ざまああああああああああ 【速報】来年卒の大学生の就職率過去10年で最悪 あああああああ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 議員(アラバマ州)

大学生就職 さらに厳しい情勢
8月2日 19時59分 動画あり

この春に卒業した大学生の就職内定率は、過去10年間で最低となりましたが、来年大学を卒業する4年生の就職内定率が、
7月までの段階で、前の年をさらに下回り、厳しい情勢となっていることが、複数の就職情報会社の調査でわかりました。

ことし3月に卒業した大学生の就職内定率は、厚生労働省の調査で91.8%で、過去10年間で最低となりました。
一方、来年春に大学を卒業する4年生の就職内定率を各就職情報会社が調査したところ、およそ47%から70%と、
いずれも前の年の同じ時期の数値をさらに下回っていて、きわめて厳しい就職活動になっています。
就職情報会社によりますと、景気はリーマンショック以降の低迷から持ち直しつつあるものの、景気の先行きが依然、
不透明だと感じている企業が多く、中には必要な人材が見つからなければ、
募集定員を満たさなくても採用をやめるところがあるということです。
情報会社の望月一志さんは、「日本経済の先行きが不透明ななか、企業の中には海外に進出する動きが活発で、
海外でも即戦力として活躍できる人材を求める傾向がある。その結果、優秀な外国人留学生を採用する企業も増えており、
今後は、日本の大学生にとって、より厳しい就職環境になっていくと思われる」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100802/t10013118791000.html
2 棋士(和歌山県):2010/08/02(月) 21:57:15.61 ID:IfPyJqAL
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3 登山家(長屋):2010/08/02(月) 21:57:26.00 ID:fzdlqs8u
日本終わりすぎワロタ
4 アンチアフィブログ(東京都):2010/08/02(月) 21:57:51.64 ID:pAMDkVbN
ざまぁw
5 運輸業(鹿児島県):2010/08/02(月) 21:58:02.18 ID:ex0/Y6+K

就職浪人とはなんだったのか
6 放送作家(神奈川県):2010/08/02(月) 21:58:02.44 ID:y/ZgZ0/v
既卒者は今の内に就職しておかないと更に厳しいわけか・・・
7 鵜飼い(北海道):2010/08/02(月) 21:58:02.49 ID:/J+dIrkf
使えないくせに給料が高いからだろ
8 経済評論家(東京都):2010/08/02(月) 21:58:27.75 ID:sMg29/qT
10年前卒業の俺は複雑
9 薬剤師(鹿児島県):2010/08/02(月) 21:58:31.30 ID:91HsAUQ/
家業を継げよ、いろいろと捗るぞ
10 外交官(アラバマ州):2010/08/02(月) 21:58:33.53 ID:5aoyK1eq
過去最悪じゃねーじゃん
11 ファッションデザイナー(滋賀県):2010/08/02(月) 21:58:41.20 ID:oNvvvyQJ
NNTださっ
12 通関士(京都府):2010/08/02(月) 21:58:54.82 ID:5fDEp5m5
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
13 たこ焼き(アラバマ州):2010/08/02(月) 21:58:54.95 ID:FgV2NYTB
日銀のばーーーか
とっとと金を刷れよ
若者がつぶれてしまう
14 法曹(コネチカット州):2010/08/02(月) 21:59:02.75 ID:OICxeUDY
おいおい、俺が卒業する三年後までには何とかしとけよ
15 芸術家(千葉県):2010/08/02(月) 21:59:06.02 ID:jm273cRM
中国に職探しに行くでござる
16 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 21:59:06.35 ID:n/R5ui12
内定貰って暇だわ
せいぜいお前らのお世話にならない事を祈る
17 ダックワーズ(北海道):2010/08/02(月) 21:59:09.72 ID:gA6Q0bUt
再来年卒の俺歓喜
18 書家(catv?):2010/08/02(月) 21:59:27.49 ID:lFbneF/6
甘え
19 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 21:59:36.83 ID:rgwnTV4q
SEにはなるなよ死ぬぞ
20 タコス(大分県):2010/08/02(月) 21:59:44.66 ID:GFArNQoP
どんどん氷河期世代の価値なくなっていくな
21 64式7.62mm小銃(山口県):2010/08/02(月) 21:59:50.78 ID:7b25sT+v
これだからゆとりは
22 スリ(広島県):2010/08/02(月) 21:59:55.94 ID:IHuTHovC
自己責任
23 パイロット(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:00:01.33 ID:wGJQre+k
M2だが内定もらってからが本当の地獄で困る
学会にいっぱい駆り出されて研究ばっかりさせられる
24 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/08/02(月) 22:00:01.38 ID:NtL3sPZ9
留年してよかったわー
25 パティシエ(中部地方):2010/08/02(月) 22:00:09.90 ID:U9acrQUQ
>>19
死んだ
26 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:00:14.56 ID:Be7/BeL/
10年前って森総理の時代か
27 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:00:16.77 ID:ZoO2mMR8 BE:1873440184-2BP(1240)

わせほーだけどnntですう

リア充しか通らない面接とかバカバカしすぎる
28 大工(長屋):2010/08/02(月) 22:00:19.81 ID:M9vBw/sX
すでに内定貰ってる奴からしてもざまあああああああああああだな
29 内閣総理大臣(京都府):2010/08/02(月) 22:00:20.27 ID:aANeLeSl
2013年卒はどうなんですかね
30 ツアーコンダクター(福岡県):2010/08/02(月) 22:00:29.10 ID:YGkWNx8x BE:1419432858-PLT(13458)
そんな大学生を差し置いて内定GETですぅ
31 石工(東京都):2010/08/02(月) 22:00:49.80 ID:uXTzVHDq
甘えだよ甘え
内定たくさん貰ってた有能な団塊世代を見習え
32 沢庵漬け(愛知県):2010/08/02(月) 22:00:56.64 ID:ZhBXH55B
>>29
2016年くらいまでは煮え湯を飲まされる世代だと思うよ
33 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:00:58.11 ID:LalJJnln
プログラマーがいま景気いいぞ。
単金で月30〜40くらいだ。
めっちゃもうかるぞ。
34 不動産(栃木県):2010/08/02(月) 22:01:20.27 ID:/hw7MS4f
ざまあ
35 放送作家(神奈川県):2010/08/02(月) 22:02:07.58 ID:y/ZgZ0/v
何世代かにいっぺん氷河期が来るこのシステムどうにかならないの
36 作曲家(catv?):2010/08/02(月) 22:02:10.93 ID:/7FkcQWk
メシウマ
もっと不景気になーれ
37 チンカス(東京都):2010/08/02(月) 22:02:13.95 ID:7NbtbjTO
数年前の一瞬だけ売り手市場だった時に
氷河期は甘えとか言ってた学生が多少なりとも含まれてると思うと笑える
38 モデル(愛知県):2010/08/02(月) 22:02:29.33 ID:UxRjWC/u
労働厨



39 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:02:45.05 ID:O/kPBzzO
雇用対策まだですか
40 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:03:05.63 ID:rgwnTV4q
>>25
俺も風前の灯火だ
41 石工(関西地方):2010/08/02(月) 22:03:29.17 ID:y3WKYvxY
大手食品メーカーに内定もらってメシウマ
42 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/08/02(月) 22:03:44.12 ID:k9qP+NV4
別に就職なんてしなくていいじゃん
バイトで食いつないでたら、その内世間が変わってくるよ
43 工芸家(鳥取県):2010/08/02(月) 22:03:47.92 ID:UOP0JV/B
ボジョレーヌーボーか
44 石工(東京都):2010/08/02(月) 22:03:52.71 ID:uXTzVHDq
>>39
諦めろ
俺はもう諦めた
45 通信士(長屋):2010/08/02(月) 22:04:00.12 ID:F4Hfpvfe
ふぉふぉふぉ。
勝手に我らの新兵が増えてきよるわい。
46 漫才師(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:04:12.53 ID:JKXEolK3
>>1
そりゃそうだろうな。

おわり。
47 マッサージ師(東京都):2010/08/02(月) 22:04:54.73 ID:oo47LhMp
新卒を優遇しまくるせいで産まれた就職留年ってやつのせいで
どんどん後ろに繰り越されて行くぞw
去年の景気悪く就留した奴と今年卒の奴らが就職活動してるんだから内定率下がるのは当然
以下景気良くなるまでループ
48 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:05:15.32 ID:LalJJnln
つーかFランクを大卒に加えなければ、あがるんじゃね?
49 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:05:18.65 ID:Nn6w0PU3
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
50 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:05:29.29 ID:n/R5ui12
実際去年と差がありまくりで焦ったわ
昨昨年が普通
昨年が超売り手
今年が超買い手
51 モデラー(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:05:43.42 ID:v9nxwqXD
>>37
30代フリーターってwww
就職なんて余裕だろwww

って言ってたヤツらは多少なりとも居るだろうな
蓋を開けてみたら当時バカにしてた高卒就職組の方がマシだったというw
52 石工(dion軍):2010/08/02(月) 22:05:53.29 ID:b41X2HTk
就活板でコミュ障煽ってこようぜw
53 ファッションアドバイザー(石川県):2010/08/02(月) 22:06:00.50 ID:l+Yu2lws
悪化したん?
54 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:06:01.12 ID:Nn6w0PU3
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
55 zip乞食(東京都):2010/08/02(月) 22:06:04.96 ID:BLElXCtc
今日内定きた
親孝行ができる・・
56 作詞家(兵庫県):2010/08/02(月) 22:06:11.39 ID:kGxFkLBO
有能な人は起業してる
起業できない人が企業に就職
どうしようもない人が無職
57 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:06:33.26 ID:Nn6w0PU3
「お前、生意気」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
「お前に任せられる仕事なんてないから」
58 ファッションアドバイザー(石川県):2010/08/02(月) 22:07:07.18 ID:l+Yu2lws
>>54
後半ひでぇw
59 タルト(福岡県):2010/08/02(月) 22:07:37.31 ID:C9FzAvQD
>>50
去年が超売り手・・・?
60 VSS(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:07:49.26 ID:wXX1MyY5
    ゆとり ( ゚д゚ )  氷河期
      \/| y |\/

   二つ合わせるとニートになる!

        ( ゚д゚ ) ニート
         | \/V
61 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:07:56.75 ID:Nn6w0PU3
社会「働けクズ」
企業「クズは働かせません」
俺「もう死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
俺「じゃあ死なない」
ν速「クズは死ね」
俺「もう死ぬ」
両親「お願い!死なないでちゃんと働いて!」
企業「クズは働かせません」
俺「ワロタ」
62 zip乞食(東京都):2010/08/02(月) 22:07:58.03 ID:BLElXCtc
>>58
しかも続きがあったw
63 はり師(宮城県):2010/08/02(月) 22:08:11.36 ID:60W3sAC7
俺は4月からおまえらの仲間決定w
もう諦めた
64 和菓子製造技能士(北海道):2010/08/02(月) 22:08:15.21 ID:58NXFn5m
仲間が増えるな
65 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:08:17.99 ID:Nn6w0PU3

   就活
    ↓
    ├.←←←←←←← ←←←←←←←┐
    ↓                     ↑
 ┌←┴→─内定出ない          . ↑
内定           ↓            .↑
 ├内定取り消し─→┤   ┌院→→→→┤
 ├内定先倒産. ─→┤   ├計画留年→┤
 ↓        ┌←┴→─┼就浪→→→┤
 ↓       妥協→┐   ↓.       ↑
 ↓        ↓  └→ワープア.      ↑
 ↓        └→→→→→→→→→→┘
 ↓
奴隷
66 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:08:26.95 ID:rgwnTV4q
>>57
そこまで言われたら辞める理由も正当化できるな
67 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:08:44.85 ID:Nn6w0PU3
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだ
68 高卒(北海道):2010/08/02(月) 22:08:53.55 ID:w5Ij/mbj
2012年卒は
2010卒院逃げ組、2011卒就留組、2012年卒組の熾烈な争いが待っております
69 潜水士(神奈川県):2010/08/02(月) 22:09:17.36 ID:8qRlJJVb
こいつらの世代もロストジェネレーションとか呼ばれるようになるのかな?
可哀想だな
70 放送作家(広島県):2010/08/02(月) 22:09:22.32 ID:rj/pz64O
新卒だが介護行くわ!じゃあなお前等一歩先に進ませてもらうぜ
71 議員(dion軍):2010/08/02(月) 22:09:28.47 ID:2HFVr5BI
日本でダメなら海外行けば良いじゃん、アメリカ行けよ
72 珍種の魚(新潟県):2010/08/02(月) 22:09:31.25 ID:DcpyTc8r
シナにでも逝ってこいよ
73 石工(大阪府):2010/08/02(月) 22:09:34.92 ID:9HX1TjIL
仕事なんてしてもいいことないだろ
毎日家でネットとかゲームしてる方が楽しいぞ
74 シャブ中(dion軍):2010/08/02(月) 22:09:48.76 ID:oVlNeh15
めしがうめえええええええええええええええええええ
75 ダックワーズ(中部地方):2010/08/02(月) 22:10:19.15 ID:KvuKDCYl
毎年5万人以上人生終わってんのかぁ
76 VIPPER(愛知県):2010/08/02(月) 22:10:29.21 ID:r27vOi/o
ゆとり(笑)
77 64式7.62mm小銃(東京都):2010/08/02(月) 22:10:29.54 ID:PmakVsT2
景気がよくなることなんてねえよ
仮に上向いても庶民がそれを実感する日はもう来ない
78 ニート(埼玉県):2010/08/02(月) 22:10:53.48 ID:RNPKIy80
( ;∀;)イイハナシダナー
79 メイド(栃木県):2010/08/02(月) 22:11:00.04 ID:Tb2Nmv4r
   就活
    ↓
    ├.←←←←←←← ←←←←←←←┐
    ↓                     ↑
 ┌←┴→─内定出ない          . ↑
内定           ↓            .↑
 ├内定取り消し─→┤   ┌院→→→→┤
 ├内定先倒産. ─→┤   ├計画留年→┤
 ↓        ┌←┴→─┼就浪→→→┤
 ↓       妥協→┐   ↓.       ↑
 ↓        ↓  └→ワープア.      ↑
 ↓        └→→→→→→→→→→┘→おまえら→死ぬ
 ↓
死なない
80 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:11:04.35 ID:Nn6w0PU3
 |_新卒|__       面接官?負ける気がしないね
 ( ・ω・)=つ≡つ   ぼこぼこにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


     ___        ___
    |_新卒 |__   __|_面接官|
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


         ⊂≡⊂=
     ___ ⊂≡⊂=
    _|_新卒 | ⊂≡⊂=
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ⊂≡⊂=
    ( / ̄∪ ⊂≡⊂=
         ⊂≡⊂=
        ⊂≡⊂=
      ババババババババババババ
81 議員(茨城県):2010/08/02(月) 22:11:31.65 ID:DrhsFtWR
俺ですら内定出たのにNNTのやつってなんなの?
82 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:11:42.54 ID:rgwnTV4q
平日の昼間に太陽を浴びたい
体使う仕事のが向いているわ
83 家畜人工授精師(愛知県):2010/08/02(月) 22:12:02.09 ID:7xbqIhI6
はい甘え
84 トリマー(埼玉県):2010/08/02(月) 22:12:10.39 ID:wrfkpQqj
俺もν即に来るような非リアオタだけど政府系機関に内定貰えたわ
以前は将来お前らと同類になるかと危惧していたが、もはや無職やNNTなんてクズとしか思えなくなった
85 ゴーストライター(catv?):2010/08/02(月) 22:12:23.06 ID:kg1EEk3A
プログラマーになろうと思ってるんだけどそんなに酷いの?
86 議員(catv?):2010/08/02(月) 22:12:33.52 ID:i08FuTlA
>>33
お前ひどいやつだな
87 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:12:37.04 ID:Nn6w0PU3
74 Google
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac キー局(技術) 京セラ NHK 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術) 準キー局(技術) NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) 日本IBM(SE,IT) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP NK 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井造船
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 リコー ゼロックス ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
88 学芸員(兵庫県):2010/08/02(月) 22:12:55.11 ID:0YYf84kL
nntて何?
89 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:13:06.00 ID:n/R5ui12
>>59
逆か?去年の先輩は羨ましいほど楽々に内定貰ってたからなァ
今年はホント苦労したわ
90 珍種の魚(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:13:18.16 ID:EIhsrxgj
しかも今年は唐突に公務員削減までしたし
もう死ねと言ってるとしか思えないな
91 非国民(東京都):2010/08/02(月) 22:13:29.68 ID:mmE/hu0q
>>23
天国の間違いないじゃないのか
92 zip乞食(神奈川県):2010/08/02(月) 22:13:32.39 ID:d50ZkhEO
あれ?景気回復の兆しとか言ってなかったか?
うちはまったくダメだが・・
93 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:13:37.74 ID:rgwnTV4q
>>88
みみか
94 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:13:44.01 ID:Nn6w0PU3
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
95 はり師(宮城県):2010/08/02(月) 22:13:50.12 ID:60W3sAC7
正直好きでもない仕事するより死んだほうがいいよな
SEとか内定でたけど辛そうだし断ったわ
96 演出家(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:13:52.25 ID:p6iqxyiM
これだけ大卒ばかりになれば高卒のノリと同じだもんな
97 社会のゴミ(福島県):2010/08/02(月) 22:14:05.76 ID:SafZKHXJ
若者(笑)
98 議員(茨城県):2010/08/02(月) 22:14:08.96 ID:DrhsFtWR
>>87
理系就職偏差値ランキング2011-決定版-

70 Google
69 IBM(基礎研) マイクロソフト(開発)
68 MRI 大手金融Ac NHK 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 中堅金融Ac 新日石 JR東海 NTT持ち株 上位製薬R&D
66 ANA(技術) 新日鐵 JR東 上位私鉄 キー局(技術)
-----------------------------------------------------------------------
65 トヨタ ドコモ 東電 味の素 マイクロソフト(技術) 旭硝子キーエンス(技術) 中位製薬R&D
64 パナソニック 三菱化学 キリン 関電 準キー局(技術) 富士フイルム 花王 JT JFE ソニー
63 アクセンチュア(IT) ホンダ中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 日揮 JR西
62 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ NRI(SE) キヤノン
61 IBM(SE) 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 オラクル SAP 中位地電 デンソー NTTコミュ
-----------------------------------------------------------------------
60 NTT東 三菱電機 日本製紙 日産 王子製紙 積水化学 三菱マテ ゼロックス 神戸製鋼 ファナック ニコン コマツ
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 日立 富士通 NEC リコー 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ 住友鉱山 KDDI
57 東芝 シャープ HP 住友重工 清水建設 大林組 日東電工 日本ガイシ 下位地電 オリンパス  
56 エプソン IHI ヤマハ発動機 パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン
-----------------------------------------------------------------------
55 京セラ アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機
53 大日本スクリーン CTC NTTコムウェア 島津製作所
99 石工(東京都):2010/08/02(月) 22:14:16.44 ID:uXTzVHDq
バイト先の小売で社員登用してもらう
親父の会社(建設関係)で10年間の土方生活
無職


どの選択肢が正解なのだろうか
100 作曲家(神奈川県):2010/08/02(月) 22:14:33.32 ID:OKqw+UH7

一方、日本の東大に当たる

中国の北京大学でも就職がなく

地方農村へ卒業生が派遣されている
101 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:14:34.11 ID:Nn6w0PU3
_________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

_________
    <○√
     くく
く…もうだめだ!!

______________________________________
|l\\|!|l             |l!r'ノ|!l         |l!\-、         _        /ノ|l!
|l!  'vヘi!              /ノl!l          i!  `\::\      /∧::ヽ    /\'|l
   ヾ::ヽ  /三\    /レ'                \::\_   i:i‐ ‐、:i  /: : / |!
 |l.  !::∧ {::r=‐=、:}  /: ./                    \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゛: : /
     |: : \!ト、ー ノリ /: : :/          ィ'⌒`ヽ、      \ : ~|:::|∨/:::} : / 
     '、: : : `'ヘ  イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、       ヽ::从ヽ/从: :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ   ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|            \:::::::fーヘノ   }    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             `゙'゙' ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                  ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |                |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                 |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|  \あゆみさん!/    |   ! |    i  i   !  i
     L : : : :リ   |: : : :」   <○√        /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
      |└‐┘   ヽ」 ̄|    くく      /   |    }二フ   |__| |__/
102 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:14:51.67 ID:rgwnTV4q
IT土方の意味がわかったわ
まじでSEにはなるな死ぬぞ
103 路面標示施工技能士(山口県):2010/08/02(月) 22:15:05.02 ID:57s0dbnL
>>49
コピペにマジレスするが結構身にしみるわ
104 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:15:11.14 ID:LalJJnln
プログラマーいいぞぉー。マジで。
今、年収200万円台時代に突入してるのに。
単金でマジ30万〜40万だぞ。新卒でも。
単純に40x12=480マン。
単金30万〜40万!!プログラマは今が熱い!
105 内閣総理大臣(大阪府):2010/08/02(月) 22:15:11.99 ID:pI/o8o2u
来年卒で内定貰った俺は選ばれし猛者ってことか
NNTの雑魚共ひれ伏せよ
106 評論家(愛知県):2010/08/02(月) 22:15:18.83 ID:5hHR1NUw
>>87
任天堂とか
もう未来無くないか?


