【猛暑】  ロシア人、発狂  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 技術者(大阪府)

モスクワ 正気失う?異常熱波

「きょうも暑いねえ」。こんなあいさつが当たり前になるとは考えてもみなかった。
観測史上で最も暑い夏を迎えたモスクワ。例年なら気温が30度以上の日は片手で足りるほどだが、
今夏は超えない日が珍しい。

自宅にはクーラーが無い。備え付けようにもアパートの規制が厳しく難しい。
不快感に拍車をかけるのが、郊外の泥炭地火災が原因で流れ込んでくるスモッグ。
臭さもたまらないが、有害物質を含んでいるため、窓を開けることもできない。

驚いたのはこんな状況でも毎朝、ジョギングする人たちがいること。どう考えても健康には
悪影響だろうと思うが、友人のロシア人女性に話したら「暑さで頭がおかしくなったのよ」。

ちなみに彼女の暑さ対策は「インド産バターを顔に塗ること」。インド産がポイントだそうだ。
ひょっとして暑さで…と思ったが口にはしなかった。(酒井和人)

http://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/100804moscow.html
2 俳優(東京都):2010/08/06(金) 17:17:19.07 ID:r7Vt+JH1
露助は気が狂ってやっと普通になる
3 げつようび(大阪府):2010/08/06(金) 17:18:22.86 ID:ZWbTFMz4
ウオッカ飲んでるうちはニュースにならない
ロシア人がウオッカを飲まなくなったらニュースにしろ
4 AV監督(長屋):2010/08/06(金) 17:20:11.44 ID:sKapdvGJ
ワロタ
5 技術者(東京都):2010/08/06(金) 17:21:04.64 ID:zDVQgxkn
インド産のバターはほかとどう違うんだろか
6 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/08/06(金) 17:21:46.50 ID:TxyVg+1k
>ちなみに彼女の暑さ対策は「インド産バターを顔に塗ること」

ちょっと楽しんでるだろ
7 宗教家(新潟県):2010/08/06(金) 17:22:04.30 ID:gmBqGo12
インド産バターを顔に塗ってみ?
8 社員(九州地方):2010/08/06(金) 17:22:51.09 ID:Ck0uKNxA
早く壊滅しないかなーロシア
9 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/06(金) 17:22:51.19 ID:O5uRoPDb
もう全世界中暑いのか?
10 VSS(catv?):2010/08/06(金) 17:22:51.85 ID:hygg+t8x
そんな連中見てたらウォッカでも飲みたくなるな。
11 理容師(福岡県):2010/08/06(金) 17:24:28.86 ID:ENPhml6z
昔ロシアンルーレットしてたくらいだし
12 人間の恥(四国):2010/08/06(金) 17:24:47.48 ID:zFKsTWOk
噴水画像とかないのかなー噴水画像とか
13 作業療法士(長屋):2010/08/06(金) 17:25:17.56 ID:zBn+p3Sj
ロシア人は暑い時は何飲んでんだ
14 医師(千葉県):2010/08/06(金) 17:25:27.60 ID:H8EV06i6
ノ酢か塩
15 カーナビ(愛知県):2010/08/06(金) 17:25:55.29 ID:8j+POawZ
地下鉄は地獄だろうな
16 公認会計士(東京都):2010/08/06(金) 17:27:00.16 ID:pSxwnBzg
 ウォッカを霧状に吹き出して体に振りかければ気化で涼しくなるんじゃね。
んで「あー涼し」って煙草に火をつける。奴らは死ぬ。
17 きゅう師(宮城県):2010/08/06(金) 17:27:23.14 ID:9JQTQ3c8
さて今年はこの夏に何人死ぬかな
18 三角関係(神奈川県):2010/08/06(金) 17:28:00.64 ID:k1Gabces
19 ツアーコンダクター(catv?):2010/08/06(金) 17:28:04.44 ID:YzvUIWht
>>9
南米は寒波が来てるってニュースを見た
20 行政官(東京都):2010/08/06(金) 17:29:26.25 ID:F6HW+xnO
ロシア人だせえええ、
21 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:31:01.30 ID:hpjd72CV
>>1
> 自宅にはクーラーが無い。窓を開けることもできない。

