大阪市「生活保護で財政破綻しちゃうよぅ…。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 珍種の魚(北海道)

生活保護で財政破綻?大阪市持ち出し153億円
特集 地方行政

全国最多の約14万4000人が生活保護を受給する大阪市で昨年度、市が負担した生活保護費657億円のうち、
地方交付税で国から交付されたのは504億円にとどまり、153億円不足したことが、市の試算でわかった。
市の持ち出しは今後も増える見通しで、市は「このままでは生活保護で財政破綻(はたん)する」として、国に制度の
抜本改正を求めている。
生活保護制度は、国が本来果たすべき役割を地方自治体に委任する法定受託事務で、保護費の4分の3を国が、
残りを地方が、それぞれ負担する。ただ、地方負担分は、原則として交付税で措置されることになっている。
交付税は標準単価に基づいて算定するが、大阪市の場合、受給者全体に占める65歳以上の高齢化率45・6%が
全国平均(43・9%)を上回り、受給者1人あたりの医療扶助費などが標準額より高額に。特に、入院・通院を合わ
せた医療扶助費だけで計93億円の不足が生じているという。
市は、保護費を吸いあげる貧困ビジネスや不正受給への対策を強化しているが、景気低迷が続く中で、今後も受給
者は増加するとみられ、担当者は「生活保護は地域によって大きなばらつきがあり、実態に応じた財源措置が必要だ」
として、全額国庫負担を求める。
これに対し、総務省交付税課は「地方交付税は、あくまでも標準的な行政を担保する制度で、実績単価で全額を保
証するのは適切ではない」としている。
(2010年8月23日15時41分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00688.htm
2 L96A1(チリ):2010/08/23(月) 16:00:33.43 ID:/GeR9//O0
働け!奴隷ども!
3 カウンセラー(catv?):2010/08/23(月) 16:00:49.13 ID:hvsEh4WDP
一回破綻させればいいんじゃね?
4 運輸業(アラバマ州):2010/08/23(月) 16:05:19.20 ID:Y7dvuJiJ0
生活保護に国籍条項つけろよ
5みのる:2010/08/23(月) 16:07:24.79 ID:+g7zBce60 BE:2859438-2BP(3123)

本当に生活保護が必要な世帯にだけ出せばいいのに。今更、本当に必要なのか調査する
費用さえ出せないんじゃないの?
6 H&K PSG-1(埼玉県):2010/08/23(月) 16:07:56.36 ID:4FcYmvKT0
もうしてるだろ
7 公務員(catv?):2010/08/23(月) 16:08:48.59 ID:FqezMv8h0
破綻しろ
生活保護者は死ね
8 L96A1(大阪府):2010/08/23(月) 16:09:53.53 ID:lIkOh9Ug0
じゃあすればいい
9 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 16:10:15.34 ID:3iom89ZM0
Bとかあいりん地区とか高齢者とか三国人とか精査したらかなり圧縮できるんじゃねーのか?
アカとかがかなり反発しそうだけどなw
10 翻訳家(群馬県):2010/08/23(月) 16:10:32.94 ID:A3jl+XGG0
http://www.youtube.com/watch?v=1KXawwi5XrA&feature=fvw
そりゃこんな連中飼ってれば破たんするわ
11 レミントンM700(新潟県):2010/08/23(月) 16:10:52.52 ID:NsNF0IXU0
ワロタ
どんだけお人好しなんだ
12 思想家(静岡県):2010/08/23(月) 16:11:13.85 ID:xNOwqzBt0
生活保護者隔離都市大阪にして周囲を有刺鉄線を張った10メートル以上の塀を立てて囲めばいいよ。
ゲートは数箇所のみ。
日本中の生活保護者は全てそこに強制収用。
海兵隊辺りから退役軍人をスカウトしてきて警備・監視すれば。
13 和菓子製造技能士(大阪府):2010/08/23(月) 16:11:36.45 ID:EJoRM0T40
こんな自販機がある街で生活苦とか信じてもらえるのか!?
http://nagamochi.info/src/up30248.png
14 映画監督(神奈川県):2010/08/23(月) 16:12:27.84 ID:dVv1TVJR0
生活保護を受給してる外国人は強制帰国させれば良くねぇ?
交通費を出してやっても、余裕でお得だろ
15 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 16:13:06.76 ID:K7xuQ+LX0
日本は労働者を酷使し過ぎた
今後その巻き戻しが来る

