「NARUTO -ナルト-」コミックス1億冊突破!だってばよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 石工(滋賀県)

「NARUTO -ナルト-」コミックス1億冊突破!劇場版も快調な滑り出し……だってばよ!

[シネマトゥデイ映画ニュース]
映画『劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー』が公開されたばかりの人気コミック「NARUTO -ナルト-」が、累計発行部数1億冊を突破したことが明らかになった。
映画公開とコミックス1億冊突破を記念したプレゼント企画も行われている。
「NARUTO -ナルト-」は、『週刊少年ジャンプ』にて1999年から連載されている岸本斉史の人気コミック。
忍者の頭目を目指す少年うずまきナルトの活躍を描く忍者アクションで、日本国内だけでなく海外での人気も高く、5月に発売されたコミックス51巻で累計発行部数が1億冊を突破した。
先月末に公開された劇場版第4作も大作・話題作が並ぶラインナップの中で上々な滑り出しを見せており、根強い人気を誇っている。
『週刊少年ジャンプ』連載の作品で累計発行部数1億冊を突破したのはこれまでにわずか4作品だけであり、いずれも名作として名高いものばかり。
原作者の岸本斉史は「1億冊プロジェクト」という企画も考えているらしく、これからの展開も期待できそうだ。
コミックス1億冊突破と映画の公開を記念して、映画『劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー』のオフィシャルサイトでは、
本作の併映作品『劇場版 NARUTO-ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!』でゲスト声優を務めたキャイ〜ンの天野ひろゆきや、岸本斉史のサイン入りポスターをプレゼントする企画が実施中だ。

http://www.cinematoday.jp/page/N0026036
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/60/N0026036_l.jpg
2 グラフィックデザイナー(茨城県):2010/08/05(木) 01:44:14.82 ID:YO+AukLJ
どういうことだってばよ?
3 バランス考えろ(福岡県):2010/08/05(木) 01:44:30.59 ID:JojZlkEh
すげぇな
4 モテ男(神奈川県):2010/08/05(木) 01:44:33.36 ID:moFp6gZ0
糞スレェ・・・
5 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 01:44:34.59 ID:ebMyoCEq
そうなるとおもってた
6 アニメーター(福島県):2010/08/05(木) 01:44:54.13 ID:3BfF9LDL
たいしたやつだ・・・
7 洋菓子製造技能士(西日本):2010/08/05(木) 01:45:00.88 ID:VUlmMQas
分かりやすく言えよ
通天閣なん週分だよ
8 騎手(福岡県):2010/08/05(木) 01:45:13.14 ID:inbqqcxO
たいした漫画だ・・・
9 俳優(東京都):2010/08/05(木) 01:45:18.37 ID:QSl7Elch
>>2
つまらない思考停止はレスをするなボケ
10 軍人(山形県):2010/08/05(木) 01:45:36.36 ID:I6oXld2R
さすがおまえだ・・・
11 動物看護士(岡山県):2010/08/05(木) 01:45:46.15 ID:wzBC83gu
「○○した!」「実は○○だった…」
こんな展開ばかりのブリーチとナルトが海外で人気あるってことは
外人はそういうクソみたいな展開が好きなんだな
12 タンドリーチキン(関西地方):2010/08/05(木) 01:46:02.76 ID:XZXuyukb
超絶パワーアップするな
13 書家(神奈川県):2010/08/05(木) 01:46:15.74 ID:GFpVqzR/
1億冊ェ・・・
14 歯科医師(大阪府):2010/08/05(木) 01:46:16.62 ID:JAC5IWv8
これとかワンピースとかさっさと終われよ
15 仲居(岐阜県):2010/08/05(木) 01:46:37.54 ID:EIrcG6xc
今週の話は涙腺が犠牲になったのだ・・・
16 動物看護士(岡山県):2010/08/05(木) 01:47:09.45 ID:wzBC83gu
1億突破した4個ってなによ
ドラゴンボールとワンピとスラダンと?
17 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 01:48:17.15 ID:sAaV9Q/F
> 週刊少年ジャンプ』連載の作品で累計発行部数1億冊を突破したのはこれまでにわずか4作品だけであり、いずれも名作として名高いものばかり。

