楽天・三木谷社長、都内の決算発表会での説明は全て英語 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 騎手(関西地方)

説明は英語 楽天、中間期は営業益最高

楽天が5日発表した2010年6月中間連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前年同期比20・6%増の282億円と、
中間決算では過去最高だった。同社は12年末までに社内公用語を
英語にする方針のため、都内の本社で記者会見した三木谷浩史社長は終始、英語で説明した。

売上高も17・4%増の1641億円と過去最高。インターネット商店街の事業で
送料無料キャンペーン実施などの効果が出たという。
純利益は会計上の特殊要因があり、55・0%減の171億円。
三木谷社長は「消費不振の中でもネットショッピングには減速感はない」と話した。

会見では、日本語と英語の決算資料を用意。日本語の同時通訳が聞けるイヤホンも配った。

[ 2010年08月05日 17:51 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100805066.html
2 ネトゲ厨(岡山県):2010/08/05(木) 18:16:03.98 ID:VpOEDIfn
何がしたいんだw
3 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/05(木) 18:16:04.89 ID:1SDeAPvk
unko
4 書家(宮城県):2010/08/05(木) 18:16:15.87 ID:pAqriYee
>会見では、日本語と英語の決算資料を用意。日本語の同時通訳が聞けるイヤホンも配った。

逆に経費増えるんじゃね?
5 通関士(栃木県):2010/08/05(木) 18:16:40.58 ID:qND2PDq9
fack you
6 花屋(兵庫県):2010/08/05(木) 18:16:58.74 ID:4Iuh5Z5P
ここまで馬鹿とは思わなかった
7 運輸業(東京都):2010/08/05(木) 18:17:07.76 ID:4bEHJDmP
アホかこいつ
8 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:17:21.44 ID:erqZg+i0
本当のバカってのはこういう事ですね
9 たい焼き(大阪府):2010/08/05(木) 18:17:32.68 ID:IBpjpqhD
スタンドプレイ
10 レミントンM700(秋田県):2010/08/05(木) 18:17:51.24 ID:ObOZamRn
紙みながら中学英語でしょ?意味あんの?
11 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:18:02.36 ID:k2EkiEW5
Hahaha
12 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 18:18:25.15 ID:nzHAzGb7
楽天てもう終わったコンテンツだろ
13 鵜飼い(静岡県):2010/08/05(木) 18:18:28.59 ID:OZB/t1/F
楽天とかもう駄目だな
14 デザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 18:18:31.50 ID:QzIONndF
それで社名が「楽天」か
15 たい焼き(東京都):2010/08/05(木) 18:18:44.54 ID:3cu2lYAe
アメリカでやれば
16 美術家(catv?):2010/08/05(木) 18:19:15.19 ID:MgZlwhPx
OKミッキー、ここは日本だ
17 ダイバー(dion軍):2010/08/05(木) 18:19:24.01 ID:Zz1o5jUu
英語の授業でみんなの前で正しい発音をするのは中学生にとって大いなる試練
18 ベネリM3(東京都):2010/08/05(木) 18:19:33.68 ID:k0DAivKy
そもそも、楽天がやった画期的なことって特にないしな
19 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 18:19:37.74 ID:gYqiHocX
「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/07/news065.html

 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スクウェア・エニックス(スク・エニ)の
和田洋一社長が7月7日Twitterでシャウトしている。楽天やユニクロが社内公用語の英語化を発表し、
話題になったことを受けた発言のようだ。このつぶやきは100人以上に公式RTされるなど注目を集めている。
20 イラストレーター(東京都):2010/08/05(木) 18:19:38.70 ID:VmewWGZZ
楽天利用したことないけど、今後も利用することないだろう
21 サッカー審判員(福岡県):2010/08/05(木) 18:19:40.25 ID:pv8ag4if
こんなことやって誰が得すんだよ
22 歌人(中部地方):2010/08/05(木) 18:19:57.78 ID:Vr3B+PYC
↑さすが高学歴ニュー速民。素晴らしい意見だ

↓それに比べて英語コンプレックス持ちは・・・こんなもんか
23 鵜飼い(中国地方):2010/08/05(木) 18:20:03.53 ID:G6cTinVw
外人が楽天の決算発表なんか気にするの?
24 三角関係(高知県):2010/08/05(木) 18:20:24.41 ID:O7waVszN
ヘイ、ミッキー
イングリッシュプリーズ
25 美術家(catv?):2010/08/05(木) 18:20:46.02 ID:MgZlwhPx
社長、役員の自己満に付き合わされる社員も気の毒だな
26 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/05(木) 18:20:55.87 ID:arJ/Hwsf
俺がここでさんざん宣伝してやったからだろ
ポイントよこせ
27 看護師(愛知県):2010/08/05(木) 18:21:05.22 ID:3/XXrW/X
そんな楽天ショップ、全部英語にしてやる・・!
28 デザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 18:21:14.42 ID:QzIONndF
記者に話したこと日本語訳されてるやん
29 エンジニア(福井県):2010/08/05(木) 18:21:39.55 ID:unsmJo4C
もはやギャグの域に達してるな。
30 速記士(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:21:44.43 ID:DZxOGrLW
もう日本から出てけよ
もう良いから
31 売れない役者(長屋):2010/08/05(木) 18:21:57.73 ID:mHJpjJ8s
任天堂ですら決算は日本語で英語通訳なのに
32 デザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 18:21:57.95 ID:QzIONndF
>>27
これがバカさか…
33 タンメン(山形県):2010/08/05(木) 18:22:10.54 ID:wYlu6HDB
>>19
printfって付けるの?
34 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/08/05(木) 18:22:33.71 ID:NT/cKUjZ
かっこつけたいんでしょうねぇ
35 美術家(catv?):2010/08/05(木) 18:22:51.59 ID:MgZlwhPx
駄菓子屋のオッサンが 「これからはITだな」
と言ってDELLのワークステーション買うようなもんだな
36 動物看護士(山口県):2010/08/05(木) 18:23:00.37 ID:ogSzWu+S
ワロスwww
ケツに火ついてるって感じだな
37 和菓子製造技能士(岐阜県):2010/08/05(木) 18:23:06.83 ID:jJXCvBrO
>>19和田△
38 FR-F2(神奈川県):2010/08/05(木) 18:23:09.27 ID:BkP8dEN8
日本人投資家は去れ
お前らはゴミだ
って言いたいんだろ
39 鵜飼い(鳥取県):2010/08/05(木) 18:24:08.92 ID:QYVSMEEj
有頂天になっておかしい子になってるな
40 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:24:16.24 ID:QKX1P/3M
でも、この程度の人間が小日本人ではトップの起業家なんでしょ?
小日本ってほんと終わってるよね
41 行政書士(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:24:45.12 ID:5Y/B8KPK
くだらないことやらなくていいから、異常に期間が短くて使いものにならない期間限定ポイントを改めろクズ
42 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/05(木) 18:24:55.96 ID:arJ/Hwsf
英語話せる自慢か
大体アホの帰国子女が住んでたところの言語がしゃべれるってだけで
いいとこの大学に優待入学できるのが許せない
43 教員(東京都):2010/08/05(木) 18:25:54.50 ID:sxAoz8ue
楽天なんかで買い物したこと無いから、どうでもいい
44 編集者(岐阜県):2010/08/05(木) 18:25:55.25 ID:70WFCJoL
厨二に目覚めたのか
45 デザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 18:25:56.24 ID:QzIONndF
なんか英語の授業受けて家で使ってる中学生みたいに痛々しいよね
46 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:26:08.36 ID:YYXWHSo0
海外記者が五割以上なら英語もありだと思うけど・・・
47 はり師(catv?):2010/08/05(木) 18:26:11.43 ID:gGN16rBg
株主総会を英語でやった場合って会社法上もんだいになったりしないんかな。
48 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:26:15.97 ID:C89HXMJM
楽天ツールバーで自社アフィリやって出店側から料金2重搾取してるからな
49 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 18:26:49.05 ID:r/y2vZhJ
株総も英語でやるんかな?

