【7月携帯】 KDDI「やだ・・庭から客がどんどん出て行っちゃう・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 技術者(catv?)

■7月携帯契約数はソフトバンク<9984.T>が4カ月連続の首位、iPhone4・iPadが好調

携帯電話各社が6日発表した新規契約から解約を差し引いた7月の契約純増減数では、ソフトバンク子会社のソフトバンクモバイルが4カ月連続の首位だった。
米アップル「iPhone(アイフォーン)4」と「iPad(アイパッド)」が好調で、同社として4カ月連続の20万件超えだった。ソフトバンクは番号継続性(MNP)による
他社からの乗り換えも好調で、7月は同社として過去最高の転入だった。

 ソフトバンクの7月の純増数は27万9500件。前年同期は13万7600件で、前年比2倍以上の伸びを4カ連続で記録。携帯商戦期の3月を除き、月間純増数と
しては過去最高だったという。6月下旬に発売したアイフォーン4のほか、5月末に発売したアイパッドの3G(第3世代携帯)モデルが契約数を押し上げた。
(全文はソースで)

ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042002920100806

【7月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   279,500
docomo     145,100
EMOBILE   81,500
KDDI      51,800
Willcom    -46,900

【7月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +72,900
EMOBILE    -800
docomo     -29,500
KDDI     -42,700

【7月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb      17,700
i-mode       5,200
2 ソムリエ(千葉県):2010/08/06(金) 14:51:00.97 ID:NB9LUXqc
脱庭www
3 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 14:51:35.73 ID:jdhaPVW6
既存のキャリアで最もダサい、ストロングポイントが無いのがau。
そしてそんなauを使い続ける俺。
4 H&K PSG-1(岩手県):2010/08/06(金) 14:51:50.20 ID:j90XfIvw
ウィルコムの縛り終わったけど黒耳に変えて使い続ける
5 芸人(宮崎県):2010/08/06(金) 14:52:53.06 ID:2oQiDjvG
いい加減社内のスイーツデザイン室に問題ありと気付かないものだろうか
6 議員(catv?):2010/08/06(金) 14:53:15.68 ID:fnXYB1Ey
ガンガンメール(笑)
7 ナレーター(catv?):2010/08/06(金) 14:53:56.98 ID:VC3Nt56m
CMの印象が悪すぎるからだと思う
早く路線を変えろ
8 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:54:38.03 ID:71SyKw9L
IS01はけっこういいのにもはや機能で選ぶ会社ではないのだよな・・・。
9 ダイバー(北海道):2010/08/06(金) 14:54:39.25 ID:IwipVjgd
あうあうあー
10 歴史家(静岡県):2010/08/06(金) 14:55:35.72 ID:7RG0FNfd
em-oneとかLYNXみたいなの出ればauに変えてやらんこともない
11 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:56:03.41 ID:qzX1kNIQ
ソフトバンクのCMもKDDIのCMも電通

つまりそういうこと
12 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 14:56:16.87 ID:0UdGi0J5
ハゲはiphoneでドコモは圧倒的な電波があるけど、
庭は徳光びっくりくらいしかないもんな
13 デザイナー(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:56:28.44 ID:M3naBbOL
端末が糞
14 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 14:56:29.49 ID:w63rZbVY
あいほんは欲しいけど今すぐ途中解約金支払ってまでは欲しくない
15 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 14:56:43.65 ID:FXYMy+rr
イイからとっととINFOBAR3出せ。
四角いヤツでな。
16 調教師(大阪府):2010/08/06(金) 14:56:48.56 ID:28niNNV1
徳光もピン子も嫌いだからWillcomから抜け出せない。
iphoneは店頭でおねえさんに「お前みたいなオッサンには使いこなせないからやめとけ」
と言われたし、DOCOMOは高いし。
17 メンヘラ(福岡県):2010/08/06(金) 14:56:53.08 ID:9sjSS8Kt
ボーダフォンがあった頃のauは輝いてたのにどうしてこうなったの
18 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 14:56:53.35 ID:jdhaPVW6
頼むからモトローラに頭下げてコレ出せ
http://gigazine.jp/img/2010/06/24/droid_x/droid_x05.jpg
19 鉄パイプ(長野県):2010/08/06(金) 14:57:01.30 ID:jESqBL6Q
なんでこんなにダサくなってしまったのか
簡単ケータイだけじゃん売れてるの
20 ヘルスボーイ(大阪府):2010/08/06(金) 14:57:02.69 ID:WU7YOVqf
9月から請求書がネット請求書に強制的に変更

こんな傲慢な会社に未来はないよ
21 タコライス(島根県):2010/08/06(金) 14:57:02.43 ID:XtzQX8qj
AUショップの土屋アンナののぼりが気持ち悪い。
いい加減にして欲しい。
22 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 14:57:15.00 ID:CJlfQteJ
auケータイは2chブラウザアプリすら使えないしのう・・・

おまけに「スマホはまだ早い」とか言って出遅れたんだから自業自得というか。
23 サウンドクリエーター(catv?):2010/08/06(金) 14:57:22.22 ID:Tex9KRyN
土屋アンナ(笑)
24 講談師(宮崎県):2010/08/06(金) 14:57:30.93 ID:5/5kly0b
バビューンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 声楽家(catv?):2010/08/06(金) 14:57:49.80 ID:5X9pz5Ix
いっその事開き直って全機種、蓮コラ携帯にしちゃいなよ
26 ネイルアーティスト(catv?):2010/08/06(金) 14:57:50.97 ID:A7QiX7uc
auby(^q^)アウアウアー
27 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:58:34.48 ID:vD8HlxJ1
> 【7月ナンバーポータビリティー内訳】
> SoftBank   +72,900
> EMOBILE    -800
> docomo     -29,500
> KDDI     -42,700

ハゲ一人勝ちすぎだろ
28 花屋(長野県):2010/08/06(金) 14:58:50.21 ID:K7aPVUSb
さっさと純減にならねーかなー…
docomoも純増145,100なのにi-mode契約数5,200とか、地味に損してる感じだなw
29 小説家(愛知県):2010/08/06(金) 14:59:00.97 ID:iBtKPNln
すごいな
30 メンヘラ(福岡県):2010/08/06(金) 15:02:07.77 ID:9sjSS8Kt
2chやるならiPhoneが最強すぎるからなあ
31 アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/06(金) 15:05:50.70 ID:BoF7E/+t
アンドロイド搭載のG'zOneを出すしかないな
32 声楽家(catv?):2010/08/06(金) 15:07:34.28 ID:5X9pz5Ix
>>22
w11kからw21caに機種変した時に絶望して脱庭したけど
未だに専ブラが出てないのか
33 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:09:29.15 ID:UKGkp1oH
量販店だとAUのコーナーだけ活気が無いもんな
34 評論家(沖縄県):2010/08/06(金) 15:10:18.03 ID:2YoLbiAK
Bb2cが最強すぎるw
35 大学芋(愛知県):2010/08/06(金) 15:11:47.93 ID:iF0QyBSC
2chでケータイ選ぶとか虚しすぎるだろw
36 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 15:12:08.75 ID:71SyKw9L
IS01触ってやれよ。クソペリアよりいいできぞ。
37 営業職(群馬県):2010/08/06(金) 15:12:16.57 ID:DlBzYc0l
しかしココは宣伝下手だよなあ
38 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:13:18.45 ID:QfdQPVHQ
違約金無しで本体代金0円なら使ってやらなくもない
39 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 15:14:50.00 ID:+QN7Hp5k
「ガンガン(他社へ)MNP」のサービスでも開始したの?
40 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 15:14:59.93 ID:jdhaPVW6
>>36
いらねーよあんなメガネケースw
41 ネトゲ厨(愛知県):2010/08/06(金) 15:15:22.42 ID:saGAZWdv
MNP0円とかやってるけどそれでもだめなのか
それでIS02を0円でゲットしたけどIS01もデビュー割終わるまでに0円でほしいな
42 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 15:15:33.78 ID:dsUaCODp
>>38
即解約だな
43 漫画原作者(宮城県):2010/08/06(金) 15:15:38.62 ID:nIl25V3R
なあ、>>20が書いてる郵送の利用明細が強制的にネットで見れる利用明細に変更っていうのが
ムカツクからauから違うところに変えようと思ってるんだけど
ドコモもソフトバンクもちゃんと郵送で利用明細でくる?
44 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/08/06(金) 15:16:21.42 ID:5OAPqR2h
IS01はニッチすぎんだろ
しかも後発のくせにAndroid1.6
45 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:16:36.81 ID:TDEDJpYC
>>10
LYNXは、IS01の兄弟機だろうが。
維持費だってIS01は2年間基本料取らないし、店によってはMNP0円でばら撒いてる。
46 バランス考えろ(岐阜県):2010/08/06(金) 15:16:54.16 ID:ZnwTPsTK
>>36
あれはちょっと....
47 大工(catv?):2010/08/06(金) 15:17:26.38 ID:/XJiB95n
IS02のハードでAndroidだったらもう少し変わったかもしれんのに
auはアホだろ
48 技術者(長屋):2010/08/06(金) 15:17:46.47 ID:bc1gV0j2
俺もそろそろ庭から脱出しようかな
iPhone流行ってるみたいだし
49 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 15:17:48.21 ID:n0gal/tC
禿からあうにMNPしてやったのに。IS01が0円だったから。
50 添乗員(山口県):2010/08/06(金) 15:18:05.62 ID:rl4nM8af
auは使ってるが色々とゴミだよな
51 沢庵漬け(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:18:16.23 ID:GUWVbLRt
MNP渡り鳥の俺は2012年に再入庭を検討してやるからそれまでには良質なガラパゴイドを用意しておけよ
まあLTEサービスの状況によってはドコモに逝くかもしれんが
52 ネトゲ厨(千葉県):2010/08/06(金) 15:19:01.04 ID:JDKyaZ+Q
auの方針で完璧な機種は出さないって決めてるんでしょ?
買い替え需要がなくなっちゃうから
53 zip乞食(西日本):2010/08/06(金) 15:19:20.62 ID:8V8imfd7
iPhoneが無かったらハゲバンクは
一体どうなってしまっていたのか
54 陶芸家(長屋):2010/08/06(金) 15:19:24.73 ID:Sz3Mo4kP
それでもまだソフトバンクとの差があるんだよな…auはまずCMを何とかしろよw

ドコモ 5665万9600件
あう  3214万3200件
SB  2285万2700件
55 歌手(dion軍):2010/08/06(金) 15:19:34.44 ID:1CyLbPs2
>>43
ドコモは知らんが、SBは100円くらい払えば来る
56 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 15:19:40.05 ID:dsUaCODp
>>43
ドコモはオプトアウト、ソフトバンクはオプトインで両社とも105円だったような
57 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 15:20:02.77 ID:n0gal/tC
9月から紙の請求書に52円もかかるってがワロタw

ドコモなら紙請求書0円、WEB明細にすると100円引きなのにw
58 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:20:15.84 ID:QfdQPVHQ
ああ、あと、同じau端末なのにsim入れ替えで使えないっていう糞仕様直さないとだめだな。なんのためのsimだよ
59 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 15:20:21.42 ID:CJlfQteJ
>>36
ブック型はなぁ。。。
IS02にAndroid2.x乗せてくれればよかったのに・・・。
60 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:20:41.18 ID:71SyKw9L
IS01はなんでフェリカ対応じゃないんだろうな。
あれさえあれば隙のないガラパゴイドだったのに。
61 新車(東京都):2010/08/06(金) 15:20:59.51 ID:vK0Do+id
元KDDIのまわし者な俺から言わせると、
KDDIの商品もサービスもけっして悪くない。
むしろかなり良い。
でも、社員がアホばかりだから売り方を知らない。
62 講談師(宮崎県):2010/08/06(金) 15:21:19.20 ID:5/5kly0b
>>54
vodafoneの時死にかけだったのに・・・
63 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県):2010/08/06(金) 15:21:46.83 ID:f+ULFE9E
auのメモリ不足、もっさり感は異常。
10年近いおつき合いだったが、docomoとiPhoneにした。

毎月auに1万3千円前後払ってたのが、いかに高かったか分かった。
マジでクズ。
64 議員(山口県):2010/08/06(金) 15:21:49.53 ID:xJD2dw+H
>>50
俺もauで何一つ不自由ないと思うけど何がゴミなんだ?
山口県なら電波もauが一番強いと思うけど
65 評論家(沖縄県):2010/08/06(金) 15:22:10.25 ID:2YoLbiAK
>43
ソフバンはとっくにネット明細
郵送は有料
66 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 15:22:22.05 ID:dsUaCODp
>>61
auの良い商品、サービスって何かあるの
67 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 15:22:28.90 ID:n0gal/tC
IS01で普通にワンセグ見れるし、感度もいいからこれからは全部Androidに切り替えろよ。おさいふ付けてさ。
68 大学芋(東京都):2010/08/06(金) 15:22:54.45 ID:UsLzniw/
IS01がかなり評判いいのが気になるんだよなぁ
でもあれだけってのはありえんし2台もいらんし 2年ぐらいはただで使えるとかいわれたけど・・・
69 技術者(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 15:23:00.51 ID:T3f+cSm8
ウィルコム死んじゃう
70 陶芸家(東京都):2010/08/06(金) 15:23:33.39 ID:Fy/H2SGc
2年縛りを自動更新されていますた。当分auから逃げられません。
機種変しようにもやたら高いし…
安い機種ねーの?
71 プロデューサー(三重県):2010/08/06(金) 15:23:38.12 ID:pJUhiPKb
あーうーの携帯なんか使えねーよ
MobileHiVisionのやつ使ってるけど
72 検察官(北海道):2010/08/06(金) 15:23:51.20 ID:lR+/SyBo
あう酷いけどウンコムもやべぇな
73 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 15:24:00.68 ID:CJlfQteJ
>>52
それで他社が全部入り出して、客を逃がしてしまったら元も子もないですなぁ・・・。
74 ロリコン(愛知県):2010/08/06(金) 15:24:53.56 ID:OpvMWjiq
au持ってた奴なんてごそっとiPhone逝きだろう
75 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 15:25:07.60 ID:GoRYvFxs
どうせ両手使うならPSPみたいなスマホがほしいなぁ
スマホ=タッチみたいなのが嫌だ
76 陶芸家(長屋):2010/08/06(金) 15:25:13.68 ID:Sz3Mo4kP
>>62
そうそう、ナンバーポータビリティが導入されれば弱小vodafoneが草刈り場になって
皆ドコモかauへ移るのでは、なんて言われてたのにねw
まさか逆の立場になるなんて思ってもみなかっただろうww
77 カーナビ(東日本):2010/08/06(金) 15:25:39.08 ID:d3tbRGYX
>>70
中古か新古品をヤフオクかじゃんぱら
あたりで買う。
78 ゴーストライター(宮城県):2010/08/06(金) 15:25:39.79 ID:5aUuqQuT
AUのCM見るたびに本当に予算ないんだなぁと思う
79 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 15:26:11.21 ID:JZD80G5o
この庭埋め立てやな
80 法曹(愛知県):2010/08/06(金) 15:26:17.91 ID:BIx+QIUX
auはCMの印象悪すぎ
81 相場師(神奈川県):2010/08/06(金) 15:26:34.47 ID:YClVd9Ws
彼女も家族もあうだから、電話代安くて問題なし
指定割最高なのに、なぜみんな逃げるのか不思議
82 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 15:27:35.95 ID:CJlfQteJ
>>78
XperiaのCMみたいに金だけかければいいものでもないとも思う・・・
83 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:27:48.05 ID:veLJg4AO
>>16
ケチつけて買う気が無いヤツにはiPhoneだろうがなんだろうが向いてないって言って追い出すよな
84 技術者(北海道):2010/08/06(金) 15:27:49.21 ID:dCAqeZJS
                           ' ζ
 l /  ∧  i  i  _  _|-‐  __ l l  / 〃
 i 、  /__ヘ |  | 《 | l | 7壬   /    〃/ , /
 i 、 /  ヽ ヘ_ノ `-゙ '゙ !>--   `ー  ン  / /
 弋 、         --      -‐''  / ゝ'゙ : |^、
 ヽ、\ \ 、`ヽ ‐-、  ー─ ‐‐ 彡'゙ / f ノ _{ ヽ-、
  \ ミ、 ‐- 二二 三 二二 -‐'' -‐ _ノ ,゙ '{ . ・ `i、
  _ミ、 _ 二=--    -‐   ´、 i  ' r ’/l  ノェ` ノ `ー、
  、    ヽ     '´   ___ __ミ、 ;    ミ `ーl><l ーr-、 |i
             _,,ィ'        `ゞ,,'゙  ヽ \. ・ :| | !
             / _ 、__       ミィ≦ f \ .\  ∨ /
    \  ヽ    {   ャ,  ュ    /⌒}  ミ\   /\\f'゙ /゙
      `≧、ヽ  ノ   !_、_    f  ノ  ヾ\、 /ミ  \ミ、` \
     ‐-三二=゙ / ,l ,ィ‐、 ≡__ ,  /  ノ    〉、\ミミヾ/ヽヾ‐-,,,
       `≡ニ=ー__≡r=ニYィ''゙_ /    リ`ヽ\ \   |::|
          `  /\>/ッr、--' _,,ィ-r-i゙ // ∧\ \  |:;|
      ___  〈  /// `ドr-''f'゙  ノ  / / 〃 ヽ  \|ミ|
 __ /   /|  \ `ヽ_ノ; |  |  r‐<__r、 リ  ・〜ヽ> |!i|
     l二二二|`'|` ハ `) |彳,,i||弋___-ニ)、 ゞ  `ーヾリノ!
85 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 15:27:54.40 ID:+QN7Hp5k
>>53
最初に総務省がソフトバンクに与えた1.7GHz帯の電波では、iPhoneは使えなかったんだぜ?
孫がVodafoneジャパンを2兆3千億円で買って、2GHz帯を得たから、ソフトバンクに今iPhoneがある。
86 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 15:28:27.42 ID:8CkF5UBX
イーモバが電波入れば乗り換えるのに
87 漫画原作者(宮城県):2010/08/06(金) 15:28:37.08 ID:FO7NtE01
auの糞回線にうんざりだからドコモに移るわ
CMも気に食わん
88 社員(神奈川県):2010/08/06(金) 15:28:47.35 ID:XwfLo0k/
やだ・・・流出が止まらない・・・
89 Opera最強伝説(東京都):2010/08/06(金) 15:28:59.66 ID:fnX1mrQl
auが一発逆転するにはモトローラに開発資金提供する見返りに
DroidX(Milestoneみたいに名前変わるだろうが)の日本版を出すしか方法は無いよ
90 ゴーストライター(宮城県):2010/08/06(金) 15:29:03.06 ID:5aUuqQuT
>>82
あのバビョーンとか言ってるCMは駄目だろ
金がないのかセンスがないのか知らんが
91 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/06(金) 15:29:18.48 ID:3ctFrn85
あうはもう駄目だもん
経営者連中が頭悪すぎ
92 児童文学作家(東京都):2010/08/06(金) 15:29:33.42 ID:eShqK1vQ
あのCMは最悪過ぎる。
ああいうのに限って上層部の鶴の一声で決まってたりするんだろうな
どう見てもマトモな広報の仕事じゃない。
93 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 15:29:56.31 ID:jdhaPVW6
94 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 15:30:10.06 ID:yA5Cy7lh
>>1
【7月ナンバーポータビリティー内訳】
docomo     -29,500

【7月WEBサービス契約数】
i-mode       5,200

正直、ドコモも自販機モジュール抜いたらauと変わらないんじゃねーの?
95 ロリコン(愛知県):2010/08/06(金) 15:30:33.03 ID:OpvMWjiq
>>89
ケータイはほどほどにして
Wimaxとか頑張ったほうが良くねーか
96 空き管(愛知県):2010/08/06(金) 15:30:35.52 ID:4j6zxpac
なぁ、何かAUから800Mhz帯の電波の携帯は使えなくなりますって、
一方的に通知が来たんだが、どうすりゃいいのこれ?
タダで新しい機種に変えてくれんの?
97 シナリオライター(長屋):2010/08/06(金) 15:30:47.83 ID:A8/o/bAp
ダミ声の汚いババアにCMさせるからだろ
98 陶芸家(東京都):2010/08/06(金) 15:31:04.35 ID:Fy/H2SGc
>>54
あんだよ、まだ2位キープしてんじゃねえか。
おまいらの印象操作に騙される所だったわ。

しかし、操作感がもっさりなのは事実だが。
今のあうには長所がNeeeeeeeeee!!
99 花屋(山口県):2010/08/06(金) 15:31:16.43 ID:D1PpC40G
>>64
山口県民全員が馬鹿だと思われるからやめろ
100 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/06(金) 15:31:37.35 ID:FI8I7o9q
IS01快適すぎわろたw
101 漫画原作者(宮城県):2010/08/06(金) 15:31:49.98 ID:nIl25V3R
>>55 >>56 >>65
ありがと。どこも有料なのか・・・
102 大工(catv?):2010/08/06(金) 15:32:17.77 ID:/XJiB95n
>>93
W42CA使いの俺でもさすがにいらない
103 カーナビ(東日本):2010/08/06(金) 15:32:54.60 ID:d3tbRGYX
プリぺブーストしてた頃が懐かしいな。
家族全員分で8台ほどもらったが、
いらないからタンスケータイあつめ隊の
時に全部出して5000円もらったわw
すまんなあう。
104 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 15:34:31.06 ID:CJlfQteJ
>>94
Xperia購入者がi-mode契約しないからそうなるんじゃないですかね?
105 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 15:34:38.83 ID:n0gal/tC
>>101
ドコモの紙請求書は無料だぞ〜。WEBにするとそこから100円引いてくれる神。
106 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/06(金) 15:35:03.68 ID:FI8I7o9q
スマホって2chとTwitterが捗る以外に何か良いことあんの?
107 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 15:35:40.67 ID:dsUaCODp
>>105
いやそれは騙されてないか
トータルのコストで考えるべきだよ
108 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/08/06(金) 15:35:44.64 ID:aulRp48D
tu-ka難民でauに組み込まれた俺だけど、
もうこりゃいかんな。
109 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/06(金) 15:36:04.05 ID:3ctFrn85
>>105
情弱か?
それ基本料に含んでるだけだぞ
110 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 15:36:07.00 ID:0CVwkPWR
かれこれ7年だけど今使ってるのが壊れるまでにSIMフリーにならなかったら脱庭するわ
魅力ない機種ばかり出し続けて愛想が尽きた
111 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 15:36:52.30 ID:+QN7Hp5k
ソフトバンクにはiPhone目当てで客が集まり、みんながパケット代MAXまで使う
auにはガンガンメールやガンガントーク目当てで、月1000円程度の客が集まる

今後数年でARPUが面白い事になってくるだろうね。
112 議員(山口県):2010/08/06(金) 15:37:06.05 ID:xJD2dw+H
>>99
思われるわけねーじゃんw
で何が問題なんだ?
113 プロデューサー(三重県):2010/08/06(金) 15:37:32.36 ID:pJUhiPKb
みんなスマホ使いたいんだよだからお外に流れていっちゃう
そしてようやく出たAndroidがスマホじゃなくスマブホント死ねよ
114 殺し屋(東日本):2010/08/06(金) 15:37:48.41 ID:Y10MjnVf
俺もとうとう出てったからな
やっと出たまともなスマホがあの糞ダサさとか
115 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 15:37:54.71 ID:dsUaCODp
>>110
auはSIMロック関係ないでしょ
116 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 15:38:32.86 ID:eDhLbZ+U
auはいい加減あの下品で汚ならしい土屋アンナを広告に使うな!
あれで品格やイメージを落としてることに気づいてないのが低脳の証
117 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 15:38:50.35 ID:jdhaPVW6
>>102
マジで?俺今までのG携帯の中で一番欲しいぞ
118 水先人(鹿児島県):2010/08/06(金) 15:39:41.55 ID:sx5teNnX
>>115
ロックのレベルのことじゃないの? 中古端末が使えない云々の。
119 評論家(沖縄県):2010/08/06(金) 15:41:50.11 ID:2YoLbiAK
>106
iphoneでは100円ゲームで結構面白いものがある
120 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 15:41:52.21 ID:yA5Cy7lh
>>104
ISPセット割があるんだから、i-modeも契約したほうがお得だと思うんだけど。
121 馴れ合い厨(京都府):2010/08/06(金) 15:42:07.55 ID:W87s2m3+
>>93
いいね
俺もW42CAだけど、乗り換えてもいいかも
122 法曹(静岡県):2010/08/06(金) 15:42:18.97 ID:Y/2GnTrO
デザインのAUとか、会社自身がそんなこと言ってるくせに、
いい機種がなくて、何年も機種変できないいっていってる
ユーザー多いね。
123 花屋(山口県):2010/08/06(金) 15:42:31.15 ID:D1PpC40G
>>112
電波が弱い
ドコモだと入るところでも入らない。
デザインがダサい
動作がもっさり
cmがうざい
魅力的な機能がない
124 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:43:08.76 ID:sFe4U5jH
>>96
待てば待つ程得になるから、今はまだやめとけ。
125 プロデューサー(三重県):2010/08/06(金) 15:43:24.01 ID:pJUhiPKb
あいぽん使いたいから祖父に乗り換えようと思うんだけど
親父がすでに俺名義であいぽん持ってる時ってどうしたらいい
126 技術者(東京都):2010/08/06(金) 15:43:32.16 ID:EtfFjAQ7
>>105
9月請求分で考えると

     WEB    紙
ハゲ  ±0   100円増
あう  21円減  52円増(※dionとEZweb未契約で±0円)
茸  100円減   ±0円 

あんまかわんねーな
127 評論家(沖縄県):2010/08/06(金) 15:43:49.61 ID:2YoLbiAK
飯田端末が終わってるからなー
128 モデラー(catv?):2010/08/06(金) 15:44:13.87 ID:chm58x1f
お庭番のみなさま的にはメガネケースはどうなの?
docomoの似たような奴に比べれば安いんしょあれ
129 花屋(山口県):2010/08/06(金) 15:44:49.37 ID:D1PpC40G
ドコモのガラケーと、iPhoneの二台持ち。これが最強
130 シャブ中(福岡県):2010/08/06(金) 15:45:02.35 ID:KNH0kUhU
auショップって店員もかわいくないし
端末は微妙だし
CMはダダすべりだし
いいことないな
131 評論家(沖縄県):2010/08/06(金) 15:45:48.61 ID:2YoLbiAK
>125
2台までオケじゃね?
132 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 15:46:53.80 ID:0CVwkPWR
>>118
それを言いたかった
今の機種にしてから2年以上経つが新機種発表される度にがっかりする
133 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:47:26.87 ID:Vw/AZcCz
IS01の無料お試し的なあれに申し込んだ人いる?
134 ダックワーズ(チリ):2010/08/06(金) 15:47:29.57 ID:ZpngkTHG
禿もiPhoneがなくなったら終わりだな
135 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:48:10.19 ID:WWTmvViF
今時AU使ってる奴って何がよくて使ってるんだろう
136 ロリコン(長野県):2010/08/06(金) 15:48:20.80 ID:3NpV/i6J
>>134涙拭けよw
137 陶芸家(東京都):2010/08/06(金) 15:48:35.00 ID:Fy/H2SGc
IS01&IS02のデザインヒドス
90年代の機種かよ!
138 添乗員(東京都):2010/08/06(金) 15:48:44.39 ID:tkd6ooBr
cmでババア使って端末がダメでは出て行くだろ
139 看護師(香川県):2010/08/06(金) 15:49:01.03 ID:Py9jKZ85
>>135
乗り換えるのが面倒だから
140 教員(長屋):2010/08/06(金) 15:49:20.87 ID:ePCpysgj
演習場ではau最強だから困る
141 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 15:49:58.19 ID:yA5Cy7lh
>>134
ドコモの純増数に対して、i-mode契約数は僅か3.5%の5200件で、auの3分の1以下。
将来のタラレバよりもこっちの方が気になる。
142 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 15:50:16.37 ID:CVEX4nUK
>>125
それ多分自分名義じゃないと思うけど。
ホワイト学割関連じゃないの?