ドラゴンボール
こち亀
スラムダンク
ワンピース
NARUTO

18 占い師(宮崎県):2010/08/05(木) 01:49:23.54 ID:q/X9rV4W
>岸本斉史のサイン入りポスター
これほしいェ…
19 獣医師(静岡県):2010/08/05(木) 01:49:43.99 ID:2nmFhngH
一冊平均二百万も発行してんのか
20 心理療法士(アラバマ州):2010/08/05(木) 01:50:05.61 ID:Cj57uw4s
惑わされるな・・・それは幻術だ
21 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 01:50:46.49 ID:ftsAkpMl
ペイン戦期待してたけど、糞作画
おっぱいしか見所ない
22 騎手(東京都):2010/08/05(木) 01:50:59.18 ID:QxBDoJZr
>>17
ドラゴンボールに次ぐなこりゃ
23 版画家(長屋):2010/08/05(木) 01:52:04.06 ID:36U+JJUQ
映画は前作から下げてるしダメやん・・・
雪姫の時にドル箱タイトル言われたのが懐かしいわ
あの時は糞映画ばかりになるとは思っても見なかった
24 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/08/05(木) 01:52:07.93 ID:YBodzdsA
まあν速民が育ててやったようなもんだけどな
25 放送作家(北海道):2010/08/05(木) 01:52:10.09 ID:i8I4/K2x
これほどヒロインに魅力が無い漫画も珍しいw
26 客室乗務員(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 01:52:45.94 ID:84gwbUr1
メンマェ…
27 zip乞食(埼玉県):2010/08/05(木) 01:52:47.71 ID:E+U2AeYf
と、なると?
28 スクリプト荒らし(鹿児島県):2010/08/05(木) 01:53:00.78 ID:tM3MVgfK
幻 術 だ ッ !
29 アナウンサー(福岡県):2010/08/05(木) 01:53:41.79 ID:mtqju6yQ
そりゃ巻数も増えれば発行部数も増えるだろ
30 馴れ合い厨(東京都):2010/08/05(木) 01:53:51.40 ID:mrnvwHs7
流石ナルト・・・大した漫画だ
31 ダックワーズ(長崎県):2010/08/05(木) 01:54:45.62 ID:SnfOUVGk
だってばよ、ていつまで続けるんだろう
32 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 01:55:26.56 ID:DnWhfgwr
マダラがサスケに木の葉を襲ったのは自分なのを隠したのは何でなんだよ
33 動物看護士(埼玉県):2010/08/05(木) 01:56:01.57 ID:KaP5dIw6
やはり天才だったか・・・
34 教員(千葉県):2010/08/05(木) 01:56:52.95 ID:xsoEGjLC
35 負けを認めろ(catv?):2010/08/05(木) 01:57:10.29 ID:vw8vFGD4
カカロットは
下級戦士の血筋から登り詰めたけど
ナルトの連中って血統原理主義だよな
36 動物看護士(岡山県):2010/08/05(木) 01:57:48.94 ID:wzBC83gu
>>35
底なしに強くなれるんだから
才能主義じゃん
37 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 01:58:14.33 ID:ftsAkpMl
>>35
忍者って秘伝の技だから、一族でしか使えないんじゃあ
38 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 02:00:07.52 ID:vxW65QdR
>>35
瀕死から復活すると大幅にパワーアップできる
サイヤ人というのがチートみたいなもんだろう。
地球人のヤムチャやクリリンじゃどう足掻いても超えられない壁だし。
39 写真家(宮城県):2010/08/05(木) 02:00:15.36 ID:Pu+5gsAW
イタチ戦から面白くなってきた気がする
40 石工(東京都):2010/08/05(木) 02:01:08.05 ID:xciU2+tg
日向一族の空気っぷりは異常
ここらで見せ場作らないとなかったことにされかねない
41 客室乗務員(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 02:01:42.62 ID:UWfyFhpE
ナミとロビン
サクラとヒナタ
何故ナルトのヒロインは惨敗なのか
42 登山家(愛知県):2010/08/05(木) 02:01:52.01 ID:z6g3Iqjs
すごえな、ワンピースとナルトの売り上げあわせたら、今が集英社の売り上げ全盛期じゃね
43 石工(滋賀県):2010/08/05(木) 02:02:10.65 ID:4tWYGjsX
>>23
0巻つければええんや!!
44 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 02:02:58.44 ID:DnWhfgwr
>>40
どのへんが空気なんだ
白眼ひとつで戦争起きそうになるし青の存在で株上がりっぱなしだろ
あくまでも白眼のだけど
45 マフィア(鹿児島県):2010/08/05(木) 02:03:04.78 ID:wN39SYNz
なんでヒナタが人気なの?
常に白目だしきめーだろ
46 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:03:07.31 ID:ftsAkpMl
>>42
ノンノとか他の雑誌は儲かってなさそう
47 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 02:03:22.88 ID:wdr5r787
48 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:03:26.85 ID:Oo6H5O1Y
なんかわりと綺麗に終わりそうな展開になってきたな
サスケがどこに落ち着くか分からんが
49 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 02:03:34.86 ID:BKZOeeHZ
面白さが全くわからないナルト・・絵もうまいわけではないし
DB、スラダンとか連載中ならワンピースはまだわかるがナルトだけは理解できないわ
スレお決まりのナルトネタもつまらないし
50 作業療法士(catv?):2010/08/05(木) 02:03:42.09 ID:05nvIpNo
ネジ「落ちぶれてスマン」
51 放送作家(北海道):2010/08/05(木) 02:04:42.64 ID:i8I4/K2x
>>40
言われてみればw
ウチハなど日向の亜流!日向こそ木の葉にて最強!
とか言ってたのにね。
52 翻訳家(コネチカット州):2010/08/05(木) 02:05:21.64 ID:UWfyFhpE
>>40
霧隠れかどこかに片目あったじゃん
あいつが頑張ってくれるってばね
53 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:06:44.13 ID:Oo6H5O1Y
ヒナタはおっぱいのアドバンテージがあるが
パンツはいてないテマリのがエロい、特に一部
54 動物看護士(埼玉県):2010/08/05(木) 02:07:12.95 ID:KaP5dIw6
>>35
こういう意見よくあるけどただの一般人が最強になりましたみたいな展開は主人公では描きにくいんだよ
そういう展開はむしろ脇役で光る設定
55 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 02:08:04.52 ID:wdr5r787
>>42
コミック部門が過去最高益達したのは
04年だか05年くらいだったかな
デスノートとNANAが馬鹿売れして
56 アニメーター(東京都):2010/08/05(木) 02:08:07.01 ID:2yKAlCrx
ナルトの顔のヒゲみたいなのはなんなのさ?
57 ネトゲ厨(埼玉県):2010/08/05(木) 02:08:29.16 ID:OCnnaJke
シカマルの優遇っぷりは異常
58 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 02:09:14.25 ID:sJltdjYX
>>50
大丈夫
初登場でサスケを圧倒してたリーさんよりもマシ
59 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 02:09:25.12 ID:wdr5r787
>>51
その設定無かった事にされたんじゃね
うちはマダラが何故か初代のライバルらしいしw
60 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 02:12:54.91 ID:sJltdjYX
>>57
最初は影真似くらいしか出来ない忍術だったのに
実は天才だったとか隊長になりましたとかどんどん出世して
61 鵜飼い(関西地方):2010/08/05(木) 02:14:11.80 ID:nHjnklr8
この人の漫画の動きのわかりづらさとコマ割の下手さなんとかならないか
62 スリ(中部地方):2010/08/05(木) 02:14:14.45 ID:qlE07XYa
割れェ・・・
63 教員(千葉県):2010/08/05(木) 02:15:35.36 ID:xsoEGjLC
うずマラコルト
64 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 02:16:56.06 ID:TFK/ELcI
>>60
同期でせめてシカマルくらい活躍させてあげないとってことだよ。
しかしナルト同期の前後の卒業生って全く空気だしどんだけ不作なんだよ。
65 脚本家(静岡県):2010/08/05(木) 02:20:02.41 ID:wgLOriDw
俺の車輪癌は幻術を見抜く
66 動物看護士(埼玉県):2010/08/05(木) 02:21:31.48 ID:KaP5dIw6
>>64
アニメとかゲームとかでのための水増しだからサブキャラに期待したいならそういう方面で楽しんでね
原作ではメインキャラ以外ただの背景だから
67 指揮者(石川県):2010/08/05(木) 02:22:45.95 ID:D5LPcPJ6
マンコォ・・・
68 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 02:23:10.12 ID:ukr28YRJ
ミナトまで死ぬ理由がイマイチ釈然としないってばよ
69 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 02:23:48.46 ID:WPDjEe7k
>>68
屍鬼封尽はそういう術なんだってばね
70 作業療法士(catv?):2010/08/05(木) 02:24:00.61 ID:05nvIpNo
>>67
たいした奴だ・・・
71 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 02:24:29.25 ID:TFK/ELcI
>>68
あの術は術者の魂も鬼に食われるって三代目が使った時に言ってただろ
72 登山家(愛知県):2010/08/05(木) 02:24:57.22 ID:z6g3Iqjs
>>55
やっぱりその二つは実写映画で新規の客をつかんで大きいな
近いうちにナルトも実写化しそうだなw
73 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 02:27:16.10 ID:TFK/ELcI
岸本の行きあたりばったり感は昔のジャンプを思わせる。
ナルトは2回留年してるからネジたちとも同期だったはずなのにネジたちのこと全く知らないとか。
74 教員(千葉県):2010/08/05(木) 02:27:25.44 ID:xsoEGjLC
うちはさスケベェ
75 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:28:09.37 ID:ftsAkpMl
仙術も使えて九尾も使えるとか強すぎじゃないか?
暁全員と戦っても無双じゃないの
76 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 02:30:04.16 ID:DnWhfgwr
>>75
だがな・・・オレはお前以上に特別だ
77 デザイナー(京都府):2010/08/05(木) 02:30:05.83 ID:VGAX/286
大した漫画だ…
78 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/05(木) 02:30:17.26 ID:unJ9unwr
ナルトもいい加減終われよ
79 ロリコン(和歌山県):2010/08/05(木) 02:30:46.14 ID:E6x5Ig0H
仙人モード笑になっても馬鹿みたいに螺旋丸連発すんのやめろ
80 教員(千葉県):2010/08/05(木) 02:30:57.16 ID:xsoEGjLC
=ナルレステンプレェ…=
・大した奴だ       ・キー!       ・大した? ・他人は黙ってろ!!
・あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ ・?ェ…
・これが眼で語る戦いだ            ・これ程の? 
・こいつ…かなりの切れ者          ・過呼吸だ
・許せサスケ…また今度だ         ・…なんてチャクラだ… な…なんてチャクラだ…
・つまり…どういうことだってばよ…?   ・それ以上○○○を語るな
・そこに気づくとは…やはり天才か…   ・あれはこの“眼”でも見切れない
・チィ…                     ・アンタ達はいつ己を捨てた?
・?だってばよ                 ・痛みを通り越して快感に変わるゥ!
・わかるってばよ…              ・一体何があった? 昔のお前は…
・黙れメガネ!                 ・…一体……何があったんだってばよ…?
・うるせーっ!!                ・今の…本気の殺意だったじゃないか…
・幻術だ                     ・嘘だっ…!! そんなのでたらめだ!!
・犠牲になったのだ…             ・嘘をついた時のチャクラの乱れは決まっている
・お体に触りますよ…             ・ウスラトンカチ
・うん!うん!                 ・うっ…うっ…
・やめろォ!                  ・○○も頭いいんだな、シカマルほどじゃないけど
・ここまで多重影分身             ・分からねェ!! オレってばどうすりゃいい!?
・もうてめーは出てくんな           ・何キレてんの? 女心と秋の空って言うじゃない
・驕るな。痛みを知れ             ・迷いが消えたか…何があった?
・さすが意外性No.1?             ・オレが諦めるのを諦めろ
・俺の写輪眼は幻術を見抜く!       ・子供のままだな…○○○
・つまり…言い換えると?           ・残念、それは私の○○だ
81 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:31:19.60 ID:Oo6H5O1Y
>>73
アカデミー卒業試験は年一回じゃない
82 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 02:31:49.63 ID:ukr28YRJ
もう大詰めだから強くなってないと色々と都合が悪い
にしても圧倒的すぎるけど
83 大工(熊本県):2010/08/05(木) 02:32:28.55 ID:wEeifSiB
>>54
剣桃太郎は最後まで謎だったな
84 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 02:32:42.77 ID:TFK/ELcI
>>81
ネジ達が中忍試験1年待ったって言っててネジ達が一期上なんだから年一回だろ
85 マフィア(鹿児島県):2010/08/05(木) 02:32:43.34 ID:wN39SYNz
瞬身の術は正直カッコ良い
86 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 02:33:52.26 ID:WPDjEe7k
あれだけ強くなっても写輪眼にはかなわないと思う
87 外交官(京都府):2010/08/05(木) 02:34:06.64 ID:qJ/znafO
迷いが消えたか…何があった?
88 騎手(東京都):2010/08/05(木) 02:34:30.73 ID:wujpzyU5 BE:2083238988-PLT(12530)

腐支持だと思ったが・・・
89 Opera最強伝説(栃木県):2010/08/05(木) 02:35:53.74 ID:2fZGXmc5
惰性で読んでたが幻術合戦で切ったからなあ
今どうなってんだろ
90 非国民(愛知県):2010/08/05(木) 02:37:47.86 ID:RXV9ao/8
正直最近のナルトは面白い。目頭が熱くなるな
91 芸人(大阪府):2010/08/05(木) 02:37:57.70 ID:qbYs/TsL
リーは今どうなってんの?
92 動物看護士(埼玉県):2010/08/05(木) 02:39:01.31 ID:KaP5dIw6
>>91
脇役は一切出番無い
93 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 02:39:57.01 ID:DnWhfgwr
>>91
ナルトが仙術覚えてその辺は全員空気
多分今のナルトは体術でもリーを圧倒できる
94 通りすがり(神奈川県):2010/08/05(木) 02:41:44.69 ID:BJa+03yE
月光ハヤテの彼女ってどうなったの?
95 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 02:41:51.76 ID:KLXr406B
ていうかナルトって未だに下忍なのか?
96 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 02:42:00.36 ID:ukr28YRJ
仙術によるバンプアップの上がり幅が異常すぎる
97 救急救命士(東京都):2010/08/05(木) 02:43:49.23 ID:WPDjEe7k
>>93
>多分今のナルトは体術でもリーを圧倒できる
ワロタ
98 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 02:44:16.88 ID:sJltdjYX
忍術や幻術はだめでも、体術なら誰も負けない設定をなぜ大切にしなかったんだ…
禁手もマスターしたというのに
99 俳人(神奈川県):2010/08/05(木) 02:44:47.04 ID:Q43NMoL4
クシナのセックス見させてください
100 騎手(千葉県):2010/08/05(木) 02:44:48.90 ID:zaagDKAx
最近の漫画は、ホントだらだらと長すぎる
101 H&K PSG-1(長屋):2010/08/05(木) 02:45:06.19 ID:trQPfmAl
今のナルトってドラゴンボールで言えば誰ぐらいの強さなのよ
ジライヤ死んだあたりから読んでないからわからん
102 サウンドクリエーター(空):2010/08/05(木) 02:45:07.11 ID:AfSYOTj/
>>95
中忍なんてクソよ
馬鹿以外やりゃしないわ
103 外交官(アラバマ州):2010/08/05(木) 02:45:21.56 ID:GAk7gl1x
>>35
バーダック>ベジータ王
だからカカロットの方がエリート血筋
104 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 02:46:16.17 ID:kaEZ4I9H
>>45
おっぱい
105 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 02:48:43.33 ID:ukr28YRJ
ナルトも結局火影と封印術に長けるうずまき一族とのサラブレッドだし
血筋ならサスケより高貴じゃない?
106 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 02:50:21.48 ID:kaEZ4I9H
ナルト最高だけど最近同人誌が不作だな
107 カッペ(福岡県):2010/08/05(木) 02:53:20.78 ID:E5AfKgWl
>>35
サイヤ人自体が血統みたいなもんだろ
ナルトでいう血継限界
108 アニメーター(東京都):2010/08/05(木) 02:54:02.59 ID:2yKAlCrx
ワンプもナルトも女キャラに魅力が無い
109 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 02:54:13.41 ID:bGtHXIBY
>>16
こち亀
110 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 02:56:08.38 ID:wdr5r787
>>101
純粋な破壊規模では初期悟空以上亀仙人以下
スピードはラディッツくらい
ただ、色々な特殊攻撃が出来るから

