お客さんが『すき家』に『Twitter』でクレーム!「謝罪と返金を急ぐよう声がける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サッカー審判員(福島県)
お客さんが『すき家』に『Twitter』でクレーム!「謝罪と返金を急ぐよう声がける」
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/26545242454.jpg
牛丼レストランチェーンの『すき家』でどんぶり料理の並盛りを注文したところ、代金として1000円もとられたお客さんが
おり、インターネット上で『すき家』に対してクレームをつけて話題となっている。
このお客さんはコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「すき家で並盛り1000円とられたぞ(詳細は
客センが知ってるはず)」と、『すき家』の広報室長に報告。
それに対して広報室長は「弊社窓口が未対応ならぜひDMをお願いします。対処します」や「店舗名、時間、対応者などわか
ればこちらのアカウント宛にお願いします。こちらから再度問い合わせます」と返答している。それらのやり取りを『Twitter』
でしているため、クレーム対応の一部始終をインターネット上で読むことができる。
当初お客さんは「謝るだけかいな。。結局は損してるの俺だけですよ」と不快感を示していたが、「関連部署に問い合わせ
てみます。お待たせして申し訳ありません」や「自分としてはお客様窓口担当者に働きかけることしかできず無力で申し訳
ありません。本日はこれにて外部立会いのためツイッターを離れますが、出がけにまたお客様窓口に〇〇様への謝罪と返金を
急ぐよう声がけをしてまいります」と、広報室長はクレームを真摯に受け止めて対応。
現在は「室長はきちんと対応して頂けておりますので感謝です。ゼンショー内にもまともな方がいると解り良かったです。。
数人の駄目人間が・・なんです」とお客さんも理解を示しているようす。さすが広報室長といったところか。
常日頃の接客態度が重要なのは当然だが、トラブルが発生したときにどんな対応をする事ができるのかも重要なポイントだ。
『すき家』の牛丼は『セロリ牛丼』や『ニンニクの芽牛丼』など、新しい味を追求したものが多い。味だけでなくスタッフも
“最高のもの” になる事を願いたい。
http://rocketnews24.com/?p=41978
2 [―{}@{}@{}-] イタコ(西日本):2010/08/03(火) 00:14:52.09 ID:TMW7Hk/H
Twitter衰退
3 脚本家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:15:42.14 ID:2DAb+mrt
これはただのキチガイクレーマーだろ
営業妨害だな
4 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/03(火) 00:16:22.24 ID:B92KdA0l
なにこれ?その場で言わずにツイッターでクレームってこと?
キチガイの考えることは分からん
5 動物看護士(兵庫県):2010/08/03(火) 00:16:25.59 ID:H7zJ02Ka
店頭で言えよ
言えば伝票が間違ってても食器で分かるだろ
6 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:16:52.39 ID:wzhfa74+
すき家のバイトって生気がないんだがどこも同じ?
7 ネットワークエンジニア(北海道):2010/08/03(火) 00:16:52.37 ID:kiAlInY8
なんで払ったの?馬鹿?
8 幼稚園の先生(神奈川県):2010/08/03(火) 00:17:04.38 ID:arGpVBEW
松吉カエル混入事件とは何だったのか・・・・
9 彫刻家(長野県):2010/08/03(火) 00:17:07.15 ID:jsXs8jFH
その場で素直に1000円払ったの?
バカじゃねえか
10 水先人(長屋):2010/08/03(火) 00:17:17.23 ID:A0hE1zZW
並だけで1000円要求する馬鹿も珍しいけど払う馬鹿も珍しい
11 システムエンジニア(長屋):2010/08/03(火) 00:17:33.18 ID:QKVvy1Xr
4杯食った?
12 ノンフィクション作家(長野県):2010/08/03(火) 00:17:48.65 ID:IFkyG9/g
アホだろww
13 脚本家(千葉県):2010/08/03(火) 00:17:55.51 ID:oHH05dKW
>>1
1000円ですって言ってハイって払う方がどんだけアホだよ
完全なやくざじゃん。関西弁だしw
14 監督(北海道):2010/08/03(火) 00:17:55.80 ID:f/4M9AR5
その場で言えよ
15 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/03(火) 00:18:23.05 ID:eoDNEaYu
当たり屋だろこんなもん
払うわけねーだろ
16 新聞配達(東京都):2010/08/03(火) 00:18:41.70 ID:zUyPQ1ZO
半分脅しだな。目的が分からん。怖い世の中じゃ
17 いい男(群馬県):2010/08/03(火) 00:18:44.82 ID:KExIIjtv
まず各店舗の電話番号を公開すべき

本部も深夜繋がらないとか、完全に舐めてる
18 漫才師(dion軍):2010/08/03(火) 00:18:52.59 ID:a9+3R8W8
やらせだな
19 社会保険労務士(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:18:59.58 ID:8A9YilbA
なんだこれ
ソフバン禿の猿真似か?
20 ニュースキャスター(神奈川県):2010/08/03(火) 00:19:00.72 ID:o3kE2CAg
今からすき家行って来る
何が一番うまいか教えろ
21 FR-F2(長屋):2010/08/03(火) 00:19:18.11 ID:41LQKrIJ
その場で言わないと
22 脚本家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:19:21.87 ID:2DAb+mrt
>>20
まぐろユッケ丼
23 サッカー審判員(福島県):2010/08/03(火) 00:19:41.90 ID:dGv+6r3i
>>9-10
牛丼屋で1000円はないよな
24 カッペ(福井県):2010/08/03(火) 00:19:46.70 ID:RwRXUEsz
やはり2ちゃんねるの外はキチガイばかりで怖いインターネットですね
25 システムエンジニア(長屋):2010/08/03(火) 00:19:48.50 ID:QKVvy1Xr
>>20
ねぎたま牛丼
26 イタコ(福岡県):2010/08/03(火) 00:19:51.55 ID:nyTsFAIf
嫁さんが実家に帰省しとるから、すき家で牛丼弁当買って帰った昨日の夜の出来事
帰ってキリンラガーをプシュっとあけてさぁ食べよかなと袋の中を見たら、

「紅しょうがが・・・ 入って・・・ない・・・」

今から持ってこいなんざ言う気も更々ないが、同じミス繰り返して激怒するお客も中にはおるだろう
(特にすき家みたいな単価が低いジャンクフード食う層は)というお節介心から、一応店に電話してみた


すき家「すき家◯◯店です」

俺「さっき牛丼弁当買って帰ったら、紅しょうがと一味の袋が入ってなかったんで一応電話してみたんですけどー^^」

すき家「少々お待ちください・・・」

俺「はい^^」

すき家「(受話器を保留にせずに) ◯◯さーん! 客からクレームで紅しょうが入ってないとか言ってるんスけどー!!」
                              
すき家「ていうかなんでここの電話番号しっととーとこの人!!!!」

すき家「ていうか紅しょうが入ってないってマジ意味分からんくね? あぁ定食用のはし間違って入れたっちゃろかー!!」

俺「・・・」

以上マジで実話
27 脚本家(埼玉県):2010/08/03(火) 00:19:57.61 ID:tmbZo8UX
自演ではないのですか
28 コンサルタント(岡山県):2010/08/03(火) 00:20:00.04 ID:z3tq8nW6
自演だな
29 ゴーストライター(東京都):2010/08/03(火) 00:20:11.65 ID:azcYA0/k
その場で言えば良いじゃん
30 たこ焼き(新潟県):2010/08/03(火) 00:20:20.14 ID:c5sI1smI
店の支払いミスに気がついたら、店頭でまず返金を求める
そこでしかるべき対応がとられなかったら、上に話を通すべき
何か順番が間違ってる気がする
31 シャブ中(神奈川県):2010/08/03(火) 00:20:24.95 ID:gHZ5EAbG
>>22
あれ写真と違いすぎだろ
フォトショ詐欺のAV女優以上
32 歯科技工士(兵庫県):2010/08/03(火) 00:20:40.01 ID:xBtT8IC8
『すき家』の巨乳バイトが辞めたみたいだ。

苦情いれてくる。
33 コピーライター(関西地方):2010/08/03(火) 00:20:42.42 ID:L7MNPkYd
意味わからん
34 ソムリエ(宮崎県):2010/08/03(火) 00:20:57.29 ID:C4CNP7Nu
謝罪と賠償キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
35 ディレクター(栃木県):2010/08/03(火) 00:21:10.09 ID:gdbUFYLY
1000円その場で払うなよwww
36 ニュースキャスター(神奈川県):2010/08/03(火) 00:21:25.55 ID:o3kE2CAg
>>22
>>25
2つも食えないよぉ・・・
37 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:21:27.96 ID:FQRxRSQr
日本のお客様ってほんと子どもなんだよな。赤ちゃんだよ。
店員に何から何まで面倒みてもらわないと気が済まない人が多い。

そのノリで外国行くと痛い目に会うぞ。
38 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:21:35.40 ID:sfawTF6o
1万円って言えば
1万円払ったんだろうか
39 6歳小学一年生(福岡県):2010/08/03(火) 00:21:48.35 ID:Av9uD5of
1000円以上の対応する事はない
40 整備士(大阪府):2010/08/03(火) 00:21:50.93 ID:PrY1bYJo
飲食でその場でクレーム付ける奴など稀。
大概の奴は、ネット経由でクレームを付けてくる。
ネットだと攻撃的になれるみたいだな。
41 彫刻家(長野県):2010/08/03(火) 00:21:52.10 ID:jsXs8jFH
>>26
紅しょうがってセルフじゃね?
42 税理士(栃木県):2010/08/03(火) 00:22:14.16 ID:H/NWzgWC
なんでその場で言わないで黙って1000円払うんだよ。
伝票見ればいいのに。
43 監督(宮崎県):2010/08/03(火) 00:22:16.11 ID:xLZdTd8r
何故その場で言わない。真性のネット弁慶か?
44 内閣総理大臣(長屋):2010/08/03(火) 00:22:26.17 ID:MBP+MeL4
昨日たこ焼き6個頼んだら8個分の金取られたからクレームのメール送ったら丁寧な返事が来た
45 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:22:31.22 ID:FQRxRSQr
その場で言えカス
46 パティシエ(長屋):2010/08/03(火) 00:22:35.77 ID:nZ7jUAb1
その場で言わない人間やたらと多いよな
後ろめたいことでもあんのか?
47 イラストレーター(千葉県):2010/08/03(火) 00:22:41.57 ID:Cu2zo2TT
2chで「かねかせやああああああああ」って言う方がスッキリするが、得るものは無い。
48 司法書士(東京都):2010/08/03(火) 00:22:46.79 ID:59k0IqTs
どういう状況なのかさっぱりわからん
客「並くれ」
店員「ほれ1000円なw」
客「え、なんで」
店員「1000円な!」バン!!(テーブルを叩いた)
客「ひゃ、ひゃい・・・!」
みたいな感じか?
49 彫刻家(長野県):2010/08/03(火) 00:22:57.38 ID:jsXs8jFH
>>36
じゃあ間を取って炭火焼き鳥丼+おんたまでどうかな
50 建築物環境衛生”管理”技術者(岡山県):2010/08/03(火) 00:23:09.73 ID:sWKjKAWJ
今日すき家いって牛丼(並)+サラダ頼んだら350円で安すぎワロタw
いつから250円になったんだ
51 タコス(東京都):2010/08/03(火) 00:23:25.93 ID:KrMosXp4
は?伝票置いて行くし幾ら払うのかわかるだろうが。
その場で言えや。

ていうかこいつ吉野家の工作員だろ!
52 臨床開発(東京都):2010/08/03(火) 00:23:31.12 ID:VEjT0y1h
狂言ぽいなぁ
53 バイヤー(愛知県):2010/08/03(火) 00:23:34.27 ID:u5sDxkEn
>>26
その程度の値段のもんなんだから、いちいち電話すんなw
54 医師(北海道):2010/08/03(火) 00:24:19.86 ID:LbqxOCDZ
ゆでたまごに恥をかかせる牛丼屋とは違うな
55 脚本家(愛媛県):2010/08/03(火) 00:24:28.04 ID:HEteFk8t
>>26
クマソはマジ民度低いな
56 はり師(神奈川県):2010/08/03(火) 00:24:37.09 ID:EnkY+GCZ
ν即探偵は、まず自作自演を疑う
57 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/03(火) 00:24:55.50 ID:aSCnpxIz
すき家といえば、先日俺も牛丼を持ち帰りで買ったんだが、
店員がレシートを俺に渡さずに、何も言わずに丸めて捨てたのには呆れたわ。
商品を受け取った時に俺がレシートは?と言うと「渡しませんでしたか?」と真顔で言う始末。
どうやらレシートを受け取る人が少ないのか、捨てるのが習慣化していて気付いていないらしい。

結局、その店員はレジを打ち直してレシートをくれたけど、
次に同じ事をしたら名前を憶えておいて本部に連絡してやろう。
58 税理士(栃木県):2010/08/03(火) 00:25:17.60 ID:H/NWzgWC
その場で間違い指摘して金払えば終わりじゃん。
なんでこんな面倒くさい展開になるんだよ。
59 監督(catv?):2010/08/03(火) 00:25:50.79 ID:l5cIVEUR
>>26
すき家って割り箸、七味、紅しょうがはセルフだろ?
60 漫才師(dion軍):2010/08/03(火) 00:25:53.39 ID:a9+3R8W8
>>26
コピペじゃねーのかよ
61 建築物環境衛生”管理”技術者(岡山県):2010/08/03(火) 00:25:57.85 ID:sWKjKAWJ
>>26
箸・紅ショウガ・七味はセルフだよ
ただのクレーマーじゃねぇかw
62 整備士(大阪府):2010/08/03(火) 00:26:29.63 ID:PrY1bYJo
ネットで気違いクレームを付けてきた奴に謝罪と返金するため
実際に合いにいくと、メールでの居丈高な姿勢はどこへやら。
「アンタは悪くないんだよ」とか急に持ち上げ始めて、
友達にでもになったつもりなのか、やたら馴れ馴れしい。

クレーマーの9割はこのパターン。
63 チンカス(茨城県):2010/08/03(火) 00:26:34.20 ID:G72yZ3DE
もはやTwitterが情報社会の中心なんだよな
64 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/03(火) 00:26:59.25 ID:xLtL5sGl
>>38
ガストの駐車場清算機が壊れて10万て表示されたことがある。
そのとき車運転してた友達は「銀行行かなきゃお金ないよ、
どうしよう・・・」って半泣きになってた。
金があったら払ってたな、あいつは。
65 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:27:01.79 ID:4hKM5Wfy
66 はり師(神奈川県):2010/08/03(火) 00:27:12.37 ID:EnkY+GCZ
>>26
マクドなら自宅まで届けてくれる。
67 歯科技工士(兵庫県):2010/08/03(火) 00:27:16.05 ID:xBtT8IC8
うちの近所の『すき家』は紅生姜と七味と割り箸は、

自分でレジ横のテイクアウトコーナーで取って帰るんだが、違うのか???
68 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/03(火) 00:27:47.77 ID:yBqWqchj
これがキチガイクレイマーか。
完全に頭がおかしいんだな。
69 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 00:28:01.78 ID:adHOoTAH
目くそ鼻くそをなめる
70 M24 SWS(山口県):2010/08/03(火) 00:28:34.90 ID:fpjfR3e/
>>26
250円しか払ってないくせにえっらそーに
さすが日本のヨハネスブルグだな
71 チンカス(茨城県):2010/08/03(火) 00:28:54.99 ID:G72yZ3DE
これなら普通に吉野家行くわ
72 H&K MSG-90(沖縄県):2010/08/03(火) 00:28:55.96 ID:iy1h7jcn
>>「すき家で並盛り1000円とられたぞ(詳細は客センが知ってるはず)」

