学歴には拘れよ 色々と捗るぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 脚本家(茨城県)

格差社会:大卒の親と高卒の親、子どもの入試で20点の差(上)

両親の学歴や経済力によって、修能試験やTOEICの点数に差

隙だらけの「平準化政策」が低所得層には悪夢に
 教育を通じ、地位向上の機会を与える目的で導入された「教育のはしご」政策は、保守派・進歩
派を問わず、韓国で最も重要な政策として位置付けられている。「自律と競争」を掲げる李明博(
イ・ミョンバク)政権も、「平等と参加」を掲げた盧武鉉(ノ・ムヒョン)前政権も、「どぶから竜が出る
(地位の低い家から立派な人物が出る)」社会を築こうというスローガンでは共通している。
 しかし、「教育のはしごを修復せよ」という勇ましい掛け声の割には、芳しい結果が得られていな
いことが分かった。親たちの学歴が、子どもの大学修学能力試験(修能=日本の大学入試センタ
ー試験に相当)の成績、国際コミュニケーション英語能力テスト(TOEIC)の点数、さらには就職後
の給与水準にまで大きな影響を与えているためだ。本紙の調査班が分析した結果、「はしごの修
復」が順調に進んでいない上に、教育水準の二極化がむしろ深刻化していることが明らかになっ
た。

(続く)
2 郵便配達員(鹿児島県):2010/08/03(火) 21:09:15.36 ID:pPflU9Hl
捗る仕事が無い
3 脚本家(茨城県):2010/08/03(火) 21:09:19.55 ID:pLPnIUtb BE:765444277-PLT(12001)

>>1続き)

■両親の学歴などによって修能の成績やTOEICの点数に差
 子どもの修能試験の成績やTOEICの点数、就職後の給与水準は、保護者の学歴や経済力な
どによってどれほど格差が生じているのだろうか。取材班はこの点について、韓国開発研究院の
キム・ヒサム研究員に分析を依頼した。キム研究員は、農山漁村以外の地域に住む勤労者世帯
5000世帯を対象に、保護者の学歴や経済力などの指標ごとに、子どもの修能試験の成績、TOEI
Cの点数、就職後の初任給の水準を算出した。
 その結果、大学に入学するための第一関門となる修能試験の成績は、保護者の学歴などによ
って差が生じていることが分かった。両親とも大卒の場合、子どもの修能試験の平均点は256.2
点で、両親とも高卒以下の場合(236.4点)に比べ19.8点高い結果となった。
 保護者の学歴や経済力などによる差が最も大きかったのは、就職に必須とされるTOEICの点
数だった。世帯所得が100万ウォン(約7万1000円)増えるにつれ、子どものTOEICの点数は21点
ずつ高くなった。また、両親とも大卒の場合、子どものTOEICの平均点は741.9点となり、両親とも
高卒以下の場合(667.6点)に比べ74.3点高い結果となった。
 こうした英語力における格差は結局、子どもが就職した後の賃金にも結び付いている。両親と
も大卒の場合、初任給の平均は202万9009ウォン(約14万4700円)である一方、両親とも高卒以
下の場合は、156万4458ウォン(約11万1600円)にとどまった。

http://www.chosunonline.com/news/20100803000061
4 花屋(神奈川県):2010/08/03(火) 21:09:45.27 ID:CFsVp9b9
ち、捗る
5 郵便配達員(関西地方):2010/08/03(火) 21:10:10.85 ID:ESAM1y4n
高校は超絶進学校通ってたんだけどな
なんでこうなった
6 農家(アラバマ州):2010/08/03(火) 21:10:58.53 ID:4JJdeKA1 BE:1905542069-PLT(12400)