ラディッツ並みのスピードを持った兎人参化やアックマンといった所
111 チンカス(東京都):2010/08/05(木) 02:56:30.91 ID:RzDmbqk0
四代目が命をかけた意味が分からない
クシナとナルトで九尾を処理すればよかったのに
112 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 02:56:48.63 ID:Oo6H5O1Y
>>84
アカデミーな
113 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 03:00:03.42 ID:wdr5r787
そもそもNARUTOトは最初から一貫して九尾チート>血統>努力だったろ
努力の天才リーがサスケボコったのがイレギュラーなだけ
114 放射線技師(大阪府):2010/08/05(木) 03:03:20.87 ID:8ih87b6b
来週のナルトはついに瞬間移動覚えるんだってな
もうリーが八門全開にしても勝てそうにない
115 通りすがり(奈良県):2010/08/05(木) 03:03:38.89 ID:wdr5r787
>>111
まだ赤ちゃんのナルトを人中力にするには
4代目が九尾の力を半分抱えて封印する必要があったんじゃね
クシナの残り少ないチャクラじゃ復活時期を延ばすことしか出来ないとか先週言ってたし
116 通訳(新潟県):2010/08/05(木) 03:06:02.13 ID:FERpNfuu
>>113
リーってサスケと戦ったっけか
117 放射線技師(大阪府):2010/08/05(木) 03:07:05.61 ID:8ih87b6b
というか1億突破したのってもう4ヵ月ぐらい前の話なのに
映画の宣伝のために無理矢理また引っ張ってくるなよ
118 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 03:07:22.68 ID:ukr28YRJ
5巻でちょこっと手合わせした
119 ファッションデザイナー(愛知県):2010/08/05(木) 03:07:49.39 ID:5kDmd9Mn
堂々と同じ雑誌で連載してるハンタから設定パクッてから読んでないな
120 俳人(兵庫県):2010/08/05(木) 03:08:33.95 ID:xl/rTRQz
借りて読んでるんだけどナルトっていつ頃から面白くなってくるんだ
今ジライヤとかいうおっさんが出てきたところなんだが
121 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 03:08:58.94 ID:UCzY6OJr
>>116
中忍試験の前に戦ったよ
途中でガイに止められたけど

で、その時サスケがリーの技パクってヨロイだかタテだかと戦う時に使ってる
122 通訳(新潟県):2010/08/05(木) 03:10:06.57 ID:FERpNfuu
>>118,121
だいぶ前過ぎて全然覚えてないわ・・・

我愛羅戦はすごく印象に残ってるんだが
123 工芸家(長屋):2010/08/05(木) 03:12:44.60 ID:b1zY34aW
印税で40億も稼いでるのかよ
半分持って行かれても20億円
一生遊んで暮らせるどころか毎日とっかえひっかえ女とヤレるな
124 運営大好き(長屋):2010/08/05(木) 03:13:21.03 ID:ciVDwhQn
>>74
そこに気付くとは・・・やはり天才か
125 騎手(静岡県):2010/08/05(木) 03:17:00.57 ID:xKNn02fn
もう終わりだろうけど、来週からどうしていくのかわからない。
それと橋の上でナルトとサスケェがぶつかった時にイタチィがヌルポに植えつけたカラスみたいなのの
意味ってもう出てきたっけ?
最後まで残すの?
126 コンセプター(空):2010/08/05(木) 03:21:06.27 ID:AfSYOTj/
サスケ…目があっただけで幻術にハメられる。ピントが合うと絶対に消えない炎で消し炭。どんな攻撃もスサノオでオートガード。絶対防御を発動しながらもサスケは攻撃できる。雷の速さの攻撃ができる。イケメン。

岸本はやりすぎたな
127 監督(アラバマ州):2010/08/05(木) 03:21:10.29 ID:bSapjpeY
つまり…どういうことだってばよ?
128 動物看護士(岡山県):2010/08/05(木) 03:25:37.92 ID:wzBC83gu
もうおしまいってことかな
129 彫刻家(岡山県):2010/08/05(木) 03:26:27.87 ID:gmFyn8de
来週は鬼鮫さんが再登場だけどかませ犬すぎる
130 通りすがり(東日本):2010/08/05(木) 03:27:36.58 ID:vp/O2ilT
1冊500円で作者に40%の200円印税。200億か。すげー
131 鵜飼い(沖縄県):2010/08/05(木) 03:30:48.09 ID:V4gnNzim
>>130
1冊420円の10%印税だろ?
132 鉈(大阪府):2010/08/05(木) 03:31:22.89 ID:30ecJqRl
>>93
ヤムチャや天津飯みたいなもんか
133 書家(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 03:38:05.86 ID:0YJZPE0s
最強はカカシ
134 殺し屋(静岡県):2010/08/05(木) 03:39:58.38 ID:th5Z4j7W
ナルトが仙人に九尾に瞬身まで使えるようになってる
もう誰も勝てない・・・
135 軍人(愛媛県):2010/08/05(木) 03:41:29.65 ID:q2HBKJxT
目がグルグルした敵と戦ってるあたりから最近面白いと感動してたクローンウォーズを軽々抜き去ってた件
136 負けを認めろ(宮城県):2010/08/05(木) 03:43:42.32 ID:OcVx8S/0
シズネさんの画像ください

※エロ以外でお願いします
137 映画監督(群馬県):2010/08/05(木) 03:45:55.26 ID:qs7quvCy
ナルトはサスケより2歳年上だから
忘れがちだけど
138 鵜飼い(沖縄県):2010/08/05(木) 03:48:30.52 ID:V4gnNzim
>>137
知らなかったw
139 L96A1(catv?):2010/08/05(木) 03:51:08.15 ID:QmYssbx2
正直NARUTOの人って絵が下手だよね

鳥山や井上に及ばないよね
140 ワルサーWA2000(長崎県):2010/08/05(木) 03:53:39.86 ID:0Tjmal8a
>>139
そいつらに及ばなきゃ上手くないとかハードル高すぎだろ
141 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 03:56:09.14 ID:Oo6H5O1Y
>>137
同い年だぞ
142 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 04:00:30.02 ID:UCzY6OJr
鳥山はともかくイノタケは方向性が全く違うからなあ
143 ベネリM3(東京都):2010/08/05(木) 04:00:44.43 ID:8K9Ia21m
カカシと大蛇丸ってどっちが強いんだ?
大蛇丸と目があっただけでビビッてたけど
144 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 04:06:25.75 ID:tERmhgls
ナルティメットバトル2の体験版再現度高すぎて潮吹いた
145 動物看護士(岡山県):2010/08/05(木) 04:08:35.58 ID:wzBC83gu
NARUTO

