神機「iPad mini」「iPhone 5」 デル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 船員(長野県)

アップル、「iPad mini」「iPhone 5」を準備中か--米報道

iLoungeが「Leaked Details On 2010-2011 iPods, iPhone 5, Bumper 2 + iPad mini」(2010〜
2011年のiPod、iPhone 5、Bumper 2、iPad miniに関するリーク情報)というタイトルの記事を
公開している。

記事では情報源について「確度は高いが、完全ではない」と釘を刺したうえで、以下の通り、
要点をまとめている。

3機種の新型iPodの登場。iPod nano、iPod touchが刷新され、おそらくはiPod shuffleに取っ
て代わる1.7インチのタッチスクリーンを搭載した端末が登場するのではないかという。
7インチディスプレイ搭載の新型iPad。iLoungeの情報源は、この小型版iPadは「実質上は完
成していて、2010年内か2011年初旬には発表できる状況」と述べている。
iPhone 5。iPhone 4でアンテナ受信問題に見舞われたので、Appleは後継であるiPhone 5の
リリースを2011年初旬(早ければ1月)に前倒しすると、情報筋は述べている。iLoungeもさす
がにこの情報については、信じがたいと述べている。

iPhone用の新バンパー。iPhone 4ケースプログラムで配布するシリコン製バンパーのより安
価なバージョンに取り組んでいるという。

http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html
2 ロリコン(大分県):2010/08/05(木) 14:03:40.86 ID:EwYAs90R
真打きたな
3 アニメーター(神奈川県):2010/08/05(木) 14:04:11.46 ID:sqm+546T
モペキチかと思った
4 Opera最強伝説(長屋):2010/08/05(木) 14:04:33.41 ID:fEPp+6GS
iPad miniってiPod touch?
5 ナレーター(長野県):2010/08/05(木) 14:04:42.61 ID:v2EQl0yX
時期が悪い
6 宇宙飛行士(北海道):2010/08/05(木) 14:05:03.13 ID:hvXx+Nih
ipod miniってipod touch言い変えただけだろ
7 小説家(dion軍):2010/08/05(木) 14:05:35.57 ID:Yrz/a0L+
4買ったヤツ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 不動産(大阪府):2010/08/05(木) 14:05:56.44 ID:J7SgcWNr
もし1月にiPhone5が出たとしたら、MS幹部が言った「iPhone4はVista」発言が正しかったことになる。
まあさすがに1月はないだろうけど。
9 10歳小学5年生(catv?):2010/08/05(木) 14:06:00.60 ID:8pNcrkWb
>>4
iPad mini = iPod Touch LL
10 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:06:20.79 ID:cgQoUQBn
Streakみたいな感じかな
11 L96A1(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:06:37.15 ID:DRfRGdgu
早すぎだろw
それまでにバイトでもさがすか
12 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:06:38.45 ID:G2YcKKEm BE:1329189277-2BP(8336)

Iphone4=vista
13 モデラー(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:06:43.69 ID:+EPKL7L7
touchをなんとかしろ、一番立場的に微妙になってきた
14 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/08/05(木) 14:06:52.87 ID:01gUzZpG
FLASHよりiOS4の方がバッテリー食ってね?
15 議員(北海道):2010/08/05(木) 14:06:54.73 ID:HHAGthzn
ipad mini

え・・・?
16 鵜飼い(宮崎県):2010/08/05(木) 14:07:14.77 ID:2apRg2JL
このまえ飲み会でiPad買おうかと思ってるっていったら、
今は時期が悪い、まだ買うなって言われたんだよ。
買わなくてよかった。
17 M24 SWS(秋田県):2010/08/05(木) 14:07:40.81 ID:BpGZw9vg
iPadminiが出たとしてバッテリーの持ちもminiになっちゃうんだろうね
18 モデラー(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:07:49.01 ID:+EPKL7L7
>>14
マルチタスクのせいでプロセス殺してないんじゃないの?
19 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:07:53.28 ID:K6mA62E5
Vistaは叩かれたけどいいOSだったからな
素は微妙だったが、SP1でXPを超え、SP2で7と互角になった

iPhone4もそうなのかい?
20 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 14:08:22.80 ID:tERmhgls
携帯壊したから買おうかな
21 シャブ中(福岡県):2010/08/05(木) 14:08:23.28 ID:bd6c/KOx
4買った俺涙目
22 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:08:30.00 ID:H99JZ12v
おまいらがiPadデカイデカイいってたおかげだな
23 不動産(大阪府):2010/08/05(木) 14:08:30.67 ID:J7SgcWNr
>>13
次のtouchが予想通りなら、iPhoneの方こそ微妙になるはず。
24 10歳小学5年生(catv?):2010/08/05(木) 14:08:37.16 ID:8pNcrkWb
iPod Touch 4 3G対応(通話機能なし)もだせよ
25 整備士(京都府):2010/08/05(木) 14:08:38.41 ID:5F4nY3XY
一番欲しかったサイズがiPad miniだ
26 パティシエ(大阪府):2010/08/05(木) 14:08:38.89 ID:6VfbszIP
そろそろ禿以外から出せよ
27 鵜飼い(愛知県):2010/08/05(木) 14:08:45.18 ID:hAi9UZ3v
iPhone touchpad pro nano classic G3 128K

も発売されるらしいな
28 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:08:56.22 ID:sc3m7PsR
> 7インチディスプレイ搭載の新型iPad

みんなこれを待ち焦がれてるよな。9.7とか持ち歩きたくないわ
29 芸人(愛知県):2010/08/05(木) 14:09:03.53 ID:xPzGHHO0
>>17
iPadの大きさを活かしてバッテリを大きくできたわけだもの、その可能性が高いだろうなあ
30 公務員(神奈川県):2010/08/05(木) 14:09:04.01 ID:8rVpuH6U
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwww


46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
31 チンカス(catv?):2010/08/05(木) 14:09:16.67 ID:1xy3JNUC
iPadminiとiPodtouchはどうちがうの
32 コンセプター(大阪府):2010/08/05(木) 14:09:32.48 ID:9Qev3Lza
>>19
うんこは叩かれたけどまで読んだ
33 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:10:23.53 ID:2Koe8RiQ
iphoneなのにデルとは
34 薬剤師(神奈川県):2010/08/05(木) 14:10:26.22 ID:WsniED8k
1月に出たら4買ったやつ発狂しそうwww
35 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:10:32.53 ID:G2YcKKEm BE:2197230899-2BP(8336)

本格的にAndroid時代来るかもな
36 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:10:34.05 ID:K6mA62E5
Vistaがウンコなら7もウンコだろ

Mac最強?
37 芸人(愛知県):2010/08/05(木) 14:10:56.50 ID:xPzGHHO0
>>31
大きさが違う
前者は画面サイズ7インチぐらい(見込み)、後者は3.5インチ。
38 経済評論家(福島県):2010/08/05(木) 14:11:03.68 ID:9IdwmoMy
ん?
iPad miniってiPod touchと何が違うん?(´・ω・`)?
39 薬剤師(神奈川県):2010/08/05(木) 14:11:39.00 ID:WsniED8k
> 7インチディスプレイ搭載の新型iPad
でけーよ6インチにしろ
40 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:11:54.80 ID:+H+4C5e2 BE:1106228055-2BP(500)

とにかく、touchにカメラがつけばいい
41 鵜飼い(宮崎県):2010/08/05(木) 14:12:02.08 ID:2apRg2JL
>>38
touch廃止でiPadに統合なんじゃね?
42 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/08/05(木) 14:12:02.79 ID:01gUzZpG
手帳サイズぐらい大きくして、ペンタブレット機能付きのiPhoneが欲しい。
43 騎手(catv?):2010/08/05(木) 14:12:07.03 ID:lVX23Hus
ようやく3Gから抜け出せる
44 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:12:14.53 ID:G2YcKKEm BE:569653237-2BP(8336)

マジでAppleに踊らされた林檎信者哀れだな
45 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:13:14.25 ID:H99JZ12v
今年のアップルはひどかった
その分これは期待できそう
46 船員(長野県):2010/08/05(木) 14:14:10.85 ID:ENBoF8aP BE:9570645-PLT(23001)

http://farm5.static.flickr.com/4142/4764273405_396564c798_b.jpg
アンテナ問題を解消した iPhone 5 preview 発表
47 検察官(埼玉県):2010/08/05(木) 14:14:20.25 ID:3z49TUOg
iphone4って不良品じゃんww
48 イタコ(三重県):2010/08/05(木) 14:14:40.65 ID:/zbX7+Y1
iPhone4予約してる俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 はり師(神奈川県):2010/08/05(木) 14:14:42.93 ID:ksWyIAA8
まじか予約キャンセルしてくる。
50 騎手(東京都):2010/08/05(木) 14:14:43.19 ID:v1ltIFlF
Android全盛になる前に売っておきたいんだろうな
51 俳人(catv?):2010/08/05(木) 14:15:43.83 ID:GEKLFlbl
52 編集者(宮城県):2010/08/05(木) 14:16:00.46 ID:oshxyWuK
最近4出たばっかじゃねーか
53 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:16:15.07 ID:G2YcKKEm BE:759536674-2BP(8336)

なかったことにされたiphone4
54 歌手(東京都):2010/08/05(木) 14:16:50.32 ID:VeRd73iS
>>53
meみたいなもんか
55 ニート(東京都):2010/08/05(木) 14:16:54.26 ID:bZr/JhVM
1年おきにしか出ないだろどうせ
56 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/08/05(木) 14:17:04.38 ID:rWOKNQCE
iPhone3GS & 現行Touch = 3.5インチ 480x320
iPhone4G = 3.5インチ 960x640
iPad 9.7インチ 1024x768
と来て、新TouchとiPad miniとやらはどうなるの?
新Touchは960x640になるの?iPad miniは7インチとあるから
中華Padによくある800x480になったりしちゃうの?
57 美術家(東京都):2010/08/05(木) 14:17:23.22 ID:UQloh07c
>>51
Pgr
58 FR-F2(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:17:34.15 ID:HxtBavuL
先月4出たばっかじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああん
59 三角関係(東日本):2010/08/05(木) 14:18:05.27 ID:IQr4+nmd



     iPhone4とは何だったのか


60 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 14:18:35.20 ID:HNrn8pjh
もう完全にWindows vs Macの再現だな
所詮AppleはAppleでしかなかったわけか
61 10歳小学5年生(catv?):2010/08/05(木) 14:18:41.03 ID:8pNcrkWb
全国500万の4予約組はこのまま悶絶死かよ
62 FR-F2(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:18:42.51 ID:HxtBavuL
>>48
一切並ばず発売日に手に入った俺大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww


5は2年後でいいってマジ・・・
63 カウンセラー(catv?):2010/08/05(木) 14:18:44.05 ID:29AtDSyh
3G→4の俺涙目
64 タコライス(dion軍):2010/08/05(木) 14:18:45.89 ID:UJkFPkVr
>>30
相手にされてないだけだろ。
そんなのに答えてたらキリがなさすぎる。
常識的に考えろ。
65 宮大工(宮城県):2010/08/05(木) 14:18:50.97 ID:a5v504YB
最近shuffle買ったんだがやっちまったか?
66 庭師(京都府):2010/08/05(木) 14:18:59.47 ID:iNI0h6TT
iPad mini
7inch
1920x1280で確定だってさ
67 プログラマ(三重県):2010/08/05(木) 14:19:10.26 ID:Agzu3Rld
いぱっど小型化かよ
持ち歩きには便利かもしれんが
68 棋士(神奈川県):2010/08/05(木) 14:19:25.53 ID:+RFozYUt
touchでカメラつけばいいとか言うけど
ついてもどうせだめだろ?
69 M24 SWS(秋田県):2010/08/05(木) 14:19:54.13 ID:BpGZw9vg
>>56
4Gは出てないよー
てか、iPadである以上解像度は1024×768にするんじゃね?
無闇にバリエーション増やしてもメリット無いだろうし
70 彫刻家(広島県):2010/08/05(木) 14:20:11.64 ID:05HW9wl+
>iPod nano、iPod touchが刷新され、おそらくはiPod shuffleに取って代わる1.7インチのタッチスクリーンを搭載した端末
iPodはmp3プレーヤーとしての専用UIだからこそ使い勝手がいいのであって、
タッチパネルになった途端に専用プレーヤーとしてのUIがダメダメになる気がする。
71 庭師(東京都):2010/08/05(木) 14:20:35.75 ID:jjv0Foxe
>>30
キモいし何言ってるかよく分からない
72 社員(東京都):2010/08/05(木) 14:20:39.65 ID:1Umb5Den
iOS4にしたらバッテリーの減りが2倍速になった
すざけんな
73 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 14:21:13.24 ID:8iPrnGo7
iphone買った情弱って今何してんの
74 映画評論家(dion軍):2010/08/05(木) 14:21:21.76 ID:lEzgYfJm BE:2838078959-2BP(69)

11月発売予定のDELLの7インチ、looking grassちゃんも忘れないで下さい。
75 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 14:21:41.72 ID:pNFe7iPs
こういうことやってるからxperiaに抜かれんだよ・・・
76 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:21:45.61 ID:G2YcKKEm BE:271263825-2BP(8336)

この間にどんどんAndroidに差をつけられるな
77 芸術家(和歌山県):2010/08/05(木) 14:21:47.00 ID:bFyxte/x
きたああああああああああああああああああああああああああああ!

両方二台ずつ買うぞ!家族一同にも買い替えさせるぜいやっほう!
78 整備士(北海道):2010/08/05(木) 14:21:58.66 ID:OSYF5Wo4
ipadminiてw
何がしたいんだあぽ
79 営業職(広島県):2010/08/05(木) 14:22:25.27 ID:dg7Q1RED
4は黒歴史か
80 三角関係(東日本):2010/08/05(木) 14:23:09.59 ID:IQr4+nmd
Windowsで言うVistaの位置付け
81 鳶職(チリ):2010/08/05(木) 14:23:21.09 ID:tadZNu2U
iphone5はそのうちいつかはでるだろうよ

iPad miniはtouchみたいなもんだし出るだろうよ

糞みたいな予測だなw
82 キリスト教信者(福岡県):2010/08/05(木) 14:23:24.05 ID:VJQDNOfZ
iPhone4とはなんだったのか
83 俳人(神奈川県):2010/08/05(木) 14:23:36.55 ID:nObjWSiM
冗談抜きでさっき予約してきたばっかなんだけど


死ぬぞ
84 弁理士(京都府):2010/08/05(木) 14:23:44.64 ID:xoC29SPE

こんなあきらかなネタを信じるやつってなんなの?一年おきにしか出ないのわかりきってるのに
85 騎手(東京都):2010/08/05(木) 14:24:05.42 ID:MBQrT0Nc
来ちゃったなついに・・・
86 警務官(兵庫県):2010/08/05(木) 14:24:09.85 ID:rachAH2g
なんだよ。死の握りって日本人は無縁だろ。
いい加減にしろ
87 美術家(東京都):2010/08/05(木) 14:24:10.58 ID:Y6OEJddz BE:2296480166-2BP(0)

せめて2年後にしてくれ・・・・来年だしてもかまわないから日本国内では2年後
にしてくれ・・・・ドコモ勇気だして見限って4買った俺涙目www
88 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:24:13.58 ID:6mqsverV
>>79
>iLoungeもさすがにこの情報については、信じがたいと述べている。