グーグル・マイクロソフト・アップルと対立することになるのが目に見えてる
勝ち目がなさ過ぎる
相手がソニーやセガならまだしもな・・・
107 学芸員(兵庫県):2010/08/02(月) 22:15:19.72 ID:0YYf84kL
>>93
なんだ、みかかの親戚か
108 声楽家(栃木県):2010/08/02(月) 22:15:24.92 ID:ariDhY08
不況だったっけど何だかんだでGKになれたよー^^
109 ゲームクリエイター(静岡県):2010/08/02(月) 22:15:25.17 ID:flDIh3BB
ブラックの内定で喜んでた去年の自分を殺しにいきたい
働ければどこでもいいなんて考えは甘すぎた
110 カウンセラー(徳島県):2010/08/02(月) 22:15:30.04 ID:amiAfcJ6
外食、小売、介護、警備、清掃、PG、といろいろあるじゃないか。
ニュー速に常駐してるだけでもうロクな人生にならない事は
確定してるんだから腹くくれよ。
111 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:15:46.06 ID:n/R5ui12
>>88
9月(かそれ以降だったか記憶は曖昧)以前の内定は正式に内定と呼ぶ事が出来ず、
内々定と呼ばれる(ないないてい)
でもここでは単にいつ切られてもおかしくない取りあえず内定のまだ戦いの終わってない人を指す
112 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:15:47.35 ID:Nn6w0PU3
もはや人生が一週間というワクの繰り返しなんだよ
全てがそのサイクルで回ってる
季節感もイベントも記念日も何も関係なく
ただ、ただ、7日1セットを重ねていく人生に発狂しそうになるんだ
月曜日はいつの月曜でも憂鬱で
まだまだ火曜ということに絶望し
水曜には半分過ぎたんだと己を慰め
木曜で明日さえ耐えればと自分を騙す
やっと金曜になれば今日だけ我慢だと励まし
土曜日曜と泥のような休みを空白で消費し
無味乾燥の味の無い時間だけを感じてる

もう…ゴールしても…いいよね
113 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:16:17.37 ID:Nn6w0PU3
サラリーマンの末路
20代
大した実力もなく、ただ正社員というだけで変なプライドを持ち、
フリーターを見下し、「一生サラリーマンでいいや」と豪語する。
フリーターの友人と手取額を比較して現実を知るも
これから必ず上がると、取らぬ狸の皮算用を繰り返す毎日。

30代
管理職とは名ばかりの役職を押し付けられ、仕事の負荷が急激に高くなり、毎日終電帰り。
また、人間関係でも、上司からは罵倒され部下からもなめられる毎日。
その結果、精神的に追い詰められる。
ある日、日曜大工ショップで自殺のためのロープを購入するが、自殺する度胸もなく一命を取り留める。
精神的にも肉体的にも追い詰められるため、結活などには気が回らず。完全に婚期を逃す。

40代
結婚を考えるもときすでに遅し。
また、結婚をしていないというだけで周りから白い目で見られ、
恥ずかしくて、同窓会や知り合いの結婚式に顔を出すことができない。
両親が亡くなり、兄弟もいないため完全に一人ぼっち。

50代
会社では、無能な高給取りとレッテルを貼られ、誰にも相手にされない。
毎日が、ただ無駄に過ぎていく。
20代の頃に抱いていたやりがいや生きがいもなく、ただただ無駄に、、、

60代
長い間のストレスのため、自宅内で倒れる。
家族などいるわけでもないので当然、そのまま孤独に息を引き取る。
114 警務官(大阪府):2010/08/02(月) 22:16:27.25 ID:bx0HYL1/
4年後はどうなりますか
教えてケロ
115 トラベルライター(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:16:31.87 ID:1qXTLM9A
お前らこの手の話題好きだよな
ざまあとかよく言ってるけど、仲間が増えるのがうれしいのか?
116 石工(神奈川県):2010/08/02(月) 22:16:57.90 ID:2OcvLGYQ
             _.. -――- ._        
           ./ ,―――‐- .._` .、      
       x   /  ./  / /    ``\.  +    
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      <これがメシウマなんだね
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
117 学芸員(兵庫県):2010/08/02(月) 22:17:02.36 ID:0YYf84kL
>>111
なるほど、内々定のことを、
みみかって言うのか。
誰か擬人化してくれ。
118 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:17:15.21 ID:Nn6w0PU3
  ト.、___ ...ノ しイ  ノ (_  //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\
  !            ̄   f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ト-.、_____..-─┐ノ!
  」                | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「             し/
  |                  |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ              /
  1   な 謝 両       ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/  `ゝ!.:.:.:.:.:.l     な 謝      l
   |   さ. り. 親.     //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃    |.::.::.::.::l.    さ .り     |
   |   い     に     l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃    //.::.::.|.::|     い          !
  /     !!          !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::|      !!       /
  /                  :|:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/   7fいヽ//.::/::/:V               |
 /                lハ:| l!.::.::.::|:.|、、、  /    , iノム }/:::/.::///             l
 ¬               l.::!ハ ∨.:::.lト、      /  、,、/:/::.:,イ/}               |
  / ___   ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧    /`ーァ  /イ.:::/〃/             _」
  '⌒      ̄`′ヽ!    ヽ  ゝ宀、:ハ   /   ./  / //   /レ'´ ̄ ̄ ̄\∧ト-┘
                          ,' \  L___/  ,..-<  
                      / l  \_  ,...イ厂
               ,.. --- 、__.. - '′ l      /
                /           l      ∧
119 アフィブロガー(岩手県):2010/08/02(月) 22:17:21.44 ID:gPk2mHhl
再来年は更に悪化
120 作詞家(兵庫県):2010/08/02(月) 22:17:41.27 ID:kGxFkLBO
一言だけ言わせてもらえば
就職できない人は努力が足りない
もっと頑張ればきっと就職できるよ
121 zip乞食(神奈川県):2010/08/02(月) 22:17:56.18 ID:d50ZkhEO
転職したいオレも涙目wか
122 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:18:08.91 ID:n/R5ui12
>>117
えっ
123 コンサルタント(千葉県):2010/08/02(月) 22:18:17.31 ID:dhj6GQH1
>>117
読みが同じだけど意味が間逆の無い内定のことだよ
124 カーナビ(埼玉県):2010/08/02(月) 22:18:17.62 ID:yReSMciP
ニュー速のおじさん達は何で就職出来なかったの?
125 芸人(愛知県):2010/08/02(月) 22:18:18.66 ID:yqudVO1D
仲間というかライバルwwww
126 登山家(長屋):2010/08/02(月) 22:18:21.01 ID:WuFM2nrJ
おれんとこ外資で基本的に経験者しか取らんけど、今めちゃ忙しくて人探してるわ。
今なら未経験でもなんでもいいかもしれん。
そんな状況なんで、まだ不景気だったのかよって思ってしまう。
127 歌人(神奈川県):2010/08/02(月) 22:18:24.91 ID:cINLVCvb
解雇もできないのに誰が正社員なんか雇うんだよ
128 人間の恥(静岡県):2010/08/02(月) 22:18:40.76 ID:+LZassiB
外食や介護なんて逝くんなら警察や自衛隊のほうが遥かにマシ
秋に試験あるぞお前ら申し込みしろ
129 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:18:50.39 ID:n/R5ui12
>>123
あ、そっちか
ゴメン
130 漫才師(関西・北陸):2010/08/02(月) 22:18:53.30 ID:Rptsul3y
10年卒の俺からすると超然アクロバットザマアだわ
てっきり俺らの世代が最悪かと
131 マッサージ師(東京都):2010/08/02(月) 22:19:13.25 ID:oo47LhMp
>>94
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代 自殺


あれ?勝ち組じゃん
132 爽健美茶(愛媛県):2010/08/02(月) 22:19:13.77 ID:0bR2Xcnz
あばばばばばばばばばばwwwwwwwwwww
133 運営大好き(福岡県):2010/08/02(月) 22:19:22.53 ID:r6UHQ1Ot
働くくらいなら遺産食い潰して死ぬ
134 石工(福岡県):2010/08/02(月) 22:19:37.51 ID:xAB7fLgO
>>14
(100人で考えた時)
今年95人就職5人あぶれ
悪化して来年90人就職15人あぶれ
再来年回復して今年並み95人就職20人あぶれ

キツイすなあ
135 ドライバー(千葉県):2010/08/02(月) 22:20:18.03 ID:sldmo45W
>>94
この年表若干変わって競うだけどな・・・
136 公務員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:20:20.92 ID:kxmZeE7O
その分親がいっぱい給料もらってるだろうから養ってもらえ
137 パティシエ(福岡県):2010/08/02(月) 22:20:23.04 ID:ly+WZhYF
もう就職浪人がマトモな職に就ける可能性は限りなく0だろうな
138 庭師(東京都):2010/08/02(月) 22:20:25.52 ID:7qqBm+so
大学生の俺の彼女、5月に内定貰ってたけど
本当に頑張ったんだなぁ。
もっと大げさに褒めてやればよかった
139 議員(東京都):2010/08/02(月) 22:20:43.78 ID:drIaHCss
団塊大量退職後、リーマン直後でもない
それでも最悪って構造不況に入ったのか・・・
140 棋士(長屋):2010/08/02(月) 22:20:52.47 ID:RE5F2nvt
来年もっとヤバいんじゃねーの
俺オワタ
141 落語家(東京都):2010/08/02(月) 22:21:11.48 ID:QSf8aG6/
氷河期世代のアイデンティティーが奪われていくな
142 学芸員(兵庫県):2010/08/02(月) 22:21:41.58 ID:0YYf84kL
>>123
なるほど、内定ある奴はニュータイプなんだな。
143 鳶職(熊本県):2010/08/02(月) 22:21:56.68 ID:x2JrzkOg
ヤクザビジネス盛況っすなあ
144 政治厨(静岡県):2010/08/02(月) 22:22:00.97 ID:sEoW7ymU
就留組ですが先日陸上自衛隊の内定をいただきました
145 理学療法士(長崎県):2010/08/02(月) 22:22:07.40 ID:dGH3liYg
いい機会だから新卒超絶優遇制度なくせよ
146 不動産(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:22:17.32 ID:bK16OCBf
高卒だけど、今月から某一流企業に転職できました
147 芸人(静岡県):2010/08/02(月) 22:22:18.48 ID:kNbedjUN
無の境地
148 売れない役者(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:22:37.74 ID:4P9nuAlf
マジで最近のハロワ不穏な空気出してるなあ
チンピラみたいな人が行列作ってたし
職員が大声で叫んでるし
トイレ入ったら男が喧嘩してるし
人が階段でいきなり転げ落ちてきたから何ごとと見たら
その光景見てた婆さんが笑顔で笑ってるし
怖すぎる

ハローワークの窓口混雑に関するお詫びとお願い
各ハローワーク 窓口等待ち時間(おおよその時間)
職業相談窓口  1時間から3時間程度
雇用保険給付窓口 1時間から2時間30分程度
http://www.kana-rou.go.jp/madoguti-konnzatu-owabi.html

書店のバイト 32倍 3次面接まで
コンビニバイト 40倍 書類審査+2次面接
ドカタのバイト 15倍 体力テストアリ
有効求人倍率
京都 0.30
福岡 0.22
現状こんな感じだ
149 金持ち(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:22:42.56 ID:65JP5fF1
志もないのに、流れの随に身を任せ大学に入学してお気楽ニート生活を送ったツケが今この瞬間回ってきたんだよ
甘んじて受け入れろよNNTクズゆとりども^^^^^
150 書家(catv?):2010/08/02(月) 22:22:59.78 ID:lFbneF/6
>>144
地球の平和をよろしくお願いします
151 スリ(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:22:59.85 ID:PKsRJA4o
来年卒の俺はもう既に諦めた
152 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:23:02.99 ID:Nn6w0PU3
>>144
ガンバ!
技術職なら応援する
153 海上保安官(富山県):2010/08/02(月) 22:23:13.05 ID:sPt12GbF
理系は院に逃げられるけど文系は大変だな
154 石工(大阪府):2010/08/02(月) 22:23:19.86 ID:9HX1TjIL
死ねばいいと思うよ
155 沢庵漬け(新潟県):2010/08/02(月) 22:23:43.65 ID:+b2w0HBI
ここでざまぁとか書いてる奴って団塊か老人か?
156 ヘルスボーイ(神奈川県):2010/08/02(月) 22:23:46.73 ID:Mpoxbibp
>>23
5年もすれば、良い思いでだよ
157 韓国人(長野県):2010/08/02(月) 22:23:47.59 ID:w5+AQtq/
もうみんな死ねばいい
158 ゴーストライター(岩手県):2010/08/02(月) 22:23:59.88 ID:dKpRkAs1
遊んでた奴は奴は精々地獄を見るが良い
ガハハ
159 議員(catv?):2010/08/02(月) 22:24:02.63 ID:6tqmgQj4
来年どうなるんだよ……
160 棋士(長屋):2010/08/02(月) 22:24:08.72 ID:RE5F2nvt
>>155
ニートだろ
161 サッカー審判員(東京都):2010/08/02(月) 22:24:11.52 ID:SltqNTfA
>>148
神奈川終わってた・・・
162 放送作家(神奈川県):2010/08/02(月) 22:24:14.07 ID:y/ZgZ0/v
時給800円代のバイトですら書類選考があるとか異常すぎる
163 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:24:56.73 ID:LalJJnln
しかし、高齢者の再雇用は増大しているwwww
164 運輸業(長屋):2010/08/02(月) 22:25:00.16 ID:f3Q6Qhgk
こんな年に、優良企業の内定取った奴は将来安泰なんだろうな。
社内に同年のライバルは少ないし、少なくとも就職戦線で勝ち抜く程度の実力もある。
165 臨床開発(埼玉県):2010/08/02(月) 22:25:16.67 ID:09V9K5eU
早稲田の人家はどうなんだろうか
一応早稲田ってことであぶれはしなけりゃ助かるわ
166 伊達巻(三重県):2010/08/02(月) 22:25:20.26 ID:M97eR73E
91.8%→47〜70%

下がりすぎだろww
167 車掌(東京都):2010/08/02(月) 22:25:24.53 ID:QJe+Zsu+
リア充逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 モデル(愛知県):2010/08/02(月) 22:25:24.62 ID:UxRjWC/u
労働厨は社畜として惨めに生きろやw
169 きゅう師(三重県):2010/08/02(月) 22:25:36.10 ID:n/R5ui12
>>144
頑張れば一兵卒からでもコブラに乗れるぞ!
レンジャー必須だけどな!
170 石工(大阪府):2010/08/02(月) 22:25:42.72 ID:9HX1TjIL
>>155
ニートだよ
171 火狐厨(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:25:50.27 ID:QXiZreIw
>>148
バイトでその倍率とかどこに働き口があるんだよ酷すぎるw
172 イラストレーター(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:25:54.91 ID:A6SVbeW5
売り手市場の時と比べると採用サイトの値段が糞安くなっててワラタ
リクナビ・エンジャパン死亡
173 獣医師(兵庫県):2010/08/02(月) 22:26:01.76 ID:kiAIeSEk
情報なんだけどやばいのか
174 チンカス(東京都):2010/08/02(月) 22:26:10.49 ID:IHrQvIRQ
就職留年してた奴オワタ。1年見送ってチャンスを伺うつもりが事態はさらに悪化w
175 沢庵漬け(新潟県):2010/08/02(月) 22:26:31.14 ID:+b2w0HBI
数年前人気ランキング上位に普通に日本航空とかトヨタとかあったなんて信じられるかw?
176 ニュースキャスター(群馬県):2010/08/02(月) 22:26:41.43 ID:tPfckTQr
無職だって立派な職業だろ
お前ら胸張って生きろ
177 歌人(dion軍):2010/08/02(月) 22:27:09.73 ID:GBxqsTof
もう日本はダメなんだな
普通の若者に職がないとかおかしい
178 営業職(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:27:14.65 ID:c2ltpQE6
(1) 求人誌の常連(退職者が多い可能性あり)
(2) 入社を慌てさせる(入社直後から酷使される)
(3) 気合の入った面接(夢という名の欲)
(4) 夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業)
(5) ネットで叩かれている(不満を抱えた社員が多い可能性)
(6) 入社日が近いのに何の連絡も無い(人事部の機能が麻痺)
(7) 会社案内のパンフで見栄を張る(よく見せようと必死)

「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
179 64式7.62mm小銃(福島県):2010/08/02(月) 22:27:21.88 ID:ir0frcRN
宇和あああああああああああああああああああああああああああ
180 棋士(長屋):2010/08/02(月) 22:27:24.68 ID:RE5F2nvt
こんな苦しい思いして生きていく意味って何なんだろうか
何が人生だよ
181 通訳(東京都):2010/08/02(月) 22:27:27.77 ID:+/SYqxeb
もう無理
もう無理
Fラン文系に勝ち目なし
182 議員(宮城県):2010/08/02(月) 22:27:29.39 ID:vgCwYEe5
ここ数年では2008新卒が勝ち逃げだな
183 人間の恥(静岡県):2010/08/02(月) 22:27:42.41 ID:+LZassiB
>>144
春の曹候補?
俺は海上に受かったぜ
日本のためにがんばろうか
184 絵本作家(鳥取県):2010/08/02(月) 22:28:06.58 ID:ihZ4F2Ii
>>1
無能な中高年が手厚く守られすぎなんだよな
寄生虫じみてる
ほんと日本は衰退していく一方だわ
185 石工(東京都):2010/08/02(月) 22:28:17.52 ID:uXTzVHDq
>>177
年寄りが多いんだから仕方ないだろw
最近街中で年寄り見るとホントぶん殴りたくなるわ
186 作詞家(東京都):2010/08/02(月) 22:28:29.47 ID:nl9rsoti
なんで俺みたいなシリーズ:人間のクズが内定とれたんだろ
187 ゴーストライター(岩手県):2010/08/02(月) 22:28:33.79 ID:dKpRkAs1
高卒公務員最強が証明された様だな…

親の金で遊んでた奴は死ねば良いw
188 新聞配達(東京都):2010/08/02(月) 22:28:43.19 ID:Ja4qCzJ6
コンビニスーパーの品数点検のバイトマジおすすめ
時給は高いし、倍率低いし
189 石工(千葉県):2010/08/02(月) 22:29:04.99 ID:bCF7ZmM+
>>184
Fランの早稲田の3年だけど就職できるか不安だ
190 爽健美茶(広島県):2010/08/02(月) 22:29:05.47 ID:+blfL9pD
Fラン情報系の俺ですらSE回避してインフラに内定貰えたんだぞ
結局面接なんて運だよ
191 鉄パイプ(長屋):2010/08/02(月) 22:29:34.12 ID:2C+oczlI
大企業行けなくてブーたれてるなら本人の能力不足だって
若者に難癖つけられるけど、

