巨人・坂本が24号HRを放ちプロ入り50号 高卒4年目で50号は球団で松井、王に次ぐスピード記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パイロット(愛知県)

 【巨人3―0阪神】バットを手放し、右拳を握った。カード3連勝を狙った首位・阪神との大一番。
今季4本目の先頭弾は、虎党が陣取る左翼席の上段に消えた。「チームとして最初の打席に立つので、そこで一発を
打てるのはうれしい」。お立ち台で素直に喜びを表現した巨人・坂本に、G党は大歓声で呼応した。

 外角を意識しながら内角球に反応した。2ストライク1ボールで上体は突っ込んだが、「く」の字の体勢で一気に回転。
内角低めの147キロ直球をはじき返した。3回も先頭で中前打。1番として初回の打席に高い意識を持ちながら、過去
5試合はすべて凡退していただけに「最近は追い込まれてあっさり終わっていたので、きょうはよくできた」と自分を褒めた。

 約束の一発でもあった。昨年12月に神奈川県厚木市内にあるリハビリ専門施設を慰問。通院している子供たちと
交流して「来年の夏休みに東京ドームでキャッチボールをしよう」と約束した。この日は院内学級の児童3人を招待し、
練習前にグラウンドでキャッチボールも実現。「きょうは打つよ」と言葉も掛けた。「苦しんでいる子供たちからの言葉は
励みになる。1人でも多く勇気づけたい」。約束を果たした若きリードオフマンは、大きく胸を張った。

 お立ち台の最後に坂本は力強く言った。「今度は(中日に)東京ドームで3つ勝てるように頑張ります」。日曜日のデー
ゲームで詰め掛けた多くのファンと交わした約束。次も必ず実現させる。

 ≪先頭打者アーチは今季4本目≫坂本が今季4本目の初回先頭打者アーチ。チームのシーズン最多初回先頭打者
本塁打は07年高橋由の9本(プロ野球記録)だが、4本は5位タイの記録だ。また、プロ4年目の坂本はこの日の一発
が通算50号。巨人で高校出4年目までに通算50本塁打以上は、95年松井秀喜(現エンゼルス=3年目)、62年王
貞治(4年目)に次ぎ3人目のスピード到達になった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/23/04.html
2 芸術家(東京都):2010/08/23(月) 09:43:10.89 ID:VM1nWvOhP
このぽpスターめ
3 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 09:43:13.59 ID:hpfpgaTk0
昨日の完璧な当たりもドームラン認定されるんだろうな
4 宇宙飛行士(千葉県):2010/08/23(月) 09:44:20.16 ID:W+KbvYAr0
ドーぅや!
5 タピオカ(埼玉県):2010/08/23(月) 09:44:35.37 ID:btAlcKWD0
最終はたぶん29本だな
ギリギリ30は行かない
6 韓国人(大阪府):2010/08/23(月) 09:46:22.43 ID:+kDvEDkE0
清原は1年目で30本超えだからな
7 もう4時か(東海):2010/08/23(月) 09:46:29.44 ID:uxjRPaabO
4年間で50本てw
年平均13本弱じゃんww
少なwそんなん佐伯でも打てるぜwww
8 社会保険労務士(東京都):2010/08/23(月) 09:49:59.92 ID:gbGcflG00
0→8→18→24か
来年は30超えるな
9 カウンセラー(北海道):2010/08/23(月) 09:50:28.19 ID:ifaOMPy6P
この若さでドームランをマスターしたのかwww
10 弁護士(奈良県):2010/08/23(月) 09:50:50.49 ID:VMTUhis70
内角は上手いよな
11 シナリオライター(静岡県):2010/08/23(月) 09:51:43.81 ID:A0A+W8J00
巨人は何で投手が崩壊してんの?

昔は投手育成が上手い球団だったのに・・・
12 整体師(福井県):2010/08/23(月) 09:52:59.24 ID:xuc3QVUM0
ハズレ一位だったのにな
坂本以上の逸材の堂上さんは何本くらい打ってるのかな?
13 看護師(新潟・東北):2010/08/23(月) 09:53:32.95 ID:Al+9VIt1O
もやしの癖によく打つな
14 スポーツ選手(西日本):2010/08/23(月) 09:56:15.35 ID:R+LP/82S0
投手育成が上手いって三本柱の頃の話か?
15 タピオカ(埼玉県):2010/08/23(月) 09:57:05.76 ID:btAlcKWD0
結構ここぞ、という場面で打つからな
後々中軸を任されるのは確実

でも淡白ぽpがなぁ……
16 救急救命士(奈良県):2010/08/23(月) 09:58:23.07 ID:ZPH9v3Sv0
ドームランがあるからなぁ・・・
17 [―{}@{}@{}-] カウンセラー(catv?):2010/08/23(月) 09:59:23.33 ID:7puX+5bJP
東京ドームがホームで良かったな坂本
まあもちろん本人の努力もあるけど
18 整体師(福井県):2010/08/23(月) 09:59:27.57 ID:xuc3QVUM0
越智、山口、久保辺りは上手く育った方だが>投手育成
ただ尾花の手腕であって、斉藤は無能だからな
19 新聞配達(愛知県):2010/08/23(月) 10:03:32.99 ID:JANjiOek0
>>18
久保関係ねーからそれwww
20 芸術家(千葉県):2010/08/23(月) 10:03:51.37 ID:8SAGgLB8P
腕だけで打ってるから空振りのときクルクル回ってる
でもこれが外野フライ打つときみたいになってドームランになりやすいのかな
21 検察官(catv?):2010/08/23(月) 10:06:09.01 ID:g+CLqQI40
ドームランのくせに調子のんなよクズが
パリーグなら全部外野フライだから
22 議員(アラバマ州):2010/08/23(月) 10:09:04.38 ID:Bo6jA5zR0
巨人の選手って球団記録程度でよくニュースになるよなw
23 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 10:13:57.09 ID:bNpWeQ3wP BE:1041389748-2BP(446)