学割は名義じゃなくて使用者を学生にすればおkだから学割使いたいけど学生じゃないオッサンとかがたまにやる。

まぁもし名義が貴方になってたとしても、ソフトバンクは口座振替なら2台、クレカなら5台まで契約出来るから特に問題はないと思われ。
143 俳人(石川県):2010/08/06(金) 15:50:45.35 ID:47Bjyzdg
>>130
近所のauショップ女店長、暇な時
隣の飯屋で煙草吸ってる
144 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:51:04.80 ID:Vw/AZcCz
>>141
モペラが増えてるんじゃないの?
145 通りすがり(関東):2010/08/06(金) 15:52:28.38 ID:xUgrAhcH
>>135
ぶっちゃけ「メアド」を変えるコストがでかすぎるてのが大きい。
●を携帯アドレスで買ってしまったしなあ…
146 技術者(京都府):2010/08/06(金) 15:52:35.89 ID:CJ+lfCbN
現ユーザ支持理由の1位は間違いなく「変えるの面倒」
147 H&K G3SG/1(福岡県):2010/08/06(金) 15:52:53.65 ID:tu5lt63E
IS01は2台目って感じだし
IS02がAndroidだったらよかったのになあ

でもそろそろW41CAがボロボロになってきたから
考えないといけないんだよな。
といってもsoftbankに行きたくねえよ
148 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 15:53:11.36 ID:7kovjWFM
>>1
>docomo     -29,500
>KDDI     -42,700

ドコモより減ってるのかよ。こりゃ驚き。
バビョーン()笑
149 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 15:53:23.34 ID:jdhaPVW6
山にキャンプ行った時に唯一電波拾ってたのがau。
まぁそんなもん屁の突っ張りにもならんが
150 プロデューサー(三重県):2010/08/06(金) 15:53:29.30 ID:pJUhiPKb
>>131
>>142
へー
名義は間違いなく俺。サインしちゃったからね
2台持ちが出来るんだったら収入安定してからあいぽん買うか…
151 検察官(北海道):2010/08/06(金) 15:54:34.66 ID:h/QCxjFd
もっさり糞デザイン携帯と糞CMのせいだろ
いいかげんバビョーンは忘れろ
152 俳優(新潟県):2010/08/06(金) 15:54:52.26 ID:HYSuBLr4
自宅だとau>>>>>>禿≒ドコモだからauが一番良い
今はiPhone使ってるけど
153 レオナルド・ディカプリオ(大阪府):2010/08/06(金) 15:55:27.64 ID:dBx9PYpG
それでいつになったらSoftBankがAUを抜くんだよ?
154 議員(山口県):2010/08/06(金) 15:56:03.64 ID:xJD2dw+H
>>123
電波弱いのか?俺の地元ではauが一番だけどな
ドコモやソフトバンクより断然強いよ
デザインなんておまえの主観だろ
動作はわからん。でもべつに不満はない
CMはうざいが、ソフトバンクよりきしょく悪くはないと思う
魅力的な機能ってなんだよ?
155 スリ(栃木県):2010/08/06(金) 15:56:20.54 ID:EnvFcCbO
au悪くないと思うけど
確かにダサいけど頑丈だしほとんど防水だし、特定の条件下では話放題でお得じゃん
今iPhoneだけど、電波悪いし繊細に扱わないといけないしストレス溜まるよ
156 シャブ中(福岡県):2010/08/06(金) 15:58:06.67 ID:KNH0kUhU
>>153
この純増があと3年続いたら追いつくんじゃね
ドコモがシェア半分
あうが3割
残りがハゲと愉快な仲間
157 検察官(長屋):2010/08/06(金) 15:58:12.69 ID:Mcm5g0La
6月にW61Pからソフトバンクのdesireに脱庭した
でも普通に使う分にはW61Pは今までのガラケーで1番好きだった
薄いしレスポンスいいし
158 作業療法士(福島県):2010/08/06(金) 15:58:19.72 ID:vz83BmTI
au安さが売りだったのに・・・
159 技術者(東京都):2010/08/06(金) 15:58:30.28 ID:SWSH9u01
>>154
ドコモは3波、AUは2波、ソフバンは1波か
なのでドコモが有利なのは当たり前だけどねw
160 サッカー審判員(大阪府):2010/08/06(金) 15:59:25.34 ID:SRENlbUc
リア充の学生だけ優遇するAUなんていらね
161 俳人(石川県):2010/08/06(金) 16:00:03.39 ID:47Bjyzdg
ソニエリがいなくなったら最後だと思う
162 看護師(catv?):2010/08/06(金) 16:00:37.05 ID:58ph7bkx
ドコモだと家ん中で電波が入らないんで(近くにマンショできたらオワタ)否応なくあうしか選択肢がねえ…

禿げはいやなんだよなあ。なんだかんだでもう10年もあうだぜ…orz
163 通りすがり(関東):2010/08/06(金) 16:00:37.71 ID:xUgrAhcH
>>154
> デザインなんておまえの主観だろ

でも、草間彌生だっけか、あの糖質キチガイ女のグロデザインや
深澤だかいうオナニストの作品(笑)とやらを有り難がるのがau。

個別の機種のデザインセンスはともかく、au全社としてのセンスは
はっきり言ってキチガイだろあれ。
164 書家(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 16:00:38.79 ID:MUfrh7fS
docomoって未だに自販機の中にあるやつもカウントしてるの?
165 イラストレーター(長屋):2010/08/06(金) 16:01:17.49 ID:dPIRAM5a
ガンガン流出
そろそろ反撃してもいいですか?
166 技術者(東京都):2010/08/06(金) 16:02:07.09 ID:SWSH9u01
>>162
>ドコモだと家ん中
今だと小さい基地局家に置けるじゃん
167 サッカー審判員(大阪府):2010/08/06(金) 16:02:09.83 ID:SRENlbUc
ドコモ叩いてるやつが相変わらず田舎土人なのがワロス
168 中学生(東京都):2010/08/06(金) 16:02:24.65 ID:s5NPr6o0
ウィルコム携帯がやたら欲しい
169 薬剤師(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 16:02:56.15 ID:KFOAqCw3
だって次は絶対auのターンのハズだと思ってずっと待ってるのに何もしないんだもんwww
逆にドコモやソフバンが次々手を打ってきてauはiidaとかいうどうでもいい機種に力いれてるし・・・
しまいにゃ友人にお前ソフバンじゃねぇならそっちから掛けろよとか言われる始末。。。
170 陶芸家(長屋):2010/08/06(金) 16:03:03.91 ID:Sz3Mo4kP
ソフトバンクが27万の純増、KDDIは過去最多のMNP転出超過――2010年7月契約数
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html

> KDDI広報部は、夏モデルの需要が一巡したことに加え、スマートフォンで出遅れたこと、
> 6月29日に発売したWiMAXとCDMA2000 1x EV-DO Rev.A対応のデータ端末や、6月24日に発売した
> デジタルフォトフレームの認知がうまく進んでいないことを、数字が伸び悩んでいる要因に挙げた。

それが伸び悩みの要因なのかよwwwハッキリとiPhoneに負けたって言っちゃえよw
そうじゃなきゃ「−4万2700」なんて過去最多の転出超過数にならないだろ。
171 サッカー審判員(大阪府):2010/08/06(金) 16:03:40.68 ID:SRENlbUc
ドコモのWifiルーター機能付きの携帯+iPod touchが最強なんだけどな。
172 いい男(栃木県):2010/08/06(金) 16:04:32.94 ID:OCXJUckj
auはIS03の出来次第
173 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 16:04:35.72 ID:I0n8Hbh7
俺も十数年関西セルラーだったけど今月はじめて出て行くわ
174 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:04:38.10 ID:Hnly9sgM
わざわざ他社に乗り換える理由なんてスマフォぐらい
175 看護師(catv?):2010/08/06(金) 16:04:43.60 ID:58ph7bkx
>>166
そうなん?頼めば無料で置いてくれんのかな。ちょっと調べてみる!

…しかしなあ、スカパの電波さえダメだった微妙盆地の中なんで、どっちみちダメかもわからんなあ
176 家畜人工授精師(catv?):2010/08/06(金) 16:04:51.77 ID:qTCj7BpH
シャープ製初Android端末 は au から発売の模様 画像あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281077388/l50
177 議員(山口県):2010/08/06(金) 16:05:54.41 ID:xJD2dw+H
>>159
よくわからんが、それが電波の強さに比例してんの?
178 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 16:05:56.19 ID:FTN9wnrw
14.5万も増えてるのにiモード契約数が5200wwww
データARPUが大事とか聞いて呆れるなwww
179 技術者(静岡県):2010/08/06(金) 16:06:33.84 ID:Q5560b+u
auはスイーツに頼りすぎた。
奴らの購買力はあんまりないことに今頃気づいたんだよ。
180 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:06:58.86 ID:Hnly9sgM
>>171
そんなのあんのか
181 農家(埼玉県):2010/08/06(金) 16:07:03.14 ID:NNTCqG3W
そういやあのおばさんどうなった?
戸田なんとかいう人
182 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 16:07:19.28 ID:jdhaPVW6
>>163
なんだとテメー!異論はねぇ!
183 セラピスト(空):2010/08/06(金) 16:07:21.70 ID:2ZWMaNmB
オープンアプリすら廃止するau(笑)
もともと糞なアプリ環境をさらに糞化してなんの代替手段も提供しない
iPhoneのアプリの充実度に比べるのもおこがましい
ユーザー軽視した当たり前の結果
184 技術者(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 16:07:22.38 ID:NxJ0Ewpe
俺の携帯使えなくなるし脱庭はそん時だな
面倒臭いし
185 水先人(関西・北陸):2010/08/06(金) 16:07:28.63 ID:2IVf1wHd
家族間2台契約、通話少なめパケホ付で月に16000くらい払ってるけど
もっと安いところは無いもんかね。
パケホ付けるとどこでも同じか。
186 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 16:09:06.18 ID:CVEX4nUK
>>185
ソフトバンクで家電量販週末貼りついてスパボ一括最強
187 [―{}@{}@{}-] 技術者(アラビア):2010/08/06(金) 16:09:16.55 ID:Fo3Qmi60
iモード(笑)
188 技術者(石川県):2010/08/06(金) 16:09:38.49 ID:Oa/wRshr
俺も脱庭してiphone欲しい
189 デザイナー(長屋):2010/08/06(金) 16:10:14.18 ID:r3cXiouq
あうのCMは不快
190 花屋(山口県):2010/08/06(金) 16:10:55.94 ID:D1PpC40G
>>154
なんで怒ってんの?
191 技術者(東京都):2010/08/06(金) 16:11:30.87 ID:SWSH9u01
>>177
3Gで使ってる電波って

2GHz・・・通信速度は速い
800Mhz・・・通信速度は遅い

って感じ(中間は省く)

で2GHzはビル街とか山間部は弱いんだよ
その点とりあえずつなぐという意味では800Mhzっていうのは
かなり有利なんだよね
192 高校生(長屋):2010/08/06(金) 16:12:32.44 ID:fXZLoBMV
>>186
月々980円とられるようになっちゃたじゃん
どこが最強だ?
193 法曹(静岡県):2010/08/06(金) 16:12:52.75 ID:Y/2GnTrO
>>170
>デジタルフォトフレームの認知がうまく進んでいないことを、数字が伸び悩んでいる要因に挙げた。

デジタルフォトフレームの認知が進めば、アイフォンなんて何ほどのものぞwww
とか、本気で思ってそう。スマホなんていらんとか、この前までここの社長言ってたしw
194 児童文学作家(東京都):2010/08/06(金) 16:12:53.42 ID:eShqK1vQ
>>175
ドコモは「どこでも繋がる」ってブランドイメージを大事にしてるから
採算が合わなくてもそういうこと(圏外解消)には割と真剣に対応してくれるよ。
195 サッカー審判員(大阪府):2010/08/06(金) 16:12:57.85 ID:SRENlbUc
196 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 16:13:17.67 ID:CJlfQteJ
>>170
>KDDIは過去最多のMNP転出超過

脱庭者多いなとは思ってたが最大だったのか・・・
197 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:14:03.47 ID:lhxUhfxG
>>195
産廃じゃん
198 中国人(北海道):2010/08/06(金) 16:14:07.61 ID:v6zfZjju
スマートフォン月額使用料2000円以下で使い放題ならauにしてやるよ
199 俳優(新潟県):2010/08/06(金) 16:16:17.28 ID:HYSuBLr4
>>195
Fか・・・
200 議員(山口県):2010/08/06(金) 16:17:22.46 ID:xJD2dw+H
>>190
全く怒ってないよ
201 大工(catv?):2010/08/06(金) 16:18:47.54 ID:/XJiB95n
はよスナドラ搭載のG's出せ
202 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 16:19:01.44 ID:I0n8Hbh7
誰でも割が7月スタートだっけ?
理由忘れたけど7月・8月は脱庭多いって話されてたからな
ポイント使うのも一苦労だぜau
MNPしたら商品送らないよとか注意されるw
203 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 16:19:54.05 ID:EiYKd4z6
家ディオンだから携帯もあうが良いだけど、iPhone使いたいし
204 ゴーストライター(catv?):2010/08/06(金) 16:20:49.38 ID:0elern51
>>1
>【7月WEBサービス契約数】
>Yahoo!ケータイ 202,100
>EZweb      17,700
>i-mode       5,200
ドコモは自動販売機で数かせいでるのか?
205 殺し屋(三重県):2010/08/06(金) 16:21:32.67 ID:zSkPeM5a
2009年度はdocomoが純増NO.1
206 通信士(茨城県):2010/08/06(金) 16:24:15.99 ID:82c5QA4s
>>204
ほぼ間違いなく自販機とデータ通信カード
207 速記士(埼玉県):2010/08/06(金) 16:24:57.96 ID:L7YJhoir
惰性で使い続けて早7年…不満はありありだけど変えるのがめんどくさい。
そんな奴が五万といるはず
208 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:25:21.80 ID:Vw/AZcCz
>>204
モペラだろ
209 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 16:25:44.69 ID:0UdGi0J5
ハゲ電って完全にアップルの下請けみたいになってるよな
MNPした奴でiPhone以外選んだ奴なんているんかいな
210 スリ(栃木県):2010/08/06(金) 16:26:22.78 ID:EnvFcCbO
むしろデザインしか取り柄のないドコモが情強扱いされてるのがわからん
通話し放題も無いし本体高いし壊れやすいし最悪じゃん
211 宇宙飛行士(鹿児島県):2010/08/06(金) 16:27:06.23 ID:LGWxfKeg
あう使い続けてるやつはバカ
電波がどうのこうの言ってるけどあうのアンテナ表示って当てになんなさすぎ
あと制限が頻繁に掛かるし
212 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 16:27:18.06 ID:I0n8Hbh7
仕事でも電話減ってきたもんなぁ
メールばっかり

打ち合わせはまとめて合理化合理化合理化の流れ

そらそうなる罠
213 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:27:42.52 ID:Vw/AZcCz
>>210
壊れたら無料で新品にしてくれるじゃないか
214 風俗嬢(千葉県):2010/08/06(金) 16:28:28.06 ID:Z/GcN0NM
危機感をもったAUが起死回生の出血大サービスはまだですか
もう待ちくたびれました
215 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 16:29:26.71 ID:yBGaN+ox
もうちょっと仕事が安定したら、あうをやめてドコモにしようと思ってたけど、
端末を修理に出したあうの店の女があまりに無礼なので、あと10万たまったら
そのうち2万円無駄にしてでも脱庭することに決めた。正直、何一つあうにしてる
理由がないもんな。
216 高校生(長屋):2010/08/06(金) 16:29:29.78 ID:fXZLoBMV
>>213
あれ再生品だからw
217 通りすがり(関東):2010/08/06(金) 16:29:41.23 ID:tN7AcqzS
>>210
よく言われるけどドコモのデザインそんなにいいか?
218 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:30:48.25 ID:vD8HlxJ1
ドコモのデザインがいいって
どういういこと?
219 バイヤー(catv?):2010/08/06(金) 16:31:08.90 ID:lalcg6i3
>>1
【7月携帯・PHS 純増数】
docomo     145,100

【7月WEBサービス契約数】
i-mode       5,200  ←

これはどういう事??
220 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:31:10.06 ID:Vw/AZcCz
>>216
再生品でも傷だらけでボロかったのが綺麗になるなら問題ない
221 車掌(山口県):2010/08/06(金) 16:31:15.21 ID:bedLQAs1
なんでiPhoneユーザってあんなに上から目線なの?
222 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 16:31:29.49 ID:hIOzloD0
AUがデザインしかないって言われてたのってもう古いの?w
223 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 16:31:42.31 ID:I0n8Hbh7
auに不満はないけど
長期とか関係なくなったし通話が重要じゃなくなってきた
これに尽きる。どうせなら遊びたいやん?
全く浮気性じゃない俺も出て行く庭の塀の低さw
224 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:32:20.93 ID:Vw/AZcCz
>>219
まさかの14万台xperia
225 フードコーディネーター(福井県):2010/08/06(金) 16:32:21.55 ID:I9LA2gqt
キモイ女がうっさいあのCM何なの?
あれじゃウザがられてauに入りたがらないでしょ
馬鹿じゃないのあのCM考えた人とOK出した人
226 技術者(石川県):2010/08/06(金) 16:32:23.52 ID:Oa/wRshr
>>183
auで使えるアプリはここ10年間皆無だもんな・・・
227 デザイナー(長屋):2010/08/06(金) 16:32:43.08 ID:r3cXiouq
エボルバの書き込みが少ないな
228 編集者(宮城県):2010/08/06(金) 16:33:14.74 ID:oCVo56pP
どんなプランにしてもネットしてると上限の4200円取られる不思議。
途中までいい感じでプラン内に収まると突然最後の方でグイーっとパケ量が増えて必ず上限の金取られるお・・
ネットでだらだらするのに最適なメーカーに乗り換えたいお・・・
229 スリ(栃木県):2010/08/06(金) 16:33:39.83 ID:EnvFcCbO
>>217
(auと比べると)デザインがいい
230 大学芋(愛知県):2010/08/06(金) 16:35:29.02 ID:iF0QyBSC
auはごく稀にはっとするほど素晴らしいデザインの機種を出すが、そういうのに限って性能が悪い
逆に、高性能の機種ほど奇抜で突飛な、要するに持つのが恥ずかしいデザインで出してくる
ちょっとデザイン室を刷新した方が良いと思うんだよね
231 救急救命士(catv?):2010/08/06(金) 16:35:40.43 ID:y2eScltG
>>24
バビョーンだよ
232 風俗嬢(千葉県):2010/08/06(金) 16:35:48.30 ID:Z/GcN0NM
パケ定上限2000円とかだけでもやれば簡単にシェア取れるのに
233 技術者(石川県):2010/08/06(金) 16:36:09.03 ID:Oa/wRshr
234 技術者(群馬県):2010/08/06(金) 16:36:48.56 ID:XhmWicI6
【7月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb      17,700
i-mode       5,200 ←
235 整備士(東日本):2010/08/06(金) 16:37:01.00 ID:p/yVS9cq
auはくず 2年契約もクズだし
お客様サービスも使いにくい なにもかもが糞だよ auはね
早く後1年たてば2年契約が終わるから
そっこうソフトバンクに乗り換えるよ auはクズだよまじで
236 作家(宮城県):2010/08/06(金) 16:37:28.99 ID:q6L1Qe1L
土屋アンナのCMのせいだ 
237 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/08/06(金) 16:38:32.64 ID:BiL8F99E
アホにもほどがあるな
238 シャブ中(福岡県):2010/08/06(金) 16:40:08.52 ID:KNH0kUhU
愛フォンってヤホー!ケータイになるの?
239 技術者(catv?):2010/08/06(金) 16:40:23.07 ID:lhxUhfxG
ドコモってオタ臭いのとスイーツ機種しかないじゃん
240 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 16:41:14.61 ID:yBGaN+ox
>>235
脱庭の時期を間違えるなよ。

オレは2ヶ月時期を間違えた…。
241 ヘルスボーイ(茨城県):2010/08/06(金) 16:41:20.01 ID:wqv0H/gM
>239
俺のらくらくほんdisってんのか?!
242 ハローワーク職員(神奈川県):2010/08/06(金) 16:41:25.67 ID:pc1pmQrJ
ドコモでmovaからFOMAに変えたら、自宅が電波入らなかったからしかたなく
デュアルネットワークで2台持ちしてたけど、ドコモのサイトから圏外だって
報告したら、その後うちの目と鼻の先に基地局立って、ドコモすげーって思った。
243 宇宙飛行士(岩手県):2010/08/06(金) 16:42:49.94 ID:1aCUVlXA
auはいつになったら危機感を感じて本気を出すんですか
もうポイントがたまりっぱなしです
244 ハローワーク職員(神奈川県):2010/08/06(金) 16:43:39.03 ID:pc1pmQrJ
ドコモ2.0を「ドコモに移転ゼロ」って揶揄してたけど、auがここまで落ちるとは思わんかった。
245 庭師(長野県):2010/08/06(金) 16:45:09.68 ID:IHnAuhhN
今auから出てるスマホにはskypeはインスコできるの?
246 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 16:45:31.43 ID:zhA+aV1z
売りがないってのが大きいな

機能的な売りだけじゃなく宣伝にもコンセプトが伝わらない
SBは好き嫌いは別れても記憶に残ることばっかやってるしな
印象は強い
247 官僚(埼玉県):2010/08/06(金) 16:46:44.52 ID:IazPATFS
シャープのスマートフォン 「AS31」

http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/AS31.jpg
http://juggly.cn/archives/7013.html#more-7013

これはどうなるんだろうな
248 いい男(栃木県):2010/08/06(金) 16:47:01.41 ID:OCXJUckj
>>243
ポイントで携帯料金払えなかったっけ?
249 技術者(東日本):2010/08/06(金) 16:48:04.97 ID:0XOuRKMd
ついに脱庭してやったわ。
ちょうど誰でも割の更新月だったわ。
ざまーみろw
さてソフバンへ移行するわ。
250 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:48:28.17 ID:k0qQWPTd
話し放題がなかったらとっくに脱庭してたけどこれのおかげでまだ使ってるわ
251 薬剤師(大阪府):2010/08/06(金) 16:49:58.06 ID:IFp7cD5F
小汚い女がバビョーンって不快なCMやってるじゃん
あれで客が増えると考えた奴アホだろ
252 バイヤー(catv?):2010/08/06(金) 16:50:07.76 ID:lalcg6i3
>>224
なる
253 韓国人(東京都):2010/08/06(金) 16:52:16.74 ID:jGvDHJVx
んでiPhone以外のスマートフォンなら結局どれがいいんだ
254 田作(埼玉県):2010/08/06(金) 16:52:44.08 ID:AyhonnRa
auはマジやばい純減する可能性めっちゃ高いよ。
ショップスタッフの自爆営業が下支えしている。
6月はIS01、7月はPHOTO-U。じゃあ8月は何で自爆すればいいの?
もう自爆枠が余って無いよ?
8月にiphone4の在庫が潤沢になんてなったらえらいことに。

もうIS03以降のスマートフォンの情報を先出しするしか流出を止める方法はない。
良い端末ならば発売まで流出する速度は低下する。
端末がヘボければ流出が加速するが、待たせれば待たせるほど被害がひどくなるぞ。
ジリ貧なんだから勝負に出るべき。

255 社会保険労務士(東京都):2010/08/06(金) 16:53:28.46 ID:KTeiKf5e
CMからauにしたら何が得なのか伝わってこなかった
誰か教えてくれ
256 スリ(栃木県):2010/08/06(金) 16:53:39.66 ID:EnvFcCbO
あうのセールスポイント
リア充カップル向け24時間話放題
頑丈な機種
自称電波最強