質疑でネィティブでネチネチネチネチ三木谷の英語添削するパフォーマンスやればいいのにw
50 騎手(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:26:57.56 ID:9PLMMYek
英語ができるようになった頃には社員はすでにおさらば
51 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:27:00.87 ID:kgxp/k45
社内も英語になったんだよな
意思疎通できなくて混乱してそうw
52 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:27:55.59 ID:lYAb0DwQ
もう意地になってるとしか思えんw
53 美術家(catv?):2010/08/05(木) 18:28:12.58 ID:MgZlwhPx
楽天社員「Excuse me」
顧客のおっさん「日本語でおk」
54 6歳小学一年生(山形県):2010/08/05(木) 18:28:19.54 ID:nDj+2T7l
英語公用語化に反対しているのは
日本人が英語を使えない事でお金を稼いでる奴ら
55 運用家族(福岡県):2010/08/05(木) 18:28:44.80 ID:p6HPmnic
ミキティはバイリンガルなのかーと思ったら噴き出すことこのうえなし
56 VIPPER(栃木県):2010/08/05(木) 18:28:56.39 ID:41Qo624r
You're so fucking special
57 ディーラー(大阪府):2010/08/05(木) 18:29:16.12 ID:iNxGbf3w
株主は文句家よwwwwwww
58 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:29:25.25 ID:5F4nY3XY
誰に向けてやってるんだ
59 スクリプト荒らし(東京都):2010/08/05(木) 18:30:17.08 ID:UP6XJ9tl
60 レオナルド・ディカプリオ(宮城県):2010/08/05(木) 18:30:24.77 ID:PDUPYjeN
日本人に向けて発表してるんじゃないの?
61 理容師(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:31:10.67 ID:lTv7Jg+3
じゃあ楽天のサイトも全部英語にしろよ
62 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/05(木) 18:31:35.86 ID:arJ/Hwsf
アマゾンも全商品ポイントつけろよ
時々ポイント5倍とか
だったら楽天なんか使わねーよ
63 騎手(茨城県):2010/08/05(木) 18:32:15.79 ID:g+jRlcEZ
楽天みたいな使いにくい糞サイトはさっさとつぶれてほしい
64 非国民(愛知県):2010/08/05(木) 18:32:31.71 ID:sVpDHcwg
どうせ英語できるようになると海外にとばされるんだろ
65 ジャーナリスト(dion軍):2010/08/05(木) 18:32:38.84 ID:pnXvu42l
ばっかでーw
66 俳優(長屋):2010/08/05(木) 18:33:08.57 ID:eZ36bhYp
アホな日経とかビジネス誌向けの話題作り?
67 講談師(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:34:02.73 ID:s3/CM2KL
そのうち日本人相手の商談も全部英語とかやりだしそうだな
68 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:34:42.88 ID:K39Vx+Th
アホやろこいつ
69 金持ち(滋賀県):2010/08/05(木) 18:34:46.28 ID:t0NtmgGn
マジ基地
70 美術家(catv?):2010/08/05(木) 18:35:08.02 ID:MgZlwhPx
社員全員が海外に出るわけじゃないのにな。
海外組は海外組で英語必須にすりゃあいいだけじゃねえの?
71 騎手(中部地方):2010/08/05(木) 18:35:50.17 ID:ZJHfdTDA
まず楽天という社名を変えたほうがいいような
72 彫刻家(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:35:59.14 ID:aSq9Yuk/
これ日本人じゃなく外国人を採用したいがための前振りなんだよね(´・ω・`)
73 非国民(兵庫県):2010/08/05(木) 18:45:26.35 ID:SitAKFXY
孫>>>>>>>>>三木谷

なぜ差がついたか、慢心、環境の違い
74 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/05(木) 18:45:58.28 ID:arJ/Hwsf
>>73
そんはない
75 社員(長屋):2010/08/05(木) 18:46:47.80 ID:9ODASSd4
本社をアメリカにでも移せばいいのにな
76 タンドリーチキン(新潟県):2010/08/05(木) 18:46:51.22 ID:qakhdMs2
社名もハッピーヘブンとかにしろよ
77 ジャーナリスト(dion軍):2010/08/05(木) 18:47:24.22 ID:pnXvu42l
災難だな
78 SV-98(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:47:44.30 ID:6+SB+oL3
日本の株主は完全無視?
79 ニート(千葉県):2010/08/05(木) 18:47:45.29 ID:BKvoD7uR
英語つかってるおれかっけーーー!!!


か  気持ちはよくわかってしまうだけに痛々しい
80 FR-F1(神奈川県):2010/08/05(木) 18:48:11.34 ID:5ngxdY75
無駄な経費使ってんじゃねえ
つか、外国からの記者ってどんくらいきたの?
81 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:48:29.07 ID:hgzEP3+2
ひっこみがつかなくなったんだろうなw
82 工芸家(東京都):2010/08/05(木) 18:49:22.52 ID:ixkJdMbc
世界企業でもないのに英語強引に使ってるとか恥ずかしいなほんとに
83 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:49:25.90 ID:H99rREpm
別に公用語を英語にしようがなにしようが構わんが
都内で主に国内向けに発表するなら日本語で同時通訳側が英語だろ
84 工芸家(東京都):2010/08/05(木) 18:50:05.30 ID:ixkJdMbc
>>62
最近売れ筋商品10%ポイントとかやってるぞ
85 歯科医師(東京都):2010/08/05(木) 18:50:31.21 ID:OZB/t1/F
前略プロフィールをやってる会社が
何がグローバル企業だ、笑わせるな。
86 サクソニア セミ・ポンプ(大分県):2010/08/05(木) 18:50:32.29 ID:TM+nHLW0
rakutenェ・・・
87 タルト(神奈川県):2010/08/05(木) 18:50:46.19 ID:wpzAQrAl
なんか変
88 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 18:50:49.96 ID:XMD+iiee
株主「日本語でおk
89 プログラマ(静岡県):2010/08/05(木) 18:50:51.30 ID:5D3cX0Ei
明らかに英語って欠陥言語だろ
三単現のSとか付ける意味が分からん
She love you.でも通じるだろ
90 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:50:51.96 ID:QWFc2TIG
これはウザイ株主の質問を避けるためだろう
91 メンヘラ(宮崎県):2010/08/05(木) 18:51:25.48 ID:IGJHUsjn
会社名を楽天からrakutenに変えろよ
HPも全部英語にしろ
電話対応も全部英語でしろ
取引も全部英語でしろ
92 FR-F1(神奈川県):2010/08/05(木) 18:51:38.72 ID:5ngxdY75
楽天出店ショップはすべて英語ページを用意し
海外からの注文にも対応することを義務付ける
くらいまではやってもらいたい
93 宮大工(関東・甲信越):2010/08/05(木) 18:52:15.29 ID:3gvZ4cgg
>>90
議案に関係ないって言えば終わりなんだが、これは質問すら出来ないなw
94 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/05(木) 18:52:43.15 ID:pv9lxhnt
>会見では、日本語と英語の決算資料を用意。日本語の同時通訳が聞けるイヤホンも配った。

余計に金かかってるじゃん馬鹿じゃないの
95 思想家(東京都):2010/08/05(木) 18:53:14.36 ID:7z7W5Hwi
>>90
総会屋涙目だな。
96 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 18:53:14.56 ID:P5guChSq
英語できて仕事もできるような人材が楽天に残るわけがない
97 放送作家(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:53:14.92 ID:8UwJZjFg
最近の行動で会社の格が10ぐらい下がった印象がある
98 高卒(東京都):2010/08/05(木) 18:54:10.19 ID:IJ5DDz3N
このおっさん調子乗りすぎ
99 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:54:16.09 ID:I/HQo9eg
株主を小馬鹿にしてんだろうな
100 公認会計士(京都府):2010/08/05(木) 18:55:08.56 ID:GPPJo2UY
もう日本でていきゃーいいじゃねーかwww
101 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:55:11.22 ID:5F4nY3XY
社内公用語が英語の場合、日本語で質問しちゃいかんのか?
102 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/08/05(木) 18:55:56.22 ID:p5+f05fg
I am a pen.
103 消防官(神奈川県):2010/08/05(木) 18:56:52.06 ID:4XrNLx2T
顔でかいな
104 棋士(東日本):2010/08/05(木) 18:56:55.41 ID:3I/KTTDm
ん?
こいつって元AV男優だろ?
なんでこんなに出世したんだ?
俺が持ってる90年代のAVには
こいつが男優として出ている作品が30作品はあるぜ?
105 タンドリーチキン(新潟県):2010/08/05(木) 18:56:59.45 ID:qakhdMs2
>>89
おまいみたいな奴が多くて英語もだんだん孤立語に近づきつつある
106 メンヘラ(宮崎県):2010/08/05(木) 18:57:18.77 ID:IGJHUsjn
楽天関係に問い合わせる時は英語でしてやるわ
楽天ショップの店に英語を覚えさせとけよカス谷
107 空き管(茨城県):2010/08/05(木) 18:57:22.07 ID:LxJsuoKH
楽天の株主はほとんど外人ってことか?
108 ホスト(香川県):2010/08/05(木) 18:57:28.19 ID:V3YAPxbm
アホか
109 文筆家(愛知県):2010/08/05(木) 18:57:44.87 ID:4Xh6sg0L
新種の中二病だな
110 海上保安官(三重県):2010/08/05(木) 18:57:59.57 ID:p8XFkFFK
社内で何語使おうが自由だけどこういうのは日本語でちゃんとやれよ
111 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 18:58:04.08 ID:vhCUSdSe
よく支那畜が支那語で説明するアルって要求せんかったな
112 社会保険労務士(東京都):2010/08/05(木) 18:58:28.46 ID:EOvC/BMX
株主に向かって英語でしゃべってどうするんだよwwww
英語できない株主馬鹿にしてるのかwwwww
113 キリスト教信者(東京都):2010/08/05(木) 18:58:44.66 ID:Sj9ecjbU
この程度の状況に応じた対応ができないような柔軟性のない奴が社長とか終わってるな
114 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/05(木) 18:58:52.78 ID:TTGmBuOb
アイムルーピー
115 小説家(北海道):2010/08/05(木) 18:58:59.38 ID:m8SgDny8
そういえばTBS買収で出した損ってどうなったの?
116 騎手(東京都):2010/08/05(木) 19:00:17.12 ID:kgxp/k45
ふざけた株主総会だし
明日株売る奴多いんじゃないの
117 和菓子製造技能士(東京都):2010/08/05(木) 19:00:20.16 ID:p2FZoXiS
118 アンチアフィブログ(東京都):2010/08/05(木) 19:04:10.08 ID:usrtXUTP
>>47
スターバックスの総会は外国人の女社長が英語で話して、隣の人が通訳してた
問題ないんじゃないかな
119 棋士(東日本):2010/08/05(木) 19:05:52.81 ID:3I/KTTDm
>>104だけど、こいつは三木谷とは別人かよw
http://www.cp-academy.net/production/image/ryuji_y_l.jpg
120 花屋(滋賀県):2010/08/05(木) 19:06:58.50 ID:8Y3ijPmZ
これ10年後には思い出すと耳が真っ赤になる黒歴史になるのでは?
121 教員(宮城県):2010/08/05(木) 19:07:43.46 ID:UdCP9Kua
>>119
こいつは名優、嵐寛寿郎の甥だろ
122 仲居(北海道):2010/08/05(木) 19:08:44.22 ID:HcgYsF4h
でも儲かってるんだな
123 消防官(大阪府):2010/08/05(木) 19:11:03.64 ID:E0b6ncrH
おもしろいなw
124 グラウンドキーパー(兵庫県):2010/08/05(木) 19:11:12.76 ID:t+NbKpXY
つか今更小売業が海外出てもどこで勝負すんのよ
125 客室乗務員(愛知県):2010/08/05(木) 19:12:30.01 ID:ILCRJ8b7
楽天って外国市場に上場してんの?
126 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 19:13:13.49 ID:Bn7jpp5I
日本企業の日本人の社長が
日本での決算会見を英語でやるとか

