:原則として、平日の9時30分から12時00分及び13時00分から16時15分。
【3】任 期:採用日から平成24年3月31日まで(予定)。
【4】給 与:日額17,200円〜21,700円(経験等による)」となっている。

 さらに専門・特殊技術の面で求められるのは「旧日本軍の化学兵器及び弾薬の発掘・識別・
鑑定・安全化措置等に関する、専門的知見及び実務経験又はこれらと同等と認められる
知見・経験を有する者」である。またその他にも多数の応募資格が定められている。

 これに対してネット上では「こんなんバイトって言わねーよwww」「門狭すぎだろ」
「こういうのをバイトでやらせんなww」「なにこれ?罰ゲーム?」などのコメントが寄せられ、
特に専門・特殊技術の募集条件については「こんなのを公募して募集はあるのだろうか?」
「民間でそんなスキル持ってる日本人が存在するんだろうか」「1億2000万人に数人いる
レベル」と、その条件に驚きのコメントが集まっている。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/08/78410.html
2 ダックワーズ(東京都):2010/08/24(火) 19:38:14.99 ID:j8+/VIRx0
まいんちゃんのカラダで、舐めたら
一番しょっぱい部分ってどこかな?
3 石工(三重県):2010/08/24(火) 19:39:54.04 ID:M1D9vGMS0
>>2

うんこ
4 画家(catv?):2010/08/24(火) 19:40:11.57 ID:aV57ocKsP
オーバードクターとか
5 作業療法士(福岡県):2010/08/24(火) 19:40:16.92 ID:wXrB/Jy10
これって毒ガス爆弾処理させられるの?w
6 ジャーナリスト(北海道):2010/08/24(火) 19:40:22.85 ID:lYJeJTSu0
>>2
うわぁ つまんね
7 演歌歌手(長野県):2010/08/24(火) 19:40:55.07 ID:pIiL5Akg0
仕事はもっぱら不発弾の処理担当みたいな(´・ω・`)
8 経営コンサルタント(愛知県):2010/08/24(火) 19:41:01.77 ID:ynqwl2160
@週間前くらいにVIPで見たsaku
9 写真家(大阪府):2010/08/24(火) 19:42:03.21 ID:Lh+PaFhG0
赤の銅線を切る
以上
10 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 19:42:16.09 ID:XT98/BnqP
>>2
尿管
11 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 19:42:22.82 ID:Qtb3821fP
兵器オタが応募するんじゃないかな
12 建築家(東京都):2010/08/24(火) 19:42:38.22 ID:/zUy30+Y0
旧日本軍の化学兵器及び弾薬の発掘・識別・鑑定の実務経験てw

要するに自衛隊を辞めた人限定じゃねぇのか
13 芸能人(catv?):2010/08/24(火) 19:42:40.52 ID:8yn8VQWMP
自衛隊か宮廷の学者からスカウトしてこいよ
14 中国人(北海道):2010/08/24(火) 19:42:47.92 ID:MfdBhYLG0
スキルの割に給料安いと思ったのは俺だけ?
15 画家(catv?):2010/08/24(火) 19:42:57.67 ID:EfaKr+80P
>  これに対してネット上では
こういうのでスレ立てんじゃねーよ
16 三菱電機社員(長屋):2010/08/24(火) 19:43:11.80 ID:1m6chWEM0
旧軍出身者か開発者じゃないと無理だろw
おまけに年齢30歳までとか制限してたら
一生見つからないレベル
17 芸能人(catv?):2010/08/24(火) 19:43:58.74 ID:VDxFZgQnP
>「旧日本軍の化学兵器及び弾薬の発掘・識鑑定・安全化措置等に関する、
>専門的知見及び実務経験又はこれらと同等と認められる知見・経験を有する者」