SB
ソフトバンク同士話放題
iPhone

ドコモ
?
257 田作(埼玉県):2010/08/06(金) 16:54:34.21 ID:AyhonnRa
もしくはドコモの購入サポートみたいに2年縛りを条件に機種変更シンプル一括0円とかやってみろ。
とにかく転出を抑えて魅力的なスマートフォン、競争力を持ったスマートフォンを開発するまでの時間稼ぎをすべき!
258 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 16:54:57.44 ID:jdhaPVW6
>>255
ガンガンメール(笑)
259 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 16:55:05.80 ID:I0n8Hbh7
iPhone 4 はじめました ←在庫がどこにもないよな
夏に白が出ないこと決定してさらに殺到してるようだ
今月中に出ないと違約料が…
中国人寝ずに作れ
260 セラピスト(空):2010/08/06(金) 16:55:21.79 ID:2ZWMaNmB
もうauはパケ定上限下げる泥仕合しかシェア取れる見込みないだろ
他がやりたくなくてauが追い込まれたら一番最初に下げるのはauだろう
261 田作(埼玉県):2010/08/06(金) 16:56:39.93 ID:AyhonnRa
パケ定上限下げは実質SBMがやってるでしょ。だからiphoneとの相乗効果で売れてんだよ
262 検察官(北海道):2010/08/06(金) 16:58:35.68 ID:h/QCxjFd
>>255
調べないと何が得か分からないCM作ってる時点で終わってるんだよな
嵐のCMもそうだけどauのCMは何を伝えたいかさっぱり分からん
263 漫画家(dion軍):2010/08/06(金) 16:59:22.17 ID:1tsfTWln
CDMAとWiMAXのルータタイプ出せ、W05Kから変えたいから
264 登山家(北海道):2010/08/06(金) 16:59:54.03 ID:cvsoIX4t
最近引越しをしたんだけどauの電波が弱いんだ
「電波改善サービス」ってやつを利用したら測定に来て
確かに電波が弱いとの診断。

そこで電波増幅器設置の提案をされたんだけど電話機本体の2年縛りとは別に
増幅器自体に2年縛りがあるって説明された

解約違約金1万円、紛失の場合は4万円だって

au倒産しないかな


悪いなグチってしまって。
265 官僚(埼玉県):2010/08/06(金) 17:00:05.35 ID:IazPATFS
それでもまだ高いよ
通話を殆どしない奴なら関係ないかもしれんが
月の通話1時間↑+パケット上限が今の金額は辛い。

自宅のネット環境に掛ってる金考えると、携帯のパケット定額の金額が
もったいないし
266 セラピスト(空):2010/08/06(金) 17:01:12.53 ID:2ZWMaNmB
>>261
まあフルブラ込だとiPhone上限下げといえるがガラケーでもみんなフルブラ使ってるもんなの?
よくあんなしょぼいブラウザに+1500も払えるね
267 速記士(茨城県):2010/08/06(金) 17:02:19.75 ID:EdDbciXK
>>1
もう最近はauなんかダサすぎて使ってるだけで恥ずかしいだろ
あのばびょーんとかつるべとかのCMセンスの無さはマジで恥レベルだわ
268 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 17:02:48.18 ID:X3N8znCs
ターゲットが何?
DQNなのか?
269 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 17:02:49.94 ID:RoTWU2Id
>>142
確かにiPhone自分名義で契約したけど、弟の学生証持ってったら学割効いたぜ
SBのズボラな本人確認がこんな形で活きるとは
270 技術者(長屋):2010/08/06(金) 17:03:47.23 ID:k+7Bp9Yk
>>267
CMがダサいと使ってる人もダサいの?
271 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:05:15.43 ID:k0qQWPTd
>>264
北海道だし仕方ない
272 理学療法士(アラビア):2010/08/06(金) 17:05:42.48 ID:XVpjIL45
273 田作(埼玉県):2010/08/06(金) 17:05:44.49 ID:AyhonnRa
>>266
フルブラウザ考えなくても、一括で買えば基本料込みで月額3800円ぐらいだぞiphone。
auとかガラケー一括で買っても月額6000はかかる。しかもiphone4より高い端末ばっかり。
SBMの安さは異常だよ。そりゃ太刀打ちできんわ
274 検察官(北海道):2010/08/06(金) 17:05:53.09 ID:h/QCxjFd
ダブル定額を税込3980円にすれば少しは増えるんじゃね
275 宇宙飛行士(愛知県):2010/08/06(金) 17:06:21.06 ID:+c6Rxgp+
服を着た肛門こと土屋アンナさんのCMは逆効果だろう

全部嵐にしとくべき
276 社会保険労務士(東京都):2010/08/06(金) 17:06:23.36 ID:KTeiKf5e
>>258
docomoのメール使いホーダイとの違いがわからんかったわ。
ガンガントークとやらが売りかねぇ。周りにauいねーと意味ないが。
つーかガンガンとか恥ずかしいわw
277 高校生(長屋):2010/08/06(金) 17:06:30.70 ID:fXZLoBMV
>>270
あたりまえだろ
ソフバン利用者はみんなスマップみたいなイケメンだぜ
278 外交官(愛知県):2010/08/06(金) 17:06:44.41 ID:xWvh8W+q
>>264
ドコモだけど、自宅付近の回線速度が電波強度の割にえらい遅いので改善してほしいって送ったよ。
それからちょっと経ってまた回線速度測ったら爆速になってた。
279 M24 SWS(埼玉県):2010/08/06(金) 17:06:47.11 ID:CucPm8Gu
ガンガン
280 石工(catv?):2010/08/06(金) 17:07:01.65 ID:MIs0p+IK
>>54
あう  3214万3200件

このうち2012年7月停波な旧800MHzにしか対応してない携帯を持ってる連中が約900万人(2010年3月末現在)

たしかに未だにAシリーズ使ってる奴っているよね
この900万人がWINへ移ってくれるのか、他社へ流れるのかが見もの
281 児童文学作家(東京都):2010/08/06(金) 17:07:07.08 ID:eShqK1vQ
>>256
ドコモは壊れた(壊した)時や無くした時の補償が凄いのと繋がり易さがいい。
>>242みたいな対応も早い。
あとi-mode、iアプリなんかのガラケーコンテンツ市場が一番大規模で選択肢が広い。
282 実業家(東京都):2010/08/06(金) 17:07:28.06 ID:1RQWAqA1
禿に金払うなんて死んでも嫌だから、とりあえず残ってるだけ。

残り続けるかは今後のスマートフォンの出方次第だなぁ。
283 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 17:08:06.11 ID:RoTWU2Id
>>276
ガンガンメールの後追いがメールホーダイだからな
284 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 17:08:10.26 ID:CJlfQteJ
>>266
そのフルブラウザに不満な人が続々乗り換えているからこのMNP結果なんでしょうな。
auはjigやibisみたいな勝手フルブラウザもNGだからなおのことなのかもしれん。
285 行政官(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 17:08:20.72 ID:lriyuVVW
>>265
ケータイのパケ放題は常時接続と比べるとボッタクリに感じるよな
286 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 17:09:07.92 ID:X3N8znCs
女でもこんな野暮ったいの嫌だろ
田舎DQN姉ちゃんの好みなのか?
287 ディーラー(関東):2010/08/06(金) 17:10:43.58 ID:W3T+H3Sq
脱庭するといいことあるかな?
288 技術者(長屋):2010/08/06(金) 17:10:57.04 ID:k+7Bp9Yk
自動販売機とかipadとか、あう以外は電話以外の数字多そうだな
騙されて買ってしまいそうなフォトフレームも1回線なんだっけ
289 殺し屋(関西地方):2010/08/06(金) 17:11:31.42 ID:1m6gIyPG
>>219
データ端末じゃないかな??
あとは、自動販売機なんかに組み込まれてる端末
たばこの自販機の返金レバーを3秒ほど押しっぱなしにしたら
下に◆◆◆◆◆◆◆←こんなマークが出る
これが電波の強さ
普通の携帯にあるアンテナピクトと同じ
290 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 17:11:53.54 ID:FTN9wnrw
>>287
なんのために脱庭するの。
現状に不満がないなら無理に変える必要はないかと
291 高校生(長屋):2010/08/06(金) 17:12:48.98 ID:fXZLoBMV
>>290
羞恥心、つかいたたまれないんだろ
292 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 17:13:56.09 ID:CVEX4nUK
>>269
まぁ確かに学生証とかは緩いよ。
スキャナがそこは白黒だし。
そんかわりお前の弟は未来永劫SBMで学割は組めないけど。

ただ本人様確認書類はキッチリでないと無理だけどな。
つか開通の審査が一番キツイのろSBMだからな。
293 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 17:14:39.85 ID:gOv+RFJt
あうのなんとかアンナのCMは最悪だったけど女の子とその他大勢が
踊っててどんどん引きの画になるやつの女の子はかわいい
294 官僚(埼玉県):2010/08/06(金) 17:15:00.55 ID:IazPATFS
>>285

だよな。
どっかのネット接続業者なりISPなりが
自宅の常時接続料金+2,500円で
携帯のwifi使ってネット接続OK
接続エリアイーモバと一緒とかでサービス始めてくれたら
自宅の常時接続ごと乗り換えるのに
295 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 17:17:22.79 ID:CVEX4nUK
>>288
SBMのフォトフレームは添付率半端ないからなー。
あとはデーターカードの定額パックもそうね、あれはイーモバ、SBMそれぞれ一回線にカウントされる。
296 商業(チリ):2010/08/06(金) 17:18:48.78 ID:KfXTsIPf
>>272
斜め上いってるよなw
297 たい焼き(長屋):2010/08/06(金) 17:19:56.04 ID:IcGixw3U
今時メールが無料とか売りにしちゃってるのが終わってる
298 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:19:59.17 ID:k0qQWPTd
>>256
24時間話し放題だけは素晴らしい
SBは21〜1時は有料なんだっけ
299 俳優(東京都):2010/08/06(金) 17:19:59.58 ID:r7Vt+JH1
隣の芝は青い
300 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 17:20:05.35 ID:RoTWU2Id
>>292
今は一家でSBだしその辺は大丈夫かな

ってか、まぁ待たされたよね開通は
301 児童文学作家(東京都):2010/08/06(金) 17:20:59.76 ID:eShqK1vQ
>>294
携帯電話網のデータ帯域が足りない。
302 社会のゴミ(東京都):2010/08/06(金) 17:22:35.40 ID:RYH6k8Q7
DroidXはほすぃ
303 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 17:23:41.65 ID:CVEX4nUK
>>300
家族みんなは開通キツイよ。
あとは名義をどうするかにもよる。
父親とかが自分名義で四台とかなら免許証とか一回のスキャンで済むし登録も四台同時だけど、
父親、母親、息子、娘さんなんつったら確認書類を四回スキャナしなくちゃいけないし、登録も四回必要。
304 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 17:26:49.07 ID:CMjPVBu2

auは次世代ケータイでも出遅れるんだよなぁ
確かドコモが今年末で、ソフバンが来年夏


auは2012年末
305 花屋(長野県):2010/08/06(金) 17:31:01.14 ID:K7aPVUSb
>>170
『スマートフォンはニッチ』ぐらい言っておいて、いよいよiPhone売れ始めたら
『出遅れた。今年は本気出す』って満を持して持ってきたのがメガネケースだろ?
夏モデルまで我慢して待ってた連中は一斉にiPhoneに流れるわなw
夏モデル需要が一巡とか笑えるわ。auの夏モデルに需要なんて無かったって気付よw
306 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 17:32:18.15 ID:CMjPVBu2
3年前は破竹の勢いだったのにな
307 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 17:33:58.97 ID:yO32qwKl
なんでドコモからauに移ったんだっけって考えてたら
「そろそろ反撃してもいいですか?」とかふざけたキャッチコピーとタレント大勢起用で嫌気がさしたんだった
308 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 17:34:20.32 ID:CJlfQteJ
3年前っつーとDoCoMo2.0ぐらいの時期かね?

905iが出るころからauの不振が始まった気がしないでもない。
309 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 17:36:41.13 ID:FTN9wnrw
>>307
でも携帯のスペックではこの時から完成された905が出たんだよな。
そしてauのスペックは周回遅れに。
310 リセットボタン(catv?):2010/08/06(金) 17:36:57.20 ID:dCAqeZJS
>>308
auっていまだにD905iクラスの携帯出てないだろ、防水は別として。
311 行政官(長屋):2010/08/06(金) 17:37:01.49 ID:6YxgN7JZ
>>308
docomoは905iで復活して
auはその頃にはあぐらかいてふんぞり返っているからな

今のauは100のマイナスと10のプラスを持っている会社
312 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 17:37:22.71 ID:CMjPVBu2

むしろ低スペックでいいから
あの玩具っぽいデザイン何とかしてくれ
313 火狐厨(catv?):2010/08/06(金) 17:38:12.02 ID:9vVvvB/6
7年前ぐらい前はau最高だったわ
314 歌人(沖縄県):2010/08/06(金) 17:38:33.02 ID:lld1eyC+
iPhone4予約した
たとえ今月機種変できなくても脱庭してやる
315 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:39:05.43 ID:71SyKw9L
>>305
ガラパゴイドは面白いと思うけどな。
秋くらいにフェリカ付の完全体ガラパゴイドでるんじゃなかったっけ?
でも手が遅いよなw
316 花屋(長野県):2010/08/06(金) 17:40:35.06 ID:K7aPVUSb
破竹の勢いだったのは5年くらい前まででしょ。FOMAの躓きに便乗してただけなんだけど。
3年前はもう惰性で売れてただけ、Softbankも予想GUYで売れ始めてたぐらいだね。
317 社会のゴミ(埼玉県):2010/08/06(金) 17:40:35.89 ID:pbOcLzEk
IDOの頃から10年以上使ってる先輩がiPhoneにMNPしたくらいだしこの結果でも驚かないな
庭には魅力的な機種が全くないって嘆いてた
318 かまってちゃん(catv?):2010/08/06(金) 17:40:42.44 ID:KKxAvWLa
>>289
通信モジュールは46300台
残り10万台ほどが何なのかは謎
ほんとにXperiaだったりして
http://www.tca.or.jp/database/2010/07/

にしてもi-mode契約が5200って少ないよな
319 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 17:41:54.64 ID:ASIJFx2Q
G'zが毎年出たら、コレクションとして毎年買い換えるのに。
320 声優(沖縄県):2010/08/06(金) 17:42:11.94 ID:JTEH7YgJ
CMに出ている川口春奈はかわいい
321 かまってちゃん(catv?):2010/08/06(金) 17:44:56.35 ID:KKxAvWLa
auのピークはINFOBARが出た時期だろうな
322 シナリオライター(東京都):2010/08/06(金) 17:47:12.59 ID:CrjHOkGG
>>318
iPhoneでネット関係
docomo端末を通話のみの最低料金にしてる2代餅ってそんなに多いのかねえ
323 シナリオライター(愛知県):2010/08/06(金) 17:47:44.80 ID:CcUZY3fJ
長期スパンだと、ドコモがやばい。シェア落とし続けている
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/84645.jpg
324 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 17:50:28.97 ID:yBGaN+ox
飯田って名前の携帯を使いたがる女は滅多にいないと思うよw
325 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 17:52:07.72 ID:dsUaCODp
シェア以上にソフバンの存在感が強い
つうかiPhoneの存在感が強い
326 韓国人(北海道):2010/08/06(金) 17:52:58.06 ID:wvtDSfOY
iPhoneめっちゃ売れる→通話定額目当てで家族もソフトバンクにする

これからはこの流れが浸透してきて
auとdocomoはガチで頭痛くなってくると思う
327 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 17:54:13.73 ID:CMjPVBu2
じゃあAndroidで良い製品出せって話ですね
328 アナウンサー(西日本):2010/08/06(金) 17:54:30.82 ID:jdhaPVW6
iPhoneが凄いんだよな。携帯のシーンを塗り替えたわ。
この俺様が「あれ?iPhoneじゃないの?」とか言われる始末。
329 沢庵漬け(catv?):2010/08/06(金) 17:54:35.08 ID:o5y/kepZ
auはほめるところが見つからない。
長年入っている人ほどメリットが無い。
330 行政官(長屋):2010/08/06(金) 17:56:00.63 ID:6YxgN7JZ
KDDIはCMの作り方を沖縄セルラーから学ぶべき
331 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 17:56:51.55 ID:CMjPVBu2
IS02にAndroid使えばまだよかった
普通逆だろ
332 ソーイングスタッフ(長屋):2010/08/06(金) 17:58:05.21 ID:nGckhqLl
Iphoneが行き渡るまではレイプ状態が続くのか…
333 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:58:08.83 ID:WWhj5Qza
>>323
SB一人勝ちかよ
334 議員(catv?):2010/08/06(金) 17:58:54.91 ID:N1L1AHQ+
T004がサクサクらしいから脱庭しないで買うわ
335 騎手(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:59:20.80 ID:KP6Z3llp
3年前に宮崎に帰ってきておどろいたけど、宮崎は異常なほどau使いが多い。
おそらく県民の6〜7割はauを使ってる。普通に「なんで(auじゃなくて)ドコモ使ってるの?」とか聞かれるレベル。
携帯が普及しはじめたころ、auが一番電波強かったかららしい。
>>154の山口もそうだし、auは田舎に力入れてるんだろな。意外としぶとく生き残ると思う。
336 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 18:00:18.34 ID:yBGaN+ox
>>333
禿は「禿電波が弱いと言われないように、我が人生最大級の投資を行う」と言い切ってる。
んで、YahooBBみたいに詐欺まがい商法やるんだろうなw
337 行政官(長屋):2010/08/06(金) 18:01:19.41 ID:6YxgN7JZ
>>335
auが一番シェアを持っている沖縄ですら49%だが
338 宮大工(dion軍):2010/08/06(金) 18:01:42.37 ID:26syGhhC
>>16
おっさんの順応力見せ付けてやれお。
正直、PCヤッテタリゲーム慣れしてる人なら
少し触ってればわかると思うんだがな。
339 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:01:59.57 ID:CVEX4nUK
>>323
あうは一回ガンガントークで獲得数は持ち直したのよ。
でもパケ定使ってくれる貴重なお客さんがどんどんiPhoneに移ってるから収益はどんどん悪化してる。
ガンガントークで入る奴らなんて貧乏カップルで780円で定額通話したいだけの奴らだから。
340 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:03:16.42 ID:CVEX4nUK
>>338
でもあんまり疎そうなおっさんに売るとそのあと何回も何回も来店して質問攻めにされるから危ないんだよ。
341 水先人(兵庫県):2010/08/06(金) 18:03:42.39 ID:CMjPVBu2
>>334
何かソフトウェアが次世代のに変わったんだっけ
342 郵便配達員(京都府):2010/08/06(金) 18:03:50.63 ID:pRo2ahbR
Iphone使ったら他の携帯に戻れないって聞いてたけど
結構本当だった
343 編集者(宮城県):2010/08/06(金) 18:04:50.53 ID:oCVo56pP
ネットやりまくると

あう 最低4200円取られる。

禿げ

NTT

いくらくらいなの?
344 行政官(長屋):2010/08/06(金) 18:05:15.81 ID:6YxgN7JZ
>>343
一緒
345 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 18:05:22.45 ID:RoTWU2Id
>>337
沖縄のauだけは別会社だし地元の強力な資本入ってるから強いよな
346 宮大工(dion軍):2010/08/06(金) 18:05:49.40 ID:26syGhhC
>>340
なるほど。
そこまで考えてなかったw
347 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:06:23.66 ID:CVEX4nUK
>>343
携帯ブラウザなら全社4410円。
フルブラウザならあうとdocomoは5985円、SBMは4410円。
348 作詞家(愛知県):2010/08/06(金) 18:06:51.14 ID:dsUaCODp
>>343
ハゲ学割なら2900円ぐらい
さらにSIPを使えば最強
349 陶芸家(長屋):2010/08/06(金) 18:07:13.09 ID:Sz3Mo4kP
>>280
何、あうはまだそんなに移行が必要な台数抱えてるの?
ドコモのmova停波が2012年3月予定で、7月末時点の契約者数223万2000なのに。
ソフトバンクも2G停波の時は純減したからなぁ。かなり取りこぼすんじゃね?
350 消防官(愛知県):2010/08/06(金) 18:08:08.28 ID:afzPGjXq
あうユーザーだけどあのCMなんとかならんの?
エーユーだったらオトク 徳光ビックリー ってやつ

意味不明にただトクトク連呼するだけで客が集まってくると思ってるの?
351 和菓子製造技能士(西日本):2010/08/06(金) 18:08:23.43 ID:NoUFRbGx
ドコモはともかく庭に留まる理由が無いもんな
352 たい焼き(長屋):2010/08/06(金) 18:08:59.60 ID:IcGixw3U
今のドコモのケータイもスタイルシリーズなんかはスイーツ全開だけどな
353 編集者(宮城県):2010/08/06(金) 18:09:32.80 ID:oCVo56pP
えー、やっぱ一緒なのかー。
いまんとこあうでフルブラウザとか入らずに2000円までイクラとかいうのに入ってるけど、
結局2chとか暇つぶしてると最後4200円になっちゃうお・・・
354 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 18:09:51.46 ID:I0n8Hbh7
MNPはじめau強かったよな
よく「auどんな感じ?」って聞かれた
今では恨み節ばっかりw

確か関西セルラーと沖縄セルラーが強かったんだよな
中部とかトヨタ資本でちょっとは増えたのかね?
北海道とか東北とかセルラーから続けてる奴なんているの?
355 行政官(長屋):2010/08/06(金) 18:10:01.17 ID:6YxgN7JZ
>>349
auの場合はAシリーズだけじゃなく初期WINも対象だから
初期WINは作りがいいのが多いから変えない人も多いのかもしれない
356 技術者(広島県):2010/08/06(金) 18:10:09.48 ID:C+hfxj0A
俺も彼女を停波前にAUからドコモかSBに変えさせるわ
357 技術者(長屋):2010/08/06(金) 18:12:07.11 ID:k+7Bp9Yk
>>353
Wi-Fi WINにしたら?
俺は会社と自宅にしか居ないからパケ代0円だよ
外出時はipodタッチで遊んでるし
子供の名前使って学割入ってるから1000円位で収まってる
358 コメディアン(北海道):2010/08/06(金) 18:12:20.88 ID:2WHDvcUB
INFOBARみたいなのどんどん作ってくれれば、またauに戻ってもいいのにな。
出来るのならiPhone 4(白)が出る前にお願いしたい。
359 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:13:02.75 ID:CVEX4nUK
>>353
一番普通のダブル定額か。
まぁそれが妥当だよ。
360 技術者(兵庫県):2010/08/06(金) 18:14:17.63 ID:OM4PUavC
auだけあった一人割の2年縛りで2年と2年の間の一ヶ月しか脱出できないシステムはまだ存在するの?
361 陶芸家(長屋):2010/08/06(金) 18:15:06.34 ID:Sz3Mo4kP
>>355
そうなのか…でもあと2年でそれだけの数がさばけるとは思えないんだけど。
まあ皆ギリギリまで機種変など優遇策待ちって感じか。
362 殺し屋(神奈川県):2010/08/06(金) 18:17:31.88 ID:xDAWvTiU
iPhoneのために脱庭したけど、それまでは特に不満もなく愛用してたから今の状態は悲しいな…
まあまた庭に戻れと言われたら全力で拒否するけどw
363 タコライス(埼玉県):2010/08/06(金) 18:17:53.32 ID:gE26qHqi
俺もそろそろauからバビョーンしちゃおうかな?
364 カッペ(catv?):2010/08/06(金) 18:20:50.89 ID:ONtGr/U2
最近脱庭した
なんか転職するときに前職を辞めたときのように
空が青く感じた
365 技術者(catv?):2010/08/06(金) 18:21:40.43 ID:3EJ93PeN
あうってなんでここまで落ちぶれたの?マジレス頼む
366 鉄パイプ(愛知県):2010/08/06(金) 18:22:52.13 ID:gn7GGd+e
ドコモのT-01AとソフトバンクのiPhoneでうまうま
367 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 18:23:09.81 ID:I0n8Hbh7
MNPの初動で勘違いしちまったな
MNPスタートしばらくは一人勝ちだったろ

今、逆V字だろ。
368 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/06(金) 18:25:45.24 ID:30k66Io4
KDDIはiPhoneに対抗して、ガラパゴススマートフォン作れよ

Android+おサイフケータイ+EZweb+赤外線通信+ワンセグ+LEDイルミネーションに対応した
スマートフォン出せばいいだろ
369 僧侶(高知県):2010/08/06(金) 18:25:47.52 ID:3cbcsgeK
iPhoneでドコモのシムが使えるようになったらauから乗り換える
370 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 18:26:02.21 ID:daLVbQ2b
>>11
どういうことよ?
371 美容師(アラバマ州):2010/08/06(金) 18:26:19.51 ID:GlcTC8/r
豚電の頃と完全に立場が入れ替わったな
372 臨床開発(長屋):2010/08/06(金) 18:26:50.01 ID:aALoEZlh
>>253
Desire

これもSBだけど
373 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 18:26:54.87 ID:daLVbQ2b
>>18
au周波数が…
374 コメディアン(北海道):2010/08/06(金) 18:27:35.03 ID:2WHDvcUB
>>365
いろいろ後手に回ってたように思う。家族割りが一番遅かったんだっけか。
個人的にはマーケティングがダメだったとか?恋のダウンロードとか意味分からんかったし。
375 技術者(長屋):2010/08/06(金) 18:28:54.22 ID:k+7Bp9Yk
>>374
パケット定額も家族割も一番早かった気がするけど 気のせいだったか
376 マフィア(神奈川県):2010/08/06(金) 18:30:31.76 ID:6Um12P7e
>>1
なんで9984の8が全角なの?
377 もう4時か(青森県):2010/08/06(金) 18:32:05.53 ID:657dG5je
>>365
着うたサービスとかに溺れてしまったのは大きいと思うよ。
あれでなんか態度が傲慢になり始めたよな。
新コンテンツ開発と新機種開発(特にスマホ)がおろそかになって、
大してドコモと変わらんことがバレて、ドコモに戻され始め、
さらにiPhoneが決定打となった・・・・
378 ダックワーズ(チリ):2010/08/06(金) 18:32:15.04 ID:ZpngkTHG
auからiPhoneに変えたけど、酷いと言われてる通話機能も言われてるほどでもなかった
379 消防官(愛知県):2010/08/06(金) 18:34:52.04 ID:afzPGjXq
>>365
落ちぶれた原因かは知らんけど、あうは複数の機種持ってても
昔使ってた機種使いたかったらショップ持ち込んで手数料2100円払わないと使えない
また別の機種にしたかったらショップ持ち込んで2100円(ry

SIM差し替えるだけでその日の気分で機種変えられるキャリアが羨ましいわ
380 宇宙飛行士(福井県):2010/08/06(金) 18:35:00.56 ID:x+a7TxPr
海外メーカーのスマホ出せや
話はそれからや
381 コメディアン(北海道):2010/08/06(金) 18:36:06.11 ID:2WHDvcUB
>>375
マジか。おれも記憶が曖昧なままレスしてしまったからな…。
誤解を招いたのならごめんなさい。
382 三角関係(神奈川県):2010/08/06(金) 18:36:19.88 ID:08eZaS3E
あのうるさいCMは誰が得するの?
土屋アンナが嫌いになっただけだった
383 行政官(長屋):2010/08/06(金) 18:37:34.42 ID:6YxgN7JZ
>>365
初期adpと初期WINとダブル定額と学割の成功で調子に乗りすぎた
384 シャブ中(岡山県):2010/08/06(金) 18:38:16.71 ID:LUdCiIWN
ダブル定額の値段いい加減下げろよ 最大2500円ぐらいでいいだろ
385(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/06(金) 18:38:25.66 ID:H9Gux2mq BE:1305245838-PLT(12221)

二年縛りと同時にバッテリーの持ちが3割ぐらいダウンしたのが何より許せない
320時間平均から220平均に下がったからな
持ちやすいフィット感とか、落ち着いた質感とか、洗練されたデザインとか1209万画素とか、
顔キメ&個人検出とか…もう要らないモノの追求はいいよ…
386 都道府県議会議員(長屋):2010/08/06(金) 18:40:17.10 ID:oAISNsTN
HTC EVO 4Gさえ出れば…
387 登山家(アラバマ州):2010/08/06(金) 18:40:34.61 ID:u7nlSc9d
auの宣伝部長もiPhoneユーザーだからなw
他社の部長も認めるiPhone(笑)


makjob (KDDI高橋誠)のtwitter
http://twitter.com/makjob

>昨夜は現体制での年度納会でした。4月からはグループ戦略統括という
>新設本部の統括に。新規ビジネス何でも取り組みます。来週のイベント
>準備も大詰め。
> 1:04 PM Mar 24th TwitBird iPhoneから
388 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 18:41:59.01 ID:oUkKvk+O
iPhone4の白が予約なしで買えるようになったら、
auからの流出が最高潮になると予想。
389 映画評論家(埼玉県):2010/08/06(金) 18:42:52.81 ID:0b5x7opD
auの誰でも割を外しに行ってきたんだけど
店員が「すでに二年以上使っていらっしゃるので解約金は発生しません!」
と一点張りで解約させてくれなかったんだけど本当なのか?

