リクルート「2chネラーざまぁww俺達のツイッターが人気だからってふてくされてんじゃねーよwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 騎手(dion軍)

ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔

 BBC NEWSが報じたところによると、8月1日、ツイッターへのつぶやきが200億件を突破したことが明らかになった。
2006年にスタートしたツイッターは、つぶやきが100億件に達するのに3年かかったが、100億→200億件まではたった
5カ月で到達した。しかも、記念すべきこの200億件目のキリ番は、なんと日本人がゲットした模様。(中略)

 ツイッターで見つけた面白情報や、ツイッター関連のニュースを伝える「ツイッター総研」では、
「なんか私、20000000000番目のツイートしたらしくて。世界中の方からリプきてます…。しかし、こわっ。なにその確率…
死ぬんじゃないかな。宝くじよりすごいでしょ?? なんかのいたずらかと思った…」という本人のつぶやきが報告された。
 一方、おもに2ちゃんねるに集う古参のネットユーザーたちは、ツイッターの盛況を快く思っていないようだ。
ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつあることが数字上からも明らかとなり、2ちゃんねるには

「くだらねぇ・・・」「2chは1分で3000とかか。ツイッターの方が圧倒的だな」「すごくどうでもいいです」
「twitterの使いづらさは異常なんだあれ」 と、ふてくされる意見ばかりが書き込まれた。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100804-00003104-r25&vos=nr25tw0000003
http://amd.c.yimg.jp/amd/20100804-00003104-r25-001-1-view.jpg
2 AV女優(長野県):2010/08/05(木) 18:03:52.63 ID:qegJPJxh
ちっキモオタは死ね
3 花屋(兵庫県):2010/08/05(木) 18:04:10.53 ID:4Iuh5Z5P
なんかmixiと同じような流れだね
4 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/05(木) 18:04:15.53 ID:+/yhxucn
作為的な記事だな
5 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:04:17.73 ID:1sVskwL1
草生やすなボケが
6 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:04:38.99 ID:rTk4+LL3
いい加減この記事書いてる奴殺せよ
7 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/05(木) 18:04:59.65 ID:e+oxyGQG
キリ番とかいつの時代だよw
8 タンドリーチキン(北海道):2010/08/05(木) 18:05:19.58 ID:bmfv7kIx
悪者はみんな2ちゃんねるのせい。
それで丸く収まるならいいよ。
9 人間の恥(京都府):2010/08/05(木) 18:05:26.43 ID:eCGoQxDv
いや普通にみんなやってるでしょ?
2chにこだわってそれしかやってないコミュ障なんてもういないとおもうけどw
10 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 18:05:36.51 ID:rRVMM7HA
ν速>twitter>VIP
11 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:05:42.97 ID:S8lOx/yU
次スレはここですか?
12 通りすがり(三重県):2010/08/05(木) 18:05:56.05 ID:+VRDmxfk
もうピーク過ぎただろw
放っといても廃れる運命
13 版画家(三重県):2010/08/05(木) 18:06:09.51 ID:8tgh4Uzk
ネット世論ってなんすか?
14 新車(高知県):2010/08/05(木) 18:06:11.11 ID:YEsEVKlN
なんで敵と味方にわかれなきゃならんのだ?
共生する道はないのか?
15 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:06:11.72 ID:4zZN7ULA
2chもツイッターもmixiもやってるけど・・・
16 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:06:11.87 ID:tXzEVjEN
使い分けろってこったな
色々と捗るぞ
17 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/05(木) 18:06:40.98 ID:1SDeAPvk
まぁ2chはもう終わった物だから
18 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 18:06:44.30 ID:rbCclqP3
なんでいちいち2chの方をチラチラ見るん?
19 タルト(福岡県):2010/08/05(木) 18:06:44.89 ID:t/kehI6h
そんなに敵対してるか・・・?
どうでもいいっていうのが大半だろ
20 鵜飼い(宮崎県):2010/08/05(木) 18:07:12.87 ID:2apRg2JL
以前は「いまネットでこういうことが話題になってます」って話しを
聞いても、2chを見てれば「ああ、それ知ってる」って感じだったけど
最近はそんなの初耳って感じのばっかりだね。
2chの失速感ががすごい。
21 コンセプター(青森県):2010/08/05(木) 18:07:15.95 ID:eLe9OPkr
Twitterなんぞに負けてんのかお前ら
22 ネットワークエンジニア(青森県):2010/08/05(木) 18:07:31.87 ID:IIH1TiN6
やってない方がおかしい
っていう風潮作り出すのやめろよwwwwwwww
23 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/05(木) 18:07:41.56 ID:+/yhxucn
>>14
っていうか2chユーザの大半はツイッターにも加入してるでしょ現状
24 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:07:46.30 ID:uJiVA9DJ
実際使いづらいし
25 騎手(愛媛県):2010/08/05(木) 18:07:51.43 ID:X1fK4OGc
意味わからんけどツイッターやってる古参のネットユーザーも普通に多いと思うよ
26 AV女優(山口県):2010/08/05(木) 18:07:53.55 ID:a/RR2v1f
自作自演が出来ないのにやるわけない
27 奇蹟のカーニバル(岩手県):2010/08/05(木) 18:08:01.27 ID:X52tPPYS
ついたも馴れ合いだろ
28 トラベルライター(京都府):2010/08/05(木) 18:08:17.17 ID:M8vglG1J
記事の頭の悪さ
29 タンドリーチキン(京都府):2010/08/05(木) 18:08:19.74 ID:A7WRrlkV
言いたいことの言えないtwitterの隆盛により
2ちゃんの闇はさらに深まる
30 ニュースキャスター(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:08:24.33 ID:LCM8E9Ch
>>7
2げt 余裕で3 4様 5くらい・・・1000なら○○
31 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:08:37.09 ID:vzxFiCsS
どうでもいいことは2chに書くし、
それなりに真面目にまとめて書くならblogに書くし、
知人との連絡や近況報告はmixiでやるし、
ツイッターで何すればいいの?
32 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 18:09:13.03 ID:Swq6Zz/l
俺の、全く心の篭ってないレスが引用されてる
ふざけんなよ
33 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:09:18.45 ID:S8lOx/yU
>>20
又聞きの情報しか入ってこないニュー速に対して
情報元自体が情報を発信するtwitterじゃスピードで勝てるわけはないな。
34 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:09:21.32 ID:4zZN7ULA
どっちか片方に異様に帰属意識持ってる奴を煽ってんだろ
+とかに多いじゃん
35 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:09:28.64 ID:gXtvf/qR
>>1
>2ちゃんねるに集う古参のネットユーザー

ネットユーザーって言うか、ただの2ちゃんねらーだろw
36 騎手(愛媛県):2010/08/05(木) 18:09:42.12 ID:X1fK4OGc
でもなあ
2chは書き捨てだけどツイッターはさらに書き捨てなんだよな
他人の過去ログ追うほど暇なやつがいるとは思えないし
37 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:09:52.66 ID:XeWWGATd
>>15
おれも一緒だけど利用頻度が
Twitter>2ch>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>mixiだな
早く2ch専ブラ並みの機能持ったTwitterクライアントでてこいよ
38 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:09:56.97 ID:QAPKjgiB
>>23
してないよ
ツイッターでないと獲られない情報ってないでしょ
むしろ燃え尽き症候群になりそうなツールだから手を出してない
あとホリエモンの話もあったけど大衆誘導ツールになりさがりそうなので
ますますいらねえw
39 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 18:10:06.11 ID:OM5KG5VC
>>31
どうでもいいことだけど個人的なことすぎて、2chに書いたら「チラシの裏に書いてろ」とか言われるような事
40 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 18:10:11.99 ID:rRVMM7HA
twitterもミクシーも匿名で出来るようにしろよ
41 歴史家(catv?):2010/08/05(木) 18:10:16.19 ID:wlln+H4p
使いづらいと書いたことを「ふてくされてる」とかいわれても
「嫌いだから難癖つけてる」のはこれ書いたやつだろという感想しか出てこない
42 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:10:24.87 ID:pFtWWdT7
まだだ、まだ終わらんよ
43 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 18:10:28.11 ID:Swq6Zz/l
孫正義だけフォローしてるわ
せいぜいあのクラスの大物じゃないと見る価値無し
44 ヤクザ(東京都):2010/08/05(木) 18:10:53.85 ID:WQZf/1I6
2ちゃんねるもついに老害の域に達したか
45 法曹(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:10:56.95 ID:g+QO3h/q
リクルート死ね
46 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:11:01.39 ID:yIoDmKI3
ν即で散々Twitterを馬鹿にしながら
Twitterで「大勝利速報とか…ただクズを免罪符にして大騒ぎしてる馬鹿野郎共でしょ?」とか言ってるのがν速民
47 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 18:11:05.48 ID:d1txpXa9
2chは便所の落書き痰壺として続くだろうけど
Twitterみたいな正当なサービスは次の流行が来たら飲み込まれて消えるよ
48 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:11:12.90 ID:S8lOx/yU
>>38
地元コミュニティでチャットみたいに使ってる。
地元情報は2chでは得られないし
49 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 18:11:40.35 ID:nzHAzGb7
誰が何食ったとかウンコしたとかどうでもいい
50 議員(北海道):2010/08/05(木) 18:11:50.76 ID:bwh6iPyg
やってる奴に聞きたいんだけど、正直twitterってなにが面白いの?
51 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:11:53.38 ID:cgQoUQBn
数分おきにツイートしてる奴って頭おかしいだろ
52 コンセプター(青森県):2010/08/05(木) 18:11:57.51 ID:eLe9OPkr
Twitterって

おはようなう
いってきますなう
ただいまなう
おやすみなう

ってつぶやくだけでいいアレだよな
53 金持ち(関東):2010/08/05(木) 18:12:02.49 ID:3y6SzcL9
ツイッターと2ちゃんってジャンルが違うだろw
54 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:12:04.86 ID:tXzEVjEN
どうせお前らそのうち手のひら返すんだろうな
55 翻訳家(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:12:16.58 ID:nlmvjZfd
リクルートとかどこのブラックだよ
56 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:12:16.76 ID:S8lOx/yU
>>49
ブログでもそうだけど飯食った記事は本気でどうでもいいな。
時々殺意がわく
57 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:12:19.25 ID:5F4nY3XY
なんでリクルートなの?
58 作業療法士(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:12:28.45 ID:kA9aYOxN
>>52
そんなやつはフォローもリストもしない
59 放送作家(宮城県):2010/08/05(木) 18:12:41.85 ID:x+spf6+d
一昔はmixi
そして今はツイッター
次は何が人気になるんだろうな?
60 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:12:55.55 ID:4zZN7ULA
>>46
だろうな
61 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:12:58.71 ID:XeWWGATd
使いづらいってのはよく分かる
と言うか2ch専ブラの使い勝手が異常に良すぎるんだよ
62 和菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:13:28.86 ID:P/9dz+OR
>「なんか私、20000000000番目のツイートしたらしくて。世界中の方からリプきてます…。しかし、こわっ。なにその確率…
>死ぬんじゃないかな。宝くじよりすごいでしょ?? なんかのいたずらかと思った…」
死ねばいいのに
63 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:13:34.53 ID:JnGGBMDl
1対1で話してる感じで楽しくない
64 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:13:35.12 ID:3Yq0uS/F
twitterやってない情弱なんてν速にいるの?
65 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:13:49.47 ID:S8lOx/yU
>>61
そりゃ10年練られりゃ使い勝手も良くなるw
66 伊達巻(熊本県):2010/08/05(木) 18:13:49.94 ID:3wv+/JPL
tenrou_sei

早くこれ平野綾か特定しろよ、違ったらいけないから迷惑はかけんなよ
67 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:14:27.51 ID:vzxFiCsS
>>56
場所と写真upして感想とかまとめてくれるblogは参考になるけど
どこで何食ったとかだけ呟かれても困るよな。
68 通関士(滋賀県):2010/08/05(木) 18:14:40.24 ID:omWWQqoy
1日10回以上投稿してる奴はちょっと生き方を考え直したほうがいい
69 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:14:43.80 ID:QAPKjgiB
>>48
ああ、そういうのはいいかもね
昔はメーリングリストとかでやってたようなことをってところか
そういうの意外はないなあ
大手が発する情報ならRSSでもいいし2chのニュー速とか
でも勝手にスレ立つからわかるしなあ
70 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:14:53.81 ID:t6Vb9vxa
>>46
別にそういう仮面の付け替えを二枚舌とは思わないけどな
ニュー速民を自称したりニュー速のノリで2ch外のサービスを使用している知的障害者一歩手前のやつのほうが理解不能
71 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:14:55.93 ID:9sgftiMf BE:2868705577-2BP(1248)

ネトゲの運営がついったー()を利用するようになって
公式ホームページの更新を怠るようになったから早くつぶれればいいと思う
72 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 18:14:58.62 ID:yepmTu9R BE:721735362-2BP(4800)

なんぞこれ
2ch叩きひどすぎじゃね??
・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
ツイッターって俺らの宣伝があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たち2ちゃんねらーやニコ民の力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??同じ気持ちのやつ挙手してくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
73 トラベルライター(京都府):2010/08/05(木) 18:14:58.68 ID:M8vglG1J
ツイッターって声優見る以外何すんの?
74 騎手(茨城県):2010/08/05(木) 18:15:04.77 ID:Fszlfkao
ν速嫉妬で顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 薬剤師(神奈川県):2010/08/05(木) 18:15:16.21 ID:QLB7sUxk
>>2
76 思想家(東京都):2010/08/05(木) 18:15:24.97 ID:7z7W5Hwi
リアル友達をフォローした瞬間TLがそいつの日常つぶやきで埋め尽くされたときの絶望感。
77 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:15:30.64 ID:3Yq0uS/F
>>58
んなこたねーよ
http://twitter.com/maroyakamilk
78 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:15:47.25 ID:4zZN7ULA
>>63
chatpadほどじゃないだろ
79 鳶職(兵庫県):2010/08/05(木) 18:15:58.84 ID:TqL0POQn
何で俺ら敵視されてんだろな
80 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 18:15:59.64 ID:ebj9o8yO
>>57
R25記事だから
81 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:16:04.71 ID:S8lOx/yU
>>67
ブログでも本気で美味かった店をメニュー画像付きでupしてくれるならいいけどな。
ネタが無いから興味もないところに食いに行ったみたいな記事多すぎて
82 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/08/05(木) 18:16:12.95 ID:xEtWbm8F
>>72
ノシ!
83 庭師(dion軍):2010/08/05(木) 18:16:15.44 ID:tDRUQ0zE
Twitterなんて始めて一週間で飽きたけど
84 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:16:29.88 ID:+ehrQcJN
リアルで周りにやってる人が殆ど居ないんだがなあ
85 速記士(東京都):2010/08/05(木) 18:16:41.95 ID:CxJp6DIe
記事に署名すらさせてもらえないライターが
手っ取り早く記事のアクセス数を増やすには
それなりに規模がでかくて名誉毀損や営業妨害にならない媒体である2chを煽るのが一番なんだよ。

生き残りに必死の雑魚ライターなんだから、優しく見守ってやれ。
86 騎手(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 18:17:01.59 ID:yolwOLzR
ツイッターやってるけど2chの方が落ち着くわ
長文も書けるしコピペやAAも貼れる
何より匿名ってのが良いよ
87 M24 SWS(奈良県):2010/08/05(木) 18:17:06.79 ID:DtgEgKHN
twitterもどうせmixiみたいに廃れる
88 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:17:21.75 ID:4zZN7ULA
>>85
だな
89 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:17:44.38 ID:3Yq0uS/F
禿のつぶやきを見てみろ
いろいろ面白いぞ
90 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 18:17:48.72 ID:4b97+E2e
twitter→建前
2ch→本音
91 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 18:17:51.70 ID:U5IJmXFY
ツイッターは仲が頻繁に友達いないとやってて楽しくないからな
ここで飽きたとか言ってるのはそういう連中だろ
92 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 18:18:06.70 ID:2/zNbO5h
ふてくされる(笑)
馬鹿か
93 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:18:12.23 ID:4zZN7ULA
>>87
廃れてからが本番だな
今はめんどくさい奴が多い
94 薬剤師(岩手県):2010/08/05(木) 18:18:33.47 ID:wZj0Z6z5
お前等ってツイッターに嫉妬してたのかw
95 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:18:37.48 ID:S8lOx/yU
>>69
2chよりも限定された小さな集団での情報交換はかなりいい感じにできると思うぞ。
特に自治体から金むしるような話は特に便利
96 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 18:18:44.56 ID:DHerUsv1
さぁリア充はみんなツイッターに行った行った
俺はニュー速でヘドロのように溜まり続ける
97 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 18:18:47.54 ID:U5IJmXFY
>>90
2chでは2ch内での建前あるけどね
98 臨床開発(宮崎県):2010/08/05(木) 18:18:54.56 ID:Ddkm9BMK
有名人煽る以外に特に利点ないな
99 ロリコン(福島県):2010/08/05(木) 18:19:00.26 ID:a4ShwLGd
今は黄金期はフェイスブックだろ。。。
100 64式7.62mm小銃(石川県):2010/08/05(木) 18:19:12.64 ID:J3IqXSqN
ツイッターの垢調べてみる限りぶっ壊れた?ぽいんだが直らんよな
101 サッカー審判員(静岡県):2010/08/05(木) 18:19:16.14 ID:hr22G+yI
むしろ2chはアングラ気味な方が良いんだが
102 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 18:19:18.72 ID:4b97+E2e
>>97
そんなもんあったっけ
103 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:19:26.67 ID:XeWWGATd
>>86
だな
でも自分が一番に最初に発見したんじゃね?ってネタはTwitterの方に書くw
自分の手柄みたいになって広がるから
104 歯科衛生士(東日本):2010/08/05(木) 18:19:43.99 ID:Tif2Tkf2
>>87
ん?mixiは廃れてないが?
友達いない奴は日記見れないからそう見えるだけで
105 馴れ合い厨(岩手県):2010/08/05(木) 18:19:47.13 ID:1vjkc4GU
この記事を書いたのが2chの盛況を快く思ってなかった奴だろう事は分かる
106 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:19:53.83 ID:S8lOx/yU
>>97
お前が来るの待ってたよ。
帰属意識の気持ち悪さを存分に発揮して行ってくれ
107 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:19:56.47 ID:3Yq0uS/F
>>102
男のふりをする
大人のふりをする
アンチのふりをする


嫌な建前だな
108 調教師(福岡県):2010/08/05(木) 18:20:21.89 ID:UMzdfXTS
有名な奴のなら見ようと思うけど一般人のチラ裏とか誰得なんだよ
好きな子の動向もこれでチェック!みたいなノリか
109 いい男(長屋):2010/08/05(木) 18:20:40.43 ID:rMQjXB/Z
日経の提灯番組WBSで頻繁に取り上げる時点でセカンドライフと同じ戦略
110 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:20:41.18 ID:t6Vb9vxa
>>79
俺達って誤解されてるとこあるよな
エッジが利きすぎてるように見えるのかな
111 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 18:20:43.32 ID:DHerUsv1
>>97
最近はもう、2ch内での建前なんて捨て去ってしまったわ
そういうのできてから面白くなくなってきたんだし
112 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:20:44.95 ID:S8lOx/yU
>>102
童貞とかヒキコモリってネタも廃れたしなあ
113 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 18:21:10.54 ID:4b97+E2e
>>107
そういわれてみると女やガキには居心地わるいのかもしれんね
アンチのふりってのは意味がわからんが
114 サウンドクリエーター(福島県):2010/08/05(木) 18:21:13.70 ID:36q8E6e1
ツイッター使ったこと無いけど
せっくすできんの?
115 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:21:24.20 ID:3Yq0uS/F
>>98
有名人から返事が来たときの興奮と言ったらもうね
116 司法書士(山梨県):2010/08/05(木) 18:21:35.08 ID:VbJFN4tl
知らない間に俺達は嫉妬してしまっていたようだな
117 ディーラー(滋賀県):2010/08/05(木) 18:21:37.16 ID:HzoZW3K3
一般人のtwitterなんか見る価値ないだろw
118 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 18:21:42.27 ID:DHerUsv1
>>99
facebook of sex
ってよくアダルトサイトで見るよね
119 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:21:50.53 ID:SgzmO0iT
なんで競いたがるのかわからん
両方使えばいいんじゃねぇの
こういう馬鹿ユーザーはどこだろうが消えてほしい
120 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 18:22:25.29 ID:2/zNbO5h
>>115
うわ
121 アナウンサー(catv?):2010/08/05(木) 18:22:23.99 ID:szFVMhs2
何でふて腐れてるように見えるんだろうな
一生勝手に敵視してろよ気持ち悪い
122 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:22:29.68 ID:gXtvf/qR
>>114
ツイッター使ったこと無いけど
せっくすできんの?
2ch使ったこと無いけど
せっくすできんの?
mixi使ったこと無いけど
せっくすできんの?
モバゲー使ったこと無いけど
せっくすできんの?
GREE使ったこと無いけど
せっくすできんの?
Facebook使ったこと無いけど
せっくすできんの?

