劇場版ポケットモンスター、累計観客動員が5555万人を突破! ゴジラシリーズを超えるペース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラウンドキーパー(大阪府)

人気映画「劇場版ポケットモンスター」のシリーズ累計の観客動員が13日までに5555万人を突破した。

654万人を動員した98年の第1作「ミュウツーの逆襲」の公開から12年で達成し、
東宝の作品では第1作が54年に公開された「ゴジラ」の14年を上回る史上最速ペースとなった。

現在、第13作「幻影の覇者 ゾロアーク」が公開中。前売り券の販売枚数が4年連続200万枚を突破し、
12日までの公開34日間で動員302万人、興行収入31億円を記録。夏休み興行をリードしている。

「ゴジラ」はシリーズ全28作で9900万人を動員。不滅の大記録を目指してピカチュウの旅はまだまだ続く。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/08/14/05.html
2 鳶職(catv?):2010/08/14(土) 11:58:32.28 ID:kmYSY1hW0
おまけに釣られてる組も多いんじゃね?
3 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/08/14(土) 11:59:02.05 ID:pt+i7KIE0
おいおいなんだコレ
なんでこんなにヒットしてんだよ
4 モデル(コネチカット州):2010/08/14(土) 12:00:23.82 ID:AuI7N/C6O
ガキにはセットで親がついてくる
5 書家(神奈川県):2010/08/14(土) 12:00:36.40 ID:nJcf6zV70
6 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 12:00:57.58 ID:W3qKdbpQO
最近のポケモン映画って配布されるポケモンのオマケみたいなもんでしょ?
7 救急救命士(北海道):2010/08/14(土) 12:01:36.54 ID:szGEDAEq0
5555ゴジラwwwwwwwwww
8 文筆家(チリ):2010/08/14(土) 12:02:18.68 ID:X3BcAI6K0
汚い商売
9 爽健美茶(神奈川県):2010/08/14(土) 12:03:04.87 ID:ru6J68EZ0
チケット代でポケモンを買う感じ?
10 花屋(群馬県):2010/08/14(土) 12:03:21.25 ID:YeVRAwfL0
ゴジハム君欲しいです
11 警務官(大阪府):2010/08/14(土) 12:04:59.28 ID:fGHpNMTN0
ゴジラも平成になってからダメだなぁ
12 FR-F2(神奈川県):2010/08/14(土) 12:05:29.48 ID:f/WK1YFa0
誰か色違いくれよ
13 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/14(土) 12:05:37.03 ID:Ez0/4VphP
最近のポケモン映画は意味不な上にダサくて黒い。
14 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/14(土) 12:06:56.48 ID:Ez0/4VphP
庶民にとってはシリーズ合計の観客動員数とか何の目安にもならんだろ。
15 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 12:07:20.14 ID:cAtUB6V1P
>>13
昨日セレビィの映画やってたけど酷いものだぞ
今年の方がマシ
16 AV女優(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 12:07:22.41 ID:MLOLtUyAP
平成ゴジラ最糞のvs.モスラが一番ヒットしたのが不思議でならない
17 僧侶(関西):2010/08/14(土) 12:07:24.84 ID:JVuW1RTPO
ミュウツーの逆襲の頃から比べると
やっぱりポケモンって下火になってきてるんだな
18 芸術家(奈良県):2010/08/14(土) 12:08:32.17 ID:QJXg4lAf0
クレしん ポケモン ドラえもん プリキュア 仮面ライダー

ドラえもんが落ち目な気がするけど数字はどうなんだろ
19 伊達巻(北海道):2010/08/14(土) 12:09:42.92 ID:JKNRDc2y0
スキマスイッチが聞きたいがために見に行った
20 ツアーコンダクター(関東・甲信越):2010/08/14(土) 12:10:08.97 ID:Dpx8pzY0O
真面目に映画作るのが馬鹿らしくなったシリーズか
気合い入れて作った水の都が爆死してクソみたいな内容にポケモン散布でヒットするとかね
21 警務官(大阪府):2010/08/14(土) 12:10:21.61 ID:fGHpNMTN0
でもアニメって長澤まさみ映画より上なんだよな
22 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/14(土) 12:11:34.35 ID:HkjYeqEsP BE:3018876678-PLT(12000)