うっかり名前控えるの忘れちゃったんだけど
390 VIPPER(catv?):2010/08/06(金) 18:43:15.20 ID:K7aoS7L9
つうかCMが酷過ぎたろ
391 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 18:43:42.37 ID:oUkKvk+O
>>375
家族間通話無料はSBが最初だったと思う。
その頃auだったから、先にやるべきだと思った記憶あり。
392 高校生(長屋):2010/08/06(金) 18:45:32.13 ID:fXZLoBMV
>>388
あうの貧者には買えないよ
393 もう4時か(青森県):2010/08/06(金) 18:45:39.81 ID:657dG5je
>>388
現状でもダダ漏れ状態なんじゃないか?
あれほど不具合情報ばかりが出てくるiPhone4なのに、売上トップ爆走中だし。
Androidスマホがもっともっと出てくれば、ますますauがヤバくなる。
394 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 18:46:02.02 ID:yBGaN+ox
>>360
2ヶ月前にその被害にあったばかり。我乍ら本当にバカだと思う(´・ω・`)
395 建築家(長屋):2010/08/06(金) 18:47:16.31 ID:yiybCaRa
auだのみだったDionやら他の部署はどうなってるのかね?
396 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:48:46.06 ID:CVEX4nUK
マジレスするとauであるメリットが全く無くなったからだよ。
auはね、シンプル980円が始まった時に買い増しの端末価格が今まで安かったのが一気に5.6万に跳ね上がった。
最近は高性能機種と廉価機種である程度選べるようになってるが、とにかくその時は酷かったんだよ、二年前の夏かな。
今までのauユーザーってのは大体が学割をやってた名残で学生の子を持つ親がなんとなく安いかなーって気持ちで使いつづけてたんだけど、一気に端末の値段が高くなった。
そうするとあれだけauユーザーが蔑んでいたdocomoの維持費の差は無料通話が無期限繰越かそうじゃないかの違いくらいしか無くなってしまった。
結局安いイメージはSBMに持ってかれて、端末のデザインや多様性も他社にまけたからいる意味が無くなった、そんだけ。
397 彫刻家(関東・甲信越):2010/08/06(金) 18:50:30.80 ID:+hL0cdcj
割り切っちゃえば結構いいぞ
絵文字は3キャリアのうち一番かわいいし
398 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:51:25.40 ID:CVEX4nUK
>>389
それはウソ。
ただショップ業務でオブション解約率とかは積算するから、窓口で可能なら止めるように言われてる。
ただその対応した奴の言ってることはおかしすぎるから単に入ったばっかりの派遣が適当なこと言ってただけかも。
399 幼稚園の先生(沖縄県):2010/08/06(金) 18:51:58.06 ID:729ssfVW
>>373
そのへんはどうにでもなりそうだけどな
400 弁理士(神奈川県):2010/08/06(金) 18:52:04.68 ID:KLEpSFuM
WILLCOMが完全終了したら、次はauが順減数No.1になりそうだな
401 リセットボタン(catv?):2010/08/06(金) 18:52:27.34 ID:WsgJHwsO
先月はとうとう変態メガネケースで8円禿難民をかき集めるという暴挙に出た。
質の悪い客いっぱい囲ってもなんにもならんぞw
402 芸術家(埼玉県):2010/08/06(金) 18:52:42.65 ID:z9fbYF46
下品な女がエ”ーユーエ”ーユー言ってるCMいつまでも流しててワロタ
気付けよ
403 臨床開発(長屋):2010/08/06(金) 18:53:55.46 ID:aALoEZlh
今新規で契約するとして、積極的にあうを選ぶ理由はないな
404 新車(catv?):2010/08/06(金) 18:54:35.35 ID:RI43zrd7
新宿淀で投売りメガネケースの押し売りが超しつこかった
405 学者(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 18:55:18.92 ID:LE/P4tXh
auは売りがないからな
406 金持ち(長崎県):2010/08/06(金) 18:56:36.29 ID:vNzUicur
docomoはパケホーダイみたいなプラン作れよ
2chばっかみてたら15000円いったぞボケ
407 コンセプター(catv?):2010/08/06(金) 18:57:09.75 ID:h7c46baH
>>406
え?
408 詩人(catv?):2010/08/06(金) 18:58:07.06 ID:k/NHTbvD
早く潰れろ
(´・ω・`)作るたびに劣化する機種変しやがって
409 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 18:58:41.20 ID:CVEX4nUK
>>406
ていうかパケホーダイはdocomoのパケット定額サービスの名称なんだが
410 技術者(コネチカット州):2010/08/06(金) 18:58:48.78 ID:Q4CqhKoW BE:895388257-PLT(23457)

>>406
お前は何を言ってるんだ?
411 ドラグノフ(長屋):2010/08/06(金) 18:59:57.38 ID:fHJWOUpp
>>406
金持ちがグダグダいってんじゃねーよ
412 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 19:00:00.44 ID:oUkKvk+O
>>403
スマホならiPhoneかXperia
電波ならドコモ
特定条件での料金ならSBだからな。
auが選択肢に上がる可能性が少なすぎる。
413 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 19:01:15.86 ID:CJlfQteJ
>>365
通話でなくネット主体の自分から見ると・・・

・端末に魅力がなかった(WVGA機投入遅れ、もっさり、デザイン微妙など・・・)
・勝手アプリ使えない
・料金面でも(指定割以外)魅力を感じるものがない
・とどめのスマホ出遅れ
414 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/06(金) 19:01:38.04 ID:2+ClqWCT
KCP+の失敗で他社に逃げていくし、
スマートフォンは出遅れで新しい客は寄り付かない。
まあCDMA2000の電波を使っていたから以前の評価があったし、
クアルコムがCDMA2000用のSnapdragonをWCDMA用より後出ししたから
そこそこのスマートフォンを今年まで出せなかったわけで、
今後もクアルコム次第だなwww
415 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 19:04:51.17 ID:oUkKvk+O
あと、CM戦略のまずさもあるんじゃね?
auのCMって、どれもこれもダメな印象。
なんかアングラな印象を受けるし。
416 臨床開発(長屋):2010/08/06(金) 19:04:51.79 ID:aALoEZlh
>>412
そうだよな
会社の同僚は縛りの違約金を払ってでもiPhoneにしたぐらいだし
417 ネット乞食(catv?):2010/08/06(金) 19:05:05.55 ID:SURON+46
禿はやはりとんでもなく優秀だな。
おまえらも一回あいつのプレゼンを見た方がいい。日本一口のうまい詐欺師だぞ。
418 詩人(catv?):2010/08/06(金) 19:05:58.96 ID:k/NHTbvD
>>417
詐欺師はあうの方じゃ。
(´・ω・`)
419 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:06:07.71 ID:k0qQWPTd
>>360
最近機種変したけどそれなかった
てっきりあると思ってたからびっくりした
420 高校生(長屋):2010/08/06(金) 19:07:48.04 ID:fXZLoBMV
>>417
あんなのに騙されるとは・・・おまえは質の良いカモだなw
421 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 19:10:14.25 ID:oUkKvk+O
>>417
内容の是非は知らないけど、禿1人がしゃべってる所を見て、
飽きずに見てられるって時点ですごいと思うな。
422 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/06(金) 19:10:28.64 ID:30k66Io4
田舎は禿がつながりにくいからな
おれも実家帰った時のことを考えると、茸か庭が必須

茸はFOMA初期はひどかったけど、プラスエリアでどこでもつながるようになった
423 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:11:00.79 ID:sFe4U5jH
auはねぇ、2012年まにで800万の端末を巻き取らなきゃならんのだけど、
それで終わるかと思ったら大間違いなんだ。
今売ってる端末は、返す代わりに新しくもらう電波の1/3しか利用できないのね。
そこに通信の負荷が集中しちゃうから「バリ3圏外」が多発しちゃうんだ。
2GHzの整備をサボらずに進めておけば、こんなことにはならなかったんだろうけどね。
424 声楽家(山梨県):2010/08/06(金) 19:12:48.37 ID:+ElrWltX
禿で林檎なんてぜったいイヤ(笑)
425 コメディアン(北海道):2010/08/06(金) 19:15:30.68 ID:2WHDvcUB
和禿のプレゼンがUstreamで中継されてるのを見たことがある。
Twitterから流れてくる信者のツイートと、数分間隔で現れるスパムの「ここの女脱いでるぞ」
っていうツイートを合わせて見てると意外に飽きない。
426 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 19:15:36.83 ID:yBGaN+ox
>>422
登山が趣味の友人曰く「禿携帯は危ない。遭難寸前って状態のときに電波が届かない。
マジで命に関わるんでドコモにした」そうだ。

ドコモはあうや禿の電波が届かない状況でも届くことが多いそうで、登山中に体調崩した
人なんかが「どなたかドコモの携帯使える方いますかぁぁぁ!!」と涙目で訴えること
が度々あるって。
427 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:15:54.17 ID:k0qQWPTd
>>422
FOMA初期の電波はやばかったな
Jフォン時代も電波が糞だった、スカイメールは爆速だったが
428 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 19:16:24.78 ID:MFGOtx1D
また俺の予言が当たったか
429 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/06(金) 19:21:37.58 ID:N8UMldOW
2006年位はau一人勝ちだったけど、
あの現象は今考えると何だったんだろうか?
学生半額はその前からやってたしなー。
430 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 19:23:49.36 ID:CJlfQteJ
>>429
あの頃はHSDPAがまだで、通信速度面でCDMA WINが優位だったような気がする。
431 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 19:28:43.44 ID:yBGaN+ox
>>429
圏外になる地域がFOMAとあうで逆転したころのような気がする。
432 レミントンM700(北海道):2010/08/06(金) 19:28:52.04 ID:tZkObBxm
禿、つーかiPhoneて電波感度悪いの?
札幌、及び地下、北海道の山間部とかでも使える?
433 ネトゲ厨(dion軍):2010/08/06(金) 19:29:05.42 ID:iyW48mbZ
>>429
潮目が変わったのは905iシリーズの馬鹿売れとiPhone登場だな
庭でその間話題になったのはkcp+とiida
434 理容師(東京都):2010/08/06(金) 19:29:25.24 ID:iOrfu007
イメージ戦略が当たったからじゃないの?
435 彫刻家(東京都):2010/08/06(金) 19:29:40.87 ID:DZjqsnPj
KCPとか頭が悪い奴が考えたものに拘りすぎたな
OSを共通化するというのが悪い訳じゃない
性能が糞だったのが悪かったんだ
436 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 19:29:43.32 ID:9PDhl+KM
>>81
パケット系がダメなのと、端末が糞なのと経営陣が明後日の方向に力入れてるアホさと、CMの悪印象と、他キャリアに相対的に魅力があるからじゃね?
俺なんかアンチソフトバンクだったが、孫正義の執念に応援したいって気すら湧いてきた。
孫がいなけりゃiphoneのパケットサービスなんて8000円くらい取られててもおかしくないしな。
437 探検家(チリ):2010/08/06(金) 19:31:02.00 ID:wOTRvkMT
>>18のdroidX辺りが輸入機枠で出たら評価できるんだけどなぁ・・・・
438 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 19:31:18.86 ID:9PDhl+KM
とにかく電電公社出身の奴らには客をワクワクさせることができないのが痛い。
マイナス面はさておき。
439 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:31:24.12 ID:1By/J+vQ
>>429>>431
FOMAが安定してきたのはその後あたりからだからね。
最初はFOMAはまっさらなところから基地局を立て始めたので、マジでPHS以下だった。

N2001からの初期FOMAユーザーだけど、初号機は電池の持ちが待ち受け3時間なんて事態があった。
通話なしで3時間で電池切れなんて信じられない状況をよくも乗り越えてきたからな。
440 車掌(山口県):2010/08/06(金) 19:31:37.30 ID:bedLQAs1
アップルの禿とかソフトバンクの禿を見てると
俺も自信持っていい気がしてきた。
441 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:32:46.70 ID:1By/J+vQ
>>437
モトローラは今年年末に出すといわれるドコモスマホ7機種中にありそうだな。
前もM1000というモトローラ製スマホはあったし。
442 消防官(東日本):2010/08/06(金) 19:33:05.85 ID:YPc8/Ptr
価格破壊屋としては偉いし必要だとは思うよ。次はタクシー頼むわ。初乗り730円はねえよ。牛丼三杯食えるじゃねえか
443 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 19:33:28.85 ID:9PDhl+KM
>>423
そこら辺のこと書かれているサイトでオススメある?
444 劇作家(長崎県):2010/08/06(金) 19:34:10.25 ID:brUmZC1Q
>>370
彼は+脳に冒されてるってこと
445 薬剤師(東京都):2010/08/06(金) 19:34:41.29 ID:gkuefElU
auはこれから出すガラケー端末は全部SnapDragonにしといてくれ
お客様への配慮で。

ところでauってまだ満足度No.1なの?
446 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:34:41.78 ID:1By/J+vQ
>>435
アプリは迷走しまくりだし、auのプラットフォーム戦略はまるで意味不明。
FOMAが新規インフラ整備で苦戦している時の「お客様満足度」で釣っただけだったな。
447 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 19:35:23.69 ID:yBGaN+ox
448 翻訳家(catv?):2010/08/06(金) 19:36:44.27 ID:PH9jkGpO
パケ上限を3000円にすれば一気に客増えるのになんでやらないの?
あうは馬鹿なの?
449 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 19:37:24.82 ID:9PDhl+KM
>>406
意外とドコモにはこういう客多いよな。
有料サービスなんかも使ってないから月額が取られていないと思ってるのもドコモには多いっていうし。
450 サウンドクリエーター(dion軍):2010/08/06(金) 19:37:55.84 ID:f0KIr4BI
無料通話ついてないけど
どこにかけても1分10円の神プランなので
当分au使い続けるわ。
451 消防官(愛知県):2010/08/06(金) 19:38:17.19 ID:afzPGjXq
>>402
まじであのCM見て、あうに乗り換えようなんて奴が一人でもいるのか?てレベルの酷さだわ・・・
452 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:38:47.77 ID:1By/J+vQ
>>450
それ、2年後に確実に使えなくなるよ。
453 ニート(dion軍):2010/08/06(金) 19:38:50.95 ID:IbPFdIH1
今こそauだろ
wafiwin+ガンガンメールで2000円でおつりくるくらいだからな
454 薬剤師(東京都):2010/08/06(金) 19:41:19.38 ID:gkuefElU
昔から大事に同じ端末使ってても
iPhoneに月額で1000円以上負けるシステムをどうにかしてくれ
455 サウンドクリエーター(dion軍):2010/08/06(金) 19:42:16.23 ID:f0KIr4BI
>>452
マジで?詳しく
456 理学療法士(宮崎県):2010/08/06(金) 19:42:49.77 ID:1TShDls3
受信通話しか使わない場合
どこが一番安くなる?
457 探検家(チリ):2010/08/06(金) 19:43:04.51 ID:wOTRvkMT
かなり長い間使ってるけど特に長期割引もねーし、かといって他に変わる機種やキャリアがあるわけでもない。
そんな残留組は俺だけじゃ無い筈w。
秋冬も相変わらずCMも頭もばびゅーん(笑)なら来年度から禿か茸のお世話になろうかな・・・・
458 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:44:09.03 ID:1By/J+vQ
459 都道府県議会議員(埼玉県):2010/08/06(金) 19:44:39.10 ID:q7rX41YM
ガッキー使って爽やかなCM流してくれ
今は酷過ぎる
460 経済評論家(catv?):2010/08/06(金) 19:45:46.32 ID:AaC4XSLn
リスモも女の子はかわいいよね。おっぱいぷるるんっだし(・∀・)

http://www.youtube.com/watch?v=SUTaxEAOtNM
461 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:47:57.03 ID:k0qQWPTd
>>457
ソフバン同士の通話が24時間無料になれば確実に乗り換えるな
待ってるんだがなかなかこない
462 税理士(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:48:39.87 ID:maf0hIkJ
>>460
なるほど
そのCMの意図がつかめた
ありがとうございます
463 編集者(福岡県):2010/08/06(金) 19:49:22.25 ID:gYDH0OiE
ドコモには「そーばにーいーたーいー」のようなCMをもう一度流して欲しい
auなんて始めから無かった
464 サウンドクリエーター(dion軍):2010/08/06(金) 19:49:42.80 ID:f0KIr4BI
>>458
俺のはシンプルLWINとかいうプランなんだが
これも対象なの?
465 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 19:49:58.52 ID:9PDhl+KM
>>384
だよな。でも、むしろ時代はその逆でキャリアはパケットの増加に四苦八苦してる。
わずか一部の人間の仕業なんで、特別料金をそいつらには加算して、ダブルの上限料金は下げればいいと思う。
あとキャリアは代理店にすごい金落として店頭の売り子を張り付かせているけど、あれいらない。
たいして知識もなく声張り上げてるだけで時給1500円近くかかってるのこそ、無駄。端末は種類減らして販促費も削れ、と思う。
以前そっち系の仕事のとりまとめをしていたが、正直金の無駄だなと思っていた。
くだらないCMと売り子を無くせばキャリアもその分をサービス価格に反映させられるのにやらない。
売り方についてはあまり議論されてないが、孫さんにはその点も改革してもらいたい。
466 技術者(中部地方):2010/08/06(金) 19:50:18.21 ID:E0vmdnxr
CM嵐とかまじキモイんですけど
禿の犬とクロンボもキモイな

終わってるなこの国
467 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:51:01.29 ID:1By/J+vQ
>>464
WIN端末の場合、どんな端末かによる。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
468 サウンドクリエーター(dion軍):2010/08/06(金) 19:53:40.96 ID:f0KIr4BI
>>467
サンクス。
W62だから大丈夫そうだな。
469 投資家(徳島県):2010/08/06(金) 19:53:53.78 ID:ttJCqfyQ
何もかも糞なんだから仕方ない
電波が〜とか言ってるけどボーダが沈んでる間にauが拡張しまくってた頃ならともかく・・・
470 まりもっこり(北海道):2010/08/06(金) 19:55:13.31 ID:pCCumACU
エリアやガラケーでdocomo
価格やiphoneでSBならわかるけど
auいまだに使ってるってどんだけドMなのよって思う
いまだに純増5万とかもうビックリしすぎてウンコ漏らす
471 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:57:37.87 ID:1By/J+vQ
>>469
採用規格であるCDMA2000がガラパゴス糞規格になってしまったからな・・・
最初はW-CDMAと比較すれば安定していて良かったのだが。

今は速度は遅い、海外互換性なし、端末は高いだの散々な状態になってしまった。
472 宮大工(大阪府):2010/08/06(金) 19:58:42.23 ID:M16cs87x
>>461
iphone効果で契約者が増えている間はやらんと思うよ。

やるとしたら、iphoneがSIMフリーになってDOCOMOとかでも使えるようになって、
SBに戦う武器がなくなってからだと思う。
473 zip乞食(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:59:30.51 ID:WH2SGLvk
>>471
お前ガラパゴスの意味わかってないだろw
474 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:03:14.48 ID:RoTWU2Id
>>470
若年層辺りにはまだ良いイメージ残ってるだろうし、通話定額やらISシリーズのばら撒きやらで色々と必死に客集めてるからな
475 中卒(関西):2010/08/06(金) 20:03:46.02 ID:+kU9pXbT
>>1
DoCoMoは145000以上の契約を増やしながら、
i-mode契約はたった5000人しか得られなかったということ???
これ、どう見てもトバシかモジュールだろw

476 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:05:07.48 ID:1By/J+vQ
>>475
Xperiaに機種変して、i-modeを解約したら普通に減るだろ。
477 中卒(関西):2010/08/06(金) 20:05:40.45 ID:+kU9pXbT
>>453
俺それ、月8円でできるよw
最初に手間と手数料が多少かかるけど。
478 編集者(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 20:06:11.29 ID:cmM2PX1g
SBってiphone以外に選択肢ってないの?
479 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:06:51.19 ID:nGlZNr6N
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ CDMA2000がガラパゴス
    |      |r┬-|    | 糞規格になってしまったからな・・・
     \     `ー'´   /
    ノ     >471    \
480 彫刻家(東京都):2010/08/06(金) 20:06:53.88 ID:DZjqsnPj
>>471
馬鹿なのは分かった


KDDI当時別にCDMA2000にするつもりは全くなかったわけだが
どっかの馬鹿官僚が方式は2系統以上あるのが望ましい
キャリアは3つが望ましいとかいってだな
さらにクアルコムが自社参入をちらつかせたんだよ
以上から自分が参入すればKDDIの3G移行は難しいとな
W-CDMA採用予定だったKDDIはw
481 AV女優(catv?):2010/08/06(金) 20:06:58.80 ID:OElGyfUL
脱庭してよかったです
482 爽健美茶(神奈川県):2010/08/06(金) 20:07:21.43 ID:CJlfQteJ
>>478
Desire
483 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:08:59.76 ID:1By/J+vQ
>>480
結局、あれはアメリカの圧力じゃないのか。

最初はCDMA2000のリードは大きかったよ、特に初期FOMA持っていたから判る。
でも、auの戦略が二転三転して、結局まともなプラットフォームが構築できないうちに、
そのリードを使い果たしてしまった。
484 脚本家(神奈川県):2010/08/06(金) 20:10:05.04 ID:XLsYPhs5
7月のドコモのガラケー新規契約者って5200人だけって事?
485 中卒(関西):2010/08/06(金) 20:10:55.03 ID:+kU9pXbT
>>476
iPhnneを売りまくってるSoftBankの数と比べてみなよ
27万以上の契約ゲット、うち20万携帯web契約のSoftBank、

14.5万以上の契約ゲット、うち5「千」携帯web契約のDoCoMo
486 技術者(中部地方):2010/08/06(金) 20:12:51.61 ID:E0vmdnxr
未だにau使ってるのって情弱なガキやスイーツ、カッペが主力だろうな
docomoは高いが口癖な
487 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:12:54.78 ID:CV1yO1wi
KDDは京セラと絡んだせいなのか色々奇妙だ。一遍潰れた方がいい
488 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:13:25.98 ID:1By/J+vQ
>>484-485
既存の契約者がXperiaに機種変して、i-modeを解約したら減るだろ。
Xperiaはこれまでに30万台売れているのだから。

一方、iPhoneの場合、S!ベーシック強制だからな。
489 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 20:14:21.32 ID:FTN9wnrw
>>488
7月の話してるんだけど
490 ツアーコンダクター(新潟県):2010/08/06(金) 20:16:14.58 ID:eo09cW/C
庭で機種変したんだが新しい奴なんか動きがもっさりしすぎだろ
ふざけんなよクソ庭
491 彫刻家(東京都):2010/08/06(金) 20:19:16.09 ID:DZjqsnPj
>>483
そだよ
クアルコム+アメリカ政府の圧力に官僚が乗った
確かに移行は簡易で電波域は一番広かったが
そんなモノは2年ちょいのリードだからな

>>490
snapdragon搭載機種買え
もしくは眼鏡ケース
492 中卒(関西):2010/08/06(金) 20:25:48.19 ID:+kU9pXbT
>>488
> 一方、iPhoneの場合、S!ベーシック強制だからな。

masasonはこの辺がほんと小賢いよなw
データで有利になるように計らってる。

SoftBankはガラケーは死に体だけど、iPhnneはBBポイントを無料で使えるし上限4410円だし、
スマホに関しては死角がない。

電波云々の条件は都市型スマホだと大差ない。
スマホ(プリウス)とガラケー(田舎の四駆)を電波基準(走破性能)で比べるのは意味がない。
493 彫刻家(東京都):2010/08/06(金) 20:26:45.87 ID:DZjqsnPj
スマホがプリウスはないだろ
あの電池食いがw
494 中卒(関西):2010/08/06(金) 20:28:36.24 ID:+kU9pXbT
>>493
イメージだよ、イメージ。
495 獣医師(東京都):2010/08/06(金) 20:32:08.09 ID:k8pz/B+U
またTCAから出張してきたのか
496 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:32:11.57 ID:4mNMuCeS
俺のW41CAがぶっ壊れたらとっととアイフォンにでも乗り換えるわ
497 和菓子製造技能士(アラビア):2010/08/06(金) 20:44:32.17 ID:sgewAlEU
WILLCOM03の割賦残高が来月で無くなるから解約するわ
498 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 20:48:09.95 ID:Rf2Y5PBY
あの馬鹿みたいなCMはどうにかならんの?
499 タピオカ(新潟県):2010/08/06(金) 20:58:04.04 ID:YQfua4R4
is01のばらまきやってこの数字はやばいやろ
500 相場師(関西地方):2010/08/06(金) 21:03:10.61 ID:QqAklU9G
2年前のauはkcp+初期の超モッサリを売ってたから
その反動が今に来てるんだな。
Snapdragon機種に無料交換すれば純減ふせげるのにwww
501 殺し屋(神奈川県):2010/08/06(金) 21:04:14.16 ID:xDAWvTiU
>>422
あう使ってた学生時代、FOMAの友人が「電波つながんねー!auが羨ましい」とか言ってて優越感もったっけなあ…(キャンパスが山奥だった)
502 殺し屋(神奈川県):2010/08/06(金) 21:06:29.75 ID:xDAWvTiU
>>470
偶に出る神端末をゲットしたやつが必死にしがみついてるんじゃね?
そいつらは新しい神端末が出ずに停波がきたら一斉に逃げるだろうけど
503 歴史家(沖縄県):2010/08/06(金) 21:06:49.65 ID:eBsseVkh
ツーカー時代から使ってやってるのに年割に変更しようとしたら
誰でも割が今年の3月に勝手に更新されていやがった
2012年まで解約できねえほんと糞だな。
誰でも割満期の奴はこんな糞キャリアーさっさと解約したほうがいいぞ
504 絵本作家(宮城県):2010/08/06(金) 21:06:59.64 ID:azWFxKE8
ほう
505 声楽家(東京都):2010/08/06(金) 21:11:12.09 ID:VnggU4jj
auに売りが無いって言うけど、それと同じくらいにドコモも何も無くね?
SB 通話定額 iPhone
au 通話定額
ドコモ ?