今は就職すること自体が達成困難なんだよな
ハードルあがりすぎだよ、これはオッサン達の能力不足だな
192 議員(茨城県):2010/08/02(月) 22:29:45.55 ID:DrhsFtWR
>>173
情報工学なら余裕
193 モテ男(dion軍):2010/08/02(月) 22:30:47.38 ID:rgwnTV4q
就職率が低いなら働かない理由になるだろ。
仕方無いって言われたら勝ちだよ。
一年位旅にでも出て精進すればよい
194 イラストレーター(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:30:49.73 ID:A6SVbeW5
パチンコとかに新卒で行く奴は親に謝るべき
195 動物看護士(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:30:58.63 ID:tA6JHSYJ
日本死亡wwww
196 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:31:07.86 ID:Nn6w0PU3
>>173
四季報とか情報サイトで評判調べないと大変な事に・・・
197 コンサルタント(千葉県):2010/08/02(月) 22:31:10.54 ID:dhj6GQH1
>>173
電機メーカ、通信キャリア、SI、その他なんでもありだ
198 外交官(dion軍):2010/08/02(月) 22:31:22.78 ID:a5P1id92
いやあ他人の不幸で飯がうまい!
ほんとざまああとしかいいようがないわw
199 教員(広島県):2010/08/02(月) 22:31:42.03 ID:ER5ovkUu
内定承諾書出して1ヶ月経っても連絡ないんだけどどうなってるの
200 調教師(埼玉県):2010/08/02(月) 22:32:02.69 ID:ySYOACfZ
Dラン電電の俺でもすんなり決まったというのに
201 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:32:10.77 ID:LalJJnln
>>199
例の待機かな・・・・。
202 通信士(長屋):2010/08/02(月) 22:32:19.67 ID:F4Hfpvfe
人気のイークラシスがまだ募集してるだろ。
203 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 22:33:05.23 ID:rGo1bt5h
後2年後どうなってるかね?妹が卒業するんだが
204 運営大好き(福岡県):2010/08/02(月) 22:33:14.24 ID:r6UHQ1Ot
>>193
その発想はなかった
逆に労働厨ざまあできるというものだな
205 アナウンサー(長屋):2010/08/02(月) 22:33:23.85 ID:miV3dE9M
働ける人もいる努力不足自己責任、で片付けられるのが目に見えるな
206 イラストレーター(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:33:33.71 ID:A6SVbeW5
>>203
顔の善し悪しで決まる
207 爽健美茶(広島県):2010/08/02(月) 22:33:51.96 ID:+blfL9pD
>>173
情報はどの分野にでも行ける周りはなぜかSE志望が多いけど流されなければ
俺みたいにどうにかなる
208 柔道整復師(栃木県):2010/08/02(月) 22:34:00.25 ID:Oqt+deUV
自民の置き土産
209 システムエンジニア(空):2010/08/02(月) 22:34:03.73 ID:ojB2pkZP
また人のせいにしてるw
さぞかし有能なんだろうなwww
210 ドライバー(千葉県):2010/08/02(月) 22:34:11.34 ID:sldmo45W
女なら女枠ってのがあるからな
お茶汲み的な
そうなると顔だな
211 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:34:19.28 ID:Nn6w0PU3
>>203
顔採用、胸採用、枕採用というのがあってだな・・・
212 サッカー審判員(東京都):2010/08/02(月) 22:34:27.82 ID:SltqNTfA
陸自とか、たまにやってるドキュメント見ると、とてもやる気にならんぜ。
演習終わったら大の男がみんな泣いちゃってるし。
聞いた話だが、自衛隊入った奴が実家に帰省してきたら、休みの間中ずっとベッドで
寝てるだけになっちゃったんだって。
犬を警察犬ブリーダーに預けると、戻ってきてもずっとグデっとしてるだけになっちゃうのと同じだろ。
憧れるけど、拷問労働で自律性摘み取られちゃうんじゃ割に合わん。
213 ダックワーズ(岩手県):2010/08/02(月) 22:34:34.65 ID:fzAQYIAg
進学率上がって学生の質が下がったせいだな。
214 議員(catv?):2010/08/02(月) 22:34:51.80 ID:6tqmgQj4
文具業界ってどうなの?
215 ゴーストライター(栃木県):2010/08/02(月) 22:35:02.42 ID:s2kOYClW
スキマ商売の起業したほうがいいんじゃね?
交通費払って面接言って不採用を繰り返すよりも
216 金持ち(岡山県):2010/08/02(月) 22:35:19.51 ID:RBYeSKsY
農業大学校だが終わった
217 カーナビ(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:35:29.86 ID:BIzpSbzr
11年前はもっとひどかったのか
218 M24 SWS(栃木県):2010/08/02(月) 22:35:35.64 ID:yx9k7gIq
>>189
お前みたいな中途半端な高学歴はかなりヤバイ
219 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:35:42.62 ID:LalJJnln
もうさ、ズバっとあきらめて、休学すりゃーいいじゃん。
んで、もう覚悟決めて留学。
英語ペラペラになって帰ってくれば、それなりに採用の可能性は上がるぞ
220 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 22:35:51.90 ID:rGo1bt5h
>>216
農業すればいいじゃない
221 心理療法士(長屋):2010/08/02(月) 22:36:31.69 ID:LalJJnln
>>216
かもせばいいじゃん。
222 運輸業(長屋):2010/08/02(月) 22:36:52.43 ID:f3Q6Qhgk
>>173
社内SEのように文系でなれるような職種につかなきゃ問題ない。
電機メーカの開発あたりが無難だろ。
223 画家(中部地方):2010/08/02(月) 22:37:09.27 ID:THkl+fdT

別に就職悪くたって構わんよ。
街に無職があふれることはない。
日本には、年間3万人の自殺という自浄作用が働くからねッ!
224 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/08/02(月) 22:37:22.75 ID:ZZKpZf3L
>>211
チンコ採用はないの?
225 ヤクザ(神奈川県):2010/08/02(月) 22:37:31.69 ID:+yTc332N
やったね無職ちゃん
226 ニュースキャスター(群馬県):2010/08/02(月) 22:37:35.06 ID:tPfckTQr
いいじゃん派遣で。
楽しいぞーDQNと池沼会話であばばばば
227 編集者(愛知県):2010/08/02(月) 22:37:44.47 ID:I+2DI9cx
これというのも円高厨のミンス様のお陰です^^
228 鉄パイプ(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:37:55.89 ID:p4RXb3/Y
機械・電気ならとりあえず大丈夫だよな?
229 ネトゲ厨(埼玉県):2010/08/02(月) 22:38:12.20 ID:qsnE5N9W
なんでこんなに就職しにくくなっちゃったの?
教えてエロい人!
230 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:38:30.93 ID:ntNy+bOH
介護とかならあるじゃんw
231 棋士(長屋):2010/08/02(月) 22:38:51.75 ID:RE5F2nvt
ニッコマ文系はどうなってしまうん?
232 ゴーストライター(岩手県):2010/08/02(月) 22:39:01.19 ID:dKpRkAs1
男も女も風俗業界逝けよ。ソープ・デリヘル等
金が集まる世界だぞ…潰しがきかないけどなw
233 石工(千葉県):2010/08/02(月) 22:39:02.12 ID:bCF7ZmM+
金融危機終わって回復してるんじゃなかったのかよ!オイィ
就活しながらこっそり公務員の勉強すっかなマジで・・・
234 ニュースキャスター(群馬県):2010/08/02(月) 22:39:49.90 ID:tPfckTQr
>>230
ν速民は要介護だから介護職にはつけないぞ
235 FR-F1(東京都):2010/08/02(月) 22:40:31.30 ID:Xli7EmpJ
>>217
リアル氷河期を超せないレベルで最悪とか、甘え過ぎだよな
236 通訳(東京都):2010/08/02(月) 22:40:56.97 ID:9Mair8s6
>>217
記録上最悪は99年らしい
237 絶対に許さない(愛媛県):2010/08/02(月) 22:40:57.83 ID:HfhHTDLG
昔 内定もらう・・・ホッと一息
今 内定もらう・・・いつ無かったことにしてメールが来るかビクビク

就職直前に自宅待機しててね?そのままやっぱ無理だわー、幾らか上げるからあきらめてねー
とかもあるかもしれないし・・・・・・。
238 画家(中部地方):2010/08/02(月) 22:41:34.91 ID:THkl+fdT

自分に子どもができたら塾通いの受験勉強などさせずに、
小学校から公務員試験の問題解かせるね。
239 鉄パイプ(長屋):2010/08/02(月) 22:41:35.01 ID:2C+oczlI
>>217
すぐにITバブルが起きたから
実質たいしたことない

今回はそういうのないから
中国に出稼ぎにでる若者が増えそう
240 声楽家(長屋):2010/08/02(月) 22:41:46.20 ID:8sTLhjG4
>>19
暇なんだけど…
241 獣医師(兵庫県):2010/08/02(月) 22:41:51.77 ID:kiAIeSEk
>>192
工学で良かった工学部最高や
と言うか素直に電気とかいっときゃよかった
242 軍人(京都府):2010/08/02(月) 22:41:53.15 ID:g+fYvssu
雇用は海外に逃げて失業率が高止まりしたまま回復とかよくあること。
ジョブレスリカバリーってやつだ。あきらめな
243 法曹(沖縄県):2010/08/02(月) 22:41:58.15 ID:4siGmsTI
地方に強い地底が不況時最強
まぁ俺はニートだけど
244 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:42:13.04 ID:ZoO2mMR8
>>189
ぼく法学部だけど郵政パン職すら落ちましたよっと
さすがに郵便配達は蹴ったんだけどね

早稲田ブランド(笑)状態だし高望みも出来ない、
ランク落とすと逆フィルター&面接で「なんでうち受けるの?」というきつい一撃
245 石工(三重県):2010/08/02(月) 22:42:13.29 ID:8RC6Y2L2
最近の大学生は就職難なのに給料いいとこばっか選ぼうとしてるから行き先ないんだろ
246 zip乞食(東京都):2010/08/02(月) 22:42:31.07 ID:BLElXCtc
>>240
じゃあ暇で死ね
247 教員(茨城県):2010/08/02(月) 22:42:55.43 ID:8cXg15Cr
日本ってなんで民主党政権にしたの?マゾ趣味?
248 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 22:43:06.37 ID:gd4dBRIm
>>148
倍率はいいとしてバイト程度で3時面接とか狂ってるだろ
249 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 22:43:10.00 ID:rGo1bt5h
>>243
沖縄無職率やばいんじゃなかったけ?
250 通訳(東京都):2010/08/02(月) 22:43:35.36 ID:9Mair8s6
>>243
地元経済が貧弱な北大や九大はそうでもないらしいぜ
251 児童文学作家(北海道):2010/08/02(月) 22:44:10.80 ID:xm9+3HWv
99年卒のおっさんなんだがどっちの方が酷いのか書けよ
252 イラストレーター(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:44:22.56 ID:A6SVbeW5
機電系は普通に話せればたいていのとこは受かるだろ
253 法曹(沖縄県):2010/08/02(月) 22:44:27.70 ID:4siGmsTI
>>249
ニートの俺に就職状況なんて聞くなよ
254 都道府県議会議員(愛知県):2010/08/02(月) 22:44:28.54 ID:89bcH2Oi
私立文系Fランク1浪1留でも内定三つもらえたぞ甘えんな
255 中国人(富山県):2010/08/02(月) 22:44:39.25 ID:sn0vNWND
超薄給だけど土日休みな信金でいいよもう
社内婚してマターリ生きて人生追えるよ
256 ゴーストライター(栃木県):2010/08/02(月) 22:44:39.97 ID:s2kOYClW
>>249
沖縄はそこらへんになってる果物食ってれば死なないらしいから
257 モデル(愛知県):2010/08/02(月) 22:44:53.32 ID:UxRjWC/u
>>244

>ランク落とすと逆フィルター&面接で「なんでうち受けるの?」というきつい一撃

これはなぁ。
無能な上司は優秀な部下を嫌うわけだ。伸びない企業は自分よりバカな部下をとる。
258 スリ(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:45:09.19 ID:PKsRJA4o
バイト経験無しのF欄とか笑えねえ
どうすればいいんだよおいもう3回生だぞ
259 ゴーストライター(岩手県):2010/08/02(月) 22:45:18.57 ID:dKpRkAs1
取り敢えず就活中の人は頑張って下さい…
どんな仕事も大変です。。。
260 石工(宮城県):2010/08/02(月) 22:45:32.00 ID:PEUe/Iql
機電なのに職歴なしニートの俺はなんなの?
まあ一切就活しなかったから当然だが
261 議員(dion軍):2010/08/02(月) 22:45:35.40 ID:/geX38/x
俺が卒業する7年後までには何とかしとけよ
262 石工(千葉県):2010/08/02(月) 22:45:39.08 ID:bCF7ZmM+
>>244
在学中勉強してた?
おれ明日税理士試験うけたり色々会計簿記いろいろ手を出してこの方面に就職しようと思ってんだが
263 画家(長屋):2010/08/02(月) 22:45:52.43 ID:KrDqL3w5
どうせ半分は年内にやめるんだからw
最近の新卒は焦って適当に仕事選んで内定もらって満足してるが、
結局こうなる奴の多いこと。
264 運輸業(長屋):2010/08/02(月) 22:45:52.89 ID:f3Q6Qhgk
>>243
沖縄に地底なんてないだろ。
知らない間に、地底の定義変わった?
265 司法書士(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:45:53.04 ID:F7NK0pzX
来年院卒業の予定だったけど中退して教師になってよかったわ
持ってて良かった教員免許
266 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 22:46:31.67 ID:gd4dBRIm
>>258
そんなもん適当にでっち上げればいいんだよ
267 ニュースキャスター(岐阜県):2010/08/02(月) 22:46:45.93 ID:tig9/h1v
私立F欄文系の俺死ぬの?
268 フランキ・スパス15(catv?):2010/08/02(月) 22:46:53.48 ID:QXv1bSKw
政府と日銀が怠慢。
円高放置プレー。

企業日本でやってけなくなる。
海外シフト加速。

国内人材より海外人材へ採用大幅シフト。
生産・開発の現地化を加速。

国内新卒いらね。ゆとりだし。
それよか海外シフト先の現地人雇うわ。

国内新卒の超就職難。



おまいら恨むなら政府と日銀を恨め。
声を大にして日銀を批判しろ。
269 実業家(鹿児島県):2010/08/02(月) 22:47:10.24 ID:8HXUpIfu
なんで刷らねェんだよ
カス銀
270 内閣総理大臣(京都府):2010/08/02(月) 22:47:25.06 ID:aANeLeSl
学歴があると妥協は難しいみたいだな
11年卒の先輩も2流企業蹴って就浪してるし
ちなみに京大です^^
271 Opera最強伝説(静岡県):2010/08/02(月) 22:47:28.21 ID:Oiw+1B4j
この円高じゃあ割安な中国人とか韓国人雇うわな
272 自衛官(空):2010/08/02(月) 22:47:33.19 ID:ojB2pkZP
さぞかし優秀なんだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwっwっwwwwwwwwwww
273 まりもっこり(大阪府):2010/08/02(月) 22:47:36.44 ID:rQPB+QzC
>>247
単純で馬鹿だから政権変われば良くなるとでも思ったんじゃね?w
麻生が今でもやってりゃこんなことにはならなかったのにね
まあ自業自得だわ
274 落語家(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:47:36.93 ID:QGhCuTse
何度目だよ
275 サッカー審判員(北海道):2010/08/02(月) 22:48:21.32 ID:oOKNC7nY
例年はどうかしらんが
最終で圧迫っていう企業多い
276 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:49:03.20 ID:ZoO2mMR8
>>262
いやあまだ現役ですん
資格の勉強なんてしてねーですよ
資格持ってるのは良いことだと思うけど、税理士持ってるからって一生食っていけるもんじゃねーですよ
簿記もまぁ・・・まー、資格いっぱいとったら褒められるし努力家だって評価はもらえるから損じゃないよ
僕は9月中旬の地元の市役所受けるのに勉強始めたところです
コネは確保できそうなので
277 商業(愛知県):2010/08/02(月) 22:49:16.29 ID:kE35/yho
>>257
有能だったらそんなとこ受けないだろ
早稲田(笑)の中でも底辺のカスってことが相手にも判るからその態度なんだよ
278 鳶職(岐阜県):2010/08/02(月) 22:49:27.96 ID:v4KsxlZK
いいじゃん被害者ぶれるし
お前らそんなに労働したいのかよ
279 パティシエ(神奈川県):2010/08/02(月) 22:50:03.29 ID:eITugyXE
>海外でも即戦力として活躍できる人材を求める傾向がある
英語国際学科の俺最強か。
280 バイヤー(静岡県):2010/08/02(月) 22:50:35.24 ID:WpiuW9no
履歴書に、趣味は読書と書いてあり
嬉々としてラノベの内容を話し出す・・・
そんな世代
281 実業家(愛知県):2010/08/02(月) 22:50:37.05 ID:siDuGQLY
上を見て笑ってた連中が現実にぶち当たってアレが悪いコレが悪いとか言い始めるんだろうな
実に気分がいい
282 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:50:41.83 ID:ZoO2mMR8
>>279
留学は新卒の次に有利な資格
これは間違いないかと
283 売れない役者(愛知県):2010/08/02(月) 22:50:48.74 ID:6x5LzFz7
過去10年だと97年だか98年あたりの就職難がはいってこないな
あのときより酷いの?
284 10歳小学5年生(北海道):2010/08/02(月) 22:51:28.85 ID:r25i40JO
自己責任だな
285 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:51:38.35 ID:ZoO2mMR8
>>283
さすがにロスジェネ世代のほうが厳しかったんじゃないのかな
286 トリマー(埼玉県):2010/08/02(月) 22:51:42.31 ID:nqvsz3ho
薬科大の俺は勝ち組
287 薬剤師(愛知県):2010/08/02(月) 22:51:58.21 ID:ep2wm+P2
工学部なんで院に逃げるれす(^p^)
288 ディーラー(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:52:13.89 ID:fwblIyDy
中卒、高卒、大卒
どれが一番就職率高い?
教えてください。
289 MPS AA-12(香川県):2010/08/02(月) 22:52:23.52 ID:5rQdro9f
不景気マジ勘弁だわ
高学歴がうちみたいな会社に来るから肩身が狭くなるわ
290 デザイナー(神奈川県):2010/08/02(月) 22:52:29.67 ID:qKXMJGiu
資本家を肥え太らせるために自己労力を費やすのではなく 、国家・国民のための生産であれば働くのが我々なのです。
自己労力は資本であって、これに目覚めることで労力は武器となり搾取階級と闘争を行う。
これこそがニートの就労拒否の正当性なのです。
資本家達が自らの惰眠と享楽を失わないために最も警戒するのが 、労働者が社会を支えているという点に労働者自身が気付くことです 。
それを気付かせぬように資本家は労働者が己の奴隷である事を美化し、目覚める事を悪としています。
なので、資本主義においてニートは流血を伴わない階級闘争の先鋭なのです。
だからもう一度言いましょう、「資本家のために働いたら負けかなと思ってる」
________________   ________________
                       )/
       ,.:-=,一;1一;ー;1―,―=;:、
      =               ゙ミ
      ミ               ゙ミ
      ミ  ★           ゙ミ
      ミ  Ура         ゙ミ
      ミ СССР        ゙ミ
      ミ               ゙ミ  
     ミ;==========:゙ミ     
      L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
       /●) (●>   |: :__,=-、: / 
      l イ  '-     |:/ tbノノ  
      l ,`-=-'\     `l ι';/      
      ヽトェ-ェェ-:)     -r'   
       ヾ=-'     / /    
   ____ヽ::::...   / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
291 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 22:52:30.37 ID:gd4dBRIm
10年で最悪って11年は更新間違いなしだな
6月末で半分以上nntだし
292 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:52:37.79 ID:ZoO2mMR8
>>288
なんだかんだで大卒じゃないかな
293 裁判官(福岡県):2010/08/02(月) 22:52:49.96 ID:hDZbEI7b
>>263
はい
俺は4ヶ月で辞めました
294 パティシエ(神奈川県):2010/08/02(月) 22:53:03.68 ID:eITugyXE
>>282
留学はしてないんだけど・・・ダメ?
295 売れない役者(愛知県):2010/08/02(月) 22:53:07.78 ID:6x5LzFz7
>>285
>>236>>251にあるように99年だったみたいだ
296 議員(茨城県):2010/08/02(月) 22:53:08.34 ID:DrhsFtWR
>>286
薬学部もコスパ悪くなったよねえ・・・・・・
297 ディレクター(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:53:13.75 ID:vFs4iA3/
>>94
コピペにマジレスするがこれ考えた奴馬鹿でしょ
生活保護って知らないのかな
298 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:53:20.57 ID:Nn6w0PU3
大卒の内定率(%)の推移
     10/1 12/1   2/1  4/1
1996  69.8  82.0    -  93.5
1997  69.9  83.5    -  94.5
1998  73.6  84.8    -  93.3
1999  67.5  80.3    -  92.0
2000  63.6  74.5  81.6  91.1
2001  63.7  75.2  82.3  91.9
2002  65.0  76.7  82.9  92.1
2003  64.1  76.7  83.5  92.8
2004  60.2  73.5  82.1  93.1
2005  61.3  74.3  82.6  93.5
2006  65.8  77.4  85.8  95.3
2007  68.1  79.6  87.7  96.3
2008  69.2  81.6  88.7  96.9
2009  69.9  80.5  86.3  95.7
2010  62.5  73.1  80.0  91.8