リコールだと騒いでるのがアンチだけだからな
89 検察官(埼玉県):2010/08/05(木) 14:24:17.26 ID:3z49TUOg
>>78
信者だったら色々買えってことだ
言わせんな
90 イタコ(三重県):2010/08/05(木) 14:24:19.69 ID:/zbX7+Y1
iPhone4使ってると、周りから
ねえ、いまどんな気持ち?不良品買わされて今どんな気持ち?
って言われるのかな…
91 騎手(石川県):2010/08/05(木) 14:24:24.67 ID:jlMcD39+
早く新touch出してくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
宗教上の理由でハゲバンクにできないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
92 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:24:28.18 ID:CC/GauOS
こういう願望自体毎年展開されるけど
まともに当たることが少ないよね
93 AV男優(東京都):2010/08/05(木) 14:24:43.00 ID:T9e8boCE
iPadの大きさじゃないとうんたら〜っと言ってた信者は
94 歌手(東京都):2010/08/05(木) 14:25:06.34 ID:VeRd73iS
6月にたっち買っちゃてしまったと思ったけど
結果的にこれでいいような気がしてきた。
95 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 14:25:19.52 ID:Cu7eNtRO
※アンテナは改善されません
96 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 14:25:30.67 ID:3mMdkhZI
皮被り機買った情弱哀れすなぁ
97 10歳小学5年生(catv?):2010/08/05(木) 14:25:39.89 ID:8pNcrkWb
>>66
そんなのLGに作らせたらにょう液晶なんてLevelじゃないだろ
98 ニート(東京都):2010/08/05(木) 14:25:54.38 ID:bZr/JhVM
>>87
毎回1年おきに出てるのに
2年後なわけないだろ

なんで2年後とか思ったんだよ
99 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 14:25:58.32 ID:d1txpXa9
5の情報が出て来たのに、いまだにiPhone4の白とか言ってる連中は時期が悪過ぎるだろ
マゾか修行僧なの?
100 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:26:45.04 ID:9xmon62c
>>75
釣りか?
抜かれてないぞw
101 映画評論家(dion軍):2010/08/05(木) 14:26:50.65 ID:lEzgYfJm BE:756821243-2BP(69)
102idiot:2010/08/05(木) 14:27:00.71 ID:hgMHUBbn
毎年出るのは分かっていることだろ。

知らないやつがいたのかwwww
103 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 14:27:05.06 ID:Cu7eNtRO
VistaじゃなくてMeだろ
XP厨は死滅しろ
104 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:27:26.31 ID:G2YcKKEm BE:434020782-2BP(8336)

>>99
信者とはつまりそういうものだ
105 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 14:27:30.16 ID:wBzFJ2Zy
欠陥phoneに縛られてる情弱(´・ω・)カワイソス
106 騎手(東京都):2010/08/05(木) 14:27:43.68 ID:MBQrT0Nc
つーか4で都内じゃ電波ロス起こらないとか言ってたやつ大嘘じゃん
高円寺で通話中にあの持ち方したら通話ぶち切れたぞ
107idiot:2010/08/05(木) 14:27:46.81 ID:hgMHUBbn
Xperiaは糞、Desire最強
108 幼稚園の先生(チリ):2010/08/05(木) 14:28:05.12 ID:FYFnxUUH
信心試されすぎワロタ
109 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 14:28:11.36 ID:3mMdkhZI
4持ってる奴って街中で携帯使えないんでしょう?
恥ずかしくて
周りの人はみんな笑ってるよ
110 三角関係(東日本):2010/08/05(木) 14:28:33.33 ID:IQr4+nmd
信者はどう出るの?
iPhone5マンセーに移るの?
111 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:28:43.63 ID:Jx4kD6AE
15インチのiPad出せよ
112 思想家(埼玉県):2010/08/05(木) 14:28:49.27 ID:6MPmppmI
iPhone4買った俺はどうなるんだよwwwwww
113 整体師(長屋):2010/08/05(木) 14:29:12.98 ID:HSdQtBlF
114 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:29:27.38 ID:G2YcKKEm BE:325516043-2BP(8336)

>>110
Windowsのように4厨、5厨に分かれる
115 石工(福島県):2010/08/05(木) 14:29:39.92 ID:TqYRU1/7
神とか付けるな気持ち悪い
ニコニコかよ
116 オウム真理教信者(東京都):2010/08/05(木) 14:29:41.84 ID:l1OwKNO1
最近iPhone弄ってる奴見るとかわいそうになってくるんだけど
117 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:30:02.64 ID:9xmon62c
>>76
Androidって種類多いだけでいいのないじゃない
iPhoneと単体で勝負できるのが無いよね
118 AV男優(東京都):2010/08/05(木) 14:30:10.33 ID:T9e8boCE
>>99
3Gからの乗り換えならまだしも3GSからなら馬鹿だな
年末まで延期が本当なら6月には5なり新型出るし
3Gは3Gde白なんてこだわらずさっさと黒買っとけいいからどっちみち馬鹿か
119 映画評論家(北海道):2010/08/05(木) 14:30:17.36 ID:S6+XQOEN
touchにGPSとカメラついてたら4の予約取り消す
120 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 14:30:21.44 ID:ftsAkpMl
それより、Macのネットブックだせや、カス
121 作曲家(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:30:50.75 ID:zqZ5Fuw8
さっさとラジオ録音できるファームウェアをうpしろや糞が…
122 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 14:31:00.40 ID:HNrn8pjh
ガラケー最強伝説は揺るがない
123 社員(東京都):2010/08/05(木) 14:31:12.10 ID:1Umb5Den
>>120
10万円になります
124 コメディアン(岐阜県):2010/08/05(木) 14:31:25.80 ID:W6j+76sa
>>110
iPhone 3G発売 信者「ガラケーダッセー」
iPhone 3GS発売 信者「iPhone 3G、ガラケーダッセー」
iPhone 4発売 信者「iPhone 3G、iPhone 3GS、ガラケーダッセー」
125 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 14:31:58.78 ID:gXtvf/qR
>>124
ただのミーハーだな
126 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 14:32:22.25 ID:wBzFJ2Zy
touchにSIM刺せるらしいけどこれってどうなの?
touch+talking SIMで最強になるって事だよね
カメラはないけど
http://news.livedoor.com/article/detail/4924203/
127 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:32:23.46 ID:9xmon62c
iPadはいいんだけど、持って出るにはひと回り小さいのいいな
出たら欲しい
128 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:32:31.70 ID:G2YcKKEm BE:1302063168-2BP(8336)

>>117
Androidはまだまだこれから
129 ドラグノフ(長屋):2010/08/05(木) 14:32:41.22 ID:4o0rd2Iv
新書くらいの大きさかな
電車で出しても恥ずかしくないかもな
130 伊達巻(catv?):2010/08/05(木) 14:32:49.57 ID:/M8oMHz3
iPad miniはまさに欲しかったA5サイズiPadじゃん。
131 もう4時か(秋田県):2010/08/05(木) 14:32:52.11 ID:B1PfZFo5
最新機種じゃないと満足出来ない奴らには丁度いいペースなんじゃないか
132 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 14:33:08.51 ID:ftsAkpMl
Macのネットブックのがみんな待ち望んでるよね、誰がアイポッドタッチのデカイの欲しがるの?
133 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:33:33.40 ID:9xmon62c
>>120
ネットブック!
今時それは無いだろw
134 建築家(東京都):2010/08/05(木) 14:33:36.42 ID:BgD7751L
MacBook Airちゃんが息してない
135 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:33:52.22 ID:6mqsverV
>>128
お前がマゾ信者だろカス
136 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 14:33:57.65 ID:d1txpXa9
>>104
白って来年の1月に出るって話だろ?
たった半年待てばで5が出るのにアホじゃん

もしiPhone5がマルチコアだったら信者は腹切って死ぬの?
137 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:34:28.98 ID:cgQoUQBn
3GS→WinXP
4→WinVISTA
5→Win7

つまり次のiPhoneは神
138 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 14:34:45.42 ID:gXtvf/qR
>>132
「ネットブックはただのチープなノートPC。何もちゃんとはできない」 by スティーブ・ジョブズ
139 仲居(徳島県):2010/08/05(木) 14:35:15.62 ID:qpvas++7
おい昨日予約したんだがキャンセルすべきかどうなのかさっさと教えろ
140 タコライス(宮崎県):2010/08/05(木) 14:35:27.85 ID:+SjAHqh3
ジョブス「ごめん。iPadでか過ぎたからもうちょっと小さくするわ。」
141 コメディアン(岐阜県):2010/08/05(木) 14:35:29.40 ID:W6j+76sa
>>125
3Gと3GSの割賦残が残っていて、(制度上)4買えない!と禿に泣きついているのが居るくらいだから
142 宮大工(兵庫県):2010/08/05(木) 14:35:30.85 ID:iGPeNEVi
おお

ついに本命機種か?
143 イタコ(三重県):2010/08/05(木) 14:35:35.06 ID:/zbX7+Y1
>>139
欲しい時が買い時だ
144 騎手(高知県):2010/08/05(木) 14:36:21.66 ID:mhNf4igv
7インチってどのぐらいの大きさ?
分かりやすく例えて
145 騎手(catv?):2010/08/05(木) 14:37:04.02 ID:5EQn+SEl
>>54
(`・ω・´)
146 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:37:16.56 ID:CC/GauOS
>>144
1インチ=2.5.4cm
147 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 14:38:02.37 ID:vsomvzXo
>>139
>
絶対にキャンセル
148 シナリオライター(静岡県):2010/08/05(木) 14:38:08.25 ID:HBEEcMvZ
iPadは今の大きさくらいないと使い道なくなるわ
149 演出家(東京都):2010/08/05(木) 14:38:08.77 ID:kxNbg9vc
>>144
kindleより大きい
150 騎手(高知県):2010/08/05(木) 14:38:16.11 ID:mhNf4igv
>>146
意味が分からん
151 騎手(石川県):2010/08/05(木) 14:38:38.02 ID:jlMcD39+
>>139
どうせ2011年の話でしょ
日本で売られるのは更にその後だよ
152 ファッションデザイナー(catv?):2010/08/05(木) 14:38:50.69 ID:xPpHB6RF
まだ基地外企業Appleの製品を欲しがる奴がいるのか
153 ドラグノフ(長屋):2010/08/05(木) 14:39:07.83 ID:4o0rd2Iv
>>144
http://farm5.static.flickr.com/4015/4672876686_ae31504e58.jpg
下からiPad(9インチ)、aPad(7インチ)、iPhone(3.5インチ)
154 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:39:13.83 ID:G2YcKKEm BE:406895235-2BP(8336)
155 騎手(高知県):2010/08/05(木) 14:39:15.62 ID:mhNf4igv
>>149
なんかこうもっと「あ~~そっかそっかこれと同じか」
みたいなピンと来るので頼む
156 陶芸家(関西地方):2010/08/05(木) 14:39:29.08 ID:ByZU1lQ1
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
157 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 14:39:34.27 ID:ftsAkpMl
>>138

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <iPadだと何がちゃんと出来るの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

158 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:39:36.82 ID:9xmon62c
>>139
たしかな情報でも無いのに、そのまま購入したら
159 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 14:39:41.63 ID:d1txpXa9
>>118
途中で乗り換えたらスパボ解除の料金でローンの残高が増えるのになw
どうせ一括では買わない様な連中なんだろ?
160 芸術家(和歌山県):2010/08/05(木) 14:39:49.61 ID:bFyxte/x
>>153
指紋ふけよ
161 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:39:52.16 ID:RRfvPJWF
>>139
買いたきゃ買えば良いだろ
欲しいんだろ?
162 M24 SWS(秋田県):2010/08/05(木) 14:39:57.16 ID:BpGZw9vg
>>144
2DINに入る一般的なカーナビの画面サイズ
163 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:39:58.52 ID:sFi02Il+
>>124
>> 中身ではGame Center アプリのサポートから iPhone 3G と第二世代 iPod touch が外されており
アップルも3G切るんだなw
4Gユーザーも頑張って5G用のお布施ためとけよ
164 整体師(東京都):2010/08/05(木) 14:40:13.97 ID:ubMFd8lE
miniはまああり得るが
5とかさすがにネタ臭が過ぎる
4の生産が全然追いついてないのにアホかと
165 プログラマ(三重県):2010/08/05(木) 14:40:19.28 ID:Agzu3Rld
つーか買ってすぐ新型出たら嘆く奴なんなの?
現状に不満でもあるの?アホなの?

ネットブックはちっこいMacbook出すんじゃねーの
166 騎手(catv?):2010/08/05(木) 14:40:28.58 ID:5EQn+SEl
>>153
イイかも
167 コメディアン(岐阜県):2010/08/05(木) 14:40:46.09 ID:W6j+76sa
>>151
iPhoneは基本世界同時発売では?
168 鉈(東京都):2010/08/05(木) 14:40:53.20 ID:P+FsG758
>>141
繰上返済できないの?
169 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 14:41:00.23 ID:vsomvzXo
>>1
iPod nano→3inch タッチスクリーン。筐体変更
iPod touch→カメラ搭載。筐体変更(iPhone 4ベース)
iPod shuffle→1.7inchタッチスクリーン搭載
iPod classic→ディスプレイ変更。容量up
iPad mini→画面7inch、メモリup


nanoが一番売れそう
170 騎手(高知県):2010/08/05(木) 14:41:40.04 ID:mhNf4igv
なんでkindleとかiPhoneとかDVDプレーヤとかカーナビとか
そういうピンと来ないもんばっかで比較するのよ
171 仲居(徳島県):2010/08/05(木) 14:41:40.39 ID:qpvas++7
どいつもこいつも俺を騙してるんだろう
ν速最適解はいったいどれなんだ・・・
172 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 14:41:54.84 ID:ftsAkpMl
>>169
ってか、元々ナノが一番売れれるんじゃないのか
173 芸人(愛知県):2010/08/05(木) 14:41:57.67 ID:xPzGHHO0
>>167
世界同時ではないけれども、4の場合、日本はアメリカと同時発売だったね。
174 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 14:42:08.78 ID:laIs+qpF
5の方が圧倒的に良いなら買い換えればいいだけ
175 整体師(東京都):2010/08/05(木) 14:42:25.95 ID:ubMFd8lE
>>163
3Gが切られるのは初代が切られた時点で既定だろ
176 M24 SWS(秋田県):2010/08/05(木) 14:42:40.78 ID:BpGZw9vg
>>170
なんでカーナビでピンと来ないんだよ……
177 10歳小学5年生(catv?):2010/08/05(木) 14:42:41.00 ID:8pNcrkWb
>>171
最適解は明らかにiPad mini
178 議員(北海道):2010/08/05(木) 14:42:41.30 ID:HHAGthzn
>>174
だからお前はいつまでたっても貧乏なんだよ
179 ソムリエ(中部地方):2010/08/05(木) 14:42:58.84 ID:O3BoHreU
>>30
なんだこれ
180 6歳小学一年生(チリ):2010/08/05(木) 14:43:05.15 ID:Iv/2mE1P
twitterだと日本人しか盛り上がってないな、ほぼガセだと思っていい
181 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 14:43:10.18 ID:vsomvzXo
>>172
そうだね。 買い換え+新規でまたもや世界一ですか。
182 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:43:25.37 ID:9xmon62c
>>148
そうだね
iPadは雑誌なんか見るには今の大きさがベストだけどね
持って出るには、もう少し小さいのがいいな
183 鵜飼い(沖縄県):2010/08/05(木) 14:43:30.90 ID:V4gnNzim
184 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 14:43:38.64 ID:wBzFJ2Zy
やっぱりクリスマス商戦に出てくる新touch買って
テザリングかモバイルルータで使うのがいいのかなぁ
185 整体師(東京都):2010/08/05(木) 14:44:52.50 ID:ubMFd8lE
>>180
ブログソースを「米報道」とか書く毎日は頭おかしい
186 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 14:45:18.01 ID:o5fsFpJC
iPadでかいからAndroidで7インチくらいの出てこないかなと思ってたところにこのニュースか
187 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 14:45:35.66 ID:gXtvf/qR
>>157
それは知らんw
188 漫才師(福岡県):2010/08/05(木) 14:47:27.97 ID:7BhlRdzq
7インチってどのくらいの大きさ
インチだと具体的な大きさがつかみにくい
189 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:47:37.32 ID:G2YcKKEm BE:217011124-2BP(8336)

http://usedbooksblog.com/blog/wp-content/uploads/2008/06/kindle.jpg
Kindleの画像初めてちゃんと見たけど白はかっこ悪いね
190 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 14:48:21.39 ID:ftsAkpMl
7インチってカーナビぐらいか
純正カーナビ買えない貧乏人が使えばいいな、GPS付いてるか知らんけど
191 騎手(高知県):2010/08/05(木) 14:48:35.52 ID:mhNf4igv
>>188
2DINに入る一般的なカーナビの画面サイズ
192 アニオタ(東京都):2010/08/05(木) 14:48:44.39 ID:9xmon62c
そういや、ジョブズ今年中に新しい商品出すって言ってたな
これなのかな?
ただ驚くものだって言ってたからな、違う様な気もする?
193 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 14:49:08.37 ID:m1peeEWx
4買っちゃったやつ泣くなよ
お布施できてよかったじゃないか
194 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 14:49:15.82 ID:Cu7eNtRO
7インチってどれくらいだよ
想像もつかん
195 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 14:49:38.96 ID:G2YcKKEm BE:434021344-2BP(8336)