おい、こんな人間どこにいるんだよ!?
少なくとも今の日本には殆どいねえぞ!
18 画家(関西地方):2010/08/24(火) 19:43:58.93 ID:n2hfxczTP
自衛官で何人かはいるんじゃね
19 芸能人(中部地方):2010/08/24(火) 19:44:49.42 ID:u550oEaJP
旧日本軍・自衛隊の処理班のOBくらいだろ
20 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 19:45:28.64 ID:hxwZzsyFP
>>14
陸自の不発弾解体手当が1500円とかそんなもんだからそれに比べればずいぶんと高い
21 画家(dion軍):2010/08/24(火) 19:45:37.89 ID:KpWY1ditP
内閣府バカ過ぎワロタw
22 高卒(静岡県):2010/08/24(火) 19:45:37.72 ID:YhSTbk2E0
もう自衛官の人募集でいいじゃん・・・・
23 宗教家(東京都):2010/08/24(火) 19:46:29.90 ID:tHDyHBn60
自衛官でも厳しい気がする
24 FR-F1(静岡県):2010/08/24(火) 19:47:23.62 ID:kSGONz6z0
こんな仕事で地方公務員様以下の賃金ですかwwwwwww
25 画家(愛知県):2010/08/24(火) 19:49:18.00 ID:r24hLXKgP
ネタじゃないなら頭逝ってるな
こんな人材居るわけないだろw
26 新聞配達(catv?):2010/08/24(火) 19:49:21.14 ID:CX2REsVW0
公募する意味ねーだろw
27 サラリーマン(岩手県):2010/08/24(火) 19:49:49.06 ID:+eKs1k2A0
なんだラノベか
28 法曹(中国四国):2010/08/24(火) 19:50:00.77 ID:IeUT91kG0
自衛官OBぐらいしかいねえだろw
公募せずに直接拾ってこいよw
29 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/08/24(火) 19:50:05.40 ID:A5LD/Pxn0
応募無い
  ↓
「やはり非常勤で安くあげるのは無理でした」
  ↓
「でもどうしても必要な仕事ですよね」
  ↓
人員枠増員ゲット。蓮舫大臣もこれならオッケーさ
  ↓
役所ウマー
30 画家(関西地方):2010/08/24(火) 19:50:15.91 ID:n2hfxczTP
・内閣府食品安全委員会事務局技術参与(非常勤一般職国家公務員)
これなら応募できるかもしれん
31 三菱電機社員(長屋):2010/08/24(火) 19:50:16.21 ID:1m6chWEM0
職安の要税理士資格 時給800円の経理と一緒で
求人数を稼ぐためのダミー求人なのか?
32 スタイリスト(catv?):2010/08/24(火) 19:50:48.46 ID:X73ZnS5C0
FPSでC4なら解除したことあるけどダメかな
33 ロリコン(静岡県):2010/08/24(火) 19:50:54.75 ID:IOmVWs0S0
「それでこのバイトを志望した理由はなんなのかな?」とか言って面接すんの?w
34 法曹(中国四国):2010/08/24(火) 19:52:22.09 ID:IeUT91kG0
たぶん、マッチする人材はいるんだろうけど
出来レースでも公募しないとなんかの法律に引っかかるんだろう
35 画家(関西地方):2010/08/24(火) 19:53:22.88 ID:n2hfxczTP
円高をひたすら注視すだけのる誰でも出来る仕事が年収4000万なのに
これだけ条件が付いて日当2万円なのか
36 大工(静岡県):2010/08/24(火) 19:53:24.47 ID:/0MwGpwj0
>>32
それで応募しろ
37 獣医師(宮城県):2010/08/24(火) 19:54:28.85 ID:wP9KMwhh0
俺ニートだけどガチで応募してみるわ
38 画家(滋賀県):2010/08/24(火) 19:54:30.55 ID:vlrDxLIGP
ここがハム速
39 潜水士(アラバマ州):2010/08/24(火) 19:54:37.46 ID:fEKvNqNu0
マスターキートンにありそうだな
40 作家(catv?):2010/08/24(火) 19:54:50.70 ID:xrWBXs080
>>33
将来性があり、明るさが取り柄なので自分にぴったりな職場だと思いました。
41 花屋(catv?):2010/08/24(火) 19:55:45.28 ID:iz+WCQrmi
化学学校の陸自OB限定だろ
42 サクソニア セミ・ポンプ(千葉県):2010/08/24(火) 19:55:50.96 ID:vDVLrdIV0
退官した自衛隊の人とかが応募するんなら結構いいかもしれんけどな
結構暇そうだし
43 鵜飼い(catv?):2010/08/24(火) 19:56:09.77 ID:COOUJAG30
もう応募する人間も採用されることも決まってるんだろ
44 FR-F1(アラバマ州):2010/08/24(火) 19:56:44.84 ID:RLrUQ2XG0
俺なら旧日本軍の毒ガス関係書籍を数十冊レベルで持ってるので鑑別できるけどね。
でも2万円しかもらえないんじゃやる意味ないね。
45 落語家(広島県):2010/08/24(火) 19:57:15.18 ID:krMCrt6i0
>>43
それを言っちゃおしめーよ
46 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 19:57:15.87 ID:9d9ArVnTP
江田島出身ならそれなりに居るだろ
1000人にも満たないだろうけど
47 画家(茨城県):2010/08/24(火) 19:57:23.29 ID:hRCwkUOhP
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 歯科技工士(千葉県):2010/08/24(火) 19:57:39.39 ID:6InlhoRo0
夢の9時5時じゃねーか いやもっと短い
49 獣医師(宮城県):2010/08/24(火) 19:58:33.36 ID:wP9KMwhh0
知識持ってなくてもだいじょーぶ
wiki見ながらで充分だろきっと
50 作家(catv?):2010/08/24(火) 20:00:04.00 ID:xrWBXs080
>>48
ボーナスは無いけれど、月30万以上はもらえるんだぜ
51 芸能人(不明なsoftbank):2010/08/24(火) 20:02:51.51 ID:8244WrCbP
自衛隊でいいじゃねーか。
わけわかんね。
52 サクソニア セミ・ポンプ(千葉県):2010/08/24(火) 20:02:53.13 ID:vDVLrdIV0
でも兵器に関する実務経験あって日給2万は安いだろうな
年収500万いかないし
倍くらいでないとおかしくないか?
53 画家(広島県):2010/08/24(火) 20:03:05.74 ID:LHyUpZIa0
>>46
江田島って学校卒って意味か?
単に江田島出身なら腐るほどいるが
54 芸能人(埼玉県):2010/08/24(火) 20:04:49.11 ID:/mhP8a7LP
>「旧日本軍の化学兵器及び弾薬の発掘・識別・
>鑑定・安全化措置等に関する、専門的知見及び実務経験又はこれらと同等と認められる
>知見・経験を有する者」