拘りたいけど手遅れ
7 郵便配達員(山口県):2010/08/03(火) 21:11:27.85 ID:v9i93/IU
ν速歴7年ってって学歴に入りますよね?
8 騎手(和歌山県):2010/08/03(火) 21:11:47.75 ID:PXsfC51M
は・・・捗る
9 演出家(京都府):2010/08/03(火) 21:12:01.40 ID:Cban44Mk
34で早稲田いった人いるけど、いろいろと幸せそう
10 プロデューサー(大阪府):2010/08/03(火) 21:12:37.28 ID:5UocjSzW
2浪したけど阪大入って卒業してよかった
俺の心の支えだよ
11 映画評論家(石川県):2010/08/03(火) 21:14:13.46 ID:b72Vf13B
今更どうしろっていうんだよバーカ
12 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/03(火) 21:15:21.59 ID:WJM36r8y
慶應でよかった
ニュー速の中じゃ底辺だけど
13 大工(青森県):2010/08/03(火) 21:17:40.69 ID:1FcVW3kF
結局いい会社に入れないと意味はない
14 殺し屋(長屋):2010/08/03(火) 21:18:30.76 ID:x9ZjBS2M
自分で何かするにしても学歴はいいにこしたことはない
15 Opera最強伝説(大阪府):2010/08/03(火) 21:19:09.72 ID:26kTJNMm
いい大学で人脈作っておきたかったわ
16 通関士(東京都):2010/08/03(火) 21:19:59.45 ID:9TwKF9aG
マーチトップクラスを誇る法政に通う俺に隙はなかった。
17 中卒(千葉県):2010/08/03(火) 21:20:52.68 ID:6gNwJTMt
学歴なんか意味ねえよwww
といった中卒の友人が首切られて生活保護だ
死ねばいいのに
18 ナレーター(愛知県):2010/08/03(火) 21:24:05.84 ID:6NasjD+b
名大医と東大理Iならどっちが学歴上なの?
いまだに迷ってる
19 映画評論家(栃木県):2010/08/03(火) 21:24:19.45 ID:sir/MeLi
>>17
確かに中卒という学歴は無意味だな
よく分かってるじゃん
20 中卒(千葉県):2010/08/03(火) 21:24:48.68 ID:6gNwJTMt
ニート、フリーター、生活保護、犯罪者の7割が中卒という統計がある
調べりゃでてくる
中卒は、ほかの駄目な中卒のぶん税金大目に取れよ
なんでほとんどクズな母集合のやつらに大卒の俺が税金おさめにゃならんのよ
とんだ不平等だよ
21 占い師(長屋):2010/08/03(火) 21:25:54.42 ID:9jrApL+Q
関西の三文字の私大入ったけどコンプで死にそう
22 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/08/03(火) 21:26:30.50 ID:dQW/Xd5h
おれっち早稲田だけど〜
23 H&K MSG-90(京都府):2010/08/03(火) 21:27:33.04 ID:WFoOdgqc
>>21
まあ適当にがんばれ、素晴らしい企業に入れるのは一握りだ。
24 田作(静岡県):2010/08/03(火) 21:27:58.33 ID:qrxDK+cV
学歴に拘るのって大卒ニートか大卒ブラック勤めが大半なイメージ
25 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 21:28:11.39 ID:MByKpKBg
>>17
勝ち組杉だろ
うらやましい
26 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 21:28:29.42 ID:y7w5TAE4
>>21
同志社そんなに悪くないだろ
いいとこ行く奴は沢山いるぞ
27 職人(東京都):2010/08/03(火) 21:28:56.42 ID:9gBrv+uN
>>20
中卒がほざくなよ
28 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 21:31:28.66 ID:XELF+VqS
生活保護も馬鹿にできないな
医療費もただだし
29 占い師(長屋):2010/08/03(火) 21:31:40.62 ID:9jrApL+Q
えーんえーん(;-;)国立行きたいよー
30 イタコ(山形県):2010/08/03(火) 21:31:45.03 ID:ZI5sd2SV
>>18
お前が何をしたいのかで決めろよ
学歴が高いとなんでもできるって勘違いしたなれ果てがニュー速民だぞ
それなら、医師になりたいのか、技術者になりたいのかっていう明確な違いがあるだろ
だいたい、今時官僚ですら昇進に学歴は関係ないぞ
31 脚本家(アラバマ州):2010/08/03(火) 21:32:29.86 ID:Cal2aE2k
生活保護とか人生の意義あんのか?
32 プロデューサー(大阪府):2010/08/03(火) 21:32:37.88 ID:5UocjSzW
山形県さんの最終学歴はなんですか?
33 弁護士(アラバマ州):2010/08/03(火) 21:36:33.89 ID:+5j87RMW
おいらっちEランなんやけど
34 家畜人工授精師(静岡県):2010/08/03(火) 21:37:54.25 ID:yFgWiqKe
専門卒も色々と捗るぞ
35 占い師(長屋):2010/08/03(火) 21:38:23.37 ID:9jrApL+Q
数学できんというか嫌いだから国立諦めたけど今考えればやっときゃよかった
36 保育士(宮城県):2010/08/03(火) 21:38:33.73 ID:Zy3Xe/gO
大卒とは口も利きたくないわ3m以上近づいたりもしたら殺す
37 美術家(愛知県):2010/08/03(火) 21:39:23.69 ID:OFveC/8K
>>30
マジかよ
てかなんでマットがそんなこと知ってんだよ
38 モデラー(愛知県):2010/08/03(火) 21:40:16.12 ID:QZfpiYN4
>>18
名大医のが上
でも分野全然違うから合う方選ばないと不幸になるぞ
39 客室乗務員(千葉県):2010/08/03(火) 21:40:18.25 ID:dO2+uTyV
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
学歴否定派のレアケースを得意げに挙げつらっての醜いまでの自己弁護レス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
40 風俗嬢(静岡県):2010/08/03(火) 21:40:18.94 ID:KonOS3Pi
まあお前らもせいぜい捗れよwww
41 韓国人(長野県):2010/08/03(火) 21:40:20.90 ID:TDulN+Xp
Fランでもいっとけ