TONARU

TON U RA

トンウラ

トンヌラ
146 映画監督(群馬県):2010/08/05(木) 04:09:21.45 ID:qs7quvCy
>>141
アカデミーが年一回ではない描写ってあった?
少なくともネジやりーはサスケより1年年上だろ
そして中忍試験予選トーナメントの時、サクラがナルトに、リーが年上云々いってその後、
?の表情した描写があるからナルトが一番年上
147 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 04:13:05.96 ID:UCzY6OJr
>>146
でも最近の回想だとサスケの方が早く生まれてる
148 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 04:14:28.97 ID:kaEZ4I9H
>>147
ねーよ
149 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 04:21:10.06 ID:UCzY6OJr
>>148
ねーよも何もナルトが生まれたその日に
イタチがサスケあやしてるシーンがある
150 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 04:24:24.76 ID:kaEZ4I9H
>>149
それも幻術だ
151 ネトゲ厨(埼玉県):2010/08/05(木) 04:25:29.01 ID:OCnnaJke
要するに設定ふわふわなんだろ
152 通訳(神奈川県):2010/08/05(木) 04:29:25.70 ID:BQqlMecY
いやナルトは身寄りがないからって早いうちからアカデミーに入れられてたろ
153 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/05(木) 04:30:04.35 ID:R9bajP2h
【連載中作品】
│  初動 (日)│ 2週計. | 3週計. | 4週計. | 5週計. ┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│1580757 (3)│1960633│2074787│-------│-------┃2,074,787 (*17)┃2010/06|ONE PIECE 58
│*618737 (3)│*855758│*918583│*952072│*976138┃*,995,776 (*38)┃2010/05|NARUTO 51
│*488446 (3)│*******│*773616│*811139│*833116┃*,918,059 (150)┃2009/12|HUNTER×HUNTER 27
│*465713 (3)│*603498│*648577│-------│-------┃*,648,577 (*17)┃2010/06|BLEACH 45
│*269353 (3)│*429967│*466351│*486435│*500120┃*,510,531 (*38)┃2010/05|REBORN 29
│*223675 (3)│*359882│*393272│*412136│*425074┃*,434,836 (*38)┃2010/05|銀魂 34
│*182267 (3)│*302069│*332048│*347297│*358883┃*,367,174 (*38)┃2010/05|バクマン。 8
│*106266 (3)│*180147│*199507│*208988│-------┃*,208,988 (*24)┃2010/04|ぬらりひょんの孫 10
│**96436 (3)│*164621│*184113│*195016│*203125┃*,203,125 (*31)┃2010/05|トリコ 9
│**68014 (3)│*123276│*140943│*150468│-------┃*,150,468 (*24)┃2010/04|SKET DANCE 13
│**77674 (3)│*124013│-------│-------│-------┃*,124,013 (*10)┃2010/06|黒子のバスケ 7
│**73546 (3)│*120285│-------│-------│-------┃*,120,285 (*10)┃2010/06|べるぜバブ 6
│**89581 (7)│*109840│*120026│*125624│-------┃*,125,624 (*28)┃2010/01|ジャガー 18
│**63570 (3)│*105855│*117238│-------│-------┃*,117,238 (*17)┃2010/04|めだかボックス 4
│**51406 (3)│**85884│**95458│-------│-------┃*,*95,458 (*17)┃2010/05|PSYREN 11
│**45926 (3)│**71463│-------│-------│-------┃*,*71,463 (*10)┃2010/06|こち亀 170
│**21441 (4)│**32717│-------│-------│-------┃*,*32,717 (*11)┃2010/02|いぬまるだしっ 4
│**15384 (3)│**26513│-------│-------│-------┃*,*26,513 (*10)┃2010/04|保健室の死神 2
│**12384 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*12,384 (**3)┃2010/06|四ツ谷先輩の怪談。 1
154 カッペ(福岡県):2010/08/05(木) 04:30:54.03 ID:E5AfKgWl
>>146
ナルトとサスケは同い年
年に数回卒業試験があってナルトは数回落ちて
サスケはストレートで通っただけ
155 映画監督(群馬県):2010/08/05(木) 04:34:15.38 ID:qs7quvCy
>>149
そういえばそうだなwww
深く考えるのはやめとこう
156 鵜飼い(沖縄県):2010/08/05(木) 05:02:29.46 ID:V4gnNzim
まあいいじゃないか。ルフィなんて永遠の16歳みたいだし
157 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 05:09:50.73 ID:UCzY6OJr
ルフィは仲間と合流してシキと戦って17歳になるんじゃなかった
158 鵜飼い(コネチカット州):2010/08/05(木) 05:40:14.59 ID:cNgjoEZs
>>103
サイヤ人の癖にサイバイマンとどっこいどっこいのラディッツの悪口は止めて下さい
159 登山家(三重県):2010/08/05(木) 06:08:07.11 ID:cizUWU3V
52巻amazonから来ない
160 書家(宮城県):2010/08/05(木) 06:09:09.15 ID:pAqriYee
今更見ようとしても全部読める気がしない
161 登山家(三重県):2010/08/05(木) 06:10:26.55 ID:cizUWU3V
>>160
古本市場で全巻大人がいしたら1万6円ぐらいだった
162 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/08/05(木) 06:13:43.75 ID:nW+icArW
落ちこぼれ設定のナルトがえらい簡単に仙人になってたからみんなも仙人の修行したらいいのに
163 漁業(東日本):2010/08/05(木) 06:13:45.56 ID:PkavIE8w
1億行ったマンガは全部ジャンプ系なんだな
164 放射線技師(長崎県):2010/08/05(木) 06:15:14.24 ID:tUUu5U9X
回想シーンに5週くらいかけるのはどうなんだってばよ?
あんまり面白くなかったし。カブトの穢土転生以降、ちょっと停滞してる感あり。
165 漁業(東日本):2010/08/05(木) 06:17:24.37 ID:PkavIE8w
ワンピもナルトも長いわ
カットできるとこ、いっぱいあるだろ
166 児童文学作家(愛知県):2010/08/05(木) 06:18:31.06 ID:kLUxoNTk
ナルトスレって面白くない人達が面白い人の真似をしてってのテンプレを拝めるわ
167 監督(大阪府):2010/08/05(木) 06:19:30.38 ID:7IDCDmwx
>>163
さりげなくガセを書くなw
168 漁業(東日本):2010/08/05(木) 06:22:32.45 ID:PkavIE8w
>>167
え、そうなん?
169 ディレクター(山陽):2010/08/05(木) 06:23:42.95 ID:zEx9QhlG
たしか螺旋手裏剣て投げられない頃は写輪眼でも見きれない攻撃回数で細胞1つ1つまてズタズタに切り裂くって技だったよな
投げられるようになったらただの気円斬になってたが
170 バランス考えろ(福岡県):2010/08/05(木) 06:24:03.07 ID:JojZlkEh
私もマンガで一山当てたいものです。
171 監督(大阪府):2010/08/05(木) 06:25:00.68 ID:7IDCDmwx
>>168
俺の知る限りじゃ名探偵コナンも1億超えてる あと美味しんぼも超えてたような
172 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/08/05(木) 06:25:32.98 ID:nW+icArW
>>170
けいおんなんかが売れちゃうんだぜなんかおまいらでもなれそうな気もする
173 登山家(三重県):2010/08/05(木) 06:27:28.54 ID:cizUWU3V
一番ハァ?と思ったのはペイン戦で木の葉丸が螺旋丸を使ったこと。
174 非国民(兵庫県):2010/08/05(木) 06:29:11.23 ID:wY1g5Xze
今やってるナルトの映画って
今週のジャンプの感動シーンを台無しにするものだよなw
175 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/08/05(木) 06:29:19.70 ID:nW+icArW
螺旋丸のバーゲンセールだな
176 工芸家(愛知県):2010/08/05(木) 06:31:32.54 ID:vwx7QpZ0
>>174
おいワンピースの悪口はやめろ
177 ディレクター(山陽):2010/08/05(木) 06:32:46.10 ID:zEx9QhlG
カカシってもうじき失明する設定なんだが
そうなったら中忍レベルにも負けそうだな
178 FR-F2(アラバマ州):2010/08/05(木) 06:35:39.60 ID:f+uwXWD9
少子化なのにこれだけ売るのはすごいな
179 登山家(三重県):2010/08/05(木) 06:44:23.19 ID:cizUWU3V
>>177
移植した目も失明するのか
180 ネトゲ厨(東京都):2010/08/05(木) 06:51:51.50 ID:Gm8ItLWy
移植した目は永遠の万華鏡写輪眼という後付け設定があるからな
181 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 06:53:01.70 ID:lMhF0FaD
ナルトの笑顔で涙腺崩壊した
182 たこ焼き(兵庫県):2010/08/05(木) 06:53:45.29 ID:fhwtt/O+
>>153
ワンピ一強じゃん
三大看板とかおこがましいね
183 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 06:54:36.71 ID:tERmhgls
ばてさせれば何とでもなるんだから対カカシ戦は時間稼ぎ必須
184 宮大工(長屋):2010/08/05(木) 06:55:11.76 ID:htOhrzrl
>>177
カカシは写輪眼なしで上忍になったんだけど^^
さては、にわかだな^^;
185 ディレクター(山陽):2010/08/05(木) 06:55:44.40 ID:zEx9QhlG
>>179
マンゲ開眼して視力落ちはじめてる描写あったと思う
移植して永遠マンゲになれるのはうちはの血統だけみたいな設定あったはずだからカカシはもう失明免れない
186 登山家(三重県):2010/08/05(木) 07:01:33.00 ID:cizUWU3V
>>185
なるほど。まぁ、片目あるしな。
でもめちゃザコになりそうだな。車輪眼なしじゃガイにも負けそう
187 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 07:13:28.11 ID:UCzY6OJr
>>172
でもアレは京アニって宝くじに当ったようなものだし
188 バランス考えろ(埼玉県):2010/08/05(木) 07:25:02.36 ID:86aoOihG
>>185
また車輪眼といれかえればいいんじゃないか?
189 バランス考えろ(埼玉県):2010/08/05(木) 07:28:12.50 ID:86aoOihG
>>123
アニメとかグッズとか合わせたらもっともっと凄い額
190 行政書士(奈良県):2010/08/05(木) 07:37:49.30 ID:UCzY6OJr
>>188
もう写輪眼持ちカカシとサスケとマダラしかいねえよw
191 騎手(神奈川県):2010/08/05(木) 07:52:37.88 ID:4pX51S7H
大した印税だ・・・
192 ディーラー(関西・北陸):2010/08/05(木) 07:55:15.21 ID:1skQg1El
初連載で1億突破とか凄いね
193 ノブ姉(九州):2010/08/05(木) 07:59:33.86 ID:+yL/E9Qc
上忍ってのは「強い雑魚」みたいな意味だから
片目失明してもカカシは普通に上忍クラスの実力は持ってるよ
194 三角関係(アラバマ州):2010/08/05(木) 08:03:05.19 ID:ol5ZljY5
え、もう九尾あやつれんの?
195 漁業(東日本):2010/08/05(木) 08:03:38.36 ID:PkavIE8w
>>153
HUNTERXHUNTERってたまにしか書かないくせにミリオンちょい手前まで行くんだな
そりゃ働いてられないなw
196 漫才師(埼玉県):2010/08/05(木) 08:03:40.52 ID:1jmZSn2m
本当に大した奴だよ・・・お前は
197 作業療法士(空):2010/08/05(木) 08:03:45.69 ID:AfSYOTj/
カカシさんは口だけ達者なハッタリ野郎だからあんまり虐めんなよ
ところでイタチェは上忍だったの?
198 漫才師(埼玉県):2010/08/05(木) 08:05:43.40 ID:1jmZSn2m
>>45
おっぱい
199 10歳小学5年生(奈良県):2010/08/05(木) 08:12:06.31 ID:aX0O/VHR
>>195
一時期は80万ちょっとだったけど
最近また伸びた
200 エンジニア(茨城県):2010/08/05(木) 08:33:41.73 ID:3HuAm0yN
>>190
マダラの隠れ家に車輪眼の目がたくさん入ってる溶媒みたいのがあったぞ!!
201 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 08:38:42.94 ID:tERmhgls
>>200
そこに気づくとはやはり天才か・・・
202 たこ焼き(福岡県):2010/08/05(木) 08:53:20.27 ID:Xl6KloGi
イタチがなぜ暁に入ったか知りたい
暁に入る必要性が特に無いと思う