おい
55 児童文学作家(愛知県):2010/08/24(火) 20:05:27.55 ID:XPdxMMWJ0
スレタイがリアル鬼ごっこネタかと思った。
56 画家(catv?):2010/08/24(火) 20:07:03.64 ID:5gSzary/P
>>53
旧海軍士官学校
57 ツアープランナー(東京都):2010/08/24(火) 20:07:56.57 ID:ThMY/Wd+0
こういう特殊技能こそ派遣の出番じゃねーのかよ
58 FR-F2(東京都):2010/08/24(火) 20:07:58.87 ID:dln6GcGN0
国立大教官の公募と同じだな
広く門戸を開いているように見せかけた出来レース
59 芸能人(catv?):2010/08/24(火) 20:08:12.92 ID:MXn53L1sP
一応、公募しましたよってアピールで
実際は天下り先に高額で発注
60 農家(群馬県):2010/08/24(火) 20:08:46.48 ID:LCjuoSem0
「天使と会話できる方」を求人要項に入れた某ゲーム会社よりはマシ
61 画家(神奈川県):2010/08/24(火) 20:11:25.22 ID:c6TudAdhP
明るく家庭的な職場です!
とかキャッチコピーつけてホットペッパーだかレッドペッパーだかいうバイト紹介誌に載せろ
62 アニオタ(東京都):2010/08/24(火) 20:11:34.17 ID:BUw9k1F10
>>44
例のアレだろ、中国東北部の遺棄化学兵器問題。
あれが旧軍の遺棄したものであるといつ確定したのか。
63 アフィブロガー(神奈川県):2010/08/24(火) 20:12:10.06 ID:MQmP90jM0
どう見ても専門職なのにバイトにやらせるとか狂ってる
64 思想家(神奈川県):2010/08/24(火) 20:12:30.58 ID:4W2rMxhC0
時給かと思ったら日給か
パス
65 国会議員(神奈川県):2010/08/24(火) 20:14:02.12 ID:H50XCN150
定年後で正社員雇用できないような年齢層をパートタイマーとして募集するってことだろ
66 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:14:27.06 ID:+8qaPhrgP
何年か前にコレの設計コンペに参加してたな。