2011  68.7(現在)←あれ?
299 田作(東日本):2010/08/02(月) 22:53:23.35 ID:2rwCRHTy
集団自殺でおk
300 通訳(東京都):2010/08/02(月) 22:53:35.38 ID:+/SYqxeb
簿記やってたけど経理は無理そうだな
男だし
301 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:53:47.43 ID:2t5uR+Bg
>>288
高卒じゃねえかな
田舎は知らないけど
302 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 22:53:47.90 ID:rGo1bt5h
>>293
早すぎだろ
303 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 22:53:51.93 ID:gd4dBRIm
>>288
中卒高卒は就職できない場合は専門とか短大とかに逃げられるから実際よりも高く出るから
やっぱり大卒が一番高いと思う
304 漫画家(長屋):2010/08/02(月) 22:53:59.99 ID:VI5sqrYd
不景気だと入った所で社内の空気も澱んでるから大変だろうな
305 農家(千葉県):2010/08/02(月) 22:54:04.87 ID:y+aBLavL
本当の地獄はこれからだろ。
今学生以下のヤツラに未来なんて無いよ。
諦めて死ね。
306 柔道整復師(栃木県):2010/08/02(月) 22:54:16.72 ID:Oqt+deUV
>>247
ようネトウヨ
307 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:54:31.93 ID:ZoO2mMR8
>>294
とーいく高得点+αなにか語学関連の経験談があれば十分武器になるかと
語学関連の経験談は語学能力+コミュ力だから
308 ディーラー(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:54:40.13 ID:fwblIyDy
大卒なんですかね??
309 検察官(千葉県):2010/08/02(月) 22:55:05.68 ID:52VrhtLi
>>298
やっぱり煽ってるだけか
金融危機は終わったんや、よかったよかった
310 イラストレーター(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 22:55:06.61 ID:A6SVbeW5
意味わからない名前の学部に入った人はその時点でOUT
311 売れない役者(愛知県):2010/08/02(月) 22:55:10.75 ID:6x5LzFz7
ぶっちゃけ試用期間の段階でこの会社ダメだなとおもったけど結局1年10ヶ月やっちゃったけど
やっぱ試用でやめときゃよかった
312 画家(宮城県):2010/08/02(月) 22:55:22.21 ID:llHGSCnd
就職難だけど妥協せずホワイト企業に入るのと
妥協してブラック企業に入る


どっちがいいかは言うまでもない
313 FR-F1(東京都):2010/08/02(月) 22:55:28.62 ID:Xli7EmpJ
>>298
余裕じゃねーか
314 教員(茨城県):2010/08/02(月) 22:55:49.01 ID:Bi7zgasR
大学生だけど医学部だからメシウマすぎるわ
もっと踊れよ
315 児童文学作家(愛知県):2010/08/02(月) 22:55:51.99 ID:gGaXr0K/
例え俺らの時期のほうが就職率良くても
就職できなかった時点で引き分けもしくは俺らの負けだよね(´・ω・`)
316 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 22:56:09.44 ID:gd4dBRIm
>>298
前の年の同じ時期を下回ってってかいてあるだろ
317 棋士(長屋):2010/08/02(月) 22:56:09.82 ID:RE5F2nvt
結局就職に強いのは法政治経済学部か
318 MPS AA-12(香川県):2010/08/02(月) 22:56:35.88 ID:5rQdro9f
>>307
考え方がいかにも大学生って感じがするw
319 議員(東京都):2010/08/02(月) 22:56:41.10 ID:RvMnosPO
公務員内定の俺超勝ち組www
また今年も複垢使って説明会予約してNNTどもを困らせる作業に入るか
320 SV-98(北海道):2010/08/02(月) 22:56:58.74 ID:fl/kBmsG
浪人しまくった俺大勝利wwwww

っざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
321 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/02(月) 22:57:24.79 ID:O/kPBzzO
>>306
民主ってなんか対策してるの?
322 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 22:57:24.78 ID:ZoO2mMR8
>>318
だからNNTって言ってるじゃないですかあ
でも僕の周りのANTはつわものぞろいなのでそいつら見てて思ったことを言いました
323 売れない役者(長野県):2010/08/02(月) 22:57:29.04 ID:OqJIYkQs
ニート速民がNNTを煽る図
324 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 22:57:48.39 ID:U6QEWZbr
2浪して現役で受かった大学より高い大学行った俺大勝利
今2年だけど院卒業する頃にはまぁ景気も良くなってるだろう・・・
中国人に仕事を奪われてなければ・・・
325 通訳(愛知県):2010/08/02(月) 22:57:59.78 ID:GINrJZJJ
転職したんだけどまじウザイ
・週一飲み会
・フットサルクラブ
・関係者のライブ
強制じゃないとかいうけど、全員参加してるのに、新人が断れるかよ…
しかも自腹…
何ヶ月かしたら断ろう
どうせ孤立してるだろうし
326 トリマー(埼玉県):2010/08/02(月) 22:58:04.12 ID:wrfkpQqj
去年卒業時内定率と今年7月時点での内定率を同一扱いしてるアホが湧いてるな
327 タンタンメン(京都府):2010/08/02(月) 22:58:16.28 ID:CTx3AWiF
学生全員でサボタージュすべき
328 外交官(長屋):2010/08/02(月) 22:58:25.60 ID:TkYc+njn
もう大手企業から内定を貰った俺には関係のない話だ
329 落語家(千葉県):2010/08/02(月) 22:58:35.40 ID:TVnfH8a2
>>7
老害にも言えるな
330 タピオカ(北海道):2010/08/02(月) 22:58:43.13 ID:/AV63xgh
暴動でも起きそうだな
331 議員(神奈川県):2010/08/02(月) 22:58:55.33 ID:g4PYQA3B
来年度卒だああああああああああああ
あああああああああああああ
俺死んだあああああああああああああああああ
332 声優(栃木県):2010/08/02(月) 22:58:56.13 ID:rSSuAShm
>>20
割りと逞しく生きてるから侮れない
ダメな奴はダメだが底辺から叩き上げられた奴は全然毛並みが違う

氷河期とゆとり氷河期の違いは前者が生まれたときから
競争に晒されてるのに対して後者はそれがないので耐え切れるか不安
333 石工(コネチカット州):2010/08/02(月) 22:58:58.15 ID:z7RsvylD
>>298
10月以降に内定決まる奴らって気が気でないんだろうなあ
かわいそう
334 実業家(愛知県):2010/08/02(月) 22:59:16.79 ID:siDuGQLY
どうせどの選択しても後悔するんだ諦めろ
335 ファッションデザイナー(広島県):2010/08/02(月) 22:59:41.40 ID:5xmwmuvR
医学部行けばいいのに
就職の心配せんでいいぞ
336 爽健美茶(広島県):2010/08/02(月) 22:59:52.20 ID:+blfL9pD
>>319
>また今年も複垢使って説明会予約してNNTどもを困らせる作業に入るか

また今年もって何?
337 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 23:00:19.84 ID:ZoO2mMR8
>>333
ここまでNNTのカスはそんなにやわじゃないよ
就活資金で遊んだりしてる俺じゃないけど
338 工芸家(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:00:20.81 ID:MChgsxWb
帝京大学行ってる。本命の国士舘落ちた瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかも帝京なのに文系だから授業ぬけるのも簡単で良い。帝京は就職が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。早稲田と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって就職室の先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ筆記試験とかあるとちょっと怖いね。帝京なのに面接に進まないし。
就職にかんしては多分帝京も早稲田も変わらないでしょ。早稲田行ったことないから
知らないけどOBがいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも帝京な
んて行かないでしょ。個人的には帝京でも十分に就職に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどネッツトヨタから会社説明会の案内が届いた。つまりはあの
トヨタですら帝京大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
339 中国人(富山県):2010/08/02(月) 23:00:21.90 ID:sn0vNWND
>>325
ライブはいやだけどフットサルと飲み会なら余裕で歓迎だ
俺を雇ってくれ
340 スタイリスト(福岡県):2010/08/02(月) 23:01:09.71 ID:q+2sET/X
着実に日本終わっていってるな
341 国会議員(山梨県):2010/08/02(月) 23:01:42.21 ID:xpYY65P7
日銀は通貨の番人であって雇用なんか知らんという姿勢を20年続けて来たもんな。
そりゃこうなるよw
342 石工(栃木県):2010/08/02(月) 23:01:42.81 ID:RS+29TVK
民主党がさらに悪化させてるんだよな。
343 画家(宮城県):2010/08/02(月) 23:01:42.63 ID:llHGSCnd
1週間休みなしで働かせるとか
残業軽く100時間越える会社ばかりの日本だから
えり好みするのも仕方ない
就職板でブラック企業はすぐに広まるし
ホワイト企業に入れなかった時点で内定持ちも負けだろ
344 ネトゲ厨(大阪府):2010/08/02(月) 23:02:02.82 ID:/C/rM7M1
就職率が減っていって
ニュー速の人口が年々増えていってるのはこのせいか
345 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 23:02:47.41 ID:gd4dBRIm
とりあえず>>298はミスリード
おそらく今年の就職状況は今まで一番悪い

6月末の内定率

2001卒 67.1%
2002卒 73.5%
2003卒 69.5%
2004卒 70.8%
2005卒 75.8%
2006卒 75.9%
2007卒 83.3%
2008卒 81.2%
2009卒 82.2%
2010卒 69.1%
2011卒 49.7%

http://www.mycom.co.jp/news/2010/07/2011_7.html
http://www.mycom.co.jp/news/2009/07/2010_6.html
346 速記士(栃木県):2010/08/02(月) 23:02:54.00 ID:eevvsgjK
内定なんてないよー
こりゃニートになるしかないな
347 MPS AA-12(香川県):2010/08/02(月) 23:03:13.62 ID:5rQdro9f
>>343
就職板とかあてになんないからw
働いたことのない学生の妄想しかないからw
348 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:03:24.01 ID:2t5uR+Bg
大したことない文系の大学生って
外食・小売・介護業界に行くんでしょ?
やってらんねえな
349 パン製造技能士(愛知県):2010/08/02(月) 23:04:00.12 ID:1R82xm5e
四年だけど説明会すら一社も行ってない。
氷河期言い訳にできるしありがたい
お前らは俺みたいに人生イージーモードじゃないんだから
必死に奴隷になってくれや
350 画家(宮城県):2010/08/02(月) 23:04:04.07 ID:llHGSCnd
そしてホワイト企業は外人ばかり採用して
日本人はブラック企業行きですね

351 裁判官(福岡県):2010/08/02(月) 23:04:24.11 ID:hDZbEI7b
俺はもうスロットで食っていくからいいよ
352 zip乞食(東京都):2010/08/02(月) 23:04:24.95 ID:BLElXCtc
>>298はどっからでてきたの?
353 教員(埼玉県):2010/08/02(月) 23:04:36.02 ID:ZoO2mMR8
>>348
リア充になる
リア充の友達をいっぱい作って一緒に大学生活を謳歌する
これだけで多分違うと思う俺は嫌だけど
354 芸能人(神奈川県):2010/08/02(月) 23:05:03.33 ID:dU8SE0Mq
保険に教職とっといてよかったわ
355 盲導犬訓練士(奈良県):2010/08/02(月) 23:05:13.08 ID:UCGyj/q9
今のご時世に海外に雇用を移すとか言う企業があれば
外国ならフルぼっこだと思う
356 石工(栃木県):2010/08/02(月) 23:05:17.53 ID:RS+29TVK
>>349
それイージーちゃうで
357 作曲家(宮崎県):2010/08/02(月) 23:05:18.74 ID:9E04ZYCI
>>343
っていうかホワイト企業ってなんだよ?
日本の民間は総じてブラックだろ?
>>87の中のある企業で来年から働くことになってるが
俺は地獄に進む覚悟で行くよ。
358 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 23:05:27.37 ID:rGo1bt5h
>>345
50%いってないのかきついな
359 官僚(岐阜県):2010/08/02(月) 23:05:48.29 ID:7QiD5MKi
>>345
去年内定貰えてたFランの20%が貰えなくなっただけじゃねーの
360 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:06:10.86 ID:S+1pZi+O
地底機電15年卒予定
まあ余裕だろ
361 アニメーター(関西地方):2010/08/02(月) 23:06:12.28 ID:4fkQgBCS
死なせてよー
362 漁業(神奈川県):2010/08/02(月) 23:06:13.34 ID:stKKJfmF
自衛官の話は出るけど警察の話は出ない
誰か現役のヤツ頼むからブラック話聞かせてくれよ
363 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 23:06:45.38 ID:Nn6w0PU3
>>345
マイコミは登録してる人の中で統計とってるだけだろ
こっちのソースは文科省
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069338.gif
364 まりもっこり(埼玉県):2010/08/02(月) 23:07:22.33 ID:Oi/2ovlH
日本の大学で一番ニートを量産してんのはどこだろう
美大とか音大あたりがヤバそう
365 64式7.62mm小銃(三重県):2010/08/02(月) 23:07:28.95 ID:OnHFJ07O
>>359
いくら不況でもそんな綺麗にFランフィルターかけられるわけないだろうが
366 ちんシュ大好き(東京都):2010/08/02(月) 23:08:16.88 ID:9Eg8cLeV
ますます少子化だねw
367 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 23:08:18.81 ID:Nn6w0PU3
368 作業療法士(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:08:24.06 ID:E0DnWvMg
12年後に不審者が続出するわけですね
369 石工(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:08:25.07 ID:zBpAPqvr
>>5
就職浪人が増えることによって各種人気職の競争率が上がってんだけどね
370 評論家(京都府):2010/08/02(月) 23:08:28.34 ID:2uKcQiN5
一方の氷河期は既に見捨てられていた
371 ネット乞食(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:08:31.44 ID:oL0WRN5k
お前らブラックやら中小受けろとかいうけど
マジでそういう企業も採ってくれないんだが
372 FR-F2(茨城県):2010/08/02(月) 23:08:34.76 ID:4v4VVHpr
来年働こうと思ったのに・・・
373 石工(東京都):2010/08/02(月) 23:08:40.03 ID:us2vcoJ0
まぁまともに就活したら秋までなんて精神力が持つわけねーからな

俺の時は年明けに初めて年度が変わる前に決まったから振り返ればまぁ順調だったんだけど、
「これは今だけだから仕方ない今だけだから仕方ない今だけだから・・」
そう自分に連呼して、あと1日だけ持つ精神力をひねり出すような作業を続けた3ヶ月間だった。

人間いきてりゃ辛い事は色々あるんだけど、あの辛さは独特だよな。肉体的、精神的、両面から圧迫される感じ。
「1週間後の●●に向けて頑張ろう!」って場面は多々あると思うんだけど、就活のスケジュールだと単位が「明日の」のとか「今日の午後の」レベルになるから、
いつもその1週間スパンでやる仕事の最後の追い込みの一日みたいなもんつーか、ごめん伝わり辛いけど、ようするに短距離走を僅かなインターバルで繰り返す感じ。

多分どんな人間でもそれを半年や1年は無理だろうし、もし可能なほど出来た人間がいたら内定なんてとっくに持ってるだろうし、
ようするに今就活やってるやつはダラダラやってるだけのやつだな。
別にそれが最悪とはおもわねーけど。春に本期出してダメでもう就活がトラウマ化して何もできず毎日を過ごしてる学生も多いだろうし。
374 ツアープランナー(東京都):2010/08/02(月) 23:09:06.20 ID:fBzOSlhF
マーチトップクラスを誇る我らが法政は一生安泰だろうけどな。
お前ら僻めよw
375 サッカー審判員(北海道):2010/08/02(月) 23:09:16.30 ID:oOKNC7nY
最終にて
「頑張ったことってこれなに?」
「そうじゃないんだよねー」
「そんなの聞いてない」
「それは誰でもやってるよ」
「君には粘り強さが足りない」
「君にウチの社員が勤まるかな?いやー無理だね」
「君そんなんじゃどこも内定でないよ?」
「君これからどうするの?」
「本当に心配なんだけど?」
「結果は後日連絡します、本日はありがとうございました」
376 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 23:09:18.19 ID:gd4dBRIm
>>363
今年の内定率はどっから?
377 石工(神奈川県):2010/08/02(月) 23:09:38.48 ID:02/Eu5TK
やべえええええ
公務員落ちたら死ぬ
378 盲導犬訓練士(奈良県):2010/08/02(月) 23:09:47.15 ID:UCGyj/q9
今年は外食小売りすら通らんよ
379 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:10:07.31 ID:2t5uR+Bg
つーか大学生が多すぎるんだよな
みんな同じこと言ってさ
そりゃあ企業が上から目線になるわ
380 実業家(愛知県):2010/08/02(月) 23:11:16.45 ID:siDuGQLY
1人で2席も3席も占拠できる椅子取りゲームみたいなもんだからな
求人倍率とか全然当てにならん
381 ヤクザ(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:11:33.56 ID:FiO4kdDF
うひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお前らの職が見つからなくて飯がうまい!!!!メシウマ状態!!!!!
382 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:11:45.16 ID:31m5XZoN
いま18歳だけど、今は時期が悪いから大学進学はまだ先延ばしにしとくべきだな
高認はとったからまあ高卒だし
383 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 23:11:46.36 ID:Nn6w0PU3
>>376
『日経就職ナビ2011 就職活動モニター調査』(2010年7月)結果