ガラケーの端末やサービスなんてどんぐりの背比べで乗り換えるほどでもないし。
ドコモブランドが無かったら、何が残るの?
506 タピオカ(長屋):2010/08/06(金) 21:13:45.16 ID:0GFFtzSw
脱庭手数料で儲かる罠
507 弁理士(catv?):2010/08/06(金) 21:20:55.48 ID:z4jQHsoV
auも電話機として使うだけなら悪くないんだけどな。
W05Kで騙された恨みは忘れないけど。
508 高校生(長屋):2010/08/06(金) 21:21:05.34 ID:fXZLoBMV
>>505
高品質の回線
509 映画評論家(アラバマ州):2010/08/06(金) 21:21:43.18 ID:hJ2SiQwk
高品質()
510 通信士(岩手県):2010/08/06(金) 21:24:24.01 ID:tyoiQJfG
>>505
プッシュトークがあるだろ
511 映画評論家(アラバマ州):2010/08/06(金) 21:32:39.32 ID:hJ2SiQwk
shop店員の美人度
これだけはドコモが勝っている
512 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 21:37:36.45 ID:yBGaN+ox
>>505
東京23区や大阪とかの都会限定で使うなら禿携帯のほうが茸より良いかも。
このレベルで済んでるうちの親父は禿のガラケーで満足してる。

山とか海とか地下とかで使う場合は茸に限る。あうも禿も論外。
513 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 21:39:53.36 ID:7kovjWFM
>>511
知ってるかい?

ドコモショップって代理店なんだぜ?
直営店って全国でも数店しかなかったはず。

まだ禿ショップの方が直営店多かったと思う
(禿の直営店は全国16店)
514 通信士(岩手県):2010/08/06(金) 21:40:03.17 ID:tyoiQJfG
山海はauだろ
基地局少ない代わりに大出力だからな
515 添乗員(山口県):2010/08/06(金) 21:40:41.99 ID:rl4nM8af
山口の恥さらしが来てたのか
516 通信士(岩手県):2010/08/06(金) 21:41:27.27 ID:tyoiQJfG
>>513
ドコモビルに入ってるドコモショップも代理店?
517 高卒(catv?):2010/08/06(金) 21:49:45.08 ID:SiEFrL8s
脱庭考えてるんだけど、やっぱiphoneがいい?
518 映画評論家(アラバマ州):2010/08/06(金) 21:58:31.23 ID:hJ2SiQwk
しらんがな
519 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 21:59:47.24 ID:FTN9wnrw
>>517
自分で見て触って判断しろ
520 新聞配達(dion軍):2010/08/06(金) 22:07:19.65 ID:WgHP2FXc
>>93
やだ・・・かっこいい・・・
521 弁理士(東京都):2010/08/06(金) 22:14:07.59 ID:H91ff94t
>>512
都会でも禿は建物の奥に入るとからっきし…
522 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 22:30:34.89 ID:7kovjWFM
>>517
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★82
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280061375/


俺も脱庭してiPhoneにした組。
523 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 22:35:23.36 ID:yA5Cy7lh
>>516
かつては直営店舗も存在したが、現在はドコモ・サービスやドコモ・ビジネスネット等の子会社に移管されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2

だって
524 税理士(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:44:26.94 ID:maf0hIkJ
今のタイミングで
脱庭してiPhoneとか、
思考能力の無い
流されるままの情弱って事だろ
自慢げにいうなよw
525 デザイナー(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:49:33.09 ID:M3naBbOL
じゃぁこのままauで待ち続ければiPhoneを超える端末が出るんですね!!
526 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:56:54.41 ID:ZFC92UW8
auからの中で良い機種ってあるもんなの?
527 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 22:56:54.69 ID:Q1yBC5j+
> 【7月携帯・PHS 純増数】
> docomo     145,100

> 【7月WEBサービス契約数】
> i-mode       5,200

どゆこと?
528 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:00:54.19 ID:SUzlw8w5
俺のw31sも後1年半の命
かといって買い替えたい機種が無い
アイホンのSIM替えつう裏技も使えない

もう脱庭しか無いかも
529 ドラグノフ(鳥取県):2010/08/06(金) 23:02:43.87 ID:DY2ZUB1M
>>527
フォトフレーム
530 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:02:45.67 ID:oVsTicfY
>>517
庭は内部の機種変にはカネを出す気は無さそうだから。
庭にもそこそこ使える、
スマートホンはあるんだが、他社乗り換えのMNP価格は0円のクセに、
機種変になると36500円になったりする。
その上で月々上限で、5985円のパケ代が掛かる。
犬(ソフバン)に移動すると、
パケ代上限が4410円で済んで、機種代が実質0円。
(但し2年縛り。途中で解約するとその機種代が掛かる。)
ドコモだって2年縛りにはなるが、
破格の値引きをしている罠。
庭の場合は、物持ち良くガラケーを使わない香具師には、
用が無いんだろw
営業費用が掛かるから、スマホ使いたきゃ他所に池。のスタンスに見えるな。
だからMNPの時代は、2年毎に1番お得なキャリアを回るのが1番いい罠。
531 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 23:04:16.71 ID:FTN9wnrw
>>529
×写真立て
○自販機
532 弁理士(神奈川県):2010/08/06(金) 23:06:09.44 ID:KLEpSFuM
>>530
内部の機種変にケチすぎるのは潰れたW社と同じですね
533 殺し屋(神奈川県):2010/08/06(金) 23:07:26.32 ID:xDAWvTiU
脱庭するときショップのお姉さんに
「乗り換え先が決まってたら教えて下さい、あと何かauにご不満な点などがありましたら教えて下さい」言われて
スマフォ使いたいだけっすて言ったら、安心した表情で「じゃあ仕方ないですね」って言われたんだよなー
ああ、こりゃもうあう駄目だって思った
534 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 23:11:35.38 ID:+QN7Hp5k
>>476
i-modeとimode.net契約しとけばi-modeメール転送できるのに
Xperiaに機種変した途端に、今までで使ってたメアド捨てるのかよ(笑)

そのいい訳は、ちっこし苦しいな。
535 はり師(catv?):2010/08/06(金) 23:16:46.69 ID:H2M7WTBg
「3人まで定額かけ放題」ってかなり凄いと思うんだけど
それでも負けるんよね。
536 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 23:17:14.08 ID:yA5Cy7lh
>>488
ISPセット割と言って、i-mode契約を0円で維持できるようなサービスがあるのに、
それを利用しないんだ。
537 サウンドクリエーター(dion軍):2010/08/06(金) 23:20:59.25 ID:f0KIr4BI
>>535
相手がau限定だからな。
相手がドコモとかでもおkなら巻き返せるのに。
538 動物看護士(愛知県):2010/08/06(金) 23:39:06.48 ID:Ule8uxJg
>>534
契約継続した人はimodeの純増に何ら貢献しないだろ、moperaはカウントされないし
docomoとauはスマートフォンは携帯IPにカウントしない、ソフト便器はYahooケータイが使えなくてもカウントする
539 たい焼き(愛知県):2010/08/06(金) 23:40:40.31 ID:th/7ez/+
>>527
家族間無料通話専用で契約する人も多いよ
そういう人はimodeつける必要ないから
540 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:44:04.10 ID:k0qQWPTd
>>535
AU同士ならかなり便利
でもAUって女しか持ってないんだよな
541 技術者(中部地方):2010/08/06(金) 23:46:57.45 ID:E0vmdnxr
ジジババはiモード契約しないやつばっかだぞ
542 ホスト(栃木県):2010/08/06(金) 23:48:14.35 ID:YAkDQNFW
多分、CMの土屋何とかが原因だと思う。
不愉快だわ。
543 漫画家(東海・関東):2010/08/06(金) 23:48:55.71 ID:RgjeMQxb
HTC EVO取り扱ったら捨てないでやるよ
544 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 23:49:35.62 ID:+QN7Hp5k
>>538
既存ユーザーがi-modeを解約すれば、i-modeの純減 → i-modeの月間純増数が減る


まあ、考えられる実態はこうだろう。

・docomoユーザーが2台目としてiPhoneを買う

・しばらくしてdocomo携帯がいらなくなる

・とりあえず月980円プランだけの契約にして番号と無料通話だけ維持 ←イマココ

・2年単位縛りの違約金がかからない月に解約
545 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 23:50:14.97 ID:ZJAh5AHH
ソフトバンクの通話無料が最強だろう、
何も携帯は友達同士だけじゃないからな、
仕事相手がソフトバンクだとすげー安心するわ。
このサービスを先にやれなかったことが敗因だわな、
抜かれるのも時間の問題だろ。
546 臨床開発(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 23:50:37.37 ID:DCnoWL+I
元家電量販店勤務な俺から言えばKDDIは社員が常識しらなすぎる

まとも                                キチガイ
ドコモ(NTT)>ソフトバンク(ヤフー)>EM>ウィルコム>KDDI(AU)」

各社の営業はこんな感じ
電話いれても折り返さんし、要求は図々しい、インセンはダントツ低い
口開けば「2chで話題です!」 いれてくる派遣は最低レベル
他社との揉め事率NO1

こんな会社なら勢い失って当然
547 小説家(大阪府):2010/08/06(金) 23:51:17.41 ID:wEzMJpzM
>>546
コムってなんか怪しいんだけど大丈夫?
548 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 23:53:35.81 ID:ZJAh5AHH
糞ドコモがもっと衰退してくれないと携帯電話料金が
下がらないからAUには頑張ってもらいたいのだが
ソフトバンクみたいに同じ会社は無料にしろよ。
549 臨床開発(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 23:54:24.81 ID:DCnoWL+I
>>547
ギガ得入るなら価格COMがダントツでお勧めなんだが
これもまぁ量販店でモメるネタの一つ

客「価格COM」のがお得なんで契約取り消したいんですが、もちろん商品も返品な
派遣「いいっすよ」
俺「開封してるもん返品させるわけないだろ・・・」
客「ファビョーン」
550 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:57:13.42 ID:vD8HlxJ1
>>549
2ch話題にするやつってガチでいるの?
551 臨床開発(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 23:59:33.89 ID:DCnoWL+I
>>550
ギガ得サービス開始当時にKDDIのエリアマネージャーに速度実測どんなもんか聞いたら
「500M以上でるとか2chで話題です!」と売り場の真ん中で笑顔でいってたわ
552 国会議員(沖縄県):2010/08/07(土) 00:00:07.77 ID:JAy+za8E
>>1
ウィルコム減り杉・・・
個人的には誰とでも定額のおかげで月\1万くらい払ってた
電話代が1/3以下になってウィルコムでやっと恩恵があったって喜んでるのに
553 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 00:18:13.30 ID:iQBsZ6pS
>>552
お、沖縄のウィルコムユーザー発見!

誰とでも定額でウィルコムが純増している
そうだけど、勢いある?
554 国会議員(沖縄県):2010/08/07(土) 00:31:16.30 ID:SmfzDQZ6
>>553
身の回りだと、うちの社長が携帯の他に
こっちも新規契約して子供も乗り換えたって言ってた。
あと小学生の子供がいる友人も子供用に契約したって言ってくらい。
自分がウィルコムの窓口に機種変更+コース変更しに行ったときも
学生さんが何組か新規の申し込みしてたので少しずつ増えてるのかなとは思う。

ソフトバンク系の店舗にものぼり立ててポスター貼られてたのが何か不思議な感じがw
555 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 00:44:11.40 ID:0RItzmNH
コムは誰でも割が出来たからやめたな
556 看護師(神奈川県):2010/08/07(土) 00:45:23.02 ID:MczPaG5c BE:130363586-2BP(1501)

EMOBILE   81,500
KDDI      51,800
557 占い師(福岡県):2010/08/07(土) 00:48:01.87 ID:OeecT5Dm
>>556
2GHzの免許貰えなかったから携帯電話の新機種出せなくて、
データカード専用に成りつつある芋場にも負けるとは、相当重症だな。
558 ベネリM3(静岡県):2010/08/07(土) 00:49:14.54 ID:ECM5N0MJ
あう使いだけど、KDDIにはどんどん低迷して欲しいわ
この会社はピンチにならないと本気出さないから
559 ネット乞食(神奈川県):2010/08/07(土) 00:55:20.18 ID:VO4dlqhO
ウンコムは日本におけるスマフォの先駆者だったと言うのに
どうしてこうなった…
560 スポーツ選手(チリ):2010/08/07(土) 01:04:46.13 ID:76c8zf3A
>>558
一応3大キャリアとして君臨してきたのに、
ゴミ虫みたいなところに負け始めたんだから、もう本気出さないとやばいよ
561 柔道整復師(埼玉県):2010/08/07(土) 01:46:23.82 ID:fC2TI0wO
みんなもうiPhoneとdocomoの狭間で揺らいでてあうのことなんか頭の片隅にもないよね
562 客室乗務員(中部地方):2010/08/07(土) 01:49:47.18 ID:ZVVa0UMC
ダダ漏れ庭
563 10歳小学5年生(茨城県):2010/08/07(土) 01:53:08.39 ID:RROao+te
iPhoneほしければ禿に移るだろうし、生活圏で禿電波つかめないなら茸だろう
どういうときにauが乗り換え候補にあがるのかわからん
リスモ?
564 ノブ姉(静岡県):2010/08/07(土) 02:23:35.89 ID:oK1FguT6
auの2年縛り切れたらSBかドコモにMNPするつもりなんだが
SBはauやドコモのシンプルプラン、バリュープラン相当のプランやってくれねーかな
あのプランが無いとドコモにMNPするしかない

ちなみにSBのブループランバリューはペナルティ酷すぎて契約する気になれない死にプランだし
565 FR-F1(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:29:07.55 ID:T4bJRkMr
566 バレエダンサー(catv?):2010/08/07(土) 02:37:06.13 ID:UrwLuirA
>>565
泣ける
567 占い師(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 02:44:57.80 ID:LlStp4/N
>>565
(泣)
568 きゅう師(神奈川県):2010/08/07(土) 02:54:19.96 ID:hHDMSZ2H
あう使ってる人って何が目的なの?
品質ならドコモ
料金なら祖父番
ドコモと料金変わらないから中間ってわけでもないしな
569 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:57:10.20 ID:0RItzmNH
>>568
指定通話割
570 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 02:59:09.71 ID:R2v6gRX+
>>556
なんかそこにもAppleの影があるなw
571 政治厨(静岡県):2010/08/07(土) 03:03:06.63 ID:BxGfteD5
>>568
ホワイトプランて無料通話つかないのが大きい
電話する相手がソフトバンクだけだったら間違いなく得だけど
そうじゃない場合はバリュープラン、シンプルプランより割高になる
572 映画監督(神奈川県):2010/08/07(土) 03:03:56.22 ID:yX9fArAC
個人的にはもうiPhone増えなくていいわ。
トラフィック増えてネットが快適じゃなくなるわ。
573 新車(長屋):2010/08/07(土) 03:08:08.08 ID:+5j2Oi0w
>KDDI -42,700

はははは
574 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 03:10:07.79 ID:R2v6gRX+
>>571
SBって他社のコピープランやってるじゃん。
オレの友達はiPhoneでオレンジなんとかってのにしてるし。
575 政治厨(静岡県):2010/08/07(土) 03:14:04.22 ID:BxGfteD5
>>574
コピープランやるとか言っておきながら
オレンジプランは新シンプルプランは完全に無視
ブループランにはバリュープランはあるけども、様々なプラン変更の
ペナルティー設けて、看板倒れの得でもなんでもないプランになってしまってる
576 客室乗務員(中部地方):2010/08/07(土) 03:36:46.64 ID:ZVVa0UMC
skypeあるなら同社間通話無料って意味なくね?
577 セラピスト(catv?):2010/08/07(土) 03:42:29.89 ID:/V1aWbWu
>>571
朋割が付いてるだろ
578 占い師(catv?):2010/08/07(土) 03:47:17.15 ID:bfRZ1tMd
>>571
情弱すぎる

【〓SoftBank】ブループランスレ2【青】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201644662/703-704
579 政治厨(静岡県):2010/08/07(土) 03:47:33.55 ID:BxGfteD5
>>577
去年の8月19日から基本料金からの月々割が消滅したせいで
ライトユーザーにとってホワイトプランは3キャリアの980円プランで
最もお得じゃないプランに生まれ変わった

おれはその改悪のせいでソフトバンクからauにMNPした

ソフトバンクはiPhone目当ての人間には最高だが
ライトユーザーにとってはもはやお得とはいい難いキャリアになった
580 議員(大阪府):2010/08/07(土) 03:50:24.45 ID:2El3bjq+
ここまで減っても気付かないauってすごいよな
581 政治厨(静岡県):2010/08/07(土) 03:54:03.60 ID:BxGfteD5
>>578
いや、おれライトユーザーだからiPhoneなんか必要ないし、
ネットはメール程度で充分だし
そんな年間10万円単位もキャリアに払いたくないんだわw

ライトユーザーが安物ガラケーで安いプラン選びたい時は
もうソフトバンクは周りがソフトバンクユーザーだらけの場合を除いて
他2キャリアより割り高になるから
582 政治厨(静岡県):2010/08/07(土) 03:57:08.56 ID:BxGfteD5
>>578
つか、そのスレをちゃんと読む能力がある自称情強さんなら
改悪以降のブループランバリューがどんな扱いされてるか分かるだろうに…w
583 思想家(香川県):2010/08/07(土) 04:04:36.32 ID:8U4Phak1
若者の庭離れですか
584 和菓子製造技能士(東日本):2010/08/07(土) 04:07:51.56 ID:78oHoLkg
    
585 占い師(関西地方):2010/08/07(土) 04:21:50.11 ID:cM9onmWc
正直、乗り換えてまでsoftbankにする利点は
i-phoneぐらいしかないわけであれに5万も払うぐらいなら
別に今のままでいいんじゃね?
と思う会うの貧乏ユーザーからの意見でした。
586 盲導犬訓練士(catv?):2010/08/07(土) 04:22:40.67 ID:IkrHFJji
>>579
もう一年たってる事実のがショックだわ
587 動物看護士(徳島県):2010/08/07(土) 04:29:11.53 ID:YFG1DgMG
>>579
無料通話とかゴチャゴチャしててウザったいからホワイトにしたわ
情弱でもなんでもいいけど分かりづらいのが嫌だったし
そんな俺はライトユーザーとは言わないのかね
588 馴れ合い厨(ネブラスカ州):2010/08/07(土) 05:20:49.92 ID:RtRymreX
>>456
芋の8円
589 営業職(鹿児島県):2010/08/07(土) 05:23:40.01 ID:Xlyt1yK2
なんで庭て言うんだろ
590 裁判官(catv?):2010/08/07(土) 05:30:15.97 ID:Qrs5e0sG
>>589
以前にauの庭っていうCMやキャンペーン打ってたから
591 かまってちゃん(群馬県):2010/08/07(土) 05:33:10.43 ID:E4Pp61uz
>>576
SkypeはPCかスマホでしか使えないだろ
592 営業職(鹿児島県):2010/08/07(土) 05:51:01.66 ID:Xlyt1yK2
>>590
サンキュー
593 ソーイングスタッフ(山口県):2010/08/07(土) 07:26:42.27 ID:lS2RrElP
田舎なのでSBは無理だお(´・ω・`)
594 司法書士(新潟県):2010/08/07(土) 08:03:32.48 ID:FBk6DgCZ
昔はipodtouchとdocomo携帯の2台持ち、今は通信用のiphoneと電話用のdocomo携帯の2台持ち
iphoneはホワイトプランとパケット料金
docomo携帯はパケホーダイ解約iモード解約でタイプSSバリューのみ
595 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/07(土) 08:06:23.98 ID:H6SQhXLc
>>581
auにはライトユーザー、つまり「金を落とさない客」ばかりが集まり、ますます弱体化してしまうのだった。
596 客室乗務員(中部地方):2010/08/07(土) 08:10:42.80 ID:ZVVa0UMC
ガンガンMNP
597 翻訳家(大阪府):2010/08/07(土) 08:12:04.52 ID:+qEBqCdd
>>595
呼んだ?
598 L96A1(千葉県):2010/08/07(土) 08:12:28.64 ID:p8QGbhIg
アンチauって二言目には2年縛りって言ってたけど
ソフトバンクの改悪後ホワイトプランの強制二年縛りよりずっといいよね。
599 占い師(catv?):2010/08/07(土) 08:17:40.90 ID:nJnPDbae
iPhoneに変えたよ俺
時々圏外になるけど満足してます(´・ω・`)
600 イラストレーター(千葉県):2010/08/07(土) 08:44:22.86 ID:2oGXKy/Y
中古市場が存在しない端末のキャリアが
中古市場が存在する端末のキャリアに

【勝てるわけがない】
601 客室乗務員(神奈川県):2010/08/07(土) 08:45:22.46 ID:fT5x9TKW
あうの携帯ってしょぼくね?
二流メーカーの携帯ばっか
602 中国人(福岡県):2010/08/07(土) 08:46:12.42 ID:rUaBdMC7
>>513
禿の販売店なんか裏ビデオ売ってるようなチンピラが経営しているから、店員もヤンキー女ばかりだよな。
603 ワルサーWA2000(catv?):2010/08/07(土) 08:46:16.28 ID:hYbeBGTM
>>599
時々圏外を許容できて通話しにくいのを気にしなければiPhoneが現時点最強だな
半年後にはFeliCa対応するけどAndroidは時期尚早か
604 きゅう師(神奈川県):2010/08/07(土) 08:51:54.94 ID:6qeM/44Q
>>93
W42CA使いだが電池の持ちがハンパ無くいいなwww
重いし分厚いけどwwwもう5年目だ
605 歯科衛生士(長屋):2010/08/07(土) 08:52:13.15 ID:3zqyaq3f
ガラケーとかスマホとかどうでもいい
大体の所で繋がって、文字が送れて、通話料が安ければいい
606 弁護士(dion軍):2010/08/07(土) 08:55:32.61 ID:YCeBwrbQ
法人営業も弱くなってるなー。
うちの会社データカードはauだったけど、DoCoMoに変わったわ。
607 自衛官(神奈川県):2010/08/07(土) 09:19:59.05 ID:RQP1zs6U
>>546
店員の質も最低だしな。あうは「いざとなればトヨタ様が救ってくれる」って前提でやってるとしか
思えん。
608 いい男(関西地方):2010/08/07(土) 09:36:04.36 ID:09/zq3PW
au使いの嫁が機種変したいというので一緒に店に行ったが、
あんな安っぽい端末で3万円とかするんだよな
そりゃ、さっさとMNPで禿に移る人が増えるのは分かるわ
609 ドライバー(香川県):2010/08/07(土) 09:42:58.87 ID:KzxQHmL5
あうのフルサポートプランは2年を過ぎても自動でシンプルプランに移行しないから気をつけろよ
ほっとくと毎月1000円はボッタくられるぞ
610 SR-25(四国地方):2010/08/07(土) 09:58:13.83 ID:zx4qIFVp
お前らau好きだなw
611 シナリオライター(アラバマ州):2010/08/07(土) 10:27:11.07 ID:tOVkJwQE
外身INFOBARそのままで性能よくしたの出してくれれば
ずっとauで行くけど今のままだったら来年からiphone使うわ。

auはなんでINFOBAR出さないのか分からん。
612 添乗員(アラバマ州):2010/08/07(土) 10:28:53.64 ID:jL2jIyoJ
かっこいい端末が出なくなったからしょうがない
ソニエリがもっとがんばってくれてればよかったのにDoCoMoみたいな端末ばっかりになった
613 声楽家(大阪府):2010/08/07(土) 10:28:55.45 ID:UuJgodTd
あんなCMで客増やそうと考えてる時点でどうかしてる。
よく会議で通ったもんだわ。
614 税理士(京都府):2010/08/07(土) 10:34:45.36 ID:PfX66CXQ
au=論外
ドコモ=これも論外
禿=iphone以外は論外