全部同レベル
123 司法書士(福岡県):2010/08/05(木) 18:22:43.44 ID:8IlxDky+
別に対立を煽らなくてもいいのに
124 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:22:50.73 ID:S8lOx/yU
>>115
twitter初めてすぐの頃東国原から返事もらっていきなりフォロー増えたわ
125 臨床検査技師(東京都):2010/08/05(木) 18:22:51.63 ID:VteStsxK
文字数少なすぎるし見づらいし検索糞だし機能分かりづらいし何もいいとこない
126 外交官(群馬県):2010/08/05(木) 18:22:58.85 ID:IZCyJXIw
>>95
言われてみればそういう使い方してるな
2chじゃ湧いたやつがいるけど、twitterの音楽やってる人間フォローしておくだけでかなりの情報が入ってくる
127 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:23:20.90 ID:9sgftiMf BE:2634525959-2BP(1248)

>>102
俺もν速じゃぺーぺーだけど
大規模MMOに帰ればみんなのギルマスだし
ファ板にいけば今週末の限定はなんですか!?とあがめられたもんだ
128 俳人(兵庫県):2010/08/05(木) 18:23:24.95 ID:xl/rTRQz
>>2
何で赤いんだ紛らわしい
赤いレスはついレス追ってしまうから毎度時間の無駄だ
129 工芸家(愛知県):2010/08/05(木) 18:23:35.25 ID:vwx7QpZ0
こんな日記で金もらえるのかうらやましいなー
130 通信士(千葉県):2010/08/05(木) 18:23:43.50 ID:h2IG4D2g
ほんとツーチャンネラーってのはへそ曲がりだな
131 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 18:23:44.64 ID:U5IJmXFY
>>123
正論なんだろうけどニュー速で言う言葉じゃないな
132 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:24:03.17 ID:tXzEVjEN
声優と一緒にゲームできるぞ
つーかモンハン率が高い
133 グラウンドキーパー(福島県):2010/08/05(木) 18:24:03.20 ID:Drs7vEUd
hazuma (東浩紀氏)

ニュー速VIPで支持されたら終わりですよw

RT @shimatani_23?: 先ほどの【ニュー速VIP】に東浩紀の発言が取り上げられていて、
“誰このキモオタ?”とか“こいつのオタってにわかだろ”とか
“知性のかけらもない”みたいな方々が沸いてて、殺意なう。



44分前 webから



 
134 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:24:16.84 ID:3Yq0uS/F
2chもtwitterもやめるつもりはないわ
135 和菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:24:25.61 ID:P/9dz+OR
ぶっちゃけフォロワー数1000以上の奴から絡まれたらお終いだよね。
そういう奴に限ってわがままが多いし
136 宗教家(大阪府):2010/08/05(木) 18:24:26.61 ID:EJCGuriv
2ちゃんが電通に敵うわけなかったんだよ
137 動物看護士(山口県):2010/08/05(木) 18:24:31.08 ID:ogSzWu+S
つかこれだけ病んでるやつがいるって事だろ?
138 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:24:42.14 ID:SgzmO0iT
>>131
ν速はこうあるべきだとかそういうの下らないからやめなよ
139 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/05(木) 18:24:51.11 ID:1SDeAPvk
>>121
そんな不貞腐れんなよ
140 FR-F1(兵庫県):2010/08/05(木) 18:24:55.51 ID:Bh9WmRwN
ageなう
141 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:24:55.77 ID:S8lOx/yU
>>126
一般人は見つけられることも少ないってのが便利だよな。
結構隠れてこそこそやるのに向いてる
142 速記士(東京都):2010/08/05(木) 18:25:00.82 ID:CxJp6DIe
143 作曲家(三重県):2010/08/05(木) 18:25:21.22 ID:9dkq7ATa
この記者はミクシーの時も同じ記事書いてそうだな
144 仲居(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 18:25:56.12 ID:UCd3TeLN
2ちゃんやってるなう
145 デザイナー(京都府):2010/08/05(木) 18:26:00.27 ID:V2n3hkHf
要アカが意味をなすのは禿やタラコみたいな奴らだけだろ
馬骨般人の独り言とか誰得
146 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:26:04.50 ID:9sgftiMf BE:4742145599-2BP(1248)

>>142
しばらく出勤してないので知りませんんんn
147 指揮者(岐阜県):2010/08/05(木) 18:26:38.66 ID:nOPZB4Jn
Twitterって2chでいうν速板みたいなもんだろ
何の役にも立たない
2chの専門板は最強のコミュニティなのに
148 内閣総理大臣(福岡県):2010/08/05(木) 18:26:45.46 ID:9HCZL9Ly
3日でやめた
見やすくなったらもう1回やるわ
149 バランス考えろ(長屋):2010/08/05(木) 18:26:47.48 ID:LBrH+4BO
構ってちゃんのためのツールっていうイメージ
150 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:26:53.29 ID:SgzmO0iT
>>145
大体はそういう人たちにたかって優越感に浸ってるだけだろ
151 俳人(catv?):2010/08/05(木) 18:27:11.06 ID:GEKLFlbl
何度も話題にあがるがTwitterはとにかくUIがクソなんだよ
mini bbs時代から数々のコミュニケーションツールを使いこなしてきたネット古参の俺でもあの形式は全く慣れない
152 シナリオライター(千葉県):2010/08/05(木) 18:27:16.40 ID:wA9t8q4d
これ書いたやつは逝ってよしとか言われて2ちゃんでいじめられたか
153 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:27:21.69 ID:XeWWGATd
styleでもxenoでもviewでもどれでもいいからTwitter対応してくれんかな
154 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 18:27:36.39 ID:0USUR0BA
最近じゃRSSリーダー代わりにしか使ってない
155 ディーラー(滋賀県):2010/08/05(木) 18:27:46.62 ID:HzoZW3K3
>>141
アホじゃないのw
156 コピーライター(栃木県):2010/08/05(木) 18:27:47.73 ID:CpyyEia2
すみません。使ってません。
157 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:27:47.85 ID:3Yq0uS/F
>>135
なぜかnewsokuyusukeからフォローされたわ
なんでだろ
158 騎手(神奈川県):2010/08/05(木) 18:27:48.96 ID:51dWcOYK
まず、セイクリッドルクセンフォイフォイ丸を複数の単語に分けると、
「セイクリッド」「ルクセン」「フォイフォイ丸」となる
セイクリッドとは直訳すると「神聖な」または「聖なる」
次に「ルクセン」という単語からヨーロッパのルクセンブルクと取ることができる
最後に「フォイフォイ丸」はフォイフォイ→ホイホイ→ゴキブリホイホイ=害虫駆除を目的とした円形の物体ということになる
要するにセイクリッドルクセンフォイフォイ丸!!!!!!!!!!!!!!とは
聖なるルクセンブルグは害虫駆除を目的とした円形の物体である!!!!!!!!!!!!!!
という意味になるのである。


最近わかった情報によるとマルフォイの親戚であるらしい事も判明。
まだまだ解明されてないことは山ほどある。
セイクリッドルクセンフォイフォイ丸!!!!!!!!!!!!!!とは一体なんなのだろうか?真相に迫りたい。
159 シナリオライター(静岡県):2010/08/05(木) 18:27:54.00 ID:31iv8I8v
ν速民はFacebookやってそう
160 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:28:21.20 ID:gXtvf/qR
>>151
クライアント入れろよ。色々と捗るぞ
161 負けを認めろ(千葉県):2010/08/05(木) 18:28:48.54 ID:bWa1BtbD
>>151
便利で見やすいクライアントがたくさんあるよ。
あ、クライアントってわかる?w
162 思想家(東京都):2010/08/05(木) 18:28:59.77 ID:7z7W5Hwi
ラジオ番組との組み合わせはすごくいい使い方だと思ったな。
ちょうどいい規模の実況板になる。
163 売れない役者(愛知県):2010/08/05(木) 18:29:14.66 ID:u4qxhlfe
ほんとにどうでもいいし
ブログとなにが違うんだあれ
164 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 18:29:45.49 ID:2/zNbO5h
@shogoofgottu @tanakarie いきなり申し訳ないのですが、田中理恵さんを見込んで恋愛相談をしたいのですがよろしいですか?

こういう基地外が湧くから嫌なんだ
165 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:30:11.25 ID:XeWWGATd
>>160
>>161
V2Cより軽くて機能同等のWin用クライアントあったら教えてくれ
166 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 18:30:38.27 ID:Qgklf6tK
2chのノリでツイートしている馬鹿がむかつくんだよ
167 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 18:31:04.63 ID:DHerUsv1
>>164
まぁ、田中理恵もまた答えそうだしな

声優はツイッターやらないほうが、絶対いいよね
168 コンセプター(青森県):2010/08/05(木) 18:31:05.94 ID:eLe9OPkr
>>166
それだ
169 鵜飼い(神奈川県):2010/08/05(木) 18:31:09.90 ID:DzC09/r6
>>164
これスルーすればいいのに全部反応してるのかな
170 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:31:22.42 ID:t6Vb9vxa
俺も崩壊前のロビラーだから2chブラウザあえて使ってない
そのままのUIで使い物にならないサービスはクソでファイナル論破完了
171 トラベルライター(catv?):2010/08/05(木) 18:31:27.27 ID:ff7PdUqr
twitterを本名でやってる素人は低脳としか言いようがない
172 爽健美茶(中部地方):2010/08/05(木) 18:31:53.11 ID:5FFbp4JC
こういう記事書く奴腹立つな
じゃあお前は何かしたのかと
173 外交官(群馬県):2010/08/05(木) 18:31:57.62 ID:IZCyJXIw
>>168
リムれよ
174 調教師(大阪府):2010/08/05(木) 18:32:08.78 ID:F3FBzJjW
レスの応酬が遅そうだな
ついたーって
175 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:32:10.80 ID:S8lOx/yU
>>170
2chのUIが優れてるとでも??
176 ちんシュ大好き(新潟県):2010/08/05(木) 18:32:25.83 ID:GSZiHuHQ
リクルートって固有名詞だったのか
177 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:32:33.70 ID:gXtvf/qR
>>165
全体の仕様がまったく違うのに機能が同等とか、頭湧いてんのか
tweenでも入れとけ
178 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 18:33:00.97 ID:0USUR0BA
>>165
V2C + TwitterクライアントでV2C単体より軽くなるようなのはない。
V2Cの機能で満足なら乗り換える必要皆無
179 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:33:24.18 ID:Lkm5CXJ8
>>160
>>161
クライアントってなんですか?
180 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:33:39.06 ID:DE3Qbd8w
1000get
181 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/05(木) 18:33:51.33 ID:1kzyV+lD
Twitterやニコ動の自称変態はツマンネー奴ばっか
182 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:34:17.22 ID:Lkm5CXJ8
つーか雑談にはmini bbdが未だに最強なんだが
183 歌手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:34:35.35 ID:nwJLm5g7
2ch=リアルで居場所がない人の唯一の居場所
ツイッター=リアルで居場所がある人のもう一つの居場所
184 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:34:56.94 ID:gXtvf/qR
>>179
2chでいう専ブラ
185 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:34:59.47 ID:mY4o3T9o
キャズム越えした今のツイッターを
ありがたがるのはまさに情弱。
アーリーアダプタの俺からみれば
もはや劣化板mixiでしかない。
186 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:35:05.55 ID:t6Vb9vxa
フローティングスレッド式の掲示板は日本が世界に誇れる文化だよ
187 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:35:18.84 ID:XeWWGATd
>>177
要するに>>151のような奴に薦められるようなの無いんだよな
188 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:35:40.73 ID:unJ9unwr
ついったーだけは絶対に馴染めない
189 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:35:54.23 ID:9sgftiMf BE:1405080083-2BP(1248)

いいよもうついったーのはなしなんて
荒川アンダーザブリッジスレでしょうそろそろ
190 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:36:05.52 ID:S8lOx/yU
>>183
twitterはリアルな居場所での連絡手段じゃね?
携帯メールや電話と同じで多少他の人にも見られても構わんことを流す場所
191 思想家(東京都):2010/08/05(木) 18:36:47.23 ID:7z7W5Hwi
>>179
2ch見る時に専ブラ使うだろ。
ついったーの専ブラみたいなものだ。
192 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 18:37:00.89 ID:nzHAzGb7
つぶやきと全く関係ないハッシュタグをずらずら並べるやつ特に女
193 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:37:17.47 ID:R1Bnnf48
フローティングスレッド式なのに、
なぜかν速以外だとデフォでsageるのが常識みたいになってるよな。
「ageてしまってすみません」とか謝ったり。わけわかんねw
2ちゃんは書き込んだら上がるシステムなんだから上げておけばいいだろ。
194 運営大好き(神奈川県):2010/08/05(木) 18:37:18.06 ID:RkNWNf7+
すごく見づらいんで、それだけで敬遠気味。
195 AV男優(静岡県):2010/08/05(木) 18:37:40.02 ID:V+QfuVju
twitterは有名人がつぶやきを勘違いして公に要らん事を書くのを眺めるって下衆な使い方しているわ
196 水先人(福岡県):2010/08/05(木) 18:37:57.78 ID:XeWWGATd
>>178
やっぱりそうだよなjane系で出して欲しいわ
197 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 18:37:57.99 ID:tERmhgls
なんなの?
リア充は引きこもりを孤立させる作戦なの?
198 鵜飼い(神奈川県):2010/08/05(木) 18:38:25.20 ID:DzC09/r6
twitterはチラシの裏としてほとんど独り言を書き込むだけ
言葉のやりとりするなら2chが一番いい
199 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:39:11.99 ID:t6Vb9vxa
フロートしないんだもんな、笑えない
自分たちで使いにくくしている連中が2chブラウザを好んで使ってる連中
200 鵜飼い(広島県):2010/08/05(木) 18:39:31.56 ID:H2odu2KN
2ちゃんねるってこれまで何件くらいのレスがあったんだろう
普通に考えて1000億レスくらいありそうなんだけど・・・
201 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:39:42.50 ID:mY4o3T9o
>>197
リア充はTwitterを過剰に使う暇なんてない。
リア充を装いたい奴は過剰に使う。
202 爽健美茶(中部地方):2010/08/05(木) 18:40:25.20 ID:5FFbp4JC
何でこんな人気なのかわからん
203 仲居(新潟県):2010/08/05(木) 18:40:27.20 ID:H5rJfVoK
全員コテみたいなもんだろ、正気の沙汰じゃない
204 漫才師(福岡県):2010/08/05(木) 18:40:31.95 ID:gIClzfgO
>なんか私、20000000000番目のツイートしたらしくて。世界中の方からリプきてます…

意味が分からん誰か説明しろ
205 路面標示施工技能士(愛知県):2010/08/05(木) 18:40:39.30 ID:0bBrt6j6
まあホリエ豚に金儲けの道具にされてるだけだけどな
206 画家(静岡県):2010/08/05(木) 18:41:03.08 ID:8spCWN+2
mixi 糞の見せ合い
twitter 糞の垂れ合い
2ちゃん 糞の投げ合い
207 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:41:07.00 ID:5F4nY3XY
>>151
2chだってUIクソだろ
208 イタコ(三重県):2010/08/05(木) 18:41:37.36 ID:/zbX7+Y1
>>206
馬鹿になって投げ合うのが一番好きです
209 騎手(兵庫県):2010/08/05(木) 18:41:43.13 ID:rM3cYPq5
>>202
金ばら撒いてるからな
210 警察官(京都府):2010/08/05(木) 18:41:43.31 ID:zrMRsrjx
芸人が匿名性に埋没せずにネットに降りてこられるからマスゴミが持ち上げる。それだけ
211 タンドリーチキン(catv?):2010/08/05(木) 18:41:49.50 ID:+rI1bp7M
荒川スレかと
212 ちんシュ大好き(新潟県):2010/08/05(木) 18:41:53.19 ID:GSZiHuHQ
ついったーは2chと違って興味ないレスとか嫌なレスみなくていいからなw
213 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:41:56.43 ID:BAqXQ3IK
ツイッターとユーストはアホみたいに重いからやる気がしない
なんなんだあのクソ重いサイトは
214 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:41:59.50 ID:tXzEVjEN
>>206
これうまいこと言ってるが最初誰が言い始めたんだ
215 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:42:22.56 ID:R1Bnnf48
>>203
「正気の沙汰じゃない」と思う事が正気の沙汰じゃないわ。
匿名がデフォなのは2ちゃんだけで、
2ちゃん以外ではHNを付けて発言するのが常識なんだよ。
2ちゃんに引き籠もっているとそんな当たり前のことも分からなくなるんだな。
なんで2ちゃんが「匿名掲示板」と言われていると思っているんだ。
216 ホスト(埼玉県):2010/08/05(木) 18:42:53.98 ID:zPMgk8ic
>>190
そういうのはメールでやればいい
無駄に特定されたり行動監視されるだけ
過去の思わぬツイートで足を掬われたりする
217 たい焼き(愛知県):2010/08/05(木) 18:42:57.09 ID:9J78h0jx
馴れ合いとモバイルメインコンテンツはいらねえや・・・
218 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/05(木) 18:43:34.12 ID:R9bajP2h
2ちゃんの唯一の長所が人が多くて書き込みが多いことなのに
ツイッターに抜かれたらもう終わりだな
2ちゃんなんて内容はカスばっかなんだから
219 騎手(関東・甲信越):2010/08/05(木) 18:43:39.71 ID:oN1LVxhm
>>206
2ちゃんは糞の擦り付けあいじゃないか?
220 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:43:59.05 ID:BAqXQ3IK
>>215
名前だして、極めて閉鎖的なコミュニティーに
閉じこもるのがまともな感覚なんだとしたら
俺は正気じゃなくていいわ。
221 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:44:18.50 ID:3Yq0uS/F
>>206
うまいこと言ったつもりなのかねえ
全然うまくないんだが
222 官僚(北海道):2010/08/05(木) 18:44:41.01 ID:xZoCMsOV
どうでもいいって言っただけで不貞腐れてるとか言われるのかよ
223 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:45:03.27 ID:3Yq0uS/F
>>220
お前ν速やめろよw
224 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 18:45:06.34 ID:Yn3qXdLv
>>202
今年に入ってから大手メディアがプッシュして利用者が激増した
マスコミ怖い
225 内閣総理大臣(埼玉県):2010/08/05(木) 18:45:08.04 ID:3Uce2TGG
友達いないし、声優をフォローしてるだけだわ。つぶやき0
226 声楽家(神奈川県):2010/08/05(木) 18:45:10.08 ID:jP02BrUI
>>215
自分の身を危険に晒してまで自己主張してる正気じゃない奴らの常識だろ。それ
227 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 18:45:11.27 ID:ftsAkpMl
>>221
コピペに反応するウンコには分からんだろう
228 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 18:45:17.06 ID:DHerUsv1
>>215
そうは言っても、著名人以外は捨てアカだったり
個人情報かいてなかったりで、匿名みたいなもんじゃん
229 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:45:21.98 ID:S8lOx/yU
>>220
両方やればいいじゃん。
俺は外出時はtwitter、自宅では2ch。
230 サラリーマン(長野県):2010/08/05(木) 18:45:27.64 ID:csIBX86H
呟いて何をしたいのか
231 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:45:48.82 ID:R1Bnnf48
>>220
閉鎖的だろうが開放的だろうが、
ネットではHNを付けて発言するのが当たり前なの。
だからこそ「名無しさん」がデフォの2ちゃんが匿名掲示板と言われた。
232 スクリプト荒らし(東京都):2010/08/05(木) 18:46:03.81 ID:UP6XJ9tl
リクルートは2ch見て仕事してるソースはこの前の説明会
233 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:46:04.81 ID:9sgftiMf BE:1639260847-2BP(1248)

>>221
おまえならさぞうまいこと言ってくれるんだろ
頼むぜ!ν速、いや2ちゃんの未来は君にかかってる!!









wwwww
234 AV女優(栃木県):2010/08/05(木) 18:46:15.99 ID:OjTwXsSO
ついったなら有名人釣ったり煽ったりできるからな
攻撃性は2chより高いよ
235 占い師(長屋):2010/08/05(木) 18:46:30.63 ID:wDba/gpz
電通によるネットの支配か
236 AV女優(東京都):2010/08/05(木) 18:46:36.60 ID:KzJU1e0w
ふう、びっくりした
でもサイレント・マジョリティは好きなの使えよと思ってるよ
237 薬剤師(岩手県):2010/08/05(木) 18:47:03.83 ID:wZj0Z6z5
>>206
なんか変だなーと思ってたら最近糞の投げ合いなんてあまりなくね?
専板なんて特に知識は広く浅くの人が増えすぎたせいかもしれないけど
238 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:47:05.94 ID:BAqXQ3IK
>>223
こんな所日が変わればIDも変わるし
コテつけてるような病人以外は一期一会の使い捨ての場所だろ
少なくとも初心者を排除するようなシステムもないし