その辺のストーリー、カカシ外伝のように書いてほしい
203 大学芋(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 09:06:59.97 ID:1CdNaWEj
ガイさんなめないでください!!
204 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 09:07:30.79 ID:ukr28YRJ
>>202
マダラ
205 ツアーコンダクター(東京都):2010/08/05(木) 09:09:09.80 ID:e+oxyGQG
和風ドラゴンボールでしょナルトって
206 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 09:11:47.31 ID:tERmhgls
>>202
イタチが暁入ったのは木の葉(=サスケが危ない)を狙うマダラを抑えるためでしょ
マダラがサスケに接触したら天照発動するようにしてたし
207 大学芋(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 09:12:16.99 ID:1CdNaWEj
疾風伝になってからOPED両方腐ってるんだけど…
昔はよかった…
208 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 09:16:36.19 ID:vrq3Yy/K
サスケにイタチの目を移植するとか言ってたけど何の意味があんの?
209 臨床開発(宮城県):2010/08/05(木) 09:24:39.59 ID:1rIgdCKT
そもそも疾風伝って名前が気にくわない
210 エンジニア(茨城県):2010/08/05(木) 09:24:43.68 ID:3HuAm0yN
>>208
万華鏡車輪眼を持つものを目を移植すると一生失明しないってマダラが言ってた
永遠の目を手に入れるとか何とか
211 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/05(木) 09:28:07.40 ID:UPt59NiU
この漫画のあらゆるセリフがテンプレ化されてるけど
「ここだっ」がテンプレ化されてないのが意外
サスケェよりよっぽど出てくるのに
212 タンメン(千葉県):2010/08/05(木) 09:37:42.33 ID:oefz3a/t
作者はどんだけ稼いだんだろうか
213 作家(catv?):2010/08/05(木) 09:37:53.88 ID:k1wzp2mn
疾風伝になるまでは面白い漫画
214 エンジニア(兵庫県):2010/08/05(木) 09:38:32.32 ID:7ldVna/X
どうしてこんなに売れている作品の阿波踊りポスターが落札金額500円なの?
東方8000円台空の境界20000円いくかいかないかぐらいなのに何でこれは500円なの?
215 タコス(神奈川県):2010/08/05(木) 09:41:53.55 ID:ZSeHD9kf
客層の違い
216 いい男(大阪府):2010/08/05(木) 09:41:53.60 ID:ByD25U/X
飛雷神の術で精子を直接受精!
処女懐妊成功だってばね
217 SV-98(福岡県):2010/08/05(木) 09:42:28.71 ID:DqCGZUUx
漫画は、アニメでいう疾風伝のトコからテンポ良くなって面白くなったと思うぞ
アニメ疾風伝はBGMが微妙になったのが痛いが
218 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 09:44:17.87 ID:1WYW8wIH
そこまで名作だと思わんのだがなー
219 映画評論家(鳥取県):2010/08/05(木) 09:44:18.84 ID:gFvrZnZI
よくわからんが忍者なのに仕事しなくていいの?
暗殺が仕事でそ?
220 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 09:48:47.04 ID:tERmhgls
>>216
最低なレス過ぎる・・・
221 コンセプター(山口県):2010/08/05(木) 09:51:33.25 ID:9C44rzC/
なんでカカシってまんげきょう使えるの?
222 アンチアフィブログ(奈良県):2010/08/05(木) 10:26:20.75 ID:Mc+zv9Km
>>214
客層が違うから
223 アンチアフィブログ(奈良県):2010/08/05(木) 10:27:04.51 ID:Mc+zv9Km
>>221
オビトのトドメさしたんじゃねw
224 フランキ・スパス15(東京都):2010/08/05(木) 10:44:08.08 ID:IZFJq2h8
>>16-17
コナンじゃねえの?
225 フランキ・スパス15(東京都):2010/08/05(木) 10:46:58.94 ID:IZFJq2h8
>>224
ああジャンプでの話か
226 中卒(岡山県):2010/08/05(木) 10:48:11.37 ID:I0n6rSdN
>>206
後付漫画の設定にマジレスしてるのってなんか滑稽だなあ
227 軍人(北海道):2010/08/05(木) 10:49:23.71 ID:rOV1pYPI
この漫画ってドラゴンボール並に人蘇るね
228 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:52:03.84 ID:PvazLhUI
>>227
チヨバアとペインくらいじゃないの?
そんなに生き返りまくってたっけ
229 SV-98(福岡県):2010/08/05(木) 10:52:22.89 ID:DqCGZUUx
>>227
2回じゃね?
230 アニメーター(高知県):2010/08/05(木) 10:54:49.09 ID:9s4kwKax
>>229
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
231 サラリーマン(大阪府):2010/08/05(木) 10:57:50.79 ID:OxBW4b7B
>>153
この業界で一位が二位にダブルスコアってかなり凄い気がする
232 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 11:06:47.87 ID:vrq3Yy/K
>>210
へー
233 臨床開発(群馬県):2010/08/05(木) 11:08:11.34 ID:kLZfmhao
尾獣コントロールできるのってうちはだけじゃねーの?
234 珍種の魚(岡山県):2010/08/05(木) 11:12:33.32 ID:/cSUk6PT
中忍の死亡率は異常
235 宮大工(埼玉県):2010/08/05(木) 11:12:48.25 ID:tkBZ6Nda
この漫画のヒロインって誰?
236 芸能人(catv?):2010/08/05(木) 11:13:07.12 ID:IWPn5hzh
>>153
尾田天才すぎるだろェ・・・
237 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:21:53.39 ID:B/dweuRb
なんで最近の話で火影最強は初代みたいなことになってんの?
三代目が最強って言ってたじゃん
238 経済評論家(埼玉県):2010/08/05(木) 11:23:52.12 ID:GOD4xsPy
目玉ってそんな簡単に異色で金の?
239 いい男(大阪府):2010/08/05(木) 11:24:32.25 ID:ByD25U/X
最近ではむしろ三代目はカスで、穢土転生と時空間忍術を使える
2代目が最強になってきている
240 作家(catv?):2010/08/05(木) 11:25:40.62 ID:k1wzp2mn
>>235
ナルト大橋編で出て来た白
241 イタコ(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:27:36.25 ID:3/NbQVel
ワンピースと違い終わらせようという感じがあるのは評価できる
242 工芸家(愛知県):2010/08/05(木) 11:27:41.57 ID:vwx7QpZ0
>>239
そういや時空間使えるんだよな
そのくせに金閣部隊とか意味わからん連中に殺されたんだよな
243 エンジニア(茨城県):2010/08/05(木) 11:27:54.82 ID:3HuAm0yN
>>237
秘術の木遁使えるから?
初代しか使えないんだよね
今はヤマトが使えるけど・・・
三代目は木の葉の技は全部使えるけど木遁は使えないから最強なんじゃない?
244 放射線技師(長崎県):2010/08/05(木) 11:29:52.44 ID:tUUu5U9X
>>216
そこに気付くとは・・・やはり変態か
245 メイド(東京都):2010/08/05(木) 11:34:41.14 ID:yw2xXsDb
四代目ってナルトと話してるとき
マダラが自分の動きを全て見切ってたとか言ってなかったっけ?
おもくそ螺旋丸ぶちこんでたように見えたんだが幻術か?
246 工芸家(愛知県):2010/08/05(木) 11:39:35.74 ID:vwx7QpZ0
>>245
そこに気付くとは・・・やはり天才
247 イタコ(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:41:27.72 ID:3/NbQVel
ガアラって一尾抜かれて弱体化すると思ったが全くそんなことなかったね
248 フードコーディネーター(三重県):2010/08/05(木) 11:52:20.53 ID:ukr28YRJ
行動パターンを読まれてクシナと分離させられたことを言ってるなら正しい
249 編集者(東京都):2010/08/05(木) 12:04:28.29 ID:W61qnzL4
ナルトは白がでる物語までは大好きだったな〜
中忍試験以降からホント読まなくなった
250 タンドリーチキン(関西地方):2010/08/05(木) 12:06:14.76 ID:XZXuyukb
俺の器には九尾よりも先に家族の愛情が入ってたとかなんとかかんとか
は認める
251 アンチアフィブログ(奈良県):2010/08/05(木) 12:25:26.17 ID:Mc+zv9Km
>>247
出番ねえだけだろw
252 キリスト教信者(catv?):2010/08/05(木) 12:52:25.60 ID:mixn/i32
ガアラって毎朝自分で「愛」って書いてんの?
253 タンメン(千葉県):2010/08/05(木) 12:56:18.35 ID:oefz3a/t
そだよ
254 キリスト教信者(catv?):2010/08/05(木) 12:58:28.50 ID:mixn/i32
イタチの真実明かされた後の、サスケ「木の葉を潰す」で吹いた
兄の命をかけた苦労水の泡w
255 運輸業(三重県):2010/08/05(木) 13:00:02.81 ID:dbxHRFf9
イタチの思いを踏みにじって木の葉を潰そうとしているサスケが一番嫌いだ
256 キリスト教信者(catv?):2010/08/05(木) 13:03:59.84 ID:mixn/i32
>>56
傷じゃないのかあれは
もしかしてヒゲ…?
257 運輸業(三重県):2010/08/05(木) 13:07:30.11 ID:dbxHRFf9
ひげじゃないの?
258 キリスト教信者(catv?):2010/08/05(木) 13:10:39.70 ID:mixn/i32
狐だからヒゲを表してるのはわかるが
どう見ても毛がぴょーんと生えてるようにはみえないし、見た目的には傷に近いのかなと思ってた
259 弁護士(広島県):2010/08/05(木) 13:11:58.67 ID:E6QRX5Kj
シャシュクェェ
260 M24 SWS(東京都):2010/08/05(木) 13:13:31.04 ID:UIYhuX8+
シカマルはポップ臭がしてたけど本当に出世したな
261 運輸業(三重県):2010/08/05(木) 13:14:08.57 ID:dbxHRFf9
それより4代目ミナトとクシナのセックスがみたい。
同人、ヒナタとネジばっか
262 キリスト教信者(catv?):2010/08/05(木) 13:17:00.79 ID:mixn/i32
ナルトの世代って誰も死んでないんだっけ
二、三人くらい死んでもいいのに
263 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 13:17:59.22 ID:PvazLhUI
>>260
テマリとかいう嫁も出来たしリア充街道まっしぐらだな
でもアスマみたいにテマリ孕ませて死ぬってこともあり得るな
264 僧侶(大阪府):2010/08/05(木) 13:20:52.61 ID:MvCxcimi
大した単行本だ…
265 非国民(catv?):2010/08/05(木) 13:22:41.84 ID:Wdw1TPMW
>>262
奪還編でネジとかチョウジ殺さなかったから多分死なないそして出番もない生殺し状態
266 64式7.62mm小銃(東日本):2010/08/05(木) 13:25:39.88 ID:08OtCc/q
白眼色々使いようがあるけどデブは最早何の役にも立ってないから殺しておけばよかったのにな
267 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 13:26:35.41 ID:PvazLhUI
そういうこと言い出すとテンテンがますます哀れだからそこまでにしよう
268 グラウンドキーパー(徳島県):2010/08/05(木) 13:27:55.04 ID:VswCGgyS
下忍のデブですらあのサイズになれたんだから上忍のデブになればペインクラスの破壊力になるんじゃね?
269 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/08/05(木) 13:29:24.92 ID:jDTYtZJm
>>254
兄より優れた弟はいないことが証明されたな
270 編集者(東京都):2010/08/05(木) 13:36:44.48 ID:qZE4a+SY
単行本しか見ていないから極最近の話はわからんが
鬼鮫さんは結局またガイと戦うことになりそうな予感
あと暁メンバーはもう休ませてやれよ
271 アンチアフィブログ(奈良県):2010/08/05(木) 14:01:19.34 ID:Mc+zv9Km
>>252
アレ御傍係みたいな奴に裏切られた時に自分で彫ったんじゃなかった
272 宮大工(大阪府):2010/08/05(木) 15:08:08.88 ID:Ldtonf/+
シカマルは一児の父だろ?先生孕ませたんじゃねえのか?
273 H&K PSG-1(長屋):2010/08/05(木) 15:16:06.36 ID:trQPfmAl
シカマル出世したってどこまで出世したのよ
274 非国民(愛知県):2010/08/05(木) 15:16:59.02 ID:sVpDHcwg
わかるってばよ
275 臨床開発(群馬県):2010/08/05(木) 15:17:53.52 ID:kLZfmhao
なんで隠れ里なのにあんな敵が簡単に入ってくるんだよアホくせー
276 警察官(愛知県):2010/08/05(木) 15:56:05.13 ID:vtgEysti
お前ら少年漫画卒業しろよ
277 編集者(兵庫県):2010/08/05(木) 15:57:46.45 ID:ew/OjFiS
だってばよ、って言うのが鬱陶しくてしょうがないんだけど
作者は面白いと思ってるのかな
278 コンセプター(東日本):2010/08/05(木) 15:58:25.16 ID:YcjwqQfY
母ちゃんの口癖も寒かったな
279 いい男(大阪府):2010/08/05(木) 16:06:34.40 ID:ByD25U/X
イクッテってばね〜
って言うクシナに対し、静かにしなきゃ九尾にばれちゃうよって言うミナト
280 歴史家(福岡県):2010/08/05(木) 16:10:45.57 ID:yILiaWVe
>>275
ビーにくっついてきたんだろう
281 調教師(京都府):2010/08/05(木) 16:43:03.33 ID:qoUZ1U6p
暁っていったい何が目的かおしえろクズども
282 相場師(catv?):2010/08/05(木) 16:56:42.99 ID:4O3d27jT
お前はもっとクズだな 笑 >281