うつ病や生活保護の増加はその一端だと思う
16 思想家(静岡県):2010/08/23(月) 16:13:30.74 ID:xNOwqzBt0
>>10


何処の国のスラム街ですか?
アジアっぽいけど・・・・・・。
17 ナレーター(長野県):2010/08/23(月) 16:14:29.39 ID:eiLXCLwN0
セーフティネットは必要だと思うけど、いろいろ問題点も多そうだし、
日本のために破綻して洗い直すきっかけになってくれ。
18 コンセプター(京都府):2010/08/23(月) 16:15:36.58 ID:92gtpfGo0
生活保護者の9割は自業自得だろ
よって生活保護制度を廃止すればい
19 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 16:15:45.48 ID:3iom89ZM0
そういや、ここが貼られてないなw
ttp://osakadeep.info/
20 ノブ姉(アラビア):2010/08/23(月) 16:16:03.06 ID:46gUaCuP0
日本国籍が無い人間への支給を止めろ
21 バイヤー(沖縄県):2010/08/23(月) 16:17:28.29 ID:GwOvusf70
早く破綻してくださいw よその県の為に
22 デザイナー(catv?):2010/08/23(月) 16:17:55.41 ID:Wn2BUUhhi
生活保護者を一カ所に集めて10の1になるまて戦わせろや
23 モデラー(大阪府):2010/08/23(月) 16:18:00.05 ID:GzgvTyJ00
在日と余所の都道府県から西成に捨てられたゴミの人を帰らせるのがいいんじゃね
24 警務官(静岡県):2010/08/23(月) 16:18:36.01 ID:RB8VOQjE0
生保全員、大阪に集めて生保特区作ったら効率良さそうだ
集団で共同生活させてさ
殺し合いが起きても一般人には被害が及ばないだろうし
25 盲導犬訓練士(北海道):2010/08/23(月) 16:19:09.70 ID:BdS8hX960
在日の為なら滅びるまで貢ぎ続けるのが大阪民国クオリティ
26 チンカス(東京都):2010/08/23(月) 16:19:48.80 ID:KH3mhcev0
>>22
倒したら相手の取り分の半分を貰える事にすれば全員本気モード
27 内閣総理大臣(関東):2010/08/23(月) 16:20:05.33 ID:21s3SSbeO
馬鹿な市長選んだ末路だなw
28 H&K PSG-1(埼玉県):2010/08/23(月) 16:20:07.11 ID:4FcYmvKT0
>>10
おっさんしかいねぇ
29 芸術家(大阪府):2010/08/23(月) 16:20:19.03 ID:73YGNVMEP
>>1
アイヌは絶滅危惧種だから保護してもらえよ
30 車掌(大阪府):2010/08/23(月) 16:20:25.27 ID:YgMWBvm60
生野と西成を徹底的に調査しろ
31 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 16:21:11.43 ID:3iom89ZM0
>>22
それやったら、893(不正受給?)しか残らんような気が……。
32 コンセプター(京都府):2010/08/23(月) 16:22:31.81 ID:92gtpfGo0
>>22
古代ローマかよ
33 デザイナー(catv?):2010/08/23(月) 16:22:47.89 ID:Wn2BUUhhi
>>31
そしたら893を駆逐してめでたしめでたしじゃね?
34 SV-98(宮崎県):2010/08/23(月) 16:23:24.59 ID:UHFuIvbB0
外国は大変だなあ
35 サウンドクリエーター(和歌山県):2010/08/23(月) 16:24:25.23 ID:6W36gVnN0
こっち来るなよ!↑の方いけよ!
36 版画家(関東・甲信越):2010/08/23(月) 16:25:23.60 ID:RvQ1mTJvO
食費分だけでもアメリカのフードクーポンか、ソ連の配給制度みたいにすれば少しはマシになるだろうに
37 船員(山形県):2010/08/23(月) 16:25:33.32 ID:9nNvsaZS0
破綻した場合、どこに移動しだすのっと
38 芸術家(中国四国):2010/08/23(月) 16:25:59.03 ID:uFflC9UwP
生保のうち家賃が220億くらいだろう。
4畳半、6畳、台所、バス、トイレ、エアコン付きの
専用団地でも作って詰め込めばよいんじゃないか?
家賃は上限額にしておく。

保護・見守り・観察も楽だろうし。
39 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/23(月) 16:27:02.38 ID:6AhqOG0B0
>>21
大阪はよそから来た奴らに配ってるんだから、
破綻したらそいつらが地元に戻ってまた貰うだけの話だぞ
40 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 16:27:51.27 ID:K7xuQ+LX0
>>38
それ大量に作ってほしい
おれも住みたいよマジで
汚くてもいい安ければ
41 和菓子製造技能士(大阪府):2010/08/23(月) 16:28:00.20 ID:y9fRI35l0
働けるのに働かない生活保護の税金泥棒どもは死ね。
俺が毎月少ない給料から納めている所得税や住民税がこいつらゴキブリ以下の連中の飯代になっているかと思うと情けなくなるわ
42 イラストレーター(catv?):2010/08/23(月) 16:28:46.47 ID:GkFKJkjh0
外国籍なら帰国費用を渡して帰ってもらえよ
43 大工(東京都):2010/08/23(月) 16:29:05.39 ID:htTxGiST0
乞食豚大阪の町
44 内閣総理大臣(関東):2010/08/23(月) 16:29:30.06 ID:21s3SSbeO
生保特区に閉じ込めて隔離する。
仕事を見つけてある程度の収入を得たら解放されるが
数年は所得等の監視対象
人権侵害とか言ってくる連中がいたらそいつに養う権利を与えて養わせる
これでどうか
45 保育士(三重県):2010/08/23(月) 16:30:37.10 ID:hiRES52R0
>>13
リサイズしてから貼れや
46 パティシエ(三重県):2010/08/23(月) 16:30:40.31 ID:sYQ7yhUE0
生活保護の問題なのは組織的にやられたら対応できないと言うことなんだよな
家族ぐるみだの、ある特定組織ぐるみだと絶対に暴けないシステム
ベンツに乗ってようが名義人が別人ならどうしようもない
47 システムエンジニア(愛媛県):2010/08/23(月) 16:34:54.36 ID:aSKrxF0G0
全国の生活保護見直しのきっかけとして破綻しろ
48 整備士(岩手県):2010/08/23(月) 16:36:21.15 ID:ZrLzeNNp0
橋下もたいしたことねーな
49 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 16:37:28.97 ID:3iom89ZM0
>>48
橋下じゃなくて平松だw
----
そんなこといったら、達増おhると返されるのが落ちだぞwww
50 鉄パイプ(東京都):2010/08/23(月) 16:37:30.44 ID:7FU0v+yG0
財政より人情を選んで破綻するんだから
人情の街としては本望だろ
51 タピオカ(岐阜県):2010/08/23(月) 16:37:32.06 ID:kfZ80yty0
大阪市だけには納税したくない

この街に住んで真っ当に納税してる人は
余程の慈愛者か大ばか者だわ
52 カウンセラー(福岡県):2010/08/23(月) 16:38:04.87 ID:36dyTX3QP
>市は「このままでは生活保護で財政破綻(はたん)する」として、国に制度の抜本改正を求めている。