昔ならmsnチャットとか、今ならmixiとかツイッターと比べたら極めてオープンな場所だわ
239 弁理士(東京都):2010/08/05(木) 18:47:07.89 ID:DFu35cKt
ツイッターなんて炎上・祭り用ツールじゃねえか
おかげで個人情報の特定が早ええよ
240 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 18:47:09.99 ID:Ae+2+gR/
twitterとかmixiが嫌なのは匿名性がないから
アカウントとって名前つけて発言ってなると壁ができてしまって
発言に億劫になる そういう面で2ch最強
241 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:47:21.37 ID:gXtvf/qR
>>226
twitterのID程度で危険に晒されるとかないからw
242 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 18:47:26.50 ID:tERmhgls
HNなんてネトゲだけで十分だよ
243 自衛官(埼玉県):2010/08/05(木) 18:47:53.26 ID:E4QuVtBl
>>2-242
ほんとはTwitterなどメディアの捏造だけで人気ないのに
お前らがかまうから人気あるように見えてしまう

世間では踊らされた馬鹿しかツイートしてないんだから一切スルーすればいいのに
それすらできない2ちゃん住民 だから馬鹿にされるの
こういう煽りスレに対して
何もレスしなければ頭が良いのになぁ  僕も含めて^^;
244 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:47:53.68 ID:R1Bnnf48
>>226
掲示板は色々あるのに、なんで2ちゃんだけ匿名掲示板と言われるのか分かるか?
2ちゃん以外ではHNを名乗るのが常識だからだよ。
245 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:48:02.19 ID:5F4nY3XY
>>206
使い方次第だよバーカ
246 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 18:48:29.78 ID:0USUR0BA
>>218
特定の話題にみんなで集まって会話できるのが、2ちゃんの長所だろ
Twitterじゃせいぜい2、3人。しかも読みづらい
247 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/05(木) 18:48:54.30 ID:iQjwRbBB
日替わりIDのほうが気楽にいろいろ書けるわ
248 軍人(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:49:13.38 ID:snZ0fRZ8
>>206
これってtwitterの部分だけ違うよね?
元ネタなんだっけ
249 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/05(木) 18:49:38.79 ID:1kzyV+lD
>>234
正直、Twitter民の方がブログのコメ欄とか荒らしてる印象あるわ
250 AV男優(岐阜県):2010/08/05(木) 18:49:41.96 ID:XVBxQ0kv
クズ広告屋が群がってるだけだろ
251 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:49:43.77 ID:S8lOx/yU
>>247
昨日と全く逆の立場で煽ったりできるのは楽しいよな
252 車掌(大阪府):2010/08/05(木) 18:49:59.05 ID:tTFXK4RD
むくり
253 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:50:06.64 ID:mY4o3T9o
>>202
メディアが煽って情弱が乗ってるだけ。
実はそれ程影響力も反響もない。

試しにリア充だと思う人に聞いてみ?
日本語版ツイッターやモバツイが始まった頃には
すでに他のSNS使ってるからわざわざ移動しない。

ブログのコメ数とツイッターのRTやリプライ数比べてみ?
孫正義のツイートでも、
アメブロの芸能人程の反響もないから。

確かに昔はmixi疲れ、blog疲れのない
気楽で楽しいサービスだったけど、
日本語版になってからは全くの別物になった。
254 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:50:24.36 ID:SgzmO0iT
2chは男だろうが女だろうが、政治家だろうが医者だろうが、ニートだろうがフリーターだろうが、右翼だろうが左翼だろうが、
イスラム教徒だろうがキリスト教徒だろうがだれだって匿名のもとで平等に語れ、話し合えるところがいい
世界中に匿名が広がればいいと思う
255 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/05(木) 18:50:24.89 ID:1SZKtjR0
もういいこんなスレ荒川スレにしてしまえ
256 版画家(東京都):2010/08/05(木) 18:50:30.99 ID:t6Vb9vxa
登録して何か騒ぎを起こして逃げたとしても
IDに使った記号や文字列見るたびフラッシュバックするだろ普通

即抗鬱剤飲む
257 作業療法士(catv?):2010/08/05(木) 18:50:59.43 ID:6ZyFY9W7
ふてくされてるわけじゃないだろ
つうか、畑が違いすぎてどうでもいい
258 システムエンジニア(京都府):2010/08/05(木) 18:50:59.78 ID:PIJtEtwH
Twitterやってる。ってのはリアルで言えるが、2chやってるなんて口が裂けても言えないだろ。
つまりはそういう事だよ。
259 経済評論家(熊本県):2010/08/05(木) 18:51:21.84 ID:OHUymqGU
荒川FM毎週更新にしろ
260 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 18:51:27.90 ID:tXzEVjEN
>>248
これだな
2chはう○この投げあい
mixiはう○この見せ合い
ツイッターはう○この垂れ流し
261 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/05(木) 18:51:51.13 ID:1kzyV+lD
>>254
差別主義者の集まりになるぞ
262 漁業(埼玉県):2010/08/05(木) 18:51:50.90 ID:9sgftiMf BE:1405081038-2BP(1248)

>>258
最近のりあみつる様の中では2ちゃん見てない奴は情弱
263 仲居(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 18:51:58.22 ID:UCd3TeLN
ついったーだう
264 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:52:16.13 ID:gXtvf/qR
>>258
2chはまだ言えるんじゃね
「ν速やってる」とは絶対言えないが
265 漁業(catv?):2010/08/05(木) 18:52:32.82 ID:qzoRAGOW
お前らって一生匿名じゃないとなにも言えない何も出来ない人生なんだろうな
266 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:52:50.00 ID:R1Bnnf48
>>258
リアルでTwitterやってるとか言ったらアカウント教えてという流れになるから困る。
垢バレしたらTwitterで好きなこと書けなくなる。
267 声楽家(神奈川県):2010/08/05(木) 18:52:53.84 ID:jP02BrUI
>>244
常識に乗っかって自分で墓穴掘ってホイホイ炎上するような
連中は正気じゃないよ。ネットに書きこむリスクを考えられ
ない馬鹿ってことじゃねえか
268 鵜飼い(三重県):2010/08/05(木) 18:53:14.15 ID:aRGLaUp6
twitterもう全然やってないな
書き込んでも全く反応ないし、「おはよう」「おはありー」くらいしか会話しねー
269 騎手(大分県):2010/08/05(木) 18:53:20.81 ID:xui0P4oN
おまえらいつまでキモヲタ2ちゃんなんかやってるの?
時代はツイッターですよwwww
270 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:53:42.47 ID:5F4nY3XY
mixiでうんこ投げ合ってる人もいるし、2chやTwitterできちんとしたやりとりしてる人間もいるだろ
271 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 18:53:51.31 ID:0USUR0BA
>>266
リアル人生捨ててTwitterに専念すればおk
272 家畜人工授精師(大阪府):2010/08/05(木) 18:53:55.31 ID:9S98fMNV
自慰なう
273 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:54:16.59 ID:Ps5nq9gC
2chの住民の質は明らかに下がってる
ツイッターのがまだマシ
274 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:54:23.68 ID:gXtvf/qR
>>268
よっぽどつまんない奴なんだな
275 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 18:54:41.52 ID:mj/s39Pl
>>218
ツイッターも内容はカスばっかりだけどな
276 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 18:54:42.39 ID:pNNhu1eM
フォローが3桁超えてる人ってちゃんと情報処理できてるのかどうか気になる。
277 AV女優(栃木県):2010/08/05(木) 18:55:13.72 ID:OjTwXsSO
>>265

ついったとかミクシとかの「みんな使ってる」を売りにしてるとこの集団は
2chと違って明確な矜持を持ってるからより凶暴になる
いざって時に歯止めが効きにくい

今のν速のスレ一覧みて引くかもしれないけどこれでもブレーキ利いてるほうだよ
278 メイド(catv?):2010/08/05(木) 18:55:16.18 ID:HS2twWHO
携帯でツイッターてiPhoneじゃないとできないんだろ?
279 絶対に許さない(京都府):2010/08/05(木) 18:55:36.19 ID:zKLR+LOe
キリ番踏んだ人は掲示板にカキコおねがいしまつ(`・ω・´)
280 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 18:55:54.73 ID:MBQrT0Nc
やってみたけど一週間でやめた

これが一番だせぇ、今もだらだらやってるくせに
281 鵜飼い(福島県):2010/08/05(木) 18:55:57.38 ID:lLJJDiPX
>>273
小島太一乙
282 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 18:56:03.79 ID:mj/s39Pl
被フォロー300超えたけど正直糞つまらん
283 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:56:10.20 ID:3Yq0uS/F
>>268
他人の書き込みに返事を書きまくればそのうち返事がくるだろう
284 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:56:17.84 ID:mY4o3T9o
>>254
TwitterにしろfacebookにしろTumblrにしろ、
メディアに煽られた日本人がいない時は
匿名じゃなくても楽しいもんなんだよ。
メディアに煽られた日本人とSNSの相性が
最悪過ぎるんだよ。
285 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:56:24.32 ID:PWwwCgu2
お笑い芸人の小ネタみたいなの読んでるわ
つぶやきシローとか
286 鵜飼い(三重県):2010/08/05(木) 18:56:25.11 ID:aRGLaUp6
>>274
うん、自分でもつまらないやつって実感してる
2chのほうが人間性を毎日変えられて楽だな
287 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 18:56:31.98 ID:gXtvf/qR
>>278
最近はガラケーでもアプリ搭載してるな。してなくてもケータイWebからやりゃいいし。
Androidは言うまでもない
288 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 18:56:38.72 ID:U5IJmXFY
キモオタしかいない2chが廃れて本当に良かった
あのままだったら日本のネット社会はマジで世界から取り残されるとこだった
289 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 18:56:40.66 ID:R1Bnnf48
>>267
HNを名乗ることと炎上することはイコールじゃないんだけど。
それこそ使い方の問題であって。
炎上が怖くてHNを絶対名乗らないなんて、
無闇にリスクを怖がっているだけで全然冷静じゃないよな。
290 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 18:56:48.81 ID:SgzmO0iT
>>261
どいういことか教えてくれ
291 鉈(関西地方):2010/08/05(木) 18:56:49.61 ID:8lyhjEB5
2chのレス数に比べりゃ糞みたいなもんだ
292 鵜飼い(長屋):2010/08/05(木) 18:57:19.07 ID:ZQW9ME09
まあ2chの質が下がってるのは言うまでもないけど
それでもこんなに煽れるのは名無しだからだと思うわ
強制コテ化とか恐ろしくてかなわんよ
293 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 18:57:26.43 ID:mj/s39Pl
>>283
話しかけたいコメントが殆どないっていう
294 トラベルライター(長屋):2010/08/05(木) 18:57:50.73 ID:QvNJtNSy
マスゴミと企業はtwitterでいい気になってるけど
こないだのすき家の件みたいにキチガイクレーマーに粘着される事案が多くなってきたら
対応する社員の負担が大きくなりすぎてtwitterやめるって企業も出てくると思うわ
295 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 18:57:51.11 ID:S8lOx/yU
どうでもいいがフォローしたら返してくるの何とかならんかね?
読者になりたいからフォローしてるだけなのに礼儀のようなフォロー返しうざい
296 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 18:57:54.66 ID:Yn3qXdLv
2chがそんなに糞だと思うなら何で出て行かないの?
297 整備士(京都府):2010/08/05(木) 18:58:01.33 ID:5F4nY3XY
2chのほうが絶対書き込みのレベルは低いと思うけどな
Twitterだと識者がいるけど2chだとまずいないだろ
298 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 18:58:05.44 ID:0USUR0BA
たかがHN名乗るだけで、炎上怖いコミュ怖いとか、
どれだけ対人恐怖症だよw 隔離施設に行っとけ
299 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 18:58:23.37 ID:3Yq0uS/F
>>293
なるほど
300 Opera最強伝説(神奈川県):2010/08/05(木) 18:58:44.32 ID:bird+DvR
>>290
人間は差別大好きってことだ
301 芸人(大阪府):2010/08/05(木) 18:58:54.11 ID:qbYs/TsL
ツイッターは余計な機能を付けなければユーザー数がもっと伸びた
302 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 18:59:07.84 ID:tERmhgls
質の優劣なんて何を基準に決めるんだよ
303 サクソニア セミ・ポンプ(富山県):2010/08/05(木) 18:59:50.22 ID:4jxM/r+w
>>254
>匿名のもとで平等に語れ、話し合えるところがいい

2chも結局多勢に無勢だよ
平等に語れる話し合える場とか本気で言ってるのか
304 バランス考えろ(長屋):2010/08/05(木) 19:00:29.40 ID:LBrH+4BO
有名人以外は何つぶやいて構い合ってんの?主婦の井戸端会議みたいなもん?
305 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 19:00:30.37 ID:DHerUsv1
>>303
というか、匿名だからこそ
数の多いほうが強いよな
306 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:00:50.95 ID:mY4o3T9o
>>283
そういう営業活動が必要になってる時点で
終わってるってことに気付かんかな?
昔はそんなことせずとも国とかフォロワー数とか
関係なく自然と流れて来たもんだし
フォロワーも増えてったぞ?
結局、お前らみたいな煽られた情弱が
劣化板mixiにしてTwitterをつまらなくしてるんだよ。
307 ヤクザ(神奈川県):2010/08/05(木) 19:00:59.25 ID:H2qTpgDf
ウイッターまじつまんね
308 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:01:19.20 ID:S8lOx/yU
>>305
ネームバリューによって発言の重みが変わっちゃうのとどっちがいいかなって話になるけどね
309 整備士(京都府):2010/08/05(木) 19:01:34.31 ID:5F4nY3XY
2chはもう数年前までの遺産で食ってるようなもんじゃん
数年前にいた面白い人達のコピペを皆で消費しあってるだけじゃん
310 心理療法士(大阪府):2010/08/05(木) 19:01:39.45 ID:8ytZ7+km
うぜえw
311 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:02:19.69 ID:SgzmO0iT
>>300
それは好きではなくてそういう性質があるってだけじゃないかな?
312 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 19:02:48.99 ID:DHerUsv1
>>308
まぁそういう見方もあるだろうけど
名前があると、発言に連続性があるから、その部分の差がでかい
313 AV女優(栃木県):2010/08/05(木) 19:02:55.79 ID:OjTwXsSO
>>303
流れとか空気とか言い方は変えてるけど
誰かを「正しい」立ち位置から言い負かしてやりたいという気持ち悪い欲求の集合体だな

これがあるかぎり公正な話し合いとか無理
ネット上でなくても
314 メイド(catv?):2010/08/05(木) 19:03:02.11 ID:HS2twWHO
>>278
iPhoneとかじゃなくてもできるのか
315 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:03:13.85 ID:Lkm5CXJ8
ていうかツイッターはほぼアイフォーンからの利用なんだけどどのクライアントが一番使いやすいんだよ
公式のは死ねと思うほどうんこなのを我慢して使ってるが
316 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:03:37.45 ID:mY4o3T9o
>>309
そのコピペや拾った画像を、
あたかも自分のもののようにツイートして
RT狙ったり、ファボラれようとしてるのが
今の劣化ツイッターなんだけどな。
317 声楽家(神奈川県):2010/08/05(木) 19:03:52.22 ID:jP02BrUI
>>289
炎上のリスク>HN名乗るメリット
失言したら釈明しなきゃならない、見えない誰かに無駄に気を使う
そんな面倒すぎることして得られるものって何なの
リスクを恐れないお方はここでコテつけてろよ
318 SV-98(愛知県):2010/08/05(木) 19:04:02.06 ID:r0NIfy+m
ツイッター叩きとかニコニコ叩きとか見ると+と変わんないよねここ
319 整備士(京都府):2010/08/05(木) 19:04:31.16 ID:5F4nY3XY
>>316
そう?ツイッターでしか見たことない話のほうが多いと思うよ
320 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:04:55.61 ID:Ps5nq9gC
まだν速はバランス取れてるがプラスとかコピペばっかりだからな
まともに話し合いすらならん
321 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:04:59.73 ID:S8lOx/yU
>>317
皆がコテだから安心ってのがtwitterなんだよ
322 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:05:03.19 ID:SgzmO0iT
>>303
事実こうして語りえてるじゃないか。語りえなかったらこんな掲示板成立しない。

>>305
なんで?
323 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:05:04.58 ID:Lkm5CXJ8
>>318
+と掛け持ちしてないニュー即民なんていねえよw
324 メイド(catv?):2010/08/05(木) 19:05:23.32 ID:STNPpxKz
ミンスの思惑通りだな
325 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 19:05:26.00 ID:mj/s39Pl
>>319
どうせ大半がどうでもいい話だろ
せいぜい自分の趣味の話
326 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 19:05:49.94 ID:3Yq0uS/F
>>312
2chだと平気でダブスタ発言している奴がいっぱいいるだろうな
327 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:05:56.24 ID:S8lOx/yU
>>323
+なんて見たこともないw
帰属意識もったやつが気持ち悪いだけだけど
328 鵜飼い(長屋):2010/08/05(木) 19:06:00.04 ID:ZQW9ME09
>>323
最近マジでそう思うようになったわ
あまりにキチガイが多すぎる
329 都道府県議会議員(福岡県):2010/08/05(木) 19:06:01.67 ID:ZknzdYIM
2ちゃんで一人語りすると忌み嫌われるのに
ツイッターの一人語りは許容範囲なのか
330 高卒(大阪府):2010/08/05(木) 19:06:04.85 ID:pNNhu1eM
ついったーは自己顕示欲を満たせるんじゃないかな。
みんななんだかんだでかまって欲しい、目立ちたいんだろう。
331 鵜飼い(神奈川県):2010/08/05(木) 19:06:09.31 ID:DzC09/r6
>>323
えっ
332 鉄パイプ(愛知県):2010/08/05(木) 19:06:33.21 ID:XMgmFbP5
リクルートといえば
R25じゃなくて、スゴレン、非モテタイムスも2chで大人気だな
333 版画家(東京都):2010/08/05(木) 19:06:45.72 ID:t6Vb9vxa
ここで自分のアカウントを晒すやつがBe付けてるような連中以外でいないってことはそういうことだよな
334 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:07:13.14 ID:tERmhgls
>>327
「お前が言うな」で埋め尽くされてるスレとか何が面白いんだろう、とは感じる
335 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:07:22.21 ID:mY4o3T9o
>>319
もちろんフォローしてる相手次第だけど、
酷いもんだよ。パクリっぷりは。
著作権関係する仕事の人も多いのに、
変に波風立てたくないから、
ちょw RTで済ませたり、スルーしちゃう。
そこでちゃんと指摘出来るならいいんだけどな。
336 宮大工(関東・甲信越):2010/08/05(木) 19:07:47.59 ID:3gvZ4cgg
まぁ確かに有名人が自らネタを作らない限り燻り続けてる感じがするな最近は
発言者の顔が見えないここの方が何故か奇跡的なネタが生まれる
不思議なもんだ
337 パイロット(熊本県):2010/08/05(木) 19:07:59.14 ID:IdYhKBXE
ツイッターの楽しさが全然わからない
あれ、リアル友達が少ない非リア充のツールなんじゃねーの?
338 デザイナー(埼玉県):2010/08/05(木) 19:08:04.10 ID:mRx3k3ne
2ちゃんは有害だからツイッターに誘導するんですね
339 軍人(catv?):2010/08/05(木) 19:08:20.48 ID:ALxIfV3Z
宝くじよりすごいという意味が分からん
340 トラベルライター(長屋):2010/08/05(木) 19:08:26.09 ID:QvNJtNSy
>>323
お帰りくださいw
341 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 19:08:30.82 ID:Yn3qXdLv
http://twitter.com/hiroyuki_ni

ひろゆきってあまり呟いていないよね
342 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 19:08:43.24 ID:mj/s39Pl
>>323
あんな臭い板、1分見るだけで吐き気するわ
343 営業職(三重県):2010/08/05(木) 19:09:01.74 ID:sfk27bar
mixiみたいにそのうち衰退するから我慢してここでやれ
2chは永久に不滅です
344 げつようび(長屋):2010/08/05(木) 19:09:51.14 ID:siRcNTJ9
>>323
気持ち悪い死ね
345 騎手(兵庫県):2010/08/05(木) 19:09:57.38 ID:yr7Bkk7r
ツイッターやるぐらいならサイト立ち上げるわ
346 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 19:10:10.31 ID:P+tjHftV
>>342
スレタイの【】みただけで眩暈がする
347 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:10:37.99 ID:R1Bnnf48
>>317
何度も言うように匿名がデフォなのは2ちゃんだけなんだけど、
匿名で通すって事は2ちゃんに引き籠もり続けるのか。
俺は2ちゃん以外でも活動したいからHNを付けるよ。
2ちゃんでコテ付ける必要はないが、2ちゃん以外だとコテ付けなきゃ活動できないからな。
348 都道府県議会議員(福岡県):2010/08/05(木) 19:10:44.98 ID:ZknzdYIM
以前ニュー速の旅スレで旅の感想を書き込んだら
こいつ独り言きめえ、こいつ基地外だ、みんな相手するなと言われた
ツイッターだと大喜びでフォローしてまわるのか
349 SV-98(愛知県):2010/08/05(木) 19:10:51.31 ID:r0NIfy+m
堕ちた天使
350 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:10:57.29 ID:Ox1gCw7N
おれっていけてるなう
351 宇宙飛行士(山口県):2010/08/05(木) 19:11:08.28 ID:HI0qS749
リクナビに登録したら
アダルト系の
迷惑メールが
大量に来るようになったぞ
くそがしね
リークルート ってやかましいわ
352 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:11:10.71 ID:JnGGBMDl
そういやツイッターってエロあるの?
なにかしらのエロがあれば頑張れる
353 パイロット(熊本県):2010/08/05(木) 19:11:26.79 ID:IdYhKBXE
>>323
+民www
まぁ、俺はVipと掛け持ちしてるけどね
354 社会保険労務士(兵庫県):2010/08/05(木) 19:11:51.60 ID:PIJtEtwH
>>1
これってふてくされてるのか?
なんか勝手に勝ち誇ってるだけに見えるけど。韓国みたい。
355 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:11:51.61 ID:S8lOx/yU
>>345
楽しみにしてる