どんな客がどのような状況でその場で抗議も抗いもせず
\1000支払ったのか知りたいんでちゃんと書いて欲しかったぞ
73 ダックワーズ(チリ):2010/08/03(火) 00:29:27.48 ID:cOGv/TYh
>>1
「声がける」ってなに?
ロケットニュースって日本語不自由なの?
74 検察官(愛媛県):2010/08/03(火) 00:29:35.05 ID:xrWpoEqu
このクレーム言ったもん勝ちな流れどうにかしろよ
75 臨床検査技師(宮城県):2010/08/03(火) 00:29:36.85 ID:FNGGnTqS
吉野家は1食、すき家は2食、松屋は5食抜いてから食うと美味い
76 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 00:29:42.23 ID:xAZsEpFX
>>26
店の電話番号公開してないから、直接かけるとか無理だろ
77 歴史家(東京都):2010/08/03(火) 00:29:50.84 ID:NSGoq1W9
なんで1000円払ってるの?
意味わからん
78 国会議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:30:16.10 ID:RJa7hdR7
たかりだろ
79 SR-25(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:30:36.61 ID:ecWvLaMd
twitter最近やばいなmixi完全にお株奪われてる
80 国会議員(catv?):2010/08/03(火) 00:30:40.70 ID:SgAMU2qL
本当のところは監視カメラをみればわかる。
レジのところは録画してあるはず。

たぶんこいつは恐喝で逮捕されるだろう。
81 イタコ(東日本):2010/08/03(火) 00:30:53.86 ID:1xFhBLwu
>注文が運ばれたら、そのお客の前にレシート(伝票)を置いて帰りに精算するシステム
>レシート(伝票)の打ちミスがあっても、運ばれた時点でお客が伝票の内容と注文の品を確認できる

今回のクレーム
>すき家で並盛り1000円とられたぞワレw

大阪ってすごいな。。。自分の伝票と品物の相違を見抜けなかった不注意じゃないのこれって
82 脚本家(長屋):2010/08/03(火) 00:31:23.78 ID:nSkvLonm
1000円は払ったんじゃなくて払ったことにしたんだろ
83 沢庵漬け(京都府):2010/08/03(火) 00:31:26.38 ID:ssQA683h
釣りを貰うのを忘れたんだろ
84 パイロット(長屋):2010/08/03(火) 00:31:26.94 ID:SNSL0c2o
払う方がバカだろ・・・
85 アナウンサー(東京都):2010/08/03(火) 00:31:40.44 ID:pVHjKiCb
>>77
松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
86日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/03(火) 00:32:05.65 ID:e9vaRN6S
その場でどうにかしろよコミュ障
87 潜水士(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:32:17.66 ID:sEdKkCmy
その場で言ってもいいけど、ツイッターでやるか。売名になるし的な考えか
http://twitter.com/sokazu
88 行政官(佐賀県):2010/08/03(火) 00:32:33.39 ID:jib+DLNb
なんで言われるがまま千円払ったの?
89 いい男(群馬県):2010/08/03(火) 00:33:12.80 ID:KExIIjtv
ドライブスルーを利用すると
割り箸、七味、紅ショウガ、紙ナプキンが
パックになったやつを入れてくれるけど、店内テイクアウトだと違うのか?
90 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:33:30.78 ID:ugwsx37X
これ全部ゼンショーの自作自演の可能性があるだろ
91 歴史家(東京都):2010/08/03(火) 00:33:48.48 ID:NSGoq1W9
http://twitter.com/sokazu
1000円払ったのはこの人か
よくわからんなー
ゼンショーは銀行振り込み提案したのか?
92 歯科医師(埼玉県):2010/08/03(火) 00:33:50.92 ID:NccGFp6b
前にお新香食べたら皿に食券へばりついてたことある。
93 建築物環境衛生”管理”技術者(岡山県):2010/08/03(火) 00:34:04.32 ID:sWKjKAWJ
>>89
それが全部セルフ
好きなだけ持って帰れる
94 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:34:06.96 ID:NVVPPuEU
すき家のドライブスルーの店員だけは確かにおかしい。
学習能力が絶対にない。
95 脚本家(中部地方):2010/08/03(火) 00:34:19.30 ID:2jN0M5kQ
そんなこと言ったら強盗いやなんでもない
96 水先人(長屋):2010/08/03(火) 00:34:23.56 ID:A0hE1zZW
もしかして吉野家のいやがらせを装った自作自演かもな
ゼンショーだからありえる
97 脚本家(dion軍):2010/08/03(火) 00:34:34.56 ID:yx+WaFh9
実話

先日すき家で牛丼を食べた
バイトの子がなかなか可愛くて好印象だった
あんな子とフラグ立たないかな・・・なんて思いながら店を後にしたら
マジでその子が走って追いかけてきた!
「あの・・・」とモジモジしている・・・!これマジでフラグ来た?
あるの?こんな事!!!漫画みたい!!!
って思ってたら「あの・・・お代いただいてないのですが・・・」だって・・・w

食券の店が最近多いからボケっとして素で食い逃げ未遂やっちゃったみたい
謝って店で会計済ませてその子に「ごめんね」って言って店を出た
少し待ってみたけどやっぱ追いかけてこなかった・・・(´;ω;`)
98 M24 SWS(山口県):2010/08/03(火) 00:34:52.70 ID:fpjfR3e/
その場で言わないってのもすげー馬鹿だな
いちいち大事にする必要全く無いし
99 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:35:02.56 ID:4hKM5Wfy
>>89
店内はセルフ
100 チンカス(茨城県):2010/08/03(火) 00:35:10.59 ID:G72yZ3DE
やっぱ最強はTwitterだな2chとかmixiとかもはや完全に眼中にない
101 システムエンジニア(秋田県):2010/08/03(火) 00:35:32.40 ID:ovsMd82p
ゲロはいったー
102 きゅう師(東京都):2010/08/03(火) 00:35:33.93 ID:Muy4lJKI
何で店で直接言わないんだろう
バカなの?
103 奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/08/03(火) 00:36:19.73 ID:n0aQE9W8
ホモ弁で店員に何度も声をかけたが注文まで15分待ち、商品の受け渡しに50分
特カラ揚弁当を買ったはずが、家で弁当を開けてみたら普通のから揚げ弁当だった時はクレーム付けたわ
104 社員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:36:59.47 ID:zL7IgvHN
松屋の店内放送の声がトゥルーデお姉ちゃんだと知った俺は昨日付けで松屋派になった
105 脚本家(長屋):2010/08/03(火) 00:37:57.84 ID:nSkvLonm
>>97
これもコピペじゃない
106 いい男(群馬県):2010/08/03(火) 00:38:46.87 ID:KExIIjtv
>>93
>>99
( ´・∀・`) ヘー
次は店内行ってみる
107 探検家(愛知県):2010/08/03(火) 00:38:47.74 ID:gtgTcgT3
まぁ牛丼屋とか底辺が行くところだし
108 脚本家(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:39:57.12 ID:cFlBO8pX
Twitterってキチガイじみたクレーマーの卵が多いよな
特にガキ
自分の思うようにならないと、いきなり喧嘩腰でリプライ
最後には「ブロック安定」と言って逃げる
双方でそんなことやって、仲が良かった人とも決裂して、「ブロックされた…涙出てきた…」とかポストして。
ガキばっかりだからこその怖さがある

何も言わずにリムーブなりブロックするだけでいいのにな
109 ドライバー(長屋):2010/08/03(火) 00:40:37.32 ID:fcVCVEyW
セルフなのに店員に持って来い言う奴も見たな
110 書家(山形県):2010/08/03(火) 00:40:43.03 ID:8A5qf9y9
なんで1000円払ったの?
現場で皿あるならわかると思うんだけど
111 バイヤー(大阪府):2010/08/03(火) 00:41:01.19 ID:J6TrA1j6
俺もロイホの公式アカウントが頼んでもないのにわざわざ対応してくれた
http://twitter.com/sagekasu/status/19977362270

http://twitter.com/Royal_Host/status/19982868672
112 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:41:20.90 ID:4ja+fi2y
なにこれってその場で1000円を払って後からクレーム付けてんのかよ
113 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:41:27.48 ID:tL+oDlIP
twitterこえーなww
でも俺も結構似たようなことしてるわ
実名で職場の愚痴とか書きまくってるし
これも事実上、会社へのクレームみたいなもんだもんな
114 行政官(佐賀県):2010/08/03(火) 00:41:58.54 ID:jib+DLNb
>>108もコピペだと思ったら違った…
何言ってるのかわかんねえ…
115 ドライバー(長屋):2010/08/03(火) 00:42:15.89 ID:fcVCVEyW
>>93
そんなこと言うと本気で全部持って帰るぞ
116 調教師(鹿児島県):2010/08/03(火) 00:42:52.88 ID:X9OC8GNe
すき家ってほんとネット好きだな
117 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 00:43:14.71 ID:FwGyE9pk
ただ単にお釣り渡すの忘れてて、イライラしてそのまま客が帰っただけの話だろ
その場で言えよ
118 ちんシュ大好き(島根県):2010/08/03(火) 00:44:34.97 ID:BnXjnRgg
ゼンショーグループでは飯を食わない。早く潰れろ糞企業。
119 行政官(佐賀県):2010/08/03(火) 00:45:01.26 ID:jib+DLNb
つか自分に置き換えてもどう考えても食ってもないもんに千円も払わんだろ
完全に自演だろこれ
禿みたいに
120 ロリコン(愛知県):2010/08/03(火) 00:45:09.01 ID:IyJq31+W
豚汁鮭定食うまい?
121 ダイバー(東京都):2010/08/03(火) 00:45:52.32 ID:dY/H49f5
また食券機を有する松屋最強が証明されたか
122 絵本作家(福井県):2010/08/03(火) 00:47:15.19 ID:DOLujb3S
並の値段が店内に書かれてるのに、何で1000円払うんだよ。
自演か。
123 プログラマ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:47:21.28 ID:rto2qri5
キチガイ客のせいでどんどん仕事が
きつくなるのが日本
124 監督(青森県):2010/08/03(火) 00:47:28.61 ID:EqGh5OLe
卵だけ食ってたって とかいうコピパ?
125 演歌歌手(東京都):2010/08/03(火) 00:47:51.12 ID:8EyN12bQ
すき家の怪しさは異常
126 メンヘラ(北海道):2010/08/03(火) 00:48:01.92 ID:FfDFrdjE
嫁さんが実家に帰省してるから、すき家で牛丼弁当買って帰った昨日の夜の出来事
帰ってサッポロクラシックをプシュっとあけてさぁ食べよかなと袋の中を見たら、

「紅しょうがが・・・ 入って・・・ない・・・」

今から持ってこいなんざ言う気も更々ないが、同じミス繰り返して激怒するお客も中にはいるだろう
(特にすき家みたいな単価が低いジャンクフード食う層は)というお節介心から、一応店に電話してみた


すき家「すき家◯◯店です」

俺「さっき牛丼弁当買って帰ったら、紅しょうがと一味の袋が入ってなかったんで一応電話してみたんですけどー^^」

すき家「少々お待ちください・・・」

俺「はい^^」

すき家「(受話器を保留にせずに) ◯◯さーん! 客からクレームで紅しょうが入ってないとか言ってるんスけどー!!」

すき家「ていうかなんでここの電話番号しってるのさこの人!!!!」

すき家「ていうか紅しょうが入ってないってマジ意味分からんしょ! あぁ定食用のはし間違って入れちゃったんだべか!!」

俺「・・・」

以上マジで実話
127 モデル(愛知県):2010/08/03(火) 00:50:17.02 ID:esjvqvFa
すき家に行くような客にとって1000円はとてつもなく大金だからなwwww
すき家なんて貧困ビジネスなんだから金に関しては最大限に配慮する必要があるだろwwww
128 バイヤー(大阪府):2010/08/03(火) 00:50:32.13 ID:J6TrA1j6
>>126
紅ショウガも一味もセルフだろ。
129 医師(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:50:38.83 ID:eCurtERD
なんか調べても結局クレームの内容がわからないわけだが…
なんで1000円とられてんの?
130 ロリコン(愛知県):2010/08/03(火) 00:50:47.62 ID:IyJq31+W
>>126
その後、本部に連絡したの?
131 サッカー審判員(福島県):2010/08/03(火) 00:51:41.28 ID:dGv+6r3i
>>126
なぜ、豚丼を食わない
132 運輸業(埼玉県):2010/08/03(火) 00:52:25.51 ID:RBOX9c+l
こういうやつってなんで店頭で言わないの
怖くて声かけられないの?
133 小池さん:2010/08/03(火) 00:52:31.46 ID:TnSTzTv0
金額がおかしかったらその場で言うだろ普通、気付かないとかありえない
意味がわからん、キチガイなのか
134 はり師(三重県):2010/08/03(火) 00:53:25.44 ID:rdfu/CaF
その場で言えよ。人と話すの怖いの?
135 FR-F1(東京都):2010/08/03(火) 00:54:16.39 ID:9M7WxrOR
等質っぽいね
136 芸能人(東日本):2010/08/03(火) 00:54:43.07 ID:novKjREL
>>126
客に聞こえるように会話してたのか
137 フランキ・スパス15(北海道):2010/08/03(火) 00:55:09.82 ID:Iu+S8q0+
どういうことだってばよ
138 監督(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:55:24.59 ID:LbICcRcI
マクドナルドもオモチャとか家まで持ってくるんだっけ
よくやるわ
くだらねええ
139 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:56:33.14 ID:Iy9PeWMv
>>126
なんで100レスごとに同じコピペが。
すき家って店舗の電話番号教えないから多分嘘なんだろうなこれ。
そもそもセルフだし。
140 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/03(火) 00:56:47.09 ID:yBqWqchj
このクレマーのsokazuて人のツイート見たけど、イタい奴だな。
有名人とかになれなれしい系の。
トモダチはいない系の。

なんか、怖い。
141 画家(栃木県):2010/08/03(火) 00:57:55.86 ID:SRhIXrlI
並盛単品で1000円取られたのかも怪しいな
142 郵便配達員(千葉県):2010/08/03(火) 00:58:38.80 ID:pwpeYuT7
なんで1000円払うんだよ よく分からない話だな
こんなバカクレーマーに対応しなくて良いよ
まあすきやもDQN企業だけど
143 負けを認めろ(東日本):2010/08/03(火) 00:58:40.72 ID:x6R3+Cvd
自作自演でした
144 H&K G3SG/1(宮城県):2010/08/03(火) 00:58:43.40 ID:yqwzbneh
>>85
これの元のコピペの意味が未だにわからん
ローソンのからあげクンの奴は書いた奴が配送業者ってことで納得したんだが
145 理容師(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:59:59.22 ID:a/99EMsV
並盛のドンブリにどれだけトッピングすれば1000円になるんだろう
146 潜水士(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:01:36.70 ID:sEdKkCmy
その場で言わず、ネットで大口。つまりこういうことか
http://www.uproda.net/down/uproda121675.jpg
147 イタコ(福岡県):2010/08/03(火) 01:02:23.82 ID:nyTsFAIf
>>26にセルフって言ってるやつへ
ドライブスルーだよ
148 運営大好き(兵庫県):2010/08/03(火) 01:02:34.67 ID:ksJVoXu3
店に直接文句言えよ
いちいちtwitterでクレームつける意味がわからん
そこまでして注目されたいか
149 イタコ(福岡県):2010/08/03(火) 01:03:39.08 ID:nyTsFAIf
>>76
公開してないよね
ググりまくったら出てきた
150 グラフィックデザイナー(東日本):2010/08/03(火) 01:03:57.57 ID:Czyy62mJ
俺ならその場で言うし、
もしその場で気付かず家に帰ってから気付いたら
その店には2度と行かない。

こういうタイプが日本人に多そうだなw
151 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/03(火) 01:05:07.46 ID:yBqWqchj
>>147
これ、書くようなこと?
べつに悪口言われたわけじゃないし
「田舎のバイト君じゃ仕方ないな、あとで店長呼んでもらうかな」くらいで済ませられないの?
なんで2chに書いちゃうの?
そんなに怨んでるの?