大宮の化学学校にもいった 謎の資料をコピーさせてもらったが
日本軍って化学兵器作ってたのは確かなんだなぁっておもった。
67 レミントンM700(神奈川県):2010/08/24(火) 20:14:54.03 ID:/KrtyIov0
労働時間がたった2時間半〜3時間15分って楽勝じゃん
68 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/24(火) 20:15:01.24 ID:uZjqpWoZ0
超能力者募集したほうが応募者多いんじゃね
69 学者(関西地方):2010/08/24(火) 20:15:25.53 ID:LT/iCXxP0
中国で働くんじゃないの?
70 獣医師(宮城県):2010/08/24(火) 20:15:37.88 ID:wP9KMwhh0
>>66
うpして〜!!
71 いい男(神奈川県):2010/08/24(火) 20:16:05.07 ID:+bOuVNK/0
よくわかんないけど俺でもできるならやるよ
72 アフィブロガー(神奈川県):2010/08/24(火) 20:16:12.81 ID:MQmP90jM0
>>66
ほら早く証拠出せよ
73 三菱電機社員(長屋):2010/08/24(火) 20:16:29.75 ID:1m6chWEM0
>>66
どちらかというとBC兵器に関しては先行してた方なんじゃないか?
人体実験大好きだし
74 法曹(大阪府):2010/08/24(火) 20:16:37.66 ID:sAAfJ8tR0
つまりいっぱんぴーぽーの爆弾処理班?
別件で逮捕されそうだな
75 相場師(神奈川県):2010/08/24(火) 20:17:42.63 ID:1x/9f5NK0
これ中国行くんやろ土下座外交か
76 パン製造技能士(東京都):2010/08/24(火) 20:18:04.94 ID:yIduoBSE0
霞ヶ関とか朝ラッシュすごいんでしょう?
77 国会議員(神奈川県):2010/08/24(火) 20:18:10.01 ID:H50XCN150
実際の職務は教育係でしょ
78 金持ち(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:18:26.72 ID:fOkn11ib0 BE:194040858-PLT(15841)

うはwww

これマジ俺扱ったwwww

千葉www

アイマス雪歩ネタで使わせてもらったわwwww
79 写真家(東京都):2010/08/24(火) 20:20:44.12 ID:QpN/zFGJ0 BE:134410526-2BP(121)

>こんなのを公募して募集はあるのだろうか?