>>348
むしろtwitterは自分語りするための場所だ
356 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:12:01.78 ID:tERmhgls
>>347
HNのメリットが分からない
何かキャラ演じてるつもりなの?
357 俳優(長屋):2010/08/05(木) 19:12:26.23 ID:xNseoLXP
ツイッターってよく知らんけど短く呟くってのは2chとほとんど同じだな
ただ2chは呟くにはスレが必要で、知らない人の呟きも見れる
ツイッターは気軽に呟けるが、知らない人の発言は知りようがないってことだろ?
358 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:12:28.58 ID:JY/hZX8x
>>323
あっちは一応ニュース板だけど
ここはスレ一覧見ればわかるとおり全く違うからな
掛け持ちしてても不思議じゃない
むしろこことVIPがかぶってるからVIPと掛け持ちは少なそう
359 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:12:38.98 ID:S8lOx/yU
>>353
俺もほんとに面白いネタがあったときにはVIPに持っていくなあ。
それ以外は全然見ないけど
360 社会保険労務士(兵庫県):2010/08/05(木) 19:13:05.26 ID:PIJtEtwH
久しぶりにID被ったw
361 高校生(高知県):2010/08/05(木) 19:13:11.07 ID:Y31LtQSA
GPS連動は便利だよな
大学の友達とかわざわざメールなんかしなくても会えるから重宝してる
362 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:13:13.21 ID:hGg2oQRq
最近はすぐにゆうすけコピペ貼られるし
ニートやフリーターも2ちゃんを離れてると思う
363 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:13:32.78 ID:R1Bnnf48
>>356
メリットも何も全員HN付けてるから自分も付けるだけなんだけど。
2ちゃんで全員名無しだからわざわざコテ名乗らないのと同じ。
364 騎手(東日本):2010/08/05(木) 19:13:46.52 ID:W4lR75Ju
なんで俺にだけフォロー返してくれないの(´;ω;`)
365 新車(静岡県):2010/08/05(木) 19:14:04.39 ID:C6WW80on
底辺は2chがお似合い
ツイッターでは底辺は何言っても無視される
366 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:14:24.07 ID:S8lOx/yU
>>364
ID晒せよ。フォローしてやっから
367 放射線技師(東京都):2010/08/05(木) 19:14:35.30 ID:v4DNNFQQ
キリ番とったら何か貰えるんかい
368 宮大工(関東・甲信越):2010/08/05(木) 19:14:41.95 ID:3gvZ4cgg
>>347
そんときは付けるだろ普通
ここはここ
向こうには向こうの流儀があるのは当たり前じゃん
369 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:14:46.54 ID:tERmhgls
vipは気軽にスレが立てられるけど数レスで終わるからつまらん
370 鵜飼い(長屋):2010/08/05(木) 19:14:47.59 ID:ZQW9ME09
>>347
お前趣味偏ってんな
そんなについったーにいたいなら向こうをメインにすればいいのに
レス内容も煽りばっかだしよくそんなのでコテはつける(キリッとか言えるよな
371 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:14:48.18 ID:mY4o3T9o
>>315
iPhone板に専スレあるよ。

それで思い出したんだが、
アメリカのapp storeではTwitterの有料アプリは
25位が最高位だった。
今は公式あるしfacebookがメインだし。

ところが日本だと有料アプリが
ベスト10に5個くらい入ってる。

どれだけ日本のiPhoneユーザーが必死で、
禿げに上手く使われているかがわかる。
372 シャブ中(埼玉県):2010/08/05(木) 19:14:49.29 ID:P1hckg1R
リクルートといえば、google検索に
どんなワードでも必ずR25の検索結果が出て
かなりうざかった。最近見かけないな。ざまーみろ
373 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 19:14:54.60 ID:0USUR0BA
>>352
>そういやツイッターってエロあるの?

http://twitpic.com/2ad6zk
http://twitpic.com/2aixq6
http://twitpic.com/2aj279
374 ツアーコンダクター(千葉県):2010/08/05(木) 19:15:06.60 ID:lVor2hbm
リア充は実生活とリンクしてる方が便利で面白いからな
お前らはここで十分ってことだ
375 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 19:15:40.26 ID:Yn3qXdLv
>>347
何でHNなの?実名でやればいいのに
376 ゴーストライター(鹿児島県):2010/08/05(木) 19:15:53.23 ID:tXzEVjEN
>>373
おいwwwwwwwフォロワーだったwwwwww
377 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 19:15:56.47 ID:P+tjHftV
>>352
ちんこまんこばっかり呟いてる奴とか結構いるよ
378 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:16:03.77 ID:JY/hZX8x
>>352
エロならTumblrじゃね?
379 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:16:06.04 ID:MfAjT1TW
2ch完全に終わったな
運営の横暴もあって流出が止まらない
380 SV-98(愛知県):2010/08/05(木) 19:16:09.94 ID:r0NIfy+m
ここは+の次に帰属意識高いのは間違いない
381 ホスト(埼玉県):2010/08/05(木) 19:16:10.46 ID:zPMgk8ic
以前にツイッター利用者がニュー速で、価格コムより当てになるレビューがあるからツイッターで検索してるって
言ってたけど、そういう部分からまっさきにカモにされていくと思う今後
382 はり師(catv?):2010/08/05(木) 19:16:23.82 ID:gGN16rBg
ネット住民=2chってなんだよ
383 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 19:16:47.96 ID:0USUR0BA
>>369
じっぷら or 嫌儲
384 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:16:58.06 ID:S8lOx/yU
>>373
男しかないの?
385 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:17:23.07 ID:R1Bnnf48
>>368
いやその通りなんだけど、
2ちゃんの常識がネットの常識だと勘違いしている奴がいるから教育してたんだよ。
386 6歳小学一年生(福岡県):2010/08/05(木) 19:17:34.16 ID:O9ZLSYO6 BE:391774638-S★(1045458)

どっちもやりゃいいじゃん。
387 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 19:17:42.54 ID:9K0O5m7T
古参はとっくに2chを見捨ててるだろ。
書き込みの質の低下がひどい。
388 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:17:45.86 ID:qQUO/RLW
くだらないことばかり書いてるから俺のことブロックするなとは言わん
たださー
ただフォローしただけで絡みも無いのに一瞬でブロックされると意味がわからん
389 海上保安官(岡山県):2010/08/05(木) 19:17:55.44 ID:bzSQE8F6
とりあえず自称変態とその取り巻きはフォローしたら終わる。
最初にフォローしたのがそんなんだったら普通やめる
390 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:18:21.31 ID:R1Bnnf48
>>375
俺以外がみんな実名で書き込んでたら俺も実名にするよ。
391 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:18:49.32 ID:mY4o3T9o
>>374
リア充はTwitterとリンクさせてる暇なんてねーよ
リア充を装いたいだけ非リア充に騙されてるだけ。
睡眠薬使ったデブの女いたじゃん?
あのブログと同じようなもの。
392 大学芋(広島県):2010/08/05(木) 19:19:04.46 ID:5Wud94qL
キチガイ発言したら晒し者にされるじゃん
393 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 19:19:19.30 ID:3Yq0uS/F
>>388
そんな奴いるのかよw
394 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:20:11.34 ID:tERmhgls
>>385
匿名性の高さが長所だと思ってるから利用してるんだよね
常識論とか的を得てないね
395 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:20:16.50 ID:MfAjT1TW
受動的なゴミカスは2chしか居場所がないけど、
能動的に動ける奴は興味のあるジャンルに突っ込んで交友関係が広がっていく
396 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:20:16.85 ID:Lkm5CXJ8
俺もそうおもう RT@hogehoge 乳首は性器じゃないよね?

みたいなのどうやんの?
397 不動産(鹿児島県):2010/08/05(木) 19:20:22.70 ID:yNQpFm+Q
>ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつあることが数字上からも明らかとなり

マジなの?っていうか世間ではそういう認識だったの?
ずっと2ちゃんねるは暗いイメージしかなかったのに・・・
2ちゃんがネットの中心ってネタだと思ってた
398 シナリオライター(宮城県):2010/08/05(木) 19:20:53.14 ID:07DCM795
俺は2ちゃん以外やらないからさ
他で面白いネタあったらどんどん輸入してよな
399 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:21:22.47 ID:SgzmO0iT
>>313
まず、公平性なんて人によって基準が換るだろうし、常に不公平が生まれるのは当然だろ。
だから、駄目だとか言ってたらなんも始まらないじゃん。
400 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:21:48.33 ID:MfAjT1TW
今のニュー速は狭い上に浅い知識を持った奴しかいない
いろんな話しがしたければツイッターのほうが都合がいい
401 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:21:49.24 ID:S8lOx/yU
>>394
自分の嫌な面平気で出せるのは2chだけだよな。
他のネットサービスでは少なくとも「いい人」を演じなきゃいけない
402 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 19:22:01.97 ID:DHerUsv1
>>385
教育wwwブヒヒヒヒヒwww教育となwwwぶひーーーw
403 チンカス(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:22:06.17 ID:/4Y/FX4b
>>374
ひきこもりのコテが2chから行方不明になったと思ってたらツイッターにいた
404 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:22:55.16 ID:kdGaFYlD
twitterスレが毎度 全部コピペか?と思うくらいの再現率
ということは少なくともνに使用者は少数派
405 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 19:23:10.46 ID:3Yq0uS/F
>>403
ああ惇平のことか
406 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 19:23:16.71 ID:mj/s39Pl
>>374
リア充よりビジネスマンの方が積極的に使ってるな
407 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 19:23:24.01 ID:0USUR0BA
>>401
んなこたあない
フォロワーにリアル知人がいるなら別だけど
408 営業職(滋賀県):2010/08/05(木) 19:23:27.16 ID:xaQ5lLJ8
強制コテの時点で2chの代替物にはならんが
409 宮大工(関東・甲信越):2010/08/05(木) 19:23:39.70 ID:3gvZ4cgg
>>385
馬鹿だろお前w
教育w
電車の中で鼻ほじりながら書き込んだりRTする遊び道具に教育とか頭おかしいんとちゃいます?w
410 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:24:50.85 ID:S8lOx/yU
>>407
ずっと一つのキャラ演じなきゃいけないんだぜ?
面白い悪役やれるなら別だろうけど一般人には「いい人」以外の選択肢はほとんどない
411 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 19:25:13.63 ID:Yn3qXdLv
>>390
HNがデフォなのは日本だけで、
日本以外では実名を晒して発言するのが常識なんだよ。
日本に引き籠もっているとそんな当たり前のことも分からなくなるんだな。
なんで日本が「ガラパゴス」と言われていると思っているんだ。
412 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 19:25:54.85 ID:DHerUsv1
>>410
キャラを演じるって時点で、もう発想が2chだよな
413 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:25:59.21 ID:JY/hZX8x
>>410
なんで演じなきゃいけないのかがわからない
414 エンジニア(東京都):2010/08/05(木) 19:26:05.63 ID:Jkd3Lflw
みずらいのに
よく流行るな
415 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:26:19.07 ID:vHo4eXOm
常時コテとか気が狂いそうだわ
t系統に匿名で殴り書きしてるほうが楽
416 ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/08/05(木) 19:26:27.24 ID:2r1BD1ph
ツイッターはmixiと連動させたら面白くなった。
ツイッターだけじゃ、ただのネット住民の俺にはメリットが無い。
だって、mixiでは、ツイートを管理して、日記に転用してさ。
ニュース日記とかに使って、「こいつ、すげえ意見書きやがる」とか褒めてくれるけどね。

ツイッターは「それを誰が言ったか」が重要で、発言者の人格に価値があるわけで、意見に価値は無い。
俺は、ツイッター嫌い。
417 SV-98(愛知県):2010/08/05(木) 19:26:43.72 ID:r0NIfy+m
2ちゃんが一番ガラパゴスっていう皮肉
418 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:26:49.11 ID:R1Bnnf48
>>409
いやTwitterに限った話じゃなくてさ。
2ちゃんができる前は掲示板でも全員HN付けていたもんだよ。
それが最近は2ちゃんで生まれ育った子供たちが、
ネットは基本的に「名無しさん」で使うものだと勘違いしているんだよね。
そんなの2ちゃんだけの話なのに。
419 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:26:53.78 ID:qQUO/RLW
>>393
検索して面白いこと言ってるしプロフィールの趣味合うなと思ってフォロー
一日か二日あとにまた検索したら出てきて、見たことあるような気がしたけどフォローしようとしたら・・・ブロックされてますだって
420 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:26:54.36 ID:S8lOx/yU
>>412>>413
演じなかったら100%嫌われる自信があるからだよw
421 都道府県議会議員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:26:54.98 ID:+7iGOL/Z
やってみようかと思ったが読み方がさっぱり判らんので諦めた
もーちょい判りやすくしておくれよ
馬鹿には理解しにくいんだよ馬鹿
422 芸術家(群馬県):2010/08/05(木) 19:27:05.43 ID:dz8KlxTg
電通のゴリ押しがすごすぎて洗脳されそうw
423 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:27:19.30 ID:SgzmO0iT
>>410
お前は金太郎飴みたいないい人なんだな
424 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 19:27:42.22 ID:Pi/xYpbZ
2chが廃れる理由は、お前らゴミ老害が新しい世代を罵倒して変化を全否定するからだよ
新しい利用者をみるや排斥、
一般人と2chの架け橋であるニコ動を意味もなく攻撃、
2chの情報を残し新規を開拓してくれるまとめブログを親の仇のごとく憎み、
あげくに「2chはゆとりと女のせいでつまらなくなった」と責任転嫁して愚痴るばかり
そんな気持ち悪いことばかりしてるから2chが一般人に避けられてどんどん衰退するんだよ
425 理学療法士(東京都):2010/08/05(木) 19:27:47.70 ID:yn9ENkIs
日本語がガラパゴスなんだよ
426 キチガイ(長野県):2010/08/05(木) 19:28:09.57 ID:K0lKx1Rn
なんだ、このくだらねぇ記事
勝手にやってろよ
427 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 19:28:18.20 ID:U5IJmXFY
コテ名乗っての馴れ合いも楽しいんだけど
428 6歳小学一年生(福岡県):2010/08/05(木) 19:28:40.75 ID:O9ZLSYO6 BE:97943832-S★(1045458)

禿に延々mentionしてるやつとか、2chでもあまり見ない基地外がいて面白い。
429 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 19:29:42.98 ID:4b97+E2e
>>424
これどこを立て読みかは知らんが
糞みたいなガキやら女が大量に流入して
品質が落ちたことは確かだわ
元は一般人が気安く書き込めるような板じゃなかった
430 心理療法士(愛知県):2010/08/05(木) 19:30:45.66 ID:w1vsZgIA
虹裏みたいにきめえローカルルール押し付けてきて
守らないとひたすら叩かれそうでこわい
なう付けろ!って
431 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:31:03.89 ID:qQUO/RLW
>>418
たしかにそのとおりなんだけど
でも逆に言うと子供も大人も匿名で普通に成り立っちゃってるんだよねえ
だから勝間みたいに実名にこだわる人見ると時代遅れな感じがしちゃう
432 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:31:11.27 ID:NJhUQlPh
「2chから入った」世代が跋扈してるんだなぁ

かつては実名でなぐり合ってた恐ろしい空間もあったのにな
433 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/05(木) 19:31:26.67 ID:iQjwRbBB
>>295
twitterやったことないんだけど、フォロー返し不要のマークとか
付けられないもんなの?
434 鵜飼い(福島県):2010/08/05(木) 19:31:38.68 ID:lLJJDiPX
2chはキャラ作ってるやつ増えてきてつまらなくなった
Twitterやニコ動は真性が多い
435 SV-98(愛知県):2010/08/05(木) 19:31:45.61 ID:r0NIfy+m
ほんとに老害そのものだよな
そのうち最近の若者はとか言い出すぞ
436 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 19:32:08.02 ID:3Yq0uS/F
禿がtweet返ししている相手を見ると「こいつ禿信者か?」って思える奴ばっかだよね
437 ゲームクリエイター(京都府):2010/08/05(木) 19:32:34.42 ID:WQnmJHi9
つぶやいて何が面白いんだよ
煽って叩いてなんぼだろ
2ちゃん最高!
438 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:32:35.26 ID:S8lOx/yU
>>435
ずっとゆとりいじめてんじゃんw
439 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:32:55.90 ID:tERmhgls
>>433
Twitterは基本シンプルだけど細かい機能はややこしいんだよな
440 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:33:18.10 ID:MfAjT1TW
ニコニコとミクシとツイッターは横の連携が出来てるから相互に伸びるよ
2chだけがハブられてるから、どこにもいけないゴミだけが残って終了
441 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 19:33:40.94 ID:Pi/xYpbZ
>>429
つまり閉鎖的でどんどん人が減り続ける村社会のような掲示板にいたいってことか?
なら2chに居続ければ望みどおりになるよ
前と比べて若い世代がどんどんTwitterに流れて2chから遠ざかってて、
このまま数年もすれば2chは老害しかいない過疎掲示板になるから
442 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 19:33:46.36 ID:mj/s39Pl
ここで必死に擁護してるやつらはなんでtwitterに引きこもらないで
老害(笑)ばかりの2chにいるんだよ
twitterにない面白さがあるからじゃねーのか?
443 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:34:00.28 ID:NJhUQlPh
というか2chに繁栄して欲しかったのな、お前等って
別にソース通りのひねくれモノの集まりで構わんけど
444 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:34:11.31 ID:SgzmO0iT
>>424
2ch利用者は誰も反映させる為!とか、廃れさせないため!とか思って利用しているわけではないだろ
みんなこういう独特な空間でワイワイしたいだけなんだよ。
質だとかなんだとかいうけど、じゃあおまえは質が良くて、素晴らしい人間なのかと問いかけたところで、はいと言える自信ないでしょ?