そのあと、何か文句言われたわけ?
152 脚本家(福岡県):2010/08/03(火) 01:05:22.19 ID:wfjO3CM5

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r■■■■■、`ト、 }》》}
            ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
            ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
             l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
             !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'  謝るだけかいな。。
             '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
              \ '、      ノ   ィ'   結局は損してるの俺だけですよ
            _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、

         返金と謝罪を要求する某営業部長
153 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 01:06:52.33 ID:Iy9PeWMv
>>149
ちなみに教えてって言っても教えてくれなかった
154 通訳(大阪府):2010/08/03(火) 01:07:30.14 ID:xv4sBMAq
どもりが酷過ぎて、クレーマーさんが何を言ってるのか店員も分かんなかっただろうな。
155 イタコ(北海道):2010/08/03(火) 01:08:13.09 ID:rOwmS4XX
その詳細を書けよ、何がしたいんだ
156 ロリコン(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:08:20.94 ID:sWT0CFuw
何で払ったの?
ネット上でなきゃ言えないチキンは一生狸寝入りしてろよ
俺でさえおつり100円足りないの言えたんだぞ
157 デザイナー(京都府):2010/08/03(火) 01:08:25.49 ID:aNnTAidR
馬鹿だなあ。
ツイッターなんかで苦情受け付けたら、クレーマーがピラニアの如く寄ってくるぞ・・・

日本の接客業って、自分で自分の首を〆るのが上手すぎ。
自らモンスター○○を生み出してりゃ世話ないわ。
158 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 01:10:08.86 ID:Hdzckmc4
牛丼ごときで必死になる貧困層って・・・
159 心理療法士(宮城県):2010/08/03(火) 01:10:14.43 ID:gwFyGq7Y
このクレーマーが某ライバル店の社員だったなんて展開になったら素敵やん
160 高卒(東京都):2010/08/03(火) 01:10:20.18 ID:E5p45uPN
俺もコンビニで1万出しておつりもらい忘れたことあるな
後で気づいてましょうがないかで諦めた
161 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 01:13:14.65 ID:FwGyE9pk
>>160
カメラに映ってんじゃね
162 サクソニア セミ・ポンプ(宮城県):2010/08/03(火) 01:13:22.40 ID:6J+o5peJ
>>26
>すき家「(受話器を保留にせずに)
普通、こんな場合は最低でも電話の送話口を手で握って覆うものだが・・・・w
163 イタコ(福岡県):2010/08/03(火) 01:16:31.64 ID:nyTsFAIf
>>130
したというかエリママネージャーみたいな人からかかってきた
紅しょうが持って来いとかではなくて、そういうので本気で怒る人も中にはいるから
気をつけたほうがいいですよって伝えた
あとアルバイトさんに電話の保留ボタンの使い方教えた方がいいですよって言ったw
常識的で大変感じの良い方だったよ

>>136
そだよ
時給800円とかで頑張ってるアルバイトさんだから文句いう気も起こらんかったけど
同じようなことDQNにやっちゃったら大変なことになるかもよって本人に直接言った
サーセンwwwwみたいな対応だったけどw
164 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:16:41.22 ID:4hKM5Wfy
たまに松屋の券売機に1万円入れて釣り取り忘れる奴いるけど
ピーピー音鳴ってるんだから気付けよ

いちいち教えてやるのめんどくさいんだよ
165 サラリーマン(福岡県):2010/08/03(火) 01:17:33.04 ID:ElYbBHTz
つかこんなのいちいち対応してたら893に因縁吹っかけられそうw
飲食業やってればわかるはず
近所のうどん屋も数年前やられて廃業したw
166 いい男(大阪府):2010/08/03(火) 01:18:33.96 ID:PttkVpus
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
167 パティシエ(埼玉県):2010/08/03(火) 01:18:46.89 ID:My934n18
この間、すき家で食い逃げ見たんだけど。
店員の対応が速すぎてビビった。
速攻捕まってたし。
168 速記士(空):2010/08/03(火) 01:19:13.63 ID:ZfM36Q6A
重過失だろ。立証も出来んのに。

つーか、逆に詐欺や脅迫で逮捕されりゃいい
169 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 01:20:21.86 ID:GevClTdK
>謝罪と返金
何だチョンか
170 脚本家(長屋):2010/08/03(火) 01:22:15.74 ID:nSkvLonm
>>166
404だぞしっかりしろ
171 通訳(大阪府):2010/08/03(火) 01:22:30.08 ID:xv4sBMAq
>>164
牛丼屋ってやたらイラチな客が多い割に、どん臭い客多いよね。
きのう松屋で、店員さんが食券機の小銭を入れ替え中で作業していたら、店に来たオッサンが
ずーと、イライラしながら眺めて待ってやんの。
そのオッサンのすぐ後ろにもう1台、食券販売機あるのにww
どんだけ周りを見れないんだよ
172 三角関係(長屋):2010/08/03(火) 01:23:12.66 ID:vzex3BqX
謝罪と返金を要求するニダ!
173 風俗嬢(東京都):2010/08/03(火) 01:24:21.20 ID:BhzTEGh0
いい加減ツイッター調子乗っててうぜぇわ
たかがネット上の声デカイ糞が社会に圧力かけてんじゃねぇよ
174 ハローワーク職員(東京都):2010/08/03(火) 01:26:35.15 ID:yIp+K9zL
やりましょう RT 牛丼1000円
175 版画家(大阪府):2010/08/03(火) 01:27:35.51 ID:jk0PaoSe
すき家じゃないが俺も値段おかしいと思ってその場で言ったら間違えてたのは俺のほうだったってのある
凄い強気で対応したから恥かいたわ
176 脚本家(福岡県):2010/08/03(火) 01:28:04.01 ID:wfjO3CM5
そのうち肉が入ってないとか言い出しそうw
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekoneko/20100413/20100413133749.jpg
177 ハローワーク職員(東京都):2010/08/03(火) 01:30:29.33 ID:yIp+K9zL
てかすき家って食券じゃないの?
釣り銭がでてこなかったってこと?
178 イタコ(埼玉県):2010/08/03(火) 01:30:44.32 ID:xRpch3H1
すきやのアルバイトが厨房でデカイ声で肉落としちゃったー。入れちゃえよ入れちゃえよ。ってやりとりしてるのが聞こえてきた時は、怒りを通り越して呆れた。
179 AV監督(catv?):2010/08/03(火) 01:32:00.70 ID:SZn4dvOQ
ゼンショーの自演だろツマンネ
180 メンヘラ(北海道):2010/08/03(火) 01:35:35.79 ID:FfDFrdjE
>>175
そういう奴ってなかなか間違いを認められずに逆ギレするから
手がつけられないんだよなw

>>173
逆だ。この場合twitter上の声のでかい糞に社会が圧力をかけている。
twitterの声のでかい糞を2chの三流板の連中がヲチし、
それを屑アフィサイトが広め、更にそれを三流ニュースサイトが取り上げた事により、
常勝軍団ν速の目に止まった。
以後この糞には社会から圧力が掛かり続けるだろうよ。
181 ハローワーク職員(東京都):2010/08/03(火) 01:35:41.04 ID:yIp+K9zL
クレーマーはさておき、すき家の店員の態度の悪さ接客マナーの酷さは以前から気になってた。教育プログラムが無いのかな。
なんで2ちゃんでこんな店が支持されてるのか理解不能
182 金持ち(兵庫県):2010/08/03(火) 01:36:52.87 ID:gZ35WaVA
>>181
安い。(松屋より)キレイ
183 メンヘラ(北海道):2010/08/03(火) 01:39:11.64 ID:FfDFrdjE
吉野家の厨房から「テラ豚丼つくっちゃったー。もどしちゃえー」とかKFCの厨房から「G揚げちゃったー」とか聞こえてきたときは寒気がしたな
184 タコス(大阪府):2010/08/03(火) 01:47:50.15 ID:mDHZ1Mud
>>147
なんだこのクレーマーは
185 げつようび(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:49:56.58 ID:9p5H3IIx
所詮は牛丼屋なんて底辺の人間を相手にした商売だからどっちもどっちだろ。
まともな人は行きません。
186 詩人(石川県):2010/08/03(火) 01:51:46.02 ID:0fVoDG3X
牛丼食べるなら吉野家いくわ。

187 げつようび(東京都):2010/08/03(火) 01:53:16.36 ID:DbCO9BkI
支払い時におかしいと気づくだろw
188 救急救命士(愛知県):2010/08/03(火) 01:55:16.84 ID:GxsB8T5i
俺も昔、飲食店でバイトしてた時にクレーマーからメールで「ブログに悪評書く」とか来たなぁ
回りくどい事するぐらいなら直接言いにこいよ
女々しいんだよオッサン
189 非国民(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:58:21.24 ID:EKzYZ/+R
すき家は商売うまいと思うが教育は糞だな
スタバをみならえ
190 法曹(北海道):2010/08/03(火) 02:00:10.94 ID:waJYLrJj
吉野家の回し者
191 大工(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:02:04.38 ID:ZCgDJS3j
>>163
いいから死ねよ
192 脚本家(長屋):2010/08/03(火) 02:08:57.52 ID:VP+ctHFf
たしかに、
支払いは、すき家も会計方式なのに、吉野家みたいに2ちゃんねらから文句が出ないね。
なんでだろ?
193 劇作家(長屋):2010/08/03(火) 02:16:12.94 ID:a5B4aKKv
家電ゴネDQNの次は牛丼かよ。
194 劇作家(長屋):2010/08/03(火) 02:19:54.80 ID:a5B4aKKv
こんなのツィッターでやったら、すき家より、クレーム付けてるヤツのDQNぶりに非難が集まりそうだけどな。
195 歴史家(北海道):2010/08/03(火) 02:20:35.91 ID:7QiOcK2f
モンスターカスタマーは死滅してください
あなたたちのようなDQN客のせいで
ブラック企業が減らないのです
196 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 02:21:35.44 ID:Y5+byWVx
公開クレーム時代か
197 SR-25(静岡県):2010/08/03(火) 02:23:33.08 ID:z12ldOKz
>>192
レジに行くならいいけど、
吉野家はその場で会計だから声かけなきゃいけないからだろう
198 風俗嬢(愛知県):2010/08/03(火) 02:25:06.86 ID:ANrKA+nU
嫁さんが実家に帰省してるから、すき家で牛丼弁当買って帰った昨日の夜の出来事
帰ってサッポロクラシックをプシュっとあけてさぁ食べよかなと袋の中を見たら、

「紅しょうがが・・・ 入って・・・ない・・・」

今から持ってこいなんざ言う気も更々ないが、同じミス繰り返して激怒するお客も中にはいるだろう
(特にすき家みたいな単価が低いジャンクフード食う層は)というお節介心から、一応店に電話してみた


すき家「すき家◯◯店です」

俺「さっき牛丼弁当買って帰ったら、紅しょうがと一味の袋が入ってなかったんで一応電話してみたんですけどー^^」

すき家「少々お待ちください・・・」

俺「はい^^」

すき家「(受話器を保留にせずに) ◯◯さーん! 客からクレームで紅しょうが入ってないとか言ってるんスけどー!!」

すき家「ていうかなんでここの電話番号しってるのさこの人!!!!」

すき家「ていうか紅しょうが入ってないってマジ意味分からんしょ! あぁ定食用のはし間違って入れちゃったんだべか!!」

俺「・・・」

以上マジで実話
199 社員(三重県):2010/08/03(火) 02:27:09.78 ID:fuUcqFKQ
その場で気づくだろw
200 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 02:28:29.66 ID:WT5zbkmO
すき家のツイッターのアレはなんで「公式」から「公認」に格下げされたんだろうな
201 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 02:28:56.06 ID:wV0VU5gz
その場で文句言わずおとなしく引き下がり
後でネットでクレームとかまんまお前らじゃんとか思ったけど
おまえらはネット上でも群れないと大人しいんだったな
202 カーナビ(関西地方):2010/08/03(火) 02:29:13.24 ID:pGwZszau
1000円請求された時点で言えよ
203 大工(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:29:55.75 ID:ZCgDJS3j
>>198
そういえば生姜と一味くらい家になかったのか?
204 学芸員(福岡県):2010/08/03(火) 02:30:31.76 ID:KbNnq+ZO
ピザが4杯食ったんだろ
205 ネット乞食(京都府):2010/08/03(火) 02:33:43.36 ID:xMZ+D7IQ
謝罪と賠償要求なう
206 ゲームクリエイター(北海道):2010/08/03(火) 02:33:55.66 ID:T5BpAiQa
俺は良いんだけど世間にはうるさい奴もいるから気を付けて

見たいなクレームのつけ方する奴って何なの
207 劇作家(長屋):2010/08/03(火) 02:38:08.04 ID:a5B4aKKv
すき家の七味は辛さも味も弱くて七味の風味が無いよね。
あと、しょうがの質も落ちるな。
こういう所でしょぼい品質のモノ使って価格抑えてるのかな。
208 僧侶(神奈川県):2010/08/03(火) 02:41:21.30 ID:pBFc9nYA
>>206
俺はクレーマーじゃなくていい人だよって言いたいんだろ
209 大工(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:41:45.09 ID:ZCgDJS3j
>>206
十分うるせーやつだよな
210 刑務官(秋田県):2010/08/03(火) 02:43:47.38 ID:C430JZWP
ナルシスだろ
211 脚本家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 02:49:06.55 ID:2DAb+mrt
>>208
>>209
いやいや、飯に虫が入ってたらそりゃ言うだろ?
今後気をつけてねの意味で普通は言うだろ、店側も有難いだろ
212 大工(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:50:42.64 ID:ZCgDJS3j
>>211
何の話してるの?死んだら?
213 添乗員(神奈川県):2010/08/03(火) 02:55:10.80 ID:CFxw0cBR
自作自演(・∀・)
214 画家(大分県):2010/08/03(火) 02:55:34.47 ID:H1AtZrKa
その場でわかってるのに、なんにも言えず金払ってから
ツイッターでクレームかよ。どんだけヒキコモニートなんだっつーの。
215 劇作家(長屋):2010/08/03(火) 02:55:47.67 ID:a5B4aKKv
Twitterのクレーマーや、アップストアでのレビューとか、酷いヤツ増えて来たな。
216 建築家(長崎県):2010/08/03(火) 02:58:01.39 ID:d9V2e3/u
すきやのやらせくせえ
217 ダイバー(広島県):2010/08/03(火) 03:01:51.99 ID:9Pl7cOKc
嫁さんが実家に帰省しとるから、すき家で牛丼弁当買って帰った昨日の夜の出来事
帰ってコカコーラをプシュっとあけてさぁ食べよかなと袋の中を見たら、

「紅しょうがが・・・ 入って・・・ない・・・」

今から持ってこいなんざ言う気も更々ないが、同じミス繰り返して激怒するお客も中にはおるだろう
(特にすき家みたいな単価が低いジャンクフード食う層は)というお節介心から、一応店に電話してみた


すき家「すき家◯◯店です」

俺「さっき牛丼弁当買って帰ったら、紅しょうがと一味の袋が入ってなかったんで一応電話してみたんですけどー^^」

すき家「少々お待ちください・・・」

俺「はい^^」

すき家「(受話器を保留にせずに) ◯◯さーん! 客からクレームで紅しょうが入ってないとか言ってるんスけどー!!」
                              
すき家「ていうかなんでここの電話番号しっととーとこの人!!!!」

すき家「ていうか紅しょうが入ってないってマジ意味分からんくね? あぁ定食用のはし間違って入れたっちゃろかー!!」

俺「・・・」

以上マジで実話
218 ゴーストライター(大分県):2010/08/03(火) 03:03:22.47 ID:YlHgXKAP
>>26
さすが福岡土人
下らんことでクレームつけるキチガイだな
朝鮮に併合してもらえ
219 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 03:08:07.98 ID:qB52qL5J
>>217
内容のどうでもよさといい無駄な改行といい
見ているだけでイライラするからコピペすんなよ。
220 イタコ(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 03:09:49.56 ID:akqimGwD
アジサイの七味が良いな
221 珍種の魚(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:10:32.39 ID:GNwEe4ul
409 : 番組の途中ですが名無しです [sage] 2005/09/11(日) 18:34:07 ID:XtRPJL4J0
松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw

428 : 番組の途中ですが名無しです [sage] 2005/09/11(日) 19:12:24 ID:XtRPJL4J0
いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
222 大工(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:12:49.17 ID:ZCgDJS3j
>>219
一行目で嫁さん出して普段はこんな底辺食食ってないぜオーラを出してるところがさらにウザい
223 救急救命士(愛知県):2010/08/03(火) 03:13:46.34 ID:GxsB8T5i
>>221
日本語でぉk
224 空き管(兵庫県):2010/08/03(火) 03:15:12.90 ID:03KUXAN6
おいおい >26の対応に文句つけてる奴ってなんなの?
ちゃんと日常生活送れてるの?
225 画家(大分県):2010/08/03(火) 03:25:58.87 ID:H1AtZrKa
紅しょうがが入っていないからって、わざわざ電話するもんか?
欲しいなら欲しいと伝えとけと思うなぁ
226 レス乞食(愛知県):2010/08/03(火) 03:25:59.61 ID:+ukJIeRV
その場で言えよ
227 スポーツ選手(大阪府):2010/08/03(火) 03:29:15.15 ID:RRGdTSCU
紅しょうがなんてサービスだろ。
入ってなきゃ、まあしょうがないな、次から確認しようで普通は済ます。
228 ゴーストライター(大分県):2010/08/03(火) 03:32:19.04 ID:YlHgXKAP
>>224
まともな人間は紅ショウガごときでいちいちネットで電話番号調べてクレームなんかつけないだろ
朝鮮半島の血が流れてる奴はしらんけど
229 メンヘラ(愛知県):2010/08/03(火) 03:32:31.09 ID:cZAKRz1j
意味がわからん・・・普通にメニューがあって値段書いてあんだろ
何で1000円払ってきて、twitterで文句言ってんだ??