でも認定してるのは市じゃないの?
ベンツパチンコにもあげたりさ
53 パティシエ(三重県):2010/08/23(月) 16:41:22.64 ID:sYQ7yhUE0
>>52
本人名義の貯金通帳に金がないなら支給しないといけない
これは拒否できないよ
だから法律変えろ、制度変えろと言ってるんだよ
54 大工(東京都):2010/08/23(月) 16:41:25.02 ID:htTxGiST0
>>52
中国人にはすぐ金あげる大阪市wwww
身元の確認二人だけであとは全員の血縁関係認めて48人支給開始
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm
55 歴史家(大阪府):2010/08/23(月) 16:42:22.40 ID:iuhSvCD80
まず他府県から来た奴に上げるのマジで止めろってw
56 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/08/23(月) 16:45:00.04 ID:zNUjFMvzi
仕事しても賃金安いんだし仕方ないだろ
57 鉄パイプ(東京都):2010/08/23(月) 16:45:25.92 ID:7FU0v+yG0
>>54
市は要件を満たしてれば認めざるを得ない
血縁関係認めたのは入管だろ
58 発明家(catv?):2010/08/23(月) 16:45:30.19 ID:63ZgolNTi
増税すればええやろ
59 大工(東京都):2010/08/23(月) 16:48:02.15 ID:htTxGiST0
おかしいと思っても認める
新しいルールも作らない
なのに「仕方がない」これが大阪や!!!111
60 占い師(愛知県):2010/08/23(月) 16:50:02.70 ID:6/dFr6260
医療費タダを見直せばいいだろ
憲法の最低限度の文化的な生活に
医療費タダは関係ないだろ

医療や製薬業界から猛反発が来るだろうが
気にすんな
61 トラベルライター(catv?):2010/08/23(月) 16:51:07.72 ID:wmaxMkCA0
大阪市は税収日本一の自治体なんだから破綻する訳無いだろ公務員の甘えだ甘え
経済893外郭団体と公務員の内と外ダブルで浸食されてるのが大阪市
ちょっとは還元しろや
62 カウンセラー(dion軍):2010/08/23(月) 16:52:00.76 ID:tG227qkM0
>>40
レオパが空室活用の為に生保者入居を役所と交渉してるらしいんで、それで良いならどうぞ。
確実に酷い中抜きが行われると思う。
63 スリ(新潟県):2010/08/23(月) 16:52:20.60 ID:VcyhbbdE0
人権って厄介だな
64 作曲家(アラバマ州):2010/08/23(月) 16:52:21.98 ID:1a1F7Mpk0
生活保護の認定厳しくしろよボケナス
65 騎手(滋賀県):2010/08/23(月) 16:56:03.44 ID:1F2GZ4e60
大阪民国から引っ越した組だけど大阪はほんと酷い
低所得者が市街地に住みつくと、デカい面して繁華街歩きやがる
66 和菓子製造技能士(長野県):2010/08/23(月) 16:57:42.49 ID:dmMgFc++0
生活保護は東北かどっかの過疎地に送って最低限の食料与えて生活させろよ
金ない癖に都市に住むとかナメすぎ
67 カウンセラー(アラバマ州):2010/08/23(月) 16:59:06.16 ID:x+CHkQc+P
破綻しちまえ
68 ニュースキャスター(石川県):2010/08/23(月) 16:59:08.94 ID:QKWBQrOE0
>>1
大笑いした
69 大工(東京都):2010/08/23(月) 16:59:40.87 ID:htTxGiST0
>>62
レオパって「敷金いらない代わりに家賃3000円ほど高くしますね〜」
とか言って「やった!得した!」って納得しちゃう馬鹿をターゲットにしてるから。
で、出るときに「修繕費」って名目で結局は金取るwww
70 三角関係(神奈川県):2010/08/23(月) 17:00:48.68 ID:Hdcp1PPP0
さっさと財政再建団体にして強制的にいろいろ打ち切れるようにした方が健全化は早くて楽だよね^^
71 芸術家(長屋):2010/08/23(月) 17:00:53.59 ID:EkdaW5L7P
一度は破綻してみよう
72 大工(愛知県):2010/08/23(月) 17:03:23.03 ID:d6pTZ2GP0
>>1
そもそも、貧困貧困って、日本にそんなものがあるはずねぇだろ!!
例えば、生活保護を受給している母子家庭連中は、、、