>>20
腕だけの時はカットする時だろ
基本は体の回転で打ってる
24 漁業(大阪府):2010/08/23(月) 10:16:07.03 ID:iortzy/B0
すげえ選手だ
25 コンサルタント(福岡県):2010/08/23(月) 10:17:18.02 ID:C8y1DmmD0
松井と王は高卒4年目135試合くらいで38本
26 田作(東京都):2010/08/23(月) 10:22:12.80 ID:fjzd6hPR0
去年ボロカスに言われてたマイケルが
27 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 10:25:20.10 ID:bNpWeQ3wP BE:585782036-2BP(446)

>>26
何が良くなったのかよく分からん
28 宗教家(京都府):2010/08/23(月) 10:32:07.93 ID:NziuM/Ht0
こいつ体格いいの?
29 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 10:38:09.56 ID:bNpWeQ3wP BE:585781092-2BP(446)

>>28
184cm 78kg
30 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 10:41:55.70 ID:hpfpgaTk0
31 公務員(東京都):2010/08/23(月) 10:43:12.46 ID:S+7DgtpZ0
>>11
オビもゴンも去年活躍して天狗になったから今年は言うこと聞かない聞かない
山口は先発調整させていたのに中継ぎがいないからと後に戻したら打たれまくった
で、例の如く使いすぎがたたってあまりピリッとしない
内海はやはり10勝が限界
高橋尻のやる気を無くさせてメジャーに行かせたのを後悔しているだろ
32 建築家(福島県):2010/08/23(月) 10:44:24.14 ID:551d4ugC0 BE:22476858-PLT(12072)

堂上さんは大器晩成、坂本は即戦力だからな…
あと20年もしたら、成績が逆転してる。
33 芸術家(神奈川県):2010/08/23(月) 10:44:25.61 ID:bNpWeQ3wP BE:1139019757-2BP(446)

>>31
>山口は先発調整させていたのに中継ぎがいないからと後に戻したら打たれまくった
>で、例の如く使いすぎがたたってあまりピリッとしない
お前何ヶ月中継見てないんだよw
34 公務員(東京都):2010/08/23(月) 10:46:02.29 ID:S+7DgtpZ0
この間BSみてた
阪神3連戦は見てない
35 鉄パイプ(和歌山県):2010/08/23(月) 10:46:27.81 ID:FJNH7uCb0
王松井には及ばなかったが長嶋超えや!
36 宇宙飛行士(長崎県):2010/08/23(月) 10:48:37.99 ID:VATOq0jb0
>>31
ゴンザレスって去年と全然フォーム違うよね
37 芸術家(神奈川県):2010/08/23(月) 10:51:57.73 ID:bNpWeQ3wP BE:813585555-2BP(446)

>>34
6月1.88
7月0.73
8月3.49
今月はちょっと打たれたけど阪神3連戦はパーフェクトリリーフ
完全に戻ってる
38 学者(富山県):2010/08/23(月) 10:52:39.20 ID:Ln6DAPgM0
守備練習しろ。ジーターより下手だろ。
39 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 11:17:02.17 ID:bNpWeQ3wP BE:585782429-2BP(446)

>>38
何故ジーター
40 まりもっこり(愛知県):2010/08/23(月) 11:29:47.78 ID:grijGhsB0
ショート守りながらこの成績は凄いね
堂上も将来の主軸打者として期待してたんだけど・・・・
41 海上保安官(愛知県):2010/08/23(月) 11:30:09.18 ID:ecKKJtkc0
>>8
からくりも毎年改良、進化されてるんだな
42 SV-98(大阪府):2010/08/23(月) 11:30:55.08 ID:k64Bmy7c0
>>8
今年30本いく可能性もあるぞ
阪珍真弓の再来になるか
43 レオナルド・ディカプリオ(福島県):2010/08/23(月) 11:32:51.09 ID:AGgu5rWh0
坂本はレフトがラミレスだから卑怯
そういう意味じゃ鳥谷がNo1ショートやな
44 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 11:36:32.11 ID:bNpWeQ3wP BE:1562083968-2BP(446)

>>40
でもまあ今年出てきて良かったじゃん
>>43
はぁ?
守備範囲だけなら金本以下、下手したら未満だぞ
45 SR-25(北海道):2010/08/23(月) 11:49:43.63 ID:0gxWaCa70
ドームランとかいうけど
メジャーで松井以上の本塁打を記録したパリーグ出身の選手っているのか
46 キリスト教信者(東京都):2010/08/23(月) 11:51:21.03 ID:IcVncyhz0
ノリがあの時メジャー行ってたらどうなってたかなあ
47 官僚(大阪府):2010/08/23(月) 11:51:55.10 ID:wT9ylOKr0
>>25
松井とは一緒にできんだろw
一方は外野の大砲、もう一方はショートの電信柱
48 zip乞食(栃木県):2010/08/23(月) 11:52:37.53 ID:Q+5ja9t20
堂上は今年フォームの改造して今年そこそこ試合に出てるんだから来年は期待できるんじゃない
49 キリスト教信者(東京都):2010/08/23(月) 11:54:06.33 ID:IcVncyhz0
俺的には鳥谷がついに3割打つかもしれないので、そっちが気になります
50 バレエダンサー(栃木県):2010/08/23(月) 11:55:23.65 ID:NtYJO1+R0
東京ドーム限定の似非ホームランバッターになるなら.320ぐらい打ってくれるアベレージヒッターになって欲しかった
51 和菓子製造技能士(大阪府):2010/08/23(月) 11:56:23.93 ID:vpVxJw+F0
あのフォームでよく打つな
52 外交官(福岡県):2010/08/23(月) 11:57:30.38 ID:B1LOdsE+0
今年はフライでもより飛距離が出るようになったと思う
一発だけだがバックスクリーンに入れたりちゃんと成長してるじゃないか
何だかんだ言ってもやっぱりすげえな
53 SR-25(北海道):2010/08/23(月) 11:57:55.18 ID:0gxWaCa70
>>50
メジャーでも30本打った松井も似非ホームランバッター?
本物のホームランバッター達は何で散っていったの?
54 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 11:58:09.94 ID:bNpWeQ3wP BE:585781092-2BP(446)