バイト君も数百円の為に自分がクビになるようなことするんかよ
230 脚本家(長屋):2010/08/03(火) 03:33:28.76 ID:B/R9f7kF
>>26
すき屋のバイトはまともだというのは判った。
本社だなクズなのは。
231 空き管(兵庫県):2010/08/03(火) 03:37:20.75 ID:03KUXAN6
>225
いやだからほんのささいな店のミスにわざわざ電話してくれてるんだろ
お店としては「わざわざお電話ありがとうございます」ってのが正しいんじゃないのか

>226-227
いやまったくそのとおり
商品受け取ったその場で中身確認しとけばいいんだけどね でも普通は袋受けってそのまま
232 タンドリーチキン(群馬県):2010/08/03(火) 03:41:57.64 ID:GPnYuAnQ
つか、すき家の紅生姜はセルフサービスだろ
233 空き管(兵庫県):2010/08/03(火) 03:45:27.65 ID:03KUXAN6
途中で送信しちまった
受け取ったときに中身の確認すればいいだけのことだろうけど 普段そんなことしてるか?

ついでに>228
これをクレームと受け取るのもどうかしてるぜ >1の事例はどう見てもクレームだろうけどな
234 売れない役者(愛知県):2010/08/03(火) 03:47:35.88 ID:N6f8yrht
そんなことよりニンニクの芽牛丼の先行販売店情報が公式に見当たらないんだけど
わざわざ電話かけて確かめにゃならんのか
235 脚本家(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 03:51:41.27 ID:jC7fEokZ
蛙入ってたって被害者は今どうしてるんだろ
236 パン製造技能士(静岡県):2010/08/03(火) 03:52:15.00 ID:h72+WbzH
紅生姜はあくまで無料サービス、入ってるのが当然って考えはおかしい
237 農家(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:57:08.95 ID:/mc/yotw
伝説のクレーマーの柏崎か・・・
238 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 04:01:07.56 ID:+UxJvyoP
すき家のネギトロ丼のやる気のなさは異常
本当にご飯の上に解凍したまんまのネギトロをそのままの形でだして終わりだからな
せめて崩してこいよと写真と全然違いすぎ
239 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 04:02:58.13 ID:4hKM5Wfy
>>238
俺も最初ビビッタよw
でも、自分で崩せばいいかって納得したw
240 パン製造技能士(静岡県):2010/08/03(火) 04:06:17.38 ID:h72+WbzH
>>238
本来は写真のようにするんだけどね
バイトが楽しすぎ
241 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 04:39:18.12 ID:olAH1wxU
要するに
すき家は自分の会計も把握できない気違いが来店し食事する場所だと
先日のゆでたまご嶋田の妄想誹謗中傷ツイートと言い
すき家には人間を発狂させる何かがあるのかもしれんな
242 メンヘラ(北海道):2010/08/03(火) 04:40:54.35 ID:FfDFrdjE
>>198
ちゃんと226を狙って名古屋弁に直そうよ…
243 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 04:41:43.90 ID:olAH1wxU
>>40
まさにネット弁慶だな
今回の場合もおおかた
千円札を出したがお釣りをもらえなかった
しかしその場では口に出して言えなかったのだろう
244 デザイナー(奈良県):2010/08/03(火) 04:42:04.03 ID:Y18gdGwc
吉野家があやしい
245 タンドリーチキン(群馬県):2010/08/03(火) 04:44:17.59 ID:GPnYuAnQ
>>241
というか、すき家に限らず安価の外食チェーン店に高尚な人間は行かないんじゃないかね
金がある人間はそれ相応の店に行って良いサービスを受ける
外食チェーン店で良いサービスが受けられる訳はないし、客もそれを分かってて行かなきゃ必ずトラブルになる
246 いい男(北海道):2010/08/03(火) 04:44:53.06 ID:NmmGLJH1
ねぎとろマンしらねーのか
すき家じゃ有名な話だろw
247 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 04:48:01.67 ID:olAH1wxU
>>73
既に+系他板ではロケットニュース24や非モテタイムズをソースにした
スレ立ては禁止になっている
理由はガジェット通信を優遇するため
というわけで他板に比べて自由な元祖本家ニュー速は
ロケットニュース24にとって数少ない宣伝場所のひとつだね
ニュー速にも日本語の不自由な人はけっこう多いから
あまりよそのことは言えない
248 評論家(西日本):2010/08/03(火) 04:49:07.18 ID:mh0kr/FK
>>163
よおキチガイクレーマー
249 イタコ(長屋):2010/08/03(火) 04:50:30.42 ID:aMqqYX7G
その場で言わずとぅいったーでイチャモンつけるとかキチガイかよ
250 システムエンジニア(東京都):2010/08/03(火) 04:51:07.81 ID:jIzCngWE
すき屋頭おかしいんじゃないのか?
コイツには金払って、店員がメシ食ったら訴えるって、普通逆だろ。どんだけ糞企業なんだよ
251 いい男(北海道):2010/08/03(火) 04:54:26.41 ID:NmmGLJH1
すき家とかゲテモノ系だろw
こんな所でメシ食うとかどんな罰ゲームだよwww
252 SR-25(アラバマ州):2010/08/03(火) 04:54:27.77 ID:CUp+Nz5W
>>156
狸寝入り…?
253 売れない役者(岐阜県):2010/08/03(火) 04:56:05.25 ID:C7jZeL7Z
お得意のカメラチェックが始まるんですね
254 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 04:59:33.62 ID:olAH1wxU
>>85
■ガイドライン
松屋じゃないけど、某牛丼屋で・・のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1126506990/

■創作文芸
2chのおかしなレスをみんなで推敲してみよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1156648508/
255 スクリプト荒らし(長屋):2010/08/03(火) 05:01:37.41 ID:OfBqC4mY
>>245
高尚な人間かどうかわかんないけど、
ちゃんとお金も社会的地位もある上場企業の社長さんとか、
大学病院の偉い人とかでも使うよ。
値段じゃなくて利便性で。
256 行政書士(福島県):2010/08/03(火) 05:03:28.82 ID:xh0BEPt2
yude_shimada 痛い 殴られた。

http://twitpic.com/2b18u1



約1時間前 モバツイから
257 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:09:18.48 ID:olAH1wxU
>>139
え?
すき家でもらうレシートやテイクアウトの商品のシールに
その店の住所や電話番号は載ってないの?
258 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:11:05.45 ID:olAH1wxU
>>160
それはさすがに引き返すべきだろ
レジを〆れば違算だって出るはずだし
259 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:13:55.75 ID:olAH1wxU
>>175
そういう時は強気でも弱気でもなく冷静に質問するのが良いわ
喧嘩腰=強気
ではないのだから
260 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:18:49.30 ID:olAH1wxU
>>192
そのへんは2ちゃんねらの無原則さ無節操さなんだろうさ
叩くことができれば何でもかまわないというね
261 教員(catv?):2010/08/03(火) 05:19:00.05 ID:OODaZVAZ
なんで企業までツイッター使って反応してんの?馬鹿なの?
傷口を広げるだけだろ
262 小説家(九州):2010/08/03(火) 05:21:07.83 ID:naXqm1Tt
そのくらい直接店員に言えよw
アホだろコイツ
263 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:21:11.87 ID:olAH1wxU
>>200
ツイッターで何かしくじったりしたら
会社組織としては知りませんあくまでも個人の責任です
として尻尾切り捨てて逃亡するための予防線を張っているのだろう
ツイッターで何か言っているのはあくまでも個人の見解であって
会社組織の部署を代表した公式見解ではないと
264 学芸員(沖縄県):2010/08/03(火) 05:23:09.14 ID:kr7Lh69/
それはお店で言ってください
265 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:23:36.32 ID:olAH1wxU
>>215
もともとレビューなんてそんなもんじゃん
Amazonにしても食べログにしても
266 イタコ(青森県):2010/08/03(火) 05:26:46.03 ID:UIcFwbIa
本物だなこの人。怖い怖い
267 ドラグノフ(愛知県):2010/08/03(火) 05:30:47.03 ID:ZnzN7ogr
>>26がクレームとか言ってる奴は馬鹿
ただの確認だろ
届けろって言ってるわけでも無いしこんなんでクレームとか言う店には行かない
すき屋にはいかない
268 タンタンメン(愛知県):2010/08/03(火) 05:30:57.83 ID:nxDZ0jlO
正直、Twitterが今は一番民度低いよな
269 タコライス(東京都):2010/08/03(火) 05:37:57.32 ID:olAH1wxU
>>245
まあ高級店であろうと廉価店であろうと
何かあった場合にクレームを入れるべき時には入れればいい
問題は
その事に重大性があるかどうかも吟味せず
クレームを入れる効果的な方法も分からず
何でもかんでもとにかく騒ぎ立てればそれで通ると思っている人間
の多さだろうね
270 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 05:38:36.84 ID:f+/n2wMN
その場で言えよ。なんでわざわざ帰ってきてから文句言ってんの?新手の詐欺だろこれ
271 小説家(埼玉県):2010/08/03(火) 05:42:05.45 ID:rnBwymVr
これはただのキチガイクレーマーだろ
営業妨害だな
272 ネット乞食(茨城県):2010/08/03(火) 05:46:19.92 ID:WoSoSl73
>>59 >>61
ドライブスルーで買うと店側が袋に入れてくれるぞ
273 脚本家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 05:48:15.40 ID:37pQNQHU
いったいどういう経緯なんだ。こいつは何で1,000円払ったんだ?
274 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 05:48:31.03 ID:2HkABX4P
リアルではおどおどして払っちゃったけどネット上では文句つけて大きな態度とかお前らと同じじゃんwww
275 伊達巻(兵庫県):2010/08/03(火) 05:54:23.06 ID:GinzN9sR
その場は良いんだけど、家に帰る道で、
(あれ? よくよく考えたらおかしくね? なんでああなの?)
みたいな苛々が募ることあるよね
その場だとそのおかしさとか理不尽さに気がつかないんだよ何故か
276 セラピスト(兵庫県):2010/08/03(火) 06:00:18.57 ID:OMooJmCo
> 現在は「室長はきちんと対応して頂けておりますので感謝です。ゼンショー内にもまともな方がいると解り良かったです。。
> 数人の駄目人間が・・なんです」とお客さんも理解を示しているようす。さすが広報室長といったところか。
> 常日頃の接客態度が重要なのは当然だが、トラブルが発生したときにどんな対応をする事ができるのかも重要なポイントだ。

これは通常の客への誠意ある対応と違って、数十円の違いなど店を離れてしばらくしてふとレシートを見てから気付くような微妙な間違いでなくて
すぐに気付くような明らかに間違った請求をその場で言わずにわざわざ問題を大きくするような
ややこしい人物に対しての対応だろw
277 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 06:00:54.65 ID:IypXjnkx
>>275
そういう時あるなw
あとでふと気付くんだよな。
278 いい男(catv?):2010/08/03(火) 06:02:47.81 ID:tNA+sdRU
>>267
紅しょうがにしろ割り箸にしろただのサービスなんだから
そんなに紅しょうが好きなら家に常備するなり持ち歩くなりしろよ
279 社会のゴミ(大阪府):2010/08/03(火) 06:06:53.86 ID:mjnO3b/4
その場でおつりもらえばいい
まぁTWITTERのアイコンにDQN車が載ってあるから金目当てのチンピラだろうがな
280 レス乞食(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:08:24.19 ID:73P+xoxH
>「謝るだけかいな。。結局は損してるの俺だけですよ」

返金以外の何かをよこせと暗に言っているなw
281 絶対に許さない(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:09:40.01 ID:ltcFqK8h
松屋で15分以上牛丼が出てこなかった事が一度だけある
282 セラピスト(兵庫県):2010/08/03(火) 06:09:55.80 ID:OMooJmCo
嫁はんが実家に帰省しとるから、すき家で牛丼弁当買って帰った昨日の夜の出来事
帰ってキリンラガーをプシュっとあけてさぁ食べよかなと袋の中を見たら、

「紅しょうがが・・・ 入って・・・ない・・・」

今から持ってこいなんざ言う気も更々ないが、同じミス繰り返して激怒するお客も中にはおるだろう
(特にすき家みたいな単価が低いジャンクフード食う層は)というお節介心から、一応店に電話してみた


すき家「すき家◯◯店です」

俺「さっき牛丼弁当買って帰ったら、紅しょうがと一味の袋が入ってなかったんで一応電話してみたんですけどー^^」

すき家「少々お待ちください・・・」

俺「はい^^」

すき家「(受話器を保留にせずに) ◯◯さーん! 客からクレームで紅しょうが入ってないとか言ってるんスけどー!!」
                              
すき家「ていうかなんでここの電話番号しっとるんやこの人!!!!」

すき家「ていうか紅しょうが入ってないってマジ意味分からんくね? あぁ定食用のはし間違って入れたんやろかー!!」

俺「・・・」

以上マジで実話
283 都道府県議会議員(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 06:10:50.26 ID:c+EZLBn2
なんか最近のすき家持ち上げ記事はなんか怪しいな

裏で自作自演している気がしてならない。
284 都道府県議会議員(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 06:14:08.24 ID:c+EZLBn2
>>267
すき家って箸、紅生姜とかはセルフだよ
自分で持っていく形だが・・・
違うの?
285 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 06:14:36.22 ID:IypXjnkx
>>267
まあ、26は間違ってはないんだろうけど
こんな程度で電話して文句言うのはクレーマーの一歩手前だとは思う。

普通の人なら「あー、店員さんしょうが入れるの忘れちゃったんだな、まあしょうがないな」って感じじゃね?