良く纏まっている資料を置いておきます。
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
73 潜水士(鳥取県):2010/08/23(月) 17:03:41.83 ID:dtFbqcnY0
>>1
生活保護が増えるのはしょうがないだろ。
生活保護申請者への違法な門前払いだけはやめろよな。人殺しそのものなんだからよ。
74 漁業(高知県):2010/08/23(月) 17:03:50.54 ID:T8lbOiEF0
クソ田舎哀れwwwwww
75 通関士(宮城県):2010/08/23(月) 17:04:48.98 ID:65h1XlUV0
マジで日本から独立しろ
76 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/23(月) 17:10:05.35 ID:SMzV7A+a0
もう生きられへんのやで。ここで終わりやで
77 臨床検査技師(山形県):2010/08/23(月) 17:10:10.72 ID:FFeY3Ttd0
>>72
これを国会議員一人ひとりにメールしたほういいんじゃね?
78 スリ(新潟県):2010/08/23(月) 17:11:24.27 ID:VcyhbbdE0
79 カウンセラー(鳥取県):2010/08/23(月) 17:17:01.92 ID:Ssf/TcnoP
簡単なことだよ
日本国民のみ支給、って法律で決めちゃえばいいんだよ
80 作詞家(中部地方):2010/08/23(月) 17:18:50.81 ID:xHyPbPb40
俺はチョンが嫌いなのはもちろんだけど
子供ばっか無計画に作るDQN日本人も嫌いだよ
81 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 17:21:27.58 ID:3iom89ZM0
思い出した。
そういや、大阪市は65歳以上の住人は市営バス無料パス出してたな。
あれ廃止して、1乗車100円取るシステムに変更しろよ。
82 デザイナー(熊本県):2010/08/23(月) 17:24:44.25 ID:OU7Yo0ld0
83 不動産(東京都):2010/08/23(月) 17:30:48.79 ID:BKB3gxMR0
>>65
転勤族だから大阪にも二年住んでたことあるんだけどさ、大阪って貧乏自慢気質なところあるよ。それをみんなで笑い飛ばして生きていこうよみたいなさ。
普通は成功者がいれば、その周りは、それに追いつけ追い越せの良い競争が生まれるはずなんだけど、大阪の場合は「なんだよあいつだけ!よし!貧乏人のど根性でみんなで成功者を叩いて、引きづり下ろしちゃえ!」的な思想や願望が浸透しているよ。
凄く異質にして陰湿なところだなって思った。そういう府民気質が、破綻へと導いてる根底にある要因じゃないかな。
「滅ぶならみんな滅んじゃえ!なんか笑っちゃうじゃん!」みたいな。他じゃありえないね。破滅型都市だよ。
今度ばかりは笑えないって思えるところまでいかないと気付かないよ大阪人は。社会主義みたいな町だからソ連が滅びてロシアになったみたいな革命的なことでも起こらないとこの先はないよ。
84 L96A1(アラバマ州):2010/08/23(月) 17:34:04.85 ID:Uv2LUsnE0
85 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 17:35:20.75 ID:flawWPWD0
平松辞めろ。
86(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/23(月) 17:38:23.37 ID:RE39iby5O BE:2936801096-PLT(12321)

不正に受給してる奴らはアンテナだけは高いから、いざ破綻する前に移動分散するよ。
あいつらイナゴと一緒で食い潰して他を探す。財政や本当に困ってる人らの事はまず考えないし
87 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/23(月) 17:42:28.71 ID:TUIWxaPZ0
>>381
そういうやつばかりだから
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00688.htm
みたいなことになって、「社会保障費が足りない」とか言って増税になり
働いている人間の負担が増える
88 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 17:45:01.92 ID:flawWPWD0
>>81
それより先に年収1000万円のバスの運転手をなんとかすべきだろ
89 発明家(catv?):2010/08/23(月) 17:49:04.26 ID:63ZgolNTi
金持から税金取ればええやろ
90 検察官(石川県):2010/08/23(月) 17:49:42.16 ID:/r4c91x10
スキでやってんだろ
勝手にやってろよ
91 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 17:50:06.34 ID:ANdPWt+V0
>>83
俺九月から大阪勤務なんだけど・・楽しみにしてたのになんかヤだな・・
92 かまってちゃん(大阪府):2010/08/23(月) 17:51:33.71 ID:Hrs4c+Ld0
住民税2万も強制的に取られるのに・・・・・
93 サウンドクリエーター(和歌山県):2010/08/23(月) 17:54:34.50 ID:6W36gVnN0
>>91
先に言わせてくれ!!!


ご冥福をお祈りします
94 歯科衛生士(愛知県):2010/08/23(月) 17:54:52.14 ID:Tn/ebzbi0
財政再建団体になったら、どれくらい生活保護減るのかやってみてほしいね
95 芸術家(アラバマ州):2010/08/23(月) 17:56:23.84 ID:GsXCacJdP
公務員減らして税金増やすとか
96 ツアープランナー(大阪府):2010/08/23(月) 18:02:33.19 ID:G3m63OzC0
>>83
>大阪って貧乏自慢気質なところあるよ。それをみんなで笑い飛ばして生きていこうよみたいなさ。
わかりすぎるほどわかるし、大阪人の嫌なところだ。
ずっと大阪だが、何でもなあなあにするところがあると思う。
破綻破綻言うなら、さっさとしろよ、と。
再建するには破綻が前提なんだから
それが遅れれば遅れる程新生大阪とか夢のまた夢。
>>91
残念だな。
97 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:02:52.39 ID:UruUd27o0
>>91
西宮辺りに住め
大阪の一流企業勤めはだいたいその辺だから
98 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 18:05:36.58 ID:3iom89ZM0
>>91
住む場所さえ間違えなければ全然大丈夫だから。
ヤバそうな場所は人権問題板でおおよそ見当がつくよ。
99 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:05:41.15 ID:ANdPWt+V0
>>93
ありがとう・・
葬儀や告別式の日取りが決まれば追って御連絡申し上げます・・
100 芸術家(岩手県):2010/08/23(月) 18:05:52.15 ID:hwgZZ5RPP
在日に支給してるのが悪い
101 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/08/23(月) 18:05:58.06 ID:4QfvfKOx0
生活保護者を受け入れない、政策及び特区を立てる市があったら
そこへ引っ越したい。
ジャンボカットのガキや在日朝鮮人、貧乏人が寄り付かない町があってもいいと思うんだ。
102 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:06:03.10 ID:flawWPWD0
西宮って芦屋市に住めない奴らというイメージしかない。
西宮のくせに芦屋とかふいてるやつ2,3人みたわ。
103 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:06:24.17 ID:UruUd27o0
>>99
>>84
これを参考にすむ所を決めろ
赤いとこに住め
104 三角関係(長野県):2010/08/23(月) 18:06:52.72 ID:/8+i99EV0
>国に制度の抜本改正を求めている。