ただの馬鹿じゃん
127 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:13:30.78 ID:BAqXQ3IK
>>45
ネットで拾った政治知識を得意げに披露してるお前らと同じじゃん
128 チンカス(京都府):2010/08/05(木) 19:13:34.84 ID:dh4y2xlq
お前らが批判するって事は正しい事なのか・・・
129 セラピスト(大阪府):2010/08/05(木) 19:14:11.12 ID:ZlLKGGYa
>>14
なんと中国では音訳して 「楽酷天」

これマジなw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/09/news078.html
130 添乗員(千葉県):2010/08/05(木) 19:21:18.54 ID:Vg6MY8Vw
>>1
盛大なオナニー
こんなことやってるからAmazonに顧客を奪われるんだよw
131 VIPPER(愛知県):2010/08/05(木) 19:35:31.42 ID:SR6/tEoj
がんばれ、としか言えんわ
132 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/08/05(木) 19:37:41.10 ID:eLQC1B9p
本人は合理主義的にやってるつもりなんだろうけど、アホな精神論だよね
盆に墓参りとかちゃんとした方が良いレベル
133 騎手(catv?):2010/08/05(木) 19:39:28.77 ID:PWwwCgu2
中学の英語弁論大会みたいだったね
134 庭師(岡山県):2010/08/05(木) 19:41:44.93 ID:RurQSSij
>>119
山本龍二かw
135 ソーイングスタッフ(栃木県):2010/08/05(木) 19:43:56.06 ID:XBoF7NAP
英語コンプをこじらせた結果
136 アニオタ(熊本県):2010/08/05(木) 19:44:04.65 ID:J8FIms10
社内公用語とか名前はふざけた会社なのに
いっぱしの企業みたいですねw
137 三菱電機社員(和歌山県):2010/08/05(木) 19:46:50.21 ID:r1356Oyh
ホントは英語じゃなくってハングルにしたいんだろ?
138 映画評論家(長屋):2010/08/05(木) 19:48:30.48 ID:g4xtFQi1
学生向け企業説明会でも英語になるンかなやっぱし
139 アンチアフィブログ(愛知県):2010/08/05(木) 19:49:05.34 ID:R4b12LIg
関係ない人も巻き込むな
馬鹿じゃないのコイツ
頭悪過ぎて引いた
140 アニオタ(熊本県):2010/08/05(木) 19:49:59.64 ID:J8FIms10
RAKUTENなんだろ英語にしてもワロタwww
141 運営大好き(埼玉県):2010/08/05(木) 19:50:16.10 ID:WIjSrDqu
ゆとり雇うぐらいなら外人雇うってな
ゆとり涙目wwww
142 柔道整復師(神奈川県):2010/08/05(木) 19:51:08.70 ID:LzafNLFz
株主が日本語で質問したら英語で答えたりしたんだろうなあ。
バカにしてんのかと解任動議されるぞしまいにはw
143 モデラー(兵庫県):2010/08/05(木) 19:52:22.96 ID:0F/926hd
ばか?
144 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/05(木) 19:53:19.59 ID:unJ9unwr
厨2
145 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:53:25.40 ID:crgV5n5d
とんでもないバカだな
146 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 19:54:47.70 ID:v+pu0pou
バカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
147 プロデューサー(catv?):2010/08/05(木) 19:54:59.62 ID:DSL4ipea
株主総会も英語なんだろうか
148 アナウンサー(三重県):2010/08/05(木) 19:56:32.26 ID:WXwMKdJ/
楽天で買った商品についてなにか問題があった場合英語で問い合わせたらいいの?
メールも問い合わせも全部英語にしてやろうかな
149 法曹(島根県):2010/08/05(木) 19:56:40.30 ID:estTpInW
面白いどんどんやれ
150 盲導犬訓練士(埼玉県):2010/08/05(木) 19:57:16.21 ID:caZJ27Vt
多分この人、君が代も嫌いだと思う
151 騎手(東京都):2010/08/05(木) 19:57:22.80 ID:W4DPUlv7
しまいにはショッピングも全部英語になるのかね
152 VIPPER(熊本県):2010/08/05(木) 19:58:27.20 ID:6wugtCLF
エリカ様か!英語かぶれがっ!
oh! sit!
153 宮大工(神奈川県):2010/08/05(木) 19:58:51.90 ID:OeqMbN0L
だれも聞き取れない英語なんだろ?
無理しないで日本語でやれよ
154 オウム真理教信者(埼玉県):2010/08/05(木) 20:00:04.77 ID:+OorWLsQ
まあ海外向け需要はあるだろうから道化でも前進してかないとな
155 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/08/05(木) 20:00:56.70 ID:CvfN8KFA
これを機に「楽天」は、もっとビッグになり社名変更するだろう

「落第点」
156 デザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 20:00:59.47 ID:QzIONndF
でもTBSだけは使っちゃいけないんでしょ?
157 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 20:01:02.37 ID:9K0O5m7T
お前らν即民なのに英語話せないの?
158 鵜飼い(愛知県):2010/08/05(木) 20:01:41.86 ID:aOBJHI2i
なんでもやりすぎるとバカになるという典型
159 警察官(catv?):2010/08/05(木) 20:02:30.87 ID:ZdRynGxF
160 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/05(木) 20:02:42.27 ID:unJ9unwr
>>157
faku me
161 ロリコン(アラビア):2010/08/05(木) 20:03:26.54 ID:Bs6vpef0
まぁ、韓国にいた時にはサムスンの公用語は韓国語だったけどな。
LGの友達も韓国語と言っていた。
162 看護師(愛知県):2010/08/05(木) 20:04:34.51 ID:3/XXrW/X
日本て外国人株主4割てんのに
英語で質問する奴はそうはいないんしょ
株主責任てあってないようなもんじゃね
163 高卒(東京都):2010/08/05(木) 20:04:34.77 ID:IJ5DDz3N
そんな事より顧客を大事にしろよボケカス
164 システムエンジニア(京都府):2010/08/05(木) 20:04:57.49 ID:PIJtEtwH
てか、ほとんど日本国内で活動する企業がなんで英語使うの。
海外展開バンバンやってるユニクロとかならまだ分かるけど。
165 ニュースキャスター(catv?):2010/08/05(木) 20:05:14.19 ID:3ttZlSnj
日本から出て行けばいいのにw
166 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/08/05(木) 20:06:44.06 ID:CvfN8KFA
>>160
saku you
167 ネット乞食(長屋):2010/08/05(木) 20:07:37.73 ID:pgqbnQ9s
>>売上高も17・4%増の1641億円と過去最高