286 イタコ(長屋):2010/08/03(火) 06:16:21.50 ID:aMqqYX7G
Twitterの鯖ってマジで糞だな
頻繁に落ちる、大半の発言が検索に引っかからないし、あっという間にログ抹消
「すき家 1000円」で検索しても何も出なかった
あんなもので情報収集(笑)
287 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 06:17:54.13 ID:IypXjnkx
>>284
なんかドライブスルーだと店員が入れてくれるらしい。
んで>>26はドライブスルーらしい
288 ゴーストライター(大分県):2010/08/03(火) 06:20:47.97 ID:YlHgXKAP
>>26みたいなDQNだらけなのが福岡
先日もマックでキチガイクレーマー客が家まで謝罪に来させて店員がキレて放火事件を起こした
みなさん福岡には近づかないようにしましょう
289 伊達巻(兵庫県):2010/08/03(火) 06:22:04.71 ID:GinzN9sR
>>285
なんか職場が厳しい人なのかもしれんね。あるいはチェーン店関連の人か。
普通の人なら「入れ忘れてるな」と思うところを、
「こりゃ引継ぎ失敗してバイトの1人が『入れなくても良い』と勘違いしてしまってるな」
と思ってしまったとw
290 検察官(西日本):2010/08/03(火) 06:24:11.17 ID:znOKfyIb
ていうか実家の冷蔵庫に紅しょうがすらもないおとこのひとって・・・
291 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 06:26:39.35 ID:2HkABX4P
しょうがないでしょうが

とかそういうやつ
292 タンドリーチキン(群馬県):2010/08/03(火) 06:27:18.25 ID:GPnYuAnQ
>>289
それはないだろw
クレーマーとまでは言わんけど、そういう気質なんじゃないかね
俺も接客業やって10年以上経つから今まで様々なお客さんを見てきたけど、中にはすんげーのがいるからなあ
まぁ、あまりにも五月蠅かったら営業妨害で即警察に連絡するけどな
293 ネット乞食(茨城県):2010/08/03(火) 06:31:50.22 ID:WoSoSl73
>>287
ドライブスルーだと店員が入れてくれるけど
ただし、箸・紅生姜・七味が1セットの小袋だから
紅生姜・七味だけ入れ忘れってことは無いと思う
294 カウンセラー(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:39:01.23 ID:xaDPUgWq
>>275
あるあるね5千円札を1万円札と店員が間違ったみたいで、
気が付いた時にはポッケに倍のつり銭が入ってたことがある・・・
295 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 06:39:43.79 ID:IypXjnkx
>>289
>>293

今後の為に教えてあげようと思って電話したのかな。
もしそうなら>>26はいい人だな。

ムカついて電話したのならクレーマーだけど。
296 ゴーストライター(大分県):2010/08/03(火) 06:40:35.16 ID:YlHgXKAP
>>293
じゃあどっかで落としたんだろ
こういうわけのわからんクレーマーをいちいち相手にするのって大変だな
297 シャブ中(静岡県):2010/08/03(火) 06:40:45.40 ID:E5bYuEXU
韓国みたいだな
298 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/08/03(火) 06:45:08.37 ID:xNSA1nkQ
ツイッターで呟く指は動かせてもその場でおかしいと言える口は動かなかったのか
299 俳優(catv?):2010/08/03(火) 06:46:16.99 ID:lSx754Ch
松屋で混んでる時間帯に食券だしてから1分ぐらいでキレて怒鳴ってでていった客みたことあるなあ
300 外交官(長屋):2010/08/03(火) 06:47:52.82 ID:jPJ8MrFp
まあ、クレーム対応も仕事の内だからな。
特に珍しいことじゃない。
Twitter使うのは珍しいけどw
301 刑務官(埼玉県):2010/08/03(火) 06:49:58.05 ID:1G0Qi1s5
なんで店で言わないん?
302 版画家(大阪府):2010/08/03(火) 06:50:51.88 ID:c3HGppCC
なんでインターネットで言うの?
その場で言えよ・・・キチガイか
303 落語家(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:53:16.00 ID:pLr8hafF
まったく・・・その場で言えばいいのに
304 探検家(静岡県):2010/08/03(火) 06:55:36.63 ID:HzHBpcgX
>一応電話してみたんですけどー^^

ここが一番きめぇ。何言いたいのかはっきり言えよカス。
305 レス乞食(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:56:56.72 ID:73P+xoxH
>>1で文句言っている奴は↓みたいな予感
http://www.hagex.com/pic/2010/0426003.JPG
306 版画家(大阪府):2010/08/03(火) 07:01:14.35 ID:c3HGppCC
ネットヤクザ
金払ったのに注文忘れ去られた時があったな
金払ったと言っても、信じてもらえなくて
すげー悲しかった
308 アニオタ(大阪府):2010/08/03(火) 07:01:38.80 ID:rr/VvnPf
1000円なんてあり得ないだろ
309 まりもっこり(大阪府):2010/08/03(火) 07:02:39.05 ID:yB0cj9JB
>>307
松屋なら食券の切れ端吉野家なら注文表があるから忘れられても文句は言えるな
310 作家(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 07:02:47.02 ID:Nu8wJNZd
不当な請求なのにその場ではちゃんと1000円払ったんだねwwwwwwwwww

完全に池沼じゃんwwwwwwww
311 ノブ姉(神奈川県):2010/08/03(火) 07:04:09.57 ID:eo/r+HC+
1000円払ったのがそもそも嘘だろ
312 ちんシュ大好き(新潟県):2010/08/03(火) 07:04:41.12 ID:FJvilfWj
第三者の目を意識するとこれだ
313 ゲームクリエイター(チリ):2010/08/03(火) 07:04:45.73 ID:+0EpX0fH
捏造きめえ
314 奇蹟のカーニバル(福岡県):2010/08/03(火) 07:07:15.18 ID:H5ne+F7p
ゼンショーはいつもやってるみたいに2ちゃんで工作すりゃすぐに火は消えるだろ
315 映画評論家(東京都):2010/08/03(火) 07:08:05.22 ID:V2Je/dFU
キチガイクレーマーきもいな
凸して潰すか
316 漫画原作者(catv?):2010/08/03(火) 07:08:19.04 ID:pqVDao6R
店で言わずにツイッターで
という話なのか?

だとしたら典型的なクレーマーじゃんwww

クレーマーの特徴
・クレーマー率の高い客
 セールなど安い時にしか来ない客(高確率)
 来店回数の少ない(来店1〜3回)客(高確率)
 30歳以上のオバサン、50歳以上のオヤジ 当然家族全員クレーマー思考
 見栄張り ブランド物(セール品?)を身につけて激安店やセールを利用
・論理的物理的に有り得ない事で苦情
・一般には許容範囲内で、誰が見ても問題無いモノ(小キズなど)も苦情対象
・忙しくないのに、忙しいフリをする 急いでいたのに…など
・大声、長時間居座る、カウンター占拠 営業妨害
・自分の要求が通るまで(長期間(電話等))交渉 会社(店)の言う事は一切聞かない 無理矢理押し通す
・現状回復以上を要求(新品要求、金銭要求(新品価格以上)) 修理で新品同様になるモノも要求
・精神的苦痛、交通費、苦情にようした時間などを(金銭)要求 誠意要求≒金銭要求
・二言目には誠意ない誠意見せろと連呼する
・必要以上の謝罪要求(土下座しろ等) 要求したにもかかわらず謝罪しても無視
・言っている内容が二転三転  自分でも言っている事を理解していない?
・店員に苦情→店長に苦情→本部に苦情(教えていない本部の連絡先を調べて苦情)上へ上へと苦情を上げていく  ←ここ
・周囲に会社(店)の悪口を言いふらす 自分は悪くない、全て会社(店)が悪い 有る事無い事 脳内変換  ←ここ

クレーマーというのは、会社や店が悪い場合や客が悪い場合など苦情内容は一切関係ありません
上記の行動自体がクレーマーです
ちなみに3つ以上当てはまれば 上級クレーマー
317 SR-25(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:09:19.65 ID:bVpFs6ni
Twitterはクソシステムだよ。
有名人なら失言のリツイートという嫌がらせがもれなくもらえます。
318 ハローワーク職員(東京都):2010/08/03(火) 07:11:25.39 ID:yIp+K9zL
クレーマーとは関係ないけど
すき家本社はバイトの態度が飲食店としては、ダントツで最低劣悪なのを把握してるのかな。
ほんと酷すぎる。

319 イタコ(福岡県):2010/08/03(火) 07:12:12.38 ID:zGJvAUuC
1000円くらいなら払って後からクレームつけたほうがおいしいじゃん
320 検察官(西日本):2010/08/03(火) 07:13:13.14 ID:znOKfyIb
>>318
300円のカスみたいなファーストフードの店員にどんなサービスを期待してるんだよw
321 棋士(dion軍):2010/08/03(火) 07:13:18.87 ID:xCw6HIgf
1000円払うほうが問題

これっておつりもらい損ねただけじゃないの?
だから食券制にすればいいのに
322 ゲームクリエイター(チリ):2010/08/03(火) 07:14:17.32 ID:+0EpX0fH
レシートくらいうpすればいいのに
323 [―{}@{}@{}-] 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 07:16:05.48 ID:elNUkGWw
本当に1000円払ってるのか?
普通払わないだろ
しかもツイッター(笑)
なんか捏造詐欺くせぇな
324 宮大工(catv?):2010/08/03(火) 07:16:09.69 ID:pqVDao6R
>>319
まぁそういう事だろうな

クレーマーにしてみたら出来るだけ騒ぎを大きくして
謝罪と賠償
325 映画評論家(東京都):2010/08/03(火) 07:19:06.72 ID:V2Je/dFU
ttp://twitter.com/sokazu/status/20126691634
きめえな
直接言えやボケクズカスw
326 デザイナー(千葉県):2010/08/03(火) 07:19:45.64 ID:QuoW37cS
ゼンショーの巧みなネット戦略
327 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 07:20:24.40 ID:dPRpLH36
すき家のバイトってどこも適当
吉野家は逆にうるさいくらい接客してくる
松屋が中間くらい
328 検察官(西日本):2010/08/03(火) 07:20:40.80 ID:znOKfyIb
>>319
店員「お会計1000円になりまーす」
客「ぇ・・・せ・・え・・・?(モゴモゴ」
店員「1000円になります」
客「・・・(しぶしぶ1000円払う」
店員「アザーッス」

まぁお前らみたいに外出るとまともに会話できないタイプなんだろな
329 宮大工(catv?):2010/08/03(火) 07:22:01.24 ID:pqVDao6R
>>87
チラ見したけどクレーマー脳っぽい感じ
330 脚本家(神奈川県):2010/08/03(火) 07:23:04.53 ID:ZNbVX+mc
なんでどうしてツイッターでクレームするのか理解できない
どっかのエージェントだろ
331 棋士(dion軍):2010/08/03(火) 07:26:09.79 ID:xCw6HIgf
クレーマー体質って基本
「自分は間違っていない!だから相手も謝ってる」が基本。
相手が言い返すと
「お客様に向かってなんだ!教育がなっていない!」と
相手先の言い方に対して問題をシフト。
その後ネチネチと揚げ足取りをして2時間以上

正直、相手にせず、電話切るのがOKだと思う。
問題あるなら裁判にまですればよい
332 ナレーター(宮城県):2010/08/03(火) 07:28:19.88 ID:Q6XLV3te
>>326
完全に店側のミスなのに電話入れたほうが悪になってるのが笑える
333 棋士(dion軍):2010/08/03(火) 07:33:31.28 ID:xCw6HIgf
>>332
そのソースは?

金のやり取りは、その場でちゃんとしないと
後になるとただの水掛け論だよ
領収書なりをちゃんと出して、どうしてそうなったかを確認。
とくにお釣りの渡し忘れなどであるのなら
気がつかない当人にも十分落ち度はある。
鬼の首を取ったように騒ぐほうが常識ない馬鹿
ゼンショー工作員すげー

持ち帰り牛丼の注文忘れ去られた
経験があるから信じるぞ
335 検察官(西日本):2010/08/03(火) 07:34:58.20 ID:znOKfyIb
>>87
これこのために作られた新規赤だな
セロリ牛丼の宣伝自演と判断
>>333
俺の時なんて
牛丼の金払う
しばらくまったら、同じ店員にまた注文を聞かれる
今注文して金払ったと言っても、信じてもらえないw
337 検察官(西日本):2010/08/03(火) 07:40:53.82 ID:znOKfyIb
>>336
その場で店長に防犯カメラの映像確認しろとか言ったの?
338 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:43:18.89 ID:xK50Gj2v
こんなことありえるか?
お釣り出すの忘れたとか、そういう事情なのかな

けどそれならお釣りもらってないってことを客が気づかないわけないし
気づかなかったら客もタダのアホだし・・・
>>337
そこまで考えつかなかった
店員が次の人の注文とったり
完全に無視された
340 宗教家(埼玉県):2010/08/03(火) 07:45:00.45 ID:mRoI98oX
>>336
先払いなの?
お前どんだけ影薄いんだよ
341 レス乞食(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:46:10.94 ID:73P+xoxH
>>336
お前が食い逃げしそうなホームレスに見えた
>>340
持ち帰りなんで先払い
343 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:48:25.99 ID:xK50Gj2v
>>342
それで結末どうなったの
まあ持ち帰りなら先に会計済ますよな
344 漁業(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 07:48:27.47 ID:ESrLcJJT
嘘くせーな
これが本当ならその場で返金してもらうだろ
何で面倒臭いことになってんだよ
345 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 07:48:34.03 ID:IypXjnkx
>>342
レシート貰ってないの?
>>343
そのまま帰ってきた
影薄いのは自覚してるけど

松屋でも忘れられたことがあるよ
食券出たら自動的に注文入るんじゃないのか?
店ガラガラで15分ぐらいたっても出てこないから
店員呼んだらあわてて用意してくれた
347 占い師(チリ):2010/08/03(火) 07:54:13.38 ID:cN5H1xlC
店頭でいえよ
1000円とかすぐ気づくだろ
348 農家(catv?):2010/08/03(火) 07:54:31.95 ID:xbFXHjI2
すきやなんか肉に骨混ぜて出してくるから行ってないわ。
文句言ったら、もう一杯食べさせるから店に来いとか抜かすし…
噛んだ時まじ歯が折れるかと思ったわ。
みんなもすきやで食べる時、気を付けて食べたほうがいいぜ…
349 占い師(チリ):2010/08/03(火) 07:56:18.15 ID:cN5H1xlC
>>346
食券買ったらキッチンにもその情報行くから
店員寝てたんじゃないの?
350 奇蹟のカーニバル(福岡県):2010/08/03(火) 07:56:28.51 ID:H5ne+F7p
ああ、これでまた2ちゃんに吉野家での食いかけ画像をうpして肉が少ないとか
言い出す奴が増えるなぁ
351 俳人(広島県):2010/08/03(火) 07:57:17.53 ID:lYKEFYCY
キチガイ
352 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/08/03(火) 07:58:13.96 ID:xNSA1nkQ
>>305
やめろー
353 イタコ(埼玉県):2010/08/03(火) 07:59:42.05 ID:2h2zkKc6
今度から松屋でも行ってろ
354 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/03(火) 08:01:25.61 ID:xK50Gj2v
>>346
金だけ払って品物受け取らず帰ってきちゃったのか?
それはそれでお人よしすぎるだろ・・・
355 金持ち(関東):2010/08/03(火) 08:02:51.67 ID:0tbzWEoE
>>348

あー、俺も骨入ってた事あるわ。
店員に言ったけど何も対応されなかったぞ?
肉ばかり食べないでカルシウム取れっていう神サービスだと思ってるんだが
356 登山家(長屋):2010/08/03(火) 08:05:57.33 ID:4PPPx8br
基地外クレーマーが広報室に直接いちゃもん付けられ、客の目があるからむげに出来ない夢のツールTwitter
357 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/03(火) 08:07:57.98 ID:xxyM0QaV
>>346
負け犬が、お前みたいな奴見てるとイライラしてくわ
358 人間の恥(岡山県):2010/08/03(火) 08:08:06.28 ID:xLZdTd8r
吉野屋の社員か
359 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 08:28:15.89 ID:IypXjnkx
ネット工作員がいるのかどうか分からんけど、
すきやと松屋が売れてるのはネット工作とか関係なしに実際に良い所があるからだと思うけどな。