いやいや、国に求めるなよ。お前らでなんとかしろよ。
105 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:07:45.56 ID:UruUd27o0
>>102
大阪一金持ちが集っている阪急甲陽線は西宮
106 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:08:08.71 ID:UruUd27o0
>>105
×大阪
○関西
107 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:09:34.71 ID:ANdPWt+V0
>>97
もう決まったよ。千里中央ってところ。明後日25日に大阪だよ。支社は淀屋橋。
108 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:09:53.48 ID:flawWPWD0
>>105
成金でしょ?
109 政治厨(大阪府):2010/08/23(月) 18:10:43.93 ID:xs8F7mHN0
>>「地方交付税は、あくまでも標準的な行政を担保する制度で、実績単価で全額を保
証するのは適切ではない」

まぁこの一言に尽きるよな
110 韓国人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:10:44.47 ID:uaBRJc3I0
まず、外人にやるな
はい、解決
111 カウンセラー(東京都):2010/08/23(月) 18:11:38.66 ID:BQVI+v3iP
俺も生活保護に入れてくれたら許してやる。
112 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:11:50.95 ID:flawWPWD0
>>107
千里中央はいいと思う。淀屋橋まで一本でいけるし、そのまんま梅田、難波まで行ける。
便利。
113 大工(兵庫県):2010/08/23(月) 18:13:19.81 ID:wTNpCuE70
大阪市は同和問題と在日の闇が深すぎる
芦原橋のところにまた新しい市営住宅建ってたし
114 サウンドクリエーター(和歌山県):2010/08/23(月) 18:13:22.52 ID:6W36gVnN0
>>107
都会っ子だな・・・( ゚д゚)、ペッ
東京海上かw
115 美術家(大阪府):2010/08/23(月) 18:14:06.52 ID:3iom89ZM0
>>107
千里中央はいいよね。
ただ、周辺に緑が少ないのが難点だけど。
ショッピング施設も多いし、伊丹空港や梅田へのアクセスもいいし、うらやましいな。
116 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:14:09.76 ID:ANdPWt+V0
>>112
さすがにそれはわかるよ。先月部屋決めと支社顔合わせで大阪いったから・・
117 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:15:01.68 ID:ANdPWt+V0
>>114
御想像にお任せします・・
118 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:15:45.90 ID:UruUd27o0
大阪も本気出して区画整理すべき
ビルの隙間に立つあばら家とか撤去白
119 歌手(東京都):2010/08/23(月) 18:16:10.35 ID:My/CkcZ60
そろそろゼブラタイム特区が必要だよな…
120 写真家(catv?):2010/08/23(月) 18:20:03.17 ID:3ytZjIeW0
いいから早く破綻させろ。
121 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:21:04.54 ID:flawWPWD0
>>116
まぁ仕事できるんなら気にしなくていいのでは?おれが昔いた会社は東京から来た人で
一人ういてた人いたけど、理由は仕事ができなかったから。クレーム担当にまわされてたわ。
できるやつは歓迎される。
122 アンチアフィブログ(catv?):2010/08/23(月) 18:22:10.34 ID:oUKFgh8Ii
もう破綻してるだろ
バイトを義務にするか
集団生活やってもらうかしかない
123 通関士(大阪府):2010/08/23(月) 18:22:30.90 ID:dVPoQsGb0
>>107
千中組めッ
124 ファッションデザイナー(宮城県):2010/08/23(月) 18:23:05.27 ID:2bMGPwhn0
受給者って宿主殺す寄生虫だったのかよ
125 イラストレーター(大阪府):2010/08/23(月) 18:24:02.27 ID:i95hqtGH0
ホームレス送り込んでくるのはカンベンだよ
126 アンチアフィブログ(catv?):2010/08/23(月) 18:24:10.31 ID:oUKFgh8Ii
>>118
撤去して再開発しても
少子化日本じゃ意味ないと思う
大阪のオフィスはすでに供給過剰
127 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:24:58.14 ID:ANdPWt+V0
>>121
ならいいんだけど・・
>>83みちゃうとうまくいく奴ほど叩かれるみたいなって書かれてるから僻みヤッカミが多いのはヤだなと・・
128 プログラマ(catv?):2010/08/23(月) 18:26:42.12 ID:EYgaoI1F0
hiroyuki_ni/Hiroyuki Nishimura2010/08/23(月) 18:02:48 via Paapeejp
誰でも生活保護が受けられるほうが、失敗しやすい社会になると思われ。書いたなう。
> ベーシックインカムより、生活保護寮 http://bit.ly/aZNNX2
129 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:27:59.64 ID:flawWPWD0
>>127
商売人の町で>>83なんぞありえんだろ。少なくとも会社の中では。。
130 プログラマ(catv?):2010/08/23(月) 18:28:53.62 ID:EYgaoI1F0
古米支給でいいだろ。
米食っときゃしなねーだろ。
131 水先人(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:29:19.45 ID:UruUd27o0
>>126
公園にしちゃえばいい
132 馴れ合い厨(群馬県):2010/08/23(月) 18:30:33.19 ID:wfexauw10
もはや生活保護は増えるばかりで、減ることはそう無いからな・・・
額も大して変えられないだろうし。延命しても近く破綻することには変わりないなw
133 商業(catv?):2010/08/23(月) 18:31:04.67 ID:qeKbhIw10
衣食住全て現物支給にしろ
どこのアパートも空室目立ってるんだし、
国で借り上げて生活保護家庭に貸せば良い。
国から安定して家賃を払ってもらえるなら、大家も喜んで貸すだろう。
134 僧侶(福岡県):2010/08/23(月) 18:31:49.71 ID:DWncYp8X0
>>10
一般人がここを丸腰で通ったらどうなるんだ?
135 コンサルタント(埼玉県):2010/08/23(月) 18:32:58.95 ID:dPT/fEF80
大阪市公務員の人件費

職員数 27,028 人
平均年収 683万円
手当てを含めた年間総計 1848億円(退職金は含まず)