??
書いた奴も引用した奴も阿呆なのか?
80 放送作家(山梨県):2010/08/24(火) 20:21:25.36 ID:hsG5J4Np0
>>32
USEキー押してるだけで2万円の仕事なら、多少の危険があっても俺が応募するわw
81 ニュースキャスター(埼玉県):2010/08/24(火) 20:21:35.77 ID:Sp8eC5CQ0
見守るだけの簡単なお仕事です
82 経済評論家(沖縄県):2010/08/24(火) 20:21:42.76 ID:DYAvzxr30
>>44
なにその通信空手で黒帯ですみたいな主張は
83 作曲家(福岡県):2010/08/24(火) 20:23:28.62 ID:rSmi2rIN0
財務大臣首にして円高見守るためのバイト安く雇えよ
84 ツアープランナー(長屋):2010/08/24(火) 20:23:29.22 ID:AXVNnacN0
居るとこには居る.
よく2chで無知な連中に叩かれる職場の一部門で黙々と
キャリアを積んでる.
85 Opera最強伝説(東京都):2010/08/24(火) 20:24:17.85 ID:Ystd6VKQ0
>>2
直腸
86 イタコ(東京都):2010/08/24(火) 20:24:33.55 ID:3+LVueQO0
防衛庁に頼んで、自衛隊OBのめぼしい奴に直接頼みに行けよ。
87 漁業(鳥取県):2010/08/24(火) 20:25:34.61 ID:7URyGR5h0
試用期間に教習受けさせてくれるの?
88 占い師(北海道):2010/08/24(火) 20:26:19.84 ID:xyl3aqJg0
公募したという既成事実を作りたいだけか
89 バランス考えろ(新潟県):2010/08/24(火) 20:26:23.63 ID:ShOdEWy40
おまいらが随意契約随意契約とうるさいから、形だけ公募してんだろ。
90 船員(関西地方):2010/08/24(火) 20:26:47.62 ID:q/sE8U3a0
実技の練習は鈴木爆発で済ませた
いってくる
91 占い師(神奈川県):2010/08/24(火) 20:28:10.02 ID:+pw+zxbE0
外務省に中国に譲渡したって書類が見つかったのに
何で日本が処理するの?
92 歯科医師(埼玉県):2010/08/24(火) 20:28:17.89 ID:q9X+e0FS0
>>89
まあどう考えてもコレだろ
93 芸術家(東京都):2010/08/24(火) 20:28:32.73 ID:FInNcGp+0
支那に埋まってる遺棄化学兵器だろ?
旧日本軍のだけじゃなくて、ソ連、支那の兵器と見分ける必要もあるだろ。
そんな人材いるのか?
94 俳優(東京都):2010/08/24(火) 20:29:01.29 ID:5fgod/h50
公募しないとコネだとか何とかお前らが騒ぐからだろ
あほらしい
95 水先人(神奈川県):2010/08/24(火) 20:29:11.87 ID:KxeO0Xx00
弾薬と化学兵器の安定化の両方経験してる人材なんているかw
96 FR-F2(愛知県):2010/08/24(火) 20:29:32.82 ID:FUprgqRe0
この条件みたす人がいたとしても、さらにこの募集を見ないといけないわけで・・・。
97 ニート(長野県):2010/08/24(火) 20:30:29.15 ID:4OXxZUVk0
誰か人柱で応募してみてよ
98 漫才師(北海道):2010/08/24(火) 20:30:30.13 ID:iuuLlk4+0
30じゃ自衛隊OBでも募集要件の人材存在しないだろ。
あれか海外の傭兵経験者でも集めようとしてんのか?
99 メイド(中国地方):2010/08/24(火) 20:32:07.98 ID:2k8tPYc+0
有効求人倍率を改善させるための巧妙な策
100 SAKO TRG-21(福岡県):2010/08/24(火) 20:33:43.39 ID:IdCNUePq0
もしかして
日額17,200円〜21,700円の収入で
中華で爆弾処理をするだけの簡単なお仕事です
ってこと?
101 家畜人工授精師(高知県):2010/08/24(火) 20:33:57.68 ID:rOKylPct0
こんなもん民間人の適任者はラサト師しかいない
102 レオナルド・ディカプリオ(長野県):2010/08/24(火) 20:35:33.72 ID:wIhdQQHD0
これに応募できるのってゴルゴ13くらいだろ。
つーかそんなストーリーが読みたい。
103 脚本家(関西地方):2010/08/24(火) 20:35:36.02 ID:Za59VheA0
これどこに募集出してんの?
そんなスキル持つほど人がたまたま無職でたまたまバイトしようとしてる確率ってどんだけあるんだ
104 中学生(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:35:45.89 ID:Gwl2kXWj0
こういう募集大っっっ好きだ
やっとで日本も面白い募集ができるような国になってきたな
105 写真家(catv?):2010/08/24(火) 20:35:57.88 ID:hQ/syt/Vi
こんな特殊な人探しは条件に当てはまる人に直接依頼しろ。