ドラえもんとコナンが興収30億前後
クレしんとかプリキュアやNARUTOが興収10億前後
ワンピースもそれくらいだったのに前作で50億まで行ったのはみんな0巻な釣られたのか?
23 花屋(北海道):2010/08/14(土) 12:21:57.09 ID:vTws0Nyn0
闘志むき出したあとピカーて甘える2重思考が許せない
地下鉄で糞DQNがキモオタに焼きいれたあと
女のヒザ枕で親指シャブりながらイコイコされている光景を思い出した
24 小説家(宮城県):2010/08/14(土) 12:23:23.34 ID:HPaiHF/v0
なにもらえんの?
25 モデル(コネチカット州):2010/08/14(土) 13:04:58.01 ID:I5ayUOIaO
て言うか、ゴジラシリーズって2作目と3作目の間が7年間も空いてるんだから比較しても無駄じゃん
26 ロリコン(青森県):2010/08/14(土) 13:07:10.24 ID:q4MBNu4A0 BE:1363346047-PLT(13000)

>>24
セレビィとかいうポケモン、昨日これの為に親戚の子供に連れて行かされた
今日はマックで何か貰えるとかでマックに行かないと行けないし普通に配信しろや
27 僧侶(長屋):2010/08/14(土) 13:11:25.72 ID:p0J3kVkT0
>>26
ツンデレか
28 スポーツ選手(神奈川県):2010/08/14(土) 13:39:51.51 ID:xf+e+BXh0
もーずりーよ、このシリーズ
全部ゲームによるヒットだろ・・・大ヒットとか言って地上波やるけど、どれもつまんねーし
コナンもドラえもんも内容ダメダメになっちゃったけど、このシリーズ更に救いようがないわ
せめて前みたいに中身だけでやれよっつてももう後には引けないんだろーな・・・
29 警務官(大阪府):2010/08/14(土) 13:50:22.51 ID:fGHpNMTN0
飛竜(メカゴジラ)だとか平成のギドラだとかって おこちゃま向け要素なんだよな
北村一輝も
30 社員(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:56:10.66 ID:/GOnhMzgO
最初のだけは見た
31 ファシリティマネジャー(大分県):2010/08/14(土) 13:56:37.35 ID:bW4z1OIy0
今年の映画はマシだったよ
配信セレビィのオマケ映画にしちゃ頑張ってる
32 ソムリエ(神奈川県):2010/08/14(土) 14:16:15.04 ID:oMIsVQoY0
未だにダークライ貰ってないんだけどもうカード捨てないと他の奴貰えそうになさそうだ
33 職人(長屋):2010/08/14(土) 14:26:43.07 ID:wQFFNrru0
流石ピカさん手加減無しか
34 火狐厨(東京都):2010/08/14(土) 14:29:57.61 ID:ShYZufvc0
セレビィをもらいにこれから行く ぼっちだけど泣かないもん
35 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/08/14(土) 14:43:12.56 ID:gVclrNcJ0
>32
受け取り用ROM買えばいいじゃん
今は中古ダイヤ&パールは1本980円で買えるぞ
俺は前売券のジョウト3犬を15匹受け取るために中古ROM5本買ったが
マナフィとセレビィ受け取るためにあと4本くらい買おうかと思ってる
36 パイロット(岡山県):2010/08/14(土) 14:49:38.44 ID:GA9QLWZ/0
>>26
家でも無線LANでもらえるよ
37 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 14:50:10.33 ID:huzWOXFCO
てす
38 版画家(岡山県):2010/08/14(土) 14:53:25.61 ID:EYAVyQgl0
ポケモン映画ってアンパンマン版ゴジラみたいな感じだよね
39 イラストレーター(コネチカット州):2010/08/14(土) 14:55:00.23 ID:w/MBG4x+O
>>35
>3犬を15匹
前売り券どうすんのこれ
40 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 14:56:28.42 ID:vi+dJIxNP
ミュウツーの逆襲は興収75億円、動員650万人かよ
41 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/08/14(土) 14:57:55.17 ID:gVclrNcJ0
>39
セブンイレブンで15枚注文したよ
42 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 15:02:58.80 ID:D37++LtyP
前回は微妙だったけど
今回は面白かったな
43 シナリオライター(兵庫県):2010/08/14(土) 18:15:15.05 ID:oBOUDYcr0
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