うは、我ながら信用できんソースから持ってきちまった・・・orz
384 鳶職(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:11:52.49 ID:an22ET9F
こんな状況なのに親父が仕事しろ、仕事しろうるさい
仕事がロクにねーんだよ
モロにブラック丸出しの所くらいしか
385 議員(東京都):2010/08/02(月) 23:11:58.10 ID:hczhT4pE
a
386 火狐厨(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:12:01.23 ID:QXiZreIw
>>379
専門性、英語などのスキルが無いやつでリーダーシップの無いやつは奴隷確定だな
387 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:12:10.56 ID:ImBi0QGT
無策な国が悪い
388 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/02(月) 23:12:55.74 ID:eJ1iVuJf
ニートだけどナマポ計画を本気で発動し始めることにするわ
389 画家(宮城県):2010/08/02(月) 23:13:11.32 ID:llHGSCnd
ブラック行っても体壊してすぐにやめるだけだぞ
390 放送作家(広島県):2010/08/02(月) 23:13:16.60 ID:rj/pz64O
>>383
うわぁ・・・・
391 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/08/02(月) 23:13:49.78 ID:KKBfUvRl
今4年だけどこれからだわ
392 三角関係(岐阜県):2010/08/02(月) 23:14:12.19 ID:J6GEsD78
え?みんなもう決まってんの?
393 芸人(静岡県):2010/08/02(月) 23:14:35.13 ID:kNbedjUN
実はそんなに悪くないとした場合不安を煽る理由ってなんか思いつく?
394 タンドリーチキン(広島県):2010/08/02(月) 23:15:10.66 ID:0Zba5zSu
懐かしいわこの感じ
10年前はこんな風に騒いでたけど15万円の給料のうち10万円を
親に渡してる
悪く無いよ家畜も
395 カッペ(宮城県):2010/08/02(月) 23:15:18.41 ID:cxYaWXaI
政府はホント何もやってくれないんだよね・・・。
もしかしたら何かやってるのかもしれんがそれが表に出てこないし効果も無い。
福祉が〜消費税が〜ってのばっかり。
396 花屋(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:15:34.91 ID:1g7mG3jR
優良企業に内定決まった俺はメシウマだわwww
397 心理療法士(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:15:49.64 ID:LeIgvCk7
>>389
体壊してやめれば堂々とニート出来るだろ
398 宮大工(東日本):2010/08/02(月) 23:16:09.77 ID:rb2bXp/g
お前らいつまで経ってもサラリーマン根性が抜けないのな。
399 調教師(埼玉県):2010/08/02(月) 23:16:19.73 ID:ySYOACfZ
卒業しても借金400万もあるんだよな
死のう
400 韓国人(群馬県):2010/08/02(月) 23:16:28.78 ID:RJrRyK+M
内定もらってるけど単位残っててマジきついわー
401 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 23:16:32.52 ID:Nn6w0PU3
>>393
就活ビジネスが儲かる
402 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 23:17:34.69 ID:gd4dBRIm
>>393
待遇悪くても状況悪いから我慢しよう
って奴が増える
403 整体師(東京都):2010/08/02(月) 23:17:49.48 ID:67snUMOb
第二の氷河期世代か
仲間が増えるよ!
404 ロリコン(愛知県):2010/08/02(月) 23:17:52.83 ID:f69siMHe
国際教養大(秋田市)
http://viploader.net/lounge/src/vllounge004905.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20614.jpg
上司「1年目で即戦力、既に海外の取引先と仕事が出来る。頼もしい限り」

日本大学(東京)
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20613.jpg

405 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 23:18:57.11 ID:Nn6w0PU3
>>404
毎回思うけど日大にはもっと凄いの居るだろ
406 芸人(静岡県):2010/08/02(月) 23:19:28.08 ID:kNbedjUN
>>401,402
どっちもさもありなんって感じだな
407 外交官(長屋):2010/08/02(月) 23:19:32.46 ID:TkYc+njn
>>404
この対比はうますぎるで
408 石工(宮城県):2010/08/02(月) 23:20:16.90 ID:PEUe/Iql
もう自営しかねえだろ
という訳でなんか儲かるネタ教えて下さい
409 棋士(長屋):2010/08/02(月) 23:20:38.05 ID:RE5F2nvt
>>404
かっこよすぎ
抱かれたい
410 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:20:39.75 ID:8EDS1fKH
明日も内定者アルバイトがんばろ…
411 プロデューサー(関西地方):2010/08/02(月) 23:20:46.24 ID:h0mYMwZ3
時給
上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
412 調教師(埼玉県):2010/08/02(月) 23:21:06.47 ID:ySYOACfZ
>>404
顔が違う
日大からはバカさが滲み出てる
413 花屋(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:21:08.73 ID:1g7mG3jR
>>404
2枚目の女の子かわいい
414 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/02(月) 23:21:24.09 ID:ZuG2SOBm
アホくさ
そんなに就職したいなら電気系の学科に来いよ

文系行ってリア充したあげくに「就職できません;;誰か助けて;;」とか
なめてんのか

就職できないのは甘え
415 イタコ(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:21:52.24 ID:juPPpLi/
さっきの長屋の広告代理店の人に面接してもらいたかったなあ・・・
416 トラベルライター(兵庫県):2010/08/02(月) 23:23:07.64 ID:O2cibYoA
定年延長で65歳まで働いているからなぁ
あと4年もしたら、団塊さんらが全部消えるから、それまで留年しておけw
417 プロデューサー(関西地方):2010/08/02(月) 23:23:15.21 ID:h0mYMwZ3
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
418 石工(福岡県):2010/08/02(月) 23:23:43.33 ID:K1CFp+Jf
>>408
3人ぐらいでやっている保険事務所に雇って貰え
損保代理店、けっこう儲かってるぞ
419 ホスト(奈良県):2010/08/02(月) 23:24:31.51 ID:zzRUeryE
SEはやめとけ、死ぬぞって言われてるけど
本当に死ぬからな
新人だけど11時帰りが基本
420 zip乞食(千葉県):2010/08/02(月) 23:26:15.56 ID:9hLb2igB
自衛隊の一般曹候補生に大卒が増えてるらしいけど

高卒でくる奴と4年もキャリアが違うわけでしょ?

まともな下士官になれるのかね
421 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:26:43.91 ID:O/kPBzzO
>>404
英語使えれば就職はできそうだな
422 獣医師(福井県):2010/08/02(月) 23:26:46.11 ID:bU8hhwvF
12年卒はもっともっとやばいの?
423 トラベルライター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:26:54.24 ID:dU+NzpaF
>>417
それがゆとり世代だっていう確信はどこから来てるのか
氷河期世代は感情だけで物事を決めつけてそれを信じて疑わないアホばかりだから
就職できない奴が多かったんじゃないだろうか
424 石工(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:27:17.19 ID:zOH2IYCX
メシウマ
425 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:27:19.41 ID:ImBi0QGT
新人
手取り18
家賃補助7万光熱費補助昼食補助がある
定時帰り余裕

超大企業行くより遥かに勝ち組だと思う
426 実業家(愛知県):2010/08/02(月) 23:27:19.88 ID:siDuGQLY
不景気で新卒枠が無くなる

企業は市場に有り余る資格持ち経験者を安く雇い入れる

みんな資格や実務経験を必要なら資格持ってるだけの奴や新卒はどうやって実務積むのっと←いまここ

お前らの大嫌いな新卒主義が崩れ始めてるぞ胸が熱くなるな
427 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:27:25.16 ID:xftjJ07M
>>423
ゆとり乙wwwwwwwwww
428 ちんシュ大好き(千葉県):2010/08/02(月) 23:27:26.21 ID:OyTDl3Op
情報工学だからSEにしかなれません
429 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:27:39.47 ID:2t5uR+Bg
>>404
もうしぬ
430 理学療法士(長崎県):2010/08/02(月) 23:28:01.76 ID:dGH3liYg
Summeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeer
431 プロデューサー(関西地方):2010/08/02(月) 23:28:22.14 ID:h0mYMwZ3
時給
上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
432 ロリコン(愛知県):2010/08/02(月) 23:28:23.09 ID:f69siMHe
昔の氷河期組はただの冬将軍になっちゃったね
唯一の自慢話だったのにどうするの?
433 ホスト(奈良県):2010/08/02(月) 23:28:50.26 ID:zzRUeryE
>>425
泥SEが言うのもなんだけど、この時期定時帰りって正直あんまり旨味ないだろ
暑いだけだし人多いし
434 議員(東京都):2010/08/02(月) 23:29:25.12 ID:RvMnosPO
>>336
毎年憂さ晴らしにやってる
435 金持ち(岡山県):2010/08/02(月) 23:29:29.66 ID:RBYeSKsY
>>404
オーラが違うな
436 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:29:32.56 ID:2t5uR+Bg
>>404
なんだこいつらのものすごい頼れそうなオーラは
若いくせによおおおおおおお
437 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:29:36.49 ID:xftjJ07M
>>433
悟ってんな
438 作曲家(宮崎県):2010/08/02(月) 23:30:15.30 ID:9E04ZYCI
>>425
同期の人数とかレベルってどんな感じ?
439 画家(宮城県):2010/08/02(月) 23:30:16.70 ID:llHGSCnd
そして量産型加藤が生産されるわけだ
刑務所入れば三食あるしね
440 心理療法士(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:30:20.18 ID:LeIgvCk7
>>404
日本大学の馬鹿面っぷりがヤバいな
441 アニメーター(群馬県):2010/08/02(月) 23:30:23.54 ID:5xUOOdPs
そこそこの会社入ってキャリア積んでからツテで入りなおせばいいじゃん
出向多い会社なら現実的だろ
442 裁判官(福岡県):2010/08/02(月) 23:30:49.25 ID:hDZbEI7b
もうお前ら死ねよ
443 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:30:58.96 ID:31m5XZoN
>>404
大学は就職予備校や遊ぶとこじゃねえんだぞ
やっぱり旧帝未満は殺すべき
444 ホスト(奈良県):2010/08/02(月) 23:31:00.01 ID:zzRUeryE
>>437
仕事自体は大してキツくないしね
ただ睡眠時間短いのが辛い
445 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 23:31:28.92 ID:U6QEWZbr
>>404
いかにもポン大っぽい
446 議員(東京都):2010/08/02(月) 23:31:41.19 ID:1hfXoyA6
内定率は8月1日時点のが一番参考になる気がする

実際調査にあった事はないけどさ、どうやってその数字が出るかって

Q1 あなたは2011年度からの就職を希望していますが? はい  いいえ
Q2 はいと答えた方へ  内定、または内定の約束が1社以上ありますか?  はい  いいえ

Q2にはいと答えた人数/Q2に回答した人数=内定率


みたいな事やるんでしょ、どこの調査でも大筋ではさ。つまり進学者とかは調査の対象外とするわけだよ。
来年3月の事考えてみろって、この時点で「2011年度から就職したいがどこにも決まってない」ってのがほとんど居ないのは当たり前でしょ。
だってそこまで来たらもう進路切り替えてるんだから。1ヶ月後、それを望まなくても大学院に行く事になってるやつや、就留するやつ、専門学校で新卒の資格取りにいくやつ、
もはや「2011年卒の就職希望者」じゃなくなってんのよ。だから3月時点で内定率が8割と出たとしても、それは2割が就職希望で、かつ進路が白紙って意味であって、
4年生になった時点で就職希望だった人間の8割が3月までに就職できてるって意味じゃないってことを良く理解すべき。実際は数字よりヤバイよ今の就職率。
447 理学療法士(長崎県):2010/08/02(月) 23:31:46.74 ID:dGH3liYg
教養大学野郎の自信なぞ粉と砕いてくれる
448 相場師(埼玉県):2010/08/02(月) 23:32:06.03 ID:rGo1bt5h
>>444
ちなみに朝はどれぐらいでおきるの?
449 大工(山口県):2010/08/02(月) 23:32:44.00 ID:XHizOVmO
>>404
学生気分が抜けてないな 景気関係なく受からないわ
450 獣医師(福井県):2010/08/02(月) 23:32:49.17 ID:bU8hhwvF
>>404
どうすればこんな出来るオーラ出るの
451 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:32:53.05 ID:xftjJ07M
>>444
確かに外食で朝から日付変わるまで立ってた俺よりは楽かもな
早くいい仕事みつかんねーかな
452 中卒(埼玉県):2010/08/02(月) 23:32:56.18 ID:qvF1obj5
まだ高校生だが東大理系でも仕事見つからない奴っているの?
453 ホスト(奈良県):2010/08/02(月) 23:33:00.34 ID:zzRUeryE
>>448
5時半
電車の中で寝るからいいけど
454 声優(栃木県):2010/08/02(月) 23:33:05.71 ID:rSSuAShm
>>425
それが本当ならお前さん良いところに勤めたわ
455 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 23:33:30.84 ID:U6QEWZbr
新卒主義な上に即戦力を求めるという超矛盾した行為をずっと続けてる不思議な日本企業
実力主義なはずなのに糞団塊の役員共は終身雇用

つーか若者が暴動起こさないのが不思議でならないレベル
456 画家(宮城県):2010/08/02(月) 23:34:59.11 ID:llHGSCnd
何を持って即戦力になるのかね

物覚えが良くて教えればすぐに役に立つのか
すぐに契約とってこれるような奴か

よくわからんわ
457 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:35:17.71 ID:xftjJ07M
>>455
加藤がいただろ
458 フードコーディネーター(東日本):2010/08/02(月) 23:35:17.71 ID:tOGVP8PR
12卒だけど出版社に就職したい
でもそんな夢を見ていられる状況じゃないのが悔しい
459 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:35:37.57 ID:31m5XZoN
>>450
イケメンになる
460 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:35:39.29 ID:8EDS1fKH
同期は多いほうが楽しいのか、それとも少ないほうが過当競争がなくて働きやすいのか?

内定先は中小だったので、今年の新卒者12人のうち俺と同じ部署の人間は1人だけだった。
461 理学療法士(長崎県):2010/08/02(月) 23:35:44.80 ID:dGH3liYg
桜上水の日大文理学部のラーメン屋の看板娘を辞めたAV嬢ってどこのラーメン屋で働いてたの?
462 官僚(岐阜県):2010/08/02(月) 23:36:04.02 ID:7QiD5MKi
>>457
加藤なんてただのキチガイ扱いで終わっちまったコンテンツだろ
463 建築家(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:36:13.75 ID:JxJX5CQ0
今年留年決めた君はどうするの?
464 放送作家(京都府):2010/08/02(月) 23:36:14.61 ID:8VatkLD5
電子だけどどうなんだ?
465 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:37:02.41 ID:31m5XZoN
京都産業大学ってどうなの?
466 カッペ(宮城県):2010/08/02(月) 23:37:06.36 ID:cxYaWXaI
加藤のおかげで派遣が問題視されたけど、結局何か変わったの?
なんか政府が派遣禁止法案だか作ってるみたいだけど
467 アニメーター(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:37:29.95 ID:2t5uR+Bg
>>404
人間ほんと見た目だよな
あーあばかばかもうやだ
468 教員(茨城県):2010/08/02(月) 23:37:31.10 ID:Bi7zgasR
ゆとり世代の京大未満てまともに勉強したことないやつらしかいないだろ
3年の夏に受験勉強()しただけで
469 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 23:37:34.58 ID:U6QEWZbr
>>457
加藤は言うほど若者じゃないしああいうのは暴動じゃなくて錯乱
暴動は群衆じゃないと出来ない
470 ツアープランナー(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 23:37:43.68 ID:oVL47Vih
>>417
こいつらはいい時期だったし、氷河期のジジイどもざまぁwwwってなるのも仕方ない
471 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 23:38:17.12 ID:qBV98ht1
みんな働かなくていいよ
税金も納めなくていい
この国が潰れるのをボンヤリ眺めて楽しもうよ
472 非国民(徳島県):2010/08/02(月) 23:38:45.81 ID:aeJTYIg0
医学部の俺には関係ない話だな。
473_:2010/08/02(月) 23:39:07.74 ID:LlUrqWtq
>>443
フェイトは勉強しろよ
お前が2chで京大理系とか言ってるうちに、俺は早稲田政経に進学したぞ
474 弁護士(静岡県):2010/08/02(月) 23:39:14.45 ID:sqy6TkvE
金融工学!!とかいってギャンブルやってたユダヤ金融のおかげで
人生、おわちゃったな
475 ネトゲ厨(catv?):2010/08/02(月) 23:40:36.17 ID:AlfpD3cA
>>425
昼食補助って結構普通なモノ?
確かエーザイグループは昼食タダだよな
476 作曲家(宮崎県):2010/08/02(月) 23:40:39.14 ID:9E04ZYCI
>>460
俺はまだ学生だが、少ない方がいいと思う。
モチベーション維持のうえで競争意識は大事だが、
ライバルは少ないに越したことはない。
ましてや二人だったら戦友にならざるを得ないだろ。
477 トリマー(埼玉県):2010/08/02(月) 23:40:56.37 ID:nqvsz3ho
アホみたいな大学より俺のように専門職に就ける大学選べよ
俺は薬科大な
478 指揮者(不明なsoftbank):2010/08/02(月) 23:41:14.17 ID:/j9c+Hn7
俺勝ち組やん
479 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:41:53.07 ID:xftjJ07M
>>477
薬局事務とかマジ楽そうだよな
メシマズ
480 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:41:56.06 ID:31m5XZoN
>>473
勉強一日10時間、次の日も欠かさず復習してもちっとも覚えられねえんだか仕方ねえだろボケ死ね
achieveの意味なんて20回は勉強したが覚えてないわ
481 セラピスト(千葉県):2010/08/02(月) 23:42:28.75 ID:gd4dBRIm
>>477
薬剤師ってもう飽和状態なんじゃないの?
482 探偵(長屋):2010/08/02(月) 23:42:41.05 ID:+FJJMXcx
11年前の氷河期世代です。
483 議員(埼玉県):2010/08/02(月) 23:42:42.51 ID:QF3QiwUS
来年の今頃は就活しなきゃいけないのか
死にたい
484 公務員(福井県):2010/08/02(月) 23:42:43.65 ID:mAfaRj98
グーグルの年収ってすくなくなかった?
485 映画評論家(catv?):2010/08/02(月) 23:42:50.91 ID:U6QEWZbr
>>480
それはおまえがachieveしてないからだよ
486 裁判官(福岡県):2010/08/02(月) 23:42:52.53 ID:hDZbEI7b
>>471
国が潰れるのが先か俺が自殺するのが先か
487 放送作家(京都府):2010/08/02(月) 23:43:12.54 ID:8VatkLD5
>>480
それは脳の検査してもらった方がいいんじゃないでしょうか
488 理学療法士(長崎県):2010/08/02(月) 23:43:25.48 ID:dGH3liYg
楽な薬剤師は地方公務員以上に娯楽漬けの腑抜けになっててキモチ悪い
489 コンセプター(catv?):2010/08/02(月) 23:44:13.36 ID:31m5XZoN
>>487
マジでそう思うわ
俺って本気で池沼な気がしてきた
ADHDだし
490 ロリコン(東京都):2010/08/02(月) 23:44:16.39 ID:rw6G2WqR
妹が就職できたのか聞くに聞けない
491 柔道整復師(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:46:11.92 ID:ABY3M3e+
>>452
東大法学部で全然決まっていないやついたな。
すげーまじめでいいやつそうだったけどかなり口下手だった。
あれが5月くらいだったけど、その後彼はどうしてるだろうか。
492 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:46:20.92 ID:8EDS1fKH
>>476
やっぱ少ないほうが良いよなあ。
銀行行った人の話とか聞くと、激務な上に派閥争いに巻き込まれると死にそうになるそうじゃない。
大企業こええ…
493 トリマー(埼玉県):2010/08/02(月) 23:47:20.77 ID:wrfkpQqj
>>404
なんだこの日大学生の馬鹿っぽさはw
自分の将来が未定なのに何でニヤニヤ笑ってるんだ。真剣に挑んでない証拠だろ
494 議員(愛知県):2010/08/02(月) 23:47:33.98 ID:adxk456Y
ざまぁだけど今の日本はさっさと破綻してほしい
495 石工(東京都):2010/08/02(月) 23:48:36.25 ID:2p3GiLja
ゆとりだからしゃーない
496 議員(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:48:59.15 ID:S+1pZi+O
>>404
入社10年目にしか見えんわ
497 AV男優(北海道):2010/08/02(月) 23:49:20.23 ID:p9yp20e3
>>417
人を呪わば穴二つwwww  ざまアアアアアああああああああああ!!!!!!!
498 デザイナー(関東地方):2010/08/02(月) 23:50:53.93 ID:GeNHH7mj
499 シャブ中(関西地方):2010/08/02(月) 23:50:57.60 ID:sxDJ6Tic
動画見たけど、メガネ&さえないやつ多すぎwww
500 ジャーナリスト(新潟県):2010/08/02(月) 23:51:03.94 ID:WItSENbR
大変大変言われてるけど、個人的にも、周りを見てもそこまで大変じゃなかった気がする
工学系だからかもしれんが
501 看護師(青森県):2010/08/02(月) 23:52:35.15 ID:QJxD85zj
2003年より悪いのか。
502 ちんシュ大好き(愛知県):2010/08/02(月) 23:52:58.36 ID:yW1FGBOF
国立工業高専の就職倍率すごいな
503 タコス(石川県):2010/08/02(月) 23:53:01.10 ID:+trOwvIF
氷河期は甘え
3ヶ月も勉強すりゃ公務員受かるのに
504 AV男優(北海道):2010/08/02(月) 23:53:13.43 ID:p9yp20e3
氷河期なんか甘えとか言ってた割にはどいつもこいつも半べそかきながら顔面真っ青になってるから面白いw
505 タコライス(東京都):2010/08/02(月) 23:53:21.69 ID:89Si8td6
去年の夏にハロワの求人から運良く転職できたんだけど、
入社してから担当に聞いたら正社員1人の募集に90人応募がきたってよ。
採用が決まって打ち切った後も、次から次へと問い合わせの電話が来たらしい。