>>46
所詮マイナーでこけちゃう選手じゃん
55 コンサルタント(福岡県):2010/08/23(月) 12:00:13.99 ID:C8y1DmmD0
>>45
松井さんは50から16本ですよ
まあ適応力が鈍い人だからかもしれんが
56 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:00:35.87 ID:bNpWeQ3wP BE:585781463-2BP(446)

>>52
この前もバックスクリーンに入れたよ
確実に力はついてる
>>49
打てないでしょ
2割9分の壁すら超えられんのに
57 プログラマ(高知県):2010/08/23(月) 12:00:42.67 ID:bduGCJDx0
>>45
松井が50本打った年の全ホームラン見たけど、
ギリギリなのは(ドームラン、市民球場ムラン、甲子園両翼)5本ぐらいしかなかったぞ
58 バレエダンサー(栃木県):2010/08/23(月) 12:00:49.33 ID:NtYJO1+R0
>>53
坂本のホームランはほとんど東京ドームだろ
ゆとりが松井語るな
59 外交官(福岡県):2010/08/23(月) 12:02:05.84 ID:B1LOdsE+0
>>56
サヨナラ打ったときだけかと思ってたらまた入れてたのか
立派なものじゃないか
60 非国民(熊本県):2010/08/23(月) 12:02:33.04 ID:J49bnQ7a0
>>53
そのメジャーもヤンキースタジアムだろ?30本打った時って
あそこせっまいぞ
61 コンサルタント(福岡県):2010/08/23(月) 12:03:13.36 ID:C8y1DmmD0
松井さんも8年日本でやってないからなあ
知らない人がいてもおかしくない年月が過ぎた
62 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:04:55.93 ID:bNpWeQ3wP BE:520695528-2BP(446)

>>58
1年単位なら松井ですらドームの割合が高い時もあるぞ
坂本だって昨年のドームラン割合低いし、ドームランだって完璧な当たりも結構あるのにその言い草はないわ
63 芸術家(アラバマ州):2010/08/23(月) 12:06:10.98 ID:nfLrZUIlP
松井はドームランあんまり関係無い
64 コンサルタント(福岡県):2010/08/23(月) 12:06:12.50 ID:C8y1DmmD0
まあでも長距離砲ではないよね
65 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:08:43.63 ID:bNpWeQ3wP BE:520695528-2BP(446)

>>61
ゆとり世代のヒーローだぞ
周りも松井ファンばっかだった
ヨネポロリの50号は震えた
>>64
まあ中距離打者だな
原は40本打てる素材って言ってるけど
66 軍人(栃木県):2010/08/23(月) 12:13:18.12 ID:qrAfKwg70
あと5〜6キロ太れ
67 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:17:58.66 ID:bNpWeQ3wP BE:1139019375-2BP(446)

太ったらショート出来なくなるね
68 バレエダンサー(栃木県):2010/08/23(月) 12:27:30.29 ID:NtYJO1+R0
>>67
三塁手坂本
一塁手小笠原で
69 相場師(西日本):2010/08/23(月) 12:29:26.47 ID:XmknjlfA0
はっきりいってホームランはあんまり打たなくていい

打率がもう少し欲しい
もう少し走って欲しい
70 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:30:50.79 ID:bNpWeQ3wP BE:1301736285-2BP(446)

>>68
ショート大田、セカンド藤村あるで
71 軍人(栃木県):2010/08/23(月) 12:31:29.34 ID:qrAfKwg70
>>67
太れっつったって筋肉で増やすわけだし背高いから85くらいは欲しいでしょ
72 10歳小学5年生(中部地方):2010/08/23(月) 12:33:08.02 ID:C5oqD9YB0
細すぎだろ
堂上も巨人行ってたら今頃クリーンナップで撃ってたか
2軍暮らしかのどっちかだったろうに
73 モデル(神奈川県):2010/08/23(月) 12:33:50.84 ID:Lm5WdLKS0
伝説的プレイヤーになる可能性は十分ある。
頑張って欲しい。
74 SR-25(北海道):2010/08/23(月) 12:34:58.05 ID:0gxWaCa70
>>58
ゆとりがって寒いレッテル貼りで忙しいな。
坂本の昨日のあたりでドームランってお前はラジオかネットでしか野球みてねーんだな
75 ドラグノフ(愛知県):2010/08/23(月) 12:35:30.88 ID:if1vpBIa0
こいつの凄いとこは内角を捌く技術だろ
この若さで球界でもトップクラス
まぁ外角打ちはアレだけど
76 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:35:54.19 ID:bNpWeQ3wP BE:1822431078-2BP(446)