8/26 #189「シンオウリーグ準決勝!ダークライ登場!!」
サトシは激しい戦いの末にシンジを破り準決勝進出を決めた。
次の対戦相手は今大会最強といわれるタクト。
彼は四年間の全てを掻き消すために“あんこくポケモン”ダークライだけで勝ち上がってきた強敵だった。
脚本:十川誠志 絵コンテ:山田浩之 演出:古賀一臣 作画監督:夏目久仁彦
44 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/14(土) 18:37:35.60 ID:YyfanFpJ0
観にいったけど悪くなかったよ
前売り券でスイクン・エンテイもらったし劇場でセレビィ3体もらったし
値段以上の価値はあったと思う
45 石工(大阪府):2010/08/14(土) 18:39:18.76 ID:BMZ3vaKQ0
ファイナルウォーズが糞すぎて1億行かなかったんだよね
46 トラベルライター(関西・北陸):2010/08/14(土) 18:41:58.88 ID:Dnoyf7zGO
ピカチュウの声の人って
もう収録に参加する必要ないよね。使い回しでやっていけるだろ
47 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 18:43:41.39 ID:Otg5+w6d0
ポケモン(笑)
こういうゆとり御用達スレに湧いてくるゆとりはどこから湧いてくるの?
うぜーから死滅しろやガキ
ここはν速だ。俺たち30代のオサーン世代が中心となってる休憩スペースなんだが、邪魔してくる馬鹿ガキ青二才はどういう教育受けてきてんだ?
48 FR-F1(千葉県):2010/08/14(土) 18:43:48.01 ID:yEzw3wDU0
初代からの廃人だけど、配布が無かったらここまで客入らんだろ
それと監督がよく取材っつって海外旅行行ってて腹立つ
49 FR-F1(千葉県):2010/08/14(土) 18:44:34.37 ID:yEzw3wDU0
>>46
実際休んでる時、ピカだけは代役立てなくても大丈夫だったしな
50 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 18:44:45.80 ID:lnzYfyprO
毎回同じパターンじゃないか?
51 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 18:46:02.65 ID:Otg5+w6d0
ポケモン(笑)
小学生かよw
ゆとりはうぜえからν速から出ていけ
52 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 19:25:19.04 ID:Otg5+w6d0
 
53 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 19:26:39.37 ID:F/TgMpnHP
ドラえもんとかクレしんは面白かったという意見をちらほら見るけど
ポケモン映画が面白かったっていうのは見たことがない
所詮、映画はおまけでゲーム配信目的の
ビックリマンチョコ商法
54 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 19:27:52.37 ID:F/TgMpnHP
>>48
滅茶苦茶な世界観なのに海外に取材する必要性皆無だよな
ほんとくだらねえ
55 絵本作家(埼玉県):2010/08/14(土) 19:29:10.42 ID:DA8qG3Lg0
子供向けなんだからお前らが面白く感じなくても仕方がないだろ
56 グラウンドキーパー(兵庫県):2010/08/14(土) 19:35:23.80 ID:VLmODR1HP
セレビィ目当てに観に行きたいけど一人で行くの恥ずかしい
57 メンヘラ(埼玉県):2010/08/14(土) 19:40:28.20 ID:FvDVlewt0
>>17
それでもメインのゲームはまったく下火になってないという…
58 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 20:49:26.81 ID:Otg5+w6d0
 