みたいな風潮なんだけどみんなiphone使ってるの?
615 検察官(埼玉県):2010/08/07(土) 10:39:30.03 ID:LvPYeDk7
ウチの会社からau向けに端末だしてるから会社支給電話はau..
しかも局番が株の銘柄コード・・・・
616 営業職(神奈川県):2010/08/07(土) 10:41:06.21 ID:DbG8vGFh
auは今のau携帯電話の機能を備えたスマートフォンだせばいいんじゃないか
列車の時刻調べたり、宿を予約するのはEZWebのほうがシンプルでいい
617 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 10:43:21.37 ID:XejZgM36
>>614
祖父版でガラケー使ってるよ
618 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 10:45:51.92 ID:0RItzmNH
>>614
一番少ない
619 自衛官(神奈川県):2010/08/07(土) 10:46:02.87 ID:RQP1zs6U
>>614
会社の内線として禿電波使ってるところは、普通にガラケー。
620 占い師(福岡県):2010/08/07(土) 10:49:13.12 ID:OeecT5Dm
>>614
ソフバンの国内携帯はキャリアの手入れが少ないからなのか、
他よりもサクサクだったりする。特にSHはサクサク動く。
621 きゅう師(catv?):2010/08/07(土) 11:32:40.30 ID:GJm57cHB
>>565
うわウゼー
622 メンヘラ(岡山県):2010/08/07(土) 11:35:17.88 ID:uQ741B2p
G'Zがあるから中々脱庭の踏ん切りがつかん
623 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 11:55:02.46 ID:+HM2Du4Y
DITは10年前は ナンバーワンプロバイダだったらしいがKDDI傘下になってから
評判が落ちたらしい
624 客室乗務員(静岡県):2010/08/07(土) 11:57:15.13 ID:1Tw2Nqny
TEPCO光最強だったのに。
625 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 12:21:05.89 ID:0Tvr6gbg
>>585
月月割で実質ゼロ円だよ。
月々の利用料から引くか、端末料金から引くか?は自由。
ゼロ円なのはいいけど、どれだけキャリアっていうのはボロイ商売なんだ?と思うよな。
SBはまだ3位だからか新規だけじゃなくって買い換えも同じように安いけど、
他は買い替え高いからなー。
それで利益が多いって、なんか間違ってる気がする。
626 潜水士(長屋):2010/08/07(土) 12:24:02.46 ID:2X0yCXQc
>>625
> 月々の利用料から引くか、端末料金から引くか?は自由。
自由じゃねえよ
適当な事言ってんじゃねえぞ禿
627 宮大工(長屋):2010/08/07(土) 12:24:14.65 ID:HNqcA7Tu
>>616
ダブる有料サイトが使われなくなるしザルセキュリティな携帯サイトの
セキュリティホールが晒されまくりになるだろ。

てか、最近はスマートフォン(というよりiPhone)向けの
サイトを用意した所が増えたから携帯サイトの優位性がますます低くなってる。
628 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 12:29:10.70 ID:+HM2Du4Y
so netっていいプロバイダ?
629 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 12:35:46.86 ID:w1kp6e1r
とりあえずiPhone最高とだけいったおこう
630 放射線技師(アラバマ州):2010/08/07(土) 12:36:21.05 ID:DTfIfYLr
去る者負わず、カネ掛けず。
のスタンスだな。あうw
(但し、MNPは、他社-1、あう+1、
 で2倍オイシイからCBチラつかせて優遇してるw)


142 :非通知さん :2010/08/06(金) 18:29:26 ID:IZfBqxLmP
http://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
小野寺っていうか現経営陣ってモバイルに有効な手を打てないから
固定の黒字化でとりあえず株主からのゴラァを防いでる感が否めないよね

631 書家(catv?):2010/08/07(土) 12:41:21.89 ID:FSqMh3/R
>>616
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp8PUAQw.jpg
時刻表については、これ以上のモノが思い浮かばないのだが。
632 自衛官(長屋):2010/08/07(土) 12:43:15.47 ID:PwPkCncP
>>626
一括にするか分割にするかって言いたいんじゃないの?
633 タンドリーチキン(埼玉県):2010/08/07(土) 12:44:14.74 ID:QMKDSqsc
>>631
いいなこれ
Androidで似たようなの無いだろうか
634 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 12:47:34.85 ID:0Tvr6gbg
>>626
選択できるよ?
何勘違いして喧嘩売ってんの?
恥ずかしw
635 潜水士(長屋):2010/08/07(土) 12:54:03.10 ID:2X0yCXQc
>>634
こっちはこの前直営店でそう出来ないって説明受けてきたばかりだ
どこの代理店で話聞いてるんだ?
あほな店員ついてかわいそうね
ちゃんとした知識入れておけよ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
636 漁業(東京都):2010/08/07(土) 12:54:54.07 ID:5Cxfdrn9
そいつはワイフの庭の手入れさ。
637 ファッションデザイナー(高知県):2010/08/07(土) 13:04:28.23 ID:FKm3f9Qj
ソフバンはサービスが色々あって月々の値段が安そう
だけどハゲが信用できない、何かアヤシイ

ドコモはデザイン的に一番好みだけど携帯本体が高そう

今使ってるAUはデザインがイマイチになってるのと
月々の支払い、高くないか・・・?
5年前にドコモ使ってた時は7千円いかなかったのが今のAUじゃ8千円〜1万かかる

AU辞めて他の所にしたいがどこがいいかわからん俺、情弱
一番安いのはどこだ?
638 放送作家(大阪府):2010/08/07(土) 13:04:55.16 ID:d1mx/0rJ
クソみないなCMやめろ
639 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:05:00.51 ID:0Tvr6gbg
>>635
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
ご購入タイプをどちらか選択してみ

んで、忠告だけど確定情報以外で相手を中傷する言葉をわざわざ追加するの止めたら?w
ホント恥ずかしいから
640 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 13:06:16.79 ID:clwLdNSm
KDDI社長 iPhone不振は「想定内」


「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」
――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。

 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。
スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。

iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。
「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。
一時的にブームになるだろうとは思っていた」――小野寺社長は当初のブームは予想していたと話す。

 だが最近は販売不振が報じられ、累計の国内販売台数は20万台程度ともいわれている。
「端末が客にとってどこまで魅力的か――Apple製品に関心のある人には魅力的だろうが、一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
641 ディレクター(catv?):2010/08/07(土) 13:07:48.83 ID:Ey61WeKm
ISシリーズを新規一括0円で売ってくれるなら家族全員5回線MAX入ってあげるのに
642 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 13:08:43.74 ID:clwLdNSm
>>638
3社で1番ひでーよな
何が言いたいかわからん

広告代理店っておいしい商売だよな
643 潜水士(長屋):2010/08/07(土) 13:11:07.30 ID:2X0yCXQc
>>639
なにいってんの?w
自分で墓穴掘って何がしたいのか分からない
そんな曖昧な情報で>>625みたいに語らない方が良いよ
SBに電話して月月割端末代金から引けますか−?って確認してこいよw
644 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:13:19.60 ID:0Tvr6gbg
>>643
サイトに乗ってる情報が曖昧?w
え?w
645 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 13:16:57.50 ID:838F+1h+
>>304
ちなみに、禿のLTE導入は庭よりも後になったそうです(ホントダヨ)

庭 2012年末
禿 2013年以降
646 ツアープランナー(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:17:17.25 ID:xQAVACxu
>>640
おお、いいもんが見れたよ。ありがとう。
ただ、iPhoneが良くなりだしたのはOSがアップデートして
フリック入力が出来る様になってからのような気がするよ。
開発リソースの差が出たんじゃね?
647 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 13:20:31.20 ID:838F+1h+
KDDI まったりしたい人向けの「ソフトな凶セラ」
(MyNewsJapan)
http://www.mynewsjapan.com/reports/1284


648 随筆家(西日本):2010/08/07(土) 13:22:38.84 ID:3lUb74E9
>>66
WiFiWINはいいサービス
649 潜水士(長屋):2010/08/07(土) 13:22:44.90 ID:2X0yCXQc
>>644
>>639
> http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
> ご購入タイプをどちらか選択してみ
ってどういう意味で言ってるかわかってんの?w
月月割が端末代金から引けない話ししてるんだよ?w
650 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 13:23:03.45 ID:clwLdNSm
>>646
いや金、リソースとかの問題じゃないよ
考え方の問題
auだったお と く でいいと思ってる奴ら
651 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:24:47.52 ID:oqRunrrr
ISシリーズ(笑)が好調なんじゃなかったっけ?
iPhone4に余裕で負けてるよね
652 たこ焼き(長屋):2010/08/07(土) 13:24:59.77 ID:GRGE1Jii
よっぽどクソ田舎に住んでない限り安いキャリアでいいよな。
ただコミケ(笑)とかのイベントではドコモは繋がらないけど
653 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:25:25.19 ID:0Tvr6gbg
>>649
もうバカの相手はこれで終わりね。
・購入タイプの上をクリック
3,785円(税込)/月
+46,080円(税込・機種代初回のみ)
・購入タイプの下をクリック
5,705円(税込)/月

以上、これでもわかんなかったら精神病院に行っておけ。
654 棋士(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:26:17.11 ID:fq1R2cmm
ああ俺も7月にauからiPhoneに行ったからな
数に入ってるわ
655 客室乗務員(神奈川県):2010/08/07(土) 13:27:54.37 ID:fT5x9TKW
潰れたauをソフバンが吸収すれば、
シェアも規模もドコモ並の企業になるんじゃねーの。
656 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:28:34.64 ID:oqRunrrr
>>652
東北・新潟の基地局放置プレイには辟易するけどね
Vodafoneの頃からやる気がない
東名阪と孫の地元九州はエリア充実してるけど
657 投資家(東京都):2010/08/07(土) 13:30:06.61 ID:jKXEMlB2
>>646
フリックは3Gは最初から出来ただろ。8月に買ったおれが出来たし。
658 潜水士(長屋):2010/08/07(土) 13:32:36.07 ID:2X0yCXQc
>>653
だからなに言っての?
一括だろうが割賦だろうが月月割は端末代金からは引けない
>>625
> 月々の利用料から引くか、端末料金から引くか?は自由。
とか言ってるけど自由ではない
月月割は通話代とか通信料とかオプションの代金から引くの
あくまでも端末代金から引くんじゃないよ?
分かってる?
659 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:34:05.50 ID:oqRunrrr
ソフトバンクの場合一括で買っても分割で買っても基本料(分割の場合割賦代金も)を除く利用料から割賦代金とほぼ同じだけの額が月月割として引かれる

シンプル・フルサポとかバリュー・ベーシックみたいなこざかしい真似はしてない
660 幼稚園の先生(長屋):2010/08/07(土) 13:36:21.10 ID:py7odx2l
なんでCDMA2000みたいな互換性のないクソ規格を選んでるんだろうなまったく馬鹿だな
661 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:38:32.58 ID:0Tvr6gbg
>>658
上のは機種代金として46,000必要なの。
その代わり月々の利用料から引いてくれるの。
下のは機種代金が掛らない代わりに、月々の利用料は
普通に必要なの。
どっちを選択するかは自由。
もう、本当にこれで終わり。
662 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:39:08.51 ID:oqRunrrr
せっかく月々割が有るのにパケット定額の利用料とかその他を抑えて月々割の割引額を下回ろうとしてる人はアホってことだな

まぁ3Gで通信しようもんならあっという間に上限達しちゃうからほとんどの人にはあまり関係ないんだけど
663 げつようび(青森県):2010/08/07(土) 13:41:24.06 ID:sy82VaI1
>>656
iPhoneメインにして1年経つけど、思ったほど使えるエリアが多い。
664 歯科衛生士(長屋):2010/08/07(土) 13:42:42.38 ID:3zqyaq3f
俺にとって通話料の安さが全てなんだよ。
メール打つのすら面倒臭い。メールする時なんて
紹介してもらった時の最初だけ。それでも何往復も
メール打つのダルイから、適当な理由つけて電話にする。


Skypeがストレスなく通話できるエリアさえあれば、ガラケーでもなんでもいい。
なんなら大昔の携帯みたいに肩から下げるわ
665 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:42:50.61 ID:oqRunrrr
>>661
長屋は端末代金から割引くことは出来ないって言ってんだよ
一括購入だろうが割賦購入だろうが月々割は割賦代金と基本料以外の利用料に適応される
666 プロデューサー(千葉県):2010/08/07(土) 13:47:00.86 ID:oHDawdEB
これ661は分かってんのか?
夏なんだと再認識。
667 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:48:33.98 ID:0Tvr6gbg
>>665
端末の割賦料金から引くってことか。
そりゃ無理だ。
でも>>625の書き方で間違ってないじゃん。
誰も月々の端末割賦料金から引くとは書いてないw
668 大工(栃木県):2010/08/07(土) 13:49:07.16 ID:ZaMVAfZ6
土屋アンナでトドメを刺した
669 税理士(山形県):2010/08/07(土) 13:49:49.44 ID:M5KlGiDN
端末機種代あと10ヶ月残ってるわ…。そのあとも使い続けないと元がとれんわ。
670 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:49:51.89 ID:0Tvr6gbg
>>666
俺が夏かよ。
勘弁しろw
671 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 13:52:07.17 ID:838F+1h+
>>655
>潰れたauをソフバンが吸収すれば、
シェアも規模もドコモ並の企業になるんじゃねーの。

潰れた庭電を立て直すのは"稲盛教祖たま"率いる
悪のカルト宗教的ブラック企業の凶セラしかいない!!(シャキーン!!

マンガ「必ず夢は実現する」京セラ・旧第二電電創業者 稲盛和夫ものがたり
http://www.kyocera.co.jp/kyocera-land/comic/
672 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 13:54:55.92 ID:oqRunrrr
>>667

625 名前: 職人(アラバマ州) [sage] :2010/08/07(土) 12:21:05.89 ID:0Tvr6gbg
>>585
月月割で実質ゼロ円だよ。
→月々の利用料から引くか、端末料金から引くか?は自由。
ゼロ円なのはいいけど、どれだけキャリアっていうのはボロイ商売なんだ?と思うよな。
SBはまだ3位だからか新規だけじゃなくって買い換えも同じように安いけど、
他は買い替え高いからなー。
それで利益が多いって、なんか間違ってる気がする。


661 名前: 職人(アラバマ州) [sage] :2010/08/07(土) 13:38:32.58 ID:0Tvr6gbg
>>658
上のは機種代金として46,000必要なの。
→その代わり月々の利用料から引いてくれるの。
下のは機種代金が掛らない代わりに、月々の利用料は
普通に必要なの。
どっちを選択するかは自由。
もう、本当にこれで終わり。


嘘はいかん
673 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:57:11.02 ID:0Tvr6gbg
>>672
は?整合取れてるじゃん。
問題は利用料の中身がSBの施策上限定されてるってだけの話だろ?
それについて一切触れた記憶もないが。
どうせパケ上限だから意識もしてないしw
674 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 14:00:32.10 ID:oqRunrrr
>>673
機種代金がかからないって言うのは間違いだろ
めんどくせー奴だな…
割賦代金は借金だからそっから割引とかできねーの。
675 リセットボタン(catv?):2010/08/07(土) 14:02:28.18 ID:AtIhbsNI
@本体代金を最初に全額払う→毎月の料金は4000円弱(24回まで。以降6000円弱)
A本体代金を最初に1円も払わない→毎月の料金は6000円弱

@とAの支払い総額は同じ。だからどちらを選んでも同じ。こういいたんだろ多分
676 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 14:05:30.59 ID:0Tvr6gbg
>>674
初期代金ゼロ円なんだから掛らないだろ。
>>675
多分も糞もまさにそれを661に書いたのだがな。
677 客室乗務員(愛知県):2010/08/07(土) 14:06:05.64 ID:MTsOlUnT
>>195
バグ満載のゴミケータイじゃん
678 柔道整復師(熊本県):2010/08/07(土) 14:12:42.12 ID:cV/GaYVh
せっかく、化物語で大量にau携帯使ってくれてたのにな・・・
679 絵本作家(catv?):2010/08/07(土) 14:12:47.55 ID:oqRunrrr
>>676
分割で買った場合機種代金は初期段階で借金として取られてる
ソフトバンクはその時点で利用者から端末の全代金を受け取った計算をする
間に信用保証会社がはいって、利用者は毎月その信用会社に所定の代金を支払う

ただし、ソフトバンクはサービス代金としての利用料(基本料除く)から利用者が信用会社に払ってる代金とほぼ同じ額を割引する

だから見かけは払ってなくても端末代金はきちんと払ってるし割引もされないし無料にもならない
680 職人(アラバマ州):2010/08/07(土) 14:16:12.10 ID:0Tvr6gbg
>>679
およそは知ってるよ。
だから実質とかって表現なんだろ。
掛るか?掛らないか?という表現しかしてないんだから、
見かけの話だろうが。
財布からいくら出て行くかという事なんだから。

って、もうたぶん君と言い争っても仕方ないし、
日本語を理解出来なかった潜水士(長屋)が消えたからいいや。

手間掛けて悪かったね。
681 大学芋(関西地方):2010/08/07(土) 15:00:28.84 ID:VJWvWVac
家族がauだから仕方なくau。
本当はドコモが良かった
682 ペスト・コントロール・オペレーター(秋田県):2010/08/07(土) 15:03:12.70 ID:oyraAKmv
きみまろがやってるからしょうがない
683 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 15:08:37.24 ID:iQBsZ6pS
俺も脱庭してiPhoneにしたけど、心配していた
エリアも問題ない。今までなんで庭にこだわって
いたんだろう。

迷っている人にこれ貼っておく


iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★82
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280061375/
684 水先人(埼玉県):2010/08/07(土) 15:14:08.91 ID:IBu/CfPa
KDDIってAU?
何か窓口払いは手数料取ることにしたわとか、
メールで一方的に宣言してきやがったから、他に乗り換えようかと思ってるんだが
685 放射線技師(静岡県):2010/08/07(土) 15:24:07.21 ID:TSl6kq8W
これだけ、駄目駄目なんで、そろそろトップも危機感感じて
巻き返すんじゃね?とか、こういうニュースのたび3年位
もう聞かされてるなw 

もう経営陣変わらない限り、駄目を極めてく一方だと思う。
686 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 15:27:41.70 ID:UykX5HkS
>>664
> Skypeがストレスなく通話できるエリアさえあれば、

パナソニック システムネットワークス株式会社 > 商品一覧 > Skype対応Wi-Fiフォン > KX-WP800 商品特長
KX-WP800 商品特長 | Skype対応Wi-Fiフォン | 商品一覧 | パナソニック システムネットワークス株式会社
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/wi-fi/products/kxwp800.html
> 世界最大のWi-FiコミュニティであるFONのサービスに対応しています。
> ハンドセットを持ち出してFONのアクセスポイントがあるところなら屋外でもSkypeがご利用になれます。

商品情報[法人] > ビジネスソリューション > Skype対応ワイヤレスフォン
KX-WPA300 特長 | Skype対応ワイヤレスフォン | Panasonic
ttp://panasonic.biz/netsys/wi-fi/support/products/kxwpa300.html
> 世界最大のWi-FiコミュニティであるFONのサービスに対応しています。
> FONのアクセスポイントがあるところなら屋外でもSkypeがご利用になれます。
687 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 15:29:51.36 ID:UykX5HkS
>>683
やっぱりauはおしゃれなイメージがあるからじゃないの
INFOBARとか
688 スポーツ選手(東京都):2010/08/07(土) 15:35:04.79 ID:V1RiZqkP
nokiaに頭下げてmeegoの機体だしてくれないかな
仕様的にはandroidやiosより面白そうなんだが
689 ハローワーク職員(鹿児島県):2010/08/07(土) 15:44:16.65 ID:tubN+2kC
端末縛りが当たり前となった今、そう簡単に解約できるものではない。
今の純減は、24ヶ月前のauユーザーがauに失望したから。
今auに入ってきた人が失望すれば、その影響は24ヶ月後にでる。

で、今からちょうど24ヶ月前のニュース。

au純増数「屈辱」の4位転落 これは一過性の現象なのか(2008/07/08)
http://www.j-cast.com/2008/07/08023180.html

屈辱の4位転落した月にわざわざauに入ってきたユーザーの動向が今月のauの純増数の結果。
690 監督(福井県):2010/08/07(土) 15:45:24.32 ID:7HQql/nk
EZ番号変更できなくなったってマジ?

691 占い師(catv?):2010/08/07(土) 15:47:57.51 ID:JqfoXurT
>>684
>KDDIってAU?
>何か窓口払いは手数料取ることにしたわとか、
>メールで一方的に宣言してきやがった
au by KDDIって言ってただろw
しかし、これひでーな。
禿でも一ヶ月遅れなければかからないぞ。
692 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 15:49:04.46 ID:838F+1h+
>>52
ただし、例外としてW44SやW51SAのようなほぼ完璧なネ申機種も存在する。
693 占い師(catv?):2010/08/07(土) 15:50:31.18 ID:JqfoXurT
自称「携帯ヲタク」的なレベルのヤツが増えて来てる今、
KCP+は窓から捨てるモノ。って印象を払拭出来ないと、あうあうあーに未来はない。
694 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 15:54:11.24 ID:838F+1h+
>>61
>元KDDIのまわし者な俺から言わせると、
KDDIの商品もサービスもけっして悪くない。
むしろかなり良い。
でも、社員がアホばかりだから売り方を知らない。

その理由は今日のKDDIが旧第二電電(=凶セラ)の残党に
まんまと牛耳られているから。
695 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 15:55:38.88 ID:UykX5HkS
>>684
auお客さまサポート よくあるご質問
[005067]現在、紙請求書で窓口払いなので、「WEB de 請求書」へ切り替えとなっても請求書発行手数料はかからない?
ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=005067
現在のお支払い方法にかかわらず、請求書発行無料の条件に該当しない場合は、
2010年9月請求分より発行手数料が必要となります。
口座振替/クレジット払いへのご変更をおすすめします。

[005073]「WEB de 請求書」への切り替え対象外は?(無料で紙請求書が継続発行される条件は?)
ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=005073
■auケータイ
・ EZweb/IS NETコース未加入のお客さま(PHOTO-U等の特定機器を含む)
・ 通話明細(有料)をご利用されているお客さま
・ スマイルハート割引適用のお客さま
・ 法人名義のお客さま
・ 点字請求をご利用のお客さま
■固定電話/インターネット
・ ネットサービス(auひかり/au one net/ADSL one)未契約のお客さま
・ 通話明細(有料)をご利用されているお客さま
・ 法人名義のお客さま
・ 点字請求をご利用のお客さま
■その他
・ 同一請求内に上記の無料条件を満たす回線が含まれている場合
※ ネットサービスが1契約でも含まれる場合は切り替え対象となります。
ただし、ネットサービス契約有でも、通話明細(有料)のご利用、スマイルハート割引適用、法人名義、点字請求
が含まれている場合は切り替え対象外(無料で紙請求書が継続発行)です。
また、窓口払いのお客さまは振込用紙のお届けが必要のため、引き続き「紙請求書」が発行されますが、
上記に当てはまらない場合は発行手数料(1請求書あたり税込 52円)が必要となります。
口座振替/クレジット払いへ変更すると、自動で紙請求書の発行は停止され、WEB de 請求書に替わります。
696 経営コンサルタント(東日本):2010/08/07(土) 15:55:49.14 ID:Gq7MCBcg
Run & Walkの使えなさに泣いた
Nikeの方使ってみたい
697 プログラマ(catv?):2010/08/07(土) 15:57:35.12 ID:RS9tgOmF
ドコモの奴らもうざいけどKDDI社員は更にうざい。なんつーか体育会系?の悪いところが具現化したような
698 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 16:03:15.53 ID:838F+1h+
>>204
>ドコモは自動販売機で数かせいでるのか?

茸電は自販機の通信モジュールで稼ぎ、
庭電はトヨタのテレマティクス「G-BOOK」用の通信モジュールで稼ぐ。
果たして、禿電の通信モジュールは何で稼ぐのだろうか?
699 たこ焼き(秋田県):2010/08/07(土) 16:08:34.83 ID:838F+1h+
>>697
>KDDI社員は更にうざい。なんつーか体育会系?の悪いところが具現化したような 〜

何故なら、その多くが旧・第二電電側(=凶セラ)の社員たちで構成されているから
700 歯科衛生士(関西地方):2010/08/07(土) 17:04:56.32 ID:rBpHHc+a
ドコモなんでアイフォーンをソフトバンクにやられてるんだよ
とauユーザーの俺が憤慨してます
701 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 18:09:37.22 ID:7ubkESEs
auの最近の機種はクソすぎる
W54Tから機種変する気にならない
702 美術家(関西地方):2010/08/07(土) 18:26:09.70 ID:UYaZCH5W
深夜アニメに出てくる携帯をさりげなく全部auのにする→オタがauにMNP!!