そもそも暁っていうのは幻想で実際には存在しません。manngaの中の世界
です。 

現実と混同するのはやめましょう 281さん ^0^
283 新聞配達(神奈川県):2010/08/05(木) 17:01:11.91 ID:cVzH2M8z
なんかNARUTOって他の漫画と比べて世界が異常に狭い気がしてしまう
基本徒歩移動だし
284 動物看護士(東日本):2010/08/05(木) 17:07:28.87 ID:SF/gM2Kv
小中の体育や運動会で例の走り方してるナウなヤングが見てみたい
285 工芸家(愛知県):2010/08/05(木) 17:20:09.38 ID:vwx7QpZ0
>>283
あれのどこが徒歩だよ
ピョンピョン飛び跳ねてるじゃねーか
286 非国民(catv?):2010/08/05(木) 18:29:20.89 ID:Wdw1TPMW
ナルトは大国が密集してるからな
287 大工(熊本県):2010/08/05(木) 19:10:04.80 ID:wEeifSiB
車とかテレビがあるよくわからない世界観
288 社員(三重県):2010/08/05(木) 19:22:14.67 ID:1mQSMRat
52巻今パラっと読んだけどカブトが穢土転生使いだしてなんだかな〜、
なんでもありじゃねーかと思った。
てか、8尾はキラービーよりもっと良いキャラいそうなもんだ
289 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/05(木) 19:55:12.10 ID:+/yhxucn
NARUTOアニメって面白いな
290 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/08/05(木) 19:56:32.41 ID:Pf6ln1vq
つまり・・・・どうていだってばよ


        ↓
291 社員(三重県):2010/08/05(木) 20:03:46.60 ID:1mQSMRat
クシナとミナトが中出しセックスしたということだ
292 ちんシュ大好き(山梨県):2010/08/05(木) 20:09:07.39 ID:jYK8/ZLN
今やってる過去編面白かったな。
293 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 20:11:54.09 ID:CzBSC2KC
ミナトはマダラと戦って相手にならなかったみたいに言ってたのに、
今やってる回想では普通に勝ってるよね
294 社員(三重県):2010/08/05(木) 20:27:08.17 ID:1mQSMRat
劇場版ナルトはなんでナルトが過去にいってんの?
295 プロデューサー(北海道):2010/08/05(木) 20:34:50.64 ID:JhFB99RR
単行本しか見てないんだけど、
イタチも視力ほとんど失ってたのにサスケは移植して意味あんの?
296 社員(三重県):2010/08/05(木) 20:36:36.64 ID:1mQSMRat
>>295
うちは一族で車輪眼を移植するとずっと失明しない。らしい
297 プロデューサー(北海道):2010/08/05(木) 20:38:40.40 ID:JhFB99RR
>>296
最初っから交換しておけば二人とも万華鏡継続できたんじゃね?
あれ?俺気付いちゃった?
298 ノブ姉(九州):2010/08/05(木) 20:45:52.82 ID:+yL/E9Qc
なんでミナトはナルトを助けた直後にクシナを助けに行かず
わざわざナルトを寝かしつけてから飛雷神の術を使ったのか
敵が時空間忍術を使用できることを知らず、なおかつ
敵がクシナを孤立させることを目的にしていることを察知しているなら
サッと行ってパッとクシナを連れて行くのが正常な判断だろう
299 きゅう師(群馬県):2010/08/05(木) 20:47:10.59 ID:rH3BODgp
里の連中がアホすぎて笑える
妊娠すると封印弱まるなら妊娠させんなよ
300 Opera最強伝説(岡山県):2010/08/05(木) 20:47:27.18 ID:w37rKKV6
ONE PIECE ドラゴンボール こちら葛飾区亀有公園前派出所 美味しんぼ  名探偵コナン SLAM DUNK
NARUTO -ナルト- ゴルゴ13 ドラえもん タッチ ドカベン 鉄腕アトム
301 宮大工(大阪府):2010/08/05(木) 20:48:53.92 ID:Ldtonf/+
自分たちを救ってくれた四代目の子供をイジメる辺り
あの里は滅んでても良かったんではないかとw
302 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/08/05(木) 20:51:31.31 ID:BnlllJJm
ペインって何がやりたかったんだよ
303 ネイルアーティスト(奈良県):2010/08/05(木) 20:58:58.03 ID:FWVlyc/z
>>298
ナルトの安全確保したんだろ
304 ノブ姉(九州):2010/08/05(木) 21:03:47.88 ID:+yL/E9Qc
>>303
だったらナルトを地面に置いてクナイを添えて
サッと行ってパッと帰ればいい
ものの数秒で済む話だ
新生児とはいえ数秒くらいなら問題ない
305 SR-25(東京都):2010/08/05(木) 21:04:57.37 ID:EwX2SlBo
ここまで多重影分身 
306 職人(大阪府):2010/08/05(木) 21:06:14.51 ID:7BxEOMZi
ナルトだけ次元が違いすぎて里の同期達が空気になったでござる。
もう八尾のオッサンしかつりあう仲間いねぇだろ。
307 たい焼き(福井県):2010/08/05(木) 21:09:42.71 ID:Bp49/TkE
だって
308 技術者(三重県):2010/08/05(木) 21:25:19.53 ID:4R9eLA84
クシナは九尾封印が一番弱まる出産の時に九尾をマダラから抜かれてなかったっけ?
うずの国の人間がやたら体力があるから生きていただけで、普通ならとっくに死んでいる設定では
ガアラが1尾を抜かれた時の様に
309 歴史家(福岡県):2010/08/05(木) 22:00:52.37 ID:yILiaWVe
シキフウジン影分身にやらせればいいじゃん
310 営業職(群馬県):2010/08/05(木) 22:06:50.25 ID:8sDD3Dy1
一気読みするとすごいおもしろいよね。とくに最初の大蛇丸あたり
311 サクソニア セミ・ポンプ(富山県):2010/08/05(木) 22:58:01.91 ID:4jxM/r+w
1億突破だってのに盛り上がってねえな
312 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 23:12:59.72 ID:abFHXF6H
43巻ぐらいで読むのやめちゃった
313 公認会計士(鹿児島県):2010/08/06(金) 00:13:17.57 ID:D0lnkSoD
一億行ったのにスレが伸びない
お前らが好きなんだなあって分かるな
314 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 00:13:22.67 ID:PNr1UwQ/
>>310
中忍試験〜木の葉崩し〜我愛羅戦あたりが可也面白い
一番つまらんのがペイン戦で一撃で木の葉壊滅とかやり過ぎ
仙人モードは好きだけどね
315 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:22:42.75 ID:JCbjDsru
>>153
こち亀 170