59 AV男優(東京都):2010/08/14(土) 20:53:51.47 ID:NqtZGAWG0
せれびぃもってるからなぁ・・
中古で買ったプラチナにいろいろ入っておった

ひとみちゃんありがとう
60開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/08/14(土) 20:56:46.09 ID:00wIXaBLO
ゴジラは復活しなくてもいいや。
でもストーリー一般公募したら応募するかもしれない自分が嫌い。
61 げつようび(関西・北陸):2010/08/14(土) 21:13:50.16 ID:TK3NvZVcO
ミュウツーの逆襲は感動した
62 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:13:27.71 ID:Otg5+w6d0
だまれ
63 小池さん:2010/08/14(土) 22:30:10.67 ID:XA7awLSZ0
もしゴジラ対ガメラをやっても50億に達するかわからんな
64 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 23:40:15.28 ID:Otg5+w6d0
 
65 版画家(兵庫県):2010/08/14(土) 23:43:24.70 ID:g+64aHc60
てーかセレビィ目当てとか少数派じゃね
三犬目当ての奴の方が多そう
66 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/08/14(土) 23:59:07.31 ID:gVclrNcJ0
セレビィももらわないと、ブラック&ホワイトの特別イベント見れないぞ。
セレビィそのものは育成するつもりないけど。
67 絶対に許さない(大阪府):2010/08/15(日) 01:58:35.49 ID:3oP7tiRi0
68 速記士(愛知県):2010/08/15(日) 02:00:23.17 ID:9Y6q5QDO0
スカイツリー完成したらゴジラの新作作ってくださいな
69開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/08/15(日) 02:14:55.85 ID:LwcGVxKZO
ゴジラシリーズよりも地球防衛軍の続編作れ!
70 イタコ(コネチカット州):2010/08/15(日) 02:16:40.08 ID:XIoPUzAdO
セレビィかわいい
71 柔道整復師(千葉県):2010/08/15(日) 02:18:09.31 ID:dPERbn0r0
今度新しくでるソフトからポケモンに本格的に挑戦したいんだけど
前のソフト持ってないと手に入らないポケモンとかアイテムとかってあるの?
72 6歳小学一年生(埼玉県):2010/08/15(日) 02:19:26.46 ID:YD3e3NdS0
>71
そんなの新作プレイしてからじゃないと分からないっすよ
73 10歳小学5年生(神奈川県):2010/08/15(日) 02:19:50.27 ID:FHxdzuUV0
ANAでやる短編しか見ないから映画の内容がわからん
74 中卒(神奈川県):2010/08/15(日) 03:29:55.99 ID:g6JNJI/k0
ポケモン映画は予告見ると作画が凄そうで毎回見たくなるけど一回も見に行ったことない
75 中卒(神奈川県):2010/08/15(日) 03:32:47.37 ID:r4forCad0
エンテイセレビィあたりでどうでもよくなったわ
見た方が良い映画シリーズどれ?
76 グラフィックデザイナー(栃木県):2010/08/15(日) 03:37:11.13 ID:gw93M4ZfP
劇場版つまらんのにな
77 ワルサーWA2000(京都府):2010/08/15(日) 03:41:09.80 ID:gJFtUzor0
ポケモンバッカーとはなんだったのか
78 アニメーター(アラバマ州):2010/08/15(日) 03:44:03.93 ID:OC+qtG450
ミュウツー以外ゴミ
79 イタコ(大阪府):2010/08/15(日) 04:09:13.77 ID:JoG8Z+Qq0
怪獣をポケモンみたいに操って戦わせる映画を作れば最強ってことだな!
円谷あたりがやってくれないかな!
80 イタコ(コネチカット州):2010/08/15(日) 04:12:19.97 ID:R6BkhaK2O
ピカチュウの夏休み以外ゴミ
81 絶対に許さない(大阪府):2010/08/15(日) 05:11:43.07 ID:3oP7tiRi0
82 芸術家(大阪府):2010/08/15(日) 07:33:52.91 ID:TdojMdRM0
最近のポケモンは ポケットに入りきらないレベル
83 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/15(日) 07:36:53.84 ID:xJAUWR2u0
今年の映画は良かったな
84 理学療法士(関東):2010/08/15(日) 07:38:10.75 ID:G5tPS5ItO
ミュウツー
ダイパ三部作の2作目
ゾロアーガ