>>69
でも2年目から言われてた通り打球の上がり方は間違いなく中軸HR打者なんだよな

>>71
夏にいくら食っても体重落ちるのがなぁ
今年は知らんけど昨年は74kgまで落ちたらしいし
77 芸術家(熊本県):2010/08/23(月) 12:36:50.96 ID:kDWIqdeHP
なんか成績が仁志っぽくなってきた
78 検察官(東京都):2010/08/23(月) 12:37:27.43 ID:pWtkCvSE0
24本中18本がドームランの坂本さんねハイハイ
79 モデル(神奈川県):2010/08/23(月) 12:37:31.71 ID:Lm5WdLKS0
完成すると山本浩二みたいなバッターになんのかな?
80 書家(栃木県):2010/08/23(月) 12:40:43.68 ID:Qh3qMuev0
しかし普通に野球の話できてるな
芸スポだと坂豚だの焼き豚だのでスレが成り立たない場合が多すぎる
81 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:41:26.64 ID:bNpWeQ3wP BE:1464453959-2BP(446)

>>78
youtubeで全本塁打見れるから見てこい
本当の意味でのドームランは5本もない
82 SR-25(北海道):2010/08/23(月) 12:41:34.42 ID:0gxWaCa70
>>60
また球場を言い訳にするのか
せめて日本の頃の半分くらいは打ってほしいな
大概2割3割が精いっぱいでしょ、本物のホームランバッター達はw
83 モデル(長崎県):2010/08/23(月) 12:42:12.60 ID:dvK8hCBn0
>>75
調子いいときは外角の球を上手く引っ掛けてレフトに運んだりしてるな。
流し打ちしてる坂本は全くと言っていいほど見たことないw
84 家畜人工授精師(東京都):2010/08/23(月) 12:42:38.39 ID:MTJMYyiF0
池山ぐらいの個性が欲しいところ
85 モデル(神奈川県):2010/08/23(月) 12:43:35.41 ID:Lm5WdLKS0
>>84
三振増やしてもしゃーないよ。
86 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:44:00.77 ID:bNpWeQ3wP BE:292891133-2BP(446)

>>83
今カード1戦目のHRなんかは所謂外角引っ掛けだったな
いつもの夏バテ挽回期に入ったかも
87 外交官(福岡県):2010/08/23(月) 12:44:57.85 ID:B1LOdsE+0
>>83
逆方向に飛ばすのは小笠原のレクチャー受けたりしてるそうだがまだ見ないな
88 zip乞食(埼玉県):2010/08/23(月) 12:46:03.37 ID:AFuwP5DU0
 
89 自衛官(群馬県):2010/08/23(月) 12:47:07.48 ID:HYDtrHnn0
>>84
池山はあの細身で甲子園のライトスタンドにぶち込むある意味化け物
90 相場師(西日本):2010/08/23(月) 12:48:25.49 ID:XmknjlfA0
逆方向のホームラン一本だけあったっけか

逆方向に強い打球ってほとんど見ないな
91 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:48:26.08 ID:bNpWeQ3wP BE:1757343896-2BP(446)

>>87
キャンプで試す→広角打法取得失敗でミート-5、調子下がる→OP戦でも絶不調で今季取得を断念
プルヒッター取得、ミート+5、パワー+20→OP戦終盤にHR量産→ペナントでもHR量産←今ここ
92 放射線技師(神奈川県):2010/08/23(月) 12:49:47.60 ID:bDgfdloT0
レスしてた奴涙目
パワプロ厨かよコイツ
93 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:50:07.98 ID:bNpWeQ3wP BE:585782429-2BP(446)

>>89
二岡はあの細身でナゴドのライトスタンドにぶち込むある意味化け物
94 書家(栃木県):2010/08/23(月) 12:50:59.20 ID:Qh3qMuev0
池山の話なんて35過ぎのおっさんじゃねえと理解できねえだろ
95 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 12:51:25.81 ID:bNpWeQ3wP BE:2050234979-2BP(446)

>>92
これくらいのネタは許せよw
>>90
石井一久からのHRだけだな
あれはドームラン
96 芸術家(アラバマ州):2010/08/23(月) 12:54:04.40 ID:u7MK6wnlP
原より全然凄そうだな。
原はゴチャゴチャいうなよ、格下なんだから
97 シャブ中(アラビア):2010/08/23(月) 12:54:48.14 ID:XdG8GRXV0
ディープのくずは死ねよ
98 たこ焼き(群馬県):2010/08/23(月) 13:02:53.45 ID:78JNL7PJ0
遊撃手キャリアハイ

宇野  .274 41本 91打点
池山  .303 31本 97打点
野村  .315 32本 75打点
二岡  .300 29本 67打点
松井  .332 36本 87打点
中島  .309 22本 92打点

坂本  .294 24本 66打点(8/22現在)
99 映画評論家(大阪府):2010/08/23(月) 13:04:04.85 ID:RRSFufBv0
次のWBCの3番は坂本で決まりだな
100 風俗嬢(栃木県):2010/08/23(月) 13:05:37.23 ID:/o6bjVtB0
イチロー松井スレもアンチが湧く。日本の野球スレではすぐ「ドームランが〜。」
2chの野球スレはゲハ並に荒れる。
101 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/23(月) 13:08:21.33 ID:/dwxQQcN0
保身敬遠土人の王には勝てない
102 僧侶(三重県):2010/08/23(月) 13:19:27.55 ID:dCoUwncl0
>>98
盗塁もけっこうしてる奴もいるな
103 メイド(catv?):2010/08/23(月) 13:22:09.28 ID:AlMRWU8L0
東京ドームなら〜とか移籍前の時点のローズぺタジーニラミレスに劣る選手が言っても意味はない
104 美容師(東京都):2010/08/23(月) 13:23:00.63 ID:HgEDjTUx0
2013WBC