大学生活は一生もんだぞ
42 陶芸家(埼玉県):2010/08/03(火) 21:41:05.61 ID:IiIk0OTl
捗るは2009年で終わったスレタイ
43 臨床開発(岡山県):2010/08/03(火) 21:41:11.45 ID:sIqm3CcW
高校偏差値はインフレだから認めない
大学こそ学歴
44 営業職(catv?):2010/08/03(火) 21:42:15.70 ID:JfMsGjiA
学歴はないと困るがあって得するものではない
45 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 21:42:22.48 ID:JhruPU70
>>36
やっぱ理系なら院行くものなのかな
うちの大学も学部と院じゃ断然就職先違うし
46 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 21:42:23.60 ID:CUH6uU4N
韓国TOEIC平均高いな
47 空き管(東日本):2010/08/03(火) 21:42:36.43 ID:pyFcEhWh
ふ〜・・このスレは明治大学政治経済学部政治学科というエリートの巣靴を卒業した
この俺ちゃん様である今年37にもなるのに職歴無し夫の食品工場アルバイト暦が10年になってしまった年収120万ギリで所得税が年末調整で丸々返ってくるこの俺様を
侮辱してコケにする為に存在しているのか???

ふざけるのも大概にしとかないとこっちにも考えがあるぜぇ!?
48 モデラー(愛知県):2010/08/03(火) 21:42:39.76 ID:QZfpiYN4
>>43
二浪して結局高校→大学で
偏差値が15下がった俺の心の拠り所を壊すな
49 イタコ(山形県):2010/08/03(火) 21:43:24.55 ID:ZI5sd2SV
>>32
オクラホマ大学で博士号だが
50 通訳(東京都):2010/08/03(火) 21:45:58.00 ID:Jp2CJoRB
お前ら大学どこ?
おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww
51 プロデューサー(大阪府):2010/08/03(火) 21:46:38.88 ID:5UocjSzW
>>49
すごいです!
俺学歴厨だから素直に尊敬します!
高学歴の人の言うことは違うわ
52 田作(静岡県):2010/08/03(火) 21:47:40.78 ID:qrxDK+cV
早稲田大卒の親父がスーパーでバイトしてる現状を見てるから
学歴なんて糞の意味もないと実感してる
53 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/03(火) 21:48:23.99 ID:WJM36r8y
>>45
うちだと8割が院行く
54 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/08/03(火) 21:49:07.17 ID:dQW/Xd5h
>>52
そりゃ早稲田だからだろ
55 イタコ(山形県):2010/08/03(火) 21:49:09.85 ID:ZI5sd2SV
>>51
高学歴じゃねえだろ
東大卒の方が学歴としてのネームバリューはずっと良いよ
留学なんて珍しいことじゃ無いんだし
56 プロデューサー(大阪府):2010/08/03(火) 21:51:59.14 ID:5UocjSzW
>>55
向こうでドクターとるの大変だったでしょう?
それだけでも尊敬に値しますよ
57 編集者(京都府):2010/08/03(火) 21:53:23.01 ID:0toL+w1U
3浪したけど京都産業大学入れてよかった
やっぱ学歴って大事だよな。俺の誇りだわ
58 画家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 21:54:27.44 ID:+920+jRI
ニート大学卒業して、院に入りました
59 金持ち(栃木県):2010/08/03(火) 21:54:36.00 ID:X6Dnh4Dd
大学名を言うと、「所詮東大に行けなかったんでしょ(笑)」って言われる。
60 バランス考えろ(京都府):2010/08/03(火) 21:56:27.30 ID:EtoQrBmY
2010年就職実績(就職希望者95名)
三菱商事 住友商事(2)伊藤忠商事 丸紅
メタルワン 電通 日本郵船(2)三菱重工(2)三菱マテリアル(3)
PHILIPS 住友金属鉱山(2)明治製菓(4)旭化成(2)花王(2)
帝人 三菱電機(3) DOWAホールディングス(2)日本通運
豊通ファッションエクスプレス バンダイ 日清フーズ 伊藤園
マリンフーズ 長谷川香料 キヤノンマーケティングジャパン
アイリスオーヤマ(2)ロイズコンフェクト(3)三菱電機ビルテクノサービス
コマツ物流 三越伊勢丹ホールディングス イオンリテール
エイチ・アイ・エス(3)岩手日報 北国新聞 北洋銀行
明治安田生命 日本貿易振興機構(JETRO)警視庁
広島県警 鳥取県警 秋田銀行(2)
秋田清酒 秋田県教員 航空管制官 ほか