楽天のモールに出店してる売り上げ金額なのであって、楽天にとっては単なる流通金額に過ぎない
それをさも自社の売り上げ高みたいに言うな 詐欺谷

そもそも楽天のモールは日本の会社が日本国内の顧客と日本語で取引してるのであって
単にそのモールの上前をはねるだけが仕事の楽天が、社内公用語を英語にしたところで全く無意味
168 騎手(東京都):2010/08/05(木) 20:08:28.29 ID:WSRnbn9M
ロスでは日常茶飯事だぜ!
169 トリマー(東京都):2010/08/05(木) 20:08:45.32 ID:McDGMlMr
まぁ自分の会社だし好きにやればいい
効率悪くなるだけだと思うが
170 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:09:09.48 ID:UMt7zGbI
>>167
いくらなんでもアホだろ。それは楽天に入った手数料云々だろ。
171 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/08/05(木) 20:10:11.07 ID:CvfN8KFA
>>167
ピンハネ商法=グローバルスタンダード=英語
172 キチガイ(長野県):2010/08/05(木) 20:10:18.25 ID:K0lKx1Rn
スペースシャトルの野口さんの帰還会見みたいに
英語でしゃべったあと、日本語で全く同じことをもう一度言うくらいの
サービスしろよ。USAトゥデイ紙は「ノグチは気配りができる人」って
絶賛してたぞ。

株主にまで英語を強制すんな。
173 工芸家(大阪府):2010/08/05(木) 20:10:34.06 ID:ixgc6qpy
ええかっこしい程、信用できないってうちの爺さんが言ってたわ
政治家の話だけど
174 鵜飼い(愛知県):2010/08/05(木) 20:12:03.84 ID:aOBJHI2i
>>169
まぁいいけど、なんていうか面白味に欠ける人だよね
175 騎手(大阪府):2010/08/05(木) 20:12:21.13 ID:FMWs9nXy
もう楽天市場も全面的に英語にしちゃえよ
ビジネスチャンスも広がるかもしれんぞw
176 ロリコン(長屋):2010/08/05(木) 20:13:12.68 ID:e8Lq4XdA
鳩山「ジャピア〜ンッ」
177 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 20:13:26.40 ID:4XEalGZG
引くに引けないんだろ三木谷
日本人相手なら日本語でおk
178 レミントンM700(千葉県):2010/08/05(木) 20:15:28.37 ID:5Q4WtHkg
本当にこの人MBAなの?
179 カッペ(東日本):2010/08/05(木) 20:16:24.68 ID:8xc8D7nS
日本語でおk
180 漫才師(コネチカット州):2010/08/05(木) 20:17:21.08 ID:7NdOJrcT
日本語でいいだろ
181 ダックワーズ(愛知県):2010/08/05(木) 20:20:27.60 ID:2hVF/cyD
デーブ大久保に似てるよな
182 芸能人(静岡県):2010/08/05(木) 20:22:01.48 ID:driaQ6f2
>>159
ttp://www.youtube.com/watch?v=kGjyqAh_jf0
IAEAの会長の任命時のスピーチ
183 パイロット(福島県):2010/08/05(木) 20:22:28.03 ID:OSBlHQIc
ハードル上げて自分を偉くみせてるだけ。
184 不動産(北海道):2010/08/05(木) 20:23:10.54 ID:Ly8fRh6Y
この異常なこだわり方
にわかオタクに似ているな
185 サクソニア セミ・ポンプ(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 20:25:01.63 ID:qyDTuUB8
ああ恥ずかしい恥ずかしい
186 看護師(アラビア):2010/08/05(木) 20:28:18.05 ID:LiXU3fq9
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 英語使う目的は人件費削減な
    |::::::  <・>, <・>  |   解雇しにくいJAPより解雇しやすい外人を雇いたいだよ
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
187 音楽家(沖縄県):2010/08/05(木) 20:28:18.62 ID:s2t0gnij
はっきりいって、三木谷の英語より
俺と米軍相手にしてるおれのばあちゃんの英語の方がうまいわw
188 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/08/05(木) 20:29:57.30 ID:CvfN8KFA
>>177
契約店との契約書も英文化されます
このスピードについてこれないグズは淘汰されるのみと机上の正論を構築
言葉使いのTPOは、新入社員レベルの通過儀礼に過ぎない
189 シャブ中(catv?):2010/08/05(木) 20:30:17.95 ID:gxlg5bMq
>>187
読谷に移住したかったけど諦めた。
沖縄最高!
金武でタコス食いたい!
190 パン製造技能士(東京都):2010/08/05(木) 20:30:22.83 ID:v9aNGb7w
外人が日本語で「ラクテン ハ ガンバテマースw」とか言ってるようなもんだろw
191 高校生(埼玉県):2010/08/05(木) 20:30:41.61 ID:XXrvMmgQ
三木谷は英語ペラペラなの?
192 ネット乞食(長屋):2010/08/05(木) 20:32:33.46 ID:pgqbnQ9s
>>186

人件費削減じゃなくて、人員削減が目的だろ
別に英語ペラペラの人間を新たに雇い入れるわけじゃないよ
193 看護師(アラビア):2010/08/05(木) 20:33:27.75 ID:LiXU3fq9
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 英語ペラペラなはずねーじゃん
    |::::::  <・>, <・>  |   用済み社員を自己退職都合に持って生きたいだけだろ
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  yahooのポイントばらまきに勝てるわけねーんだから
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
194 看護師(アラビア):2010/08/05(木) 20:37:07.44 ID:LiXU3fq9
>>192
実際外国人雇いれてるよw
要するに日本に見切りつけたから難癖つけてJAP切りたいだけ
195 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/08/05(木) 20:42:58.38 ID:CvfN8KFA
>>194
元NOBAのチンピラ英語講師レベルを雇用すれば、おk
196 相場師(岩手県):2010/08/05(木) 20:44:49.56 ID:DCv9Fy/4
社食メニューの呼び方ももちろん英語なんだよな?
197 [―{}@{}@{}-] 鵜飼い(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 20:46:15.25 ID:wSbZ0wJ5
英語習って使いたくなる小学生みたいだな
昔コンビニのバイトで客できた小学生に弁当温めるか聞いたら
イエスアイアムって思いっきり流暢な日本語で答えられた
198 放送作家(北海道):2010/08/05(木) 20:48:07.57 ID:i8I4/K2x
どうせなら楽天市場の一切も英語化しろよw
199 ニート(神奈川県):2010/08/05(木) 20:50:49.48 ID:RItxqAg8
関連するHPも全部英語にしてから言え
200 作業療法士(長屋):2010/08/05(木) 21:02:43.70 ID:pW0H3MX5
給料を$にしろ
201 SR-25(東京都):2010/08/05(木) 21:02:52.35 ID:EwX2SlBo
社員にのみならず株主にまで迷惑かけて、三木谷は何がしたいんだ?
もうアマゾンの子会社になっちまえよwww
202 書家(宮城県):2010/08/05(木) 21:06:20.59 ID:pAqriYee
楽天がRAKUTENになる日も近いな
203 コピーライター(長屋):2010/08/05(木) 21:08:11.75 ID:2VlkzZoe
ここは日本なのにわけわからんことしてるので、楽天で買わなくなった
204法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/08/05(木) 21:08:35.41 ID:3LuOFRs4
このスレ低学歴の臭いがプンプンする
205 添乗員(神奈川県):2010/08/05(木) 21:08:39.21 ID:5KdzqWId
早く日本から出ていって、もういらん子だから。
206 官僚(宮城県):2010/08/05(木) 21:08:49.42 ID:KFHWVN73
でも聞いてる人は日本人(アレ?)
207 田作(北海道):2010/08/05(木) 21:09:59.61 ID:3EfgZvo0
英語しゃべれるのがそんなに嬉しいのか三木谷
208 騎手(新潟県):2010/08/05(木) 21:10:59.89 ID:r5ZjVcjO
うちの塾でも日本語禁止タイムを作ったことがあったが、帰国子女の無駄にアメリカナイズされた女の子が
授業と関係ないことを延々と話しかけてきて、残りの他の子が完全に無言になるだけなので2週間でやめた
209 AV監督(関東):2010/08/05(木) 21:11:49.62 ID:scj2oM/o
>>208
二週間もやってたのかよ
210 騎手(新潟県):2010/08/05(木) 21:13:14.09 ID:r5ZjVcjO
>>209
毎日日本語禁止タイムをやってたわけじゃなかったからね
211 マフィア(熊本県):2010/08/05(木) 21:13:41.14 ID:x5ldn4K3
なんで会社名が日本語なの?
早くプレジャーヘヴンシュッシュッに変えろよ
212 潜水士(東京都):2010/08/05(木) 21:14:06.68 ID:3ZK85DtI
>>204
おっぱいみーして^^
213 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:14:23.77 ID:YYM3jpVD
マジでfuckだな
214 画家(東京都):2010/08/05(木) 21:14:49.53 ID:MYPPCHRC
3ヶ月で飽きるだろw
215 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 21:14:53.98 ID:i5k37usG
そんなことはどうでもいいから
ポイントでみかん送ってくれよ
216 心理療法士(東京都):2010/08/05(木) 21:15:07.87 ID:6HPwrgxG
まだ楽天で買い物してる人がいるなんてビックリだわ。
217 高校生(大阪府):2010/08/05(木) 21:15:34.93 ID:j7F/33CE
こういうの逆にかっこ悪いわw
218 児童文学作家(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:15:35.92 ID:HJM9IoBW
>>204
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
法子生きてた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これは大至急スレを立てるべき!!!
219 マフィア(熊本県):2010/08/05(木) 21:17:51.89 ID:x5ldn4K3
ものすごく楽天が没落する臭いがする
220 チンカス(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:17:54.95 ID:/4Y/FX4b
合理性とか国際化なんて建前で昭和みたいな古臭い精神論
中学時代の塾のスパルタ英語教師を思い出す
221 整体師(空):2010/08/05(木) 21:19:59.87 ID:B8B8+Zdr
でも、それを聞いてる株主はほとんど日本人なんでしょ?
何の為に英語を使うの?
222 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/05(木) 21:21:51.53 ID:arJ/Hwsf
>>204
ヒキニートのおまえが言うな
223 庭師(東京都):2010/08/05(木) 21:22:26.29 ID:aujRIc06
ポイント祭りまたやってくれるなら
擁護する
224 タピオカ(静岡県):2010/08/05(木) 21:23:24.38 ID:Xx4OdNbK
   /   \  
 /   _ノ  \ お支払いは
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \    |    |r┬-|      ..|  <楽天カードで
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |
225 エンジニア(千葉県):2010/08/05(木) 21:23:50.15 ID:r78Kmd4J
>>182
日本人らしいいい英語だ 堂々としてるし
これなら誰にでも通じる
226 版画家(岐阜県):2010/08/05(木) 21:26:05.77 ID:u24/sHT4
白人様コンプのジャップ猿が英語(笑)
227 看護師(アラビア):2010/08/05(木) 21:28:02.87 ID:LiXU3fq9
実際外人と話すと地域ごとで全然違うしネイティブさえ聞き取れんw
ミキタニの英語のほうがマダマシ
228 サラリーマン(長屋):2010/08/05(木) 21:36:20.40 ID:3i93Cr12
>>159
テレビ持ってないから勝間って奴の日本語でのしゃべり方を知らんのだが、
この英語のしゃべり方は、がり勉秀才タイプの奴が頭の中で速攻で文章書きながら話してるときのものだな。
229 官僚(宮崎県):2010/08/05(木) 21:37:44.56 ID:Psi+aRRl
完全に株主舐めてるな
230 モテ男(千葉県):2010/08/05(木) 21:40:35.19 ID:RiUURhT5
頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 中国人(静岡県):2010/08/05(木) 21:44:35.46 ID:YZq9M/Mh
発音が良い悪いなんてどうでもよくね
言ってる中身に価値があればいいじゃん
232 警務官(福岡県):2010/08/05(木) 21:45:12.43 ID:+cyRI2Lc
株主舐めてんだろ
グローバルとか言うなら下手糞な英語聞かされる外国人投資家の気持ちを考えろよ
233 自衛官(catv?):2010/08/05(木) 21:45:59.74 ID:qaR8uLw2
なんかすっごい馬鹿なことやってね?
234 宗教家(東京都):2010/08/05(木) 21:47:22.81 ID:TXy1LvZ6
社員の底辺連中は可哀相だなw
英語話せる奴は楽天なんか行かないだろうし、これからどういう人種が楽天で働くのか興味がある
235 柔道整復師(岩手県):2010/08/05(木) 21:47:34.56 ID:ex3HVBxv
楽天の株主って日本人が多いんじゃねぇ〜の?
236 カウンセラー(熊本県):2010/08/05(木) 21:48:23.20 ID:mSdQ9j8C
まず楽天って会社名どうにかしろよ
一番ださいレベルだろ
237 客室乗務員(catv?):2010/08/05(木) 21:50:01.22 ID:rtqLqMoA
日本向けの楽天市場も全て英語に切り替えるんですね
238 指揮者(茨城県):2010/08/05(木) 21:51:45.92 ID:tp4DEzs4
楽天て海外展開してたのか
239 詩人(長屋):2010/08/05(木) 21:52:42.18 ID:6F23UqHw
日本から出てけば?
240 建築家(千葉県):2010/08/05(木) 21:54:32.48 ID:yIrr/zPM
>>234
だよなあ
英語ペラペラの奴ならもっと他の一流企業にいくだろ普通
241 メイド(catv?):2010/08/05(木) 21:54:39.81 ID:2EAAwXBL
あくまで個人的意見
楽天とユニクロはもう日本の会社ではない
一生使わない利用しない
ってか潰れて欲しいレベル
242 騎手(catv?):2010/08/05(木) 22:00:48.21 ID:akzqrLrn
ホンダの社長が三木谷バカじゃねぇの?って突っ掛かったらしいよな