こち亀って170巻も出てるのか
316 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 00:28:08.34 ID:VqD0k5Vf
捨て駒集めて、屍鬼封尽部隊作ったら最強じゃね?
317 新車(熊本県):2010/08/06(金) 00:37:52.44 ID:oRZ26KsQ
里長クラスの実力になったのに引き延ばしだ進まないだ喚いてりゃ当たりと思ってるバカいるよね
318 中学生(東京都):2010/08/06(金) 00:39:24.55 ID:tMYk0wy9
今週号のナルトは思わず泣いてしまった。30台後半のおっさんなのに悔しい、びくんびくん
319 絶対に許さない(愛知県):2010/08/06(金) 00:40:53.91 ID:XcsRn7TU
つまりたいした奴だェってことだってばよェ・・・
320 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 00:41:04.01 ID:bU6SRbFn
としくって涙もろくなったけどナルトは泣けない。
321 レミントンM700(東京都):2010/08/06(金) 00:41:45.68 ID:+pC06ci5
いい年して少年向けの漫画読んでて恥ずかしくないの?
みんな、働いてるよ?
322 演出家(茨城県):2010/08/06(金) 00:41:59.16 ID:ga2kU45M
>>318
どこに泣く要素があったのか理解出来ないんだが・・・
おっさんも幼少時虐められたのか?
323 10歳小学5年生(愛知県):2010/08/06(金) 00:42:53.64 ID:/QNAqhRL
とりあえず
「察しがいいな・・・さすがお前だ」
「こいつ・・・かなりのキレ者・・・」
「そこに気づくとは・・・やはり天才・・・」
「そこに気づくとは・・・大した奴だ・・・」
「さすがレス番。洞察力はかなりのもの」
ってレスするだけなのはやめてほしい
324 スポーツ選手(福岡県):2010/08/06(金) 00:45:18.32 ID:pzjf8J2Z
昔は「漫画で泣くとかw」って感じだったけど
オッサンになるほど泣いてしまう事が多くなるんな
325 演出家(茨城県):2010/08/06(金) 00:49:05.62 ID:ga2kU45M
>>324
年取ると涙腺が緩むって聞くけど本当なのかな
326 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 00:49:12.57 ID:bU6SRbFn
>>321
おっさんだけど島耕作とかつりバカみたいな、おっさんむけ漫画読んでも面白くない。
少年誌の漫画のほうがまだがんばって書いてるような気がする。
おっさんむけ漫画ってルーチンワークで書かれてるような感じ。
327 オウム真理教信者(catv?):2010/08/06(金) 01:25:11.80 ID:a9vG03jA
>>297
>>301
言っていいことと悪いことがあるとおもうw
328 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 01:27:42.49 ID:7x0Bwjw3
>>301
後付設定だから、しょうがない
329 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:35:22.23 ID:4Jhr5tVZ
カカシ先生ェの父親も自殺に追い込むし木の葉の屑っぷりは異常
330 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 07:41:31.75 ID:Fuc8UajR
確か1億冊越えたのって5月くらいの話じゃなかったっけ

何で今更と思ったら映画の宣伝か・・・たいしたやつだ・・・
331 放送作家(長崎県):2010/08/06(金) 07:41:37.48 ID:Lsa9esrt
猿飛vs大蛇丸、シカマルvsヒダン級の戦闘が見たいな。
ここ最近はチート級の能力でゴリ押しする戦いが増えてる。
332 ディレクター(関西・北陸):2010/08/06(金) 07:51:29.69 ID:3+ucSg40
>>329
そういやそうだった。
木の葉の里はペインに崩壊させられても仕方ないなw
333 宇宙飛行士(長野県):2010/08/06(金) 07:56:18.48 ID:c3SUF+XQ
作者にはどの程度お金が入ったんだ?
334 人間の恥(福岡県):2010/08/06(金) 09:38:28.32 ID:ftxtyMq0
ナルトが4代目の子供だって、里の奴らの大半は知らないんじゃないか?
シカマルやチョウジの父親あたりは知ってそうだけど、シカマルチョウジは小さい頃から比較的ナルトに優しかったし
335 声楽家(catv?):2010/08/06(金) 09:52:41.05 ID:5X9pz5Ix
>>331
シカマルvs飛段はともかく、猿飛vs大蛇丸なんて
チーター同士の戦いじゃないか
336 コメディアン(三重県):2010/08/06(金) 09:55:07.88 ID:QIwVfy0E
>>334
四代目の子供だと知れると滴も増えるから隠してた、みたいな描写あった
337 アナウンサー(神奈川県):2010/08/06(金) 10:16:28.82 ID:FdUID68p
ナルトの強化形態はなんであんなにダサいのか
338 コンサルタント(静岡県):2010/08/06(金) 10:20:01.93 ID:KlrqzuOP
アレは藤原カムイの雷火のパクリなんでしょうがない
まぁNARUTO初期は雷火のパクリが酷かったんだけど
339 作詞家(宮城県):2010/08/06(金) 10:21:51.06 ID:4BwpoBf/
>>338
邪馬台幻想記といいジャンプには藤原カムイシンパでもいるのか
340 和菓子製造技能士(熊本県):2010/08/06(金) 10:27:29.08 ID:HJdQ76m6
何でナルトはいじめられてたの?
341 コメディアン(三重県):2010/08/06(金) 10:43:38.65 ID:QIwVfy0E
>>340
九尾の妖狐がナルトのお腹にいるから。
大人たちが気持ち悪がる→子どもたちもなんとなくそれを感じ取る
342 不動産(三重県):2010/08/06(金) 11:20:45.68 ID:7HLpGHJc
ナルトのベストバトルはネジVS鬼童丸
異論は認める
343 FR-F2(dion軍):2010/08/06(金) 11:33:02.85 ID:M3KwTKdC
344 公務員(広島県):2010/08/06(金) 11:37:31.05 ID:mh/BsEFi
>>343
シカマルには巨大扇子のツンデレっぽいのもいるんだろ
シカマルくっそ!くっそ!
345 講談師(愛知県):2010/08/06(金) 11:46:26.02 ID:hHWueHup
>>309
影分身はオリジナルに還元されるってばよ
346 キリスト教信者(catv?):2010/08/06(金) 11:54:52.06 ID:elbZm8XP
シカマルはハーレムだからな
いの、テマリ、紅、ぶっちゃけグルグル眼鏡、キン(死亡)、多由也(たぶん死亡)
嫁第一候補は今のところテマリだな
多由也は退場させるには惜しい存在だった

敵は良いキャラしてても即退場させるのに
身内の雑魚どもはまとめてヤムチャポジションだよ
347 宇宙飛行士(宮崎県):2010/08/06(金) 11:56:35.64 ID:bU6SRbFn
影分身って使っちゃいけない忍術でナルトが
勝手にもちだしたって設定だったけど、今じゃ普通に使ってるな。
348 不動産(兵庫県):2010/08/06(金) 11:56:39.60 ID:U13QCjN3
NARUTOの女の子は可愛くない
シズネはいけるけど
349 ファイナンシャル・プランナー(愛知県):2010/08/06(金) 11:57:13.26 ID:h7Hdmw1z
暁ってどんな凄い奴らなんだろう・・・?
って思ってた時がピークだったよな。
実際はたいしたこと無い奴らだったし、
イタチは実は良い人でした、ってとこで興ざめ。
もうワクワクするような敵もいないし、この先盛り上がる場面なんてあるのかな・・・?
350 コンセプター(dion軍):2010/08/06(金) 12:18:55.82 ID:u5mqeTYG
>>347
使っちゃいけないのは多重影分身
影分身自体は何の問題もない
351 潜水士(宮城県):2010/08/06(金) 12:25:48.15 ID:Xs2Jfn9H
>>348
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
352 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:35:23.09 ID:B1sbmnwv
ナルトvsサスケはしっかり戦闘を書いて欲しい
最近精神世界で会話が増えてるから心配
353 中国人(東日本):2010/08/06(金) 12:55:29.88 ID:Y0nd8KwR
ナルトvsサスケはイタチのカラスが反応するはずだよね。
九尾開封しようとしたときにミナトが現れたみたいに
イタチが現れてサスケが改心しちゃうのかな
354 軍人(愛知県):2010/08/06(金) 13:42:18.81 ID:IkbQJqHX
ナルトってでかくなってからなんであんなにイラッってくる奴になったの
355 三菱電機社員(九州):2010/08/06(金) 13:48:55.40 ID:KoisLwiH
影分身は使用可で多重影分身が使用不可だったら
巻物になぜ多重影分身のやり方が書いてあったのか謎になる
356 絶対に許さない(dion軍):2010/08/06(金) 13:51:40.32 ID:sNAZO5Y5
>>348
5代目が小さかった時はか可愛い
357 メイド(神奈川県):2010/08/06(金) 13:53:33.60 ID:qDsme8Op
カカシに車輪眼を移植した子はもう居ないのかい?
358 落語家(栃木県):2010/08/06(金) 13:54:14.78 ID:Xc0lTh0U
>>352
サスケが瞳術使いだからどうしてもそういうシーンは多くなりそうだな
大したナルトがそれを破って後半は肉弾戦になるだろうけど
359 ディレクター(関西・北陸):2010/08/06(金) 13:54:15.26 ID:3+ucSg40
つか禁術使っても誰も怒らないんだよねw
360 風俗嬢(愛知県):2010/08/06(金) 13:54:21.96 ID:fNUVG0tw
>>153
リボーンなかなか終わらんと思ったらこんなに人気あったのか
361 絶対に許さない(dion軍):2010/08/06(金) 13:55:04.19 ID:sNAZO5Y5
影分身体が消えた時に分身体の記憶がオリジナルにも戻るのって便利なんだろうけど殺された時の記憶も戻るんじゃないの?
362 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:56:21.16 ID:B1sbmnwv
彦麻呂とやったときは本体の精神がズタボロになっててもおかしくないよね
363 キリスト教信者(catv?):2010/08/06(金) 14:19:45.39 ID:elbZm8XP
テレ東で去年の映画やってるのかよ
364 伊達巻(dion軍):2010/08/06(金) 14:29:39.69 ID:UN73u2Xx
結局最強の血統ってうちはってことでいいの?
365 コンセプター(dion軍):2010/08/06(金) 14:41:00.85 ID:u5mqeTYG
イタチの目を移植したサスケに月読の可能性は出てくる?
366 版画家(神奈川県):2010/08/06(金) 14:43:57.67 ID:XVIqYe/R
今やってる映画つまんないってばよ
367 キリスト教信者(catv?):2010/08/06(金) 14:52:58.31 ID:elbZm8XP
ナルトの映画は作画しか期待しちゃダメだってばよ
368 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 15:16:06.83 ID:oAX3qZ6C
俺にもわかるってばよ!
369 版画家(神奈川県):2010/08/06(金) 15:17:40.05 ID:XVIqYe/R
敵もナルトもチートすぎるw
370 演出家(茨城県):2010/08/06(金) 15:25:21.42 ID:ga2kU45M
>>365
移植したの?
371 公認会計士(鹿児島県):2010/08/06(金) 19:42:41.96 ID:D0lnkSoD
>>367
作画良いの?
西尾参加してる?
372 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 20:14:15.68 ID:rIU6SY0u
>>343
何か違うな
373 ファッションデザイナー(静岡県):2010/08/06(金) 20:16:39.92 ID:waIUtHk+
作者は奈良シカ丸をダイの大冒険のポップの位置にしたいんだろうな。
一人だけ中忍試験合格あたりもの凄い出来レースだと思った
374 はり師(大阪府):2010/08/06(金) 20:18:42.70 ID:wotkZ+dP
飛雷神の術使いてぇ
マーキングしたところにいつでも行けるとかたまらねぇ
375 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 20:18:55.95 ID:1c9u6DCw
ナルトが強くなりすぎてサスケに勝てる見込みが最早無い
千鳥流しなんて鼻で笑われるレベル
376 不動産(三重県):2010/08/06(金) 20:21:58.72 ID:7HLpGHJc
仙術が卑怯、マジで卑怯
蛙組み手覚えて中途半端だった体術が強化されたのは良かったが
377 芸術家(埼玉県):2010/08/06(金) 20:23:43.42 ID:z9fbYF46
テマリ、ヒナタ、畜生道
378 ファッションデザイナー(静岡県):2010/08/06(金) 20:24:12.35 ID:waIUtHk+
あいつら武空術とかルーラとかの超人技使うくせに
「今来た足あとをたどって戻るんだ・・・」とか
たまにリアル忍者の戦術を使うからビビる。
379 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 20:29:00.07 ID:1c9u6DCw
>>378
そのうち「仙術・風遁超大玉螺旋丸手裏剣」なんてとんでもない超絶技出てくるんじゃないかと不安
核兵器レベルの忍術ってどんなだよ
380 三菱電機社員(九州):2010/08/06(金) 20:34:01.78 ID:KoisLwiH
まさか今までデフレすることの無かった螺旋丸シリーズを
開発者が直々にデフレさせるとは思わなかった
381 宮大工(埼玉県):2010/08/06(金) 20:34:23.83 ID:dvuxvUOn
>>323
つまり・・・どういうことだってばよ?
382 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 20:38:42.94 ID:1c9u6DCw
螺旋丸
風遁・螺旋丸
螺旋連丸
仙法・螺旋連丸
大玉螺旋丸
仙法・大玉螺旋丸
超大玉螺旋丸
三日月螺旋丸
超チャクラ螺旋丸
竜巻螺旋丸