「県民の税金」で「県外の人間」を教育し、「県外の企業」に送り出してます^^
医者? 苛めて追い出しますたw


さあ、何大か当ててみろ!
61 イタコ(山形県):2010/08/03(火) 21:56:55.08 ID:ZI5sd2SV
>>56
地味に嬉しいな畜生
62 ジャーナリスト(熊本県):2010/08/03(火) 21:56:57.97 ID:3N8YtSO7
俺も中卒だけどあながち>>20の言ってることは間違いじゃないな
履歴書にも高卒って書いてもばれねえし、やべけりゃ生活保護も申請できるし

日本のシステムおかしいだろw
63 講談師(岡山県):2010/08/03(火) 21:59:21.34 ID:tk2U8h73
いい大学入ってどんなメリットがあった?
それは本当にいい大学でしかないメリットか?
64 脚本家(神奈川県):2010/08/03(火) 22:09:54.27 ID:4A/uT0QQ
中卒っは池沼
65 占い師(長屋):2010/08/03(火) 23:00:14.32 ID:9jrApL+Q
りつめい!
66 珍種の魚(千葉県):2010/08/03(火) 23:05:55.45 ID:bPkI7BDH
四畳半みたおかげで京大コンプに拍車がかかったでござる
67 負けを認めろ(愛知県):2010/08/03(火) 23:07:37.89 ID:aRS8Soq7
下の上くらいの高校通ってるけど
まだ何とかなるかな

人生についてアドバイスしてくれよ先輩
68 占い師(長屋):2010/08/03(火) 23:09:50.10 ID:9jrApL+Q
>>67
夏休み死ぬほど勉強頑張ったことを思い出にしろよ
69 負けを認めろ(愛知県):2010/08/03(火) 23:15:00.04 ID:aRS8Soq7
>>68
7月中に部活で終わったよ

こんなのが思い出になるの?

ところで修学旅行が長崎なんだけど何かあんの
70 通訳(東京都):2010/08/03(火) 23:15:27.56 ID:Jp2CJoRB
>>67
名前欄に答えがあるよ
71 講談師(岡山県):2010/08/03(火) 23:22:05.72 ID:tk2U8h73
まるで会話が成り立ってないな
72 占い師(長屋):2010/08/03(火) 23:25:02.95 ID:9jrApL+Q
なにこいつ日本語理解できてるの?大学受験できるレベルじゃないな。さすが下の高校だ
73 通訳(東京都):2010/08/03(火) 23:28:13.45 ID:Jp2CJoRB
ちょっと笑ってしまった
74 火狐厨(アラバマ州):2010/08/04(水) 01:45:30.06 ID:uC54DhVs
>>66
ようおれ
75 整備士(岩手県):2010/08/04(水) 04:50:01.72 ID:iME7oFz7
低学歴とは日本語で会話するのも難しい
76 ゴーストライター(山梨県):2010/08/04(水) 05:10:55.71 ID:ASKaSZ/0
国立とは言え底辺だと、誉められても困るよね
77 実業家(京都府):2010/08/04(水) 07:43:59.15 ID:zQjQeqXE
>>61
オクラホマ大って大したことないじゃん
自演してないで反省しろよ
78q:2010/08/04(水) 12:09:26.35 ID:0YPd5nsl
>>54のような早稲田コンプもいますけど
やっぱり早稲田政経というブランドはまだありますね
社会に出たら慶應経済の結束力には負けますけど
79 火狐厨(アラバマ州)
>>78
政経はそうだろ