ホンダ△
243 珍種の魚(埼玉県):2010/08/05(木) 22:01:47.84 ID:MAIRO3Ae
意味ないだろ
244 潜水士(東京都):2010/08/05(木) 22:03:16.67 ID:3ZK85DtI
>>241
しまむらにするのか
245 教員(西日本):2010/08/05(木) 22:03:28.10 ID:sJb5JCa3
円天
246 理容師(茨城県):2010/08/05(木) 22:03:58.21 ID:xjZR6BjV
結局日本語に訳すんだろ
247 経営コンサルタント(埼玉県):2010/08/05(木) 22:04:10.45 ID:7wdAGJBx
楽天で働いてる彼氏が最近はエッチの最中に「オーイエッ、オゥッ、オウッ」て唸るようになった。
しょうがないから私もあわせて「ンーッイエッ、ファックミーッ、シーッハッ、ファックミー、オーイエッ」て喘いでる。
248 騎手(catv?):2010/08/05(木) 22:04:55.45 ID:F+YXB2XF
マイカンパニーイズブラックワード
とかデタラメ英語なんだろどうせ
249 彫刻家(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 22:05:53.11 ID:SxeH9VUJ
内田裕也かよ
250 教員(西日本):2010/08/05(木) 22:06:38.11 ID:sJb5JCa3
「何とかの一つ覚え」というのがあった気がする
251 教員(東日本):2010/08/05(木) 22:11:35.89 ID:4DSn51zE
>>247
もう引退したほうがいいよ
252 行政書士(catv?):2010/08/05(木) 22:17:10.12 ID:/EBvWH3o
>>33
#include <studio.h>

void main(void) {
    printf("%s\n", "社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!");
    exit(0);
}

全部こんな感じでおk
253 AV女優(長屋):2010/08/05(木) 22:19:04.51 ID:JYtYGlM+
どうせなら朝鮮語でやれよw
254 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 22:27:26.83 ID:EZbKvQ43
ユニクロの女性店員にシャレで英語で話しかけてみたらポカーンとされたお
255 ノブ姉(埼玉県):2010/08/05(木) 22:27:43.01 ID:CE0WAnmA
楽天てすごい儲かってるのね
楽天市場てそんなに利用してる人がいるんだ
俺は自分の目で見て買わないと安心できん
性格だからよく理解できないけど。
海外にでて何がしたいんだろううか?
レアルマドリーのユニに楽天て書くのが夢なのかw
256 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 22:30:24.50 ID:Qgklf6tK
こいつほとんど紙見てただろ
257 ワルサーWA2000(西日本):2010/08/05(木) 22:31:57.48 ID:NvdoWIk+
そもそも楽天は外国で何やってるんだ?
258 グラフィックデザイナー(長屋):2010/08/05(木) 22:34:06.25 ID:PZxvaGYi
日本人同士で「アハァ オーイェイ」とか言うの痛すぎだろw
259 プロデューサー(愛知県):2010/08/05(木) 22:36:12.18 ID:AQ/Op7Bu
三木谷もバカだな
260 シナリオライター(栃木県):2010/08/05(木) 22:40:23.40 ID:m46qllht


まーくんも英語勉強しなきゃなw 監督も外人だしw
261 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 22:41:55.56 ID:vHo4eXOm
どうせ書類にカタカナでルビ振ってあるんだろw
262 騎手(東京都):2010/08/05(木) 22:43:10.12 ID:QWFc2TIG
>>247
おっさんは短い方がいい
俺は評価する
263 ノンフィクション作家(千葉県):2010/08/05(木) 22:45:12.53 ID:668nxgyg
カッコつけたいだけだったらドイツ語にしろよw
264 文筆家(千葉県):2010/08/05(木) 22:46:48.26 ID:UcbvNk2b
社名が「楽天」なのにバカみたい
enjoy skyにでも変えろよ
265 歌手(福岡県):2010/08/05(木) 22:48:42.59 ID:1NwMMHn3
無意味ーwww
266 ニート(神奈川県):2010/08/05(木) 22:50:59.18 ID:XBRxnugY
グローバル企業目指すのはいいけど海外で何やるつもりなんだ
楽天市場でも作るのか
267 アニメーター(神奈川県):2010/08/05(木) 22:56:18.53 ID:sqm+546T
孫さん英語しゃべれるけど、こんなことしないのにね
268 刑務官(アラバマ州):2010/08/05(木) 22:57:18.84 ID:+dpzjwUo
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
269 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/05(木) 22:57:59.67 ID:r5ZjVcjO
英語強要化って円滑なコミュニケーションが取れなくなって社内業務に悪影響出てくるんじゃないか
270 デザイナー(神奈川県):2010/08/05(木) 22:58:51.70 ID:6UROCkaL
株主は日本人がほとんどじゃないのか?