罰ゲームwww
22 マッサージ師(関東・甲信越):2010/08/06(金) 17:31:29.13 ID:uFuEnY96
南半球は寒波らしいね
23 技術者(東京都):2010/08/06(金) 17:38:09.90 ID:zDVQgxkn
誰も教えてくれないから調べてきたぞ
インド産バターは「ギー」といって腐りにくいから
保湿クリームとして一般的に使われてるんだぞ
おまえらこの話を他人にする時は俺のこと思い出せよな
24 実業家(大阪府):2010/08/06(金) 17:38:58.02 ID:mf2r1LRC
く・・・狂ってやがる・・・
25 きゅう師(長崎県):2010/08/06(金) 17:39:24.39 ID:Vw+nLa3d
ボルシチでも食ってろよ
26 騎手(東日本):2010/08/06(金) 17:39:54.62 ID:xAgxKB2V
こんな時のウォッカだろ
27 スクリプト荒らし(北海道):2010/08/06(金) 17:40:06.53 ID:RNFmHrba
わたしも発狂しそうです><。
28 評論家(滋賀県):2010/08/06(金) 17:41:19.51 ID:31uTm+En
やべぇ、>>1の記事面白い
じわじわくるw
29 火狐厨(群馬県):2010/08/06(金) 17:43:56.80 ID:ZCNKnOOs
屋外には裸同然で水浴びしてるロシアン美少女がうようよしてるんだろうなあ
30 漫画家(京都府):2010/08/06(金) 17:44:10.55 ID:lk33J+zS
常に酔っ払ってんのか
31 Opera最強伝説(catv?):2010/08/06(金) 17:44:48.58 ID:ifpm9TwG
>>1
おもしろいww
32 コンサルタント(東日本):2010/08/06(金) 17:46:00.52 ID:BcOZ6XJr
ボタンを押しかねないな
33 ネトゲ厨(東京都):2010/08/06(金) 17:46:38.73 ID:wCJZhkF2
バター焼きでも作るんだろ
34 げつようび(栃木県):2010/08/06(金) 17:46:41.98 ID:+kls5nWw
露スケの女とか糞あつい東京で生きていけるんだから大丈夫じゃないの?
35 消防官(千葉県):2010/08/06(金) 17:49:06.46 ID:9SNoMBaj
ナポレオンとヒトラーを倒した露助も暑さだけには勝てなかったか
36 たい焼き(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:49:38.20 ID:PdBfNoBc
ロシア人が暑さでバター犬になったと聞いて(ry
37 ネットワークエンジニア(東京都):2010/08/06(金) 17:50:05.25 ID:AORvv4mr
>>23
道端で小さい缶持ってるオッサンに小銭払うと
指で唇にヌリヌリしてくれるんだよ
38 臨床検査技師(千葉県):2010/08/06(金) 17:53:07.93 ID:YhXjLhsW
もすかうもすかう
39 チンカス(鳥取県):2010/08/06(金) 17:53:22.78 ID:2Gjg4SgH
>「インド産バターを顔に塗ること」

ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね
40 落語家(鹿児島県):2010/08/06(金) 17:53:42.81 ID:zx8bEwDH
ロシア語は禁止だ
41 歌人(岩手県):2010/08/06(金) 17:58:30.04 ID:gARas/Yn
ハラショー
42 劇作家(兵庫県):2010/08/06(金) 18:08:06.67 ID:5cLvHCU5
>23.37
ウハッww 今度飲み会で使わせてもらうわwww
43 運輸業(catv?):2010/08/06(金) 18:11:16.40 ID:yqjaSIpm
インド産バターを顔に塗ってどうなるんだよ。
つうかインド産バターとか、手に入れるのも大変そう。
44 路面標示施工技能士(大阪府):2010/08/06(金) 18:15:25.52 ID:yEiDwsL9
ロシアでも30度超える日ってあるんだ
雪のイメージしかないのに
45 大学芋(熊本県):2010/08/06(金) 18:16:50.83 ID:n44VF1fh
ビラビラ
46 経営コンサルタント(大阪府):2010/08/06(金) 18:18:52.83 ID:wbeyD6EZ
夏将軍
47 俳優(静岡県):2010/08/06(金) 18:30:39.51 ID:L7Tbuubo
ウォッカのロックが美味しいぜ!とかやってんじゃないの
48 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 18:32:08.14 ID:G4lb5am5
家にクーラーないからみんな公園で寝てるらしいぞw
49 ネトゲ厨(愛知県):2010/08/06(金) 18:32:57.08 ID:Ohj4AiC2
お前ら北方領土乗っ取ってる露助には優しいよな
50 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/06(金) 18:40:00.73 ID:yRURNE+o
モスクワ暑すぎ
http://www.wunderground.com/global/stations/27612.html

金曜日 やや曇. 最高気温 40 °C . 風 ほぼ無風.
金曜日の夜 晴. 最低気温 23 °C . 風 ほぼ無風.
土曜日 晴. 最高気温 39 °C . 風 ほぼ無風.
土曜日の夜 晴. 最低気温 23 °C . 風 ほぼ無風.
日曜日 晴. 最高気温 38 °C . 風 ほぼ無風.
日曜日の夜 晴. 最低気温 13 °C . 風 ほぼ無風.
月曜日 晴. 最高気温 38 °C . 風 ほぼ無風.
月曜日の夜 晴. 最低気温 20 °C . 風 ほぼ無風.
51 騎手(埼玉県):2010/08/06(金) 18:40:17.26 ID:+7MmqGRq
北風と太陽みたいに美少女ロシアっこが
あまりの暑さに服を脱ぎだす

そんな日常ステキやん
52 宇宙飛行士(福井県):2010/08/06(金) 18:45:44.78 ID:x+a7TxPr
小麦不足でウオッカの値段高騰して
ロシア人死にまくるんじゃね
53 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:43:57.33 ID:ks6DgVmj
>観測史上で最も暑い夏を迎えたモスクワ。例年なら気温が30度以上の日は片手で足りるほどだが、
モスクワって毎年50℃以上記録してバカスカ死にまくってるイメージがあるんだけど
54 書家(埼玉県):2010/08/06(金) 19:44:49.15 ID:xqDk6GL0
ロシアの西欧に近い町に行ったら、めちゃくちゃ美人ばかりでワロタwww
ホントにやばかったよあの美しさ・・・
55 珍種の魚(千葉県):2010/08/06(金) 19:47:36.14 ID:wgTOtD16
>>1
何この後半のコントw
56 コンサルタント(東日本):2010/08/06(金) 19:48:36.55 ID:BcOZ6XJr
このままじゃ北極解けるぞ
57 整体師(大阪府):2010/08/06(金) 19:55:58.78 ID:JVubWMgD BE:928642346-2BP(112)

>インド産バターを顔に塗ること

ギー??
58 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 19:56:03.95 ID:MOobmk3V
>>50
ヤバすぎるな
59 鵜飼い(神奈川県):2010/08/06(金) 19:56:55.55 ID:FRKGS9c4
テトリスでもやって落ち着けよ
60 司法書士(宮城県):2010/08/06(金) 19:58:04.20 ID:uTjblFyD
「ボルシチでも食うか」
最新のロシアンギャグ
61 キチガイ(catv?):2010/08/06(金) 19:59:44.55 ID:aaXu6OWR
モスクワでも例年何日かは真夏日になるんだ
62 シナリオライター(東京都):2010/08/06(金) 20:00:08.50 ID:4EHHA49b
>50
日曜日 晴. 最高気温 38 °C . 風 ほぼ無風.
日曜日の夜 晴. 最低気温 13 °C . 風 ほぼ無風.
月曜日 晴. 最高気温 38 °C . 風 ほぼ無風.