>>192
ついにimatか
196 負けを認めろ(長屋):2010/08/05(木) 14:50:04.35 ID:ts3b3TJU
対角7inchって漫画ぐらいのサイズ?
197 ネットワークエンジニア(北海道):2010/08/05(木) 14:50:15.11 ID:yboeMJEW
5が来年はねーよw
いくらなんでもはやすぎ






4先週買った俺が涙目になるからやめてねジョブス(´;ω;`)
198 歯科衛生士(東日本):2010/08/05(木) 14:50:45.86 ID:Tif2Tkf2
ipad小さくしたら糞だぞ
もっと軽くしろ
金属使いすぎ
199 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:52:00.00 ID:EujPDTaX
文庫本サイズが丁度いい
200 イタコ(愛知県):2010/08/05(木) 14:52:15.52 ID:9jcP1rFb
また初期ロットという名のゴミを買う情弱が見れるのか
201 伊達巻(catv?):2010/08/05(木) 14:52:42.28 ID:/M8oMHz3
いずれにしても初ロットは買わないことだw
202 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 14:53:12.58 ID:gXtvf/qR
>>197
いや、だって2007年の初代から→3→3GS→4と、順調に1年毎に出てるじゃん
当然2011年には5が出るわさ
203 フランキ・スパス15(岡山県):2010/08/05(木) 14:53:32.02 ID:3OLDf779
>>198
実際の重量もそうだが、持ちにくいから余計に重く感じる
204 伊達巻(catv?):2010/08/05(木) 14:53:35.39 ID:/M8oMHz3
7インチっつーのは17.5cmくらいだ。
205 庭師(京都府):2010/08/05(木) 14:53:56.44 ID:iNI0h6TT
>>197
遅くても必ず来年の6月には5出るぞ?
206 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 14:54:19.05 ID:wBzFJ2Zy
207 ワルサーWA2000(空):2010/08/05(木) 14:55:27.39 ID:lQsnfWhM
Touchは新しいのでないの?

ソフトバンクに金払いたくない
208 zip乞食(catv?):2010/08/05(木) 14:56:08.98 ID:o5a8po/i
>>8
MS幹部にとってもVistaはそんな扱いなのか。
209 風俗嬢(大分県):2010/08/05(木) 14:56:28.57 ID:NUYSwUbB BE:2702336459-2BP(3390)

俺はネトウヨじゃないから、日本の企業より数倍いいサムスンのギャラクシーズ買おうと思ってるんだが

どうかな?
210 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 14:57:21.50 ID:o5fsFpJC
>>190
ナビソフトさえあれば純正よりよさそう
そのうちナビはこれに食われるかもしれない
211 通りすがり(三重県):2010/08/05(木) 14:57:59.08 ID:+VRDmxfk
紹介文

なんでコテハンしてるかって?
だって、現実の友達はみんな冷たいもん
212 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:58:21.53 ID:CC/GauOS
>>210
ステーショナリナビはもうポータブルに食われてて
そろそろ徒歩用ナビとか自転車用ナビに食われるんじゃね?
213 潜水士(千葉県):2010/08/05(木) 14:59:03.05 ID:CM4spG0V
あいほんとかはクソどうでもいいけどnanoは?
214 路面標示施工技能士(京都府):2010/08/05(木) 14:59:07.02 ID:LkvYEMl3
普通に考えて、iPod TouchとiPadのラインは統合してもいいと思うんだが。
あと小さいiPad出すなら、大きいiPadも出して下さい。
215 アナウンサー(大阪府):2010/08/05(木) 14:59:49.50 ID:k284aR/p
4買ったヤツ涙目wwwwwww
216 騎手(石川県):2010/08/05(木) 15:00:17.26 ID:jlMcD39+
>>214
iMatの時代がくるな・・・
217 レオナルド・ディカプリオ(栃木県):2010/08/05(木) 15:00:27.97 ID:WbD5P+2y
ipad ブリチャカ ビガッ ビガッw
218 庭師(dion軍):2010/08/05(木) 15:02:36.03 ID:tDRUQ0zE
iPhone5?なんだ、LTEにでも対応すんのか?
219 アナウンサー(大阪府):2010/08/05(木) 15:03:07.50 ID:k284aR/p
これってつまりマイナーチェンジ版4は出さないってことだよな。
あのデザインを維持したままアンテナ問題解決は不可能って訳か。
220 画家(関西地方):2010/08/05(木) 15:03:23.12 ID:WrfdXv3a
iBuildingはいつですか
221 営業職(千葉県):2010/08/05(木) 15:03:38.86 ID:QSn4lI9p
つまり iPhone 4 はOSで言う、ビスタみたいな扱いになるん?
222 宗教家(大阪府):2010/08/05(木) 15:03:52.04 ID:Rgc9hBMv
>>30
坂村健と仕事で1年もつきあわされた被害者として断言するが、TRONがものになる可能性なんて万に一つもなかった。

それは坂村健が「日の丸OS」として通産省に売り込み、だまされた官僚がメーカーと文部省を引っ張り込んで
学校用コンピュータの標準にしようとしたが、 MS-DOSと互換性のない国内規格をまじめに開発する企業はなく、
物を実際に作っていたのはパソコンで出遅れた松下だけだった。

坂村健はとにかく目立ちたがり屋である。マスコミが大好きで、CPUもOSも何もない段階で、NHKに
「TRONの特集番組を作ってくれ。カネはTRON協議会の参加企業が出す」と売り込み、
「マルチメディア」でもうけようとしたNHKがまんまとだまされて、1億円以上の赤字を出した。
支援しているはずのメーカーが、1社もカネを出してくれなかったからである。

要するに、役所におつきあいする「保険」にすぎなかったのだ。
こういう経緯は、当時の関係者はみんな知っており、坂村健が知らないわけがない。
それなのに、昔のことをよく知らないマスコミに嘘をついて、失敗を外圧のせいにするのは、歴史の偽造であり、
「政府が技術開発に介入すると失敗する」という真の教訓を見失わせる。
役所もメーカーも、失敗だとは認めたくないので、こういう嘘がまかり通っているのである。

TRON計画の残骸であるITRONが生き延びたのを「TRONは外圧に負けないで成功した」と思っている向きもあるようだが、
ITRONはPDCという携帯電話の日本ローカル規格の「おまけ」にすぎない。
世界の携帯電話のシェアの77%は欧州規格のGSMであり、PDCは1.5%にすぎない。
ITRON も、裸のPDC端末にブラウザをつけるインターフェイスとして使われただけで、それ以上の複雑なことはできない。
ドコモも、第3世代ではLinuxを採用する。

週刊ダイヤモンドの私の記事に対して、坂村健からの手紙が編集部に届いた。便箋(!)3枚にわたって綿々といいわけがつづられ、
わざわざ「誌面には載せなくてよい」と書いてあるが、上述の事実関係は否定していない。
坂村健も自分の嘘は自覚したようだから、もうこれでやめておく。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Sakamura.html
223 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:04:01.01 ID:CC/GauOS
ちなみに来年のモデルはHSPA+で
再来年からLTE対応な
224 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:04:45.75 ID:OvyYqc/k
3GS厨は相変わらずうぜえな
225 マッサージ師(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:04:49.67 ID:QrTMEmx8
さっさとiPodリコールしろや糞林檎
226 画家(関西地方):2010/08/05(木) 15:05:18.53 ID:WrfdXv3a
>>30
これ他の板でも見たわ
調子乗りすぎ規制しろ
227 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 15:06:01.39 ID:MfAjT1TW
iPad miniの使いどころってどこなの
228 鳶職(チリ):2010/08/05(木) 15:06:22.26 ID:tadZNu2U
3GSを新型touchで出してくれんかな
229 騎手(東京都):2010/08/05(木) 15:06:31.22 ID:uT9jLOOk
iPhone3GSとは何だったのか・・・

iPhone4とは何だったのか・・・

iPadとは何だったのか・・・
230 負けを認めろ(長屋):2010/08/05(木) 15:06:37.19 ID:ts3b3TJU
shuffleとnanoは統合しろ
touchとpad miniも統合しろ
231 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 15:06:39.88 ID:Cu7eNtRO
>>226
運用家族公認コピペだから無理だよ
232 歯科衛生士(栃木県):2010/08/05(木) 15:08:26.20 ID:BydUU8yD
5年使い続けてるiPod 3Gを買い替える時が来たか
233 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 15:08:50.92 ID:o5fsFpJC
>>212
純正ナビがiPadに置き換わるかなと思ってね
234 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:10:26.96 ID:Swq6Zz/l
ランニング向きのiPhone miniが出たら
絶対買うわ
235 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:10:46.12 ID:HqD+dYKH
今回来るであろうtouchは既報通りならマジ神機になるんだけどな
236 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 15:11:09.15 ID:VrBxcqR7
オンライン予約キャンセルするか
237 ノンフィクション作家(catv?):2010/08/05(木) 15:12:14.03 ID:x3161h8W
サンヨーのゴリラくらいの大きさか
238 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:12:16.10 ID:Swq6Zz/l
Appleはケチケチせずに、2インチ刻みで
何種類も出せと。アップデートスパンも長すぎ。
金も情熱もあるのに一般人と同じタイミングになるのは嫌だ
239 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:13:02.36 ID:2sTwtDdl
iPad mini って
ミニジャンボプチトマト みたいだな
240 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:13:27.33 ID:CC/GauOS
>>235
既報くわしく
241 アナウンサー(大阪府):2010/08/05(木) 15:14:11.51 ID:k284aR/p
TouchってiPhoneの市場食ってるから新型出さないよって話はどうなったんだ?
242 ディーラー(群馬県):2010/08/05(木) 15:14:11.25 ID:tfGu9lUr
3GSであと1年半戦う
243 中国人(catv?):2010/08/05(木) 15:14:52.18 ID:QqmQ/H59
新型MacBook Airも現行のものよりちいさくなるらしいね
244 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 15:15:14.92 ID:MfAjT1TW
macとPadとPhoneとtouch持ってるような奴って、ちゃんと使いわけられてるのか
245 路面標示施工技能士(京都府):2010/08/05(木) 15:15:39.51 ID:LkvYEMl3
でも秋のサプライズってiOS搭載appleTVだろ?
日本は関係無い…
246 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:16:43.52 ID:2sTwtDdl
3G購入者  新し物好き。 それはそれでアリ。
3GS購入者 4 が出るとわかっていながらも安全策を取る堅実さ。クレバーだがつまんないやつ。
4購入者   物の流れも読めないバカ。
247 営業職(富山県):2010/08/05(木) 15:17:06.20 ID:u3l/RFlI
>>222
坂村さんカッケーww
248 田作(チリ):2010/08/05(木) 15:17:45.45 ID:J/UWQtzr
さすがにiPodでタッチパネルはないだろ
あんな小さい画面で操作するとかなんの罰ゲームだよ
249 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:17:55.56 ID:Swq6Zz/l
>>241
iPadの発売によって、機種ではなく
iOSでのシェア拡大路線に入った模様。
同期やらが進化してきたので端末がいくら増えても
便利になるんだよね

そして建設中のデータセンターとのクラウドが完成すれば
客は逃げられん
250 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 15:18:16.89 ID:wBzFJ2Zy
251 画家(関西地方):2010/08/05(木) 15:19:00.08 ID:WrfdXv3a
>>239
トゲアリトゲナシトゲトゲ思い出した
252 田作(チリ):2010/08/05(木) 15:19:15.97 ID:J/UWQtzr
>>250
どこらへんが神なのかわからない
253 路面標示施工技能士(京都府):2010/08/05(木) 15:19:22.72 ID:LkvYEMl3
>>246
4.1(白。対策済み。)購入者はどうなんだよ?
254 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:19:36.41 ID:HqD+dYKH
>>240
基本的に新phoneから3GとGPS取っただけ&大問題の不具合は解消(つっても3Gは無いけど)
でHDカメラありFaceTime使用可能とかいうやつね。

まぁ既報とは言っても噂に近いものもあるけど。
255 セラピスト(大阪府):2010/08/05(木) 15:20:56.88 ID:ZlLKGGYa
オマエラよく考えろ iPad "mini" だぞ?
Mac miniって知ってるよな?
もしかしたら正方形かもしれないぞ!
256 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 15:21:38.09 ID:o5fsFpJC
iPhone4で容量を増やさなかったってことは新Touchも最高64GBのままかな
まあ128GBになってClassic食うようになっても困るか
257 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 15:21:43.01 ID:QO96sam2
>>253
だから白が対策済みとかいうのは糞アンチのモペキチのデマだろう・・・
そもそもiPhone4だけ感度が低下する不具合なんて無いんだけど・・・
これだからユニメルとか言われんだよ
258 ハローワーク職員(福岡県):2010/08/05(木) 15:21:44.20 ID:U2xdXw4U
>>107
禿電って時点で糞
259 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:21:47.16 ID:2sTwtDdl
>>253
俺は一番利口だと思う
260 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 15:22:42.40 ID:0XDAZptQ
秋冬にはドコモ、auからとんでもない数のAndroid機が出るから
iPhoneの出番はもうないでしょ。
ワンセグ、おサイフ搭載するらしいしiPhoneは完全に終ったな。

ゴミiPhone早く解約したいからAndroid早くしてくれ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY98LSAQw.jpg
261 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 15:23:47.79 ID:egmzhdc4
iPadってまだiOS4使えないんでしょ
appleは言葉濁してるけど、完全に切り捨てられてるよね
262 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:23:55.68 ID:Swq6Zz/l
型遅れ3GS持ってるだけで、iPhoneユーザーぶるなよ
263 車掌(大阪府):2010/08/05(木) 15:24:09.13 ID:tTFXK4RD
>>260
何で画像うpったん??
264 殺し屋(長野県):2010/08/05(木) 15:24:48.84 ID:YLkSW3oa
IS01ってどうなの
2台持ち前提らしいけど
265 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:24:49.67 ID:Swq6Zz/l
>>261
ジョブズは儲かればそれでいいんだよ
ユーザーの満足度なんて知ったこっちゃない。
アップデートするまでもなく売れてるから、売れ行き下がるまでは
無理に何もしない
266 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:25:09.50 ID:HqD+dYKH
SoftBankが嫌なのは別に主義主張でもなく、とにかく電波の問題だな。
2台持つつもりならいいけど、あれを主力にはしがたい。
都内とかド都会ならいいんだろうけど。