445 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:34:28.08 ID:mmn6qTRF
ぽっとでのtwitterを歴史ある2ちゃんねると並べるのは違うんじゃないの?
446 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 19:34:46.98 ID:mY4o3T9o
Twitterも2ちゃんも年齢層変わらんぞ?
ってかTwitterこそ、
おっさんのパラダイスだったんだぞ?
447 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:34:49.10 ID:qQUO/RLW
若干スレ違いだけど最近ニュー速見るの辛いんだよな
ニュー速の住人が悪いとかって話じゃなくて
ニュースそのものが世知辛かったりイラっとしたりするのが多すぎて
448 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:34:56.29 ID:vHo4eXOm
>>445
そもそもベクトルが違うから比較対象にすらならない
449 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 19:35:09.60 ID:4b97+E2e
>>441
匿名掲示板はそう簡単にはなくならねーよ
twitterにもいいところはあるが
あんまりえげつない毒は吐けないから息が詰まる
450 理学療法士(東京都):2010/08/05(木) 19:35:13.60 ID:yn9ENkIs
>>440
嫉妬に狂った豚みたいのしか残ってないよな
451 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 19:35:30.97 ID:DHerUsv1
>>447
子供生まれてからニュース見るのが辛いって言ってた
おっさんを思い出したわ
452 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:35:51.03 ID:JY/hZX8x
Twitterはフォローされてる人数を表示するのをやめるべき
フォローされた数が多いほどえらいみたいな変な風潮がつまらない
453 AV監督(埼玉県):2010/08/05(木) 19:35:55.53 ID:Tl+484LY
>>1
伝説が蘇る夜…か
454 評論家(愛知県):2010/08/05(木) 19:36:11.42 ID:3Yq0uS/F
>>442
マジレスすると2chにはtwitterにない面白さがあるからだよ
455 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:36:25.44 ID:MfAjT1TW
少なくとも2chの専門板は壊滅的だよ
専門性を求めるやつはみんな出て行って、誰でも話せる総合雑談板にしか人がいない
456 劇作家(長屋):2010/08/05(木) 19:36:40.64 ID:ELRjHGrR
嘘を嘘と見抜けない奴はtwitter使ってればいいよ
457 柔道整復師(茨城県):2010/08/05(木) 19:36:43.77 ID:CtCwzSLI
>>1
( ´∀`)がんばってくださいね。
458 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:36:44.13 ID:qQUO/RLW
>>451
俺は菅が総理になってから増えた
菅内閣と何か相関があるのかは知らんが時期は同じ
459 映画評論家(長屋):2010/08/05(木) 19:36:44.45 ID:Jwt27CgT
ネットユーザ=ねらーとかどこのゆとり新参だよ
460 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/05(木) 19:36:56.42 ID:QKMFbtcm
なんでいちいち2ちゃんを敵対視するんだろう
461 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:37:10.46 ID:S8lOx/yU
>>447
こないだの育児放棄のやつとかいたたまれなくなるよな。。
462 税理士(東京都):2010/08/05(木) 19:37:14.90 ID:9gkKSXMd
情強のν速民としては
使っていないがアカウントだけは持っているってやつは多そうだよな
ニコニコの時もそうだったし
463 騎手(catv?):2010/08/05(木) 19:37:16.22 ID:zfINBuNo
(何が面白いんだ……)
464 スリ(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:37:42.35 ID:Lkm5CXJ8
>>418
あやしいわーるどとかなみかれとか自アンとか知らない人?
465 VIPPER(長崎県):2010/08/05(木) 19:37:43.22 ID:bTz/u4Wy
ふてくされるって表現がすごくイラっと来たけど噛みついたら負けだろうなこりゃ
466 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:37:50.11 ID:tERmhgls
>>455
チャット感覚のν速と専門板は別だと思う
467 たい焼き(大阪府):2010/08/05(木) 19:38:21.59 ID:o6DHZniE
メディアで紹介してから、一気に人数が増えたから嬉しいんだろ
今までメディアはネットに勝てないって言われて、いらない子呼ばわりされてたから
468 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 19:38:41.03 ID:4b97+E2e
リクルートなんてゴミだしな
ソースにアクセスすらもしねーよ
469 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:38:46.22 ID:oxnoGFyn
Twitterって基本的にスクリプトが数字稼いでるだけなんじゃね?
470 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 19:39:19.48 ID:S8lOx/yU
>>466
専門板では何年もsageで進行してるスレ結構あるからな
471 沢庵漬け(千葉県):2010/08/05(木) 19:39:35.84 ID:qQUO/RLW
>>461
だからもうスレタイだけでスルーしちゃうから全然ニュースの知識が無くなってくる
これで良いのかわからんが
472 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:39:48.62 ID:MfAjT1TW
ここにいるのは典型的ニュー速民を演じてる奴だらけで、
本音はツイッターとかで話してるほうが多いんじゃないの
473 VIPPER(長崎県):2010/08/05(木) 19:40:00.93 ID:bTz/u4Wy
botとかいう自動でつぶやく奴でやってるつぶやきも数に入れてるんなら鼻で笑えるな
474 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/05(木) 19:40:04.39 ID:iQjwRbBB
ネットワーク構造が違うってことはある?
twitterは個人をノードとする構造で、フォロー数が多くても
あくまで大きいノードの1つでしかない
2chは板やスレがカテゴリーのネットワークのハブになってる、とか
475 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/05(木) 19:40:05.49 ID:1kzyV+lD
>>455
でもTwitterでレベルの高い話をしてるかというとそうでもないんだよね
476 タンタンメン(catv?):2010/08/05(木) 19:40:53.76 ID:MT7Tl0hb
>ツイッターへのつぶやきが200億件を突破したことが明らかになった。

ツイッター使った事ある奴ならわかると思うけど
すごくどうでもいい事だな。
「ねむい」「朝飯なう」「電車こねー」「爪きりなう」「休憩中」「雨だー」
とか、ホントどうでもいいつぶやきが無数にあるから。
477 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 19:41:33.91 ID:P+tjHftV
>>474
ツイッターはクラスタが構築されていく様が面白い
478 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:41:55.21 ID:l4oSpjy2
まてまて。
情強ニュー速民とか言いながら、
今頃になってTwitterな時点で情弱だろ。
メディアが押しすぎて劣化が酷いし、
他にいくらでもおもろいSNSあるだろ?

まさかTwitterしかやってない&知らないとか?
479 国会議員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 19:42:36.87 ID:SgzmO0iT
>>476
@,○○ @,○○ @,○○ @,○○おやすみー
480 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:42:46.86 ID:R1Bnnf48
>>464
知ってるよ。
最初2ちゃんはあめぞうのパクリサイトだとしか思ってなかったし。
その辺の細かい話はどうでもいいだろ。
481 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:42:55.43 ID:NJhUQlPh
ぁや涙枯なんて後発文化じゃん
482 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 19:45:00.82 ID:P+tjHftV
あやしいなんて本当の意味でのアングラが衰退した頃に出てきた
っぽいサイトの一つじゃんね
483 AV監督(石川県):2010/08/05(木) 19:46:06.65 ID:tV2+ktMI
絶対登録なんかしてやんねーアホアホ!
484 あるひちゃん(長屋):2010/08/05(木) 19:46:39.41 ID:T8CoY+xl
ツイッター、mixi、ブログ
全部流行って廃れる
2chはあんま変わらないな
485 アナウンサー(三重県):2010/08/05(木) 19:46:43.09 ID:WXwMKdJ/
>>478
はい
486 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:48:20.30 ID:R1Bnnf48
>>484
ブログのどこが廃れてるんだ。
完全にシステムとして定着してるじゃん。
廃れたのはブログ以前の手書きHTMLサイトだろ。
487 シナリオライター(静岡県):2010/08/05(木) 19:48:25.35 ID:HBEEcMvZ
結局ニュー速が一番面白い
488 花屋(福島県):2010/08/05(木) 19:48:26.20 ID:TcFHhGsV
>>484
年々人が減ってて現在進行形で衰退中な訳だが
489 はり師(関西地方):2010/08/05(木) 19:49:19.61 ID:rndDz20x
なんかもう面倒くせえ。2chだけでいいわ。こうやってオッサンになっていくんだな
490 [―{}@{}@{}-] 鵜飼い(長屋):2010/08/05(木) 19:49:35.24 ID:Vzc3FwJ/
twitterは読みにくいよなぁ
過去ログも追うのがおっくう
面白いけどメインのツールにはならん。あくまでサブ。
491 げつようび(愛知県):2010/08/05(木) 19:49:36.24 ID:dnYQxCmy
>>484
その中で廃れてきてるのって2chだけじゃね?
492 ファッションデザイナー(岡山県):2010/08/05(木) 19:49:39.10 ID:2rNr42U+
勝ち馬に乗る生粋のニュー速民はツイッターの躍進に、心からの賛辞を送るはず
493 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:49:43.22 ID:JY/hZX8x
>>484
ブログは廃れてないだろ
むしろposterousみたいな手軽にできる系は急成長を続けてる
494 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/08/05(木) 19:49:45.19 ID:2LtD1w0i
こういった大きな所から叩かれるのが2chの好きな所だな。
そいつらに都合の良い存在にはなってないっていう。
495 キチガイ(北海道):2010/08/05(木) 19:50:47.33 ID:tERmhgls
>>488
流動的なユーザーはそうだろうけど
固定ユーザーはそうそう減るもんじゃないよ
496 小池さん:2010/08/05(木) 19:50:56.27 ID:LmMRf5WE
中国軍が日本を制圧したら、そいつらの靴の裏を舐めるのがニュー速民
賢い人間は国外に逃げる
497 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:51:43.93 ID:MfAjT1TW
2chにいるのって時代に取り残されたおっさんばっかりだよな
なんだかんだでみんなその自覚があると思う
498 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/05(木) 19:51:54.18 ID:iQjwRbBB
>>477
ああ、なるほど
自分がどのクラスタのどこにいるって分かるもんなの?
499 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:52:36.09 ID:NJhUQlPh
いいんだよ
2chには全盛期というものがあったんだからな
あとは死ぬまでダンゴムシのように大人しくするんだ
500 騎手(静岡県):2010/08/05(木) 19:52:44.62 ID:e5Ygfydv
2chにい続けられるのも難しいことなんだぞ
501 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:53:06.03 ID:l4oSpjy2
>>486
なんかTwitterの話になるとさ、
一企業が提供するサービスと混同して
衰退してるとかいう間抜けが出て来るよね。
芸能人ブログがブログだと思ってんのかな?
Twitterに限らずブログの代わりに使えるものは
増えて来てるからいらんブログは減るだろうが。
そもそもTwitterだってRSS取得した場合、
どうなんだ?って聞いてみたいよ。
502 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 19:53:17.62 ID:R1Bnnf48
初期のブログは芸能人がやってるというだけで
テレビで持てはやされたもんだが、
今はブログ持ってるのが当たり前だからいちいち放送されなくなった。
ブログブームは終わったけど、廃れたんじゃなくてむしろ定着してるんだよな。
503 田作(東京都):2010/08/05(木) 19:53:20.36 ID:Ip1XSO9N
>>411
んなこたぁない
海外の人間は実名で発言することのリスク管理ができていないし
リスクを認識してもいない
504 シナリオライター(神奈川県):2010/08/05(木) 19:53:20.33 ID:Hza65kBy
もうねアホかと
2ちゃんねるの方が歴史(笑)が違いますから
ここ最近ぽっと出のツイなんとかさんはお呼びじゃないから^^;
505 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 19:53:39.87 ID:U5IJmXFY
2chが繁栄するってのはリア充が増えることなんだが
お前らあんだけリア充嫌ってたんだから人減ってむしろ良かったんじゃね?
506 スタイリスト(埼玉県):2010/08/05(木) 19:54:16.37 ID:6I2NqvEc
何で俺らって、mixiとかツイッターみたいな、ネット上の新しいサービスに、
激烈な敵愾心を抱いちゃうんだろうな。
やっぱり、mixi・ツイッターってのはコミュ力があって、彼女や彼氏がいる連中が
使ってるって言う印象があるから、mixiやツイッター自体への憎悪というより、
mixi・ツイッターを通して、俺らより恵まれた環境の人たちを見て、劣等感を
爆発させてるのかな。
507 VIPPER(大阪府):2010/08/05(木) 19:54:25.70 ID:sOZK58Vw
2チャンネルっていつまで経っても進化しないね。
デザインも10年前のまんまだし、いまだに1000件しか書き込めないし。
実況スレであくせく新スレ立てて虚しくならないのかね。
508 工芸家(埼玉県):2010/08/05(木) 19:54:28.78 ID:RxlXVVEn
>>484
mixiだってぜんぜん廃れてないぞ
最近、18歳〜20歳前後のアカウントがどんどん増えてる。
新しい世代に受け入れられてるから、まだまだ落ち目にはならなそうだ
509 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 19:54:40.74 ID:2SYBfV7H
正直twitterヤバイ説を論じる時期はすでに終わった。
あくまで人を中心に見た場合twitterというコミュニティサイトは潜在性を持っているかもしれない、
そしてそのUIの糞さから、ネットコミュニティの成長を阻害するかもしれない、ってのが大方の見方だったが
このtwitterというサイトは面白い人までつまらない情報発信をさせてしまう、酷く欠陥めいたサイトだと露呈してしまった。

やはり10年前から日本のネットの問題は変わらない、それは2chを中心に日本のネットが回っているということ
アフィや情報サイトまで2ch色を色濃く持つようになった日本、どうするのこの国。
510 学者(東日本):2010/08/05(木) 19:56:02.38 ID:SeKsVk2L
2チョンねらーまたまた完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww
511 ドラグノフ(岡山県):2010/08/05(木) 19:56:59.91 ID:N/yKcbNS
俺が毎日放出する精子の方が多いは
512 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:57:10.06 ID:l4oSpjy2
>>508
ツイッターを流行らせようとしてる頃には
mixiでしっかりコミュ出来てるからね。
まぁ、ゴソっと移住、併用することもあるけど、
mixiは意外と根強い。
513 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 19:57:25.43 ID:NJhUQlPh
1000件しかって・・・
514 書家(神奈川県):2010/08/05(木) 19:57:28.88 ID:GFpVqzR/
      ノノノ     ` 、
              \  俺がツイッターをしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今はν速のアニメスレを見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
515 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 19:57:55.20 ID:l4oSpjy2
>>509
糸井重里disってんの?
516 学者(東日本):2010/08/05(木) 19:57:58.58 ID:SeKsVk2L
>>484
そのなかで、明らかに廃れててきてるの2chだけだよ。
もう終わってるよここは。終了間近ww
517 あるひちゃん(長屋):2010/08/05(木) 19:58:12.09 ID:T8CoY+xl
ブログって定着したの?
ツイッターに流れていってねーか?
518 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 19:58:13.02 ID:P+tjHftV
>>498
わかるかも知れない
自分が別のクラスタを相互に結びつけてる存在になってたりする事があったり
フォロワーのクラスタに融合したりとか
気づくと自分を中心に色んなクラスタがあったりする

むやみにフォロワー増やしてるだけの奴とか
コミ障で他人とコミニュケーション取れない奴とかはダメだろうけど
519 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:58:52.56 ID:MfAjT1TW
ニコニコ、ミクシ、ツイッターはやってる奴が積極的にやってることをアピールしてくるよね
2chだけはいまだに悪役を一手に担ってるから、他の出会い系サイトが問題にならないっていう貢献はしてる
520 シナリオライター(静岡県):2010/08/05(木) 19:59:55.95 ID:HBEEcMvZ
2ch出来ない情弱が2chからの転載でワイワイやってるとこ
521 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:00:00.92 ID:KuQiPObF
ツイッターで200億件目のキリ番取るより宝くじ当たったほうがいいな
522 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 20:00:14.77 ID:l4oSpjy2
>>517
まぁ、こういうアホが釣られて始めるのが
今のツイッターなんだよなw
523 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/05(木) 20:01:27.95 ID:1kzyV+lD
>>517
少なくとも自分のチェックしてるBlogでは、Twitter始めた奴の更新頻度は明らかに下がった
524 あるひちゃん(長屋):2010/08/05(木) 20:02:09.36 ID:T8CoY+xl
んでツイッターもFacebookにユーザー取られて行ってるしな
525 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 20:03:24.32 ID:R1Bnnf48
>>517
企業ではなく個人がサイト作ろうと思ったらほぼブログ一択という現状で、
ブログが廃れるも糞もない。
一部の人間はブログからTwitterに流れているが、
そんなのブログ全体から見れば大した影響じゃない。
526 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 20:04:12.72 ID:2SYBfV7H
>>475
馴れ合いのほうに価値を見出すようになるからな
お前らtwitterでマンマンするなら今がチャンスだぞ
今のtwitterユーザーはtwitterの出会い系的な側面へのハードルというか耐性というかそういうのが凄く低い
あいつら気づいてないからマンマンジュンジュンしちゃう
それって運命?
527 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 20:04:18.01 ID:MfAjT1TW
普段はツイッターで、基幹としてミクシを使ってる奴が多いよ
どうでもいいことと、じっくり語りたいときで使い分けてる
528 高卒(福岡県):2010/08/05(木) 20:04:44.88 ID:6Rjbpgud
???
ふてくされる???
529 検察官(神奈川県):2010/08/05(木) 20:06:35.43 ID:Dy+0gmHv
twitterだとログ残るし一発でばれるからまじダメだろ
それに出会い厨がくそうぜぇ
530 鵜飼い(兵庫県):2010/08/05(木) 20:07:43.34 ID:mj/s39Pl
>>517
長文書きたいときはブログしかないだろう
531 ハローワーク職員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 20:08:11.03 ID:JVY+S4/b
http://twitter.com/Gegenstand
ここで意味不明なネガキャンしてるアホ共もよろしければフォローしていってください
基本雑食なんでどんな話題でもOKです。ν速クラスタとは無縁なので敷居も低いはずです
532 思想家(広島県):2010/08/05(木) 20:09:27.57 ID:RZMLf2Fw
お前らがフォローしてるとこ教えろ
533 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 20:09:34.81 ID:l4oSpjy2
>>526
Twitterは出会いにくいだろ。
出会い安いのは質が低いし。

ユーザーであること自体に
価値を見出すようなSNSの方が遥かに
出会いやすいぞ?
534 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 20:10:14.71 ID:R1Bnnf48
>>523
でもTwitter始めたからブログを閉鎖しますって人間はいないだろ?
Twitterでは「自分のサイト」という感覚が得られないし。
やっぱり基幹はブログでTwitterは雑談用じゃね。
535 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 20:10:50.26 ID:4b97+E2e
>>507
確かに10年前と同じだもんな
古めかしさは否めない
536 騎手(東京都):2010/08/05(木) 20:11:24.63 ID:0MZAcNSl
どうせお前らクライアント入れてないんだろ?
537 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:12:21.27 ID:oxnoGFyn
2chは運営が人減らす努力しかしてないから仕方ないだろ
538 評論家(新潟県):2010/08/05(木) 20:12:34.34 ID:7aemIgpk
> ツイッター200億件突破にネット住民は不満顔
え、なんで?
539 げつようび(愛知県):2010/08/05(木) 20:13:17.07 ID:dnYQxCmy
2chも昔のパソコン通信のように語られる日が近いな
540 演出家(東京都):2010/08/05(木) 20:13:51.01 ID:kxNbg9vc
電通大勝利!!
541 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/05(木) 20:14:20.75 ID:iQjwRbBB
>>518
d
感覚として分かるんだね

クラスタリングのマップを可視化して自分の位置とか
分かるようになると面白いかもしれないな
いや、むしろ分からないほうがいいのか・・・
542 イタコ(神奈川県):2010/08/05(木) 20:14:48.90 ID:uR+1e09r
>>534
その基幹の有無って、
使い方やスタンスが違うな。
543 理容師(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:15:35.34 ID:mpMNmdbe
2chの総レス数ってどんくらい?
544 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 20:15:50.01 ID:o7iIYpZA

ツイッターってブログやSNSよりははるかに
2ちゃんにずっといるようなコミュ障害気味の人でも
参加しやすいと思うけどね
545 工芸家(埼玉県):2010/08/05(木) 20:15:51.58 ID:RxlXVVEn
>>536
オススメのクライアント教えてみろよカス
546 ハローワーク職員(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 20:16:38.12 ID:JVY+S4/b
要領いい人ならmixiもtwitterも2chもフルで使ってるはずだよな
ひとつに固執するのは脳みそが枯れてる証左
547 警察官(北海道):2010/08/05(木) 20:16:59.67 ID:pYU8fNQv
twitterもmixiも身内用だから別にどうでもいい
548 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 20:17:29.53 ID:hpnTCZLJ BE:328741632-2BP(10)

ツイッターと2ちゃんとMIXIはユーザーかぶってると思う。
549 鵜飼い(長屋):2010/08/05(木) 20:17:34.32 ID:Pi/xYpbZ
あの店がよかったよwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ Twitterおもしれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 有名人に絡まれたwwww


おい…なんかキモいのが見てるぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                          (^ν^) (馴れ合ってんじゃねえよ…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                          / |_|\(きめえんだよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


友達いないんじゃないのwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ アハハハハwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (リア充くせえ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(情弱市ねよ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 無視しようぜwwww
550 ジャーナリスト(千葉県):2010/08/05(木) 20:18:59.53 ID:XaeX+iWr
>>544
>コミュ障害気味の人でも参加しやすいと思うけどね
はいダウト
俺は無理だった
551 金持ち(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:19:10.49 ID:XvUgn4CK
家庭、学校、職場で普段から言動に注意して気を使ってみんなに合わせていかなきゃいけない社会なのに
Twitterやmixiなどネットの中まで縦社会で横並びの発言してる奴の気がしれん
2chはある程度、匿名性保たれてて○○殺すって殺害予告以外は大抵なことOKだからなー

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON
552 騎手(石川県):2010/08/05(木) 20:19:36.31 ID:FjX+Vxiq
UIがクソすぎる
クライアントもまだ洗練されてない感じだし
553 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:20:51.16 ID:nLZEHDij BE:346131825-2BP(1413)