これぐらい馬鹿馬鹿しいテコ入れしても勝てない気がするau!!
703 柔道整復師(熊本県):2010/08/07(土) 18:46:35.73 ID:cV/GaYVh
>>702
だから、化物語でやってたじゃんか。アララギ君の携帯とか、わざわざ「G9」って表示までしてさ・・・
704 客室乗務員(アラバマ州):2010/08/07(土) 18:49:22.98 ID:bqQ35szQ
CDMAがサービス終了って通知が来たんだが
このまま機種変してauのままか、他所へ移るか迷ってるわ
ライトユーザーだからあんまiPhoneにも興味が無いしなぁ…
705 中学生(長野県):2010/08/07(土) 19:24:37.53 ID:VgXUxn4O
正直どうでもいいよ携帯なんて三週間以上電池持つ程使わないし
いつもネットブックあるからネットはそっちでやってるので
キャリアなんてどこでもいいよストレート型を出してくれれば
携帯のくせに馬鹿みたいに折りたたみ多すぎ使いにくいし無駄機構
706 自衛官(神奈川県):2010/08/07(土) 19:37:28.43 ID:RQP1zs6U
>>705
厨房は仕事しないで済むから、電池もちまくりだろw
707 スリ(広島県):2010/08/07(土) 19:39:25.49 ID:1qNbUn67
惰性で使ってる
つか前回壊れて買い換えたときに7万くらい取られてる
7万くらいの冷蔵庫が10年持ってるから10年は使いたい

すでにボロきてるとかなにごと^^;
708 ダイバー(関西地方):2010/08/07(土) 19:43:34.23 ID:Ips05lVz
あうはcmがむかつく
709 中学生(長野県):2010/08/07(土) 19:46:21.16 ID:VgXUxn4O
>>706
基本、電話来ないし
家に引きこもってるような仕事なのは確か
710 占い師(福岡県):2010/08/07(土) 20:24:18.01 ID:ZWb0Hz2Z
パラグアイにおける移動体通信事業サービス開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/ddi/990511a/b1.html

この合弁会社の名前はオラパラグアイ
711 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/07(土) 20:33:08.22 ID:T8K3D31z
>>5
スペック競争じゃ相手にならないからスイーツ釣るしか打つ手がないのれす
712 トラベルライター(福岡県):2010/08/07(土) 20:42:43.75 ID:gPA+uYiw
ZIO次第
713 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 20:44:08.84 ID:pvFHPq8I
>>694
auのうちIDO以外のセルラー8社はDDI資本だし
国内通信は旧DDIそのものなんだから
残党じゃなくて主流派だろ
714 リセットボタン(アラバマ州):2010/08/07(土) 21:19:14.75 ID:Ey008mhp
大麻
715 保育士(東京都):2010/08/07(土) 21:22:36.51 ID:1BLvkEF9
>>713
まぁ、KDD側は合併時に技術者が随分とNTTグループに引き抜かれたらしいからな
716 翻訳家(大阪府):2010/08/07(土) 21:24:40.49 ID:+qEBqCdd
IDOがゴミすぎたな
そこにTOYOTA資本が入って急落
車以外センスない
悪く言うつもりはないが
717 マッサージ師(京都府):2010/08/07(土) 21:26:39.13 ID:PghVPfRl
auざまぁwwwwww

「スマートフォンなんていらん」とか言っているからこんなことになるんだよw
718 投資家(大阪府):2010/08/07(土) 21:26:57.45 ID:wPZ5h7t1
戦略がセコイ。
もう移動検討中。
ちゅかパケ代いい加減にさげろボケ。
719 イタコ(沖縄県):2010/08/07(土) 21:39:35.92 ID:l0hb2KG7

AUは通信方式選択の失敗で取り返しがつかない状況に・・・
720 客室乗務員(dion軍):2010/08/07(土) 21:42:01.34 ID:MAXcvrSK
昔、アステルを使い続けてたら、
いつの間にかアステルショップがほとんど無くなってて、
解約手続きするために、えらく遠くのショップまで出向いたことがある。
解約のために、丸一日時間を無駄にした。

そんな状況になる前にさっさと脱庭しとくわ。
721 スリ(栃木県):2010/08/07(土) 22:02:15.54 ID:+6wNLePK
ドコモがiPhoneを欲しがる訳だな。
でも、肝心のアップルからは嫌われていると。
722 スリ(栃木県):2010/08/07(土) 22:03:10.96 ID:+6wNLePK
>>719
いや、囲い込みが過ぎたんだよ
723 イラストレーター(静岡県):2010/08/07(土) 22:07:11.72 ID:toP4viw8
せめてレベル2シムロックとかアホなことめてくれ
同じシムロックでもせめて他社並にしてくれよ
このキングオブガラパゴスキャリアが
724 グラフィックデザイナー(空):2010/08/07(土) 22:16:57.05 ID:UvI2t1kS
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 キングオブガラパゴス!キングオブガラパゴス!
 ⊂彡
725 薬剤師(アラバマ州):2010/08/07(土) 22:17:40.47 ID:t4SgL9QB
@よりいいものって、本当に無いんですか? AU by KDDI
726 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 22:32:37.68 ID:u+LAQaO7
705NKを3年使ってる俺にはIS01くらいしか興味持てん
ノキア端末とか採用すりゃいいのに
727 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 22:34:01.39 ID:nALha6RN
auのことをなんで庭っていうの?
728 客室乗務員(奈良県):2010/08/07(土) 22:36:05.70 ID:SexyYTKc
>>727
CMで自社囲い込みの事をauの庭でって宣伝してたから
729 カッペ(神奈川県):2010/08/07(土) 22:36:14.75 ID:B/feR7LC
730 マッサージ師(京都府):2010/08/07(土) 22:40:14.90 ID:PghVPfRl
auの庭って、古参が埋められ肥料になってきれいな花を咲かせて
よってきた新参を鎖につないで檻に閉じ込めているよな…

庭じゃなくてauの墓場じゃねーか。au自体の墓場でもあるが。
731 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 22:41:40.27 ID:nALha6RN
>>728-730
そういえばCMで言ってたね。。。ありがとうございました。
732 経済評論家(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:10:38.09 ID:NlDh6XaU
>>723
100歩譲って、タテマエのセキュリティ云々ならば、
ロック継続しててもいい。

だがロック解除に手数料取るのはヤメロw
1台につき2100円。
もうアフォかと。
例え同じ携帯番号でauに帰って来たとしても、
昔自分が使っていた携帯にはsimカードは刺せず、
2100円払ってロック解除しなきゃならない。
自分の金で買った端末でんな仕打ちを喰らうんじゃ、
2年経っても誰もauに戻って来なくなるぞ。

そうでなくとも、ドコモとソフトバンクは、
充電器や周辺機器を共用出来て有利なんだから、
そのセコイ手数料は止めるべき。
733 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:13:50.78 ID:uF7iLsCE
>>732
>例え同じ携帯番号でauに帰って来たとしても、
>昔自分が使っていた携帯にはsimカードは刺せず、
>2100円払ってロック解除しなきゃならない。

今のおれがまさにその状態
去年、2年間いたソフトバンクからMNPしてまたauに戻ってきたけど
電話番号変ってないけど、以前使ってた機種はそのままじゃ使えねえ
使えようにするには2100円払わないとならなとかふざけてる
734 ノンフィクション作家(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 23:28:40.31 ID:g4wHIYph
夕張の庭
735 家畜人工授精師(長屋):2010/08/07(土) 23:41:40.49 ID:Nd/R91dn
KCP+なんてメーカーの個性の出せないソフトを展開するから
こんなことになるんだ。
もう一度、一からやり直せ。
736 商業(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:49:26.80 ID:8uuOMJ8M
>>735
いやauの統一性はいいと思う。
IS01でもau独自の機能を盛り込んで成功した感もあるし。
ドコモは性能はいいけどセンス今一なのは、
操作性がバラバラで、使い難い面は否めない罠。
737 作家(dion軍):2010/08/07(土) 23:55:29.86 ID:0Gnm351b
いらねー機能排除して動作軽いのだしてくれよ
738 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 23:56:35.93 ID:WxBAhuN+
>>736
IS01が成功?
むしろ純増稼ぎのバラマキ端末でしかなかった。
とは言っても玉数が少なくて焼け石に水だったけどな。
739 売れない役者(広島県):2010/08/08(日) 00:00:02.69 ID:Rubo0rTc
au営業に9月にでるのは京セラのショボいやつなんで、11月まで待った方が良いですよって言われた
740 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:03:46.07 ID:bqQ35szQ
>>736
9月のは防水のだっけ
11月は何が出るん?
741 ホスト(北海道):2010/08/08(日) 00:03:54.20 ID:D0P79Akl
仕事で本社の人とよく話すんだけど、やっぱ働いてる人もあんま今の方針をよく思ってないみたい
したっぱじゃ恐れ多くて意見も言えないしどうなるんでしょうねこの先(笑)って感じだった
金払いも去年おととしに比べて凄く悪くなったし
742 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:04:48.10 ID:bqQ35szQ
>>736じゃなく、>>739だった
743 演歌歌手(catv?):2010/08/08(日) 00:12:26.37 ID:/WROzQN4
今のKDDI上層部は団塊老害の塊でしかないな
744 大工(東京都):2010/08/08(日) 00:14:54.73 ID:z/PkC0HP
auのポスターはいくらなんでもイメージ悪すぎる
ソフトバンクの犬は完全にイメージで勝ってるな
745(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/08(日) 00:16:55.57 ID:ObHZotJw BE:2936801669-PLT(12221)

今日auショップでIS01と2を触った。馬鹿にしてたけど結構面白かったな
最初何故かニュー速+に繋がってたけど
746 船員(大阪府):2010/08/08(日) 00:17:47.40 ID:I9iLGTOu
auなんて、未だにスマートホンは不要と
自信満々に言ってるからな。

あがった利益は、自分銀行とかに投入。
ほんと糞
747 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 00:18:34.34 ID:mcw805CD
ぶっちゃけ、土屋アンナ、徳光、ピン子と
なんで人を不快にさせる奴ばっか選んで
CMに出してるんだ?
748(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/08(日) 00:24:25.59 ID:ObHZotJw BE:1631556465-PLT(12221)

ヨゴレついでに平野出してバヒョーンwwwww言わせればいい
749 演歌歌手(catv?):2010/08/08(日) 00:25:12.37 ID:/WROzQN4
>>747
団塊脳では人気があるように見えるんだろう
750 客室乗務員(福岡県):2010/08/08(日) 00:29:17.27 ID:PV9MRKe1
今日ドコモに鞍替えするお。さよならあう。
751 あるひちゃん(関西地方):2010/08/08(日) 00:38:11.13 ID:sxJfrFp5
KDDI社長 iPhone不振は「想定内」


「iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた」
――KDDIの小野寺正社長は9月17日に開いた定例会見で、苦戦が伝えられるiPhoneの売れ行きについてこうコメントした。

 同社も来春にスマートフォンを投入する予定だが「まだ(テンキー式)携帯電話の方がスマートフォンよりも使いやすい」という認識。
スマートフォンは、法人向けのアプリケーションやソリューションなどとセットで提供していく必要があると述べた。

iPhoneは発売当初、マスコミに大きく報じられた。発売日にはソフトバンクモバイルの販売店に長い行列ができ、端末は一時的に在庫不足になった。
「iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。
一時的にブームになるだろうとは思っていた」――小野寺社長は当初のブームは予想していたと話す。

 だが最近は販売不振が報じられ、累計の国内販売台数は20万台程度ともいわれている。
「端末が客にとってどこまで魅力的か――Apple製品に関心のある人には魅力的だろうが、一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
752 書家(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:41:42.05 ID:bQaF8HxI
>>736
IS01が成功ねぇ・・
センスがイマイチなのは明らかにau
753 中学生(茨城県):2010/08/08(日) 00:50:20.09 ID:0fTtDvm7
>>751
いまも同じこといえるのかなこいつは
754 写真家(長屋):2010/08/08(日) 00:54:11.05 ID:7EbNFQPq
札幌ドームで「ガンガン乗り換え」とか広告出してるから、その効果が出始めたんだろう。
755 通関士(長屋):2010/08/08(日) 01:03:27.11 ID:gqXjybkb
>>746
じぶん銀行は早く潰さないとな。
2年で200億の赤字なんてムチャクチャだ。
いまだに赤字垂れ流し。
MUFGがついてるんだから、とっとと廃業して、
三菱東京UFJ銀行じぶん支店にすればいいのに。
756 H&K G3SG/1(青森県):2010/08/08(日) 01:26:59.39 ID:ZLkaY3Kh
>>716

>そこにTOYOTA資本が入って急落
>車以外センスない

トヨタの車にセンスって・・
つっこむところですか?
757 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:32:08.58 ID:DJz++aKj
まあ、ぼったくりを正当化するような商売してたらなあ。


「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/

auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、幅広いユーザーにお使いいただいている。
アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。
場所を選ばずにダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。
音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。
最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、ものすごい人気で、
これまで触れたことがない人が来ている。LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。
758 救急救命士(中部地方):2010/08/08(日) 01:36:35.14 ID:ahd9ZDOL
これからはスマートフォンの時代なのに
いつまでもガラケーにこだわってたらマジで潰れるなw
759 落語家(神奈川県):2010/08/08(日) 01:37:57.82 ID:iPZtYTjp
ただスマホを作るだけでなく、LISMOもSmart Sportsもスマホアプリ化してプリインストするんでしょうな。
760 タピオカ(長屋):2010/08/08(日) 01:56:37.01 ID:mUWFx08g
ソフバンって二台目用のキャリアとしてはいいよね。
オレももちろん持ってるけどメインで使ってる人は友達がいないと思うw
761 行政書士(東京都):2010/08/08(日) 01:58:54.69 ID:+gp96tlT
>>28
i-modeの無いdocomo www

iPhone4買ってdocomoから移った俺はメジャーなのか
762 社会保険労務士(catv?):2010/08/08(日) 02:03:16.90 ID:UPLJE1Ep
>>758
すべての人にスマフォが使いこなせるわけ無いんだからガラケーにはある程度こだわってほしいぞ
爺婆がアイフォンやアンドロイド携帯持つのが当たり前になったら
('A`)もう絶対知人にスマートフォン買わせねぇ なんてスレがたつに違いない。
763 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 02:05:21.08 ID:DJz++aKj
>>762
爺婆の間でiPadが大人気だから、iPhoneも
爺婆に売れるかもよ。爆発的に。
764 爽健美茶(dion軍):2010/08/08(日) 02:33:42.30 ID:UfHPTvbr
もうメリットないからなauには
765 学芸員(沖縄県):2010/08/08(日) 02:39:05.95 ID:O5l9D85A
早くなんとかしろww次の機変で糞バンクすんぞ
766 珍種の魚(北海道):2010/08/08(日) 02:46:46.57 ID:togQgxXS
Lightpool買った俺勝ち組
767 漫才師(大阪府):2010/08/08(日) 02:48:16.72 ID:pTuSivft
ガン!ガン!メール!(笑)(笑)(笑)
768 書家(アラバマ州):2010/08/08(日) 02:50:49.57 ID:bQaF8HxI
>>765
シャープがパクリ端末をau用に作ってるらしいよw
769 石工(愛知県):2010/08/08(日) 02:53:23.83 ID:JCTWPFBF
desireをdocomoで使えるようにしてくれよ 頼むよ
禿рヘ嫌なんだよ
770 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 03:00:51.57 ID:Z4JmD5Pz
>>761
TCAはドコモのスマートフォン純増をWebサービス純増の方ではカウントしていない
771 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 03:06:25.89 ID:Ne0L2C99
a
772 書家(アラバマ州):2010/08/08(日) 03:11:56.25 ID:bQaF8HxI
>>769
待ってれば秋冬で出て来るんじゃないかな?
773 アンチアフィブログ(catv?):2010/08/08(日) 03:16:06.10 ID:M283YKB3
HT-03Aの呪いがあるからHTCはドコモにはいかないよ
774 芸人(東京都):2010/08/08(日) 03:21:51.99 ID:1z5QZ/Hp
iPhoneのSIMロック解除をコッソリやれば巻き返せるぞ<au
法律上ものすごくグレーゾーンですが
775 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 03:25:26.90 ID:G84d20MS
デザインの良いストレートならAndroidでも何でもOSはこだわらんけど
タッチパネルに拒否反応ある俺に今のスマフォは無理
776 フランキ・スパス12(関西・北陸):2010/08/08(日) 03:29:46.21 ID:loxWnyfm
マジでLISMOって誰が使ってるの?
777 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 03:31:43.39 ID:Z4JmD5Pz
>>774
SIMロック解除してもauのネットワークではつかえねーから、残念
778 騎手(大阪府):2010/08/08(日) 03:33:31.35 ID:nt/9Z/y1
以前あったドコモ2.0みたいな流れの、
変なサブカルノリやめりゃいいのにな
どうせ土屋とかの起用もそういう方面からだろ
779 殺し屋(北海道):2010/08/08(日) 03:45:37.26 ID:Nbq9smop
サブカルなら嵐はないだろ
780 金持ち(静岡県):2010/08/08(日) 03:50:40.50 ID:bZhf8dgT
3GS捨ててau電安いよ!とペリア悪く無いぜ!の二台持ちに移行した俺は異端なんだろな
781 タピオカ(長屋):2010/08/08(日) 03:50:40.69 ID:mUWFx08g
>>774
auだけ通信規格が違うから使えないじゃんwww
auユーザーに期待させてやるなよw
782 H&K G3SG/1(青森県):2010/08/08(日) 04:02:39.31 ID:ZLkaY3Kh
>>770
モペラにimode付けてもタダなのに?
783 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/08(日) 04:04:03.44 ID:fTtjiMu4
>>774
追記するとauは上下の帯域をひっくり返して使ってる変態仕様なので噂になってるCDMA版iPhoneが出てもすぐには対応できない始末
ガラケーの機能がついたスマホが欲しくて発表待ってたんだが出てきたのが眼鏡ケースだったから4にあわせてSBに乗り換えちまったよ
784 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 04:06:20.32 ID:Z4JmD5Pz
>>782
そ、どういうわけだかドコモはそうやって申告している
禿の方はスマートフォンもWebサービス純増に溶け込ませてる
785 書家(アラバマ州):2010/08/08(日) 04:11:13.68 ID:bQaF8HxI
>>783
それはもう修正済み
786 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 04:25:21.16 ID:Z4JmD5Pz
>>785
上下がひっくり返ってるのはあと2年で免許返上の旧800MHz(17000局)だけで
新800MHz(2万局)と2GHz(12000局)は国際標準なんだってな
787 速記士(catv?):2010/08/08(日) 09:56:26.64 ID:WpZCI2jn
>>695
知らなかった。
でも、我が家は俺がシンプルSS(ezwebなし)、家用の予備機も同様、その他にメタルプラス電話。ネット接続が一つもないから請求書は無料なのかな。
最近はiphoneとskypeで固定回線宛は通話定額だし、持ち歩かないことすらある。
788 宮大工(宮城県):2010/08/08(日) 10:00:51.24 ID:fURTqRO1
Youtubeを思えば動画は2分ごとに分割される。ニコ動を見ようと思えばボタン連打
もうやだこのキャリア
789 速記士(catv?):2010/08/08(日) 10:06:36.93 ID:WpZCI2jn
小野寺はそろそろ引責辞任すべきだろ。
いや、クーデターをしてでもおろすべき。
やっぱ電電公社の人間は決断が遅い。遅すぎる。
790 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 10:14:39.93 ID:Lx6UD8wC BE:353662193-2BP(3)

※AUが一発逆転できうる対iPhoneキラーの大本命

HTC EVO 4G
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/26/evo01.jpg
791 農家(糸):2010/08/08(日) 10:16:26.25 ID:899E9RDi
裏 倭 は 人 間 が 悪 す ぎ る
792 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 12:05:14.97 ID:br71ehKs
>>788
ニコニコはボタン連打しなくてよくなったぞ
一部動画に限られるが
793 L96A1(四国地方):2010/08/08(日) 12:18:12.74 ID:07oep0x+
お前らホントアウ好きだなw
794 ネット乞食(岩手県):2010/08/08(日) 12:25:22.23 ID:LKQaSr+k
土屋アンナ、徳光、ピン子と
なんで人を不快にさせる奴ばっか選んで
CMに出してるんだ?
795 水先人(長屋):2010/08/08(日) 12:36:38.38 ID:xA1pqRto
>>786
IMTバンドの2GHzは国際標準だがN800MHzの方は標準ではなく
アメリカの帯域と一部被っているだけだがな。
796 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 12:38:08.58 ID:br71ehKs
>>795
でも周波数帯の違いの方が上り下りの逆転より
対応させやすいらしいじゃない
797 演歌歌手(宮城県):2010/08/08(日) 13:01:19.00 ID:IUUertp/
携帯本体だけならdocomoよりはいい

798 学者(岩手県):2010/08/08(日) 14:12:27.71 ID:5TiCEY+H
bluetooth3.0を導入すればかつる
ていうかいつ頃普及するんだろうなコレ
799 リセットボタン(catv?):2010/08/08(日) 15:50:50.32 ID:82UzBRCi
>>735
全てソニー仕様に統一してくれれば良かった。
戦犯である三洋と東芝の携帯事業は・・・
800 放送作家(静岡県):2010/08/08(日) 15:52:47.59 ID:FadS/SM1
>>751
>一般の客にとって魅力かどうかが疑問だった。こういう流れは想定していた

若手が幾ら頑張っても、トップの爺が無能だと全部駄目になるって見本みたいな
会社だなw 
801 フードコーディネーター(埼玉県):2010/08/08(日) 16:18:38.36 ID:mWj05Br4
auはない サポートもゴミ糞だし
802 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 16:23:05.97 ID:+NW20vgd
2台目用で電話しないならともかくIS01で電話してる姿はハンパなくシュール
803 コンセプター(catv?):2010/08/08(日) 16:43:40.39 ID:wh/jJghz
>>797
>携帯本体だけならdocomoよりはいい

えっ!
804 いい男(アラバマ州):2010/08/08(日) 16:49:38.66 ID:uSMkVjRe
キャリアはどこでもいいけど
長く使ってる方が損じゃみんな乗り換えしまくるわな
805 イラストレーター(沖縄県):2010/08/08(日) 16:55:17.84 ID:s3xOLLdr

沖縄では、光回線と抱き合わせ販売してる
NTTもdocomo携帯所有者には光回線安く提供しろ
806 いい男(アラバマ州):2010/08/08(日) 16:56:02.57 ID:uSMkVjRe
>>805
沖縄ってセルラーのイメージしかない
807 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 16:58:29.46 ID:7TjI40mK
メアドのドメイン変更しなきゃならないわずらわしさがなければ
今すぐに脱庭したい
クソ見たいなCMに金かけて、サービスにはなんも金かけーし
さっさと潰れろKDDい
808 コンセプター(神奈川県):2010/08/08(日) 16:59:44.09 ID:E7gnE0S0
土屋アンナよりも鶴瓶とかピン子とかコ光とか使ってるのが嫌だ
機種の宣伝は嵐だけどわけわからん暗いCMだし
すっかり老人向け携帯ってイメージ
ちょっと前はau=若者向けだったんだけどなあ
809 経済評論家(アラバマ州):2010/08/08(日) 17:05:24.30 ID:24nSV6lb
ウィルコムよりまし
810 アンチアフィブログ(千葉県):2010/08/08(日) 17:10:52.35 ID:zV2t5HJG
twitterではKDDI社員が一番多いんだが
見てると毎日定時で帰って飲み歩いてる。
言い訳が「ノー残業だから」
いったい週に何日ノー残デーがあんだよ。
SBM社員はハゲのやりましょうに振り回されて必死なのに。

そりゃこうなるよなw
811 メイド(大阪府):2010/08/08(日) 17:11:21.00 ID:QD3U8aNT
おい、ウィルコムと比べてどうすんだw

そこまで落ちたか、auはw
812 キチガイ(catv?):2010/08/08(日) 17:13:10.76 ID:YRU2nUZ2
KCP+どうにかしろよ
あの糞OSのせいでどのケータイ使ってももっさりじゃねえか
813 アンチアフィブログ(catv?):2010/08/08(日) 17:17:30.67 ID:M283YKB3
>>812
スナドラ搭載機はさくさくだよ
814 漁業(神奈川県):2010/08/08(日) 17:33:20.10 ID:bgE+OMOp
>>775
ブラックベリーでいーじゃん
815 ニート(北海道):2010/08/08(日) 17:47:34.02 ID:+B4kplBI
ドコモから乗り換え考えてるんだけど
auだと0円で前の世代の機種が買えるし
さらに10000円分のキャッシュバックついてるから
物凄いお得に感じるのにどんどん逃げてるのかよ

ソフトバンクは高額商品しかキャッシュバック突かないし
ちょっとした山間部とか電波切れてそうで怖いイメージがある
816 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 17:57:25.12 ID:br71ehKs
>>813
SH008もそこそこだった

スナドラ機はもうちょっとUIを華やかにしてくれよ
KCP+共通の素っ気なさすぎるUIはもう嫌
817 歯科医師(神奈川県):2010/08/08(日) 18:02:23.80 ID:qWZ9QtTV
>>815
乗換優遇はどこもいっしょだろ。
一度乗り換えたらあとは闇が続くからな、あうは。
電波だって禿電波よりはマシだが、ドコモには全然太刀打ちできないぞ。
818 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 18:14:04.21 ID:br71ehKs
電波

2004 庭>>>茸>>>>>>>>>>禿
2007 茸>庭>>>>>>>>>>>>禿
2010 茸>>>>>>庭>>>>>>>>>>>禿
819 作家(アラバマ州):2010/08/08(日) 18:15:35.17 ID:U5nkqqyz
>>815
電波は確かに 何処も>あう>禿 なんだが、
2年ぐらい前から超絶田舎の嫁の実家でも電波が届くようになって
ちょっと禿電みなおした。
820 イラストレーター(沖縄県):2010/08/08(日) 18:18:16.01 ID:s3xOLLdr