>>260
Galaxy Sには結構期待してる。サムソンがどうのこうのは別に気にしてないし。
267 まりもっこり(栃木県):2010/08/05(木) 15:25:41.79 ID:y/gxAMT7
やっぱipadはでか過ぎた
中身も基盤小さくてスカスカみたいだし
268 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 15:26:10.85 ID:QO96sam2
>>260
KDDIとかdocomoとかそもそもキャリアが糞だから何も期待してない
ソフトバンクと同じくらいの料金でパケットバカスカ使えるスマートフォンのプラン運用できたら考えなくもない
269 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:26:57.00 ID:OvyYqc/k
まあ正直4よりギャラクシーのが良かったかも
Flashは見れた方がいい
270 整体師(東京都):2010/08/05(木) 15:27:27.94 ID:ubMFd8lE
>>266
Galaxyに期待してるという奴が
向こうで発売して問題だらけなのを完全にスルーなのは何でなの?
期待してるなら情報ぐらいは仕入れてるはずだろ
271 映画評論家(埼玉県):2010/08/05(木) 15:27:51.48 ID:ObHFE9Cg
おい今週4買ったばかりなんだが
272 車掌(大阪府):2010/08/05(木) 15:28:12.07 ID:tTFXK4RD
>>268
禿よりクソなとこって無いと思うんだけど・・・
273 騎手(長屋):2010/08/05(木) 15:28:20.07 ID:zZSC94ue
こんなにいろいろ作ってどうするんだリンゴォは
274 アナウンサー(大阪府):2010/08/05(木) 15:28:58.94 ID:k284aR/p
早く4を無かったことにしたいんだろ
275 ナレーター(大阪府):2010/08/05(木) 15:29:03.07 ID:hBLvPcce
エロ業界がHTML5使い始めたからFLASHの時代終わるだろ
情強ならアンドロイドなんて持たないだろ
276 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 15:29:09.04 ID:G2YcKKEm BE:1329189277-2BP(8336)

>>266
それよりHTCEVO出ないかなー
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/26/evo.html
まあギャラクシーも期待してるけど
277 騎手(東京都):2010/08/05(木) 15:29:13.45 ID:cEMKuQyb
糞iPhoneキャンセルしてアンドロイド買おうっと
278 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:29:42.14 ID:2sTwtDdl
>>275
HTML5 はもうダメだとおもうよ
代替企画が伸びそうだからFLASHの時代は終わりそうだけど
279 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:29:44.78 ID:HqD+dYKH
>>270
モチ調べてるけど、完全にスルーなのかはわからないや。スマン。
280 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 15:29:46.05 ID:RRfvPJWF
電気屋で4のアンテナ周辺を弄ってたら本当にアンテナの本数が減って笑った
ただのアンチの戯言だと思ってたのに
281 Opera最強伝説(catv?):2010/08/05(木) 15:30:13.81 ID:QjteIBor
未だに一ヵ月待ちとか馬鹿だろ
282 評論家(三重県):2010/08/05(木) 15:31:18.21 ID:WUIK/nRo
文庫本サイズやったら買うわ
283 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:31:25.04 ID:HqD+dYKH
あとはDroidXあたりだけど、あれはそもそも日本で出るかどうか。
284 げつようび(catv?):2010/08/05(木) 15:31:59.83 ID:rTjioigi
HTML5は必死に盛り上げようとしているのはわかるが世間との温度差が激しすぎる
例えばECサイト作るのにHTML5でいきましょう!とかありえない。
AJAXにとってのGoogleMapsレベルのキラーコンテンツが出なけりゃ終わりだろ
285 リセットボタン(catv?):2010/08/05(木) 15:32:20.21 ID:OhnUNVRx
携帯端末は小型化とかいいから入力操作を根本から改善しろと
286 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 15:33:49.09 ID:QO96sam2
>>272
ソフトバンクはエリアは糞だが料金プランは最高だろ
アホみたいに高いプラン入って高い端末買わないとスマートフォン一つ持てない今のdocomoとかいくら電波が良くてもお断り
KDDIは電波鎖国してて海外の端末入ってこないとかそもそも始まってすらいない
287 騎手(広島県):2010/08/05(木) 15:33:52.84 ID:fqnQQqCC
マジで年明けに出るなら今は時期が悪いな
288 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 15:34:10.56 ID:roqJV+3g
>>266
都会でも電波ダメな所じゃだめだよ
289 花屋(福島県):2010/08/05(木) 15:34:22.68 ID:TcFHhGsV
iPadminiってtouchじゃねーの?
290 ダイバー(新潟県):2010/08/05(木) 15:34:41.23 ID:Hc5gukXx
ipad miniとipod touchの違いを教えろ
291 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/08/05(木) 15:34:58.75 ID:6rkdSVJQ
3Gが出た時に3GSの存在を恐れて購入できず、3GSが出たときに4の存在を恐れて購入できず、今回も5の存在が恐ろしくなって購入できなくなったわけだが
292 講談師(長屋):2010/08/05(木) 15:35:03.09 ID:7RwFzayO
7インチ早く出ろ!
解像度はそのままで頼む
293 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:35:07.73 ID:Swq6Zz/l
touchはiPhoneを売るまでの布石
iPadにラインチェンジだろ
294 シャブ中(福岡県):2010/08/05(木) 15:35:24.56 ID:bd6c/KOx
無料配布用の安物バンパーを作るのか…
3000円で売るはずだった今のバンパーをタダで貰えた人が勝ち組になるわけか
295 オウム真理教信者(東京都):2010/08/05(木) 15:35:47.83 ID:l1OwKNO1
>>286
いい情弱っぷりだな
296 歌手(神奈川県):2010/08/05(木) 15:35:52.06 ID:Ed/0hGBG
ipadminがSDスロット付けてくれたら買いたいけど付けられない理由とか有るの?
297 都道府県議会議員(catv?):2010/08/05(木) 15:36:09.24 ID:As036kvX
今から1年待つと考えるとつらいが

年明けに出ると思えば、我慢できる!

で年明けになって結局6月頃出るってなっても後半年だって思って我慢できそう。
298 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 15:36:54.69 ID:QO96sam2
>>295
どこらへんが情弱かきちんと教えてくれる?
299 職人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:37:06.69 ID:eMIgal4T
iPhone4黒買った人には
なんて声を掛ければいい?
300 書家(群馬県):2010/08/05(木) 15:37:12.29 ID:XxQUZ+C2
touchをやめてipad miniにするのか
301 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:37:18.99 ID:OvyYqc/k
てかバンパー配っただけで終わらして次期製品早めるとか無茶苦茶じゃねえか
302 中国人(catv?):2010/08/05(木) 15:38:03.72 ID:QqmQ/H59
>>299
みて見ぬふり
303 AV男優(東京都):2010/08/05(木) 15:38:08.55 ID:T9e8boCE
>>300
そうなるからminiにはカメラだなんだつかなさそうだな
304 臨床開発(北海道):2010/08/05(木) 15:38:21.56 ID:HqD+dYKH
まぁ7インチだとtouch欲しい人にはデカいし、pad欲しい人には小さいな。そのまんまだが。
その隙間に需要があるのかどうか。
305 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:38:41.20 ID:Swq6Zz/l
5がもし出たらまた買うだけの話なのに
ただの噂を信じて4はどうたら言ってる奴は
アホにも程があるだろ。たかだか数万の携帯ごとき
306 救急救命士(西日本):2010/08/05(木) 15:38:51.92 ID:7aIVODIP
今ipad買ってきたんだけど、、、

なにこのスレ
307 ワルサーWA2000(dion軍):2010/08/05(木) 15:39:04.60 ID:hLduQsJ1
4買った奴顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
308 職人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:39:13.57 ID:eMIgal4T
>>301
いや、無茶苦茶も何も
カンファレンスで醜態をさらしながらも、
リコールせずに押し切ったってことは、
iPhone4黒は黒歴史にして葬り去るってことでしょ?
309 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:39:15.55 ID:kFSXfxwZ
やっばり3GSが真の情強だったか
4()
310 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 15:39:17.38 ID:o5fsFpJC
ドコモに異常にこだわってる人はXperiaでもBlackberryでも買えばいいじゃないか
311 MPS AA-12(北海道):2010/08/05(木) 15:39:28.39 ID:lhjhjiGz
4をスルーして5を買う これがせいかい
312 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 15:39:47.09 ID:egmzhdc4
画面小さくなっても、解像度変わらないか、上がるなら逆に見やすくなると思うよ
313 ナレーター(大阪府):2010/08/05(木) 15:39:54.13 ID:hBLvPcce
マイナーチェンジすぎるから3Gからのヤツ以外は
iPhone4は買うのをやめとけと言ったのに
314 監督(兵庫県):2010/08/05(木) 15:40:06.79 ID:UTAnHSpT
iPad買いたいけどクレカない
315 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 15:40:44.50 ID:G2YcKKEm BE:868041784-2BP(8336)

>>311
まさにXPから7と同じ形
316 タルト(愛知県):2010/08/05(木) 15:41:46.41 ID:LaY3M6U0
iboardまだー
317 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 15:41:49.46 ID:+PeWe8Xc
5が2月までに出てくれれば脱庭だぜ
318 騎手(兵庫県):2010/08/05(木) 15:42:01.11 ID:Z4tKSSeg
Touchを廃止にしてipad S M L で出せばイイ
319 車掌(大阪府):2010/08/05(木) 15:42:07.27 ID:tTFXK4RD
>>286
確かに安さは最高だけどさあ・・・
320 歯科医師(catv?):2010/08/05(木) 15:42:25.33 ID:Swq6Zz/l
4使ったら3GSのゴミ液晶なんて見れたもんじゃないぞ
321 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 15:42:53.06 ID:wBzFJ2Zy
>>304
年始辺りから急速に出回るドロイドpad対抗じゃないの
iPadよりコンパクトってウリを殺す為
322 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 15:43:47.29 ID:MfAjT1TW
お前らってりんご製品ならなんでも買いそうな勢いだな
323 宗教家(大阪府):2010/08/05(木) 15:43:56.97 ID:Rgc9hBMv
iPhone5てアホかw 1月に出るのはVerison版iPhoneのことだろ何ヶ月も前から言われています
324 職人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:44:29.38 ID:eMIgal4T
>>320
3GSは液晶がゴミかもしれないが、
iPhone4は存在がゴミだからなぁ…
325 税理士(北海道):2010/08/05(木) 15:45:07.43 ID:Ei/TamWk
iPod touchをiPhoneに変身させる謎のケースが登場、実際に通話などが可能に

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100804_ipod_touch_to_iphone/
326 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:47:09.27 ID:eSq06AHP
いやぁ4を昨日注文したおれが遠くにいくよ
327 田作(チリ):2010/08/05(木) 15:47:21.10 ID:J/UWQtzr
結局は自分が満足してるかだろ
別に5が出ようがどうだっていい
328 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 15:48:04.42 ID:QO96sam2
Appleは1年に1機種しかiPhoneの新機種ださねーよ
白黒関係なくiPhone4はiPhone4だから

まぁ3GSの償却が終わってないから買わないけど
329 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:48:44.02 ID:OvyYqc/k
どうせ来年にはiPhone買うこと自体情弱になってるよ
330 騎手(宮城県):2010/08/05(木) 15:48:51.86 ID:969mNRr5
おいおい、白待ちの俺様またまた大勝利かよ
怖くなってくるな
331 騎手(東京都):2010/08/05(木) 15:49:13.45 ID:cEMKuQyb
>>270
Galaxyもダメなのか?
332 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:50:47.68 ID:erqZg+i0
おら小さいのが欲しい。外でネットとかしねえし。ひたすら小さい携帯が欲しい。
333 騎手(東京都):2010/08/05(木) 15:52:31.09 ID:m9O1S2PK
>>332
あんた、また無くすから大きいのにしとき。
334 騎手(長野県):2010/08/05(木) 15:52:56.15 ID:atg9ybbO
>>304
7インチは寝床で寝ながら小説やマンガ読むのにサイコー
中華アンドロイドのタッチの反応悪いから早く乗り換えたい
335 職人(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:53:31.37 ID:eMIgal4T
>>329
マジでその可能性あるよな…
336 整体師(東京都):2010/08/05(木) 15:55:07.25 ID:ubMFd8lE
>>331
トラブル以外でも、今年の秋冬にAndroid買おうってのが理解できん
丁度CPUのアーキテクチャの過渡期で、来年の上半期にはCORETEX A9採用の
デュアルコア採用とか2GのCPU搭載の端末が出そう
買って半年で世代交代するのを2年も使えるかい?
337 H&K MSG-90(catv?):2010/08/05(木) 15:55:44.81 ID:nSk1YwGl
iPhoneは4
WindowsはVistaの俺に一言ください
338 ナレーター(大阪府):2010/08/05(木) 15:56:52.20 ID:hBLvPcce
>>337
2ちゃんを見るのもうやめればいいと思う
339 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 15:57:09.12 ID:G2YcKKEm BE:1708957679-2BP(8336)

>>337
時期が悪い
340 騎手(広島県):2010/08/05(木) 15:57:11.84 ID:fqnQQqCC
>>331
GALAXYは海外版買った人柱様の話だと
アプリのキャッシュを低速なメモリーに保存してるらしく一部のアプリで
プチフリ現象があるらしいぞ
341 営業職(富山県):2010/08/05(木) 15:57:32.18 ID:u3l/RFlI
>>329 >>335
iPhone 3G 発売時から毎年言われ続けてることだな…
ひろゆきや著名人がこぞって手のひら返して、恥じかいてたっていうのに。
342 レス乞食(catv?):2010/08/05(木) 15:57:41.63 ID:/HHJFcjc
Appleはユーザーを騙す事は今まで平気でやって来ているから、あり得ないと言う前提自体があり得ない
343 探偵(catv?):2010/08/05(木) 15:58:38.14 ID:KLUlgBil
>>341
ひろゆきはいつものことw
344 レス乞食(catv?):2010/08/05(木) 15:59:18.24 ID:/HHJFcjc
>>336
毎年iPhone買い換えている人達に失礼だ!
345 MPS AA-12(北海道):2010/08/05(木) 15:59:41.17 ID:lhjhjiGz
しかしApple社は商売うまいな 日本のメーカーも爪の垢せんじて飲め
346 職人(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:00:14.45 ID:eMIgal4T
>>341
3Gの頃とiPhone4前後のドタバタは
かなり違うけどな。
iPhone4じゃなければそうは思わないよ。
347 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 16:01:12.24 ID:G2YcKKEm BE:108505722-2BP(8336)

しかしWMは完全に忘れ去られたな
348 騎手(東京都):2010/08/05(木) 16:01:48.77 ID:cEMKuQyb
>>340
じゃあアンドロイドも冬まで待ったほうがいいのか
349 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 16:02:08.88 ID:THVoCIo/
マジで今は何を買えばいいんだよ
いつまでも何か待ってる気がする
350 騎手(catv?):2010/08/05(木) 16:02:26.32 ID:OvyYqc/k
WP7はどうなった
351 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 16:03:29.53 ID:vsomvzXo
>>349
>
家電は欲しいときが買い時
352 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 16:05:17.91 ID:Cu7eNtRO
WP7は出る前から爆死してるだろw
WM機買った方がまし
353 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 16:05:33.06 ID:VXc+Ekmm
iPadはその中間くらいのサイズが欲しいわ
354 中国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:07:24.58 ID:2sTwtDdl
WP7はモノを見てからだな

どうせ全部買うんだが
355 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 16:07:54.05 ID:THVoCIo/
>>351
今度行くところにiphone4店頭在庫あってすぐ渡せるって聞いたからそこで買おうか
でも白が欲しい
でもでもそこまで待ったらiphone5が…
つーか今ドコモなんだがGalaxy S待ったほうがいいのかな

こんな感じで動けない
356 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 16:08:46.79 ID:G2YcKKEm BE:1519073478-2BP(8336)