3 坂本
4 T岡田
5 中田

胸が熱くなるな
105 俳人(関西地方):2010/08/23(月) 13:24:35.68 ID:yz//wg2V0
球場別の数を出してくれ
106 メイド(catv?):2010/08/23(月) 13:25:01.34 ID:AlMRWU8L0
>>93
ニ岡は藤川の速球を甲子園のライトスタンドに叩き込んだこともあるな
107 外交官(関西地方):2010/08/23(月) 13:27:06.75 ID:IBF9ZVSh0
>>98
ガムオなんなんだよこいつ
108 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 13:39:57.67 ID:bNpWeQ3wP BE:488151735-2BP(446)

>>106
二岡はホント球場関係なくドームラン(フェンスぎりぎり)にHR打ってたよなぁ
バカやらなければ小笠原ファーストでサードで生き残れたのに

>>107
ガムは一番打者のHR記録持ち
109 芸術家(アラバマ州):2010/08/23(月) 13:41:54.63 ID:xY/YAMccP
キムタク死んでから調子がよくなったな
110 韓国人(滋賀県):2010/08/23(月) 13:42:16.22 ID:qDLs+1uy0
みんな坂本より鳥谷まさかの3割のほうに期待してる
111 映画評論家(大阪府):2010/08/23(月) 13:44:04.24 ID:RRSFufBv0
今日本代表試合あったら二遊間選ぶの難しすぎだろ
112 芸術家(アラバマ州):2010/08/23(月) 13:44:04.29 ID:u7MK6wnlP
>>104
おかわりさんをディスらないで
113 モデル(神奈川県):2010/08/23(月) 13:44:43.80 ID:Lm5WdLKS0
>>112
おかわりは6番でいいよ。
114 韓国人(滋賀県):2010/08/23(月) 13:47:13.59 ID:qDLs+1uy0
>>104
守備が不安なんですが
115 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 13:48:09.12 ID:bNpWeQ3wP BE:911216047-2BP(446)

>>109
気合い入ってるかも…ってネタはさておき、亡くなる前には調子戻ってた
>>110
阪神ファンとネラーだけだろ
116 プログラマ(高知県):2010/08/23(月) 14:29:19.34 ID:bduGCJDx0
>>108
坂本セカンドで脇谷が死んでたと思う
117 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 14:34:42.62 ID:bNpWeQ3wP BE:1301736285-2BP(446)

>>116
08年復帰後は実際ショート坂本、サード二岡、ファーストガッツだったよ
118 チンカス(北海道):2010/08/23(月) 14:42:16.08 ID:aN8DNhHV0
札幌ドームなら全部外野フライ
119 映画評論家(大阪府):2010/08/23(月) 14:45:14.79 ID:RRSFufBv0
>>1
日本の球場で例えろよ
120 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 14:46:47.44 ID:bNpWeQ3wP BE:1822430887-2BP(446)

>>118
坂本に札幌ドーム中段にぶち込まれ、寿司が東京ドームのバックスクリーンにぶち込まれた日ハムのファンさんこんにちは
121 ファイナンシャル・プランナー(岐阜県):2010/08/23(月) 14:50:14.35 ID:idLJglWr0
その8割がカラクリでしか打てない糞HR
イカサマすぎる
122 法曹(福井県):2010/08/23(月) 14:51:59.92 ID:Jz3n6M9r0
>>108
ガムオが36打ったときって3番じゃなかったっけ
緒方が一番で36本打ったのは覚えてるけど
123 メイド(catv?):2010/08/23(月) 15:29:53.07 ID:AlMRWU8L0
ガムオが福岡ドームでバントの構えからバスターホームラン打ったのを鮮烈に憶えてる
124 ドラグノフ(愛知県):2010/08/23(月) 15:30:30.75 ID:if1vpBIa0
>>110
今.290だから狙える位置にはきてるな>鳥谷
まあ年齢的に考えてそろそろ3割打たんとな
来年には30歳だし手遅れにならん前に1回くらい達成しとけ
125 臨床開発(宮城県):2010/08/23(月) 15:31:41.46 ID:rLnjf9mf0
巨人のホームランは参考記録とかにしろよ
126 パン製造技能士(アラバマ州):2010/08/23(月) 16:12:36.83 ID:03XusFfJ0
甲子園や千葉マリンですら浜風であれだけ影響出るぐらいだから
あんな特殊な屋根のドームなら尚更簡単だろ
127 芸術家(東京都):2010/08/23(月) 16:17:35.33 ID:Z3p7UmjTP
こいつ和製長嶋じゃねーか
人気も実力も申し分なしだわ
128 ジャーナリスト(長屋):2010/08/23(月) 16:18:55.66 ID:re70s52v0
おまえらホントにバカの一つ覚えみたいにドームランとしか言わないな
たとえ他の球場ではホームランにならなかったとしても球場毎の特性を利用するのも技術だろ
129 税理士(dion軍):2010/08/23(月) 16:19:49.06 ID:sA2I1ESo0
みんな同じ条件なんだから打てない方が悪いだろ
というとクウチョウガクウチョウガって念仏のように帰って来るけど
130 スリ(愛知県):2010/08/23(月) 16:22:00.43 ID:7anlalj20
>>127
人気は・・・
131 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 16:23:31.98 ID:bNpWeQ3wP BE:390520962-2BP(446)

てかパ選手ならまだしもセ選手はだいたい12試合あるんだから
簡単にドームラン打てるなら10HRくらい稼げるだろうに
132 臨床開発(宮城県):2010/08/23(月) 16:27:27.69 ID:rLnjf9mf0
二岡や仁志レベルでしょ?
133 L96A1(千葉県):2010/08/23(月) 16:33:57.39 ID:avBY7p6J0
一年目で30本打った清原は?
134 理容師(中部地方):2010/08/23(月) 16:48:34.52 ID:VcjbKU130
>>131
ドームラン打つには訓練が必要なんだよ
135 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 16:51:57.85 ID:hpfpgaTk0
>>132
仁志敏久
自己ベスト
.298 28本 60打点 22盗塁 OPS.810
キャリアハイ
.289 28本 60打点 3盗塁  OPS.804 2004年(打順一番)