募集とかアホか。
106 商業(岩手県):2010/08/24(火) 20:36:09.83 ID:re2xjeZ+0
※ただし日本人は不採用
107 翻訳家(東京都):2010/08/24(火) 20:36:17.21 ID:Hm3JB4Pk0
募集消えてるじゃん
初めから候補がいたんだろうな
108 新聞配達(福岡県):2010/08/24(火) 20:36:49.03 ID:vat1aJ7K0
安すぎて話にならん
109 花屋(catv?):2010/08/24(火) 20:36:55.85 ID:iz+WCQrmi
>>86
もう決まってるだよ
110 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:37:42.94 ID:2AC9oH2KP
いやこういうのって大体採用者を決めてから募集するから。
この募集見てから応募してくるのを期待しているわけじゃないぞ。
111 石工(三重県):2010/08/24(火) 20:38:17.34 ID:M1D9vGMS0
>>110

それじゃ意味ないじゃない
112 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:39:11.21 ID:2AC9oH2KP
>>111
一応形だけでも公募しなけりゃ駄目なんだよ。
113 臨床検査技師(長屋):2010/08/24(火) 20:39:21.92 ID:5a1WUXBA0
帝国軍人の生き残りを引っ張ってくるしかねーだろw
114 ハローワーク職員(愛知県):2010/08/24(火) 20:39:22.97 ID:9db2uQVK0
文句言わず働こう
115 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:40:10.00 ID:HS+619YkP
>>111
は?
116 脚本家(大阪府):2010/08/24(火) 20:40:50.36 ID:oZwIomRp0
これは一種の天下り先だな
まったく、この国は腐りきってるわ
117 芸能人(東京都):2010/08/24(火) 20:40:50.82 ID:bdjl+a28P
>>110
はいはい募集しましたよっと
デキレースかよ・・・
夢みちゃったじゃない
118 アナウンサー(東京都):2010/08/24(火) 20:40:54.94 ID:3JEComXu0
内閣府はどういう奴が応募してくる事を想定してるわけ?
「日本軍で兵器の研究やってました」っていう80過ぎの爺さんか?

日本中探しても5人は居ないし そもそも そんな爺さんは求人がある事に気づかない
119 宗教家(長屋):2010/08/24(火) 20:41:36.96 ID:xZE3gYPo0
>>1
バイトで参与になれんのかよwwww
120 中国人(北海道):2010/08/24(火) 20:42:04.24 ID:MfdBhYLG0
>>111
制約があったりパフォーマンスだったりするわけだ
121 俳人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:42:04.16 ID:JWP81XsW0 BE:155232948-PLT(15841)

>>111
しょうがねえだろ!!技術もスキルもあるのにクビ切られたことにされる身にもなってみろwww
122 芸能人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:42:10.73 ID:a00yQrxpP
透明化透明化っていうからこんなアホみたいな公募が出る
123 漫画原作者(宮城県):2010/08/24(火) 20:42:24.61 ID:WnoxPiuY0
一体何やらされるんだよこれ
124 画家(東京都):2010/08/24(火) 20:43:01.70 ID:UFf27Uv9P
>>118
まず、身内にその爺さんありき。
で、その爺さんに税金をやるために、爺さん専用採用条件を決める。
125 キリスト教信者(大阪府):2010/08/24(火) 20:44:32.19 ID:e2/dw85l0
これ募集してるほうも
いないと分かっててやってる、
結局役人しか採用しない図式
126 芸術家(大阪府):2010/08/24(火) 20:44:33.47 ID:AjBpmmQA0
大阪砲兵工廠で化学兵器を専門で研究しておりましたって人材を探してるのか?
もう死んでるぞたぶん
127 俳人(アラバマ州):2010/08/24(火) 20:45:40.45 ID:JWP81XsW0 BE:135828847-PLT(15841)