やっぱ今は中途半端な時期なのかな
357 伊達巻(catv?):2010/08/05(木) 16:08:56.80 ID:/M8oMHz3
iPadのドット数のままでiPad miniになったらオッサンの目にはキビしいからやめてくれ。
358 ネット乞食(catv?):2010/08/05(木) 16:09:08.58 ID:YD4LoXI+
まぁ文庫本サイズでお安めなら勝利確定だな
359 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 16:09:15.18 ID:wSbZ0wJ5
で、iPhone4買った奴から訴訟されると
360 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 16:09:52.70 ID:QO96sam2
>>355
いつもどおりなら5は来年にならないとでないから安心しろ
361 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 16:10:28.18 ID:VXc+Ekmm
iPhoneとか安いんだから分割で買ってる阿呆は少ないだろ
新型が出たら買い換えればいいだけさ
362 軍人(鹿児島県):2010/08/05(木) 16:10:39.03 ID:aEfQZ1rc
>>348
どうにもならん訳じゃないけどdocomo仕様がどうなるかを確かめてからが無難だろうね
ほかにも数機種でるらしいし、待てるなら冬モデルが出尽くしてからがいいんじゃないかな
androidも1年以上はごちゃごちゃした状況が続くだろうから、今期買っておけば次の買い替えのころには多少落ち着いてると思うよ
363 絶対に許さない(東京都):2010/08/05(木) 16:11:54.70 ID:eJxYliqg
vista使いでiPhone4&iPad持ちの俺に隙はなかった
364 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 16:12:38.42 ID:Cu7eNtRO
>>363
名前から怨念が漂ってる
365 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 16:13:56.58 ID:vsomvzXo
>>355
迷ってる時期の方が楽しいかったりもするから買わない

ちなみに、白は塗装が剥げそうな気がする。剥げない塗装にしたら質感が落ちる。
ソニーのサイバーショットで、昔、白塗装のがでたけどすぐ回収された。
復活した機種は質感が酷かった
366 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 16:14:08.45 ID:givyzjFi
>>360
さっきから自分を安心させるのに必死だなw
iPhone4白のアンテナが改善されるのも、
iPhone5が来年1月に出るのも、
AppleやiPhoneにとってはいい事だろ?

iPhone4黒は速やかに黒歴史になればいい。
Cube同様、その存在は忘れられないよ。
367 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 16:15:24.20 ID:THVoCIo/
>>365
今持ってるガラケーがどうしようもないからさっさと買い換えたい
368 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 16:15:27.25 ID:rRKsLcMc BE:477439542-2BP(1528)

武装神姫かと一瞬思ったぞバカヤロ
369 仲居(岐阜県):2010/08/05(木) 16:16:14.05 ID:EIrcG6xc
iPhoneアンチは最早絶滅危惧種だな
わざわざスレ開いて朝鮮茸の宣伝とか虚しくないのか
370 文筆家(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:16:23.76 ID:CC/GauOS
>>366
白のアンテナは改善されない
371 騎手(岡山県):2010/08/05(木) 16:17:32.77 ID:TjR9TSkb
ちょうど文庫本サイズのtouchがほしいと思ってたんだよな
出たら絶対買うわ
372 騎手(catv?):2010/08/05(木) 16:17:38.95 ID:DsPY/D+b
俺はガラケーでいいよ・・・
373 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 16:17:51.06 ID:QO96sam2
>>366
いや・・・だから・・・
白が改善されるっていうソースは見たのか?
iPhone5が1月に出るというプレリリは見たのか?
妄想で語るなよ
白がアンテナ改善されるという話はモペキチがソース偽装して立てたスレでしか聞いたこと無いんだが

iPhone4、白はアンテナ改善版として販売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280936604/
374 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/05(木) 16:17:58.64 ID:vsomvzXo
>>367
割り切って買えよw
4G>3GS>>>>>3Gは変わらない。
俺なら一日でも早く買えば(2年縛り解けて)iPhone6に早く乗り換えられると思うけどね。
375 ディーラー(神奈川県):2010/08/05(木) 16:18:22.28 ID:G2YcKKEm BE:244137233-2BP(8336)

>>372
お前が何故このスレを開いたのかが気になる
376 芸能人(愛知県):2010/08/05(木) 16:18:30.63 ID:Cjt+R211
3GS所持者大勝利か
377 鉈(関西地方):2010/08/05(木) 16:18:36.57 ID:9lvJ5Bms
iPhoneやらiPADやら情弱御用達ツールを使ってる奴はここにはいないはず
378 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 16:20:57.84 ID:THVoCIo/
>>374
じゃあちょっくら電話でiphone4予約してくるわ
379 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:21:09.06 ID:Jx4kD6AE
>>357
いくら解像度高くても文字が小さくて困る事はないよ。
解像度は高いに越したことはない。
380 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 16:24:11.50 ID:givyzjFi
>>373
いや、どちらもそのソースがないのは
わかってるんだけど、
iPhone4やその対応のクソっぷりを思えば、
Appleにはその位必死になってもらった方が
よっぽどマシだと思わないか?ってこと。

不良機種を不誠実な対応で一年?
場合によっては二年の放置の可能性もあるんだよ?
そんなの嫌じゃない?
381 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 16:25:23.19 ID:el8OpN5W
iPadminiってiPhoneとiPadを足して2で割ったようなサイズかな?性能据え置きなら欲しい
382 Opera最強伝説(愛媛県):2010/08/05(木) 16:26:28.88 ID:o5fsFpJC
iPhone4の対応は誠実じゃないですか
あれで不誠実とかApple製品買わないほうがいいぞ
383 都道府県議会議員(三重県):2010/08/05(木) 16:26:46.09 ID:9+LoNoGj
320Gクラシックなら欲しいんだが、、
384 整体師(東京都):2010/08/05(木) 16:26:55.71 ID:ubMFd8lE
>>380
実際に使えば大して気にもならんし
USの満足度調査でも90%以上が満足してると答えてる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100805/351064/

持って無い奴に限って脳内4をやたらdisるよなw
385 ロリコン(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 16:27:33.35 ID:VBpdiDd9
>>30
要約すると

「スルーされてくやしい!みんな助けて!」
386 通関士(豪):2010/08/05(木) 16:27:55.42 ID:OFRz+L5u
>>120
つHackintosh
387 陶芸家(徳島県):2010/08/05(木) 16:27:59.07 ID:wPhMm98V
いやまぁそら5出すだろうよ
毎回そうじゃん(4GSとか言ってるやつがいたけど)
新型ipodの時期もそうだが定期的に出してるし
388 ファッションアドバイザー(静岡県):2010/08/05(木) 16:28:28.11 ID:OtLFO5wD
iPodTouchは置いてけぼりですか
389 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 16:29:06.61 ID:QO96sam2
>>380
そもそもiPhone4が他の機種と比べて特段電波状況が悪いと騒いでること自体が胡散臭い
電波感度の計算式が間違っていたという事実は存在するけどそれだけだろ
390 豊和M1500ヘビーバレル(西日本):2010/08/05(木) 16:32:21.86 ID:WoX7AZ3M
391 車掌(catv?):2010/08/05(木) 16:32:56.62 ID:R9yYciRD
>>349
俺を見習え
いま売ってるものを買えばいい
392 漫画原作者(熊本県):2010/08/05(木) 16:35:29.69 ID:IWlEdJfG
393 豊和M1500ヘビーバレル(広島県):2010/08/05(木) 16:36:27.60 ID:Iqwjfppo
nanoに付いてるカメラはシャッター音するのか?
394 キリスト教信者(福岡県):2010/08/05(木) 16:38:02.95 ID:VJQDNOfZ
>>392
このアプリはエロい
395 シャブ中(福岡県):2010/08/05(木) 16:38:07.72 ID:bd6c/KOx
>>392
リラックマタッチはいいな
396 コンサルタント(catv?):2010/08/05(木) 16:38:35.19 ID:3/4JVUrC
>>392
毎年9月になればタッチは新型出るのにこの時期に買うとか情弱すぎ
397 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 16:40:00.46 ID:6mqsverV
>>392
動きのパターンが数パターンしかない
くそアプリだったがもちろん消せない
398 歯科医師(新潟県):2010/08/05(木) 16:40:08.00 ID:7Fvh5Rrz
新型touchが楽しみでヤバイ
399 アフィブロガー(京都府):2010/08/05(木) 16:40:24.73 ID:BTrpZzq5
4は電波やカメラが酷いからDesire予約してしまった。
こっちはバッテリーの持ちが良くないけど、自分で交換できるってのが大きい
400 高卒(新潟県):2010/08/05(木) 16:41:16.30 ID:QK5NcSq/
>>392
これがほんとうの情報弱者か•••••••••
401 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 16:41:23.38 ID:gXtvf/qR
>>397
消せないってどういうことよ
アンインストールできないのか?
402 豊和M1500ヘビーバレル(広島県):2010/08/05(木) 16:41:57.31 ID:Iqwjfppo
iPodは今は買うな時期が悪い
403 社会保険労務士(愛知県):2010/08/05(木) 16:42:13.53 ID:tktqUBeb
>>392
でもお安かったんでしょう?
404 中国人(catv?):2010/08/05(木) 16:43:31.56 ID:QqmQ/H59
>>392
残念ながらインストール後10分で削除した
405 騎手(東京都):2010/08/05(木) 16:43:39.78 ID:m9O1S2PK
いくらなんでもこの時期にtouchは買っちゃダメだろー。
406 漫画原作者(熊本県):2010/08/05(木) 16:43:46.82 ID:IWlEdJfG
>>401
出来ない。
俺のタッチアプリが消せない…。
不良かな( ; ; )
407 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 16:44:59.48 ID:6mqsverV
>>401
リラックマ好きな子多いから消せないだけだ
408 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 16:45:03.10 ID:gXtvf/qR
>>404,406
どうなってんだいw
409 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 16:45:20.14 ID:givyzjFi
>>384
>>389
逆に聞きたいんだけど、
iPhone4が3G→3GSのような変更に留まり、
オムツ仕様のまま他社にバカにされながら
2年間あのガワで通した方がいいのか?
410 プログラマ(三重県):2010/08/05(木) 16:45:41.47 ID:Agzu3Rld
>>406
アイコンタップしっぱなしで出来るんじゃないの?
それやっても出来ないのは不良か
411 AV監督(東日本):2010/08/05(木) 16:46:12.27 ID:OMFcQYBK
7インチディスプレイっていうとカーナビくらいか。いいね。
412 プロデューサー(catv?):2010/08/05(木) 16:46:24.35 ID:gIo3kPKi
ギャラクシー買うのが情強

今後どんだけスペックがいい機種が発売されたとしてもタッチ精度がアホン並はギャラクシーしかない
413 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 16:47:46.09 ID:n6zAD0if
不良品買った奴乙wwww
414 漫画原作者(熊本県):2010/08/05(木) 16:49:30.14 ID:IWlEdJfG
>>410
出来た!
あんた神だな!
ずっとスクロールしかしてなかった
から知らなかった。
415 イタコ(catv?):2010/08/05(木) 16:49:43.00 ID:aRauNeZK
iPod touchのカメラとGPSがついたものさえだせばいい
416 SAKO TRG-21(新潟県):2010/08/05(木) 16:52:12.55 ID:n07wK/kp
次はiPadDS
417 陶芸家(徳島県):2010/08/05(木) 16:52:55.63 ID:wPhMm98V
>>412
糞ペリアもそんな風な触れ込みだったね
418 芸人(東京都):2010/08/05(木) 16:53:54.01 ID:j6o841mw
>iPhone 5

あれ4は欠番なの?
419 ドラグノフ(神奈川県):2010/08/05(木) 16:55:34.63 ID:ZlLKGGYa
>>414
バカ過ぎワロタw
420 たこ焼き(神奈川県):2010/08/05(木) 16:56:51.92 ID:vU1oOKyb
またBlend itの素材が増えるのか。 ジューサーが熱くなるな。
421 騎手(catv?):2010/08/05(木) 16:59:57.00 ID:OvyYqc/k
>>414
こういう基本的なのには簡単な説明書付けるべき
422 経営コンサルタント(東京都):2010/08/05(木) 17:01:01.78 ID:TGX2YaUB
4出たばかだろ、もう次の話かよ。マイクロソフトみたいになってきたなw
423 整体師(東京都):2010/08/05(木) 17:04:47.53 ID:ubMFd8lE
>>409
そもそも3G→3GSが大した変更ではないってのが分からん
あれはガワこそ同じだけど
初代からやっとCPU、GPU、メモリとハードが変わった初めてのメジャーアップじゃん
あと4は裸で使ってるけど何も問題なく使えてる
そもそも、そこまで心配性の奴が落としたら即死の危険を冒して
裸で使ったりすんのか?
424 漫画原作者(熊本県):2010/08/05(木) 17:08:11.92 ID:IWlEdJfG
>>419
うるせーぞ!ドアノブの分際で!
425 発明家(栃木県):2010/08/05(木) 17:09:29.42 ID:rH8ooGpX
4予約してるがもうメンド臭いからこのまま買う。
426 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 17:09:50.63 ID:VWLaLb6I
1月って3GS組も2年縛りで移行できないじゃん。
427 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 17:11:23.39 ID:givyzjFi
>>423
じゃあ、不具合を抱えたままのガワで
2年間通すのは問題ないのか…
実用に問題あるかないかと、
不具合があるかないかは別の話もなんだがな…
428 整体師(東京都):2010/08/05(木) 17:14:40.91 ID:ubMFd8lE
>>427
だから何で持って無い商品にそんなにネガなんだ?
嫌なら買わなきゃ良いだけだろ
こっちはドック刺した状態と、握った状態で速度テストやって
握った状態で下り2.5Mとか出て、それを問題無いって言ってんだよ
429 騎手(東京都):2010/08/05(木) 17:15:31.04 ID:m9O1S2PK
>>427
問題ないんじゃね?
430 陶芸家(catv?):2010/08/05(木) 17:16:22.25 ID:yEfLzyJM
マジかよ
431 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 17:16:28.80 ID:S8lOx/yU
>>427
金属を手で直接触らないように絶縁するだけでいいらしいぞ。
432 鵜飼い(静岡県):2010/08/05(木) 17:16:32.73 ID:x2Dk/hiY
ドコモのポータブルwifiとipod touch俺が勝ち組のはず
新型touchが待ち遠しい
433 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 17:17:11.04 ID:QO96sam2
>>428
iPhone4は11n対応してるからWi-Fi環境下ではすごく早くなったと思うが3G環境でもいい感じなんだな
434 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 17:17:46.80 ID:n6zAD0if
おい他に情報無いの、デザインとか
435 メンヘラ(長屋):2010/08/05(木) 17:20:17.99 ID:5SuChI+J
個人的にはPadとかPhoneとか眼中に無いのでどうでもいいんだが
nanoがやっと新しいの出してもらえるみたいで嬉しい。
現行の16GBじゃ足りないんだよね。64GBくらいまで増やしてくれたら俺歓喜。
436 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 17:22:37.29 ID:Jx4kD6AE
>>421
紙のマニュアルはいらないけど
マニュアルアプリみたいなのはあってもいいかもな
437 建築家(catv?):2010/08/05(木) 17:25:52.26 ID:haNWJv7w
>>436
SafariのブックマークにiPhoneユーザーマニュアルってのがあってですねえ
438 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 17:27:10.30 ID:givyzjFi
>>428
>>429
>>431
そりゃ、自分だけオムツ仕様の
非営利団体に非推奨認定されたモデルを
使うのは悔しいかもしれないけど、
AppleやiPhoneの今後を考えれば、
その見解はないんじゃないの?