ハイハイ、生活保護のせい生活保護のせい
136 映画監督(東京都):2010/08/23(月) 18:33:17.07 ID:ANdPWt+V0
>>129
行ってからわかることも沢山ありそうだし自分で経験しながらやってみるよ・・色々ありがとう
137 カウンセラー(宮崎県):2010/08/23(月) 18:34:34.44 ID:tzVmmGUBP
無駄だろ
経費削減しろよ
生保必要な奴はどっか一箇所にぶちこめ
138 サウンドクリエーター(和歌山県):2010/08/23(月) 18:34:42.64 ID:6W36gVnN0
>>136
初対面の相手には必ずもうかりまっかっ〜?て言うんだぞ、これさえ忘れなければ大体いける
139 シナリオライター(関東地方):2010/08/23(月) 18:35:25.49 ID:ehRTv2Yn0
したらいいじゃない
140 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/08/23(月) 18:35:34.34 ID:v5ZPj/VC0
>>134
どうもないけど
臭いから地域を抜けても数分はしかめっ面のままになる
141 モデル(大阪府):2010/08/23(月) 18:36:02.86 ID:flawWPWD0
>>136
気弱にならず、東京人の器量で大阪人教育してやるぐらいのつもりでおいで。
142 カウンセラー(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:36:03.17 ID:p38MD0HtP
>>1
東京マスコミに洗脳されてる奴はこの捏造記事を疑う事もなく信じるんだろうなぁw
143 芸術家(関西地方):2010/08/23(月) 18:36:37.38 ID:IGDwb+8cP
大阪破綻したら生活保護者どうなるの?
144 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/23(月) 18:37:53.15 ID:UE6RlPh90
在日の生活保護分を強制帰国の費用に振り返れば
かなり減るんじゃね
145 シャブ中(大阪府):2010/08/23(月) 18:39:02.49 ID:B0JUVcTD0
>>143
大阪市の受給者だけど、適当に新しい自治体探すよ
146 シナリオライター(関東地方):2010/08/23(月) 18:40:07.49 ID:ehRTv2Yn0
>>145
なんで受けてるの?
147 モデラー(大阪府):2010/08/23(月) 18:40:26.38 ID:GzgvTyJ00
>>143
出身の都道府県に帰るだけじゃね
キムチは居座りそうだけど
148 シャブ中(大阪府):2010/08/23(月) 18:40:27.85 ID:B0JUVcTD0
>>146
受給資格を満たしてるから
149 シナリオライター(関東地方):2010/08/23(月) 18:40:53.96 ID:ehRTv2Yn0
>>148
どのような?
150 通関士(大阪府):2010/08/23(月) 18:41:38.23 ID:yDq9umyb0
大阪市内の賃貸は4万2千円以下の福祉物件だらけだからな
151 芸術家(関西地方):2010/08/23(月) 18:41:52.08 ID:IGDwb+8cP
>>145
受給者でネットできるの?
公園で暮らせよw
152 ベネリM3(東京都):2010/08/23(月) 18:43:22.52 ID:MGsILosc0
これからも大阪市の連中の税金で在とかBとか飼い続けてくれ
市が破綻して他の地域にまき散らされたら迷惑だから
153 バランス考えろ(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:43:58.95 ID:PFNJhpen0
今後は自治体は大阪の二の舞を避ける為にも
生活保護者が流入しないように防衛策を考えるべきだな
先ずは貧困ビジネス業者の徹底取締りして入居場所を無くす
その他 何をやればいいんだ?
154 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 18:44:39.95 ID:K7xuQ+LX0
>>145
まあそうだろうな
おれが受給者でもそうすると思う
155 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/23(月) 18:44:45.51 ID:UE6RlPh90
>>149
働いてない
156 シナリオライター(関東地方):2010/08/23(月) 18:44:57.42 ID:ehRTv2Yn0
>>155
何故?
157 鵜飼い(青森県):2010/08/23(月) 18:45:22.27 ID:XW9Z5+Or0
>>151
保護費からやりくりしてネット費用捻出する分には、
特に問題無し。
(生活保護では電気ガス水道代あたりは基準に基づいて金銭支給されるが、
ネット関係は想定していないので出ていない。)
むしろネット活用して小金稼がれる方が厄介。
158 ドラグノフ(チリ):2010/08/23(月) 18:45:40.85 ID:+ha9dck40
ホンマ大阪は人情の街やで
159 ツアープランナー(大阪府):2010/08/23(月) 18:47:46.32 ID:G3m63OzC0
>>118
まちBBでもよく話題になる。
最近火事が多いのに密集地だと消防車が入ってこられないから。
でも、そんな気配すら見せない大阪市政。
160 ニュースキャスター(石川県):2010/08/23(月) 18:47:55.16 ID:QKWBQrOE0
大阪はラスクで行列を作るさかい
全員並んでるのは無職だろうからナマポ多いよな
161 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/08/23(月) 18:49:15.39 ID:M0GPC5pf0
第二の夕張
とくると次は三重か沖縄か
162 芸術家(関西地方):2010/08/23(月) 18:49:29.11 ID:tBFB0a9JP
>>134
この動画みたいに撮影してたら、因縁をつけられる可能性もあるけど
通った程度じゃ別にどうもならんぞ。
163 芸術家(岩手県):2010/08/23(月) 18:50:20.60 ID:hwgZZ5RPP
でもさ、国が4分の3負担してるんだから経済も繁栄しそうだけどな
その分多く補助金貰ってるようなもんだし
大阪市の経済はナマポに支えられてそして崩壊するのか
164 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/08/23(月) 18:50:42.23 ID:M0GPC5pf0
おねえちゃんにサービス残業させれば勝つる
165 バランス考えろ(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:51:43.06 ID:PFNJhpen0
酒とかばくちに使えないように支給を
地域通貨である一定金額分を
食料品とか生活用品に使用限定にすれば
屑の生活保護者はその地域をさけるんじゃねーのかな
166 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 18:52:50.83 ID:K7xuQ+LX0
>>156
ここで叩いても意味ないし
ナマポ受けたいなら申請すればいいじゃん
コツが知りたいならググればいい
167 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/23(月) 18:54:04.82 ID:QNtyArZy0 BE:1482088076-PLT(12400)