吉野家の狂牛病問題の時、ネットでは不自然な吉野家擁護が大量にいたけど結局吉野家は没落したし。
どんだけネットで賞賛しても駄目なもんは駄目で結局は売り上げに表れるんだよ。

そういう意味で今売り上げを伸ばしてる松屋とかすきやがいいって言われてるのは
実際に良いと思う人がそれだけ多いって事だと思うけどな。


360 タンタンメン(愛知県):2010/08/03(火) 08:29:26.66 ID:nxDZ0jlO
>>359
工作すんなよ
361 画家(関西地方):2010/08/03(火) 08:30:00.16 ID:FTGKR5SU
食券が一番良いよな、楽だし声ださなくていいし
362 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 08:32:54.32 ID:IypXjnkx
>>360
工作員認定して自分と違う意見を封殺しようとする奴が一番うざいわ。

あと関係ないけどネトウヨ認定と嫌韓厨認定もうざい
363 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 09:00:15.42 ID:nyTsFAIf
俺人気すぎワロタ
364 芸能人(愛知県):2010/08/03(火) 09:03:13.65 ID:jCqr0QwO
すき家ではないけど、スーパーやファミレスのレジで間違いで高額請求されたとき、
その場で「間違ってないですか?」と言ってくる客は、ほとんどいない。
大抵は、レジで精算済ませた後、レシート確認して、商品棚まで客自身が値札チェックしにいって、
レジにもどってきて返金要求してくる。
日本人は店員を信用しすぎなんだよな。
365 AV男優(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:04:48.79 ID:sKCFR3xR
すき家の本部に「xxx店は店内が臭い」ってメールしてやったけど
全然改善される様子はねえなw
電話でガリガリやらないと意味ないな
366 薬剤師(山形県):2010/08/03(火) 09:07:16.63 ID:/Ps7M+rN
夏の感謝祭って事で27日にすき家行ってみたが、
中身変えたのか、調理するヤツ変わったのかは判らんけど
糞不味くなっててちょっとショックだったw
367 消防官(山口県):2010/08/03(火) 09:09:43.25 ID:miqMDwZ7
>>359
吉野家叩きのほうが不自然に感じるんだが
アメ牛を叩いて松屋すきやの中国牛やメキシコ牛をスルーしたり
こういうのが不自然な擁護じゃないの?
368 船員(神奈川県):2010/08/03(火) 09:17:58.22 ID:oCNzKSNk
>>367
同意。
まぁ、外食チェーンなんてどうでもいいけどw
369 中卒(三重県):2010/08/03(火) 09:18:05.03 ID:hIwYwD7l
その場で言うのは簡単だっただろう
だが、うひょー、これはいいツイッターネタあるいはブログネタになるぜって感じだろうな
ブログ登場からこんなのばっかだよ
370 SAKO TRG-21(コネチカット州):2010/08/03(火) 09:18:19.90 ID:b0IbHtqw
>>367
叩かれてるのアメリカ牛だけのせいじゃないと思うけれど
371 AV男優(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:21:14.72 ID:sKCFR3xR
吉野家叩きは不自然すぎたな
372 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 09:22:33.66 ID:rbFA9Lcv
分ってて何で1000円払ったのか分からない。
馬鹿だろ、違いますよと言えばいい話。
373 弁理士(東京都):2010/08/03(火) 09:22:36.83 ID:kAdULsEH
>>359
すき家とか松屋が吉野家よりもいいと言われるだけなら別にいいんだけどさ
明らかに悪意のある画像での吉野家に対するネガキャンはどうなの?
374 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 09:24:11.22 ID:rbFA9Lcv
>>367
アメリカ牛を叩いてるのではなくて
アメリカ牛を使って他社より100円も高いから
叩かれてるんだよ。
375 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 09:25:36.69 ID:rbFA9Lcv
安いは正義、安いほうが褒めたたえられ
チヤホヤされるのはあたりまえの流れ。
376 船員(神奈川県):2010/08/03(火) 09:26:51.34 ID:oCNzKSNk
>>374
アメ牛使ってるから高いんじゃないの?
アメ牛>オージーくらいわからんか?
最近はオージーもグラスフェッド止めて
頑張ってはいるみたいだけど。
377 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 09:29:40.89 ID:rbFA9Lcv
>>376
そんなこと分ってるわ。
アメリカ牛ごときでブランド気取りって何なの?
それなら国産使えよ。アメリカとオージーなんて
牛丼屋に行くような連中にはどっちでもいいことなんだよ
378 パティシエ(東京都):2010/08/03(火) 09:31:05.58 ID:Dd2Q9m3s
>弊社窓口が未対応ならぜひDMをお願いします

ダイレクトメールってそういう意味になったのか
379 伊達巻(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:32:18.72 ID:Hhnbp2OE
その場で何も言わずに黙って払ってツイッターで文句つけるって、ひでえな。
380 文筆家(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:33:18.06 ID:Zr+P1Tth
クレームなう
381 船員(神奈川県):2010/08/03(火) 09:33:41.77 ID:oCNzKSNk
>>377
わかってる奴が
>アメリカ牛を使って他社より100円も高いから
>叩かれてるんだよ。
なんて書かないと思うんですけどw

吉野家とすき家は行かないからわからんけど、
肉屋で買って食べ比べれば
アメ牛とオージーの違いは誰でもわかるぞ?
382 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 09:35:04.22 ID:LzM5orLX
>>377
アメリカ牛のが高いの分かってるのに叩く理由がわからん
383 中卒(愛媛県):2010/08/03(火) 09:37:01.99 ID:vA3YMB7R
これよくある返金詐欺だろw
まともに相手にする必要ないわ
384 検察官(西日本):2010/08/03(火) 09:37:08.82 ID:znOKfyIb
>>378
ついったーのダイレクトメッセージだろ
385 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:37:19.03 ID:nQy8CCaa
その場で言えばいいのに
多くの人へ広める為(クレーマーの基本)にネットを使用したと
これはクレーマーだと思う

>>26
>すき家「ていうかなんでここの電話番号しっととーとこの人!!!!」
クレーマーの基本
本社の電話番号は自分で調べて凸する
というか普通クレームはせいぜい店長までで
それを本社にまでチクろうという考え方がクレーマー
386 和菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 09:37:57.72 ID:5N4vMyma
http://twitter.com/sokazu に市ねクズってDMしたいんだけど、送ったらすぐさまブロックすればあちらからのDMは来ないよな?
387 エンジニア(富山県):2010/08/03(火) 09:38:06.58 ID:ZjJ2I1kG
>>379
それがキチガイクレーマーのやり口
あとでごちゃごちゃ言い出して真相を分かりづらくする
388 家畜人工授精師(埼玉県):2010/08/03(火) 09:38:52.74 ID:nDJITonk
すき家では無いが、かつやで飯食ってたら変な奴が来た。

レジにて

リーマン 「店長居ますか?話しがあるんだけど」
店員   「はい・・」
店長   「お待たせ致しました。」
リーマン 「夕べカツ丼弁当買って帰ったんだけどさ、カツがサクサクじゃなかったんだよ
      なんか、余り物のカツ入れたんじゃないの?」
店長   「いえ、お客様からご注文を頂いてから揚げてますので、決してそのような事は御座いません」
リーマン 「客がサクサクじゃ無かったって言ってんだけど!」
店長   「ですが、店内に余り物のカツが出ると言う事も御座いませんし・・・」
リーマン 「客が嘘付いてるって言うんですか!?」

俺が飯食ってる間ずっとこのやり取りしてた。
しかも、そのリーマン、レシートすら持ってないしw
で、飯食い終わって金払おうとレジに並んでもリーマンがグチグチクレーム入れてて
いい加減頭に来て「出汁と卵かかってる上に持ち帰りの弁当だったら、カツが
しんなりするの当たり前だろうが!!!!」って言ってやったら
また客に文句言うのか!って言われたんで、俺は店と関係ねーだろが
店出た後絡んでやろうか?って言ったらリーマン大人しく店出てった。

マジでクレーマーって頭おかしいわ
389 いい男(東京都):2010/08/03(火) 09:42:34.25 ID:VlgHHAFf
な ぜ そ の 場 で 言 わ な い ???
390 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:43:11.10 ID:nQy8CCaa
>>388
クレーマーの中にはカウンターで大声出す奴いるから
できるだけ多くの人に言いたいんだよ
今回のネットで言うのと同じように

クレーマーは共感して欲しいと思っているんだろうけど
まわりはこのクレーマーウザイ!って感じ
391 潜水士(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:44:47.70 ID:sEdKkCmy
>>386
>最近、体調が悪いっす。。じんましんが急に出たり・・・
>かゆくて深夜に目が覚めてかきむしってしまう
>約1時間前 webから

コレは新たなクレームへの布石か
392 家畜人工授精師(埼玉県):2010/08/03(火) 09:44:50.97 ID:nDJITonk
>>390
激しく同意した
393 文筆家(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:45:10.50 ID:Zr+P1Tth
だってすき家ねーん
394 脚本家(愛知県):2010/08/03(火) 09:48:30.67 ID:RGfPgURa
なんで1000円取られたのかよくわからない話だな
ここまで誰もそこにツッコミいれてないし
395 監督(青森県):2010/08/03(火) 09:50:07.78 ID:EqGh5OLe
救急セットの付属品が入ってないことあって、俺は使わないからいいけど、
他のボックスも確認させたほうがいいだろうなと思ってわざわざ販売店に
電話したんだけどさ
一応他のも確認してみたほうがいいんじゃないでしょうかって言ってるだけ
なのに保障とか、何か送りましょうかとか、お詫びの品とか相手がパニックで
わけわからん会話になって話が通じないことがあた。
396 理学療法士(東京都):2010/08/03(火) 09:50:27.07 ID:jN9lvrnn
お前らみたいな奴がいるな
397 ファッションアドバイザー(富山県):2010/08/03(火) 09:51:59.92 ID:PJdmVMSj
クルマをプロフィール画像にしてるあたり、DQNっぽいな
398 脚本家(愛知県):2010/08/03(火) 09:53:21.01 ID:RGfPgURa
どう考えてもおかしな話
1000円取られたらおかしいと気づくはず
お釣りを忘れたとかか?
399 ネトゲ厨(茨城県):2010/08/03(火) 09:53:41.60 ID:1qZOsuBF
串カツ屋でいえば、二度づけするようなマナー違反して
罰金でも取られたんじゃないか?w
400 車掌(dion軍):2010/08/03(火) 09:54:06.48 ID:TDulN+Xp
最近の吉野家工作員は、こんな分かり易い事をするのか。
ゆとりって恐いな。
401 石工(神奈川県):2010/08/03(火) 09:54:54.47 ID:lf17dNGW
おつりもらったのに忘れてるんだろこいつ
402 トリマー(長屋):2010/08/03(火) 09:55:24.33 ID:u1iU/cLG
>>363
おまえは二度と外食でメシくうな
常に自炊してろ
他人に迷惑かけるから
403 和菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 09:55:51.23 ID:5N4vMyma
>>400
2ch脳?+脳?
なんでも工作員に結びつけるとマジで頭おかしい人扱いされるからね
404 パティシエ(東京都):2010/08/03(火) 09:56:17.39 ID:Dd2Q9m3s
すき家広報室長のイメージアップ目的で自演してる。
折檻発言のリカバリだろう。
405 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 09:56:44.39 ID:nyTsFAIf
>>385
文盲なの?
買った店に電話したんだけど
406 写真家(大阪府):2010/08/03(火) 09:57:24.85 ID:ZqUmYw0q
仮に事実だとしても黙って1000円払ってる時点でおかしい。
407 コンセプター(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:57:33.13 ID:/TIbdf41
なんでその場で言わないの?
408 タピオカ(チリ):2010/08/03(火) 10:01:41.82 ID:Sa7IvlHJ
なんでおかしいと思いつつ1000円払うの?
その場で言えばいいじゃん

ネット弁慶なんだな こいつw
409 ヤクザ(神奈川県):2010/08/03(火) 10:02:18.79 ID:8X/24QqQ
当たり屋か
客商売、特に貧民向けの商売なんてもうやるもんじゃないな
410 石工(神奈川県):2010/08/03(火) 10:02:58.16 ID:lf17dNGW
客センが知ってるって事は客センに思う存分クレームぶちまけた上に
ツイッター上でもクレームぶつけてきてるって事だろ
キチガイだコレ
411 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:05:17.80 ID:jaIZBeZ4
クレーマーと一対一で交渉するときは泣き寝入りせず、衆人環視の中でやること。
これが鉄則。
412 カウンセラー(愛媛県):2010/08/03(火) 10:05:30.04 ID:iC0vhci+
1.プロクレーマー
2.ゼンショーの広告
3.敵対グループの攻撃
4.客(外国人)の勘違い

個人的には2だと思う
詳細な事情はわからないが、
常識的に考えて牛丼並で1000円とか両方が勘違いする方が難しい
まあ言葉の通じ難い外国人ならありえるが
413 弁護士(静岡県):2010/08/03(火) 10:07:59.28 ID:epgcHcAA
牛丼屋で飯食ってる奴なんて
出来の悪い社会人かガキしかいないんだから
こんな見当違いな対応しか出来ないんだろうな

いいか牛丼なんか食わなくていいような大人になれよ
牛丼なんて食ってる限り一生貧乏だよ
414 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 10:09:07.68 ID:LzM5orLX
>>400
こうやってなんでもゆとりを絡ませて批判レスされにくくするやつうぜえ
415 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:11:36.80 ID:jaIZBeZ4
>>412
2だろうな
最後に劇的な和解をしてクレーマーは優良顧客に変身しました、めでたしめでたし
というオチなんだろう
416 グラウンドキーパー(岩手県):2010/08/03(火) 10:12:31.15 ID:GWbq4MUA
こいつ釣り受け取り忘れただけだろう。
受け取り忘れた苛立ちを店にぶつけたんだろうなw
417 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:12:38.51 ID:/UtHLL0q
新人バイトっぽい男がメニューに書いてある料金とは違う値段言ってきたことあるけど
気の弱い俺でも他の店員に確認取ってもらうように言ったぞ
ツイッターでこんなクレームつける気概があるならその場で言うだろ普通
418 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 10:14:09.28 ID:VSW9tqyA
要求された1000円(どうやったらそんな区切りの良い数字になるか知らんが)の支払いに
その場では抗えずtwitterでゴラアしてるのか。ネット弁慶すなあwww
419 あるひちゃん(千葉県):2010/08/03(火) 10:15:07.33 ID:ezKSvE8T
ちゃねらーの吉野家叩きすき家擁護は異常
学会員なの?
420 アニメーター(埼玉県):2010/08/03(火) 10:15:15.46 ID:YUfXKNiB
>味だけでなくスタッフも
>“最高のもの” になる事を願いたい。

味は最低ランクだろ
421 農家(catv?):2010/08/03(火) 10:15:32.72 ID:xbFXHjI2
もしかして1000円渡してお釣り渡されなかったんじゃ
422 通関士(兵庫県):2010/08/03(火) 10:18:09.53 ID:IypXjnkx
>>367
いや、狂牛病当時の吉野家擁護はマジで不自然だと思った。
最近はあんまり不自然とは思わんけど、でも擁護するほど吉野家がいいとも思わん感じ。


>>373
あの画像みたいな盛り付けは実際オレも一回経験あるから何とも思わん。
朝の忙しい時に行ったからだと思うが、仕込みの手間を省きたいのか知らんが具がめちゃくちゃ少なかった。
だからあの画像は事実だから仕方ないと思う。