そもそもこのスレで4擁護してること自体、
必至すぎるしみっともなくない?
439 騎手(岡山県):2010/08/05(木) 17:28:08.19 ID:TjR9TSkb
すっきりフォルダ分けした後のニヤニヤ感は尋常じゃないな
触ってるだけで楽しい
440 動物看護士(山口県):2010/08/05(木) 17:29:51.62 ID:ogSzWu+S
養分ども乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441 洋菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/05(木) 17:30:53.14 ID:S8lOx/yU
>>438
別の養護するつもりはないが金属に触れなきゃいいんだろ?
あと、尿液晶とかカメラの青シミとかいろいろあるだろうけど欲しけりゃ買えよ。
悩んでても不具合治るわけでもないんだしさ
442 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 17:32:14.84 ID:givyzjFi
>>441
このタイミングで買うバカいないだろ…
443 ダックワーズ(catv?):2010/08/05(木) 17:33:03.43 ID:geRuJlzw
iPadやiPhone自体のヘルプはどうでもいい
多くのアプリにアプリのヘルプがないのはどうかと思う
ヘルプなくてもわかるのが理想的だけど、多機能で複雑なやつはそうもいかないし
444 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/08/05(木) 17:34:47.44 ID:Kk66sAGb
5が早くても1月ならちょっと待ってみるか。
445 建築家(catv?):2010/08/05(木) 17:35:08.17 ID:haNWJv7w
>>442
対策品なんて出ないし5もガセ
大人しく来年まで指くわてえ酸っぱいブドウって唱えてろよw
446 児童文学作家(静岡県):2010/08/05(木) 17:35:15.28 ID:1QcKSUdM
中国では既に、iPhone miniも売ってるけどなw
447 建築家(catv?):2010/08/05(木) 17:37:40.22 ID:haNWJv7w
>>443
複雑なのってアプリ内にヘルプとか
公式HPへのリンクとか入ってないか?
448 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 17:38:08.93 ID:QO96sam2
iPhone持っていない白痴がろくに調べもせず持ってる奴をバカにするスレ
449 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 17:38:25.71 ID:d1txpXa9
ギャラクシーSの「S」は
エースって読むんだぜ、豆な。
450 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 17:40:16.61 ID:SFHG2/3h
4買ったやつざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 17:41:31.83 ID:Jx4kD6AE
>>437
iPad持ってるけど知らんかったわ…普通に使えてるから別にいいんだけどね。
でも普通の人はマニュアルとか見ないと操作が出来ないような人は
そもそもSafariのブックマークにマニュアルがあるって事に気づかないような気がする。
i○○は情弱でも簡単に使えるってのが売りなんだから、その辺もうちょっと工夫があってもいいような。
452 建築家(catv?):2010/08/05(木) 17:43:54.92 ID:haNWJv7w
>>451
そういう人は林檎ストアでジーニアスに教えて貰えって事じゃね
453 パイロット(神奈川県):2010/08/05(木) 17:45:06.51 ID:givyzjFi
>>448
悔しいだろうがスレタイ読めよw
>>450
こういうスレだろ?

尿液晶でオムツ仕様のiPhone4、
ある意味奇跡的なモデルだよなwww
Cube超えるかもなwww
454 珍種の魚(福岡県):2010/08/05(木) 17:45:29.14 ID:d1txpXa9
俺はiPhone5に決めた
iPhone4の白待ってたけど、延期されて助かった
http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html
455 VIPPER(catv?):2010/08/05(木) 17:47:37.81 ID:GY9OiKXb BE:798256272-PLT(12604)

3gsが結構速くて4以降に買い換えるメリットがあまり見出せない
メモリちょっと増えたのとカメラの画素とと解像度上がった位だろ?
456 中卒(埼玉県):2010/08/05(木) 17:49:46.20 ID:YVzQ5a0v
ipad miniを買うならeee padでも買うわ
457 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 17:49:54.02 ID:6mqsverV
>>453
お前はソースを読め
>iLoungeもさすがにこの情報については、信じがたいと述べている。


iPhone5は来年初旬に出ない
出るわけがない
iPhone4が売れまくっていて、ユーザーの満足度は90%を超える
コンシューマー・リポートが推奨しないぐらいしか拠り所のないアンチが入り込む隙はない
458 レス乞食(catv?):2010/08/05(木) 17:49:57.64 ID:xc4gRdH5
>>426
多重債務地獄へようこそ!
459 歌人(新潟県):2010/08/05(木) 17:50:42.61 ID:rdZq53EO
ライス小の大盛り=ライス中、みたいだな。
460 カッペ(香川県):2010/08/05(木) 17:54:23.33 ID:wJZQQNcF
俺最近ipad買ったけどマジ?
俺ざまぁww
まぁ便所ででしか使わんがな
461 レス乞食(catv?):2010/08/05(木) 17:55:43.41 ID:xc4gRdH5
iPhone4紛失騒動で本体の画像が上がった時の信者の反応は、
あり得ない!こんなデザインをアップルが作る訳がない!
ガセ乙!
アンチの捏造だ!
バーに新型iPhoneがあるわけないだろ!

というコメントばかりだったのに、後日本物認定されてしまったオチがある。
本物認定されても、現実逃避する人が多かったけどねw
462 騎手(東京都):2010/08/05(木) 17:59:40.49 ID:m9O1S2PK
>>461
寧ろAppleの宣伝だくらい言われてた。
そんくらいGizmodoリークは信憑性あったし。
463 コメディアン(福岡県):2010/08/05(木) 18:00:46.78 ID:D5T+EZ4L
新型のnanoはいつ出るの?
464 メイド(東京都):2010/08/05(木) 18:01:32.99 ID:yw2xXsDb
今日初めて駅でiPad持って電車待ってる女性見かけたわ。
周りが皆携帯弄ってる中ででか過ぎる物体が目立ってて笑った。
465 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:01:52.30 ID:758DeZR/
iPadは今の画面サイズのままもうちょっと解像度を上げて欲しいな
でも3:4のアス比は変えないでねw
466 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:02:22.46 ID:n6zAD0if
>>464
かわいい
467 シャブ中(福岡県):2010/08/05(木) 18:03:55.41 ID:bd6c/KOx
福岡市の天神とかだと結構iphone多いなあ
468 騎手(catv?):2010/08/05(木) 18:05:24.24 ID:4CTBhP8y
やっべ7インチipadとか理想的過ぎる。
今のipad嫁にやって3gモデル買う。
469 建築家(catv?):2010/08/05(木) 18:06:15.23 ID:haNWJv7w
>>453
結局、まともに議論してるようでも
こうやって発狂しちゃうんだよね
買えない妬みでここまで醜くなるかと思うと
貧乏って怖いんだなと感じる
470 騎手(東京都):2010/08/05(木) 18:08:22.04 ID:m9O1S2PK
>>469
買えないじゃなくて「買わないオレって情強。」というタイプの勘違いさん。
471 田作(チリ):2010/08/05(木) 18:09:08.74 ID:J/UWQtzr
所詮噂なのにマジにしちゃってるやつってなんなの?
iPhone 4のときだって一月に発売するかもって言われてて、結局いつも通りだったし
472 ゴーストライター(大阪府):2010/08/05(木) 18:09:54.36 ID:g4wPJBwz
Me vista i4と俺の買うものは全てタイミング悪いな
だが全て気に入ったな
473 学芸員(埼玉県):2010/08/05(木) 18:12:09.91 ID:cZqKpBhD
ドコモの携帯が壊れかけてきたから4にしようと思ってソフトバンクいったけど
店員のねーちゃんの態度が「はいはいiPhone iPhone、あるわけねーだろうぜぇ」みたいでむかついたので
ドコモに修理に出した俺歓喜
無理して4予約しないでよかったわ。
ゆっくりと来年以降5とアンドロイドで悩もうっとフヒヒ
474 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 18:14:09.22 ID:egmzhdc4
普通に考えれば、次に出るのはcdma2000対応のiphoneか
475 SV-98(長屋):2010/08/05(木) 18:15:25.80 ID:SN8ZOI7j
>>473
なんか矛盾してるぞ。

アイポン5を買いに行くと
「はいはいiPhone iPhone、あるわけねーだろうぜぇ」
と言われてムカついて6まで待つと予想。
476 ゴーストライター(大阪府):2010/08/05(木) 18:15:33.42 ID:g4wPJBwz
来年なったらiphone終わってる気がするな
477 田作(チリ):2010/08/05(木) 18:16:32.45 ID:J/UWQtzr
>>476
それ3GSのときも言ってたぞ
478 サッカー審判員(神奈川県):2010/08/05(木) 18:19:56.58 ID:mY4o3T9o
>>477
3GSの時って、
不具合弁解するために洋禿がカンファレンスしたり、
無料でケース配布してたり、
他社が皮肉めいた広告出したりしてたっけ?
479 売れない役者(群馬県):2010/08/05(木) 18:20:31.03 ID:dDW75Bnw
どうでもいいが、
今日ドコモショップに行ったらモバイルルータを展示してて
「iPod Touchにも使える!」
とキャプションつけてた。
iPhone欲しいんだろうなぁ。

二年近くiPhone使ってて今日気付いたけど、
数字テンキーモードの右下のボタンて、
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi6TUAQw.jpg
,.-/ と表示されてるけど、実際打つと
.,-/ でドットとコンマが逆なんだな。
二年気づかなかったのか、iOS4.0.1のバグなのか。
480 ダックワーズ(catv?):2010/08/05(木) 18:22:00.81 ID:geRuJlzw
Wiiはストラップ配布してたけどPS3や箱に逆転されなかったな
481 宗教家(愛媛県):2010/08/05(木) 18:24:53.70 ID:5QHSIBJR
VOXY買ったら半年足たずに煌エディションが発表されたようなもん?
482 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:28:19.27 ID:/vowMNmg
iOS4にしたらガチで電池減りやべえんだけど
483 建築家(catv?):2010/08/05(木) 18:30:46.83 ID:haNWJv7w
>>479
そのキーボードおかしくね?
俺のは普通に.,?!って表示通りだぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7eTPAQw.jpg
484 売れない役者(群馬県):2010/08/05(木) 18:30:54.55 ID:dDW75Bnw
>>482
俺は4.0にした時は持ちが良くなったとおもったが、
4.0.1にしたら一気に食うようになった気がするよ。
485 中国人(catv?):2010/08/05(木) 18:32:04.14 ID:QqmQ/H59
正直iPhone4のデザインはガッカリ
他のスマホのデザインと似たり寄ったり
次期iPod Touchのデザインのほうが好きだ
486 学芸員(埼玉県):2010/08/05(木) 18:33:19.57 ID:cZqKpBhD
>>475
よくわかったな
そのループを楽しみつつ
ドコモのスマホにも期待するw

禿電の電波の弱さと4の電波問題でいまいち踏み切れなかったのもあるけどね。
電話かかってきたことないけど。
487 中国人(catv?):2010/08/05(木) 18:33:20.47 ID:tPb/kCfv
白を延期しやがったのは詐欺だろカス。
白待ってたのに今更黒予約しても2か月先まで手に入らんとかバカか。
最初から白が年末だって知ってたら黒予約してたわ。
488 売れない役者(群馬県):2010/08/05(木) 18:35:17.93 ID:dDW75Bnw
>>483
アルファベットのテンキーじゃなくて、数字のテンキーのほう。
意識してなかったから、いつからバグってるのかは不明。
489 建築家(catv?):2010/08/05(木) 18:39:04.25 ID:haNWJv7w
>>488
あーなるほど
細かいバグとかは報告すると次のアップデートで結構サクッとなおったりするよ
490 社会保険労務士(愛知県):2010/08/05(木) 18:42:08.72 ID:tktqUBeb
>>485
次期iPod Touchの画像kwsk
491 三角関係(大阪府):2010/08/05(木) 18:49:44.84 ID:G7xEMNrO
>>473
4最高だわ。そうやって一生ガラケー使ってな
492 AV女優(東京都):2010/08/05(木) 18:51:47.66 ID:3RgvOi1g
>>491
ipad使いの俺でも携帯はガラケーのが良いと思うぞ
493 中国人(catv?):2010/08/05(木) 18:54:13.93 ID:QqmQ/H59
494 ニート(静岡県):2010/08/05(木) 18:54:20.74 ID:h7yIry4j
iPad miniってそれもしかして…
495 売れない役者(群馬県):2010/08/05(木) 18:56:27.81 ID:dDW75Bnw
>>489
そっか、報告しとくわ。
アプリの不具合とかはよく上げてるけど、本体側は始めてだ。
496 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:56:39.43 ID:oxnoGFyn
アップルと言えば売り逃げ切捨てだしな
497 鵜飼い(北海道):2010/08/05(木) 18:57:34.80 ID:OjgKd+rh
3G→4 = me→vista
3GS→5 = xp→7
498 陶芸家(徳島県):2010/08/05(木) 19:00:33.17 ID:wPhMm98V
XP厨・・・
499 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 19:08:54.84 ID:MfAjT1TW
iPhone持ってない奴は情弱にもほどがあるだろ
現代人として恥ずかしくないの?
500 潜水士(東京都):2010/08/05(木) 19:11:58.68 ID:3ZK85DtI
>>499
お財布ついてないからゴミ
501 高校生(西日本):2010/08/05(木) 19:14:21.56 ID:VpWMvS4f
nanoの形を昔の、クラシックの半分サイズのやつに戻してほしい
502 行政書士(catv?):2010/08/05(木) 19:18:09.43 ID:GbwZ3qiP
海外じゃこの全然この話題で盛り上がってないようだが…
100%ガセだろwwww
503 警察官(栃木県):2010/08/05(木) 19:22:28.30 ID:rrv/OlCt
ipadは病室のベッドで使うのには最適。
少し重いけど。
504 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:24:04.61 ID:vHo4eXOm
>>503
病院で無線LAN使えるのか?
505 騎手(東京都):2010/08/05(木) 19:26:18.33 ID:m9O1S2PK
>>504
最近増えてるらしいよ。
506 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 19:28:57.72 ID:6mqsverV
>>487
色々探せば即手に入ったりするんだけどな
507 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/05(木) 19:36:45.20 ID:vHo4eXOm
>>505
ヘー
あーいうところって電波禁止だと思ってた(医者も連絡はPHS使ってたし)
508 売れない役者(群馬県):2010/08/05(木) 19:37:51.35 ID:dDW75Bnw
>>507
最近、少なくとも待合で携帯使ってる人は多い。
俺は一応気を使って病院外に出てるけどバカバカしくなってきてる。
509 運用家族(神奈川県):2010/08/05(木) 19:41:12.48 ID:jw85X3ND
ipodclassicは現行で最後なのか…
消えないうちに買い直しておくか…
510 警察官(栃木県):2010/08/05(木) 19:43:00.76 ID:rrv/OlCt
>>504
個室に有線lanが有って自分で無線ルーター付けた
511 騎手(東京都):2010/08/05(木) 19:43:14.25 ID:m9O1S2PK
>>509
128GBのNANDフラッシュ化して極薄にすれば需要ありそうなのに。
512 鳶職(catv?):2010/08/05(木) 19:43:42.91 ID:Inj414bC
あん?
513 宮大工(神奈川県):2010/08/05(木) 19:46:46.67 ID:DXfd/FnB
蔵もう出ないの?

iMod使いはどうすればいいの?
514 棋士(大阪府):2010/08/05(木) 19:49:08.40 ID:BC51bhb0
ひぃええええええええええええええええええ
昨日予約しちまったよ~wwww

俺情弱スグツwwww
515 監督(神奈川県):2010/08/05(木) 19:49:16.61 ID:Rzz4D7/G
モニタは三菱(NEC)製に
CPUとメモリはintel製
電池は東芝製にしてくれたら買うよ。今はアホン3GS持ちだけど、でなきゃ次はないかもな
下のBumpTopくらいのオモチャみせてもらわないと食指がうごかない
http://www.youtube.com/watch?v=GcbymyM3dWo
516 騎手(長屋):2010/08/05(木) 19:49:59.31 ID:Jhph0hLh
ipodとして操作性が問題なのでTouchは廃止
iPadminiと名前を変えて発売
517 運用家族(神奈川県):2010/08/05(木) 19:53:37.10 ID:jw85X3ND
>>511
だよなぁ
大容量プレーヤーって絶対需要あるだろうに
518 看護師(catv?):2010/08/05(木) 20:13:51.16 ID:jP0btyGu
>7インチディスプレイ搭載の新型iPad。