もっと言えばあれだよなwww

税金の無駄をなくすって一般入札にしたら格安で落札して

「スイマセン実は落札できるとは思っても見なくて…」
「実績欲しくて無理だと思いつつとりあえず入札しちゃいました…」

ていうDQN低脳甘え中小企業がマジで多いwwww
現場はクソワロタ状態wwww
128 芸術家(大阪府):2010/08/24(火) 20:47:43.67 ID:AjBpmmQA0
だいたいお前そんなジジイが職場にきたら正職員が困るだろ
休憩中に雑談してて天皇の話になったらいきなり直立不動なんてされたらコーヒー噴出すわマジで
129 イタコ(東京都):2010/08/24(火) 20:53:38.80 ID:3+LVueQO0
この仕事は名前だけで、本当に存在するかどうか分からんってことか。
130 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 20:54:59.66 ID:4TnIKt6n0
┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和16 .|03|京城帝国大学医学部卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和16 .|04|          731部隊入隊
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和20     |08 | 部隊都合により退職                           以 上
131 登山家(兵庫県):2010/08/24(火) 20:55:20.38 ID:5/TFmiS60
わざわざ募集出す意味がわからん
132 レミントンM700(長屋):2010/08/24(火) 20:56:33.96 ID:Z+WQKpDb0
>>128
想像してフイタわw
133 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/24(火) 20:59:21.79 ID:9XMKy6lL0
公募したという事実を作って、実際は警察自衛隊のOBジジの天下りってことじゃないの?
134 自衛官(東京都):2010/08/24(火) 20:59:53.98 ID:urGovNAM0
>131
広報宣伝費(正式名称わからんけど)の予算使い切らなきゃいけないとか
そんなところだと思う
135 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 21:00:28.64 ID:4TnIKt6n0
この爆弾処理に失敗して死んでも靖国で・・・とか横でつぶやかれても嫌だしな
136 海上保安官(福岡県):2010/08/24(火) 21:02:05.99 ID:gqA1m2du0
大学に医学部(保健学科除く)の女子限定でバイト募集きてたな
青雲高校で女子生徒に科学を教えるバイトだったかな
137 金持ち(福岡県):2010/08/24(火) 21:03:51.84 ID:Pk5FoorW0
ふざけすぎ
ばかにしてるだろこれ
138 洋菓子製造技能士(四国地方):2010/08/24(火) 21:04:14.75 ID:WkZ+JFRb0
元731部隊の爺さんたちの小遣い稼ぎにちょうどいいだと。。
139 自衛官(東京都):2010/08/24(火) 21:06:48.25 ID:urGovNAM0
>138
731の爺さんで働きたい奴なんてどっかの成約会社とかでやってるんじゃないの
140 プロデューサー(東京都):2010/08/24(火) 21:07:47.36 ID:1avt3X7R0
石井ってなんの人だっけ
731とか断片的に覚えてるな・・
141 殺し屋(アラバマ州):2010/08/24(火) 21:08:16.96 ID:GMmbjuR90
元記事pdfもう消えてるじゃん
142 臨床開発(コネチカット州):2010/08/24(火) 21:08:59.40 ID:w60xGaEcO
役所の吝嗇なんかも何年も同じおばちゃんがやってたりするだろ
こういう形だけ募集するなんてのはよくあることなんだけどそんなことも知らないとかさすがですね
143 芸能人(中部地方):2010/08/24(火) 21:10:04.24 ID:u550oEaJP
731は細菌兵器とかでしょ
144 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 21:10:06.07 ID:4TnIKt6n0
ジジイ「わしらんときはイペリット触るときも軍手ひとつだったんじゃ!」
職員「まーたはじまった・・・」
145 声楽家(千葉県):2010/08/24(火) 21:11:22.90 ID:Bg/VoPhk0
この条件は募集しても集まらねえよ
関係各所に打診しないと
146 イラストレーター(岩手県):2010/08/24(火) 21:11:33.32 ID:YgH6+Vhp0
お爺さん薬剤師の先生
147 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 21:15:01.79 ID:4TnIKt6n0
だいたいそんなもん文書の資料があれば自衛隊の化学科のやつが勝手にやるだろ
資料がなくてわからなかったら爺にボケた脳内メモリーたよりかよ
そんなもん危なくてかなわんわ
148 通りすがり(岩手県):2010/08/24(火) 21:16:00.25 ID:AXVNnacN0
え?つーか何歳を想定してこんなこといってんのw
149 中学生(アラバマ州):2010/08/24(火) 21:16:55.39 ID:Gwl2kXWj0
>>110
あー、そういうことか
ワクワクして損した
くだらねぇ
150 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 21:18:37.63 ID:4TnIKt6n0
職員「この信管は反時計周りで抜いていいんすよね?」
爺「あーあれは・・・満州の・・・ときの・・・だから・・・たぶん・・・反時計で・・・」
職員「どっちなんすか?」
爺「あー」
151 中国人(栃木県):2010/08/24(火) 21:19:03.92 ID:zrzFBBlN0
地雷処理のバイトとかないの?
金くれるなら現地いってくるわ
152 芸能人(中部地方):2010/08/24(火) 21:20:19.49 ID:u550oEaJP
ジジイが手プルプルさせて毒ガス兵器取り出すところを想像すると笑えるw
153 マフィア(大阪府):2010/08/24(火) 21:21:23.14 ID:4TnIKt6n0
>>152
し、し、志村んさんそれーーーーーー!
154 行政書士(福井県):2010/08/24(火) 21:26:14.88 ID:AtcnoHyH0
実務経験ってのがネックだな
155 画家(福岡県):2010/08/24(火) 21:29:00.05 ID:X9wzy2X/P
自衛隊の不発弾処理班に在籍でもしてないと実務経験とか積めんわw
156 キリスト教信者(大阪府):2010/08/24(火) 21:29:25.68 ID:e2/dw85l0
一応一般に募集しましたと言う