>>806
沖縄セルラーはAUブランドの中でも独立運営してる。
821 農家(埼玉県):2010/08/08(日) 18:21:17.86 ID:7R1vEvvJ
カシオがドコモ端末だしたら脱庭する
822 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 18:25:18.15 ID:U0UUFxnO
>>819
iPhone人気で思ってたより電波悪くないって思った人多そうだな。
823 ネット乞食(埼玉県):2010/08/08(日) 18:29:31.26 ID:u3o/C7vG
「顧客満足度No1」という根拠無きイメージだけのメッキが剥げてきたと、
数年前にauを好んでいた層にぴったり合うiPhoneの影響が大きいんじゃ
ないかな。
電波問題は大半の人にとってはそれ程大きくないと思う。地域や個人差が
大きいけど、平均すれば365日24時間で圏外になる時間が、ドコモ300時間
au400時間、SBM500時間程度の差じゃないか。
824 ニート(北海道):2010/08/08(日) 18:29:37.99 ID:+B4kplBI
>>817
俺の地域だとauが一番得なんだけど
まぁMNPにすると禿はホワイトにすると基本料7ヶ月無料らしいけど
825 ニート(北海道):2010/08/08(日) 18:31:32.38 ID:+B4kplBI
まぁニートだしメル友もいないから
2年したらまたMNPでドコモに戻る予定
826 メンヘラ(千葉県):2010/08/08(日) 18:35:43.79 ID:aT7qBMGi
うちみたいにぎりぎり電波は届くが雨戸を閉めると圏外になる
みたいな半端なところは基地局当分立てなそうだし厳しい。
827 法曹(東京都):2010/08/08(日) 18:41:29.30 ID:I9n7lM9M
>>823
>「顧客満足度No1」という根拠無きイメージ

ありゃインチキ調査会社のJDパワーに金払って吹聴して貰った結果だよw
828 ファイナンシャル・プランナー(愛媛県):2010/08/08(日) 18:42:03.71 ID:FXpGA0nh
>>826
フェムトセル申し込めば
829 歯科医師(神奈川県):2010/08/08(日) 18:42:19.00 ID:qWZ9QtTV
>>819
禿は「これまでの人生で一番大きな賭けはVodafoneの買収だったが、今後の基地局
増設にはそれ以上の投資を行う。多分私の人生で最後の大きな賭けになるだろう」
って言ってる。
830 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 18:45:09.80 ID:br71ehKs
>>821
中身がNECになるのが容易に想像出来る
831 高卒(アラバマ州):2010/08/08(日) 18:45:34.94 ID:ytRuB4fX
ソフトバンクに移るよ

ドコモにはいくかも知れないが

auには、一生、死ぬまで、戻らない
832 ネット乞食(埼玉県):2010/08/08(日) 18:49:50.25 ID:u3o/C7vG
>>829
リップサービスを本気で受け取らないほうが良いと思うよ。
仮に有言実行したとしても、ユーザが増える・客単価を増やすとか
投資に見合う収益増しないと、過剰投資で赤字になるだけ。
833 救急救命士(catv?):2010/08/08(日) 18:59:18.02 ID:YviC9JWS
>>829
今まで口だけで設備投資してこなかったのに信じられない
834 トリマー(兵庫県):2010/08/08(日) 19:03:38.05 ID:vGslZeLi
庭で変な草を生やしてたからだな
835 演歌歌手(catv?):2010/08/08(日) 19:06:33.03 ID:/WROzQN4
ドコモ・・・お金持ちなので3GのW-CDMA(HSPA+)にも力を入れつつLTEも展開。周波数は潤沢。movaも1割を切り、巻き取りもあと一歩。
KDDI・・・CDMA2000という終わった規格をどうしようか考えてるうちにLTEの導入も迫る。周波数は使わないくせに無駄に所有。巻き取り対象の旧800MHz端末が2.5割と絶望的。
ソフトバンク・・・W-CDMAを利用しているのでHSPA+やDC-HSDPAなど当分はその強化を検討。貧乏なのでLTEは先送り。周波数は800MHzがないので不利。第二世代は巻き取り完了。


W-CDMA・・・第二世代GSMの後継。第三世代(3G)としてはほぼ世界標準。
CDMA2000・・・アメリカの一部の会社と韓国とKDDIだけが使用。かつてのCDMA2000メンバーはW-CDMAに軒並み鞍替え。
        アメリカの大手もLTEでVoIPを導入することでCDMA2000を廃止したい考え。ガラパゴスのKDDIはCDMA2000とLTEと併用すると言い張っている。
LTE・・・データ通信のみの規格であり、LTEで音声サービスをするにはVoIPを利用することになる。データはLTE、音声はW-CDMAというのが当分の主流。
VoIP・・・ひかり電話などに使われているようにデータ通信網で音声サービスを利用する方法。
836 ディーラー(dion軍):2010/08/08(日) 19:07:12.18 ID:Grzesspf
【レス抽出】
対象スレ:【7月携帯】 KDDI「やだ・・庭から客がどんどん出て行っちゃう・・・」
キーワード:CM

抽出レス数:56


よく担当者、処分されないなw
837 ドラグノフ(広島県):2010/08/08(日) 19:14:23.53 ID:d+/dnUJV
auのターゲット層のスイーツがiphoneに釣られていっただけだな
スイーツ層はすぐ流れ出ていくから常に喜ばせてやらないと
838 タコライス(秋田県):2010/08/08(日) 19:21:45.66 ID:T0gtI7pw
>>808
NEO TU-KA化がますます加速していく
au bu KDDI
839 作家(アラバマ州):2010/08/08(日) 19:27:10.39 ID:U5nkqqyz
>>837
哀フォーンておさーんが使ってんのしか見たことない
840 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 19:27:47.00 ID:Muz9qZcH
wwwww a wwwwww u wwのwwwwwにwwわwwwwwwwwww
841 伊達巻(愛知県):2010/08/08(日) 19:27:54.96 ID:Y6bmx2ZC
最近ニコ生を見ているけどやっぱFOMAの電波は強いな
842 スタイリスト(神奈川県):2010/08/08(日) 19:28:30.17 ID:p+62+9kY
愛フォーン信者の会社のおっさんがうざい
843 タコライス(秋田県):2010/08/08(日) 19:31:32.56 ID:T0gtI7pw
844 タンメン(岩手県):2010/08/08(日) 19:33:52.29 ID:br71ehKs
とりあえずauは充電端子小さくしろ
つかマイクロUSBにしろ
845 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 19:57:51.16 ID:R3U9O+AT
>>829
ドコモは今のFOMAに3兆円以上掛けたからな、今は設備自体は廉価になってるだろうから、
1兆円も注ぎ込めばドコモに近くなると思うけどね。
846 ニート(東日本):2010/08/08(日) 22:06:31.62 ID:rrbX/bsL
レベル2シムロックがセキュリティ?
笑わせんなよ。どんなセキュリティだ?

ユーザーにとって犯罪に使われて困るのは
回線であって端末じゃないだろ!

レベル2シムロックだとユーザーから盗まれないのか?
レベル2シムロックだと個人情報が読み取られないのか?

こんなもん、即解防止、転売防止、ショップからの盗難防止
のためのもんで、ユーザーのためのもんでも何でもない
KDDIのためのロックだろ
847 トリマー(福岡県):2010/08/08(日) 22:40:04.11 ID:RvKhKS6/
始めてメガネケースのCM見た。
売る気ないオーラが画面越しに感じとれた(; ̄O ̄)
写真いっぱいで最初何のCMか分からんかったぞw
しかも、色が薄いピンクで薄汚く見えた、広報の上ってもうサジ投げているんじゃねーのw
848 ネット乞食(埼玉県):2010/08/08(日) 22:44:16.32 ID:u3o/C7vG
レベル2SIMロックと、家族間でもEメール有料。
この2つが続く限り、うちではauは絶対に選択肢に入らないね。
849 動物看護士(長屋):2010/08/08(日) 22:47:13.49 ID:c1OSjd9c
>>847
いやいや、メガネケース頑張って売る気なんでしょw

> 一方、スマートフォンの「IS01」と「IS02」は好調に売れており、「スマートフォンの純増数は
> 6月の2倍に増えている」(KDDI広報部)という。ただ、「IS01は在庫が不足している状態で、
> お待ちいただいているお客さんも多い。8月中旬ごろから在庫が潤沢になる見通し」で、
> スマートフォンの伸びがカギを握るといえそうだ。ちなみに、「IS01は男性に加え、
> 20代〜30代女性の購入者も多い」

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html
850 騎手(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:56:09.42 ID:NGaDQ7Hl
>>839
JK以下は使ってんの見たこと無いけど
20以上の女で使ってるの最近良く見るぞ
851 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/08/08(日) 22:56:50.71 ID:7jZA2jPz
>>18
なにこれかっこいい
852 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 22:58:47.31 ID:WTNGAFtw
あのムカツクCM終わったのだけは評価する
853 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:09:08.91 ID:L2PEsOaV
9月なったらezweb.ne.jp使えるんだろ?
そうなったらIS01買ってもいい 
854 芸術家(大阪府):2010/08/08(日) 23:12:13.74 ID:TZu0iMgE
こんな傲慢な会社にいい思いさすな!
au使ってる奴どんどん解約しろ!
自分たちの何がダメか気づかせてやるんだ

俺はその時まで待つからお前らはどんどん解約しろ
855 リセットボタン(静岡県):2010/08/08(日) 23:16:54.01 ID:dZEbAW8U
>>853
> 9月なったらezweb.ne.jp使えるんだろ?
IS01ユーザーだけど、主要な知り合いと家族にGmailアドレス
を伝えて定着したもんで、どうでも良くなったw
856 中国人(山梨県):2010/08/09(月) 00:25:26.43 ID:tLXsK4Tt
IS03に期待している。
857 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/09(月) 00:39:22.69 ID:ISVrCo72
こことつきあいのある会社は分かると思うけど、
チンピラみたいな言いがかりつけてごり押ししてくる。
858 声優(栃木県):2010/08/09(月) 00:40:39.31 ID:Mdt5P43s
au継続10年以上のユーザーは年一回機種変更無料にしろよ。
どうせauを継続してるヤツは少ないんだろ?
859 小説家(長屋):2010/08/09(月) 01:11:06.10 ID:4oQ9D/fP
auはアプリ開発がいまいちだったんだよね、複雑で
スマートフォンになっていくだろうけど今後どうなるか期待
860 通訳(埼玉県):2010/08/09(月) 01:21:45.05 ID:IKxn/wc8
>>847
宣伝文句が「twitterで世界と繋がろう」みたいなやつだろ?
スマフォ関係ないし、auにはもうキチガイしかいないってのがよくわかった
861 新聞配達(アラバマ州):2010/08/09(月) 02:21:05.18 ID:f2Eys33k
auのデザインに対する考え方が嫌い。
iidaなんて既存のものに付加価値としての装飾デザインでしかない。
昔はadpで基本から考え直したデザインを考えてたのにね。
その点、形状、使い勝手を最初から練り直してリリースするiPhoneはすごい。
アンテナの失敗はあったみたいだけど、姿勢は評価する。
862 運輸業(関西地方):2010/08/09(月) 02:23:45.01 ID:jv3eulvi
>>860
用途を示すって宣伝では結構大事だと思うけどなー
863 鵜飼い(catv?):2010/08/09(月) 02:49:10.04 ID:YQJoy4tI
>>826
ちゃんとmySoftbankから電波こねーよ申請してるか??

>>858
10年以上とかだと縛り無いんだから脱庭しちゃえよ

>>861
INFOBARの時代は良かったのにな
864 作業療法士(catv?):2010/08/09(月) 02:50:27.46 ID:ZNcR7aTl
>>862
その辺iPhoneのアプリを紹介するCMは分かりやすいわな
世間でスマートフォンとか騒がれてるけど結局何が出来るのか
普通のケータイと何が違うのかイマイチわかってない人も多いだろうし
865 アンチアフィブログ(静岡県):2010/08/09(月) 02:51:44.08 ID:jXAlWRnD
>>858
2年ごとにMNPが一番得
携帯無料でもらえるうえに1〜3万円くらい商品券までもらえるし
866 キリスト教信者(岐阜県):2010/08/09(月) 02:52:52.60 ID:L3WEbbAQ
モトローラのなんとかってやつ出してくれたら買うのに
867 相場師(アラバマ州):2010/08/09(月) 02:55:51.13 ID:X2nJgt5J
>>839
女がiPhoneで食い物撮ってるのによく出くわすわ
すっかりスイーツ端末だよ
868 タルト(岐阜県):2010/08/09(月) 02:56:21.35 ID:ohc7Wpp4
あう使い生きてるかなあ
869 トリマー(アラバマ州):2010/08/09(月) 02:56:39.78 ID:V4LNrCp4
auで1万前後払ってるやつは、docomo5000円、禿5000円の2台持ちの方がいろいろ捗ることに気が付くだろう。
870 きゅう師(関西地方):2010/08/09(月) 02:58:00.74 ID:yUtqPs9T
もう、だせいだせい
871 運輸業(関西地方):2010/08/09(月) 02:58:26.81 ID:jv3eulvi
あう持ちだけど通話込みで月2000円ぐらいだぞ
872 きゅう師(宮城県):2010/08/09(月) 02:59:01.69 ID:c+raCYYh
今日っつーか昨日iphone4予約してきた。
10年連れ添ったauともあと1ヶ月くらいでお別れになるわ。
携帯が熱くなるな。
873 新聞配達(アラバマ州):2010/08/09(月) 03:02:11.28 ID:f2Eys33k
>>863
MEDIA SKINまでは個性的な端末を出せてたと思う。
MEDIA SKINから買い換える端末が無くiPhoneって人も多いみたい。
iidaにはもうがっかり。
LED搭載して外装を光らせて、使い勝手上なんか意味あるのかと、、、
874 げつようび(広島県):2010/08/09(月) 03:08:50.14 ID:mOZSdoKj
リスモフェスのCM見るたびに伝説のウドフェス思い出す
リスモなんて使ってるやついるの?
875 社員(栃木県):2010/08/09(月) 03:09:54.90 ID:IT4oqgPs
AUとか使ってるアホまだいるのかよwww





 俺? いまだに携帯持ってないよ
876 エンジニア(北海道):2010/08/09(月) 03:13:13.72 ID:EaFJudnv
LTEに移行してからもしばらく通話はCDMA2000使い続けるんだろ
SIMフリーになってもMNP先には選べないな
877 漁業(関西地方):2010/08/09(月) 04:14:34.66 ID:wveW9uFX
6月
投入時期が6月下旬に集中したことから、契約数の伸びにはつながらなかった。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/07/news056.html

7月
KDDIの純増数は5万1800件で、6月に続き4社の中では最少となった。
KDDI広報部は、夏モデルの需要が一巡したことに加え、
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html

8月の言い訳を考えとけよ、広報
878 漫画原作者(コネチカット州):2010/08/09(月) 04:19:11.08 ID:VZ58j1uO
あうはDroidとEVO出せや
879 ゴーストライター(埼玉県):2010/08/09(月) 04:24:30.11 ID:v97syD4v
DroidとEVOはもう出ないよ。諦めろ
代わりはシャープのガラパゴススマートフォンだ

au向け次期Androidスマートフォンと見られるシャープ製「AS31」がBluetooth認証を通過。写真も登場。IS03か?
http://www.gapsis.jp/2010/08/auandroidas31bluetoothis03.html


880 きゅう師(埼玉県):2010/08/09(月) 04:28:18.54 ID:5YQskprP
AUは嵐にCM変更してから落ちぶれたよな
それまでは他社と比較してすげー良かったのに
一気にジャニ臭くなって一部の女しか食いつかなくなった
881 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 04:54:27.23 ID:tAtwStga
固定と組み合わせると良い
882 彫刻家(チリ):2010/08/09(月) 05:03:51.21 ID:CK//Vks+
>>879
順番が逆じゃいwネガキャンかよw
スマホは海外枠があってISのバックアップで助っ人外国人的運用をするって話じゃなかった?(ISの発表ではそうだった筈)
まぁDROIDカッコイイしスペックも極上だけど・・・au的にEVO出せても今までの前科からすれば超々々頑張ったって脱庭者が褒める(でももどってやんねー糞して(ry)ってレベルじゃねw
今さら1.6並べたところで勝てないってのは戦犯連中も分かってるだろうw
883 声優(栃木県):2010/08/09(月) 06:01:14.93 ID:Mdt5P43s
>>861
それでもG9は素材感が良かった。
それ以降はオモチャを乱発しているけどな
884 声優(栃木県):2010/08/09(月) 06:04:58.39 ID:Mdt5P43s
>>874

数少ない、AVRCP1.3対応プレイヤーです。利点はそのくらいかな?
885 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 07:06:50.75 ID:CKj0uHq0
うちの近くのAUショップがも抜けの空になった
二年前に10年使ったAUからiPhoneに変えた
この時点でAU気づけよ
886 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 07:12:09.98 ID:CKj0uHq0
>>872
iPhone楽しいよ俺のiPhone見て同僚6人が
iPhoneに乗り換えた
887 ニュースキャスター(神奈川県):2010/08/09(月) 07:13:39.54 ID:mlDY2dCH
要するに、仲間由紀恵様がいかに偉大だったかと。
仲間由紀恵神がいたからこそ、あうは存続できたと。
888 声優(栃木県):2010/08/09(月) 07:18:35.03 ID:Mdt5P43s
仲間+妻夫木で成長
もこみちの下げチンのせいで成長ストップ
嵐のガキ臭さで脂肪確定
889 マフィア(大阪府):2010/08/09(月) 07:23:37.73 ID:RSXYWEhP
auはCMのせいではない本当に糞なのだ
通話品質が良いアドバンテージも2012年近づくと足かせになるとはな
データ社会でおっそいおっそいauはこの先生きのこれない。
最悪のシナリオはドコモと業務提携だ。これだけは全力で避けねばならない
890 きゅう師(dion軍):2010/08/09(月) 07:24:50.92 ID:dsw6CiP5
もうドコモに吸収されてくれればいいよ
891 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 07:25:02.77 ID:CKj0uHq0
うちは国際電話月1~2万円つかってたが
iPhone Skypeにしたら月700円で相手国
固定、携帯電話にかけ放題まじKDDIも
いらなくなったw
892 運輸業(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 07:29:00.74 ID:wNipZXGO
冗談抜きで土屋アンナの下品なコマーシャル見てドコモに移りました。
なんか繁華街うろついてるチャラいガキどもが使ってるオモチャみたいで
大人のツールとは程遠い印象で恥ずかしくて持ってられません
893 車掌(東京都):2010/08/09(月) 07:30:55.66 ID:ySGzn8Mn
8円ケータイがあるのにみんな契約してないのか
俺は5回線埋まってるってのに
894 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 07:31:39.93 ID:tAtwStga
速度三倍になるんだろたしか
895 珍種の魚(神奈川県):2010/08/09(月) 07:39:41.44 ID:9vcmW/Ur
純増減数ではこんなにauヤバいのに総契約数はソフトバンクに1000万件ぐらい差が有る
そう考えると盛り上がってるのは2chだけでスマフォなんて一部しか買ってないんだよな
896 AV男優(catv?):2010/08/09(月) 07:54:36.34 ID:DJ6ihRph
利益が一部逆転してた気がするから
契約数で圧倒的だからってのはまずいでしょ
897 マフィア(大阪府):2010/08/09(月) 07:56:33.07 ID:RSXYWEhP
>>895
スマホは利益率高い
パケ上限まで行くユーザーが大半
軽く見てはいけない。営業利益はこの前auを抜いたはず
898 僧侶(北海道):2010/08/09(月) 08:00:50.09 ID:1XVBbaFK
ピン子と徳光で犬に勝てると思ったんかねw
まあスマートフォンで勝負にならんからCMのせいでもないけどさ。
899 珍種の魚(神奈川県):2010/08/09(月) 08:01:55.76 ID:9vcmW/Ur
>>897
そういうことか
スマフォに関してはソフトバンク一人勝ちだろうからau厳しいだろうなー
900 H&K G3SG/1(長屋):2010/08/09(月) 08:27:03.73 ID:EubSe4nP
お父さんの「なくなれ国境」の広告かわいい
901 SAKO TRG-21(長屋):2010/08/09(月) 08:51:48.78 ID:5YcgVpAa
>>660
Qに騙された
902 きゅう師(栃木県):2010/08/09(月) 10:16:58.19 ID:HH1Axlry
auで買い換えようと思ってるんだけどスマホが全盛になるのはもう少し後だと思うから
取りあえずガラケーで2年くらいやり過ごそうと思ってるんだけど、間違えかな?
903 きゅう師(catv?):2010/08/09(月) 10:25:42.54 ID:yugxHOP8
au以外なら今年中に全盛になるけど
auなら第4世代の通信方式に変わる4,5年後まで全盛にならないから
心配しないでガラケーを買い換えればいいんじゃね?
904 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/08/09(月) 12:37:16.88 ID:1lVDhKYq
各メーカーの初代のスマホはスルーが吉
iPhoneもそうだったでしょ。

今買って後悔しないスマホはiPhoneかDesire
iPhone使いとしては、今買い換えするのにガラケーは有り得ないと思う。
905 伊達巻(秋田県):2010/08/09(月) 13:08:32.86 ID:Y2VJ/BXd
今日のauブランドを含むKDDIの凋落は
旧・鐘紡(カネボウ)グループの凋落に似たようなものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

そのうちKDDIは旧・鐘紡グループのメインストリーム事業だったカネボウ化粧品を切り離すように、
KDDIにとってのメインストリーム事業である移動体通信事業のauを切り離すんじゃないか?
906 通関士(東京都):2010/08/09(月) 13:15:42.23 ID:AGm8YB/v
禿に入りたくないから困るんだよな
ドコモももう少しスマホに力入れてくれ
もう庭から出たいんだから
907 伊達巻(秋田県):2010/08/09(月) 13:25:58.43 ID:Y2VJ/BXd
>>788
>Youtubeを思えば動画は2分ごとに分割される。

禿電の場合、庭電よりもっとヒドく、Youtubeは20秒ごとに分割される。
908 レオナルド・ディカプリオ(千葉県):2010/08/09(月) 13:38:21.40 ID:SKOHQ/6r
脱庭してiPhoneにしようと思ってるんだけど

電波とか回線速度とかあうに比べてどう?
909 伊達巻(秋田県):2010/08/09(月) 13:38:39.72 ID:Y2VJ/BXd
KDDIの真の黒幕・稲盛和夫
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1278154020/l50

京セラフィロソフィーと稲盛教
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267299202/1-100

◆◇稲盛和夫について2 ◆◇
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1221736778/l50

京セラの裏事情 その4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253252601/

【カルト】 京セラ、超失敗 Part2 【ブラック】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275315540/
910 作詞家(神奈川県):2010/08/09(月) 13:40:17.41 ID:7FFho2I0
庭の人ってSIM差し替えで使い分けたりできないけど不便には思わないんだろうか
911 伊達巻(秋田県):2010/08/09(月) 13:46:36.43 ID:Y2VJ/BXd
>>910
au ICカード
http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ただし、端末とカードの紐付けで制限されるのは端末だけである。
au ICカード自体はSIMロックフリー端末に挿せば、そのまま普通のR-UIMカードとして振る舞い、
端末を使用することが出来る。
またソフトバンクモバイルが採用しているカード未挿入状態での端末ロックは存在せず、
au ICカード未挿入の状態で電源を入れても一部機能は使用可能である。
912 伊達巻(秋田県):2010/08/09(月) 13:56:49.54 ID:Y2VJ/BXd
>>911
尤も、E30HTやIS01、IS02などのスマフォの場合、au ICカード未挿入の状態で電源を入れた場合だと
電話機能とキャリアメール(Eメール)、Cメールを除きほとんどの機能が使用可能である。
913 社員(栃木県):2010/08/09(月) 13:59:52.79 ID:IT4oqgPs
どうせ孫が買収するんだろw
914 エンジニア(catv?):2010/08/09(月) 14:18:50.59 ID:n4K5Ay0c
>>906
未だにKDDI使ってる人って大抵「禿よりはマシをモットー」にしてるよね
なんならiPhone二台持ちしてみろよ
あまりのKDDIの糞さに気づくから
915 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/08/09(月) 14:21:54.95 ID:1lVDhKYq
>>906
禿嫌いは同じだけど、iPhoneに惹かれて買ってしまった俺がいる。
実際、所詮携帯会社程度に好きも嫌いも無いと思った。
って訳でiPhone一本にしてドコモ切ったよ。
電波も俺の行動範囲では全く問題無かったし。

正直、素直にMNPしておけば・・・とは思うから、そこで悩んでるなら、
ちょっとiPhoneを触って気に行ったら禿嫌いの気持ちを抑えることをオススメしたい。
916 翻訳家(静岡県):2010/08/09(月) 14:22:41.51 ID:MnL+b/ZZ
パンフも中の写真、女がジョギングしたり音楽聞いたり、
コスメだのなんだの女向け一色。ちゃちな携帯も必ずピンク
の色入れてくるし。女だけにいっそう売れ。

と思ったら、ピン子とか徳光とか、バビョ−ンからまた変な
方向に走り出してると思うこの会社w
917 実業家(長野県):2010/08/09(月) 14:34:14.09 ID:oyhA0aTf
SoftBankてauにくらべてどこらへんがいいの?
そんなにサービス面がいいの?
918 郵便配達員(沖縄県):2010/08/09(月) 14:42:59.27 ID:laxqbghE
>>711
スペック競争じゃないだろ。開発に掛かる費用の勝負だ今は。
auはその辺で毎回勝負どころを誤る。
919 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/08/09(月) 14:47:49.32 ID:1lVDhKYq
>>917
Softbankが良いというよりもiPhoneが良いからauからMNPしてる人が多いんだと思う。
キャリア固有のサービスじゃなくって、今発売されてる機種の中で一番良く出来てるスマホを
扱ってるキャリアがSoftbankってだけのこと。
920 落語家(長屋)
ガンガン流出
そろそろ反撃してもいいですか?