ワロタ
中華のパチモンのサイズじゃんw
「今のiPadは大きすぎる、中華のパチモンくらいな7インチサイズが丁度いい」って書くと
「バカじゃないの、このサイズしかありえない」とか言ってた林檎信者はどうするんだろうw
一転して絶賛しそうだなw
519 トラベルライター(長屋):2010/08/05(木) 20:22:47.29 ID:QvNJtNSy
ショップ相手でも英語でやれ
520 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 20:23:48.44 ID:758DeZR/
厚さが現行モデルと同じなら12インチくらいのがあってもいいと思うんだが
より大画面かつ高解像度ってニーズは絶対あるだろ
521 ダイバー(長屋):2010/08/05(木) 20:25:12.87 ID:53QHturF
バンパー9月まで。
iPad新OS9月だから
9月に新iPadは間違いない。
AppleはOSだけ更新しない。
絶対にハード出す。
522 小池さん:2010/08/05(木) 20:32:01.94 ID:5RnzdUP4
iPhone4ブラックは、伝説の機種になりそうだな。
VistaとかMEなんてもんじゃないよ。
伝説のMac OS X Public Beta!有料版!
そう!ベータなのに有料!
これまさにそれだろ。公開人柱機種w
523 シャブ中(福岡県):2010/08/05(木) 20:37:56.75 ID:bd6c/KOx
>>479
本当だ
今気づいた
524 潜水士(dion軍):2010/08/05(木) 20:43:21.45 ID:pvxFi72h
iPod classic SSD240GBの発表はまだ?
525 講談師(大阪府):2010/08/05(木) 20:45:11.45 ID:ZyRDhHKC
iPadほしいんだが
2回払いってできないの?
24回払いと同じ金利でいいんだが
526 宮大工(山形県):2010/08/05(木) 20:46:05.12 ID:PVEpjOeE
4とはなんだったんだ
527 フードコーディネーター(catv?):2010/08/05(木) 20:46:22.78 ID:F74VHR1z
金利ありでもいいならショッピングローンでも組むかクレカで買えばいいのでは?
528 グラウンドキーパー(福島県):2010/08/05(木) 20:46:44.37 ID:Drs7vEUd
しょうがない

miniも買ってあげよう
529 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/08/05(木) 20:46:59.32 ID:Kk66sAGb
>バンパー9月まで
ってのがきになる。 何で末までなのか。
530 シャブ中(catv?):2010/08/05(木) 21:02:23.04 ID:CnAMazuq
>>529
10月で決算だからでしょ
今後もバンパー配布続けるなら原価に計上しないと
会計法に引っかかったりするんじゃねえの
531 鵜飼い(神奈川県):2010/08/05(木) 21:10:56.02 ID:Jp6LFucL
新型touchまだ?
532 ヘルスボーイ(愛知県):2010/08/05(木) 21:22:26.83 ID:qQOyG+Xe
>Appleは後継であるiPhone 5のリリースを2011年初旬(早ければ1月)に前倒しすると、

焦って造るとか嫌な予感しかしない
533 作曲家(沖縄県):2010/08/05(木) 21:26:05.08 ID:pbNk98Xv
日本の家電並のマイナーチェンジwww
534 タピオカ(静岡県):2010/08/05(木) 21:29:19.85 ID:Xx4OdNbK
カバー着けて、泣きながらiPhone4を使うしかないだろ。
535 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:31:09.28 ID:uiIjwFRp
i4は購入の際しばりなしだって聞いたけど、結局あるの?
536 音楽家(dion軍):2010/08/05(木) 21:34:13.25 ID:ms5RaRRB
>>535
俺も詳しく
537 映画評論家(鹿児島県):2010/08/05(木) 21:41:24.89 ID:zJJVEA9b
へいへーいウォークマン厨焦ってるw
538 [―{}@{}@{}-] 騎手(catv?):2010/08/05(木) 21:48:03.44 ID:4CTBhP8y
539 棋士(大阪府):2010/08/05(木) 21:52:24.41 ID:BC51bhb0
今のiPadの大きさはWebSurfするにはちょうどいいけどなぁ。
確かにずっと持ってるとちょっと大きい気はするけど。
でも小さくなるとしたらそれはデメリットだわー。
540 漫才師(福岡県):2010/08/05(木) 21:53:37.46 ID:7BhlRdzq
A6メモ帳サイズぐらいでちょうど良い
541 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:53:56.91 ID:+H+4C5e2 BE:530989643-2BP(500)
542 高卒(富山県):2010/08/05(木) 21:55:04.15 ID:Yyd5b5Wk
明日待ちに待った4届く俺 涙目wっうれしくねぇw
543 [―{}@{}@{}-] 騎手(catv?):2010/08/05(木) 21:55:36.24 ID:4CTBhP8y
なんか大きさおかしい気がする。
http://cdn5.mattters.com/photos/photos/1476097/ipad-mini.jpg
これが7inchかな。
544 イタコ(神奈川県):2010/08/05(木) 21:57:00.87 ID:uR+1e09r
>>542
まぁ、不具合抱えたままなのも事実だが、
実用に問題ないのも事実だからな
買ってしまったなら楽しんで使ってくれよ。
545 騎手(長屋):2010/08/05(木) 21:58:16.71 ID:bIp7PfyU
次期iPhoneはどうせ来年6月末だろ

それより、MacBookAir11型が年始に出るって噂は本当か?
めっちゃ欲しい
546 システムエンジニア(京都府):2010/08/05(木) 22:02:15.74 ID:j7KE7d4e
3Gで5まで持たせるぞ
JBしてVM使えばマルチタスクも程々に使えるしなー
547 コメディアン(京都府):2010/08/05(木) 22:02:56.38 ID:GPEJ4TdE
えーもうアイフォン5出るの???

買っちゃったよ4
548 爽健美茶(奈良県):2010/08/05(木) 22:08:19.05 ID:KX5XfHzg
iPad重すぎでかすぎ。とにかく、でかすぎるから電車の中でアニメとか見るのが恥ずかしい。
・iPod第三世代 ・iPod Mini ・iPod Shuffle初代 ・iPod Shuffle第二世代 ・iPhone 3G ・iPad
と、APPLE株300万円分持ってるけど、信者じゃないよ
549 心理療法士(東京都):2010/08/05(木) 22:11:51.98 ID:6HPwrgxG
iPad今のサイズで重量軽くしろよ。
ネット見るのに、これより小さいのは正直無理ですわ。

メモリー512、容量128GBにアップしたら、買い替えます
32GBで映画入れたら、結構パンパン。
550 騎手(神奈川県):2010/08/05(木) 22:19:41.64 ID:AkE0E+GO
4から日があまりたってないけどそんな短期間の進化できるのか?
551 タルト(東京都):2010/08/05(木) 22:23:54.97 ID:mnAnabrf
vistaからあまりたってないけど7は受け入れられたよね
552 翻訳家(catv?):2010/08/05(木) 22:27:10.94 ID:XVNoyRFG
1年後には出るんだから半分はできてるだろ。
553 コンセプター(青森県):2010/08/05(木) 22:35:12.31 ID:eLe9OPkr
ちょっと待ってiPod touchを買うのが利口
554 軍人(鹿児島県):2010/08/05(木) 22:38:18.03 ID:aEfQZ1rc
新型touchはGPSつかないんだよね?
そこがネックだわ
555 コンセプター(青森県):2010/08/05(木) 22:39:13.57 ID:eLe9OPkr
iPhoneは試作機でiPod touchが完成品
556 グラウンドキーパー(兵庫県):2010/08/05(木) 22:41:50.27 ID:JsfYKJYp
>>479
桁区切りに , が優先されてる気がしないでもない
557 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/05(木) 22:42:18.92 ID:Rie8DNmb
毎年1インチずつ画面サイズ変える商法wwwwwwwwwwww
558 爽健美茶(奈良県):2010/08/05(木) 22:45:57.43 ID:KX5XfHzg
iPad Miniは7インチ
iPad Nanoは5インチ
iPad Picoは3.5インチな
559 zip乞食(catv?):2010/08/05(木) 23:04:23.70 ID:0V6cbIj4
iPhone5は4よりデカい不具合が出て
「5こそ最強の地雷」「我慢せず4買っときゃ良かった」
となるに違いない、と信じる最近4買った俺
560 火狐厨(アラバマ州):2010/08/05(木) 23:05:12.94 ID:0OZ5gccV
スペックだけなら2年はこのままでもよかったのになー
561 整体師(東京都):2010/08/05(木) 23:06:30.14 ID:ubMFd8lE
というかブログがソースなのに、何故5が事実みたいな話になってんのw
562 登山家(東京都):2010/08/05(木) 23:07:56.85 ID:PzRvk9hc
おいさすがに5は早漏すぎるだろやめて
563 H&K PSG-1(北海道):2010/08/05(木) 23:08:06.56 ID:KzM/jpt3
iphone nanoだせよ
564 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/05(木) 23:08:17.24 ID:sEZnxOes
>>554
えー、まだGPS付かないの?
使えなさすぎだろ
565 イタコ(神奈川県):2010/08/05(木) 23:12:43.31 ID:uR+1e09r
>>561
ブログってなんだと思ってんの?
ブログがソースなのにって、
非常にバカっぽいんですけど…
566 占い師(関西地方):2010/08/05(木) 23:13:56.28 ID:ZyhlYhcT
パヤオの言うとおり さするだけのオナニー道具になったな
567 脚本家(兵庫県):2010/08/05(木) 23:15:11.89 ID:7frZo8CY
Apple製品のネタ情報は通例なのに、みんなわざとノッテルんだけど。
つっこまないで。
568 まりもっこり(アラバマ州):2010/08/05(木) 23:17:26.01 ID:8b7RqpnW
でも大体当たるw
569 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 23:23:42.51 ID:uTyt1Ev5
iPodShuffleの後継機なら0.7インチタッチスクリーン搭載にすべきだろ。
570 タコライス(東京都):2010/08/05(木) 23:32:54.05 ID:x49HxN+e
>>548
十分信者です本当にありがとうございました
571 モデラー(神奈川県):2010/08/05(木) 23:34:35.17 ID:NVhlk60A
あれ?iPadってあの大きさが売りじゃなかったの?
572 コンセプター(catv?):2010/08/05(木) 23:35:44.69 ID:zEx9QhlG
androidはハードスペック重視だろ
OSはファームアップできるじゃん
573 石工(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 23:36:40.45 ID:S1U2UR7E
4買った奴涙目w
574 潜水士(dion軍):2010/08/05(木) 23:39:36.06 ID:pvxFi72h
iPadに続いてiPad miniか
次はiPad shuffleだな
575 騎手(神奈川県):2010/08/05(木) 23:40:04.97 ID:diHmW8UX
4はVISTAだった。
576 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 23:41:29.94 ID:mqADW6/X
iPhone big
を希望
577 サクソニア セミ・ポンプ(熊本県):2010/08/05(木) 23:54:20.44 ID:G174LG2G
>>573
流行ってるのか?そのセリフ( ´ ▽ ` )ノ

4買った奴涙目ww←ぷぷっ
578 サクソニア セミ・ポンプ(熊本県):2010/08/05(木) 23:56:32.95 ID:G174LG2G
>>549
メモリー512は嫌だな。まだ上をお願いします。無理か?iphone4が512だからなぁ
579 投資家(徳島県):2010/08/06(金) 00:01:51.36 ID:wPhMm98V
>>551
えっ
というか8ももう言われてるだろ
580 税理士(東京都):2010/08/06(金) 00:07:29.50 ID:GhZd1J14
>>565
毎日jpがソース元を「米報道」って書いたんだよ
お前はblog報道だと思ってんのか
581 タコライス(青森県):2010/08/06(金) 00:09:06.15 ID:MOAmQ0bI
しょせん改良版を出しますって話を
新型機とか勘違いしてるだけだろ

もう白の延期といいこの手の話には乗らず
当選したら4買っちゃうよ
582 脚本家(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:11:18.15 ID:N6M1wS3N
583 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/08/06(金) 00:11:20.16 ID:V7LpPmXz
iPhone pro
584 監督(千葉県):2010/08/06(金) 00:12:24.30 ID:XHA0DeZe
iPadを親に買ってあげようと思う
585 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 00:12:41.23 ID://b0DTE1
BB2Cが快適なんじゃね・・・
586 鉈(神奈川県):2010/08/06(金) 00:12:45.45 ID:nVTFZ+rd
MacBookが今後小さくなることは無いような気がしてきた
587 通信士(茨城県):2010/08/06(金) 00:14:13.73 ID:82c5QA4s
>>585
iPhoneのマルチタッチと、感知性能がないと快適にならんよ。
いろんなスマートフォン使ってるけど、フリック入力もAndroidだと誤作動する。
優秀といわれてるGALAXY Sですら、iPhoneには遠く及ばない。
588 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/08/06(金) 00:15:01.65 ID:V7LpPmXz
うぅーん・・買い時が難しい
589 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 00:15:58.87 ID://b0DTE1
590 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 00:16:11.05 ID:GoRYvFxs
毎年出る新製品でここまで大騒ぎ
劇場型というか上手い売り方だなぁとはおもうが 正直やりすぎ
591 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:16:37.44 ID:PHBugIbT
>>580
何?ブログ報道って?
マジで全然わかってないの?
恥ずかしい奴だなwww
592 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:18:22.98 ID:DjquXVrj
これが実行されたらiPhone4はマジVista
593 通信士(茨城県):2010/08/06(金) 00:18:27.32 ID:82c5QA4s
>>589
悪くはないけど、マルチタッチの性能がよろしくないなぁ
594 税理士(東京都):2010/08/06(金) 00:19:34.13 ID:GhZd1J14
>>591
普通、報道つったらニュースの真偽に社会的な責任が存在するだろ
ブログの記事の何処に責任あるのか言ってみろよ
595 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 00:20:03.19 ID://b0DTE1
タッチの性能に関してはもう諦めてる
596 通信士(茨城県):2010/08/06(金) 00:21:48.40 ID:82c5QA4s
iPhoneと同じ感覚でタッチすると、下のを誤タッチするからなぁ
597 たい焼き(catv?):2010/08/06(金) 00:22:35.35 ID:7XLqDz1W
つか、win7もクソなんだが
598 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 00:23:11.34 ID:zsa2fV1Z
情弱は買うものが一杯あって
たいへんだな
599 コンサルタント(静岡県):2010/08/06(金) 00:24:08.78 ID:MZpglWv3
↓ドヤ顏でスクショ貼るバカ
600 警察官(catv?):2010/08/06(金) 00:26:22.21 ID:VucFTDML
で、iPodの新型はいつでるんだ?
601 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:30:05.89 ID:PHBugIbT
>>594
やっぱりバカ過ぎw
しょこたんがやってるのだけがブログじゃないぞ?
今どき、ほとんどの報道機関が
RSSフィード吐いてるだろ?
602 税理士(東京都):2010/08/06(金) 00:35:25.79 ID:GhZd1J14
>>601
ほう、人を悪し様にののしるからには
iLoungeが何処の報道機関に属する物なのかとか
ちゃんと理解した上で言ってるんだよな?
603 行政官(長屋):2010/08/06(金) 00:37:28.83 ID:A3fb9Sb5
プチ祭り中

【海外】SIMロックフリーiPhone購入の話4【香港】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280475598/
604 コンセプター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:40:20.09 ID:YwvK/JYv
3G使いiPhone4白待ちだった俺は完全に替えどきを見失った
605 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 00:42:49.92 ID:PHBugIbT
>>602
おれがバカにしてるのは、
お前が「ブログがソースなのに」って、
ブログを理解せずに書いていたところだよw
606 空き管(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:45:21.50 ID:ZJesdijt
アップルは酷いな
アンテナは交換に応じるらしいが尿液晶は放置
初歩的なハード欠陥直す気もなく次バージョン買えってことだろ
ソフトが酷いMSよりタチ悪いな
607 絶対に許さない(catv?):2010/08/06(金) 00:58:56.80 ID:H/zFR6xA
@masason
当時既に実社会は、MSDOSとWindows。
通産省は、学校PCとしてトロンのみを強要。私は鎖国主義反対。
RT @voyage0000 http://bit.ly/cI9ihYにコメント下さい