体裁だけでしょ、天下りの方便みたいなもん
157 臨床開発(コネチカット州):2010/08/24(火) 21:42:00.08 ID:w60xGaEcO
採用される人はほぼ決まってるけど一応可能性は残ってるから
スキル該当するヤシいたら面接受けてみたら?
時間外勤務手当てもちゃんとでるだろうし
158 行政書士(東京都):2010/08/24(火) 21:44:44.81 ID:mcczFdCm0
こんなスキルもってる人材で、政府が所在を把握してないのなんて、
傭兵かテロリストぐらいだ。
159 ツアープランナー(長屋):2010/08/24(火) 21:47:34.62 ID:AXVNnacN0
>>127
あるあるあるw
結局再入札になってリスケ⇒年度内支払困難⇒予算余る
⇒門外漢の役人叩き

一般入札はガチで税金のムダ
160 詩人(神奈川県):2010/08/24(火) 21:47:42.54 ID:vNge9E6I0
まず採用する気ないだろ
該当人物がきたら採用するのかもしれないがアルバイトの給与に見合ってない
建前だろうな
161 きゅう師(アラバマ州):2010/08/24(火) 21:50:24.45 ID:gOns8WJ60
バイトじゃなくて専門職だろこれ
162 かまってちゃん(静岡県):2010/08/24(火) 21:55:36.83 ID:j99iO4Uy0
ちょっと手がプルプルしてるけど家のおじいちゃんなら条件に当てはまりそうだな
163 金持ち(catv?):2010/08/24(火) 22:01:22.59 ID:RR6AJJvS0
なんでもバイトや派遣で済ませてんじゃねーよ
164 金持ち(catv?):2010/08/24(火) 22:02:42.95 ID:RR6AJJvS0
いっそ国会議員もバイト君扱いでいいんじゃねーかw
165 ナレーター(東京都):2010/08/24(火) 22:02:56.50 ID:Jg4P0ZQ+0
それにしちゃ安すぎだなwこの賃金は。
166 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/24(火) 22:05:12.42 ID:9XMKy6lL0
>>165
どうせ自衛隊OB用の1日2,3回ハンコ押すだけの仕事だぞ
167 詩人(神奈川県):2010/08/24(火) 22:07:02.14 ID:vNge9E6I0
よくみたら参与かw事務かよw
168 エンジニア(熊本県):2010/08/24(火) 22:22:56.60 ID:uef9key20
マニアなら普通に居るだろ
169 ディレクター(千葉県)
安すぎるって時給換算で3000円位じゃねえかw