去年ですらこうなんだから今年は倍率100倍とか余裕でありそうだな
506 社会保険労務士(栃木県):2010/08/02(月) 23:53:28.68 ID:dCEsaKry
ふざけんな
院に逃げ込むしかないのか・・・
507 石工(関西地方):2010/08/02(月) 23:54:15.60 ID:WDq5TVNl
>>500
理系は就活簡単だろ、Fラン以外
508 AV男優(北海道):2010/08/02(月) 23:54:27.29 ID:p9yp20e3
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
509 児童文学作家(栃木県):2010/08/02(月) 23:54:34.28 ID:ZEZHDVRv
3年前  売り手市場
一昨年  売り手市場だが内定切り多発
去年   過去10年で最悪
今年   さらに悪化
来年   前々年の院逃げ組+前年の就職留年組+現役の三つ巴戦

来年はどうなるかねぇ
510 建築家(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:55:08.56 ID:JxJX5CQ0
>>477
MRになってホモ医者に掘られろ
511 タコス(兵庫県):2010/08/02(月) 23:55:26.58 ID:W4bfSmst
この不況下でも機械工と電電の先輩は優良企業のNTかっさらっていった
512 獣医師(兵庫県):2010/08/02(月) 23:55:37.70 ID:kiAIeSEk
理学部とかは死んでるだろ
513 庭師(長屋):2010/08/02(月) 23:55:46.86 ID:gCrK1k3c
>>482
当時は国立大卒ですらも就職先がヨドバシカメラやドカタだったカオスな時代乙

この世代は生き延びてるだけでも奇跡だ
514 議員(愛知県):2010/08/02(月) 23:56:38.12 ID:adxk456Y
>>509
来年はよくなるかもしんないって言われていたけど回復の見込みはないな
面白くなってきたぜ
515 議員(関西地方):2010/08/02(月) 23:56:57.84 ID:lNgENish
食っていくには絶対働かないとダメなのに
それが無いというのは終わりだな
516 プロデューサー(関西地方):2010/08/02(月) 23:57:36.99 ID:h0mYMwZ3























517 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/02(月) 23:58:17.23 ID:oKaXy3GV
>>453
仕事帰りに速攻寝ても6時間しか寝れないのか
プログラマやSEなら趣味でプログラム作って公開しないのかと思ったが、趣味の時間も取れないとくればそうなるわ
人柄も腕もいいSEなんて人はやりがいがある半面、肉体精神ともに悲鳴を上げてそうだな
518 コンサルタント(空):2010/08/02(月) 23:58:38.46 ID:ojB2pkZP


      w
      ざ
      w
      ま
  w愉w快wだwなw
      あ
      w
      み
      w
      ろ
      w


519 柔道整復師(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:59:29.13 ID:ABY3M3e+
こんなご時勢で内定もらってんのに院にいきたいとか考えてる俺フラグ立ち過ぎてるな。
公共政策勉強してえよ。
520 投資家(アラバマ州):2010/08/02(月) 23:59:56.01 ID:PNQkbEh2
メシウマ
3年前ぎりぎり大企業に入れて良かった
高学歴をアゴで使ってやんよwww
521 奇蹟のカーニバル(茨城県):2010/08/03(火) 00:00:41.38 ID:fRbfHDYH
で、自民党と麻生はなにしてたんだよ
522 芸人(神奈川県):2010/08/03(火) 00:00:52.84 ID:UXKSNEZA
ざまぁって言ってる場合じゃなくね、異常だろ流石に
523 ドラグノフ(東京都):2010/08/03(火) 00:01:12.02 ID:tHcv/xE2
ウチの会社も今年は創設以来初の採用ゼロだ
524 チンカス(岡山県):2010/08/03(火) 00:02:13.50 ID:RBYeSKsY
>>519
良いご身分だな
525 柔道整復師(福井県):2010/08/03(火) 00:02:28.12 ID:4yk4C0M2
日本終わったな
526 イタコ(コネチカット州):2010/08/03(火) 00:02:35.59 ID:g5DIR+yN
>>417
こいつら25ぐらいか?
こいつらのせいでゆとりが氷河期からムダに責められるのが気に食わん
527 営業職(catv?):2010/08/03(火) 00:03:25.00 ID:JfMsGjiA
>>512
理学部だけど周りが工学部しかなくて実質工学みたいなことばっかりやってるから良く解らんわ
>>519
就職して暇を見て院いきなおせばいいんじゃないの?
工業系の企業によっては院出戻りとかあるし
528 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:04:14.02 ID:EjA8C7FB
>>524
現実的には無理だけどな。親父病気で倒れたし。
529 タピオカ(北海道):2010/08/03(火) 00:04:55.07 ID:gA6Q0bUt
>>512
専攻によりかなり違う
理学部も一枚岩ではないからな
530 オウム真理教信者(東京都):2010/08/03(火) 00:05:42.42 ID:qlE96OeY
>>297
簡単に生活保護くれるのなんて大阪くらいだぞ


それも知らない情弱はおにぎり食えずに餓死するだけ
531 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:05:47.84 ID:Jq61jJUh
>>1
さ来年の方がもっと厳しいですよ
532 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/03(火) 00:05:57.81 ID:UwxCuV/m
諦めずに続けたら先月内定いただけましたお
533 ソーイングスタッフ(千葉県):2010/08/03(火) 00:06:33.39 ID:gzS7yLv1
バイオとか農学とかは死ぬっていうよな
534 サウンドクリエーター(福岡県):2010/08/03(火) 00:06:53.68 ID:WtQg9fa/
>>522
なんで?
めっちゃ嬉しいんだけど
535 絵本作家(北海道):2010/08/03(火) 00:07:01.42 ID:31ui4F+E
>>519
企業がブラックかどうかで全然話は変わってくる。院に行くからってだけではどうともいえない
536 スリ(dion軍):2010/08/03(火) 00:07:27.88 ID:FkykKzNx
今年の夏は煽ってる奴も
来年は煽られてる奴が何割かいるんだろうな
537 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:08:56.22 ID:GN9p2jbX
天皇陛下が御座す皇居のほとりにある世界的メーカーの
営業に内定した俺にひれ伏せNNT共と負け組共wwwww
538 オウム真理教信者(東京都):2010/08/03(火) 00:09:23.38 ID:qlE96OeY
>>521
ちゃんと景気対策してたろ


その後ついだ鳩ぽっぽが回復の腰叩き折った上に円高放置したから今こうなってる。
まあこれは日銀も悪いんだけどな
539 はり師(神奈川県):2010/08/03(火) 00:09:42.69 ID:58GS9ftp
>>404
このイケメンのできるオーラはどっから出てくるのよ
540 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:09:46.39 ID:La2991z3
>>528
だったら最初から構ってちゃんしてんじゃねえよ愚図
541 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:11:05.26 ID:KEcgy0+x
>>517
SEなんて文系就職で小売や営業行くより遥かに楽だよ。
終電だ休出だと言った所で、プロジェクトの合間には振替休日で海外とかに遊びに行けるし。

ただ、請負の次元がどの辺の、下請けIT土方になるか、一次、二次請負位で現場を仕切れるかでも変わるから一概に言えないけど。
542 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/08/03(火) 00:11:19.75 ID:BbBF83wg
あたし明日、面接なんだ…。
ニュー速民に死ねって罵られたら、内定もらえそうな気がする
543 はり師(神奈川県):2010/08/03(火) 00:12:09.92 ID:58GS9ftp
>>542
どんなことがあっても生きてください。


これでいいか?カマってちゃん
544 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:12:12.67 ID:KEcgy0+x
>>542
イキロ
545 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:12:19.73 ID:EjA8C7FB
>>527
それできればいいんだけど、なかなか難しそうでね。

>>535
残業万歳な会社だが給料はすごくいい。たぶん普通に優良企業と呼ばれるのではないか。
上場もしてるし。
546 編集者(静岡県):2010/08/03(火) 00:12:29.40 ID:vR1M0rBU
>>537
社会人になると分るよ。営業って使い捨てだってことw
547 弁護士(奈良県):2010/08/03(火) 00:13:02.18 ID:61YmFNql
>>541
PJの合間なんかあるもんか?
繁閑はあるけども、何かしら複数のPJが動くから長期の休みは取れそうにないわ
548 宗教家(栃木県):2010/08/03(火) 00:13:34.26 ID:QDeXVerU
>>537
営業で自慢する人って・・・
549 脚本家(dion軍):2010/08/03(火) 00:14:07.81 ID:Xi8PYL5B
Fラン文系だけどこのスレ見てるだけで死にたくなってきた
公務員でも勉強したほうがいいかな
550 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/08/03(火) 00:14:26.03 ID:BbBF83wg
>>543
>>544
ありがとうございました。
551 かまってちゃん(京都府):2010/08/03(火) 00:14:41.25 ID:oXi/ZAzx
>>549
大阪市は必要科目が少ないらしいぞ
面接で受かるかどうかは知らんが
552 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:15:01.42 ID:EjA8C7FB
>>540
学費と生活費分自分で稼ごうかとかまじめに考えちゃってるんだぜ。
553 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:15:02.78 ID:GN9p2jbX
>>546
ゴミみたいな会社ならそうだろうねw
俺の所は勤続年数長いし平均年齢も40オーバーだから首切りはないよん^^
554 軍人(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:16:26.65 ID:1tkWzko/
おまえら順番待ちの無職の列に大量に割り込まれたわけだが
ざまあとか言ってる場合なん?
555 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:16:41.61 ID:KEcgy0+x
>>547
うちは忙しいPJの後とかは、要件定義からではなく設計からとかで間を開けてくれるよ。
その間に休日出社の振替消化したり。
Webでもフロント側を一括で請け負ってるから融通効くんだよ。
556 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:18:13.13 ID:La2991z3
>>552
もういいから黙って死ね能無し
557 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:19:01.08 ID:KEcgy0+x
あとは、STとかなら定時帰りが殆どだよ。
開発、結合テストとかだと終電続きなんて良くあるけど。
でも残業出るし。
558 弁護士(奈良県):2010/08/03(火) 00:19:09.61 ID:61YmFNql
>>555
良いなそれ
この業界は転職ありきだし、次は良いとこ行くつもりでがんばるわ
559 イタコ(宮城県):2010/08/03(火) 00:19:33.71 ID:FPVzMAIO
宮廷一工早慶だけのデータくれ
俺を安心させてくれ
560 かまってちゃん(京都府):2010/08/03(火) 00:19:37.43 ID:oXi/ZAzx
やっぱ公務員最強だな
561 思想家(愛知県):2010/08/03(火) 00:19:46.01 ID:kRZ3/rIy
営業っていっても普通に犯罪の片棒担がされるところから能力高い人がやる立派なお仕事までピンキリだし・・・
562 漁業(京都府):2010/08/03(火) 00:20:58.38 ID:kv4D57dH
残念だけど日本人の雇用はこれからどんどん悪くなるよ
日本人は企業から事業仕分けされて、代わりに賃金の安いアジア人が使われるようになる。
自分は就職したから大丈夫と安心してても気がついたら首にされ中国人に置き換えられてる事もありえる。
563 演歌歌手(dion軍):2010/08/03(火) 00:21:40.35 ID:N06Y3gUd
機械ならまだましだろうか
564 コンセプター(神奈川県):2010/08/03(火) 00:21:47.91 ID:Rn/py7CB
日本は『将来の為に貯め込む』文化なんだよ
ゲームで例えるとFFでケアルすらケチってエリクサーをラスボスまで一個も使わないみたいなプレイスタイル
多分国家そのものが侵略された事がなくて「溜め込んだものが一瞬でパァ」がないからこその平和な文化なんだけど
勿論やってて面白いモノではないんだよ

で逆に侵略慣れしてる国は『その場を切り抜くために全てを使う』プレイスタイル
やはりゲームで例えるとシレンなんだよこの場で全てを使い尽くして今この場を抜けるのが全てなんだよ
こっちの方はやってて凄く面白いんだよ

565 イタコ(神奈川県):2010/08/03(火) 00:21:49.18 ID:pAT3DunA
大手決まった俺歓喜
566 思想家(愛知県):2010/08/03(火) 00:22:38.33 ID:kRZ3/rIy
資格持って実務積んだ失業者がうじゃうじゃいる状況で
工業系なら仕事が得やすいとかマジで幻想
567 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:23:00.81 ID:KEcgy0+x
>>558
SEなんて転職有りきなのに、うちは誰も転職しない。
年間1%退職するかどうか。
俺なんて、文学部出の30過ぎ転職文系SEなのにまったりやってるよ。
転職なんて、まさに運だわ。
568 国会議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:24:00.01 ID:RJa7hdR7
>>564
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4520.html
主張すんならソースぐらい出せよ
日本はそんなに貯蓄率が飛びぬけて高いわけじゃないようだが
569 書家(三重県):2010/08/03(火) 00:24:02.63 ID:S8NjHfi8
工学部でも応用化学って微妙じゃね?
570 ロリコン(愛知県):2010/08/03(火) 00:24:46.83 ID:IyJq31+W
>>339
代わってくれ
571 伊達巻(東京都):2010/08/03(火) 00:25:22.88 ID:VuD9bX7X
>>562
中国人でも能力のある人間は日本人以上に高給もらってるぞ。
君がいう就職って工場とかでしょ。賃金の安いアジア人ってw
572 アニオタ(三重県):2010/08/03(火) 00:26:27.61 ID:nY51RA9W
来年はもっと悪くなるぞ

2012組

2011就留組
2010院逃げ組
公務員削減影響組
573 チンカス(岡山県):2010/08/03(火) 00:28:26.82 ID:ZDAYT0FH
>>572
再来年はさらに悪化か
574 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:28:27.48 ID:KEcgy0+x
>>571
まともな中国企業だと、ITオフショアなんて、日本の仕事なんてアホらしくて請け負わなくなってきたよな。
単価も高いし。
うちで依頼した会社のエンジニアは東大の院了だった。
俺、文学部なのにw
575 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 00:28:27.66 ID:SzY6fR8i
世の中の平均的人間がどの程度の能力なのか分からないから判定できん。
志望動機も自己PRもハキハキ喋れて、笑顔を交えながらスムーズに会話できるの平均レベルなのか?
576 アニメーター(東京都):2010/08/03(火) 00:29:38.03 ID:kNfRqS/3
>>54
まさに俺の研究室の指導教員だわ
死ねよ
577 彫刻家(埼玉県):2010/08/03(火) 00:29:48.00 ID:ya7xUrvl
機電の俺は関係ないよな?な?
578 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 00:30:09.73 ID:SzY6fR8i
就職が悪いからといって、クソ企業に就職してからステップアップを考えるというのも最悪の選択なんだろ?
579 スリ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:31:07.94 ID:Mw6eIjbJ
海外に進出すると言っても、進出した途端に二番下げをくらったら
ひとたまりもないぞ。
580 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:31:12.77 ID:GN9p2jbX
内定貰う前から高そうな小料理屋とか、これまた高そうな洋食屋連れてって貰って
メシ奢ってもらったwwwwwしかも5回近くwwwwwww
結局その企業から内定貰って就活終了

またメシ奢って貰うために就活再開しようかと思ったけど
今はゴミ企業しかないからやるだけ体力の無駄だなwwwwww
581 タコライス(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:31:51.46 ID:SItVJYxx
>>65
笑えねえ
行くべき道がない
582 かまってちゃん(dion軍):2010/08/03(火) 00:32:37.56 ID:bLcgUDpx
新卒の平均が日東駒専レベルの企業(でも一応大手の100%子会社)ですら
英語、日本語、中国語の読み書き、会話が出来る中国人がいた。
なんでこんなレベルの企業にトライリンガルがいるんだと焦ったよ。
日本人労働者の未来は暗い。
583 オウム真理教信者(山形県):2010/08/03(火) 00:33:24.98 ID:vjJE8hZg
只今nnt
実家の仕事を継ぐと手取り25万で確実に定時に帰宅できるという神待遇なんだけど、これ以上就活を続ける意味はあるのだろうか
584 かまってちゃん(dion軍):2010/08/03(火) 00:33:41.71 ID:bLcgUDpx
>>555
会社の規模を教えてくれ。
585 スリ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:35:10.60 ID:Mw6eIjbJ
>>583
なんで就活なんかしているんだ
586 自衛官(埼玉県):2010/08/03(火) 00:36:14.42 ID:sRR/MJji
dsw
587 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 00:36:37.81 ID:KEcgy0+x
>>582
うちの会社も新卒はトライリンガルか早慶クラス以上ばっか。
東工大博士課程了〜Dラン文学部の俺〜バブル入社の高卒まで色々
ちなみに資本金2億位の中小IT
588 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:37:14.19 ID:GN9p2jbX
俺、学歴Eランだけど世界的でも業界人には知名度の高いBtoBのメーカーに内定
学歴はホント関係ないわ。それなりの規模の企業とか色々受けたけど
書類選考で落とされたのなんて1、2個だけ

未だにNNTの奴は頭が悪いとか学歴が悪いとかじゃなくて
ただ単にクズなだけだからあまり気にするな
クズはどうしようもないから他人様の邪魔にならない所でひっそりと死んでくれよな
589 パティシエ(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:38:49.05 ID:TFBY72I9
>>583
決してブルジョアな生活は送れないが、
特に金に困ることもなくマターリ暮らせるだろうし
正直うらやましい

俺は大手に決まったけれど、会社がいろいろ変革の時期を迎えているから入る前から
これからどうなるのかマジで心配だわ
590 歌手(埼玉県):2010/08/03(火) 00:39:07.89 ID:UUmWXrRA
12年卒だけど余裕だろ^^
591 庭師(長屋):2010/08/03(火) 00:39:44.96 ID:ZjJ2I1kG
ちょっと文学院に逃げてくる
SEになるための勉強するわ
592 整体師(富山県):2010/08/03(火) 00:40:45.78 ID:Nx06FfqK
そうだ諦めてFF14に逃げよう
593 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:40:47.10 ID:jk6eQ7kr
ざまあとか言ってる氷河期
お前らが糊口を凌いでる仕事がゆとりに奪われるんだぞ
594 議員(岐阜県):2010/08/03(火) 00:41:51.06 ID:EO2WIo3c
>>591
文系のSEなんて糞ベンチャーくらいしかないだろ。
システム系のメーカー子会社なんて工学部で埋め尽くされてるだろうに
595 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:41:59.75 ID:7HsheCZV
342 名前:ノクターン@無職ネカフェ難民...φ从´〈_ リ从 [L.C.G.E] 投稿日:2009/09/16(水) 00:06:28
偉そうに負け犬の自論を垂れ流すなゴミ
目が穢れる
ボクはGSに行く
それが絶対条件だ

257 名前:ノクターン@背徳の皇帝...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2009/10/01(木) 03:15:23
死力を尽くしたATカーニーESすら書類落ちしたら、もう外銀も外コンも諦める
ここに宣言するわ

19 名前:ノクターン@背徳の皇帝...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2009/10/02(金) 02:26:59 ID:5t2glkHx0
採用が少なければそれだけ出世しやすくなっていいよね^−^

91 名前:ノクターン@就活の貴公子...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2009/10/03(土) 11:21:13 ID:DXATNh9K0
関東ちゃんにコンサルとか無理だと思うよ
わたしが蹴落とすもの

82 名前:ノクターン@就活の貴公子...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [BCG性格検査落ち] 投稿日:2009/11/25(水) 14:13:49 ID:jHLmnLF70
コミュニケーション力が就活を左右すると思ってる時点で情弱過ぎるw
お前らの受ける三流企業はコミュ能が重要なのかもしれないが、外銀とか外コンはそういう次元じゃないからw

97 名前:ノクターン@就活の魔法遣い...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [http://twitter.com/nokkun_] 投稿日:2010/08/01(日) 18:35:37
>>95
じゃあどこだよッッ!!!??