禿は今すぐiPhoneとiPad投げ捨てろよ
608 ダックワーズ(チリ):2010/08/06(金) 01:01:26.86 ID:ZpngkTHG
>>606
尿液晶は言えば交換してくれるんだが
行動してから文句言え
609 税理士(東京都):2010/08/06(金) 01:03:10.61 ID:GhZd1J14
>>605
で、iLoungeはどっかの報道の吐いてるRSSだったりすんだよな?
噛みついたのはお前なんだから説明責任は果たせよ
610 ゴーストライター(山形県):2010/08/06(金) 01:10:32.06 ID:qRmq65y1
白iPhone4欲しかったが、ipadminiでいいか
機種変えるの面倒だし
611 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 01:10:44.11 ID:TX8WEiPV
変態新聞がまともなソースとして使えるわけないだろ
612 ソムリエ(千葉県):2010/08/06(金) 01:16:04.93 ID:NB9LUXqc
1月に出すわけねーだろw
613 行政官(長屋):2010/08/06(金) 01:17:33.90 ID:A3fb9Sb5
1月に出るとしたら4Sにあたるものだろ。
614 鉄パイプ(愛知県):2010/08/06(金) 01:25:55.69 ID:gn7GGd+e
iPhoneのQWERTYキーボードって押しにくくね?
高確率で一つ右のキーを誤って押しちゃうんだけど
精密な操作は静電式じゃあれが限界か?
615 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 01:26:30.46 ID:MeHENkl/
アップル、「iPod nano」にケースの同梱を開始--キズ問題を回避へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20090771,00.htm

今回も、iPhone4に 安物ゴムケース同梱で終わりです。
616 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 01:27:22.48 ID:11dOatya
1月ってimacのモデルチェンジのイメージが強いな
617 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 01:29:06.62 ID:RzCjTo8J
後ろ指さされ機能搭載のiPhone4絶賛発売中!
618 田作(静岡県):2010/08/06(金) 01:30:11.15 ID:x+bQiLrF
ギャグかよ
619 絶対に許さない(catv?):2010/08/06(金) 01:30:25.16 ID:H/zFR6xA
>>614
お前の指が太いだけだろとは思うが解決策としては
押したいキーの左を押せば高確率で右にズレてうまく押せるだろ
620 鉄パイプ(愛知県):2010/08/06(金) 01:35:46.80 ID:gn7GGd+e
>>619
これが林檎信者か
621 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 01:38:29.50 ID:PHBugIbT
>>609
まだレスしてたかwww
iLoungeが報道機関かどうか、
この情報の真偽がどうかなんて関係なくて、
お前がブログ=芸能人ブログだと思ってる
間抜けだってことを指摘しただけだよw

情強のフリしたかったのにゴメンねw
622 税理士(東京都):2010/08/06(金) 01:45:57.66 ID:GhZd1J14
>>621
いやいやCNNとかがブログ持ってる事は知ってるよ
でも普通、それがソースならCNNとか報道機関名出すでしょ
「米報道」って書き方でソースが報道機関と何ら関係無い
ガジェットブログなのは問題だろって言ってんの
一から十まで説明されないと何にも分からないバカな子なのかな?
623 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 01:49:56.31 ID:PHBugIbT
>>622
いや、お前まだ全然わかってねwww
勉強してから来いよwww
624 税理士(東京都):2010/08/06(金) 01:52:39.21 ID:GhZd1J14
>>623
本当は分かって無い、知ったかってそういう逃げ口上よく使うよねw
最後までつきあってやるから論破してくれよ
625 イラストレーター(神奈川県):2010/08/06(金) 02:01:55.27 ID:PHBugIbT
>>624
>>601
見てもわからんバカだからなw
まだガジェブロだから問題とか言ってるしw
Blogはあくまで情報発信の形態であって、
発信者の信頼性とは何の関係もない。
それなのにお前はブログソースだからとか、
ガジェブロだからとか言ってるのが滑稽なんだよw
626 ドラグノフ(東京都):2010/08/06(金) 02:07:12.47 ID:2WP9VchK
他人に勉強しろ、という奴は自分で説明しようと思わないのかね。

他人に勉強させた結果、お前と意見を異にすることもあるんだぞ。
対人的に優位に立てる機会を捨てるとは本当にもったいない。


http://www.ilounge.com/index.php/ilounge/aboutus/
ここの冒頭を見る限り、数あるガジェットブログよりは信を置けそうな雰囲気だけど、
iLounge-->CNET-->毎日、と引用を重ねて、分不相応にハクがついた感じがする。

この手の報道は、内容ではなく報道されること自体に価値があるので内容はそこらの噂サイトと似たり寄ったりでいいの。
信者や株主、デバイスメーカーやアプリ作者が、ニュースで盛り上がり打ち合わせのアイスブレイクになればOK。
627 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 02:20:50.76 ID:lV9MIB+P
3GS組は勝者
628 空き管(アラバマ州):2010/08/06(金) 02:25:57.31 ID:ZJesdijt
>>608
http://kumadigital.livedoor.biz/archives/51797788.html

>黄シミが起きていないことを確認して送ってきたような形跡も見受けられないし、
>クロネコを介した黄シミ交換というのはやはり博打ですね。
>これで3,400円は無駄だったかも知れません。
>なお、同じ症状で2度目の交換を依頼する場合は物々交換は不可

タダじゃないらしい
629 税理士(東京都):2010/08/06(金) 02:30:32.33 ID:GhZd1J14
>>625
だからblogって発信形態そのものがまず信用できねーって話なんだけど
そのへんからして全くかみ合ってないんだな
630 空き管(アラバマ州):2010/08/06(金) 02:35:21.12 ID:ZJesdijt
>記事では情報源について「確度は高いが、完全ではない」と釘を刺したうえで、

リーク情報に信用も糞もないだろ
631 技術者(中部地方):2010/08/06(金) 02:38:01.90 ID:E0vmdnxr
4はvistaになったか
632 カーナビ(大阪府):2010/08/06(金) 02:41:41.97 ID:xbFn7iJu
4Gとかだそうにも外観変えないといけないだろうから
いっそのこと5にするのかw
一年で急造して大丈夫なのか?
633 AV男優(東京都):2010/08/06(金) 06:48:49.82 ID:PAPVqgN1
 


むしろipad bigを出してくれ


今のipadじゃまだ小さい





 
634 政治厨(鳥取県):2010/08/06(金) 06:51:37.18 ID:nvwD2x0q
appleは5年位のサイクルで新製品を出してくるから、当分はマイナーなチェンジだろ
635 郵便配達員(神奈川県):2010/08/06(金) 07:29:33.98 ID:rxLtpbVL
デュアルコアのiPhoneになるなら全力で3GSから買い増す
636 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/06(金) 07:45:07.84 ID:1UekdJCc
>>633
iTVがあるよ!
637 理学療法士(千葉県):2010/08/06(金) 07:59:13.87 ID:Mcm5g0La
そろそろ売るかな
638 薬剤師(新潟県):2010/08/06(金) 08:06:41.05 ID:aOUz93yS
白すら年内に出るかも分からない状況でiPhone5が出ますとか言われても誰が信じるんだ
iPadも禿が小さすぎても意味が無いサイズ的にこれが一番だとか言ってたが
639 技術者(東京都):2010/08/06(金) 08:43:39.52 ID:Qs34D+iD
>>614
Qwertyの場合は離した時が確定。
640 宇宙飛行士(石川県):2010/08/06(金) 08:49:43.50 ID:UmN7cx0k
>>511
それnanoと被るだろ
641 運用家族(福岡県):2010/08/06(金) 09:48:30.68 ID:zRG7HSzc
あほん厨内ゲバワロス
642 アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/06(金) 10:06:18.88 ID:BoF7E/+t
643 アニメーター(埼玉県):2010/08/06(金) 10:08:24.21 ID:EJdPRx6I
今日iPhone4が届く俺発狂
644 警務官(長野県):2010/08/06(金) 10:08:31.73 ID:zoc8E402
docomoはBlackBerryでSPモードを使えるようにしろ
iPhoneは普通の女が使い始めたから潮時と感じた
645 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 10:38:41.51 ID:j8G1MTy7
ただ来年のApple最大の目玉はMac OSX 10.7だからなあ
646 技術者(東京都):2010/08/06(金) 11:41:30.84 ID:llu4elGw
647 技術者(catv?):2010/08/06(金) 11:41:33.81 ID:TDEDJpYC
ipad miniって、マジで小説やらしか読めないだろ。
持ち歩きしやすいくらいしか、利点ないんじゃね。
648 経営コンサルタント(鹿児島県):2010/08/06(金) 11:51:04.69 ID:UcL1gb+w
>>646
全開はリーク画像(実物もだけど)にカメラユニット用のスペースがあったのに、結局カメラは載らなかったんだよな
649 農家(神奈川県):2010/08/06(金) 12:45:04.98 ID:vELhkpnC
>>2
毎年真打登場しちゃって大変だよね
650 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/06(金) 12:47:07.94 ID:9J7rLj/j
この時期のipadは便利
暑さでパソコンはファンがフル回転なのにipadは無音
651 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/08/06(金) 12:50:32.06 ID:V7LpPmXz
>>642
笑った
652 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:54:52.38 ID:es7+5oBf
4の白待ちだったおれは今3GS買って5の不具合なんかが収まった頃に乗り換えるのが一番良さげか?
653 ニート(大阪府):2010/08/06(金) 12:58:53.96 ID:fzNwR2Hr
先週届いた新型iMacもスゲえ静かだわ>>650
と言うかファンの音聞こえねえ
654 理学療法士(千葉県):2010/08/06(金) 13:18:54.22 ID:Mcm5g0La
>>643
やーい
655 宇宙飛行士(神奈川県):2010/08/06(金) 13:21:21.09 ID:rznmhNrU
>>642
2コマ目までは達成してるし、ひょっとするとね…
656 ニート(大阪府):2010/08/06(金) 13:21:47.74 ID:fzNwR2Hr
>>652
噂通りなら半年以内に新型出るのに3GS買うの?
657 馴れ合い厨(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 13:34:18.34 ID:zE1h173M
iPad mini登場で本家iPadの価格が下がると俺メシウマ
iPadはよくできた製品だよ
あの値段に見合う使い方が無いだけで
人に動画だの写真だの見せるときはあれくらいのサイズじゃないと無理
658 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:44:19.45 ID:es7+5oBf
>>656
半年以内に発売になっても初期ロットには手は出さない方が良くね?
659 ニート(大阪府):2010/08/06(金) 13:52:46.19 ID:fzNwR2Hr
購入して1年以内にバッテリー容量が半減したら電池交換と言う名の新品交換

後は分かるな?
660 和菓子製造技能士(西日本):2010/08/06(金) 14:29:15.32 ID:NoUFRbGx
さてこのiPadとかいうゴミどうしてくれようか
661 タピオカ(catv?):2010/08/06(金) 14:45:06.07 ID:ovLxmgk9
おまえらみたいなのがいるおかげで
iPad持ち歩くのが面倒なんだよ
偏見持つなよ気持ち悪い
662 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 14:47:45.52 ID://b0DTE1
情強はなに買うのかいい加減まとめてくれ
663 通訳(鳥取県):2010/08/06(金) 14:48:59.48 ID:klHn6FP9
普通に使ってる分には全然気にならないし、4の今回の件は騒ぎすぎだろ。
まあアッポーのたあの見苦しい比較動画は引いたが
664 技術者(東京都):2010/08/06(金) 14:51:19.64 ID:Qs34D+iD
>>662
Desire+iPad
665 税理士(東京都):2010/08/06(金) 15:25:05.68 ID:GhZd1J14
>>662
自分の用途に必要なのを選べる奴が情強であって
○○を使ってるのは情弱、情強とか言ってる時点で既にダメ
666 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 15:26:02.17 ID://b0DTE1
>>656
なんか真理を見た気がする

ありがとう
667 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/06(金) 15:26:23.01 ID://b0DTE1
安価ミス

>>665
668 大学芋(大阪府):2010/08/06(金) 15:33:03.20 ID:J6pnTzx2
お前等の大好きなドコモでiPhone4が使えるようになったぞ〜
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100806_386024.html
669 中学生(東京都):2010/08/06(金) 15:50:47.93 ID:s5NPr6o0
iPad miniって想像だけどPDA目指すの?
670 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 15:57:20.89 ID:ZQstHUVf
totchの新しいのはいつ?
671 作業療法士(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:09:45.27 ID:Kf1/DC4s
ipad、flash見れるようにして欲しいそしたら買う
672 漫才師(秋田県):2010/08/06(金) 16:13:27.16 ID:zcgFHKGI
iMatも遠い未来じゃなさそうだ
673 SAKO TRG-21(千葉県):2010/08/06(金) 16:15:46.22 ID:Lb5I5SzB
4GSじゃなくて一気に5なの?
4と5の名前的な格差は半端ないぞ?
まつしかないやろ?
674 探偵(大阪府):2010/08/06(金) 16:17:00.00 ID:uui9H/bZ
4を一日も早く無かったことにしたいんだろ。
言い換えれば4のデザインを残したままアンテナ問題の解決は不可能と言うこと。
5の形は大幅に変更だろ
675 技術者(兵庫県):2010/08/06(金) 17:41:37.30 ID:oY3awbHp
iPhone5はSIMフリーでアップルはソフトバンクと手を切れよ。
どのキャリアでも売れるんだから。
676 タンドリーチキン(大阪府):2010/08/06(金) 17:49:15.95 ID:Pp9/XRmY
日本通信が8月中にiPhone4をドコモで使える様にする
シムカード発売するから実質iPhone4もロック解除だよ。
677 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/08/06(金) 17:50:03.49 ID:sSClFRsa
>>676
今もってるiphoneでもいいの?
678 タンドリーチキン(大阪府):2010/08/06(金) 17:51:10.70 ID:Pp9/XRmY
>>677
マイクロSIMカードだから無理なんじゃネ?
マイクロSIMを普通サイズのSIMにするジャケット使えば
いけるかも知れん。
679 技術者(関東・甲信越):2010/08/06(金) 17:57:07.61 ID:nGJe6Bo0
iPadは3世代目を買おうと決めてるからまだケンだな
680 郵便配達員(神奈川県):2010/08/06(金) 18:04:25.75 ID:rxLtpbVL
SIMフリーのiPhoneを香港から輸入すればおk
681 公認会計士(大阪府):2010/08/06(金) 18:07:38.43 ID:dPW7HXsL
この前スレ立ってたiPad用2chビューアが無料になってた
iPad持ってないけどとりあえずおとしとこう
682 技術者(catv?):2010/08/06(金) 18:27:13.56 ID:9sGH+RED
新型TouchはiPhoneと差別化するためにも5インチ液晶を搭載して欲しい
683 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 18:38:59.06 ID:KeRXo3/F
>>657
miniがでても値段はかわらんだろw
684 ディレクター(東京都):2010/08/06(金) 19:02:13.10 ID:dZfCqLoG
ipadって家電量販店でも定価、ポイントなしって聞いたけど本当?
685 新車(dion軍):2010/08/06(金) 19:05:17.64 ID:iEMp7Ze7
iPhone4 SP1だろ
686 H&K MSG-90(埼玉県):2010/08/06(金) 19:08:25.50 ID:iy1xAXB4
4とiPadが
とんでも情弱目印アイテムとなったか
687 刑務官(栃木県):2010/08/06(金) 19:18:24.09 ID:03KsvEck
>>681
今入れてみたけど、こんなので金取ったら詐欺だなw
688 風俗嬢(アラバマ州)
有機ELのipodマダー