株主に優しくない社長…………首にしろ。
271 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 23:02:57.89 ID:pFI3FGLE
楽天は本当に英語でやったのかw
これはオッサン達の間でも数年間ネタにされるな
272 臨床検査技師(埼玉県):2010/08/05(木) 23:03:50.95 ID:z8ykU9pB
本当の理由は、日本人の社員を大量にリストラしたいんじゃないのかな。
273 アンチアフィブログ(愛知県):2010/08/05(木) 23:08:44.41 ID:R4b12LIg
どうあがいてもyahooとかに勝てる訳ないんだから
日本のシェア拡大に努めた方がいいんじゃないの
274 パン製造技能士(東京都):2010/08/05(木) 23:13:57.24 ID:v9aNGb7w
緊急事態が起きたら社内で「オーマイガッ!」「ホーリーシットw」「ファック」とか飛び交うの?w
275 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/05(木) 23:15:26.93 ID:r5ZjVcjO
>>274
まあそこまで浸透できりゃ成功だろうけどなw
276 韓国人(愛知県):2010/08/05(木) 23:50:33.16 ID:uZeUsBgr
>>1
日本国内に向けての発表なんでしょ?なんでわざわざ効率の悪い英語で説明するの?
全世界に同時に発信してるの?楽天が?
277 歯科医師(catv?):2010/08/06(金) 00:04:02.96 ID:fnMFM2V9
ソフトバンクの株主総会みたいにネット中継してほしかったな
さぞこっけいだっただろうな
278 ダイバー(神奈川県):2010/08/06(金) 00:05:07.79 ID:FfY6KGOk
どこまで続くか見守ろうぜ
279 サッカー審判員(東京都):2010/08/06(金) 00:29:38.58 ID:Q5h409Fw
楽天のページが全部英語化するまで、不買運動しようぜw
280 小説家(愛知県):2010/08/06(金) 00:33:29.17 ID:mTKv/74w
商品探してて楽天がヒットしたら販売店検索して直でそっちから買う
281 作業療法士(北海道):2010/08/06(金) 00:35:04.49 ID:jfoXfzv/
日本人に対して日本人が英語でスピーチって誰が得するの?
282 通訳(宮城県):2010/08/06(金) 00:35:37.47 ID:N8UMldOW
めんどくせえ社長だなぁ
283 理学療法士(東京都):2010/08/06(金) 00:35:54.70 ID:cQQ9lXcQ
3年後社長を退任するとき日本語に戻して国民に笑われるのが確実。
284 タンタンメン(神奈川県):2010/08/06(金) 00:37:18.60 ID:BUMgv8YF
なんか面白い
285 編集者(千葉県):2010/08/06(金) 00:39:40.93 ID:mv+fupc5
おまえら全然わかってないな
世の中英語だらけだぞ
286 調教師(岩手県):2010/08/06(金) 00:41:03.69 ID:P8mi1oCy
英語で結構だが
あの下品なHPが海外で通用するとでも思ってんのかw
287 イラストレーター(大分県):2010/08/06(金) 00:42:36.64 ID:kEaomHO7
どれだけ英語に憧れてんだよ
288 外交官(dion軍):2010/08/06(金) 00:45:09.09 ID:nFdEjDiC
いや、社内でかってにやる分にはいいけど、これ聞く人が不便なだけだろw
社内公用語は別に賛否両論だと思ってたけど、これはNGだわ
289 三菱電機社員(静岡県):2010/08/06(金) 00:46:21.09 ID:ZAmfTf3w
聞き手のことを考えてないアホ社長
顧客や投資家のことも考えてないと疑われるぞ
290 VSS(栃木県):2010/08/06(金) 00:47:20.00 ID:CqD81YMP
さすがに馬鹿だろ
日本にいるときは日本語で話せよ
291 タンドリーチキン(鹿児島県):2010/08/06(金) 00:53:28.38 ID:RGhyjqjk
>>270
株主は感心してるんじゃないのか?
292 三菱電機社員(静岡県):2010/08/06(金) 00:55:48.46 ID:ZAmfTf3w
最近の楽天の決算見てきたけど、株価6万円で年間配当100円とかってショボすぎるだろ
株買ってる連中は成長性にでも期待してるのか?
293 司法書士(栃木県):2010/08/06(金) 01:06:10.81 ID:YTkII7vL
もう三木谷クビで国重さん社長でいいよ
294 珍種の魚(大阪府):2010/08/06(金) 06:43:19.54 ID:UHgC3T2q
うれしがり。
295 検察官(北海道):2010/08/06(金) 06:45:50.68 ID:7D8GQrUB
社内英語はまだ理解できたが、これは意味不明
馬鹿だろ
296 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 06:48:19.10 ID:rruExUit
このバカ終わってるなw

楽天のサイトも全部英語表記にしろww
297 宇宙飛行士(栃木県):2010/08/06(金) 06:48:32.21 ID:a9OmLqD9
ただ英語を自慢したいだけだろ
ほら踊りとか尺八とか習うと結婚式や忘年会でやりたがるだろ
折角習ったんだからみんなに見て貰いたいんだよ。
298 技術者(石川県):2010/08/06(金) 06:50:59.66 ID:l/vw8Jnk
スパム野郎には英語がお似合いだよ
299 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/06(金) 06:58:04.16 ID:Ch9mZQ/h
本末転倒
ホンダが正論
300 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 06:59:52.73 ID:0XOuRKMd
楽天って世界企業になっても日本人以外使うところあるの?
301 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 07:23:42.74 ID:tKBnZfPw
正直これは恥ずかしい、取材してる記者も準備させられた社員も
302 軍人(長屋):2010/08/06(金) 07:53:12.45 ID:DLCZiMvd
世界に打って出るのに英語ができる人材が必要って考えは理解できるが、
これについては大きく勘違いしてるとしか思えない
303 編集者(広島県):2010/08/06(金) 09:14:18.40 ID:CCRETwuX
海外でやるならともかく国内でやる意味皆無やがな
304 ツアープランナー(USA):2010/08/06(金) 09:17:00.30 ID:ua/7hr73

ますますイカれてきましたね
株主がいれば提訴するべきですよ
米国の会社が国内でスペイン語でこんなことをやったら
ただちに提訴されると思います
その国の人間に理解出来ない発表は発表ではありません
305 ダックワーズ(東京都):2010/08/06(金) 09:18:39.49 ID:ZLWwtdAq
あいまいまいんが全て英語になったらおまえら見るの止めるだろ?
そういう事だ
306 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 09:25:18.19 ID:u/pnGf6R
主に日本人の株主に向けて発表するんだから日本語でやれよ
307 絵本作家(東京都):2010/08/06(金) 09:26:11.69 ID:hNXQ2vDk
無駄な経費かかりすぎだろ
株主ちゃんと講義しろよw
308 弁理士(長野県):2010/08/06(金) 09:34:43.35 ID:Z800eMHP
ならアメリカに法人移せよ
309 漁業(catv?):2010/08/06(金) 09:40:52.54 ID:4/PKyoVC
日本語しかわからない株主を完全に無視してるね。
ならばだ、楽天市場も楽天証券も即刻全て英語表記にしろ。

俺はこれからアンチ楽天になる。
こんな経営者はソッポ向かれればいい。
310 漁業(catv?):2010/08/06(金) 09:44:54.52 ID:4/PKyoVC
>>29
>もはやギャグの域に達してるな。