二岡智宏
自己ベスト
.301 29本 83打点 14盗塁 OPS.850
キャリアハイ
.300 29本 67打点 14盗塁 OPS.825 2003年(打順二番)

坂本勇人(今季数字は144試合ペース)
自己ベスト
.306 31本 86打点 14盗塁 OPS.871
キャリアハイ
.294 31本 86打点 14盗塁 OPS.871 2010年(打順一番)
OPSは万能ではないけど、タイプが似通ってる選手の比較においては有用だから坂本は間違いなく二岡、仁志より格上
しかもまだ22歳だし
136 歌人(京都府):2010/08/23(月) 16:54:13.52 ID:Z6sx6ZSh0
イチローみたいな選手は一体いつ出てくるんだよ
137 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 18:00:23.48 ID:bNpWeQ3wP BE:1041388984-2BP(446)

>>135
仁志が思った以上にダメだなw
138 海上保安官(三重県):2010/08/23(月) 19:42:58.45 ID:EJA/kbM90
>>133高卒四年目終了時で126本
四年目の成績は、
283,35本,92打点ops1001
139 外交官(埼玉県):2010/08/23(月) 19:46:21.12 ID:LZ7o7X6B0
日本初の40−40できそうな逸材か?
140 ドラグノフ(愛知県):2010/08/23(月) 20:12:59.57 ID:if1vpBIa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 坂本はわしが育てた
  .しi   r、_) |  プレ五輪の頃からこの子はやると思ってましたわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
141 運営大好き(神奈川県):2010/08/23(月) 20:15:08.14 ID:9b2QqAkR0
失策数のスピードは12球団新記録じゃないの?
異常なペースでエラーしまくってる
142 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 20:23:42.23 ID:bNpWeQ3wP BE:781042638-2BP(446)

>>141
今のペースでやっても日本記録どころかナカジの数年前の失策数すら超えられません
143 運用家族(栃木県):2010/08/23(月) 20:29:14.77 ID:NmoXuhiM0
>>139
ちなみに足は早くない
144 騎手(東京都):2010/08/23(月) 20:29:20.67 ID:NFQxa0O80
最近って右バッターのスラッガーが減ってきたよな
145 ドラグノフ(愛知県):2010/08/23(月) 20:34:57.45 ID:if1vpBIa0
>>141
何年か前に東出がショートで27個エラーしただろうが
新記録にはまだまだ遠いわ
146 フランキ・スパス15(東京都):2010/08/23(月) 20:38:53.87 ID:0QPDQX330
最近守備そこそこ安定してるし
147 心理療法士(北海道):2010/08/23(月) 20:40:44.23 ID:CV11Go890
毎回思うんだが、若いころのおすぎに似てるよな
148 経営コンサルタント(兵庫県):2010/08/23(月) 20:44:30.08 ID:h7Rgquf20
昔、先日名球会入りした坂本と同期で野原という剛の者がいてのう

ありゃ確か阪神に入団したんじゃなかったかのう

しかし
149 アニメーター(奈良県):2010/08/23(月) 20:45:02.57 ID:uDnMTTd70
来年はキンニクモリrモリやな
150 グラウンドキーパー(石川県):2010/08/23(月) 20:48:06.82 ID:rIY/usVz0
東京ドームもできた時は広い球場だったのにな
昔の野球はどんだけレベル低かったんだろうか
151 探検家(東京都):2010/08/23(月) 20:48:19.11 ID:RAh890CT0
>>144
おかわりくん
中田君
これじゃダメ?
152 メイド(神奈川県):2010/08/23(月) 20:51:20.81 ID:zM7NoPn70
松井はすごかったな
それでもメジャーだとあの程度しか活躍できない
153 探検家(東京都):2010/08/23(月) 20:52:03.85 ID:RAh890CT0
そんなに巨人を出たかったのか。。。
154 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 20:53:02.74 ID:bNpWeQ3wP BE:1041389748-2BP(446)

>>143
スペック上は速いけど盗塁はそんなに上手くないな
走塁はいいと思う
年に数回ポカするけど
155 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 20:55:11.65 ID:hpfpgaTk0
>>153
そもそも松井は高校時代からのメジャー志向だった
雄星(笑)とかハンカチと違って最初からアメリカ行くなんて無謀なことは考えてなかったけど
156 フランキ・スパス15(東京都):2010/08/23(月) 20:59:50.17 ID:0QPDQX330
>>155
むしろ最初から行ってた方が良かっただろ・・
動くボールに対応するのに10年は十分過ぎる期間
157 探検家(東京都):2010/08/23(月) 21:02:14.32 ID:RAh890CT0
でもオープン戦で石井一久の変化球に腰が引けて
あれでだいぶ苦労したからね
1年目も最初は二塁打、ホームランって打ったけど
その後三振ばっかりして二軍に落とされたし
158 メイド(catv?):2010/08/23(月) 21:12:53.42 ID:AlMRWU8L0
松井は初期値がそこそこ高い素材型だったから
NPBはともかくMLBで試合出るのに10年は掛かっただろうな
40本の壁破るまで時間掛かったし、ぶっちゃけ若い頃は30そこそこの打者で終わるんだろうなと思ってた
159 心理療法士(東日本):2010/08/23(月) 21:13:49.11 ID:EJ/sZSTc0
清原の方が早くない?
160 投資家(大阪府):2010/08/23(月) 21:14:01.67 ID:DeWLED7I0
松井