家から出ないからつぶやくことが無い
というか家から出てたらつぶやけねえし
554 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 20:20:53.48 ID:1umHhSBG
>>549
おいやめろ
555 売れない役者(埼玉県):2010/08/05(木) 20:22:36.51 ID:MMM7+mS2
なんで荒川スレになってないんだよ
556 田作(東京都):2010/08/05(木) 20:22:52.15 ID:Ip1XSO9N
http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20000000000
@OJAL_jp ということは、連発した分、あとでごそっとくるかも…w
12:44 AM Aug 1st ついっぷるから OJAL_jp宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20005133618
@linbo3 でもスワ関係のツイートなんてちんぷんかんぷんでしょ?mixiで100万だかのID取った人が、すぐに退会しちゃったの思い出しました。気持ちが分かります…
2:01 AM Aug 1st ついっぷるから linbo3宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20009931709
@rierieswa 逆にこれで宝くじ当たる確立ってさらに低くなったんじゃ? でもこういう事もあるんだなと、買ってみたくもなりました。
懸賞とか弱くてはなから応募しないぐらいなんだけど。宣伝してるからカトケンさんにアピってみようかな。始球式ははずいけど、年間シートくれないかな?
3:22 AM Aug 1st ついっぷるから rierieswa宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20010617542
@mrtb96 ありがとうございます。って夜更かしはだめですよー。あ、勉強でしょうか? これを機にさんざんアピっておきますねー。見返りに球団になんかもらいたいですがw
3:35 AM Aug 1st ついっぷるから mrtb96宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20046642071
よく考えたらこれってついっぷるの宣伝にもなってるよな…BIGLOBEさん、なんかよろしく!
2:37 PM Aug 1st ついっぷるから

http://twitter.com/twipplesan/status/20105560177
@GGGGGGo_Lets_Go ツイート200億番目おめでとうございます。(^_^)/ついっぷるの名を世界に広めていただいてありがとうございます。
お礼と言ってはなんですが、ただの販促品でよければお送りしますが。DMにてお名前と住所と電話番号をお送りください。(2号)
11:09 AM Aug 2nd ついっぷるから
557 ロリコン(長屋):2010/08/05(木) 20:23:07.87 ID:e8Lq4XdA
大衆をコントロールするツール、マーケティングしやすいように
なるから電通が必死になって普及させてる。
558 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 20:23:15.55 ID:R1Bnnf48
>>551
でも2ちゃんで突然自分語り始めたら何だこいつって言われるだろ。
Twitterなら好き勝手に自分語りできるし、
書き込むスレがないようなどうでもいい事も書き込めるし。
Twitterに書けて2ちゃんには書けない類の事も多い。
559 田作(東京都):2010/08/05(木) 20:23:20.94 ID:Ip1XSO9N
http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20114037261
@twipplesan 本当ですか! ありがとうございます。嬉しいです! せっかくですのでお言葉に甘えようかな…DMしておきます!
1:29 PM Aug 2nd ついっぷるから twipplesan宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20121627222
@mattooun この記事元に2ちゃんでもスレ立てられちゃった!怖い ><
4:12 PM Aug 2nd TwitKitから mattooun宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20125359396
@swallowslover スワラバさん、 スワラバさんの影響で使うようになったついっぷるからグッズいただける事になりました!
5:47 PM Aug 2nd TwitKitから swallowslover宛

http://twitter.com/twipplesan/status/20180024464
@GGGGGGo_Lets_Go お送りしたものは、ビッグローブの販促品なので、本当にたいしたものじゃなくてすいません・・・。
ちなみについっぷるのグッズというのはまだないんですよ。(2号)
9:29 AM Aug 3rd ついっぷるから GGGGGGo_Lets_Go宛

http://twitter.com/GGGGGGo_Lets_Go/status/20184856656
@twipplesan あ、いえいえノシ いただけるという気持ちが嬉しいです…。ついっぷるグッズもあれば好評だと思いますよ!
10:43 AM Aug 3rd TwitKitから twipplesan宛

http://twitter.com/twipplesan/status/20364832951
@GGGGGGo_Lets_Go こんにちは!お送りさせていただいた、販促グッズお手元に届きましたか?お送りしたものは、びっぶるのグッズでした。(2号)
約5時間前 ついっぷるから GGGGGGo_Lets_Go宛
560 水先人(宮城県):2010/08/05(木) 20:24:20.42 ID:s9tdyCYM
コテハンの馴れ合い嫌いな奴はネトゲも無理だよな
俺は絶対無理
561 VIPPER(長崎県):2010/08/05(木) 20:25:25.90 ID:bTz/u4Wy
>>556
うわきっしょ
562 シャブ中(岐阜県):2010/08/05(木) 20:27:10.37 ID:DzQj+bnF
twitterに疲れたから今2ちゃんやってるわ
563 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:27:27.02 ID:4zZN7ULA
>>550
そりゃ新たな職場に赴くときのような気構えで始めるからそうなる
うんこちんこ書き込みに行くぞ、垢速攻で消して逃げるぞくらいの軽い気持ちで行けよ
564 田作(東京都):2010/08/05(木) 20:28:16.97 ID:Ip1XSO9N
>>545
9wash
ttp://tw.9wash.com/about

・動作が軽快
・他人のツイートや自分自身のツイートをコピペ引用(非公式手段でのRT)しやすい
・ツイートをコピペした場合のURLが簡易表示できる
565 劇作家(長屋):2010/08/05(木) 20:31:35.30 ID:ELRjHGrR
例えば昆虫の情報目的で昆虫好きをフォローしたとして、
そいつの行動範囲の店の事とか、仕事の愚痴とか、全く興味ないことが大半なんだよね
2chは昆虫板に昆虫好きが昆虫の話をするために集まるから良い
566 エンジニア(福島県):2010/08/05(木) 20:32:24.83 ID:0USUR0BA
>>546
要領いい人はTwitterなんか使わないだろ
2ch、mixi、Twitterの中で一番、情報の価値がないゴミツールがTwitter
暇つぶしに特化しているだけ
567 郵便配達員(埼玉県):2010/08/05(木) 20:33:55.12 ID:eByUPsSp
つーか2chとTwitterはツールとして全く別物じゃん
2chは別に名無しの他人とコミュ取りたいから使うわけじゃなし・・・
Twitterじゃタテマエタテマエで本音は書きにくいしよ
568 文筆家(福井県):2010/08/05(木) 20:34:24.91 ID:X9BZfIuV
ツイッターは下手に変なツイートするとRTされて晒し上げられるから鬱陶しい
あと「むくり」→「おはよう」→「おはあり」
この流れが面倒くさい
569 レオナルド・ディカプリオ(埼玉県):2010/08/05(木) 20:35:29.98 ID:gR2qKVxu
Twitterは新しい!とか散々もてはやされてんのに、触ってみて全然新しくないから幻滅した。
実況とかも2chの方がオモロイし。
570 げつようび(東京都):2010/08/05(木) 20:36:00.13 ID:P+tjHftV
>>568
それがいやならやらなきゃいいじゃん
俺は唐突にポストするしそういうの一切返さない
571 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:36:06.82 ID:4zZN7ULA
>>568
そんなの俺のTLで見ないんだけど
572 田作(東京都):2010/08/05(木) 20:37:36.13 ID:Ip1XSO9N
>>543
直近ではdubaiサーバーがクラッシュした際に
2ch運営として過去ログの収集復帰を放棄した例など
喪失した過去ログがかなりの量になっているので
計算不可能

2chサーバーが公式に保有し公開している過去ログについては
スレ1本でレス数1000を超えてどこまでも書き込み可能だった時代のもの
書き込みが瞬時に集中してレス数1000ストッパーが正常に作動せずレス数「10xx」になってしまったもの
などがあるので
正確な総レス数の算出は極めて困難

ちなみに現在でも
2chの全ての過去ログの全ての投稿内容を対象に一気に横断的に検索可能な全文検索
というのはまだ登場していない
573 版画家(新潟県):2010/08/05(木) 20:38:04.15 ID:VeJzhZcP
基地外とふれあいたければ2ちゃんねる。
基地外を隔離したければtwitterで住み分ければいいんだよ
574 ゴーストライター(兵庫県):2010/08/05(木) 20:38:12.92 ID:Cl5aZp44
俺は2ちゃん大好き
mixiとかツイッターの馴れ合いはどうも好きになれんのよ
575 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 20:38:30.91 ID:2SYBfV7H
>>569
実況てw
一体感感じたいならtwitter行けやw
お前の実況ってどうせテレビとかPCにかじりついてやる実況やろがw
576 劇作家(長屋):2010/08/05(木) 20:40:28.97 ID:ELRjHGrR
情報その物じゃなく、誰が発信したかで情報の真偽を判断する能無しが使ってるツール
577 文筆家(福井県):2010/08/05(木) 20:40:44.84 ID:X9BZfIuV
>>570
そう
だから昨日止めてきた
578 経済評論家(兵庫県):2010/08/05(木) 20:41:24.01 ID:UDh9L48r
荒川スレ兼来期アニメスレかと思ったのに
579 行政官(東京都):2010/08/05(木) 20:41:26.45 ID:H1UbGAwb
おまえらキモオッサンはどんどん地球から取り残されていくな。
580 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 20:42:12.52 ID:2SYBfV7H
>>576
お前のその判断に意見する気は無いが、それより
嘘を嘘と見抜けない〜が未だに間違った使われ方してるのが気に食わんわ
あれたけしの何マジになってんのと同じだぞ
581 ペスト・コントロール・オペレーター(奈良県):2010/08/05(木) 20:43:25.70 ID:heJzPJ77 BE:412340047-2BP(2889)

俺のフォロワーは400ぐらいだけどこの中に馴れ合いパーティーが5個ぐらいあるわ
582 レオナルド・ディカプリオ(埼玉県):2010/08/05(木) 20:43:28.33 ID:gR2qKVxu
>>575
ちょっと何言ってるか分からない。
583 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 20:43:58.92 ID:2SYBfV7H
まじでこの日本のネットの2ch偏重はどうにかしてもらいたいんですがね
ひろゆきが2ch捨てたのは致命的だわ
捨てたといってもお金はちゃっかりいただいてるが
584 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:45:21.13 ID:cI50Yzkb
この2chの匿名性はやめられん
ツイッターはコテハンつけてるようなもんだろ
無理w
585 文筆家(福井県):2010/08/05(木) 20:46:37.11 ID:X9BZfIuV
そもそもアニメアイコンにしてる奴ばっかなのが生理的に無理
586 ペスト・コントロール・オペレーター(奈良県):2010/08/05(木) 20:46:50.21 ID:heJzPJ77 BE:795226469-2BP(2889)

1年ぐらい前はせっせとつぶやいてたけど最近はめんどくさい
そんなやつ多いと思う
近い将来ツイッター離れが起こるだろうね
587 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 20:48:27.97 ID:kIh7fA2i
AA張れないからツイッターイラネ
長文煽りの斜め読みも仕込めんし、1人1人が個室に篭って電話会議やってるみたいな感じが好きになれない

2chのようなみんな同じ部屋に集まってワイワイやってる雰囲気のが好きだわ
588 プロデューサー(神奈川県):2010/08/05(木) 20:48:58.32 ID:JY/hZX8x
Google CEO Schmidt: "People Aren't Ready for the Technology Revolution"
ttp://www.readwriteweb.com/archives/google_ceo_schmidt_people_arent_ready_for_the_tech.php

こういうの読んじゃうと
むしろ世界の流れから取り残されて
2chの匿名性にしがみついてた方が幸せなんじゃないかとも思えてくる
589 FR-F2(栃木県):2010/08/05(木) 20:49:41.07 ID:jgvqaJpM
本当のこと言ったらふてくされてるて
2ちゃんの煽りと全く変わらんな
590 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/08/05(木) 20:51:15.82 ID:9FChkrR/
mixiボイスでtwitterと連動させてるやつって連投しまくるからうぜえ
自分では面白いと思ってるんだろうけどどうでもいい内容だし
構ってちゃんが多いイメージtwitterって
591 郵便配達員(埼玉県):2010/08/05(木) 20:51:45.16 ID:eByUPsSp
Twitterもやってるけど皆フォロワーに嫌われたくないからか、本音らしい呟きとか見たことが無い
その点の2chの良くも悪くも本音が渦巻いてる点は評価出来る
592 トラベルライター(群馬県):2010/08/05(木) 20:52:11.21 ID:Yn3qXdLv
>>576
もうすでに「ネット上では発信者の素性より内容を重視すべきだ」という理想は崩壊しているよ
これからはどこの馬の骨とも分からない人間の発言は無視されるようになる
実名前提のFacebookが世界的に流行っているのはその現れ
593 高卒(長屋):2010/08/05(木) 20:53:52.57 ID:rBff3XCl
>>591
確かにtwitterもmixiも気を使うから疲れる
594 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 20:54:04.12 ID:kIh7fA2i
>>592
ネットでも格差社会か
そうまでして一般人がちやほやされたい時代なんだろうか
595 アンチアフィブログ(栃木県):2010/08/05(木) 20:54:39.68 ID:xss/SXT5
mixiの株価がツイッタの将来を暗示しているw
596 工芸家(埼玉県):2010/08/05(木) 20:55:09.70 ID:RxlXVVEn
>>568
リアル可愛い女の子がよくやってる
597 放送作家(北海道):2010/08/05(木) 20:55:24.20 ID:i8I4/K2x
俺のブログなんて3年掛けてアクセス数、千突破w
恐らくその内、600は俺だろうw
598 議員(青森県):2010/08/05(木) 20:56:37.89 ID:wb6t0wHi
twitterの使いづらさは異常なんだあれ
って言い回しは不思議
599 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 20:57:00.59 ID:2SYBfV7H
>>592
まあそれは仕方ないけどな
人が増えすぎてノイズだらけになったから
一昔前の2chの連続大量規制はノイズをtwitterに流したかったのかとも勘ぐったが
結局政治と禿と繋がってただけでワロタ
600 バランス考えろ(福岡県):2010/08/05(木) 20:57:37.85 ID:JojZlkEh
ゆるせねえ
601 ファッションデザイナー(大阪府):2010/08/05(木) 20:58:31.37 ID:aec6Jq1M
ジャンプで一番面白 今日の昼飯  ネト.ウ.ヨが〜 おまえら筋トレ 〜の魅力 マクドって
最近TV見なくな  だと思うランキング  必ず役立つフリーソフト 洋楽の名曲教えてくれ
ニュー即民に語らせると 読書しない奴って  ニコ生おもしれえ〜! って言う奴なんなの
韓国人が  ..┌──────────────────────┐...ただし異論は認める
ュー速 三大  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|  ν速民 お薦めの
決めようぜ ! !|| lニニニl                             ||.ドラえもんの道具で
マイナーだけ...||                                 || 今期で一番面白いア
週末だし怖い...|‐iニニニi.iニニニi...─────┬──────────┤| バコ吸ってる奴って
ま た大阪か.||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||.っ て 言 う の ?
あ つ ま れ〜..|                  .... i     ∧_∧      ||った映画 といえば ?
に役立つ資格.||                   i     (´∀` )     || コロコミックの思い出
がいい 職業 .||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      || んだらどうするの ?
未だにTwitte.||                   i    | ヽ      |     .||にありがちな事と言え
る.んじゃね.??||                   i    ゝ___丿     ||ν速民ならどうする?
ジブリ最強ア..||                   i                 || い奴はいないよな ?
日の思い出 .|!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘| マスコミが隠すタブー
大学行ったけ├─|   \定期スレだー/    |..|───────‐┤リーターって将来どうす
がいいよネ  |  |  .                 .|          . |する理由、やめた理由
処女じゃない女  \____   ______/            .| 楽なアルバイト教え
お前らの知っ.|         \/                        |.と思ってやってたこと
602 鵜飼い(神奈川県):2010/08/05(木) 21:00:54.87 ID:Cxa4a3OQ
ただつぶやくことしかできないツイッター(笑)2chの後継にはなれんよ
603 公務員(神奈川県):2010/08/05(木) 21:01:48.61 ID:iyfTRJ0b
併用してるしそれで問題ない
604 船員(千葉県):2010/08/05(木) 21:02:23.68 ID:aFzWLBKi
2chがネットの代表格?みたいな感じで真っ先に出てるのは不健全だし
これでいいんじゃねえの
605 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 21:02:33.94 ID:2SYBfV7H
僕達は戦っている
2ちゃんねると私達は戦っている
606 ファッションアドバイザー(愛知県):2010/08/05(木) 21:03:23.78 ID:lHckpWL9
なぜこうもツイッターを押すのかがわからん
2ちゃんねらーが2ちゃん最高!最高です!とか言うのと同じ理屈だろ?そういう奴にろくな奴はいない
607 運輸業(大阪府):2010/08/05(木) 21:04:53.32 ID:2SYBfV7H
お前ら本当のこといえよ
twitterで商売してるんだろ?このスレの何人が。何十人が。
正直に言えよ。はじめて56kモデム買ってUGって2つの頭文字を見たときの気持ち。
お前らは絶対に勝てない。絶対にネットに理想郷を作れない。
情熱が無いから。
608 行政書士(北海道):2010/08/05(木) 21:06:26.58 ID:PW1SkBCs
21 : 騎手(北海道):2010/08/05(木) 19:20:59.38 ID:fM7gKsac
 週間エコノミストっていう毎日新聞系の経済学者・エコノミスト向け
の雑誌があるんだけど、今週号にインターネットのことが書かれていて、
2ちゃんねるとかが20代の情報源参照ダントツ一位になってたでー。
 
 あとこのスレと関係ないけど、ラジオのことも書かれていて、A&Gとか
田村ゆかりの番組のことも少し書かれていたでー。
609 通訳(三重県):2010/08/05(木) 21:08:49.95 ID:90A3ELib
客観的に見ればツイッターっておもしろくないよな
610 車掌(神奈川県):2010/08/05(木) 21:09:42.80 ID:BCyaBbwp
いちいち2chを意識しなきゃ文章書けないの?ってニュース多すぎです
611 スタイリスト(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 21:11:01.05 ID:fPq/rAPE
有名人のケツに顔埋めてればそれで満足って奴らばかりなんだろw?ツイッターってw
612 行政官(東京都):2010/08/05(木) 21:11:31.10 ID:H1UbGAwb
>>609
人次第。
面白い奴をフォローすれば面白い。
面白い奴にフォローされるともっと面白い。
くだらん奴をフォローするとつまらなくなる。
くだらん奴にフォローされると馬鹿みたいに絡まれて最悪→即ブロック。
613 ロリコン(長屋):2010/08/05(木) 21:11:45.00 ID:e8Lq4XdA
>>607
「ツウィタノミクス」って言えば簡単にエセコンサルとして企業をカモることができる。
614 スタイリスト(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 21:13:31.30 ID:fPq/rAPE
ツウィタノミクスwwwwwwwwwwアーwwwwwwwww
615 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 21:17:03.72 ID:Pi/xYpbZ
>>587
2chは高層ビル。各階に似たような議題が集まり、部屋の中で題に沿って話し合う
みんな同じ背広を着てて全員他人、その場で何を言ったかで評価される
Twitterは広場。人々が一人一人動き回り自由勝手にお喋りする
流動的にグループが形成され階級ができていく、誰が言ったかで評価される
616 中学生(岩手県):2010/08/05(木) 21:17:31.07 ID:ELYMbTux
クソどもの掃き溜め読んで何がおもしろいの
本読めよ
617 通りすがり(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:18:38.55 ID:E80xW59x
おすすめユーザーちゅうのが表示されない
618 行政官(東京都):2010/08/05(木) 21:19:26.74 ID:H1UbGAwb
>>617
つまらない奴には誰もおすすめできないからじゃね?
619 モテ男(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 21:23:59.98 ID:p7Ukuny6
なんかもう新しいサービスなんて使う気にならんな。覚えるのだりぃもん。
さらにはサイトごとに独自のルールみたいのがあって煩わしい。

ゲームも同じで好きなゲーム繰り返してやってるわ。
620 サラリーマン(宮城県):2010/08/05(木) 21:27:33.36 ID:awoASaq9
>>618
こういう無駄なアオリをするヤツの考えてることがわかんない
621 棋士(福岡県):2010/08/05(木) 21:29:07.29 ID:mey0jGjy
ふてくされてもいいですか?
622 騎手(東日本):2010/08/05(木) 21:30:18.22 ID:DiGHAHH7
>>620
時期を考えろよばかか
623 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:45:50.71 ID:rDUVI/bD
両刀の俺勝利
624 オウム真理教信者(福岡県):2010/08/05(木) 21:47:46.04 ID:hq1VTDWG
twitterで中途半端に2ちゃんのノリを持ち込むクソゆとりがかなり害悪
住み分けくらいしろよと
それにtwitterやってると皆猫をかぶっていて萎える
625 ファッションデザイナー(愛知県):2010/08/05(木) 21:48:07.08 ID:EmPfN/40
やはり荒川橋スレじゃなかった
ちわちわのやってるキャラせいで伸びなかった…絶対に許さない
626 文筆家(福井県):2010/08/05(木) 21:49:08.50 ID:X9BZfIuV
>>624
それならお前もやめれば?
627 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 21:55:02.50 ID:gjag2i3R
2ちゃんに帰属意識持ってるやつはキモイ
628 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:59:56.24 ID:S1NVXtnJ
何もしてないのにリクルートが喧嘩売ってきた
629 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 22:02:50.49 ID:LOQ+Mqw5
>>43
まっっったく同じだわ
iPhone使ってるせいもあって孫さんはみてて面白い

ていうか、他にオススメの人居ない?
声優とかアニメ関係は除いてさ
630 イタコ(神奈川県):2010/08/05(木) 22:11:19.42 ID:uR+1e09r
>>629
よく、恥ずかしげもなく書けるなw
まぁ、孫フォローしてる奴はニワカで
つまらんツイートしかしないから、
フォローしない目安にはなるw
631 速記士(アラビア):2010/08/05(木) 22:20:01.24 ID:1pGltogn
情報早いけど2chの比にならない程にノイズが多い
632 作曲家(東京都):2010/08/05(木) 22:25:53.69 ID:4/RxwrdA
>>631
自分からそのノイズをフォローしといてアホかお前w
633 速記士(アラビア):2010/08/05(木) 22:32:03.70 ID:1pGltogn
>>632
有益な情報のみを吐いてる奴なんてほとんどいないだろ
だからってフィルタリングするのも難しい
634 ちんシュ大好き(東京都):2010/08/05(木) 22:39:22.13 ID:USZtta6h
嵐持ち上げすぎだろ