>>96
マジにNNTだよぉ;;ペロペロ;;
上のほうで書いてる企業に全部落ちた;;

ぷぇ;;
596 彫刻家(埼玉県):2010/08/03(火) 00:42:10.19 ID:ya7xUrvl
あと一年あるし英語がペラッペラな理系になろうそうしよう
597 メイド(西日本):2010/08/03(火) 00:44:45.00 ID:pPf7hhpB
留年+今年院に逃げる俺はどうなるんだ
まず院試受かるかわからんけど
598 中卒(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:45:03.51 ID:6cywm6gY
氷河期でも職を得られる優秀なゆとりが
バブル世代を駆逐するわけか
胸が熱くなるな
599 タンドリーチキン(東京都):2010/08/03(火) 00:45:04.37 ID:SG1CpEGB
弱者ってなんなんだろ・・・
600 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/03(火) 00:46:00.48 ID:bRVVSPhu
>>404
俺一応社会人なのに日大寄りだわ
近大卒だからか
601 三角関係(長屋):2010/08/03(火) 00:46:43.52 ID:C8oc5+Lk
>>578
そんなことない。
技術職なら大企業への転職は可能。
ただ中途は日本企業では扱いはあまりよくないけど。。。
あと英語を実務で使えれば行ける会社の幅は広がる。
そこらへんの土産物屋でも中国語や韓国語、英語といろいろ
話してるんだし若いうちにいろいろ勉強しとけばいくらでも大丈夫だよ。
ただ日本自体がブラックだからやはり公務員が1番おすすめだけどね。
602 カウンセラー(千葉県):2010/08/03(火) 00:47:58.39 ID:AotA/xMk
大卒が就職できないなら中卒の俺に回ってくる筈ないな
もうちょっとニート続けよっと
603 動物看護士(東京都):2010/08/03(火) 00:49:45.40 ID:Oaob+fDI
10既卒25歳無職童貞だけどとりあえず今年も雇用情勢が下向きなようで安心した
仕事見つからないのは俺のせいじゃないと同情してもらえるからな
604 調教師(神奈川県):2010/08/03(火) 00:50:19.15 ID:Xl4k+ARh
俺たち2010年卒は負け組みとか言われてたが、どうやらギリギリセーフだったのかな。
院に逃げた仲間は大丈夫だろうか。
605 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:50:45.54 ID:JKx+hw4t
再来年で良かった
606 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 00:51:07.39 ID:SzY6fR8i
院に逃げる奴ってばかなの
院ってめちゃくちゃ勉強させられるじゃん
忙しいだけじゃん
文系院の知り合いいないから分からないけど
607 豊和M1500ヘビーバレル(三重県):2010/08/03(火) 00:51:37.24 ID:iFACpayJ
結局採用計画が改善されるような報道も全くないしこれは12年卒爆死コースだな
さてどの年が一番最悪になるのかチキンレースといこうじゃないか
608 M24 SWS(新潟県):2010/08/03(火) 00:51:58.88 ID:8N1bsX5F
で、では、私をいじめていたあの先輩も今頃苦しんでいるのですか・・・
609 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:52:10.00 ID:OZPxNwiO
院にせっかく逃げたのに
610 医師(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:52:28.80 ID:RO32oaQU
>>49
俺、勉強すら頑張っていないんだよねえ。
オワタ
611 通りすがり(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:52:53.98 ID:suN+Um/i
氷河期の屑さを感じるスレだな、
612 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 00:53:02.56 ID:JKx+hw4t
SEはやだわ
どうせならNEになりたい
お前らが会社で2ch見たりzip落としてるの上司にチクる仕事やりたいわ
613 スリ(西日本):2010/08/03(火) 00:53:22.32 ID:w9ZqNBCw
4年後の氷河期見越して大学行かずに独学で国家資格取って技官やってるワシに言わすと
614 歯科衛生士(岐阜県):2010/08/03(火) 00:54:47.57 ID:oplMo5Uy
>>603
同情されたって金も職も貰えないぞ
615 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/03(火) 00:54:50.17 ID:UwxCuV/m
大学院に逃げるって発想がよくわからん
留年すればいいのに
616 宮大工(コネチカット州):2010/08/03(火) 00:55:08.94 ID:ESrLcJJT
就職しろ就職しろって言われても求人がないんじゃ仕方ない
大卒に介護なんてやらせるなよ
617 行政官(中部地方):2010/08/03(火) 00:55:59.11 ID:nrE2fKSd
運良く第一志望に通ったけど採用絞ってるからこれもしかして出世コース余裕なんじゃね?とか思ってたら
同期の学歴がヤバイくらい高かった
例年は平均がMARCHくらいなのに旧帝早慶一工で6割以上占めてるとかふざけんな
618 教員(兵庫県):2010/08/03(火) 00:57:18.94 ID:J8Z02xfy
てきとうでいいよねー
619 動物看護士(東京都):2010/08/03(火) 00:57:46.33 ID:Oaob+fDI
>>614
とりあえず当面の生活費だけは貰えてるからいいんだよバカ
親だけじゃなくて今年の正月には叔父さんからお年玉5万も貰ったし
そりゃまともな仕事があれば働きたいけど何もないからニートするしかない
こんな哀れな俺が同情に値するのは当然だし、親には俺を養う義務がある
620 爽健美茶(千葉県):2010/08/03(火) 00:58:19.71 ID:v5a8WwFf
>>615
理系なら給料も就職口も良くなるだろ
文系なら留年
621 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 00:58:26.95 ID:OZPxNwiO
>>615
今の理系は院卒だからといって研究とか開発には行くわけでもない
生産技術や品管でも院卒でないと取ってくれない
622 タンドリーチキン(東京都):2010/08/03(火) 00:58:42.55 ID:SG1CpEGB
SEってのは営業兼PGみたいなもんだ
騙されると死ぬぞ!
623 国会議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 00:58:47.97 ID:RJa7hdR7
>>619
クズすぎワロタ
624 彫刻家(埼玉県):2010/08/03(火) 00:59:26.24 ID:ya7xUrvl
>>619
さすがに無職でお年玉貰う根性ないわwww
625 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/03(火) 01:00:15.12 ID:UwxCuV/m
>>620
いや理系は院に行った方が良い学科が多いのは知ってる
俺が言ってるのは文系で院に行くという人
626 M24 SWS(長屋):2010/08/03(火) 01:00:58.61 ID:Q3Adj2gF
わせほう1年の俺が卒業するときにはなんとかなれちくしょう
627 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 01:02:55.35 ID:JKx+hw4t
>>626
早稲田ならまだいいだろ
選り好みしなければとりあえずくいっぱぐれることは無さそうだ
628 中卒(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:03:42.26 ID:6cywm6gY
しかし買い手市場をいいことに
例年よりもハイスペックな学生ばっか取ってた企業は
大量に内々定・内定辞退されて涙目になるんだろうな

内定の二極化が進んでるから、
今年内定を出したいと思えるレベルの学生は
すでにいくつも内定出てることが多い

何人の人事が怒鳴られるのか楽しみだな
629 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/03(火) 01:04:00.86 ID:UwxCuV/m
早稲田は本当十人十色だよ
630 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:04:10.14 ID:GN9p2jbX
大手町・丸の内近辺で安くておいしいランチ食える所あったら教えて
ちょっと足を伸ばして八重洲でも可
来年からそこら辺がテリトリーになる

果たしてこのスレに大手町・丸の内勤務のエリートリーマンがいるのやら・・・
631 商業(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:04:27.67 ID:aMCj/oIK
>>625
東大理1の俺も困ってるわ
632 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:05:47.44 ID:OZPxNwiO
よく見たら来年度卒じゃなくて今年度卒じゃねーか
来年度卒の俺に死角はなかった
633 イタコ(dion軍):2010/08/03(火) 01:06:10.77 ID:ORDIP3YZ
ご愁傷さま
あ、俺もか
634 メンヘラ(関西地方):2010/08/03(火) 01:07:16.86 ID:VmkceUzH
>>619
いつまで、お年玉もらってんだよwww
恥ずかしくないか?

お前んち、いろいろやべーよ
635 翻訳家(神奈川県):2010/08/03(火) 01:08:13.33 ID:EqtUbQ8N
留年して08卒逃した時点でだめなのは感じてた
636 プロデューサー(埼玉県):2010/08/03(火) 01:09:09.92 ID:id0m0wLX
将来は鞄と辞書を一つ持って海外行くわ
あばよ。おまえら。
637 人間の恥(大阪府):2010/08/03(火) 01:11:34.49 ID:cOm5Fn/P
新卒で良いとこ入らないと人生終わっちゃうよ
638 美容師(埼玉県):2010/08/03(火) 01:12:52.49 ID:neCZfj8s
推薦で4月入った瞬間に内定したわ
もうお腹いっぱい
639 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:19:08.21 ID:+dTNsLWx
>>404
一枚目のやつ入社1年目ってなんだよwww
どうみても28くらいの超出世頭って顔
640 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:20:47.26 ID:0XFKtdL4
>>404
3枚目左上の子とお付き合いしたいです

「俺さんの奥さんに内定しましたっ」
とか言われたい俺はハロワ行った方がいいですか?
641 救急救命士(高知県):2010/08/03(火) 01:24:48.24 ID:ryXB3ZFn
>>639
ここの大学って教材から板書、質問への受け答えまで全部英語だからな・・・
加えて1年間の海外留学が必須だし
現役で卒業するやつは半分もいなかったハズ

でも就活するころにはあらゆる超一流企業が欲してやまない超優秀な人材になってる
642 イタコ(神奈川県):2010/08/03(火) 01:25:45.21 ID:row3mT6g
マジレスなんだけど会社って中で何やってんの?
643 げつようび(福岡県):2010/08/03(火) 01:26:21.76 ID:56a13b0U
みんなガツガツしすぎて怖い
644 SV-98(茨城県):2010/08/03(火) 01:28:38.75 ID:mVOUGzfm
うちの会社、俺の時は倍率5倍だったのに、次の年は50倍になっていてワロタ
645 運営大好き(高知県):2010/08/03(火) 01:28:50.65 ID:iDQRo//S
バイトなのにスーツできてるやつワロタ
646 技術者(宮城県):2010/08/03(火) 01:30:14.47 ID:GqrSxhK/
俺、卒業が再来年に控えてるが大丈夫だよな
647 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/03(火) 01:31:13.98 ID:bRVVSPhu
ユニバーサル・インシュアランスに内定もらいました
648 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:31:20.33 ID:GN9p2jbX
誰もいないか・・・やっぱニュー速には負け組のゴミしかいないんだな・・・
649 仲居(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:31:32.10 ID:EjMLDpNC
今年は買い手市場って言われてるけど、企業も必要な人数採用できなくて困ってるらしいな
一部の学生がいくつも内定持ってるからな
650 講談師(東日本):2010/08/03(火) 01:32:48.85 ID:tBUntWMQ
おまえrは一流じゃねえからわかってない
どんなときでも一流は選ばれるってことを
651 VSS(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:32:52.03 ID:l6IxW3xe
ゆとりは明るい日本を知らずに暗い情報だけ見せられ捨てられていくんだな
652 救急救命士(高知県):2010/08/03(火) 01:33:08.75 ID:ryXB3ZFn
>>646
■来年の就活生内訳
  2012組
   +
  2011就留組
  2010院逃げ組
  公務員削減影響組

ライバルが増えるよ!
やったね、2012組ちゃん!
653 アニメーター(長屋):2010/08/03(火) 01:34:56.48 ID:FxGrqSJe
ゆとりは自己責任上等が多いし逞しく生きてゆくことだろう
654 げつようび(福岡県):2010/08/03(火) 01:35:13.48 ID:56a13b0U
博士にいくかな
655 アニメーター(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:35:52.33 ID:OnDo1B8C
北大の金属材料系工学部だけどさ
俺勉強してるけど何一つ身についてないんだよ
こんなやつだ大卒で企業に研究職で雇われても絶対何もできないと思うんだ
何か今から資格で逆転出来るやつ教えれ
656 救急救命士(高知県):2010/08/03(火) 01:37:30.89 ID:ryXB3ZFn
>>655
英語と中国語

これができれば最強クラス
657 中卒(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:39:45.25 ID:6cywm6gY
>>649
買い手市場だからって
会社が高望みしすぎてるんだよ
MARCH駅弁クラスがボリューム層の中小なのに
マスコミに煽られた旧帝早慶クラスが
説明会にばんばん来るもんだから
舞い上がってそいつら拾ったせい
人事が無能なんだよ
658 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/03(火) 01:40:24.93 ID:bRVVSPhu
25過ぎても語学力って付くのか?
どう頑張っても片言レベルだよな
そもそも頑張れないけど
659 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/03(火) 01:40:46.43 ID:UwxCuV/m
>>655
文系就職すんの?
660 動物看護士(長野県):2010/08/03(火) 01:41:28.75 ID:fwK0hplK
>>655
学部卒か?
学部卒だったらみんなそんなもんだからあんま心配するなよ
661 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:42:33.97 ID:+dTNsLWx
学部卒程度じゃ就職して何やるか全く検討もつかない
662 添乗員(京都府):2010/08/03(火) 01:43:17.24 ID:ootNFZtd
>>655
理系でもそんなことあるんだな。卒業できるの?
663 中卒(神奈川県):2010/08/03(火) 01:43:49.42 ID:/NQi0lA7
本格的に終わってんなあw
664 仲居(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:44:03.87 ID:EjMLDpNC
>>657
人事が無能なせいで内定もらえない学生は悲惨すぎるな
責任取って秋採用もちゃんとやるべき
665 VSS(アラバマ州):2010/08/03(火) 01:44:55.89 ID:l6IxW3xe
ゆとり世代はキレても矛先が他人に向くことが少ないから企業はやりたい放題だな
666 かまってちゃん(dion軍):2010/08/03(火) 01:45:03.41 ID:bLcgUDpx
>>642
最終的には金儲けのためにあれこれやるんだよ。
大きい会社ほど学生時代にはあまり想像出来ない事をやったりしてる。
小さい会社はどうしても下請けだから、実質的にはただの作業員ばかり。
2ちゃんでよく言われるIT土方ってのは下請けPGの話しね。

我ながら具体例が一つもレスで書いてからどうかと思った。
667 かまってちゃん(dion軍):2010/08/03(火) 01:47:37.54 ID:bLcgUDpx
>>658
語学力なんてやる気の問題だろ。
20代なら余裕で身に付く。
668 社会のゴミ(中部地方):2010/08/03(火) 01:51:52.78 ID:nSBpqxi9
>>656
16の時から中国語勉強しといてよかったって会社入って尚更感じたわ
669 中卒(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 01:52:31.54 ID:6cywm6gY
>>664
互いに身の丈に合った会社を選べばミスマッチは減るんだろうけどな
今の就活は、とにかく入れられるだけ説明会予約入れて
選考被ったら志望度低い方ブッチが基本だから
企業にも学生にも非効率過ぎる
670 救急救命士(高知県):2010/08/03(火) 01:53:26.47 ID:ryXB3ZFn
>>658
30手前までフリーターだった友人は
一念発起して貯めた金で中国に1年近く住んでた
帰国した頃には中国会話を難なくこなすレベルで
正社員の中途採用でもバッチリ登用されてたわ

そういう覚悟があれば何でもできるもんなんだろうな
671 探偵(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:09:35.15 ID:0jfolcXF
OO卒のオジちゃんからアドバイス。
中小でもチャンスはあるから、諦めるな!!
頑張れ!!
大企業は安定してても甘味が少ない。
ローリスク・ミドルリターンだよ。
オレはベンチャー行って上場して、ストックオプションで
儲けて、そのまま大企業に転職。
ベンチャー時代に重要な仕事を若くして任された経験を買ってくれたよ。
まー、何回も病院送りにされるほど激務だったがw
672 獣医師(京都府):2010/08/03(火) 02:11:23.81 ID:UdTh23TG
俺も薬剤師とかになりてちっくしょう
673 救急救命士(高知県):2010/08/03(火) 02:13:32.63 ID:ryXB3ZFn
がんばって明日をいきようぜ
674 火狐厨(石川県):2010/08/03(火) 02:19:48.26 ID:aZp7CCqF
俺の希望している会社がいくつかあって、そこの内定者データはどの会社も
10年前30人   5年前10人 3年前1、2人 一昨年、去年0人
もう3年生だし就職活動する前からオワタ・・・
675 洋菓子製造技能士(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 02:19:58.87 ID:eNIbi31J
よし!
でも中小でよければいくらでも就職口はあるけどね。
676 農家(長屋):2010/08/03(火) 02:28:17.15 ID:Gpb8msO4
別に80歳位まで人生を全うしたいわけじゃないしなぁ
旅にでも出て世界の果てで自害したい
677 添乗員(長屋):2010/08/03(火) 02:29:41.25 ID:2W9Bxf7F
売り手市場で入った無能どもを切れよ
老害中心に
678 パティシエ(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:33:42.52 ID:TFBY72I9
>>674
石川県だと俵屋が人気企業なんだよね?
679 コメディアン(埼玉県):2010/08/03(火) 02:37:22.34 ID:kxvj8Eit
こっちこいよ^^
680 火狐厨(石川県):2010/08/03(火) 02:37:51.86 ID:aZp7CCqF
>>678
それ新潟じゃない?w まぁ、ネタだろうけど
大学で石川の方に来ているから、企業についてあんまり知らないんだよな
メーカー子が多いぐらいで、地元の根強い中小は少ない気がする。
681 10歳小学5年生(関西):2010/08/03(火) 02:41:08.50 ID:lU2Oi+wN
14年卒はどうなんだよ
入学したばっかりだけど医学部再受験考えてるぜ
682 イタコ(dion軍):2010/08/03(火) 02:42:16.83 ID:8tqu1zVR
俺が就職する8年後くらいまでには回復するのかな?
しなそうだな
683 バレエダンサー(静岡県):2010/08/03(火) 02:43:06.04 ID:AzRvRce4
薬学部で6年制行ったけど就職なさげ・・・4年制にしとけばよかたおわた
684 コメディアン(アラバマ州):2010/08/03(火) 02:47:21.02 ID:STkzhclc
2浪Eラン情報系1年、SE目指します
685 パティシエ(西日本):2010/08/03(火) 03:02:11.96 ID:QEuAPbaY
>>1
ざまあとか言ってるあたりゆとり臭い。
健常者で常識がある人なら心配するのが普通。
686 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 03:06:55.14 ID:Vjoxb2ri
>>683
薬剤師なら求人誌やチラシでしょっちゅう募集してね?
687 人間の恥(宮城県):2010/08/03(火) 03:07:26.93 ID:Ble/ccao
>>683
おいおいおいおいいwwwwwwwww
薬剤師落ちたのかよ
つか今は薬剤師も普通に首になってるのなw
DSで首になった薬剤師沢山しってるよ
688 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/03(火) 03:10:07.22 ID:yGx+RhMi
え、来年もかよ
おわたな
再来年まで潜るわ
689 内閣総理大臣(東京都):2010/08/03(火) 03:14:50.01 ID:Bgpab839
これもう手に職つけた方が良いんじゃねえの職人でも何でもさ
最近実家が自営業のやつが羨ましい
690 職人(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:16:35.28 ID:izifGa6k
自国民を取らずに外国人取ってんだもん
こんな国に未来があるわけない
691 人間の恥(宮城県):2010/08/03(火) 03:17:09.86 ID:Ble/ccao
>>689
いや普通に苦しいってw
692 タコス(東日本):2010/08/03(火) 03:17:28.56 ID:5dMkh6Er
使える人材を採用するのは当たり前の事。
693 陶芸家(catv?):2010/08/03(火) 03:19:36.13 ID:nTJkbxc0
天下の日立グループから内定もろたお
今年は純利益爆上げで超黒字らしいし
これで俺の人生も安泰だお
694 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:20:53.65 ID:5nOlLwCw
SEはやめた方がいいよ
元SEとしての意見だけど、みーんなおかしくなった。
695 パティシエ(西日本):2010/08/03(火) 03:22:04.56 ID:QEuAPbaY
>>694
ノルマで?
696 郵便配達員(千葉県):2010/08/03(火) 03:22:22.66 ID:pwpeYuT7
>>689
自営の奴いるけど、借金まみれだぞ
額がデカすぎて会社をつぶすにつぶせないらしい
697 ソーイングスタッフ(千葉県):2010/08/03(火) 03:22:42.47 ID:gzS7yLv1
>>693
日立って激務薄給らしいな
698 検察官(西日本):2010/08/03(火) 03:23:50.40 ID:znOKfyIb
自宅警備のなかまがふえるよ!やったねたえちゃん
699 陶芸家(catv?):2010/08/03(火) 03:24:11.19 ID:nTJkbxc0
>>693
そこは平均年収840万らしいお
頑張って働いてお金貯めたら田舎かえるお
700 翻訳家(神奈川県):2010/08/03(火) 03:24:54.17 ID:EqtUbQ8N
>>689
自営にも色々あってだな
701 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:25:06.55 ID:5nOlLwCw
>>695
ノルマじゃなくて仕事内容は訳わからんのに
納期だけははっきりしてたから段々追い詰められる。
702 人間の恥(宮城県):2010/08/03(火) 03:25:08.70 ID:Ble/ccao
>>696
ああリアルにウシジマ君みたいに飛ぶからなw
703 軍人(神奈川県):2010/08/03(火) 03:25:57.04 ID:WOR57A36
ジジイ共が若者に嫉妬しまくっててワロタwwwwwwww
加齢臭くせぇwwww
704 郵便配達員(千葉県):2010/08/03(火) 03:26:05.69 ID:pwpeYuT7
>>702
会社つぶせないもんだから、銀行が黙ってお金貸してくれて、
って自転車操業みたいなもんだと友は語っていた
705 人間の恥(宮城県):2010/08/03(火) 03:27:06.83 ID:Ble/ccao
あーあ俺も親父の店継ぎてえなあ
706 発明家(東日本):2010/08/03(火) 03:27:16.01 ID:mhQJgj7Q
地主の家に生まれてよかった
親に恨みあるし遺産食い潰してやるぜ
707 FR-F1(宮城県):2010/08/03(火) 03:28:21.73 ID:WMYsRIiO
屑だけどあっさり内定でたぞ
どうやったらニートになれるの?
708 イタコ(dion軍):2010/08/03(火) 03:32:41.41 ID:CGrQMk2K
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の世界ランクがまた上がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709 陶芸家(catv?):2010/08/03(火) 03:34:34.33 ID:nTJkbxc0
氷河期氷河期言われてるけど、すげーあっさり3社から内々定もらったし、
マジ俺のスペックはんぱねー
710 検察官(西日本):2010/08/03(火) 03:36:20.73 ID:znOKfyIb
>>707
大丈夫、内定が出ても魔法のようにニート化する奴は後を絶たない
711 オウム真理教信者(福岡県):2010/08/03(火) 03:42:19.10 ID:irJFpkRa
仲間が増えるよ氷河期ちゃん
712 社員(北海道):2010/08/03(火) 03:45:18.43 ID:4fmwKp2m
Fランから1部上場企業内定余裕でした^^v
713 フードコーディネーター(長屋):2010/08/03(火) 03:48:23.17 ID:G2hpOI1S
Eランから超大手企業(素材)内定したお 
年子の姉は慶応でメガバンだお