これだけ見とけ。1st、Z、逆シャアのようなもん
85 FR-F2(千葉県):2010/08/15(日) 09:58:54.77 ID:kDKrUZPJ0
>>79
大怪獣バトルの悪口は止めろ
86 セラピスト(関西):2010/08/15(日) 13:22:22.85 ID:bGwzhbSUO
>>48
アニメや映画は全てゲームの宣伝だと思えばいい
87 作家(大阪府):2010/08/15(日) 16:26:08.30 ID:Ew4LL4uL0
ゆとり御用達スレに湧いてるガキどもはでていけ!
88 薬剤師(高知県):2010/08/15(日) 16:31:16.65 ID:bf5TifwH0
ゲームの方も出るシリーズ全部、赤緑金銀みたいに
6匹育ててジム回って終わりってイメージしかないけど
GBA以降でそれ以外の展開をするやつとかあった?
89 鵜飼い(コネチカット州):2010/08/15(日) 17:36:08.38 ID:nxrxIIfkO
全作糞つまらねえアニメじゃねえかw
90 作家(大阪府):2010/08/15(日) 18:18:15.82 ID:Ew4LL4uL0
ゆとりくせえ
91 仲居(栃木県):2010/08/15(日) 19:13:47.80 ID:QnbNZ/w30
見に行ったけどハム太郎みたいな子がかわいかった
92 放射線技師(埼玉県):2010/08/15(日) 19:50:37.49 ID:dUUoK34z0
>88
毎回ロケット団のような組織が悪役で出てくるんだが、
単に悪い奴だったロケット団にくらべて、
『伝説のポケモンを使って世界を支配しよう』みたいな奴になってて、
それにともない伝説のポケモンも『時間と空間をあやつる』みたいに
初代の感覚からいうとやりすぎな性能になってきてる。

ま、結局ストーリーなんてどうでもよくて、エンディングまでいったあと
人間同士の対戦用ポケモンを育てるのがメインになるのは、昔から変わらずだ。
93 整備士(岡山県):2010/08/15(日) 20:04:15.51 ID:VoLXpHcM0
これ今更だけどドラエモンを超えるコンテンツなんじゃね
あっちはゲームなんか大して売れないし、海外もアジア以外は×だからな
94 俳優(東京都):2010/08/15(日) 20:05:10.76 ID:sMeWjL2m0
ラティラティ>ルギア>ミュウツー>エンテイ>>セレビィ>>>>>(越えられない壁)>>>>AG以降
95 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/15(日) 20:05:37.35 ID:v+Ting2wP
>>94
うむ
96 6歳小学一年生(福岡県):2010/08/15(日) 20:06:18.01 ID:ZEFLv+I00
松竹の男はつらいよが敵なんだろ?
97 zip乞食(西日本):2010/08/15(日) 20:07:32.19 ID:/zZgFE8N0
この前テレビでポケモンの映画やってたから観たけど
ポケモンが神みたいな扱いでフいた。
しかも超強いのな。あれじゃ一般のポケモン役に立たんだろ
98 俳優(東京都):2010/08/15(日) 20:09:26.60 ID:sMeWjL2m0
>>75
水の都の護神は絶対に後悔しない
99 庭師(沖縄県):2010/08/15(日) 20:10:33.06 ID:9im1sJK+0
>>94
セレビィはもっと下でいい。
マナフィは最後のサイヤ人状態だけでも見る価値はある。
100 放送作家(埼玉県):2010/08/15(日) 20:13:20.37 ID:gg06XZd20
>>94
こういう懐古のいうことが一番あてにならない
101 俳優(東京都):2010/08/15(日) 20:15:36.61 ID:sMeWjL2m0
>>100
事実だし