同意だ。奴は頭はいいかもしれないが、人としては嘲笑せざるを得ない。
311 馴れ合い厨(東京都):2010/08/06(金) 09:48:08.32 ID:QyZyhcxY
1代で作った王国だから誰も何も言えないんだな
312 漁業(catv?):2010/08/06(金) 09:52:22.40 ID:4/PKyoVC
今までかなり楽天市場で買い物してたが、これからは贔屓にしている店に、楽天を使わないから他のモールにも出店せよとメールをすることにした。
ポイントなんていずれなくなるんだから、他に移るのも苦ではない。
あとは店が対応するか否か。
お前らも、あとに続け。
日本人株主を無視した楽天を、消費者は無視しろ。
313 技術者(東日本):2010/08/06(金) 09:52:23.19 ID:0XOuRKMd
いっそのこと、楽天市場も全て英語にしたらどうだろう。
英語でHP作れない店舗は出店禁止にしたらどうだろう。
英語の出来ない客も購買禁止にしたらどうだろう。
314 作業療法士(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:52:49.24 ID:kYr7GU/T
中二病だったか
315 放射線技師(大阪府):2010/08/06(金) 09:54:31.58 ID:+QxD8SbJ
質問者にものっすごい流暢だけど訛りのある英語をしゃべる人が居て
焦る三木谷って画を見たい
316 随筆家(北海道):2010/08/06(金) 09:55:43.85 ID:ziWGgsUW
ぶっちゃけ日本って英語できるだけで出世できるんだから
すげーよな。受験も就職も英語できるだけで楽勝、出世も楽勝
なんで英語勉強しない人が多いんだろ。
ウルトラCだぞ
317 棋士(東京都):2010/08/06(金) 09:57:53.64 ID:EfaoyJEk
今は中国語にした方がいいと思うわ
318 添乗員(東京都):2010/08/06(金) 09:58:30.75 ID:0ygLkzwL
>>252
コンパイルに失敗するよそれ。
319 キチガイ(東京都):2010/08/06(金) 09:58:54.66 ID:O3NY9hdW
恥ずかしい奴だな
320 漁業(catv?):2010/08/06(金) 09:59:33.78 ID:4/PKyoVC
>>164
いや、トヨタだって、ホンダだってすでに売上は海外が半分以上だ。でも、日本語でやる。
それは、東京証券取引所の決算発表だからだ。
それを日本人の代表取締役が英語でやるなんざ、滑稽でしかない。
そういう点をわきまえない人間を誰が支持しようか。
321 売れない役者(山形県):2010/08/06(金) 10:02:33.43 ID:01SJiQqD
英語が出来ない奴はうちの株を買うなという流れになりそうですね
322 人間の恥(東京都):2010/08/06(金) 10:05:04.07 ID:vyxto30r
タコ天が食いたくなった
323 職人(東京都):2010/08/06(金) 10:10:58.64 ID:8+y4SMT7
>>316
北海道ではそうかもしれないけど、他の企業じゃ英語なんておまけか最低条件だぞ
324 三菱電機社員(愛知県):2010/08/06(金) 10:27:35.51 ID:XP/+lckL
でも、こういうどうでもいいこと披露して株価を維持しようなんてことは
かなりヤバイんじゃないの?
325 司法書士(栃木県):2010/08/06(金) 10:59:49.82 ID:YTkII7vL
サイトの表記も全部英語化すればいいのに
326 ツアーコンダクター(catv?):2010/08/06(金) 11:01:19.61 ID:YzvUIWht
楽天って海外展開してるの?
中国でやってんだっけ?
327 殺し屋(東京都):2010/08/06(金) 11:03:16.76 ID:Gno2T7if
>>325
http://event.rakuten.co.jp/borderless/index_en.html

全部ではないけど
それにしても胡散臭いページだ
328 小池さん:2010/08/06(金) 11:08:29.37 ID:m5aogRrr
こんな会見日本人しか聞いてねえだろ・・
329 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 11:32:58.84 ID:Ibyx36x4
三木谷が英語カンペ⇒翻訳⇒日本人が日本語で聞く

なにこの無駄。
330 行政官(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 11:44:41.73 ID:lriyuVVW
楽天関連の店もサイトも全部英文にしたらいいんじゃんw
331 文筆家(千葉県):2010/08/06(金) 11:46:06.39 ID:bzFqvcy4
楽天糞だな
332 薬剤師(大阪府):2010/08/06(金) 11:47:10.66 ID:IFp7cD5F
カタカナ英語は恥ずかしいから止めろミキティ
333 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 11:47:42.27 ID:NSkkTUEA
三木谷って中二なの?
334 石工(大阪府):2010/08/06(金) 11:48:46.08 ID:snb3wMXr
株主総会も英語でやれよ
335 薬剤師(大阪府):2010/08/06(金) 11:48:48.22 ID:IFp7cD5F
総会でネイティブに質問されて涙目になるのが目に浮かぶ
336 臨床開発(福岡県):2010/08/06(金) 11:54:28.62 ID:KeRXo3/F
バカw
337 技術者(東京都):2010/08/06(金) 11:55:45.44 ID:Oh5W9IqC
園遊会でサッカー日本代表の宮本に英語で質問して
「日本語出来ますよ」って言われた雅子さま思い出したわ
338 行政官(長屋):2010/08/06(金) 11:57:14.54 ID:A3fb9Sb5
Hey, Mickey! My banana that was bought at the Rakuten store by you is very hard yet. Please suck it at your mouth.
339 技術者(大阪府):2010/08/06(金) 11:59:18.20 ID:EYs/+xZy
世界企業ならまだしも、まだちょっと海外進出しただけの日本企業が何を・・・。
340 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:00:42.66 ID:Vq/kvv/J
せっかく学校で英語習ったんだから使わないと無駄になっちゃうだろ
341 アナウンサー(東京都):2010/08/06(金) 12:01:16.77 ID:Y9uuRqXY
所謂ホウレンソウを躊躇する事態が増えて業務上重大なミスに発展する恐れがあると思う
342 公認会計士(広島県):2010/08/06(金) 12:02:10.20 ID:YQwOC4te
楽天の社員てなんであんなに偉そうなんだろう
女なんてみんなレンホーみたいなやつばっか
うぜえええええええええええ
343 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:02:44.39 ID:Vq/kvv/J
そうだな、ホウレンソウに変わる英単語を探さないといかんな
344 俳優(東京都):2010/08/06(金) 12:06:33.59 ID:WtRf13uD
これって日本人記者からの質問をブロックアウトしたいからだろ。
345 技術者(東京都):2010/08/06(金) 12:09:46.89 ID:Oh5W9IqC
>>344
英語出来る記者は結構いるぞ
バイリンガルもいるし逆にやりこめられそうなんだが
346 アナウンサー(東京都):2010/08/06(金) 12:12:47.35 ID:Y9uuRqXY
ワンマン経営のトップが暴走すると怖いな
347 バランス考えろ(東京都):2010/08/06(金) 12:16:20.07 ID:O+Alp3Pr
>>344
ブロックアウト?
バレーボールのあれか
348 モテ男(熊本県):2010/08/06(金) 12:17:01.53 ID:CPNaY5Rk
海外投資家向けの説明会とかなら分かるけど
もはや公開オナニーだな
349 タピオカ(東京都):2010/08/06(金) 12:18:21.22 ID:ytHhssDQ
当然楽天イーグルスの試合は全部英語でアナウンスするんだよな?
350 俳優(東京都):2010/08/06(金) 12:22:20.50 ID:WtRf13uD
>>347
そやなw
バランスも考えてくれ。
351 鵜飼い(三重県):2010/08/06(金) 12:24:09.87 ID:+B3GumTw
株主総会も英語とかやりかねんな。株主涙目。
352 技術者(東京都):2010/08/06(金) 12:26:48.42 ID:Oh5W9IqC
>>351
普通に日本語でやれって言えばいいだけなんじゃないの
株主総会罵声凄そうだな
353 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:27:28.11 ID:oH2+Js4M
三木谷・・・どうしちゃったんだ
354 FR-F1(catv?):2010/08/06(金) 12:28:37.73 ID:V6mqomn3
ジャスダック銘柄のくせに
355 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:29:16.53 ID:oH2+Js4M
誰か英語の得意なやつ、楽天のクレームとか問い合わせ電話を英語でしてみろよ
社長のオナニーかどうかよくわかるんじゃね?
356 宇宙飛行士(北海道):2010/08/06(金) 12:38:29.41 ID:VLNz1cx0
海外で事業を展開してるんだっけ?
楽天で海外から買える物って、どのくらいあるんだろう?
357 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:24:12.04 ID:05nYjMva
ものづくりをしている企業は作ったものが目の前にあるから
自信もあるし苦心した分手ごたえがある。
けど、楽天みたいなITの技術屋とか金融関係をやってる企業ってどこか手ごたえがないんじゃないかな
だからこういう形だけのものにすがろうとする。
358 プログラマ(東京都):2010/08/06(金) 13:25:19.61 ID:2ZgiBGW+
日本の市場を捨てる気ならとっとと出てけよ
359 ディレクター(福岡県):2010/08/06(金) 13:28:36.76 ID:Gg2dgzEF

 グローバル化=英語


 バカな会社www  バカな社長wwwww

360 プログラマ(大阪府):2010/08/06(金) 13:39:18.00 ID:oTEr4pjD
三木谷は経営に限界感じてるのかなw
361 アンチアフィブログ(栃木県):2010/08/06(金) 13:59:13.22 ID:nEe2BW23
海外のバカ女とかも海外の楽天みたいな醜いサイトで買い物してんのかな
362 レス乞食(大阪府):2010/08/06(金) 14:03:42.00 ID:BujwZ8YP
>>349
選手らも英語で喋るべきやなwww
363 騎手(京都府):2010/08/06(金) 14:04:18.70 ID:3J+OFy1r
誰に対しての発表なんだ?
どうせ殆どは日本人しか来ていないんだろ?
364 随筆家(dion軍):2010/08/06(金) 14:04:47.76 ID:Ftfri/aY
>>337
名倉と間違えたんじゃね
365 文筆家(神奈川県):2010/08/06(金) 14:09:44.39 ID:Lb3pxNkm
>>361
楽天が買収した通販サイト
http://www.buy.com/
楽天よりはましな気がするな
366 薬剤師(大阪府):2010/08/06(金) 14:09:48.99 ID:IFp7cD5F
だいたい他の海外展開してる企業が日本語でやってるのに何で楽天ごときがw
間違ったニュアンスで伝えたくないなら楽天の事を熟知した通訳そ育てればいい
367 空き管(東京都):2010/08/06(金) 16:10:37.20 ID:zy+PRAMr
社内では英語って話だったのに
なんで対社外の場でも英語で話してんだ
368 殺し屋(catv?):2010/08/06(金) 18:34:24.23 ID:9PDhl+KM