423 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:18:56.00 ID:T45bllEX
クレーマーの特徴
・クレーマー率の高い客
 セールなど安い時にしか来ない客(高確率)
 来店回数の少ない(来店1〜3回)客(高確率)
 30歳以上のオバサン、50歳以上のオヤジ 当然家族全員クレーマー思考
 見栄張り ブランド物(セール品?)を身につけて激安店やセールを利用
・論理的物理的に有り得ない事で苦情
・一般には許容範囲内で、誰が見ても問題無いモノ(小キズなど)も苦情対象
・忙しくないのに、忙しいフリをする 急いでいたのに…など
・大声、長時間居座る、カウンター占拠 営業妨害
・自分の要求が通るまで(長期間(電話等))交渉 会社(店)の言う事は一切聞かない 無理矢理押し通す
・現状回復以上を要求(新品要求、金銭要求(新品価格以上)) 修理で新品同様になるモノも要求
・精神的苦痛、交通費、苦情にようした時間などを(金銭)要求 誠意要求≒金銭要求
・二言目には誠意ない誠意見せろと連呼する
・必要以上の謝罪要求(土下座しろ等) 要求したにもかかわらず謝罪しても無視
・言っている内容が二転三転  自分でも言っている事を理解していない?
・店員に苦情→店長に苦情→本部に苦情 上へ上へと苦情を上げていく(教えていない連絡先を調べて苦情)
・周囲に会社(店)の悪口を言いふらす 自分は悪くない、全て会社(店)が悪い 有る事無い事 脳内変換
424 マッサージ師(長屋):2010/08/03(火) 10:18:58.40 ID:TcwsXfwl
>>400 そうか、そうか…すき家の悪口は大謗法。頭破七分で地獄逝きなんですよね^^
425 医師(長屋):2010/08/03(火) 10:20:47.95 ID:U5GFvqSU
>>6
新店オープン時から一週間ぐらいは若い子が声張り上げて元気に頑張ってるよ
その後その子達がどうしていなくなっちゃうかは知らない
426 随筆家(愛知県):2010/08/03(火) 10:22:18.45 ID:lMmMrxHz
まあ、かなり時間が経ってから電話番号をわざわざ調べて苦情を入れたり、
重要な情報を後出しするような>>26の人が糞なのは間違いない
自分の糞さを全く理解してなさそうなのがとてつもなく痛い
ただ、>>26の応対した店員がとても面白い人なのがこの話の救いどころ
427 たこ焼き(東京都):2010/08/03(火) 10:22:34.02 ID:WxOS0oTz
>>419
ちゃねらーか 良い呼び名だな
428 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:23:49.49 ID:/UtHLL0q
牛丼屋みたいな安さが売りの飲食店なんてDQNがたむろしたり、ドカタの怖いおっさんらが利用するから
まともな精神じゃ続かんだろ
429 医師(長屋):2010/08/03(火) 10:24:59.43 ID:U5GFvqSU
>>428
それ以上にすき家の内部の人間相手する方が大変そうw
430 医師(三重県):2010/08/03(火) 10:43:13.79 ID:a+0UO4v+
並丼で何で1000円もとられてるんだ?
そして何で普通に払ってるんだ?
定食食ってもそこまでいかないだろw

万札出しての釣銭間違いってことか?
431 消防官(山口県):2010/08/03(火) 10:49:11.25 ID:miqMDwZ7
>>422
アメ牛あぶないって言いながら中国牛メキシコ牛出してた店が当時叩かれてないほうがよほどおかしい
432 奇蹟のカーニバル(福岡県):2010/08/03(火) 10:52:57.56 ID:H5ne+F7p
中国牛は未調理の生(冷凍)で輸出できないから、中国の工場で
調理してから輸出してると言ってたな。さすがに後でオーストラリアに
切り替えたようだが。
433 タンメン(岡山県):2010/08/03(火) 10:57:33.71 ID:UBJZ+bs/
錬金術師じゃあるまいし値下げ競争してるような業界が質を維持できるはずがない
もう少し舌で食を疑ったほうがいいぞ
434 風俗嬢(山口県):2010/08/03(火) 10:58:01.46 ID:l8eLvOmn
直接言えよ
435 歴史家(愛知県):2010/08/03(火) 10:59:02.33 ID:st/V+HFs
モンスター相変わらずすなぁ
436 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 10:59:35.74 ID:SzY6fR8i
なんですき家って擁護されてんだろ
金の匂いがする
437 漁業(長屋):2010/08/03(火) 10:59:37.29 ID:gnfAsZCE
>>1
ちゃんと内容が分かるようにしろ
438 スタイリスト(catv?):2010/08/03(火) 11:01:08.23 ID:0sJzXVGv
Twitterはキチガイしかいねえな
439 声楽家(静岡県):2010/08/03(火) 11:02:35.03 ID:2AOubnLA
その場で間違いを指摘して、返してもらえなかったの?
440 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 11:03:21.01 ID:SzY6fR8i
あと必ず吉野家を引き合いに出してすき家持ち上げるやついるよな
そういう契約で雇われてるだろ
441 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/03(火) 11:03:54.52 ID:yBqWqchj
>>320
たいして金おとしてないくせに神様ヅラする貧乏人ってすげーウザいよね。
442 バレエダンサー(catv?):2010/08/03(火) 11:03:55.35 ID:c3xWrbGO
なんでその場で言わないの?その場で言ったにもかかわらずだったら店はすごいと思うが
443 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 11:04:06.54 ID:/UtHLL0q
単純に出展地域が多いんじゃね
田舎だけど、近所で牛丼屋といったらすき家2、吉野家1ぐらいしかない
まつ屋とかなか卯って割と都会にしかないイメージ
444 タピオカ(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:05:02.11 ID:4zJBynU+
券売機の松屋だとこういうトラブルがなくていいな

たまに券売機を使えない池沼DQNがいるけど
445 占い師(京都府):2010/08/03(火) 11:06:31.76 ID:xg/1DrIF
なんで1000円払っちゃうんだよww
446 弁護士(静岡県):2010/08/03(火) 11:07:00.50 ID:epgcHcAA
すき屋に擁護が多いのは単にゼンショー株主が多いだけな気がする

んでそいつらが自然と擁護してると

あいつら自分が儲かれば後はどうでもいいアホだから
ブラック、社会正義にうるさい2ちゃんねらーが
「別におれ従業員じゃないから関係ないな」
みたいな発言になるんだと思う
447 警務官(神奈川県):2010/08/03(火) 11:07:08.98 ID:gGNYtfii
>>443
ハンバーガースレでも
マクドナルド行くくらいなら、
モスいくよwwwみたいな奴だらけだもんな

せめてフレッシュネスくらい行けばいいのに、
といつも思うが、ないみたいだな。
448 イラストレーター(埼玉県):2010/08/03(火) 11:07:54.70 ID:xltgkg1/
>>66
自転車で だっけ。
449 レミントンM700(埼玉県):2010/08/03(火) 11:09:36.43 ID:mBRvN3lR
このクレーマーの住所晒せ。絶対そこらじゅうで問題起こしてる基地害だわ。
社会的に抹殺したほうがいいね。
450 殺し屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:09:48.88 ID:jl/LN/I1
250円牛丼でさわぐなよ。
451 スタイリスト(catv?):2010/08/03(火) 11:11:02.65 ID:0sJzXVGv
客 セセセ、せんえええん、ななななんででで?
店員 はい?なんでしょうか?
客 ななななな、せせせんん(千円札出す)
店員 ありがとうございましたー

こんな感じか
452 エンジニア(愛知県):2010/08/03(火) 11:14:35.00 ID:LnVqp8RQ
ここ最近は会計ミスがかなり多い気がするな。
453 速記士(大阪府):2010/08/03(火) 11:46:33.07 ID:2loHfeo3 BE:1160802465-2BP(112)

10,000出してお釣りが8,730円だったことに後で気づいたんだろ知らんけど
454 漫画原作者(北海道):2010/08/03(火) 11:50:10.11 ID:NcQC7301
千円要求され時に
「クレームチャンス!よし、Twitterで報告だ!!」って瞬時に思ったんだろうな
嫌な奴だ
455 MPS AA-12(愛知県):2010/08/03(火) 11:53:05.02 ID:7A+7nfJU
>>9
払ったというか、お釣りをもらえなかったんじゃないの?
456 メイド(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:54:27.18 ID:t78dVu5a
万札払ってよく確認せずに釣り銭受け取ってからに
あとで千円札が一枚足りないってなったんだろ
457 宮大工(大阪府):2010/08/03(火) 11:54:58.81 ID:PHYqQ6wS
>>451
まあそんなもんだろうな

真性のキモオタネット弁慶としか考えられん
458 看護師(dion軍):2010/08/03(火) 11:56:08.57 ID:lGs0OdDI
>>456
目の前で千、二千って数えて渡すんじゃ?
459 漫画原作者(北海道):2010/08/03(火) 11:56:35.71 ID:NcQC7301
逆に釣り銭多く貰ったらそのまま懐に入れた上に成功体験としてTwitterで報告しそうな勢いだな
460 トリマー(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:56:40.53 ID:exwx6HCR
牛丼キングってもうねえの?
461 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/08/03(火) 11:57:09.40 ID:X4MQraG9
すき屋を叩くと火病った在日が来るぞ
462 法曹(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 12:00:12.03 ID:Zs2/zS9f
自分が働いてて間違ったら客に文句を言うタイプだな
463 脚本家(アラバマ州):2010/08/03(火) 12:02:43.92 ID:rbdEPock
すき家はどうでもいいとしてもこりゃひでぇな、Twitterクレーマーか
企業のトップとかTwitterやってる人多いから耐えきれなくてすぐ折れちゃいそうだな
464 官僚(長屋):2010/08/03(火) 12:14:39.57 ID:k3QNQI4c
>>41
あれなにげに嬉しいんだよな。いつも2つか3つもらってくるわw
465 ニュースキャスター(神奈川県):2010/08/03(火) 12:15:50.55 ID:90rV4Ng/
牛丼食ってるような奴らとは関わらん方が身のためだな
466 歴史家(愛知県):2010/08/03(火) 12:18:33.72 ID:2n3Q4SeG
なんで緩い繋がりのtwitterでやりとりすんだよ
直接やれよ在日くそが
467 歯科医師(catv?):2010/08/03(火) 12:19:19.79 ID:M13RY8mV
おすぎが に見えた
468 監督(京都府):2010/08/03(火) 12:47:06.75 ID:S8sHS7u6
てか、すき家のレジってどうなってんの?
なんか複雑っぽいな。店員がたまに押し間違えてるよね。
469 チンカス(茨城県):2010/08/03(火) 12:54:41.79 ID:G72yZ3DE
これからは吉野家の時代だな
470 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 12:59:39.71 ID:m2hC8hyh
>>1

「室長はきちんと対応して頂けておりますので感謝です。
ゼンショー内にもまともな方がいると解り良かったです。。
数人の駄目人間が・・なんです」


読点を連続で打ったり、三点リーダのつもりなのか
二点だけだったり、この一文から学の無さが窺い知れる。
471 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 13:04:00.94 ID:7Ek7+yHq
>>422
俺も1回経験あるけど、逆に言えば1回きりだ。

吉野家、松屋、すき家、どれもよく行くが、盛り付けに一番バラツキがあるのは松屋だ。
松屋の場合は昔から酷いから話題にすらならんのかもしれんがw
しかしそうだとしても、「松屋で運よくマトモな時の画像」と
「吉野家で運が悪く量が少ない時の画像」を並べるのは、事実とは言わんな。

マスコミがよくやる手段だよね、コレって。
確かにウソはついていないが、事実も伝えていない。
472 イタコ(千葉県):2010/08/03(火) 13:04:10.08 ID:EH/w18P+
嘘をつくな
当たり屋みたいなクズだな
ほんとだったらその場でいうだろ
その場でいえないほど頭まわんないんだ
473 医師(群馬県):2010/08/03(火) 13:05:03.70 ID:Ho1RfTtG
>>293
お持ち帰り用は1セットだけど
定食用に割り箸一膳のみってのがあるから
店員が間違ってそれをいれたんでねーの
474 メンヘラ(dion軍):2010/08/03(火) 15:28:30.34 ID:SLM4Q57c
「声がける」なんて初めて聞いた
475 イタコ(ネブラスカ州):2010/08/03(火) 16:14:48.48 ID:akqimGwD
あんな安い店で万札出してやるなよ
476 ニート(アラバマ州):2010/08/03(火) 16:28:05.31 ID:C1dzkOh3
>『すき家』の牛丼は『セロリ牛丼』や『ニンニクの芽牛丼』など、新しい味を追求したものが多い。味だけでなくスタッフも
>“最高のもの” になる事を願いたい。

自演だな
なんでわざわざ記事の最後に宣伝が入るんだよwwwww

477 ニート(アラバマ州):2010/08/03(火) 16:31:58.24 ID:C1dzkOh3
なあすき家って万札出すとレジの下で偽札かどうか調べてないか?
感じ悪いんですけどw
478 殺し屋(東京都):2010/08/03(火) 17:19:03.15 ID:0lPP/3Cf
>>422
俺は一度もないんだけど
あの画像はあれが当たり前のように出てくるかのごとく貼ってるじゃん
所詮お前もそういう工作してるやつと同じ神経してるんだろうな
まともな人間なら異常だと思うわ
479 消防官(山口県):2010/08/03(火) 17:24:08.74 ID:miqMDwZ7
>>478
吉野家擁護は工作員、吉野家叩きは正義
すきや叩きは工作員、すきや擁護は正義
みたいなやつが春からけっこうわいてるけどなんなんだろうな
480 げつようび(神奈川県):2010/08/03(火) 17:28:43.88 ID:n0gADQZE
孫正義がtwitter上で逃げ続けているのがこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY 孫さん、この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden (あくまで参考http://bit.ly/bDD6NK


46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない
481 随筆家(愛知県):2010/08/03(火) 17:36:39.30 ID:lMmMrxHz
すき家、松屋、吉野家で見ると、店のシステム的にはすき家が一番勝ちやすい気がする
ファミレスっぽくて、女性客や家族連れに合う感じ
吉野家はおっさんや土方が集まる無骨な感じだし、食べるためだけのカウンターと回転率重視だし
松屋は学食のセルフゾーンにカウンターがくっついた感じで、吉野家よりも若干しゃれっ気があるが追加オーダーしにくい
こうしてみるとおっさんでしか賄えない吉野家が一人負けなのも頷ける
店の空気が値段の高さ以上に大きな壁になってそう
482 負けを認めろ(大阪府):2010/08/03(火) 17:38:35.26 ID:rhJRsYR9
>>377
お前バカだろ?
483 講談師(大阪府):2010/08/03(火) 17:44:56.87 ID:TM1RkToJ
>>476
話の最初から何か胡散臭いもんな
こういう使われ方増えたねTwitter
484 フランキ・スパス12(千葉県):2010/08/03(火) 17:48:42.32 ID:cIcR8t4h
また山口を筆頭にヤコブ病患者だらけのスレか。
485 ニート(アラバマ州):2010/08/03(火) 17:49:19.87 ID:C1dzkOh3
Twitterってマルチとか宗教とかのためにあるんだろ?
こんなん積極的に使ってるすき家ってw
486 ニュースキャスター(新潟県):2010/08/03(火) 17:50:38.17 ID:K1ZjI0zI
クレーマーは金を騙し取るために、あらゆるコンテンツを使用して
私は弱者!被害者です!!!とふれ回るよな
自分の行為は棚に上げて大声で叫びまわる人間の屑だな
487 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 18:26:36.87 ID:H/07VoIy
なぜ直接店員に言わなかったのか
ネット弁慶だせぇw
488 メンヘラ(北海道):2010/08/03(火) 19:05:50.39 ID:FfDFrdjE
ゼンショー側が「DMでお願いします」と言っても
「やり方が判らない」とかいってシカトする辺りいかにもクレーマー。
仮に本当に判らなかったとしたら低能過ぎる……。
489 都道府県議会議員(香川県):2010/08/03(火) 20:06:49.43 ID:tS8XnhS1
>>6
安くした分、
2人でまわすところを1人でやらせたりする