>>99
確かにセレビィはAG以下かもしれん
102 三菱電機社員(大阪府):2010/08/15(日) 20:17:31.54 ID:hinaduqa0
水のなんとかは最後死んでお涙ちょうだいだからな
まぁゆとりにはぴったりか
103 放送作家(埼玉県):2010/08/15(日) 20:25:05.58 ID:gg06XZd20
>>101
ラティが一番ってのは同意するけど、AG以降をAG以降とひとくくりにしてる時点で薄っぺら
どれだけ見て言ってるのかも疑わしい
104 俳優(東京都):2010/08/15(日) 21:33:20.81 ID:sMeWjL2m0
>>102
ラストなんてどうでもいいだろ水の都は
というか俺もがっかりしたが
オチでしか評価できないなんてどこまでゆとりなの?

>>103
テレビでいくつか見た程度だが限定ポケ商法でイメージ悪いけど
それ抜きでも無印よりも面白いのなんてなかった(セレビィ除く
105 AV男優(dion軍):2010/08/15(日) 21:36:16.32 ID:vB6LFwdpP
今年のだけでも良いからBD化されないものか
ケースは一般的なアマレー社製の標準型で頼む
106 臨床検査技師(東日本):2010/08/15(日) 22:20:19.71 ID:P+Y+jeXO0
水の都の護神はふつうにがっかりしたけどな、オチに限らず
2chの評判に乗せられるとたいてい拍子抜けする
ポケモン好きってよりアニメ好きなんじゃないかな、高評価してるのは
107 整体師(福岡県):2010/08/15(日) 22:26:39.66 ID:tkY4OVWu0
水の都を今やったら
ラティオスはきっと奇跡の力とかそういうので生き返る
108 ベネリM3(北海道):2010/08/15(日) 22:29:58.59 ID:fCcstjD70
正直、ストーリーも毎回同じだけど好きだけどね。
四天王とかどんな奴か楽しみだし、
ダイパなんてシロナがラスボスで出てきた時は二度びっくりした。
考えてみりゃ、金銀以降、シナリオ途中で出てくる助け舟出す大人は毎回チャンプなのに
「えぇええシロナチャンプだったのぉおお」みたいに叫んだ。
そして奴の出してくるポケモンの強さに再度泣いた。
ミカルゲは弱点ねぇわ、ミロカロスは堅いわ、ガブリアスは死ぬほど強いわ。
プラチナになったらキッスまで入ってレベルも上がるしなんなの。
109 司法書士(兵庫県):2010/08/15(日) 22:39:22.13 ID:u9RI83aO0
エヴァ破=ウォーゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミュウツー〜ゾロアーク
110 通りすがり(愛知県):2010/08/15(日) 22:40:55.91 ID:a+hSAWFj0
>>108
シロナは敵の親玉っぽかったな
111 鵜飼い(コネチカット州):2010/08/15(日) 23:03:27.63 ID:WBBPX6v/O
ミュウツー>ラティ>ジラーチ>ディアパル>ルギア>その他
112 AV男優(愛知県):2010/08/15(日) 23:12:14.82 ID:DAJAs+qqP
なんだかんだで人気あるよね
113 建築家(東京都):2010/08/15(日) 23:14:05.46 ID:r2ly5JdU0
今日初めて見てきた。ヒカリとかいう糞ヒロインは何者なの? カスミはどこ行ったの?
114 放送作家(埼玉県):2010/08/15(日) 23:17:16.00 ID:gg06XZd20
>>104
それはもうお前が成長したからだよ 確実に
115 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 23:17:53.11 ID:K0xJM5bpO
水の都って高評価だったのか
劇場で観たけどなんか印象薄いわ ヒロインが可愛いかったのは覚えてるけど
116 政治厨(熊本県):2010/08/15(日) 23:18:06.63 ID:Og9HX0M90
キッズステーションで映画結構やってるけど
映画のおまけのピカチューシリーズが結構好き
ほのぼのする