螺旋丸多すぎワロタw


383 都道府県議会議員(神奈川県):2010/08/06(金) 20:39:57.78 ID:MCyiEcc+
これとかブリーチとか
原作をこっそり俺がやってもバレなそうだな。
384 工芸家(福岡県):2010/08/06(金) 20:43:01.82 ID:vUN5sfkD
>>373
ポップは違うだろう
別に最初へタレとかだったわけじゃないし
クリリンがさらに才能豊かになった感じじゃね
385 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 21:07:22.44 ID:1c9u6DCw
最終的にナルトとサクラが里を治めてサスケは旅に出て
火影になったナルトがアカデミーのおちこぼれを見つけて自分の昔話して終わるんだろ
386 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 21:12:47.45 ID:B1sbmnwv
サスケを許すような爽やかな国ではないよな
387 イタコ(東京都):2010/08/06(金) 21:13:22.77 ID:K2hCdxkb
そろそろ終わりが見えてきてるのでしょうk
388 警務官(愛知県):2010/08/06(金) 21:19:52.04 ID:1c9u6DCw
憎しみの連鎖を止める云々の話からナルトが火影になる頃には戦争無くなってるだろうと
389 水先人(大阪府):2010/08/06(金) 22:07:16.27 ID:v85kwPdp
・木の葉の創始者の一族を同属に抹殺させる
・国を救った英雄の子供を九尾が封じられているというだけで差別する
・任務より仲間を選んだ里一番の使い手を陰湿ないじめで自殺に追い込む
・戦時中にただの一般人を勘違いしたといって子供の目の前で殺害


こんな里がサスケを許すわけ無いよなw
390 通りすがり(東京都):2010/08/06(金) 22:09:52.63 ID:ZqcFtwxD
木の葉の里の住民はキチガイすぎだろ
391 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 23:10:31.26 ID:PNr1UwQ/
メインで出てる以外の中、上忍弱すぎ
中忍になるだけでも難しいのだから、そうとう強い筈なのだが
術1個しか使えないペインらにフルボッコにされてたよね
392 フランキ・スパス15(富山県):2010/08/07(土) 02:47:34.95 ID:QFqPcIRH
あとはサスケだけ?
393 放送作家(静岡県):2010/08/07(土) 03:19:12.35 ID:zBCwOX04
サスケェ・・・
394 フランキ・スパス15(富山県):2010/08/07(土) 09:10:36.24 ID:QFqPcIRH
何でアニメは疾風伝とか余計なの付けてるの?
何か意味があるのか
395 消防官(大阪府):2010/08/07(土) 09:14:10.24 ID:6VBpVWs6
忍空は犠牲になったのだ・・・
396 ファッションデザイナー(兵庫県):2010/08/07(土) 09:16:50.78 ID:PgtY4Sft
最初のOPが好きだったな。渋くて
それ以降はチャラ杉
397 音楽家(神奈川県):2010/08/07(土) 09:28:44.21 ID:XFj3ctLX
>>394
商標とかの都合じゃないの
398 公務員(鹿児島県):2010/08/07(土) 12:49:31.06 ID:HfeOWgY7
399 ダックワーズ(熊本県):2010/08/07(土) 12:54:16.86 ID:D10MdQXc
>>123
テイエムオペラオーの賞金とあんま変わらんな
400 ファシリティマネジャー(愛知県):2010/08/07(土) 12:55:48.09 ID:RdNl0BJj
>>394
マジでああいうのいらねーよな。
センスなさすぎる。
401 パン製造技能士(広島県):2010/08/07(土) 13:19:39.57 ID:r0UtV/G8
岸本画力信者が来るから逃げるか
402 水先人(埼玉県):2010/08/07(土) 13:21:56.26 ID:IBu/CfPa
からあげクンをあきらめねェ・・・
403 オウム真理教信者(catv?):2010/08/07(土) 13:29:14.51 ID:EM160SXD
あのキチガイは作画・画力スレじゃないと沸いてこないぞ
404 医師(dion軍):2010/08/07(土) 13:34:47.50 ID:S5LdzXUl
一億ェ…
405 シナリオライター(北海道):2010/08/07(土) 14:36:57.27 ID:5beHTASQ
406 新車(catv?):2010/08/07(土) 16:10:18.24 ID:w1iLP9rr
>>277
だってばよはイラッとするけど木の葉丸のこれ〜は特に気にならない
どうしてなのか自分でもわからん
407 フランキ・スパス15(富山県):2010/08/07(土) 17:21:56.78 ID:QFqPcIRH
>>400
特に意味はないのか
408 車掌(三重県):2010/08/07(土) 17:25:11.50 ID:VcqD+GUI
>>277
ただ単に印象つけようとしただけだろ。みんな忍者だし
409 車掌(三重県):2010/08/07(土) 17:27:59.10 ID:VcqD+GUI
>>398
なにそれ、ひどいなw
まるで亀田親子のようだ
410 声楽家(大阪府):2010/08/07(土) 17:41:54.87 ID:UuJgodTd
最近決め技する時3方向から見た絵かかなくなったよね。
自分でもかっこ悪いってやっと気付いたのかな。
411 オウム真理教信者(catv?):2010/08/07(土) 17:44:26.47 ID:EM160SXD
やるシーンが無いんだろ
たぶんまたやるよ
ナルトが九尾手なずけた後くらいに
412 宗教家(神奈川県):2010/08/07(土) 18:01:08.96 ID:S3SrO9vg
鬼鮫さんの中の人がちょっと前に仮面ライダーに出てたけどすごい存在感だった
もっとあの人の声聞きたい
413 農家(コネチカット州):2010/08/07(土) 19:19:16.19 ID:jwuD+stM
1億いったのに盛り上がってる気がしない
414 ヘルスボーイ(長屋):2010/08/07(土) 19:33:16.11 ID:XdGUKWaP
小南ちゃんがかわいすぎるんだが
415 VSS(福岡県):2010/08/07(土) 20:34:36.53 ID:B9bD5ZXu
最近読んでないけどメガザルで死んだ奴全員生き返ったってマジ?
416 タコス(アラバマ州):2010/08/07(土) 21:00:07.72 ID:bUNajxAq
テンテンのがかわいい
417 宗教家(神奈川県):2010/08/07(土) 21:07:26.52 ID:S3SrO9vg
大蛇丸って今何してんの?
418 占い師(神奈川県):2010/08/07(土) 22:57:13.58 ID:H3MQbtzQ
>>415
禁術の穢土転生のことか?デイダラ、イタチ、カクズ、サソリ、長門を召還したね
419 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/07(土) 23:14:36.29 ID:XcYkA/Xq
>>415
ペインが木の葉にやってきてから殺された人はメガザルで生き還った(カカシ、シズネ、ヒナタ、乳の火影も)
420 アナウンサー(埼玉県):2010/08/07(土) 23:20:39.03 ID:2q6jHSeE
長門っていつ死んだっけ?
421 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/07(土) 23:27:03.28 ID:XcYkA/Xq
>>420
ペインが全部ナルトにやられて電波出してるところをナルトに暴かれてメガザルして死んだ
422 ツアーコンダクター(福岡県):2010/08/07(土) 23:39:40.25 ID:hrG9iRIN
メガザルされても瓦礫に埋もれてる人はまたすぐ死ぬ
423 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:56:59.41 ID:uUAs2WSw
ペイン編が一番いらなかった
あと2部からサスケ絡みの話が急につまらなくなった
424 たこ焼き(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:01:24.60 ID:bUNajxAq
厨人試験あたりが一番感情移入できてよかったな
425 中卒(佐賀県):2010/08/08(日) 00:16:30.24 ID:xDztvWpK
>>422
ナメクジが守ってくれる
426 タンドリーチキン(鹿児島県):2010/08/08(日) 00:33:52.05 ID:Qa9A/ARK
最強の呪文って口寄せだろ?

戦闘始まったらとにかく応援呼びまくれば勝てるじゃんww
427 脚本家(愛知県)
>>412
ウェザーの人が鬼鮫やってたのか