なにこの25度ジェットコースター
63 SAKO TRG-21(宮城県):2010/08/06(金) 20:00:39.12 ID:bbRoUhwB
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   ということで以下、君達の同志、このスターリンのスレだ
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  「同志スターリンウラァッ!」と書き込め、でなければ粛清だ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
64 VSS(新潟県):2010/08/06(金) 20:03:39.97 ID:qjGK+a8u
俺はロリコンだ!ロリコンで沢山だ!
65 美術家(catv?):2010/08/06(金) 20:04:36.83 ID:wLhNXfUr
なんでバターが
66 モテ男(神奈川県):2010/08/06(金) 20:05:25.96 ID:UGh9Djo/
俺もインド産バター塗ってくる
67 歯科医師(東京都):2010/08/06(金) 20:29:43.25 ID:bbSrH4Tf BE:392028375-2BP(121)

この記者?の文章はいいな
非常に真面目に、読ませる文章のセオリーに従い、
ナルシシズムに浸らず、ただ単純に推敲を重ねながら
面白い記事を書く努力をしている
68 占い師(千葉県):2010/08/06(金) 22:46:00.82 ID:tOxsqUqq
>>50
無風で40℃、クーラーなしか
世界はレベル高えな。群馬とか埼玉は雑魚レベル。
69 洋菓子製造技能士(東京都):2010/08/06(金) 22:52:05.65 ID:M4EI/Ox+
ふいたwお酢もいいかとってか安藤真理さんなんだよ心配だな
70 評論家(滋賀県):2010/08/06(金) 22:57:03.51 ID:31uTm+En
>>50
これは頭がおかしくなるわ
71 マッサージ師(東京都):2010/08/06(金) 22:59:14.01 ID:GiRpV4xv
罪と罰の最初も猛暑だったみたいなことがかかれてたな
意外にロシアって夏超熱いの?
72 議員(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:03:07.13 ID:CnpPHh8S
おそロシア
73 AV監督(千葉県):2010/08/06(金) 23:07:11.96 ID:zU54QLzs
なんとなくモスクワ以外のロシアの天気知りたくてヤホーに行ってみたらトゥーラとやたらで何が起こってるの?
74 公務員(アラバマ州):2010/08/07(土) 00:10:08.02 ID:1vZXb8v+
よかったね。念願の不凍港が手に入れるじゃん
75 占い師(四国地方):2010/08/07(土) 00:38:10.94 ID:GWzTzoT5
おかしいわ!この人達みんなおかしいわ!
76 M24 SWS(中部地方):2010/08/07(土) 01:29:05.98 ID:GuKvekTH
暑気払いにはウォッカだ
元気が多少出るぜい
77 まりもっこり(千葉県):2010/08/07(土) 02:35:00.94 ID:7tTT8Thh
ウォッカを全身に浴びたら気化熱で涼しくなるんじゃないかな。
78 占い師(dion軍):2010/08/07(土) 02:38:14.50 ID:8RBJdWAy
発火する
79 営業職(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:44:31.38 ID:U/oQ0255
大ロシアが生んだ偉大な万能薬であるウォトカ以外に救いを求めるとはいよいよ危機的状況になって来たな。
80 客室乗務員(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 02:46:52.69 ID:iwRPzjMc
ハラショーセルゲイができねーじゃん
81 水先人(東京都):2010/08/07(土) 02:48:46.46 ID:UOWNjDox
よくわからんから全員死ねよ
82 鳶職(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:58:47.04 ID:EsstehmB
ZAKZAKとかロケットニュースみたいなサイトは>>1みたいな記事がどうして書けんかね
ああいう文調は読んでて面白くない
83開帳 ◆X9lAMMsI0I
トワイライトゾーンの「狂った太陽」を思い出すなぁ。
トンデもない猛暑で人類発狂!
更に気温はあがり始め、油絵の絵の具も溶け、主人公が断末魔の悲鳴をあげる。




でもそれは夢だった。
実際には太陽は軌道を外れ地球から遠ざかっていく。
窓の外は猛吹雪。
人類は死滅の道を辿っていたというオチ。