な?
635 騎手(catv?):2010/08/05(木) 22:44:35.93 ID:PWwwCgu2
有吉が放火予告された
636 もう4時か(茨城県):2010/08/05(木) 22:44:36.45 ID:Z5aW39JL
もう完全にお前らの負けだな 時代に取り残された気分はどうだ?w
637 AV男優(東京都):2010/08/05(木) 22:54:09.56 ID:T9e8boCE
そういえば何で2chと比較されてんのかね
638 作曲家(東京都):2010/08/05(木) 22:57:08.72 ID:4/RxwrdA
2chはtwitterができるまでの10年間俺らにとって重要なインフラを提供してくれたんだから
暖かく弔ってやろうぜ
639 探偵(大阪府):2010/08/05(木) 22:57:16.95 ID:yQR5+dxu
2chはつまらんからツイッターにいったほうがいいよ
小学生とか中学生はマジでツイッターのほうがおもしろいよ
いろんな友達もできるし、いろいろ勉強になるよ、2chはもうダメダメだね
640 調教師(東京都):2010/08/05(木) 22:58:06.43 ID:J9hUmX2O
スレタイや記事の通りふて腐れてる奴がいるから笑える
ν速のtwitterスレは今日も平常運転だな

しかしtwitterでも、自サイトや素性を明かした上で2chに毒されてる様なこと言ってる馬鹿も多いんだけどね
それもいい年した大人が多いってのが救えない
641 作家(秋田県):2010/08/05(木) 23:00:50.03 ID:9DHdBd/6
>>640
2chは2ch、ツイッターはツイッターって考えられないのかねぇ
642 三角関係(群馬県):2010/08/05(木) 23:02:11.51 ID:ph5JX96a
オナニーなう
643 工芸家(長屋):2010/08/05(木) 23:05:43.96 ID:j+MkT/su
もう切り番なんてパソコン通信時代に廃れたものと思っていたのに・・・。
644 もう4時か(茨城県):2010/08/05(木) 23:06:40.10 ID:Z5aW39JL
そんなにうらやましいなら今からでもTwitter始めればいいのに
645 三角関係(群馬県):2010/08/05(木) 23:09:20.29 ID:ph5JX96a
ふぅ…
646 講談師(catv?):2010/08/05(木) 23:12:14.48 ID:EtUPWwp6
Twitterでとりあえずフォロワー増やしにがんばったけど
100人超えたとこでほぼゴミツイートに埋められて見る気なくした
普通にAA荒らしみたいな状態なんだけどどうやったら面白くなるの?
647 サウンドクリエーター(東京都):2010/08/05(木) 23:12:46.41 ID:lFiyiXZF
>宝くじよりすごいでしょ??
すごくないです死んでください
648 中国人(埼玉県):2010/08/05(木) 23:14:32.55 ID:vTZmbq5i
どうでもいいよまじでtwitter
649 イタコ(群馬県):2010/08/05(木) 23:17:00.56 ID:8fLbVWmR
真のチャネラーはついたー(笑)とか別段意識してないから
船と飛行機を比較してるようなもん
650 農家(新潟県):2010/08/05(木) 23:17:32.38 ID:wh3O/98J
,kljl
651 田作(東京都):2010/08/05(木) 23:18:11.33 ID:Ip1XSO9N
>>615
> 2chは高層ビル。
> みんな同じ背広を着てて
ダウト。
2chはヌーディストビーチ。
世間の厄介者鼻つまみモノ、背広を着て名刺を持っている人間は立入禁止。

> Twitterは広場。
ダウト。
Twitterは、「王様の耳はロバの耳」とつぶやくために地面に掘った穴。
652 運用家族(北海道):2010/08/05(木) 23:18:20.33 ID:xOnHbhXX
>>637
同じコミュニケーションツールだからだろ
653 講談師(catv?):2010/08/05(木) 23:19:09.75 ID:EtUPWwp6
>>651
わかんねーよw
654 技術者(岡山県):2010/08/05(木) 23:19:38.23 ID:Br0fSwpS
そもそも2chとツイッターは性質が違うし比べるものじゃないだろう
比べるんならfacebookとかmixiじゃないの
こっち使ってる奴らの意見聞いて来いよな
655 探検家(長屋):2010/08/05(木) 23:19:46.77 ID:hNb9KdJ5


        断言できる


     3年も持たずに消えるよ


656 もう4時か(茨城県):2010/08/05(木) 23:26:07.08 ID:Z5aW39JL
>>655
お前のレス3年後に公開してやるから覚悟しておけw
657 イタコ(神奈川県):2010/08/05(木) 23:28:33.97 ID:uR+1e09r
>>654
Twitterを必死にSNSとして使ってるのは
日本人くらいなもんだよ。
658 ファイナンシャル・プランナー(香川県):2010/08/05(木) 23:30:10.40 ID:YukHbAap
2ちゃんって正直ピーク過ぎて売れ残りのビッチばばあ的なポジションだねw
659 鵜飼い(中部地方):2010/08/05(木) 23:31:25.54 ID:+Lluoj0H
ついったーで文化は醸成されないので比べるまでもない
660 イタコ(埼玉県):2010/08/05(木) 23:33:52.81 ID:5K75dyo7
>>655
って最初の頃から言われてたんだけど
661 騎手(東京都):2010/08/05(木) 23:40:06.69 ID:qXCrlrOw
なうなうあー
662 鵜飼い(静岡県):2010/08/05(木) 23:55:39.69 ID:5wq8XzpW
2ch以外は慣れ合いのような雰囲気があってお断り
何でネット使ってまで相手に気を使わなければならないのだ
663 サラリーマン(東京都):2010/08/06(金) 00:01:06.62 ID:1DHdVKDV
>>662
2chが一番の馴れ合いだってことにそろそろ気づけよ
ずっと前から指摘されてるのに
この忠誠心と帰属意識がキモい(´・ω・`)
664 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 00:10:11.55 ID:TLY/8FHj
よるほー
665 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/06(金) 00:11:32.85 ID:6Pw+xHlq
>>663
ここは2chだし無理言うなよ(´・ω・`)
お前も今ここに居るじゃん(´・ω・`)
666 ペスト・コントロール・オペレーター(福井県):2010/08/06(金) 00:13:01.15 ID:86NcuXJU
>>663
馴れ合いすんなよ
気持ち悪いなぁ
667 火狐厨(北海道):2010/08/06(金) 00:15:19.69 ID:Iw3ZTv1b
mixiとかでもつぶやきまくってるやつはウザイからすぐ切るわ
毎日何十回もつぶやくなよ
それこそツイッターでやれ
668 ネトゲ厨(神奈川県):2010/08/06(金) 00:16:45.17 ID:QbeV+fcb
いまだに誰が誰に向けてつぶやいてんのか分からん
669 ディレクター(宮城県):2010/08/06(金) 00:17:57.96 ID:3slKpmKr
政治家や芸能人がある時から一斉に

「私ツイッター始めたんですよ〜w」

的な露骨なよいしょを始めたので絶対に流されない。

あの露骨さは韓流ブーム(笑)といい勝負
670 ハローワーク職員(関西地方):2010/08/06(金) 00:21:05.13 ID:Uet5JKXn
スレタイしか読まない速報
671 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 00:21:35.04 ID:plRy0adK
出たよ流されない厨w 流されない俺かっこいいwwwwwwwwwwwwwww
672 宇宙飛行士(中部地方):2010/08/06(金) 00:25:37.42 ID:+pAnzvyn
流されないのが普通いちいち広告代理店に影響されて右へ左へ踊ってられるか
673 アニオタ(長屋):2010/08/06(金) 00:26:25.87 ID:3yKKrZLr
>>671
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
674 サラリーマン(東京都):2010/08/06(金) 00:27:04.16 ID:1DHdVKDV
俺は流されない(笑)真実はいつもニュー速にある(笑)
675 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 00:27:12.47 ID:plRy0adK
まあお前らはそうやっていつまでも世間様にツバ吐いてふてくされてるのがお似合いだわw
676 ペスト・コントロール・オペレーター(福井県):2010/08/06(金) 00:29:00.92 ID:86NcuXJU
ツイッターが世間ってどんだけ世間知らずなんだよw
677 技術者(愛媛県):2010/08/06(金) 00:32:03.85 ID:5pG5a6nh
ノブ子きめえw
    ∧,,∧  ∧,,∧ 非処女は死ねや
 ∧ (´^ν^) (^ν^`) ∧∧
( ´^ν) U) ( つと ノ(ν^` )                           (^な^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノざまあwwwwwwww              / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' もう許した


おい、なんかキモいのが来たぞ
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ
 ∧ (´・ν・) (・ν・`) ∧∧
( ´・ν) U) ( つと ノ(ν・` )         (^な^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ


うぜぇ
      ∧,,∧          オタク共乙!!        ∧,,∧ 無視しろ無視
 ∧∧ (・`  )        twitterの方が面白い!    (  ´・) ∧∧
(ν・` ) U  )           \(^な^)/         (  Uノ( ´・ν) クソきめえ
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ν・`)                          (´・ν・) なんなのあいつ
    (l  U)市ねよ                       (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
678 たい焼き(栃木県):2010/08/06(金) 00:32:06.15 ID:oK3PPJNd
リアルは2ちゃんとミクシ
思想とか面倒くさい部分は2ちゃん
679 サラリーマン(東京都):2010/08/06(金) 00:32:12.32 ID:1DHdVKDV
>>676
あ、主なユーザーは首都圏在住みたいなんで
地方さんはちょっと関わらないでもらえます?(ヮラ
680 陶芸家(関東):2010/08/06(金) 00:34:02.82 ID:0IjNBQ9E
もう年だがら新しいことを始めるのがめんどい
681 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:34:35.53 ID:PHBugIbT
なんで今頃ツイッター絶賛出来るのかが不思議。
iPhone買ってから始めたような情弱だらけなの?
682 行政書士(栃木県):2010/08/06(金) 00:34:45.02 ID:brbIFvxw
ここはJaneStyleに書き込みと同時に自動ツイートされる神機能が実装されるのを待とう
683 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:39:34.85 ID:PHBugIbT
>>679
確かに今頃になってツイッター絶賛してるのは
・首都圏在住のリア友の少ない地方出身者
・mixiやblog疲れを知らないSNS初心者
・iPhoneやモバツイではじめたTwitter初心者
(馴れ合い・自分実況ツールだと思ってる)
・Twitter入門とかを間に受けるコミュ障
って印象だな。
684 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 00:42:58.76 ID:mzXjxPa1
>>682
死ねとかざまあとかケロイドとか糞田舎とかビッチとか老害とか書き込めなくなるじゃん
685 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 00:44:35.75 ID:plRy0adK
ここまで一般層に浸透しちゃうともはやメールと一緒で空気みたいなもんだからなあ
686 FR-F2(東京都):2010/08/06(金) 00:51:30.13 ID:xF2MG47d
2ちゃんで渾身の面白レスしてもアフィられるだけだし
嫉妬に駆られたアホが見当違いな噛みつき方してくるわでろくなことがない。

でもツイッターで頑張れば、女の子が向こうからフォローしましたあ♪って
寄ってくるし、情報も勝手に集まってくるし良いことばかりだよ。
687 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/06(金) 00:53:33.19 ID:F8HFPbiP
twitterを見ていると禿が夜遅くまで起きているのがわかる
688 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:56:15.02 ID:oaBl3rCb
>ネット世論をリードしていた彼ら
いつ2chの書き込みがネット世論をリードしてたんだよ
常に便所の落書きでしかなかっただろ
689 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:58:57.74 ID:QfdQPVHQ
   ───、.,,,___,,.ィ´~~ヽ'-、.,,_   _,.─
. \         ,,/ /    ヽ ヽ/ ̄ ̄
  \   / ,,/─´─────-、ヽ|        _\
   ヽ  / /´ /、,,,,,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \ヽ       \ ̄逆さまになってー!
    | /  //彡/    __,,.  |ヽ        ヽ
   _/  l|彡彡|   ___  |ミヽ      /君のことさがしてー!
  / ヽ、  l|彡彡|  /二二´ヽ  |ミミ|      >
 /ヽ|l    |彡彡| /~ヽ___」~ヽ |ミミ|lヽ   _\ いつまでも僕らはー!
  /´l|     |彡彡|  |´────」 / |ミミl| |ヽ  \ ̄
  _|    |彡彡\、._ ´,\|l_、,,,ノミミ|| |ハ  ヽ たどり着けないままー!
/  \  |彡ッ/──‐、ヽ≡- ,.──,,ミ.| |´ |   |
||i、    \/´       o,>┬<、o  ヽ/   |、.._|橋の下に立ってー!
|||l      ̄ ̄ ̄ ̄    ,,l     ̄ ̄   /|||||||||
|||l             ,,/ll''‐、、...,,      | ,/||||||||| 流れる渦に会ってー!
/           ,,iii||||||||||||  |||||||ii   !/── ヽ
、._ノ      ,/ii||||||||||||||||  ||||||||||ii、./     <  いつまでも僕らはその答え探してー!
  \__/||||||||||||||||||||||||||||||||||||!!'、/'        \
     \||||||||||||||||||||||||||||||||||||||!!:'           /
       ':l|||||||||||||||||||||||||||||||!!'´             ̄\
690 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 01:01:25.27 ID:TK/5UdwK
ツイッターってデフォルトで改行表示がないのは何なの?
「ツールを入れれば改行も表示できる」とか、
読む人がツール入れてるかどうかなんかわかりようがないよね
691 国会議員(神奈川県):2010/08/06(金) 01:01:25.07 ID:z+beZ6/n BE:2212185986-2BP(2101)

超否定してたんだけど、始めちゃたw
692 ペスト・コントロール・オペレーター(福井県):2010/08/06(金) 01:11:51.40 ID:86NcuXJU
>>688
便所の落書きってどっちかっていうとツイッターのほうじゃないか?
つぶやきっていうかうわごとだし
693 ネイルアーティスト(東京都):2010/08/06(金) 01:13:19.04 ID:T7lHy/c+
mixi全盛のせいで起きたケツ毛みたいなのが起きなきゃいいんだけど
694 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 01:15:30.57 ID:TK/5UdwK
>>693
mixiと違って、一般人は本名でやってないから無傷だろうけど
有名人は気軽に吐いた言葉も言質とられる形になるから
うかつなことをかけないね
695 三菱電機社員(catv?):2010/08/06(金) 01:16:05.89 ID:RQOV0RH9
セカンドライフ
696 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 01:16:41.57 ID:plRy0adK
>>695
もう飽きたわそのネタ
697 ペスト・コントロール・オペレーター(福井県):2010/08/06(金) 01:18:41.30 ID:86NcuXJU
そんなことより
お前ら外見てみろよ
三日月凄く綺麗だぞ
698 Opera最強伝説(神奈川県):2010/08/06(金) 01:19:45.90 ID:0Q0eG/yD
ツイッターやってみたけどあんまり楽しくない
699 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 01:20:13.14 ID:oaBl3rCb
>>692
いや、ツイッターやんないから分らん
やってる奴がそういうんならどっちも同じようなもんなんだろうな
700 Opera最強伝説(神奈川県):2010/08/06(金) 01:21:03.86 ID:0Q0eG/yD
>>699
より落書き感が凄い
701 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/06(金) 01:21:08.21 ID:F8HFPbiP
ハゲがツイート返ししている相手のアイコンを見ると結構二次元アイコン多いな
702 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 01:23:13.19 ID:plRy0adK
まあお前らも本当ならフォロアーの100ぐらい余裕でつくぐらいのポテンシャルはあるんだろうな
変な反骨精神で意固地になってないでちょっとぐらいやってみればいいのに
703 Opera最強伝説(神奈川県):2010/08/06(金) 01:23:30.61 ID:0Q0eG/yD
積極的に有名人に媚びへつらうツイートできる奴か
やたらフォローして輪を広げようとする奴以外はまともな楽しみ方できない
有名人一本釣りなら速民でも楽しめるかも
704 盲導犬訓練士(岩手県):2010/08/06(金) 01:24:28.98 ID:l0TngBLV
リクルートって昔2chのログ盗んで商売に使ってるって
タラコがグチってただろ。
705 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 01:24:47.29 ID:w78X3Hjo
ツイッターのつぶやきは精神分裂病患者がブツブツ言ってるのに近いんだよな
傍から見てて異様
706 げつようび(千葉県):2010/08/06(金) 01:25:20.34 ID:R83oTHOU
フォローもなく、してない状態でつぶやくとなんか反応返ってくんの?
707 技術者(愛媛県):2010/08/06(金) 01:26:02.49 ID:5pG5a6nh
>>702
反骨精神だの意固地だのは関係ないだろ
面白そうならやってみるだけ
つまらなそうだからやらないだけ
708 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/06(金) 01:27:38.36 ID:F8HFPbiP
>>706
@付けない素の発言ならまず返ってこないだろうな
709 あるひちゃん(愛知県):2010/08/06(金) 01:28:07.27 ID:qwvmZX4V
むしろ次から次、新しいメディアができてるのに
いまだアフィブログ含め2chにこんなコンテンツが集まってることがすごいよ
710 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 01:28:33.89 ID:bU6SRbFn
>>706
松岡修造とか名前をつぶやくとフォローしてくる有名人が何人かいる。
711 技術者(東京都):2010/08/06(金) 01:29:14.54 ID:wzh4C2MT
ツイッターに嫉妬(?)してる2ちゃんねらーかわいいよ(*´д`*)
712 コメディアン(神奈川県):2010/08/06(金) 01:29:31.25 ID:eOoJBRlU
とりあえず拝金と書いてみろ
713 文筆家(神奈川県):2010/08/06(金) 01:30:05.59 ID:Lb3pxNkm
>>705
誰のつぶやきだよ
2chのキチガイコピペも一緒くたにして
「2chの書き込みは〜」と言ってるようなもんだぞそれ
714 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 01:30:24.95 ID:OVo519PS
ネット世論をリードしていた彼らって誰だよ


そもそもネット世論をリードしてないだろ^^;
715 宇宙飛行士(中部地方):2010/08/06(金) 01:32:05.95 ID:+pAnzvyn
2ch10年もやってればどう書き込んだら見てるやつが反応するかは分かるが
気を使う必要が出てくるのでネットの利点を殺すことになるし
かといって見ている人間を意識していないつぶやきなんてゴミ
スレタイで2chのようにテーマが設定されていればスレの開閉がフィルターになるが
ツイッターの場合は人単位でフィルターを掛けることになるので判断の確度が低くなる
716 げつようび(千葉県):2010/08/06(金) 01:32:33.27 ID:R83oTHOU
>>708
「まず」ってことは一応オープンなわけか
つーかケツがかゆいとか暑いとかそんなネタしかないよ
717 ファイナンシャル・プランナー(新潟県):2010/08/06(金) 01:37:56.34 ID:4E7Op7Sx
>>714
ついった厨ってみんなそんな脳みそしてるのかね
第二の+民と戦争か胸が熱くなるな
718 モデラー(新潟・東北):2010/08/06(金) 01:40:31.55 ID:az8hn0h1
ふてくされてるのはコミュ障しか居ない
719 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 01:40:51.45 ID:bU6SRbFn
ツイッターの発言をあつめるようなサイトがあるけど、ああいうのに
投稿してる人って、どうやってああいう発言をあつめてるのかね。

たまたま自分がフォローしてる人たちで面白い話題がもりあがったのか、
こまめに検索かけてるか。
720 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 01:50:28.51 ID:TLY/8FHj
>>719
> たまたま自分がフォローしてる人たちで面白い話題がもりあがったのか、

ほとんどこれ。
721 国会議員(福岡県):2010/08/06(金) 02:22:33.85 ID:qDU3TAyd
ツイッターも数時間書き込みがないとスレッド落ちるの?
722 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 02:24:50.66 ID:TLY/8FHj
Twitterにスレッドなんてない。
723 盲導犬訓練士(長屋):2010/08/06(金) 02:31:46.71 ID:3CPuJtzu
マスゴミや便通が大々的に関与してるからセカンドライフの二の舞になると思ったが結構流行ってんのな
724 火狐厨(北海道):2010/08/06(金) 02:42:16.09 ID:Iw3ZTv1b
でもさ、マジで「腹減った〜」とか「新宿ナウ」とか見てて面白いの?
そこに有益な情報ってあるの?
2ちゃんなら読んでて面白いなーってレスたくさんあるけど、
ツイッターで人の独り言読んでて面白いとかなんなん(・∀・)!?
725 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 03:16:22.27 ID:TLY/8FHj
>>724
「腹減った〜」とか「新宿ナウ」とか見てても面白くないよ。だからフォローしない。
読んでて面白いなーってツイートする人をフォローする。探せばそういう人はいる。