坂本wwwwwww
161 宗教家(三重県):2010/08/23(月) 21:18:56.18 ID:EyPx9IIH0
今年北大津の9番打者がバスターで甲子園のスタンドにぶち込んだぞw
162 僧侶(関西):2010/08/23(月) 21:20:26.84 ID:NF7UxkhbO BE:2696539076-2BP(0)

>>144
加えて
村田
栗原
新井
163 僧侶(関西):2010/08/23(月) 21:22:22.31 ID:NF7UxkhbO BE:1155659292-2BP(0)

>>147
俺には星野真理に見える
164 僧侶(関西):2010/08/23(月) 21:28:06.54 ID:NF7UxkhbO BE:1155660629-2BP(0)

>>139
つ秋山
165 運用家族(栃木県):2010/08/23(月) 22:19:00.67 ID:NmoXuhiM0
>>154
11個やってるしもっとやってもいいと思うんだけどねぇ
怪我が怖いのかな?
166 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 22:21:08.19 ID:hpfpgaTk0
>>162
新井は箱庭市民だっただからこそHR王になれたのであって、本質的には長距離打者じゃないでしょ
打球上がるタイプじゃないから
167 外交官(埼玉県):2010/08/23(月) 22:23:25.27 ID:LZ7o7X6B0
>>159
巨人の歴代
168 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 22:24:50.46 ID:hpfpgaTk0
>>159
http://baseball-zone.net/a_la_carte_new009.pdf
高卒だと秋山が207試合目
年齢だと多分清原(226試合)が一位だね
中西太は236試合目
松井はランク外
ちょっと長距離砲として育つのに時間がかかった人だから
169 放射線技師(千葉県):2010/08/23(月) 22:30:31.97 ID:dLNAO0Ob0
松井がもともとメジャー志向なんて初めて聞いた
イチローは向こうのスプリングトレーニングに行ったり、グリフィーに憧れてるみたいな事はよく言ってたけど
松井のその手の発言なんて一言も聞いた事ない
170 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/23(月) 22:30:40.36 ID:RkIal2450
171 外交官(埼玉県):2010/08/23(月) 22:32:45.09 ID:LZ7o7X6B0
>>170
おかわり君の打撃音は異常
他の人とあきらかに違って笑う
172 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 22:37:57.55 ID:hpfpgaTk0
173 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/23(月) 22:41:35.43 ID:RkIal2450
174 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/23(月) 22:44:18.87 ID:RkIal2450
カブレラ
http://www.youtube.com/watch?v=XXwFx6asQEE
http://www.youtube.com/watch?v=nKAcCwhUHYQ



今の日本球界でまだ一番だと思う
175 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 22:48:35.19 ID:hpfpgaTk0
176 作曲家(埼玉県):2010/08/23(月) 22:50:12.26 ID:fUqWVq3i0
ドームランだろ。

未だに顔覚えらんねえ。多分俺が覚えないうちに引退するだろう。
177 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 22:53:16.89 ID:hpfpgaTk0
>>169
ちょっとウェブソースが見つからないけど、メジャー挑戦当時のメディア報道でそういうウラ話が出てたよ
178 歌手(岐阜県):2010/08/23(月) 23:10:24.20 ID:c7yCAbSD0
来年、中田も達成しそうだな。
179 通関士(空):2010/08/23(月) 23:31:24.59 ID:7Km8iiIjQ
>>122
いや、一番だよ
02年のカズオは塁打数の記録も作ったし反則級の活躍だった


ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/2002lions.html
180 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 23:37:40.59 ID:bNpWeQ3wP BE:585781092-2BP(446)

>>179
な お 日 本 シ リ ー ズ は
181 通関士(空):2010/08/23(月) 23:39:07.87 ID:7Km8iiIjQ
いや、小鶴のシーズン記録を抜いたのは長打数か
182 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 23:42:35.01 ID:bNpWeQ3wP BE:683412337-2BP(446)

1番打者の打点記録は誰なんだろ?
パンダは3番込みで88打点だし、やっぱガムかね?
もしくは85年真弓
183 僧侶(大阪府):2010/08/23(月) 23:43:34.00 ID:cSqWrveg0
>>178
そういや中田の方が年下なんだな
184 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/08/23(月) 23:45:33.47 ID:MNYO9XVQ0
>>182
そもそも一番打者で100打点とか達成されてるのかな???
185 行政書士(大阪府):2010/08/23(月) 23:50:25.91 ID:BqV7AV+x0
清原のほうが圧倒的だろ、と思ったら球団記録かよ
186 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 23:52:04.10 ID:bNpWeQ3wP BE:1301736285-2BP(464)

中田は無理じゃね
あと170試合強で40本とか
187 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/23(月) 23:53:52.52 ID:bNpWeQ3wP BE:1562083586-2BP(464)