ご飯に肉乗せるだけでもオーダー10分待ちなんて普通
たぶん持ち帰りが一番面倒だから後回しにされる
490 官僚(山形県):2010/08/03(火) 21:27:35.78 ID:6XVNq1oY
4人前でしたというオチだろ どうせ
491 サウンドクリエーター(新潟県):2010/08/04(水) 00:04:49.58 ID:6gBcztV9
最近すき家行ったけど肉と汁少なくなってた気がする。
492 イタコ(神奈川県):2010/08/04(水) 00:13:21.62 ID:tIOAiqy7
数百円の為にお客様センターとツイッター両方で謝罪を求める暇があるのがうらやましいわ
493 キリスト教信者(dion軍):2010/08/04(水) 00:24:16.40 ID:A+hQeVBo
その場で「あ、違いますね」って言えば丸く収まった話だと思うんだが
根っからクレーマー体質なんだろうな
494 社員(東京都):2010/08/04(水) 00:26:47.26 ID:DHyVkTPP
たまに食べたくなるけどいざ食べてみると大して美味くない
495 通信士(兵庫県):2010/08/04(水) 00:28:40.73 ID:XT26Xfd+
吉野家は単純に狂牛病の対応を誤ったよな。
あれ以来2ちゃんでも叩かれるようになったし客足も遠のいたみたいだし。

世界中の国がアメ牛規制してて
他の牛丼チェーンが安全の為にアメ牛は使いませんって言ってる時期に
大丈夫だからアメ牛使わせろとか言うのはやっぱ無理があったしイメージダウンだったよな。

それで他の店に客が流れて戻らなくなったんだろうな。

496 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/08/04(水) 00:32:59.23 ID:LSUE8NFU
まあ吉野家叩いているのもこいつと同じようなクレーマーみたいなもんだけどなw
唐突に>>495みたいなのが現れたり
497 通信士(兵庫県):2010/08/04(水) 00:36:54.99 ID:XT26Xfd+
>>496
もう一個の好きやの売り上げが凄い上がってるってスレに書き込もうと思ってたら
間違ってこっちに誤爆しちゃったんだよ

ごめんね
498 64式7.62mm小銃(東京都):2010/08/04(水) 00:38:32.86 ID:5p5xcCkS
いいんだよー
499 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/08/04(水) 00:40:53.58 ID:LSUE8NFU
>>497
そっちのスレだとしても唐突に変わらないけど
500 通信士(兵庫県):2010/08/04(水) 00:44:42.37 ID:XT26Xfd+
>>499
いや、なんか食べたくないなら食べなきゃいいって画像が貼られててさ
それ見て、やっぱ吉野家は狂牛病の対応を誤ったよなあって思ったから書き込んだ

そしたら誤爆した
501 H&K MSG-90(アラビア):2010/08/04(水) 01:43:00.94 ID:QS6ovKbU
レシート見せればOKだろ
しかしバカクレーマーは自分が偉いとでも思ってるのかな?w
502 サクソニア セミ・ポンプ(新潟県):2010/08/04(水) 01:48:11.27 ID:HqozXf5n
メキシコ牛丼
503 タルト(埼玉県):2010/08/04(水) 02:00:58.86 ID:GYNSBHu8
自作自演だろ
504 タンタンメン(新潟県):2010/08/04(水) 02:01:50.68 ID:YIE+PaPd
すき屋って時々びっくりするぐらい肉が少ない時があるよな

吉野家は常にだけどww
505 タルト(埼玉県):2010/08/04(水) 02:02:54.28 ID:GYNSBHu8
>>151
必死だなあ
506 10歳小学5年生(神奈川県):2010/08/04(水) 02:06:04.47 ID:1iK1Rrtq
バカかこいつ
その場で文句言えば済むだろ

広報室長はただの暇人かお人よしなだけ
507 風俗嬢(福岡県):2010/08/04(水) 02:07:41.79 ID:FXa2weL8
キチガイクレーマー現る!!
508 はり師(大阪府):2010/08/04(水) 02:08:34.62 ID:mJrcAFKv
この前マクドで注文が繁忙きわまってたのか
新人らしき店員が入れ間違えまくってて
俺のとこにもきて「すいませんレシート見せて下さいっ!」って
そのままレシート奪われちゃった。

家かえって袋開けてみたら案の定注文したサラダはいってなかったから
店に戻ってレジで並んでたらちょうどさっきの店員さんに当たって、
サラダ入ってなかったことを告げると「レシート見せて下さい」って言われたから、
「あなたに渡したでしょ」って言ったら「ああー……」ってうなだれてた。
509 セラピスト(関西・北陸):2010/08/04(水) 02:18:47.00 ID:oOxPSPUP
アホクレーマー出てこいよ
510 講談師(岡山県):2010/08/04(水) 03:39:28.72 ID:N3RvYNR6
案の定陰謀論
511 アナウンサー(神奈川県):2010/08/04(水) 03:48:53.05 ID:HQil8OKN
>>26
ドライブスルーってかけよカス
文盲が騒いでるだろうが
512 税理士(東京都):2010/08/04(水) 03:51:09.67 ID:og9HNSAF
みんなTwitterでゴネたら返金して貰えるぞwww
513 司法書士(茨城県):2010/08/04(水) 03:55:48.27 ID:pViV5nz7
キチガイに刃物、かまってちゃんにネット、クレイマーにネット
514 VIPPER(北海道):2010/08/04(水) 04:13:53.43 ID:kYejSNyZ
返金騒動だから嫌な予感してたけどやっぱり札幌だったかw
515 棋士(東京都):2010/08/04(水) 07:38:11.20 ID:ZW7m08WB
1000円払ったらお釣りがもらえなかったんじゃなくて?
516 農家(catv?):2010/08/04(水) 11:10:44.13 ID:wnHTpZzK
これが所謂、「社会の厳しさ」ってやつなんだから、いかに労働厨の頭がおかしいか解ろうというもの
あいつら厳しいことさえ言ってれば満足するからなw
立派でもなんでもなく、狂っているだけ
517 編集者(静岡県):2010/08/04(水) 11:12:20.82 ID:Wa2RvaRh
ゼンショーも客も程度が知れるなww
これが牛丼クオリティーww
518 ちんシュ大好き(東京都):2010/08/04(水) 11:13:24.40 ID:LmZsnsYW
その場で言えよ
ただの揺すりタカリじゃねえかw
519 芸人(東京都):2010/08/04(水) 11:19:04.77 ID:A95CJcZN
これおかしいな
特定急げ
520 芸人(東京都):2010/08/04(水) 11:29:33.94 ID:A95CJcZN
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1551249598&owner_id=6073809

時間が無くてすき家にいったら・・・ 2010年08月01日18:23

こんな事がありました。。

とりあえず、札幌の北区の店舗と本部の人の対応

1.店に行って牛丼並注文(250円)
2.座った所のテーブル汁だらけ(拭く気配なし)
3. 牛丼登場
4.紅しょうががテーブルに無かったのでもらえますかと注文
5.紅しょうが登場したが・・・ふた全体が赤い汁だらけ触れる状態ではないが紙ナプキンで蓋を持ち丼に
6.しょうがないと思い食べ始めようとし、丼を持った瞬間丼下がご飯粒だらけで手がべったり・・
7.あきれて食べずにお金を払おうとし、文句の一つを言うと何も聞かず金は返すからだけを馬鹿の一つ覚えに言う
こちらは釣りをよこせと話すが埒が明かないので帰宅し
本部に申し訳ないが釣りを返してくれと依頼するが・・・
今日は行けないから都合をあわせてくれとエリアマネージャーから返答あり
当然、こちらも仕事等があるので断り、更に郵便小為替で送付させるともこちらも当方からはNGを出す
すき家にあわせれないなら金は返さないとエリアマネージャーと本部の返答でした
並盛り1杯1000円とられましたorz
商品も安いけど・・働いてる人も安くみえちゃいます。。

ゼンショーグループ恐るべしですな
521 三角関係(栃木県):2010/08/04(水) 11:30:35.97 ID:2/HWoqYK
その場で素直に1000円払う方がおかしいだろw
すぐ間違いを指摘しろよw
522 消防官(東京都):2010/08/04(水) 11:31:11.92 ID:tc3Pg/ta
吉野家…米国産
松屋…アメリカ、オーストラリア、カナダ
すき家…豪州産

選ぶならすき家だろ

しかーし!
http://www.sukiya.jp/safetysecurity/
最近のすき家、メキシコ産(偽装迂回米国産)を入れているみたいなので、
全部プリオンどんぶりになった。
牛丼屋へ行かない。

味の素を入れた卵かけご飯と総合ビタミン・ミネラル剤でいい。
523 芸人(東京都):2010/08/04(水) 11:34:38.51 ID:A95CJcZN
FBPってコミュの管理人なんで>>520にある経緯で間違いないはず
単に間違えたとかではないみたい
524 探検家(山梨県):2010/08/04(水) 11:35:56.28 ID:NMYRHEp/
暑さのせいか想像できないことが起きてるようですなぁw
525 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 11:37:51.78 ID:hSLZ5byf BE:16295832-2BP(1501)

>>520
これが全部本当だとしたら
まあ納得出来るな
ぶっちゃけ面倒くさいことを強要されてるわけだし

店員は絶対に金を受け取るべきじゃなかったんだよ
526 コンサルタント(東京都):2010/08/04(水) 11:39:26.60 ID:WeeOdXS5
>>520
文章がヘタすぎるだろ
やっぱりすき家は吉野家とは違った形で会社が腐ってるんだな
527 盲導犬訓練士(沖縄県):2010/08/04(水) 11:41:13.83 ID:Nm9corVo
これならまだ吉野家の深夜の方が待遇良いな。
528 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 11:41:21.99 ID:hSLZ5byf BE:38022672-2BP(1501)

たとえば自営とかでまともに収入があるやつなら
250円程度のやりとりであっちが持ってくるならまだしも(これだって面倒)
いちいち構ってられないのが普通だろう

というか俺はAOLという糞プロバイダーに開通しなかったからとかいって3000円カードから抜かれてて返金されなかったんだからこれと比べれば・・
529 運用家族(京都府):2010/08/04(水) 11:42:28.67 ID:X57/qBHy
よくわからんけど、何でその場で言わないのか不思議
リアルでは路地をこそこそ歩く猫だけど、ネットだと虎に豹変するタイプの人なのかねぇ
530 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 11:44:59.01 ID:hSLZ5byf BE:54318645-2BP(1501)

>>529
普通に店のレジでやりあうのは無理
それに家に帰るとどんどんイラッとくるときがあるし対応を考える時間も多いしな
やりとりは電話とかメールでやって最後にレジとかで対応してもらうのが普通だよ
腹がたったときはね
531 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 11:46:39.64 ID:hSLZ5byf BE:146658896-2BP(1501)

あと店員が1000円受け取ってるけどこれは絶対あってはならないことだから
社内でも必死になるよ
532 棋士(アラバマ州):2010/08/04(水) 11:47:40.24 ID:cUoHFbZU
実は4杯食ったってオチじゃないよな
533 占い師(大阪府):2010/08/04(水) 11:47:48.88 ID:UKpH7ymS
意外と泣き寝入る奴は多いよ
俺の友達にも吉野家で並食ったのに大盛り玉で計算されて払った奴いた
534 コンサルタント(東京都):2010/08/04(水) 11:49:54.94 ID:WeeOdXS5
>>531
会計時に千円札を出して、それを店員が受け取ってから文句言ったんだろうな
店員は文句言われたから、金はいらないって言って返そうとしたけど、この人は返さなくていいから普通に払わせろって言って
そもそも受け取るなっていうのは不可能だし、店員が返そうとしてもこの人は絶対に受け取らなかっただろうし
この場面に限っては店員は悪くないと思うが
その後に相手の都合に合わせて金を返そうとしない会社側が悪い
535 10歳小学5年生(福岡県):2010/08/04(水) 11:52:28.34 ID:FIwSAtd9
>>26
コピペ貼って俺人気者とかいうアホはお前かwwwwダセーwwww
536 バレエダンサー(愛知県):2010/08/04(水) 11:52:59.34 ID:FuSgoiGk
いるよなー面と向かってはなにも言えないくせん
ネットになると声がでかくなるやつ
537 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 11:54:10.56 ID:hSLZ5byf BE:48886463-2BP(1501)

>>534
問題を引き起こすという意味で一部上場がやってはイケないこと
お金は要らないといって
さらに1000円受け取り釣りも返さないというのはどう転んでも社内でも消化できるような自体じゃないから
しかも話が広まっちゃって闇で処理できないからね
538 ジャーナリスト(茨城県):2010/08/04(水) 12:00:15.93 ID:tPZoaNFA
>>26
お前もtwitterで文句言えば
539 通信士(長野県):2010/08/04(水) 12:01:32.56 ID:/mUsc2U1
>>520
この人が当事者なの?
540 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/04(水) 16:40:36.10 ID:xktTnAr0
>>520
言い分が本当ならクレーマーってわけではないな
ただ
>すき家にあわせれないなら金は返さないとエリアマネージャーと本部の返答でした
これはふつうには考え辛いけど、ゼンショーだしなw

店員は金をレジに入れちゃったんなら駄目だな
落し物・忘れ物扱いで封筒にでも入れて別保管して
忘れ物取りに来てね、で済んだかもな
541 ジャーナリスト(岐阜県):2010/08/04(水) 16:47:13.62 ID:aM874O7b
すき家の文句は俺に言え
542 政治厨(宮城県):2010/08/04(水) 16:49:23.28 ID:bpXsMMMR
その場で言えばいいだろヘタレが
543 放射線技師(埼玉県):2010/08/04(水) 16:50:19.34 ID:8cWRaSqy
>>520
金は返すからだけを馬鹿の一つ覚えに言う
こちらは釣りをよこせと話すが埒が明かないので帰宅し

????
返してもらえばよかったジャン
544 教員(大阪府):2010/08/04(水) 16:52:55.63 ID:gS6gOpT0 BE:498109875-PLT(12000)

すき家のバイトの質の低さはもはや癒しの領域。

「あー、さーせん、並盛っつわれたんすけど特盛作っちゃったんでどぞ」
545 アニメーター(福井県):2010/08/04(水) 16:56:24.83 ID:LztpqE8g
>>541
ご飯大盛り頼んで伝票も大盛りになってるのに明らかに並み盛りだろが
卵も付け忘れてるしレジで返金もしないし
下向いてぼーっとしてる間があったらさっさと返金したら良いのによ
すき屋にクレーム入れたら折り返し電話するとの事だったけど
約束の時間に電話しないしあほか!!


546 スタイリスト(愛知県):2010/08/04(水) 17:35:29.87 ID:shTgjYna
>>520を見る限りは1000円出すまではすき家が悪いがそれ以降は明らかにこのアホがおかしい

1:対応不満で食う気がなくなったから清算して店を出ようとする
2:1000円払って文句を言う
3:店員は馬鹿だったので金返すと言うだけ
普通ならここでおつりor商品代金の返金を受けるはずなのにクズクレーマーは格が違った!
4:店員の返金対応を無視して釣りをよこせとか理解不能な発言(返金するって言ってるのに釣りくれって何?)
5:店員も話を聞かないがクズも話を聞かず、勝手に帰宅(金貰わずに帰るって馬鹿すぎだろ)
6:返金を断って勝手に帰ったくせに本部に釣り返せコール(何故そこまで返金ではなく釣りに拘る?アホなのか??)
7:都合をお互い合わせようという依頼を一方的に拒否(若干相手が折れるべき立場だが金が欲しくないのか?)
8:郵便為替でという代案も理由も告げずに拒否(馬鹿だから為替が何か知らなかったんだな)
9:すき家に合わせられないなら返金しないと相手も逆ギレ
10:自分勝手に相手が要らないという1000円を置いてきたくせに並盛りで1000円取られたと騒ぎ出す

流石!神クラスのクレーマーだ
547 アニオタ(神奈川県):2010/08/04(水) 18:07:23.78 ID:NZDn9qyr
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden #iphonejp #iphone4jp #applejp #ipadjp ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。


46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74名前:名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
548 鳶職(東京都)
そもそもこんなクソ安いファストフード店に何を期待しているのか。
一流の対応をして欲しいなら、ファストフードなんかに行くなw