楽天 不買
369 鵜飼い(大阪府):2010/08/06(金) 19:08:44.85 ID:PuUOHL1n
TOEIC900のくせに三単現を間違えたdion軍はまだかよ
370 負けを認めろ(兵庫県):2010/08/06(金) 19:09:44.92 ID:bBlSV8se
意地になってるな、もう。
371 中国人(東日本):2010/08/06(金) 20:54:57.29 ID:a33TAIvo
よくやるよな
海外売上高比率は10%にも届いていなのに


372 zip乞食(神奈川県):2010/08/06(金) 20:59:30.30 ID:W+CKHWrX
こいつは何がやりたいんだ?
国内向けの発表を英語で説明する意味がわからん
373 AV監督(大阪府):2010/08/06(金) 21:00:28.28 ID:/bAbjch0
アメリカに本社移転したら?
374 文筆家(神奈川県):2010/08/06(金) 21:02:50.27 ID:Lb3pxNkm
移転するんじゃなかったっけ?
本社は海外に移すとか何とか言ってたような
375 韓国人(福島県):2010/08/06(金) 21:04:14.11 ID:+KMRYav2 BE:20228494-PLT(12072)

ソニーの社長も結構英語上手いらしいけど、三木谷とどっちが上だろ。
376 サッカー審判員(東京都):2010/08/06(金) 21:08:10.44 ID:Q5h409Fw
>>375
ミッキー下手すぎる。
ミキティのほうがうまい。


で、クソ二ーの社長は外人じゃなかった?
377 通信士(東京都):2010/08/06(金) 21:11:11.55 ID:B/qTH0jk
ハワード・マジンガー会長兼CEO兼社長
378 三角関係(愛知県):2010/08/06(金) 21:13:47.30 ID:/A6aoxp/
未来に生き過ぎて
現在が破滅しそうになってるアホがまたやらかしたか
379 職人(茨城県):2010/08/06(金) 21:58:13.41 ID:Yryz8c0b
カタカナ英語はつうじねぇぞ
380 速記士(京都府):2010/08/06(金) 22:05:58.01 ID:I1k58Ol4
話しが予想以上に大きくなっちゃったあげく、
他の大企業の社長からは追随するどころか非難される始末。
言い出しっぺの三木谷としてはもう引くに引けなくなっちゃってるかんじ
381 スポーツ選手(愛知県):2010/08/06(金) 22:12:42.08 ID:QmJgnH0W
マスターベーション以外の何物でもない
382○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/08/06(金) 22:16:04.05 ID:14i3VWpG BE:144812276-PLT(14700)

どこの国で商売しているのか、っていう質問をしたい(´・ω・`)
383 劇作家(東京都):2010/08/06(金) 22:20:44.23 ID:ogbIb7KV
JAPAN!!
384 絵本作家(東京都):2010/08/06(金) 22:21:42.36 ID:KSObNIgJ
こういう考え方は嫌いじゃないけど
問題は聞いてた人の何割が日本語を話せない人だったかだ
385 文筆家(神奈川県):2010/08/06(金) 22:33:27.48 ID:Lb3pxNkm
9割ぐらいは日本人だってさ
ソースはゲンダイ
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/125652
それにしても2ch並みに低俗な記事だな
386 庭師(catv?):2010/08/06(金) 22:49:05.30 ID:jbQXs8k6
オナ谷を破産させろ!
387 Opera最強伝説(香川県):2010/08/07(土) 01:49:51.56 ID:hR2Zce83
楽天は中国進出するんだから中国語やれよ
388 彫刻家(静岡県):2010/08/07(土) 01:57:52.75 ID:Tt2ibscV
何かこいつ
そのうちハニートラップでもカマされそうだ・・・
389 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 02:02:38.43 ID:3YrKuIKo
相手に伝わらなかったら何語話しても意味が無い
390 サッカー審判員(catv?):2010/08/07(土) 02:04:57.24 ID:BwoILWsO
これ株主激怒しなかったの?
391 消防官(東京都):2010/08/07(土) 02:06:15.99 ID:xnDskVzx



         会社名は「楽天」なのに。w       





392 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 02:07:16.81 ID:yV2TFme6
馬鹿も極めるとネタにはなるんだなw
393 演出家(長屋):2010/08/07(土) 02:09:46.23 ID:ShCG32xQ
>>390
来年激怒するために買った!!
「パードゥン?」って3回くらいやりてー
394 彫刻家(静岡県):2010/08/07(土) 02:12:56.53 ID:Tt2ibscV
>>393
最後に「あんたの英語は発音が汚くてわかんないんだけど」って言ってやれよ
395 建築物環境衛生”管理”技術者(関東地方):2010/08/07(土) 02:14:52.72 ID:+QDOGsTP
その決算発表会に関わった人の何割が英語で理解できるんだよwww
396 消防官(東京都):2010/08/07(土) 02:15:31.37 ID:xnDskVzx
なんで英語ごときで騒ぐのかが分からない。
397 プロデューサー(関西地方):2010/08/07(土) 02:16:58.71 ID:69A6UX+K
三木谷の英語コンプレックスに付き合わされる社員はともかく
株主は大変だな
398 和菓子製造技能士(東京都):2010/08/07(土) 02:17:58.41 ID:FE/zUZx+
学歴原理主義の2ちゃんが、こと楽天の社内公用語に関する話題だと
否定的になるのが面白い
普通逆だろw
399 客室乗務員(山口県):2010/08/07(土) 02:19:09.04 ID:GMtr6gQE
内容を伝えるために会話や文章がある。
目的と手段がめちゃくちゃやが。
何、グローバル名目とか、他の企業は出来る奴がきっちりやる。
400 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/08/07(土) 02:44:16.02 ID:I3MPrc3i
記者会見の話なのになんで株主株主言ってるバカがいるの?
英語コンプレックスも結構だけど日本語の>>1ぐらいちゃんと読めよ
401 チンカス(千葉県):2010/08/07(土) 02:44:33.04 ID:TKaUeYPv
>>398
ん?
402 演出家(長屋):2010/08/07(土) 02:45:30.85 ID:ShCG32xQ
>>398
は?
403 演出家(長屋):2010/08/07(土) 02:47:12.63 ID:ShCG32xQ
>>400
あ、ごめんホントだ、ハハハ
寝るわ
404 都道府県議会議員(東京都):2010/08/07(土) 02:49:00.54 ID:TpT9qNWm
プレゼンが下手なトップはこれからもういらんだろうな。
グローバル目指すなら。
405 演出家(長屋):2010/08/07(土) 02:54:02.68 ID:ShCG32xQ
>>404
ああ、ジョブズのプレゼンなんかホント惹きつけられるぜ
406 小池さん:2010/08/07(土) 03:03:55.62 ID:EPSf8TTL
>>405
E3のプレゼンも好きだな、記者のリアクション含め
日本じゃあんな感じじゃないよな?
407 演出家(長屋):2010/08/07(土) 03:05:41.05 ID:ShCG32xQ
>>406
知るか、バカ
408 ドライバー(千葉県):2010/08/07(土) 03:07:59.78 ID:CtAj/FTb
When I have sex with my girlfriend for the first time.
I was upset because I can't find her clitoris.
I was desperately looking for it for two hours.
As a result, I managed to find the clitoris.
I think she didn't realize that I was cherry boy.
409 小池さん:2010/08/07(土) 03:13:37.74 ID:EPSf8TTL
>>407
あ?知っとけよ、ボケ
410 運輸業(西日本):2010/08/07(土) 03:20:51.14 ID:yji0o5YZ
新手の総会対策だな
株主軽視も甚だしい
411 監督(奈良県):2010/08/07(土) 03:24:55.35 ID:U7+eACao
>>408
2時間フイタ
彼女に聞けよ
412 編集者(長屋):2010/08/07(土) 03:33:20.85 ID:NTorgzwU
>>411
managed to find

これを聞くかよwww
413 客室乗務員(中部地方):2010/08/07(土) 03:35:07.59 ID:ZVVa0UMC
昔俺もクリってあのビラビラのことかと思ったもんな
414 検察官(東京都):2010/08/07(土) 10:03:41.10 ID:SzIF7c4T
TIMEって英語学習者には人気高いけど
かなり高度な英文も多数載ってるよね。

単語もmoribundとかephemeraとか結構マニアックなのが出てくる。
moribundって経済記事ではよく見かけるんだけど
レベル的には英検1レベルかな? ご存知の人いますか?
415 翻訳家(東京都):2010/08/07(土) 10:08:47.79 ID:haHMHO+9
ephemeraなんて菅野よう子ファンなら誰でも知ってるだろ
416 通信士(長屋)
らぁくてーんのぉ、みぃきたぁーにさん。ぺらぺーら!