こう言ったら「じゃあ面白い人を晒してみろ」とか言う奴がいるけど、
それは自分好みのTLを構築できるTwitterの良さを分かってない。

人によっては女子高生のツイートを読んでいれば幸せかもしれないし、
何か難しい政治経済のツイートを読みたい人だっているだろうし、
下ネタばかりのツイートを面白がる人もいるかもしれない。
この人が面白い!なんて人それぞれ過ぎて紹介なんてできない。
726 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 03:20:42.11 ID:zhA+aV1z
ただでさえ流行り物は叩くのに、
それがネット関係のものだと5割増しになるからな
727 ハローワーク職員(愛知県):2010/08/06(金) 03:38:35.57 ID:Ar4iIG2o
だから流行ってないってのw
電通の自演でしかない
728 火狐厨(北海道):2010/08/06(金) 03:46:30.45 ID:Iw3ZTv1b
>>725
なるほどねー。使い方よっては面白いんだな。
自分も川本真琴とかカイジの語録載せてる人フォローしてるけどさ、
一般人の見てもゴミばっかりなんだよね。
結局有名人がやってるから見てみるか、以上のモチベが沸かなくて
「面白い」に行き着く壁が高すぎるわ。自分には向いてないんだろうな。
729 メイド(中部地方):2010/08/06(金) 03:47:15.52 ID:VwYZVlVr
俺の書き込みもふてくされてるって思われるのかな
730 議員(京都府):2010/08/06(金) 04:02:19.77 ID:/JbSiipG
とりあえずiPhone使ってtwitterしとけば大丈夫だろっていう風潮が怖い
メディアに踊らされてる奴らが「ガラケー?2ch?プッ」って調子に乗ってる様がなんか違和感
731 内閣総理大臣(関西地方):2010/08/06(金) 04:27:50.68 ID:UVbecreV
つまらんし 24時間監視されているみたいでtwitterは3日で辞めました

覆面座談会サイコー おまいら死ね
732 薬剤師(神奈川県):2010/08/06(金) 04:33:29.54 ID:nNKk7VWr
ツイッターって全部が相互フォローされないから反応していいのかがいまいちよくわからない
っていうかそもそも相互フォローしてないのに読む意味が全然わかんないしよくわからない
733 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 04:47:18.46 ID:jVpuGFaT
>俺達のツイッターが
って、誰のツイッターなの?
なんか2年前はアメリカのものだった気がするけど
734 映画監督(大阪府):2010/08/06(金) 04:47:38.53 ID:czxz+hal
ツイッター営業マンって本当に嘘つきだよな
面白い人晒せは
数百フォローのうちの2,3手見せればいいだけ
その程度が出来ない
あとリアルタイム実況しない奴なんかほぼ存在しないからな
特定の話題に関して淡々とツイートしてる奴なんかいないから
せめてハッシュタグでおkとかぬかせよ
735 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 05:10:46.98 ID:TLY/8FHj
>>734
> 数百フォローのうちの2,3手見せればいいだけ
> その程度が出来ない

できないよ? さっき言ったとおり面白さは人それぞれだからな。
俺が面白い人を晒しても「こんな奴ちっとも面白くない」
と言われまくるのが目に見えている。俺にとって面白い人でしかないから。

それでも晒せと言うかも知れないが、
そもそも自分の好きな人を2ちゃんなんかで晒せねーよ。嫌いな奴ならともかく。

あとハッシュタグでおkというのはそれこそTwitterについて無知晒してる。
ハッシュタグなんか特定のイベントがあった時に使われるだけ。
リアルタイム実況しない奴は普通に存在するよ。
「ねる」とか「おきた」とか「○○なう」とか言わない奴ね。俺がそうだし。
736 マッサージ師(アラバマ州):2010/08/06(金) 05:13:30.37 ID:lDEUocp0
>一方、おもに2ちゃんねるに集う古参のネットユーザーたちは、ツイッターの盛況を快く思っていないようだ。

ぶっちゃけどうでもいいだろw
ただなぜかツイッターを持ち上げて2chを叩くみたいな奇行してるやつはウザい
737 薬剤師(神奈川県):2010/08/06(金) 05:20:07.55 ID:nNKk7VWr
どうでもいいけどあ〜やって〜を確実にタッチタイプできるひといるのか?絶対無理だろ
738 仲居(埼玉県):2010/08/06(金) 05:26:34.75 ID:NJ3WQojg
ロボトミー手術を受けた患者が集まるスレはここですか
739 スポーツ選手(香川県):2010/08/06(金) 05:33:58.00 ID:eTlDRmiS
ツイッターって登録したけど意味無いからやめたわ

mixiがつぶやきみたいな感じでパクってるけど
意味無い。
740 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/06(金) 05:42:07.30 ID:vLsdEFRx
>>77
そんなやつはフォローしてねえ
あほか ゴミ
741 コメディアン(兵庫県):2010/08/06(金) 05:46:27.94 ID:i9r4pq1i
なんでリクルート?
twitterってアメリカかどっかのやつじゃねーの知らんけど

まあ規制だらけ、おまけにアニメ板は5レスぐらいで書けなくなると
不自由だらけの2ちゃんよりはtwitterのが使いやすくて面白いことは確かだな
本音が言えないのは苦痛だけど
742 スリ(広島県):2010/08/06(金) 05:54:02.09 ID:MitURPvh
きもいwww
743 スクリプト荒らし(愛知県):2010/08/06(金) 05:58:02.84 ID:ykxlz1sq
>>735
面白さは人それぞれなんて抜かす奴は、ツマンネーヤローしかいねえ
Twitterの質下げんなよ
744 宇宙飛行士(新潟県):2010/08/06(金) 06:00:55.18 ID:S6gHsqPz
人それぞれって思考停止したやつが良く使う言葉だよな
745 負けを認めろ(長屋):2010/08/06(金) 06:02:10.03 ID:UKufBi1M
ネットよりツイッターがはやるのは当たり前
2チョンネラーと違って、みんな働いてるからね
つねにパソコンの前にいるわけではない
746 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/06(金) 06:05:02.18 ID:oOYz1ve1
2ちゃんとニコ動は消えないんじゃない
747 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/06(金) 06:21:00.29 ID:6Pw+xHlq
分散はするけど消えはしないだろうな
しかしまぁTwitter厨の気持ち悪さはこのスレ読むとよく分かるな
748 いい男(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 07:12:32.53 ID:iZb0QLiL BE:214185942-S★(569505)

フォローをしてる相手以外の書き込みが見れないのがつまらん
面白そうなスレ開いたほうがいろんな奴いていい
749 メンヘラ(宮城県):2010/08/06(金) 07:13:53.21 ID:MSRBZ3KN
単に興味がないだけだろw

RTとか超読みづらいから。まじで
750 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 07:15:45.65 ID:NzVT1z0e
誰が俺たちの??
751 歌手(栃木県):2010/08/06(金) 07:17:59.79 ID:TybGFu0Y
Twitterよく落ちてて話にならない、今も落ちてるし
752 いい男(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 07:18:26.26 ID:iZb0QLiL BE:856743348-S★(569505)

>Twitter is over capacity.
こういうスレ見て思い出したようにログインする奴が多いんだろうか
753 不動産(石川県):2010/08/06(金) 07:18:28.22 ID:vi+HYET2
>>1
>2chは1分で3000

すくなっ
754 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 07:57:37.40 ID:5ghXnDsP
>>745
Twitterだってしょっちゅう書き込んでるのなんでヒマ人だけだろ
常駐してないと会話なりたたねぇし、気が向いた時にふらっと来て適当に書けるν速のが俺には合ってる
755 通関士(茨城県):2010/08/06(金) 08:14:38.54 ID:z+JcqeAZ
外国人が作ったものにホント弱いよな日本人
756 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 09:17:05.04 ID:Jhsorzhk
>>730
iPhone使ってる奴がTwitterではじめてSNSやって、
メディアや孫に煽られてるだけなんだよね。
やってることはケータイ×モバゲーと変わらん。

もちろんアメリカでも普及はしてるから
アメリカの企業や人を追うのは便利だけど
facebookも使わんとカバー出来ないしな。

Twitterしかやってない人って最強の情弱だよ。
757 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 09:18:34.54 ID:Jhsorzhk
>>756
追加で…
最強の情弱であり最悪なコミュ障。
758 政治厨(東京都):2010/08/06(金) 09:46:30.53 ID:MRlTM8JT
ツイッターを情報収集ツールだと定義してる時点で情弱だろwwwww
759 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 10:03:08.21 ID:Jhsorzhk
>>758
よく読め。
馴れ合う、知人と情報共有するためなら
iPhoneでニワカが始めた頃には
すでにみんな他のものを使ってたんだよ。
だからTwitterにはSNS未経験のコミュ障が多い。

情報収集という面ではそういったSNSより
利点はあるもののfacebookも利用しないと
片手落ちってこと。

まぁ、ニワカ情弱コミュ障な人には
わからないかもしれないけどね。
760 政治厨(東京都):2010/08/06(金) 10:04:18.93 ID:MRlTM8JT
さすが情強様は違うwwwwwwwwwwww
761 経済評論家(北海道):2010/08/06(金) 10:06:14.64 ID:Xz0Qt/Ei
2chとついったーの使い勝手ってあんまり変わんないと思うんだけどなぁ
762 サラリーマン(東京都):2010/08/06(金) 10:10:09.21 ID:1DHdVKDV
>>759
一人でなにハッスルしてるの?w
素直に時代についていけませんって言えよ
まあ未だにこんな古いアーキテクチャに満足してる奴に言っても難しいだろうから十年後も掲示板遊びやってろ
763 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 10:14:16.78 ID:Jhsorzhk
>>762
Twitterが新しい?もはや古い部類だろ?

Twitterは日本語版始まる前からやってるよ。
今とは真逆で馴れ合わない、スルーしやすい
サービスとしてPCに向かう時間が長い人が
主に使ってたからね。

日本語版が始まってからの変容ぶりがわからなきゃ、
何を言っても無駄だろうけどね。
764 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 10:22:18.19 ID:Jhsorzhk
まぁ、せっかくTwitterのお勉強したのに
否定されて腹立つのはわからんでもないが、
今頃になってTwittet称讃しはじめて、
しかもTwitterしか使ってないような人は
SNS未経験のコミュ障で偏りのある情弱だよ。
765 政治厨(東京都):2010/08/06(金) 10:23:55.00 ID:MRlTM8JT
>>763
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    このサイト1年位前流行ったよね
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    流行ってたよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    1年位前に自力で見つけたわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
766 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/06(金) 10:26:15.77 ID:Jhsorzhk
>>765
せっかくマトモにレスしてんのに
2ちゃん的返し方しか出来ないんだな。
自分でコミュ障証明してるじゃん…
767 政治厨(東京都):2010/08/06(金) 10:41:54.03 ID:MRlTM8JT
まともなレスったって、なぜ今ツイッターが支持されてるかってのが
理解できてないのかそれを認めたくないのか
自分はパイオニアで昔は良かったと言いたいのか
ってだけだろ?
ツイッタースレに毎回沸いてくる否定派の良くある主張してるだけで
お前のレスは革新的でも無いし新たな考察があるわけでも無いし全く面白くない
768 国会議員(福岡県):2010/08/06(金) 11:36:28.42 ID:qDU3TAyd
ツイッター人気「過去30日間」を見ると下降中じゃないか、もう秋田のか
769 ロリコン(長野県):2010/08/06(金) 11:37:24.22 ID:3NpV/i6J
ツイッター民は2ちゃんに帰ってくんじゃねーぞ
770 ノンフィクション作家(神奈川県):2010/08/06(金) 11:46:03.47 ID:JgrxNopl
ツイッターが流行る流れこそいつものよくある流れだった
なにも新しいことがないので面白くない、というわけ
771 新聞配達(北海道):2010/08/06(金) 11:51:19.52 ID:Qy8Br/8w
>ネット世論をリードしていた彼ら

この記者は本家の俺達より2ch脳なんじゃないのかw
772 内閣総理大臣(群馬県):2010/08/06(金) 11:52:37.22 ID:6ndPssdK
ネットコンテンツに意味を求めるから宗教戦争が始まる
773 実業家(東京都):2010/08/06(金) 11:53:41.96 ID:1RQWAqA1
プル型情報集めサイトとしては便利。

交流とかイラネ
774 経済評論家(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:03:03.46 ID:c+rJKaJW
ツイッターが使いにくいのは確かだな
775 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 12:31:40.87 ID:TLY/8FHj
>>743-744
俺も人それぞれって言葉は嫌いだよ。
でもこればっかりは人それぞれと言う他ないから、仕方なくそう表現している。

例えば俺はいつもアニメにやたら深い考察しているアニオタが好きだけど、
アニメに興味ないとそんなの読んでも1mmの面白さも感じないだろう。

多くの人が面白いと感じる人間を求めているならふぁぼったーのトップでも見ろよ。
それなら人気ユーザーが分かるから。
どうせそれを見ても「こんな奴ちっとも面白くない」と言うんだろうけど。
1000人が面白いと感じていても自分1人が面白くないと感じれば面白くないんだから。
でも自分以外の1000人が面白いと感じている事実を無視して
断定的につまらないと言うのも問題だけどな。
776 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 12:33:45.61 ID:zsa2fV1Z
>ネット世論をリードしていた彼らの手から

ワロタ
777 医師(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:35:13.08 ID:lrjY3qUW
転職ブーム→非正規雇用拡大の元凶→リクルートは詩ね
778 宇宙飛行士(長屋):2010/08/06(金) 12:37:10.85 ID:eKt6wLTb
>>767
こういうねらーかぶれがついったー持ち上げてんだとよく分かるな
779 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 12:50:31.63 ID:TLY/8FHj
大体ν速民はひねくれ者が多いんだから、
ふぁぼったーのトップユーザーみたいな多くの人間が面白いと感じるツイート、
言い換えれば一般人が面白いと思うツイートなんて否定してかかるに決まってるんだよ。

だからって一部の人間が面白いと思うユーザーだと、それこそ人それぞれ感が激しくなる。
「面白いユーザー晒せ」というのがどれだけ難しい事なのか全然分かってねーよお前ら。
780 職人(神奈川県):2010/08/06(金) 13:18:19.91 ID:5zmeGnuh
>>779
なんか必死だけどハッシュタグの使い方くらい
覚えてからアピールしにくればwww
イベント用って訳じゃねーぞwww
781 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 13:23:28.12 ID:TLY/8FHj
>>780
イベント用じゃないけどイベントがあった時くらいしか
ハッシュタグなんか活気に使われないだろ。
あとは○○診断とかの自動投稿系に付くハッシュタグくらい。
TL見ていてもハッシュタグの付いた発言なんて1%くらいしかない。
その1%が自動投稿系。
782 サラリーマン(東京都):2010/08/06(金) 13:27:46.57 ID:1DHdVKDV
まあ要するに自分から情報を探さずボケーっとテレビ観てるような人は2chの方が向いてるってこった
783 たこ焼き(兵庫県):2010/08/06(金) 13:28:05.10 ID:uZC14LHM
リクルート事件
784 職人(神奈川県):2010/08/06(金) 13:47:11.02 ID:5zmeGnuh
>>781
Twitterマンセーしてる奴に限ってニワカだなw
どんだけアホっぽいTL作ってんだか…。

継続的に論じておきたいトピックなんかには
ハッシュタグ付けるし、それによって
より効率的に論じたり深めたりフォロー
出来たりするのに…。もったいないなw
もっと頑張って活用しろよw
785 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 13:51:58.14 ID:TLY/8FHj
>>784
具体的に言えばどんなハッシュタグがあるの?

ていうかそんなハッシュタグがあったとしても極一部だろ。
自分の期待している話題に沿う都合の良いハッシュタグなんてない可能性が高い。
そんな風に話題別で見たいなら、素直に2ちゃん見ていた方が良いと思うけど。
786 職人(神奈川県):2010/08/06(金) 13:54:58.86 ID:5zmeGnuh
>>782
自分から情報探すだけなら、
ググったり2ちゃんのスレ探せばいい。
人をフォローすることで、
自分で探す情報に若干の遊びを持たせて
自分でも思わぬ情報を得るのが、
Twitterのいいところだろw
ボケーっとテレビみたりブラっと街を歩いて
発見するのに近い所もまたいいんだよ。

なんで2ちゃんでTwitterマンセーする奴って
こうも間抜けが多いんだろ?
787 政治厨(東京都):2010/08/06(金) 13:56:36.57 ID:MRlTM8JT
ツイッターに必要以上に意味を持たせて論客ぶってるほうがよほど間抜けだwwww
788 職人(神奈川県):2010/08/06(金) 14:08:01.31 ID:5zmeGnuh
>>785
それこそ人それぞれだよ…
ハッシュタグクラウドとかハッシュタグJp
見てみればいいし、無きゃ作ればいい。
789 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 14:19:27.84 ID:TLY/8FHj
>>788
無ければ作ればいいっていうのは話がずれてる……。
もともと>>724>>728の、Twitterで面白いつぶやきが見つからない
という話から端を発しているんだよ。自分がつぶやく時の話じゃないから。

ただhashtagsjpを見ると確かにイベント実況・自動投稿系ではない、
ちゃんと機能しているハッシュタグがあるようだ。
興味のある話題があれば利用価値はあるかもしれない。
790 仲居(catv?):2010/08/06(金) 14:33:55.59 ID://ZC3AtN
今や情弱が集う2ちゃんねるw
791 花屋(静岡県):2010/08/06(金) 15:07:21.54 ID:MhRRIojs
こいつマジキチ
http://twitter.com/ssig33
792 書家(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:47:39.38 ID:ZYGeN0EQ
>>791
ヲチでやれよ
793 タコス(埼玉県):2010/08/06(金) 16:51:32.60 ID:7GRZLY7C
ツイッターって何が面白いの?
普通にブログとか掲示板じゃダメなの?
794 書家(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:58:57.18 ID:ZYGeN0EQ
>>775
日本、特に2ちゃんでは絶対同意されんだろうが、
Twitterで一番面白い人はオノ・ヨーコ。

イマジンの原案でもある
彼女のインスタレーションと140文字の相性。
フォロワーとの適度な交流。
写真や動画との絡め方。
とにかくTwitterの活かし方が素晴らしい。

日本では孫や勝間が有名なんだろうけど、
ヨーコのフォロワーは彼らの倍でそろそろ100万人。
795 営業職(愛知県):2010/08/06(金) 17:04:19.94 ID:iCJ1UAks
BOTのつぶやきが多すぎ
796 俳人(東京都):2010/08/06(金) 17:04:59.63 ID:/CO1MnnW
有名人に対して「影響力を考えて慎重な発言をしろ」というのは、
「俺が気に入らない考え方がたくさんの人に広まるのは非常に気にくわないのでやめろこの野郎」
と読み替えると大体筋が通る

http://twitter.com/shinzaki/status/20268732080
797 小池さん:2010/08/06(金) 17:07:49.22 ID:m5aogRrr
つぃったーで馬鹿どもが晒した醜態を2chで眺めるのが通
798 あるひちゃん(愛知県):2010/08/06(金) 17:12:09.59 ID:qwvmZX4V
>>771
実際、リクルートは2chのレス引用記事書きまくってるからな
R25はamebaやライブドアより2chネタ多いだろ
799 ファイナンシャル・プランナー(広島県):2010/08/06(金) 17:48:23.08 ID:x3osFSet
ツイッターやってる奴まだ居るの
どんだけ暇なんだろ
800 ロリコン(catv?):2010/08/06(金) 17:57:59.92 ID:5IiTy3ww
twitterのつぶやきって日常的すぎる。あまり内容がない。
801 国会議員(福岡県):2010/08/06(金) 18:13:05.43 ID:qDU3TAyd
さあ一人語りが始まりました
802 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/06(金) 19:11:00.24 ID:F8HFPbiP
>>767
正論
803 政治厨(長屋):2010/08/06(金) 19:22:21.23 ID:QZ0rj8BC
ツイッターやってるけど正直2ちゃんの方が面白い、せいぜいリア充装って満足するぐらいしかない
804 政治厨(京都府):2010/08/06(金) 19:23:46.29 ID:7bOgwNYh
ツイッターは実名で著名人が書き込む
2chは名無しが書き込む
2chには客寄せパンダがいない。ひろゆき(笑)
805 国会議員(福岡県):2010/08/06(金) 21:27:22.58 ID:qDU3TAyd
著名人の記事が読みたいならブログでいいだろ
806 Opera最強伝説(香川県):2010/08/07(土) 01:50:42.43 ID:hR2Zce83
Twitterなんか舶来物だろ
807 脚本家(香川県):2010/08/07(土) 01:54:40.01 ID:BGfv1LtE
どうせ次はfacebookだろ
くだらねえ
808 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 05:22:58.73 ID:f1kPx2Uv
Twitterアンチ泣いてるの?
809 法曹(宮城県)
ツイッターでいい年のじじいが、俺の軽い自虐的冗談に上から目線でいきなり説教返答しやがった上に、www使うなよ
しかも大文字でWWWときた日には、即効ブロックしたよ (´・ω・`)

偽匿名2chと固定アカウントのツイッターの区別もできねえほど脳みそが化石化してるくせに、ネットすんな
個人の性格が悪いのと頭の悪いのがうきぼりになるのがツイッターだっつの

やたらめったら偉そうに名言格言の説教リツイートばっかでうんざりする。
まるで宗教のマインドコントロールされてるようだ

まあ、そういうのは即効削除ブロックしたり、最初からアンフォロできるだけ、ツイッターはマシだがな