117 建築家(東京都):2010/08/15(日) 23:19:08.15 ID:r2ly5JdU0
今年は2本立てじゃねーのかよ。損したわ。
118 VSS(東京都):2010/08/15(日) 23:34:55.54 ID:Z4G4P0FA0
>>109
エバなんて興収、内容、作画すべてポケモンに負けてるじゃんw
119 パイロット(コネチカット州):2010/08/16(月) 00:23:20.98 ID:6+prW9YTO
>>118
内容はポケモンの大敗だろ
ゲームで釣らなきゃ誰も行かねえような糞つまらねえ話だしよ
120 沢庵漬け(四国):2010/08/16(月) 05:11:49.41 ID:JJhjPzFCO
なわ
121 タンドリーチキン(九州):2010/08/16(月) 05:14:57.66 ID:pFkotn5DO
>>119
内容もポケモンの勝ちだろ
あやなみ萌えで釣らなきゃ誰も見ないアニメなんだし
122 コメディアン(大阪府):2010/08/16(月) 06:41:38.29 ID:Pd/PtPy60
はいはいゆとり臭いからいちいちν速でやるなガキども
123 コメディアン(大阪府):2010/08/16(月) 08:12:31.77 ID:Pd/PtPy60
ポケモン(笑)
おいおい^^;ここはVIPじゃないんだが?
ゆとりは板名も読めないくらい低能なんだなw
124 L96A1(アラバマ州):2010/08/16(月) 08:25:24.84 ID:yrQ3GVIm0
ここまでファイズなし
125 まりもっこり(東京都):2010/08/16(月) 08:26:35.52 ID:PWE4gdPn0
大阪仕事行け
126 コメディアン(大阪府):2010/08/16(月) 08:29:06.04 ID:Pd/PtPy60
>>125
くれよ
127 火狐厨(関東・甲信越):2010/08/16(月) 08:30:52.80 ID:HvFDz/ccO
>>123
ポケモンこそ日本を代表するRPGだ
ドラクエ(笑)えふえふ(笑)やってるおっさんこそ消えろ
128 コメディアン(大阪府):2010/08/16(月) 08:33:10.08 ID:Pd/PtPy60
>>127
ドラクエもFFもゆとり御用達だろバーカw
オッサンはTVゲームなんてやらないんだが?インベーダーとかやったんだが?
ゆとりは涙拭けよバーカ
129 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 08:34:33.35 ID:WQGjOfaaO
ポケモン大阪まだ生きてたんだw
130 演出家(北海道):2010/08/16(月) 08:41:49.45 ID:I5RafWRF0
鏡の国>雪空>DX1>お菓子の国>MAXHEART>DX2>チクタク>おもちゃの国
131 火狐厨(関東・甲信越):2010/08/16(月) 08:48:20.65 ID:HvFDz/ccO
>>128
インベーダーwwwwwww
おっさんと言うより化石だなwwwww
132 ファッションアドバイザー(長屋):2010/08/16(月) 08:49:13.26 ID:2GUcJPuw0
ゲームより儲けてそうだな。
133 バイヤー(千葉県):2010/08/16(月) 08:50:03.96 ID:iXcu6aFm0
ゾロアークってどうだったの
いつも通り劣化したのか
134 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/16(月) 11:20:54.04 ID:9MKFf3Zt0
>>133
ゾロアがまんまハム太郎の口調でワロタw
135 10歳小学5年生(関西・北陸):2010/08/16(月) 11:22:48.59 ID:r/LyOs4bO
アニメ映画だとコナンとポケモンは安定して強い印象がある
ワンピースはよくわからんね この前は盛り上がってたみたいだけど
136 殺し屋(東京都):2010/08/16(月) 11:26:30.73 ID:xLyItygM0
ワンピースは広告代理店の必死のテコ入れのおかげだろ
137 絵本作家(dion軍):2010/08/16(月) 11:51:07.99 ID:d/3kuoEaP
ポケモンはデータ配布のお陰だろw
138 コメディアン(大阪府)
イライラ・・・