西成をとりあえず空爆すればいいんじゃないかな
168 馴れ合い厨(群馬県):2010/08/23(月) 18:54:20.76 ID:wfexauw10
夕張は、どんどん職員の給料や待遇を上げる議決してるらしいな
たった数年前に作った当初の返済計画に音を上げて、待遇よくしろつってw
169 経営コンサルタント(広島県):2010/08/23(月) 18:54:58.02 ID:zWDGRTDD0
まとめて保護して処分すればいいだろ
170 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/08/23(月) 18:56:20.13 ID:v5ZPj/VC0
>>153
もし大阪がダメになったら地理的なものとトヨタ関連の自爆で次は愛知だろうな
171 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/08/23(月) 19:01:45.54 ID:M0GPC5pf0
民度が違うから
大阪とはww
172 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/08/23(月) 19:09:14.76 ID:qecwC0sp0
>>22
東京ドームで戦わせて観客から入場料を取ればいいんじゃね?
173 車掌(東日本):2010/08/23(月) 19:13:32.60 ID:+DtbEaar0
働けるのに働いてないやつには
もう出さなきゃいいじゃない。
174 芸術家(関西地方):2010/08/23(月) 19:15:12.18 ID:IGDwb+8cP
大阪住んでてまともに税金納めてる奴が一番バカみるだけだなw
175 ダックワーズ(大阪府):2010/08/23(月) 19:17:35.77 ID:KibjSikI0
西成だけが生保云々言ってる奴は支給日調べて生野区役所行ってみろ
176 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 19:17:36.26 ID:K7xuQ+LX0
>>174
いずれどこもそうなるよ
大阪が早かっただけ
177 トラベルライター(東京都):2010/08/23(月) 19:22:03.36 ID:KtG3ELER0
>>173
それに払ってしまうのが人情という言葉でごまかすナアナア主義大阪民国
178 刑務官(香川県):2010/08/23(月) 19:29:17.37 ID:g/MiwlKc0
破綻したら次の街に行けばいいと思ってるんだろう。
179 芸術家(dion軍):2010/08/23(月) 19:30:21.37 ID:pXXUoLtdP
大阪民国なんかに地方交付税交付金が渡ってると思うと反吐が出る
180 コンサルタント(埼玉県):2010/08/23(月) 19:32:59.88 ID:dPT/fEF80
うーん?生活保護費ってほぼ生活費に回されるって事は消費もしてるってことだよな
仮に生活保護世帯0になったとしたら、大阪で消費されていた年間数百億円が消えることになる・・・?
生活保護世帯無しの状況と持ち出し153億はどっちが得なんだろう
181 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/08/23(月) 19:33:44.03 ID:g+scltTi0
日本人以外にたんまりやってるからいかんのじゃバーカ
182 随筆家(兵庫県):2010/08/23(月) 19:37:11.96 ID:XavQB9O+0
>>179
大阪は貰ってる国税より、払ってる国税のほうがはるかに多い
交付金・補助金云々で大阪に文句言えるのは東京都くらいだよ



【国庫支出金割合】
(財政に占める国からの交付金・補助金等の割合)

1位 沖縄県 27.67%
2位 鹿児島 22.64%
3位 新潟県 21.69%
4位 福井県 20.60%
5位 宮崎県 20.31%
6位 長崎県 19.91%
7位 高知県 18.97%
8位 大分県 18.35%
9位 熊本県 17.77%
10位 島根県 17.05%



45位 大阪府 9.98%


http://www.tonashiba.com/ranking/pref_autonomy/local_finance_p/09010011
183 行政書士(岩手県):2010/08/23(月) 19:39:40.03 ID:/OgmaKuq0
>>162
俺にあと1機あるなら「チョン氏ね」とか大声上げて走ってみたい
184 イタコ(岩手県):2010/08/23(月) 19:41:05.30 ID:4k6tQRtF0
ナマポの街を作れ
185 ソーイングスタッフ(大分県):2010/08/23(月) 19:41:19.82 ID:v9G9UKL00
つい最近まで公共事業のせいで財政破綻しそうだって言ってたよなw
今度は生活保護や槍玉を槍玉に挙げるのかい、どうしても公務員の人件費から世間の目を逸らしたいみたいだなw
186 ダックワーズ(大阪府):2010/08/23(月) 19:42:26.39 ID:KibjSikI0
>>183
「ああ、また奇声発してる奴いてるわ」で終わる
187 ニュースキャスター(石川県):2010/08/23(月) 19:43:19.37 ID:QKWBQrOE0
>>184
昔ヨーロッパのどこにでもあったユダヤ人街みたいになりそうだな
ベーグルでも食わせとけ
188 評論家(大阪府):2010/08/23(月) 19:43:58.21 ID:oGtLomCx0
>>183
「チョン氏ね」は別のとこでやればいいよ
あいりんのおっちゃんらのチョン率って高かったっけ?
189 トラベルライター(東京都):2010/08/23(月) 19:44:02.25 ID:KtG3ELER0
>>183
いやむしろ被差別系隠語を吐きながら走ればスリリングになるだろう
山谷地区のように
190 H&K MSG-90(千葉県):2010/08/23(月) 19:44:37.90 ID:ZSKzqy4p0
カジノつくったら生活保護もっとふえるだろうな
191 税理士(大阪府):2010/08/23(月) 19:45:24.54 ID:8Hr8+aN30
うらやましいやろ^^
192 アフィブロガー(京都府):2010/08/23(月) 19:45:47.96 ID:IOxyJCyz0
三位ww一体ww
193 ダックワーズ(大阪府):2010/08/23(月) 19:46:30.41 ID:KibjSikI0
>>188
地方出身者が多くてコリアンはいないだろ
あいりんなんていなくても顔パスで生保もらえるやん