>>184
プロ野球記録乱立時代の昔は下位打線がゴミだし、そもそも1番に強打者を置くケースが少ないからなぁ
188 官僚(神奈川県):2010/08/23(月) 23:59:53.45 ID:hpfpgaTk0
打点は検索しても出てこないけど、ホームランは一応ある
1番打者
セリーグ 36本 緒方孝市(カープ) 1999年
パリーグ 36本 ※松井稼頭央(ライオンズ) 2002年
2番打者
セリーグ 39本 アダム・リグス(スワローズ) 2006年
パリーグ 31本 小笠原道大(ファイターズ) 2001年
3番打者
セリーグ 54本 ※ランディ・バース(タイガース) 1985年
パリーグ 55本 タフィ・ローズ(大阪近鉄バファローズ) 2001年
4番打者
セリーグ 50本 ※松井秀喜(ジャイアンツ) 2002年
パリーグ 55本 ※アレックス・カブレラ(ライオンズ) 2002年
5番打者
セリーグ 40本 ハル・ブリーデン(タイガース) 1976年
パリーグ 42本 オレステス・デストラーデ(ライオンズ) 1990年
6番打者
セリーグ 40本 ヘンリー・ギャレット(カープ) 1978年
セリーグ 37本 宇野勝(ドラゴンズ) 1984年
パリーグ 43本 フリオ・ズレータ(ホークス) 2005年
7番打者
セリーグ 20本 駒田徳広(ジャイアンツ) 1990年
パリーグ 13本 伊東勤(ライオンズ) 1985・97年
8番打者
セリーグ 22本 山倉和博(ジャイアンツ) 1987年
パリーグ 13本 定岡智秋(ホークス) 1982年
9番打者
パリーグ 15本 水上善雄(ロッテオリオンズ) 1980年
正確性は高くないらしいけど参考に
打点は本塁打が多ければ多いほど稼ぎやすいから、松井稼頭央の可能性が高いね
189 SV-98(青森県):2010/08/24(火) 00:04:45.81 ID:WwOXG3J50
来年から飛ばないボールになるみたいだから減るだろ
190 保育士(群馬県):2010/08/24(火) 00:09:09.96 ID:MyhpC1wQ0
遊撃手の歴代最高、打率・打点・ホームラン数って誰が記録してるの?
191 漁業(大阪府):2010/08/24(火) 00:16:06.69 ID:4A7PLGWQ0
来年から激減したら恥ずかしいな
192 ゲームクリエイター(千葉県):2010/08/24(火) 00:22:04.43 ID:VJvtGkPV0
>>31
ひぐらし好きな四角い顔の西なんとかさんは?
193 議員(神奈川県):2010/08/24(火) 00:27:28.18 ID:mcygs1uJ0
>>190
勘だけど
打率は松井稼頭央
HR、打点は宇野か池山
194 議員(神奈川県):2010/08/24(火) 00:29:11.50 ID:mcygs1uJ0
>>191
 すでにサンプルとして統一球に触れた投手からは賛成の声が聞かれ、本塁打の減少を心配する野手の声も寄せられた。

 2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表、清水(横浜)は「日本球界にとって一歩前進。
世界で統一されるのが理想だけど、全球団がそろった意義は大きい」とうなずいた。

 北京五輪などで日本代表経験のあるソフトバンクの和田は、球場によって違いがあったボールが統一されることを歓迎する。
「この球場はどこ(のメーカー)とか(気にすることが)なくなって良いのでは」と言う。

 昨春のWBC代表、巨人の内海は握り心地について「国際球と今の球の中間みたいな感じ。縫い目の山が大きい印象だったけれど、革が滑る印象はなかった」と話した。

 日米通算225本塁打の井口(ロッテ)は打った印象を「柔らかい」と表現する。「芯でとらえて引っ張れば影響はないが、
逆方向へ打った時に最後のひと伸びがない。かなり本塁打は減るのではないか」と予想する。

 だが、セ・リーグのある球団のコーチのように「あまり変わらないだろう。どんなボールでも芯を食えば飛ぶし、結局は技術がないと飛ばない。ボールは関係ない」という声もある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100823100.html
坂本には影響ない可能性がある
特に下の2文
195 探偵(大阪府):2010/08/24(火) 00:31:21.72 ID:YQfk0YlY0
>>188
もしかしたら今年ラミちゃんが50本届くかもな
それより打順が安定していない場合なんだけど、
例えばブラゼルなんかが50打ったとして、5番で20本6番で30本だったら、別々に集計されるの?
196 議員(神奈川県):2010/08/24(火) 00:38:26.45 ID:mcygs1uJ0
>>195
引用元を見るとそういうことらしい(それゆえ王貞治の名前がない)

>>190
Wikipediaがソースになっちゃうけど、まあ間違いではないかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E5%8B%9D
>自身の1シーズン最多本塁打は1985年の41本塁打で、遊撃手のシーズン本塁打としては最高である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E5%B1%B1%E9%9A%86%E5%AF%9B
1990年には.303、31本塁打、97打点と、遊撃手としては史上初の「3割30本」を達成し
(野村謙二郎と松井稼頭央の2人しか達成していない)、97打点は遊撃手の歴代最多打点である。)、同年8月23日の中日戦でサイクルヒットを達成した。
197 芸能人(ネブラスカ州):2010/08/24(火) 01:51:35.45 ID:n+3FTOS7P BE:1301736285-2BP(464)

>>165
今年始めに「昨年はあまり走らなかったから今年は走りたい」って言って前半戦はかなり走ったけど
後半戦、というか交流戦辺りからぱったり走らなくなったな
打撃に自信がもてなくなると色々ガタガタしちゃうからなw
198 ツアープランナー(アラバマ州):2010/08/24(火) 02:06:28.79 ID:K/LrRXSX0
http://www.youtube.com/watch?v=gAyoigqsLt8#t=0m30s
http://www.youtube.com/watch?v=fB7tPStfSlg


坂本は中島のような右打ちの技術見に着ければもっと打てると思う
199 コメディアン(神奈川県):2010/08/24(火) 03:34:18.35 ID:H/y82qAC0
>>191
プロ野球:「飛ばないボール」来季から12球団使用
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20100824k0000m050066000c.html


wwwwwwwwwwwwwwww
200 ファッションデザイナー(埼玉県)
>>198
右打ちの技術は修得しようとして、キャンプで失敗したからな
数年がかりでもいいから身につけていってほしい
もし修得に成功したら、かなりのハイアベレージを残せる打者になれると思う