>>189
奥の方でそれやると殺されるかも
194 投資家(大阪府):2010/08/23(月) 19:46:34.98 ID:DeWLED7I0
あほらしい
じゃあ一旦打ち切りにして再調査しろよ
絶対保護資格のない連中が出てくるはず。半分くらい。
そんで支給額の半分は商品券にしろ。
195 H&K G3SG/1(長屋):2010/08/23(月) 19:47:16.30 ID:nsWwo/rf0
土地余りまくりの舞洲あたりにでもナマポ専用居住区とカジノでも作ればいいのに
196 モデラー(茨城県):2010/08/23(月) 19:47:41.31 ID:Cwvl8Rpt0
パチンコ食べたいなぁ。。。
197 トラベルライター(東京都):2010/08/23(月) 19:48:14.27 ID:KtG3ELER0
>>182
財政管理がずさん過ぎるんだろう
198 AV男優(大阪府):2010/08/23(月) 19:48:16.42 ID:vMJvqDkD0
つうか他府県から大阪にクズ輸出してるくせに
他府県民は大阪にありがとうの一言もないよね
ODAもらって反日やってる中国と大差ないよね
199 殺し屋(京都府):2010/08/23(月) 19:49:15.61 ID:UAEhNJuF0
タッホイ
タッホイ
タッホイ
タッホイ
200 ダックワーズ(大阪府):2010/08/23(月) 19:50:23.03 ID:KibjSikI0
>>195
舞洲にカジノ特区と金融特区を設けて、海側の端の方に枝ぶりの良い木を植えればOK
201 トラベルライター(東京都):2010/08/23(月) 19:50:42.13 ID:KtG3ELER0
>>193
山谷地区で学生の時肝試し感覚でやったことがあるよ
マジコギ全速力でチャリンコに乗った集団に追いかけられたが下手な遊園地よりスリリングだった
202 工芸家(catv?):2010/08/23(月) 19:52:00.91 ID:477akWBo0
>>183
輪廻転生を考えるとおまえには無限機ある。さあ行って来い!
203 きゅう師(三重県):2010/08/23(月) 19:53:56.18 ID:tkaKUmgd0
自分らが仕事しないからこうなったのにそれを見直すのではなくて
国にもっと負担しろっておかしな話やで
204 カウンセラー(大阪府):2010/08/23(月) 19:54:07.28 ID:ih0khNsrP
ほんとあほな市だよ…

本籍が大阪市のやつだけに支給にしとけよ
205 負けを認めろ(大阪府):2010/08/23(月) 19:55:01.00 ID:Qz0SFato0
とりあえず生活保護目当てで大阪に来た他県の人間を帰して、
現金配らずに米配ればいいんじゃない?
事故米とかを格安で買って、毎月一人あたり何キロって決めて
配給すればいいよ。
206 カウンセラー(大阪府):2010/08/23(月) 19:55:47.37 ID:ih0khNsrP
つーか再調査しろよ
207 ダックワーズ(大阪府):2010/08/23(月) 19:56:39.37 ID:KibjSikI0
>>205
何で事故米なのか。
普通に安い古米でいいじゃないか。
208 高卒(北海道):2010/08/23(月) 19:58:26.00 ID:i2T/0KYi0
生活保護に国籍の制限付けるだけで回復すると思うよ
209 グラフィックデザイナー(宮城県):2010/08/23(月) 20:04:54.79 ID:gFCG59jY0
在日チョンにやらなきゃいいじゃん
210 経済評論家(dion軍):2010/08/23(月) 20:05:31.83 ID:K7xuQ+LX0
>>208
国際人権条約が何とかかんとか
AだかBだか
211 美容師(catv?):2010/08/23(月) 20:06:26.11 ID:MdFJAyZd0
94 :名無し不動さん:2009/12/15(火) 13:11:52 ID:qdrRP5+7
関西の資産額トップ3(フォーブス誌)

サントリー鳥居・佐治一族(8000億)兵庫県川西市寺畑
任天堂山内一族(6000億)京都市左京区聖護院西町
キーエンス滝崎一族(6000億)大阪府豊中市新千里南町

誰も阪神間には住んでない。
本物中の本物は、俗物的な人気があり下品な生まれの叩き上げである、BK、
中国人、商人、自営、芸能、ヤキブタ等の下賎成金天国になっている芦屋やチョンノ宮の
山手のような不健全な街には住みたくないという意識が強いから当然の結果

芦屋とか朝鮮パチンコの大ボスが住んでるイメージ。車のマナーも結構ひどいぜ
212 トラベルライター(東京都):2010/08/23(月) 20:07:37.81 ID:KtG3ELER0
大阪市って大阪府政と大阪市政とで二重行政化してんだよね?そんな同地域内でいがみ合ってんじゃ破綻して当然だよ
早く大阪都にして財政管理を一括化しないと益々疲弊していくだけだよ
213 ヤクザ(埼玉県):2010/08/23(月) 20:16:57.89 ID:G4cXO0Tg0
破綻して生活保護共々滅亡したらどうなるの?
214 翻訳家(大阪府):2010/08/23(月) 20:25:59.06 ID:KDlVxVBF0
生活保護もまともな市民も大阪市から逃げ出す
そこにチョンが居座り独立する
215 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/08/23(月) 20:38:51.91 ID:ZqNhpQC80
年収200のナマポを市職員に

年収800万の市職員はクビ

これでOK
216 美容師(大阪府):2010/08/23(月) 20:49:16.13 ID:TlHQEiqr0
>>215
【ざまあ】 公務員天国の大阪市「職員大杉。1万人減らすわ。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282562489/
217 工芸家(catv?)
>>211
キーエンスってなんであんなに儲けてるんだろう