姉ちゃんに褒められたの生まれて初めてだった
714 シャブ中(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:52:13.85 ID:K3B6xez8
ど田舎にある国際うんちゃら大とかどんなFランだよwwwwwwwwwwwwwwww
715 脚本家(東京都):2010/08/03(火) 03:54:15.56 ID:i6ZFXZwY
単位取れなすぎて留年しそうだけど就留ということにするわ
716 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 03:55:03.65 ID:WhDeB9t6
uhyo^^
717 AV男優(岡山県):2010/08/03(火) 04:04:10.57 ID:bt+fzs12
ITバブル崩壊時を超えてるんだな
就職氷河期組が言うほど楽じゃないんじゃないの
あいつらアイデンティティがそれしかないから、俺の頃のほうが酷かった〜って話を繰り返すからなw
すでにオッサン臭い、マトモに働いてないのに
718 編集者(長屋):2010/08/03(火) 04:09:50.27 ID:yOEF2eof
大手に限れば氷河期時代のほうが定員少なかった気がするけど
719 イタコ(dion軍):2010/08/03(火) 04:13:36.15 ID:5LrFrnZA
企業は海外病発症してアホな土人ばっか雇ってるけど、
海外展開失敗したらどうやってコイツラ処分するんだろうね
720 弁理士(島根県):2010/08/03(火) 04:20:00.83 ID:1VgUndXN
未曾有の大災害で日本が壊滅状態になることを望む毎日
721 脚本家(石川県):2010/08/03(火) 04:20:38.56 ID:nS1HZcxk
>>720
もうあっさり人類終わっちゃえばいいのに
722 行政書士(福島県):2010/08/03(火) 04:21:17.15 ID:xh0BEPt2
今野雄二も自殺するわな
723 投資家(アラバマ州):2010/08/03(火) 04:24:43.04 ID:VeJyUdjZ
>>719
しかも土人は半端ない勢いとタイミングでボコボコ止めるからなあ
残った奴隷日本人社員の過労死が増加だね おめでとう
724 タンタンメン(東日本):2010/08/03(火) 04:28:33.78 ID:mhE7WPcS
今年40無職の我輩から若者への忠告だ
選好みせず働き口を見つけ社会との接点を絶つな
とにかく人間は働かなくては駄目になってしまうよ
725 珍種の魚(千葉県):2010/08/03(火) 04:29:38.75 ID:uMAP24lm
もうとっくに20年前位に駄目になってます
726 脚本家(北海道):2010/08/03(火) 04:31:03.37 ID:16PfoGXW
まあがんばれよ
727 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 04:31:46.55 ID:WhDeB9t6
あはははは
728 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 04:32:34.27 ID:WhDeB9t6
j
 j
  j
   d
729 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/08/03(火) 05:20:37.14 ID:oHxfe/Q1
今は秋採用なのに説明会満員御礼ってヤバすぎだろ。就活してるやつが多すぎる。12月から人が全然減らないな
730 検察官(西日本):2010/08/03(火) 05:22:41.92 ID:znOKfyIb
大学を出ても無い内定で底辺中小しか選択肢がないとかメシウマ
731 イタコ(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 06:03:29.79 ID:OsqV7W+O
今就職しなきゃ来年はもっと就職しづらくなるぞってことか
留年確定してる俺は絶望するしかないな
732 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/08/03(火) 06:07:10.95 ID:lBka9KqJ
戦後すぐの学生達は就職活動楽だったろうな
733 高校生(神奈川県):2010/08/03(火) 06:11:17.74 ID:cinke3Ww
まだ就活やってる友達何人か居るけど、まじできつそうだぜ・・・
なんてこえかけていいかわからん
734 爽健美茶(埼玉県):2010/08/03(火) 06:32:30.12 ID:jCbTyQ4W
芸大美大は凄いぞ
半分以上がNNTだ
735 音楽家(栃木県):2010/08/03(火) 06:34:30.95 ID:4Xictqcp
就職留年したアホざまあ
736 外交官(長屋):2010/08/03(火) 06:37:03.02 ID:jPJ8MrFp
今日は午後半休にする。
おれも2ch三昧したい。
737 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 06:52:32.22 ID:cnwbGz8Q
>>719
外人は日本人と違ってすぐクビに出来るからな
日本人も雇って欲しかったら解雇規制を緩和するしかない
738 バイヤー(福島県):2010/08/03(火) 06:54:29.27 ID:7TbREEgr
労働力がそもそもあんまり必要でなくなっただけだろ。
739 国会議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:05:29.12 ID:rDDLVBRD
高齢化してたニート、ひきこもり界の若返りが進むな
740 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 07:06:02.04 ID:XxLNB0QX
技術はどんどん進歩して人はどんどんいらなくなってるんだよね
なのに人の数はずっと増え続けてた
機械化、インターネット、電子書籍
数えればどんどん出てくる
生産する仕事ってのはもう時代遅れなのか
741 小池さん:2010/08/03(火) 07:09:48.99 ID:+ukJIeRV
自営だけどいざとなったら土地処分すれば
俺1人くらい喰ってける程度の金は残るから気は楽
そうなったら香川に家買ってうどん食いながら隠居する
742 [―{}@{}@{}-] 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 07:12:41.09 ID:elNUkGWw
景気よくなるまでずっと大学にいるがよい
743 動物看護士(愛知県):2010/08/03(火) 07:13:50.21 ID:1lCbHHej
お前ら「就職戦線異常なし」見て元気出せ
744 三菱電機社員(東京都):2010/08/03(火) 07:15:07.61 ID:qcT4A7AQ
大学のネバーランド化
745 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 07:17:05.95 ID:be6NYKyo
一昨年前に入ったけど、
・・・うえのやつらどんだけいるんだよ。あと20年はあいつらだけで十分だろ・・・
外人が頻繁に来るし、俺は早くも立場がやばい。
746 メイド(東京都):2010/08/03(火) 07:17:16.07 ID:S9Psxrt8
>>720
>>721

日本が

孤児の世界永久戦争っていう小説や 
日中戦争2011 っていう漫画

みたいな群雄割拠の戦国時代再来みたいになればいいのに

シナと南北チョンが(五輪や万博後に、バブルが)崩壊し、

経済的格差、
環境破壊、
政情不安

が、極限に達したシナ政府が、反日を煽り倒し、作為的な反日暴動を大発生させ、
北朝鮮を鉄砲玉にして、日本国内で一斉に大規模テロと、ノドンを多数着弾させ、
日本を混乱させる。
シナ政府は、(国防動員法にあたる、この漫画が描かれた時にはまだない)かき集めた、
1000隻の、フェリー、タンカーや貨物船に、シナ人貧困層や余剰兵士に、
RPG−7やカラシニコフや、サブマシンガンなど
小火器をありったけ持たして、西日本へと棄民を開始する

っていうのがあった。

アメリカ政府が、偵察衛星で、この「大棄民計画」をつかみ、
日本政府に、南西諸島や八重山諸島あたりに
着上陸した、シナ武装難民もろとも、
精密誘導爆弾やミサイルで、空襲して吹き飛ばすプランを提案している。
747 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:18:44.67 ID:m5RFY1F2
近所の中小企業で妥協しろよ
748 作家(長屋):2010/08/03(火) 07:19:00.17 ID:YbeXz4Ew
>>740
生産職っていつから軽視されるようになったんだろうね
もの売りはものつくりがいないと成り立たないのにな
749 殺し屋(catv?):2010/08/03(火) 07:20:33.26 ID:2BRBI+yr
>>87
グーグルって何が凄いのかわからんわ
750 パティシエ(愛知県):2010/08/03(火) 07:23:38.19 ID:BCsAyw5t
>>743
なかなか、観れないんだよな

俳優の織田裕二(39)が主演し、1991年6月に公開された映画「就職戦線異状なし」
(監督金子修介)が、20日開幕の第20回東京国際映画祭で上映される。
スクリーンで公開されるのは約16年ぶり。

日本がバブル景気に沸いた91年に公開された青春映画。就職活動が売り手市場の中、
早稲田大学の学生が、マスコミの内定を勝ち取るために奔走する物語。
マスコミへの就職を目指す当時の学生たちには“就職活動のバイブル”的な映画だった。
公開年の12月にはビデオ化され、レンタルが始まった。その後、DVDの普及でビデオを
撤去するレンタル店が急増したことから、同作を見つけることは極めて困難に。
権利関係などの問題でDVD化も実現しておらず、地上波でも、製作したフジテレビで
2000年5月に1度オンエアされたきり。織田がフジテレビのドラマ「東京ラブストーリー」で
大ブレークしたのと同時期の公開だけに、ファンの間では出世作が見られないことに
欲求不満が募っていた。

「“幻の作品”とまで言われていただけに、上映が決まってから反響が大きいです」と
映画祭関係者。20回特別企画「映画が見た東京」部門の1本として、21日に
渋谷Bunkamuraル・シネマ2で上映される。

751 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 07:28:05.21 ID:oZGq7YgC
>>87
上の方でも年収800万かそこらの企業しかないんだな
理系は悲惨だな
752 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:29:22.79 ID:m5RFY1F2
会社の面接に行くとそのままハワイに連れて行かれた時代。
753 パン製造技能士(愛知県):2010/08/03(火) 07:37:58.40 ID:wpestZHY
大学増やしすぎなんだよ
754 イタコ(神奈川県):2010/08/03(火) 07:46:17.26 ID:yvf/hdvA
ν速民がまた増えるな
755 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 07:49:29.88 ID:o+JW0fQf
「氷河期でも才能あるやつは就職できただろ(キリッ」っとほざいてたゆとりにブーメランWWWWWWWWWWWW
756 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:51:37.24 ID:xxyM0QaV
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
既卒になったら人生お終いだよ、あとは地獄だよ
どうすんの?ねえどうすんのぉ?????
757 ダイバー(静岡県):2010/08/03(火) 07:52:27.48 ID:EGt02BBg
努力不足wwwwwwww自己責任乙wwwwwwwww
758 芸人(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 07:52:35.17 ID:uakLsmMC
新卒で就職できなきゃ人生が終わる国に生まれた運命を恨むんだな
759 レス乞食(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:52:41.54 ID:73P+xoxH
年がら年中求人出している会社には新卒じゃなくても中途で入れるワナ
760 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/08/03(火) 07:53:12.34 ID:nE+LLXDh
ようこそこっちの世界へ
761 6歳小学一年生(富山県):2010/08/03(火) 07:53:58.73 ID:I6f0sJx+
一応底辺といえでも国立だけど
正社員のように長時間働くなんて俺には無理だし派遣になろうと思っている俺には
関係ないよね
762 検察官(西日本):2010/08/03(火) 07:54:04.22 ID:znOKfyIb
>>755
メシがうまくなるな
763 レス乞食(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:55:12.61 ID:73P+xoxH
>>761
新卒派遣のレベルに驚愕するぞ
764 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 07:55:19.22 ID:XxLNB0QX
>>755
実際それはそうだよ
ソースは超氷河期時代に名古屋の某Fランから第一地銀に就職したおれの姉
765 レミントンM700(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:56:40.07 ID:m5RFY1F2
Fランとか短大からすごいとこの内定取るヤツたまにいるよな。
766 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/03(火) 07:58:17.55 ID:xxyM0QaV
新卒で就職できない奴は確実に甘え
767 サウンドクリエーター(福岡県):2010/08/03(火) 08:08:55.52 ID:WtQg9fa/
どこでもいいからといってブラックに入る奴はアホ
どうせすぐに辞めてニートになる
ソースは俺
768 柔道整復師(京都府):2010/08/03(火) 08:09:47.42 ID:tKgBkE9q
2007年以降は団塊がどんどん抜けるから、就職氷河期とかもう起こらない。
とか言ってゆとりを油断と隙の塊にさせた奴は土下座して謝罪しろよ。
769 小池さん:2010/08/03(火) 08:11:12.22 ID:+ukJIeRV
一番有利な新卒で就職できなかったら死んだ方がいいのは確か
こんな有利な状況を活かせない奴が社会に出て使えるわけ無い
770 アナウンサー(埼玉県):2010/08/03(火) 08:12:38.34 ID:81v+BsZF
就職できないのは努力が足りないだけ
自己責任
771 宮大工(アラビア):2010/08/03(火) 08:15:00.12 ID:eGuJ8I/n
>>764
地銀程度でw
772 もう4時か(愛知県):2010/08/03(火) 08:18:57.28 ID:rcfdjAGe
就職できねぇ・・・
昨日もまた不採用通知きた・・・・
773 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/08/03(火) 08:19:48.02 ID:nE+LLXDh
>>772
こっちこいよ
楽になれるぞ
774 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 08:21:40.06 ID:XxLNB0QX
>>771
Fランからなら躍進だろw
おれはMARCHからメーカーのソルジャーだから偉そうなこと言えんけどw
775 ノブ姉(長野県):2010/08/03(火) 08:21:49.06 ID:A+YJhCSb
>>755
ゆとり第一世代は超売り手だったんだよな・・・
776 もう4時か(愛知県):2010/08/03(火) 08:23:33.86 ID:rcfdjAGe
>>773
名前欄ですら職に就けない俺はもう無理だろうな・・・
よろしく頼むわ
777 カウンセラー(栃木県):2010/08/03(火) 08:25:01.36 ID:oQ6IBJTD
ゆとりざまあw
勉強量減らして楽してきた罰だろ
778 脚本家(神奈川県):2010/08/03(火) 08:27:04.28 ID:GqJ4x/4G
いい年したオッサンの俺が1年間失業してたIT業界で再就職してしまった

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
779 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 08:27:21.44 ID:z7wQ/EGk
日経225の重工メーカー内定だけと世間では勝ち組なの?
780 もう4時か(愛知県):2010/08/03(火) 08:28:38.47 ID:rcfdjAGe
>>779
イタコのくせに・・・
ちくしょう・・・
781 柔道整復師(京都府):2010/08/03(火) 08:28:44.78 ID:tKgBkE9q
>>775
オレの親戚の子2人が第一世代だな。大手からビシバシ内定貰ってた。
氷河期もしんどいだろうけど、選び間違いとか許されないし、内定多すぎてもしんどいよ。とか言われムカついた。
782 作家(長屋):2010/08/03(火) 08:28:46.13 ID:YbeXz4Ew
一部でもクズみたいな会社もあるからわからんw
世間的に見たらすごいねーって言われるはず
783 書家(福岡県):2010/08/03(火) 08:29:16.36 ID:OKVSvcGT
>>775
ゆとり第一世代は10卒だから売り手終了してる
784 書家(新潟県):2010/08/03(火) 08:31:10.42 ID:U9SpSrCu
人はいずれ死ぬ。
そういうことだ
785 脚本家(関東・甲信越):2010/08/03(火) 08:32:35.73 ID:GOnZb2Nd
新卒で就職出来ない奴は甘え
高校生でも就職してる奴いるんだから探せよ
ハローワークにも仕事あるぞ
786 イタコ(千葉県):2010/08/03(火) 08:32:38.54 ID:KEcgy0+x
>>594
請負次元の問題。
独立系ITでも大手の固定客がいて元請、一次請できればかなり楽
787 検察官(西日本):2010/08/03(火) 08:33:30.00 ID:znOKfyIb
>>779
入っただけで勝ち組だと思いたいならそう思えばいい
788 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/08/03(火) 08:33:49.47 ID:nE+LLXDh
>>785
※実務経験者のみ募集
789 ノブ姉(長野県):2010/08/03(火) 08:35:34.11 ID:A+YJhCSb
想像してみろ。いわゆるレールの上を行く男たちの人生を

小学校中学校と常に成績はトップクラス。有名進学校と受験戦争の駒をすすめ、一流大学にはいる。
はいって3年もすれば今度は就職戦争。頭を下げ会社から会社を歩き回り、やっと入る一流企業。
これが一つのゴールだが、すぐに気がつく。レースがまだまだ終わっていないことを。
今度は出世競争。ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、ゲスな上司にへつらい、取引先にはおべっか。
毎日律儀に定時に会社へ通い、残業をこなし、ひどいスケジュールの残業をこなし、そんな生活を10年以上続けて、もう若くない。
40近い年になってやっと蓄えられる金が1000万、2000万という金なんだ。

わかるか。1000万、2000万は大金なんだ。世間一般の道、つまり命を薄めて手に入れる場合は、これだけのことをしなければならない。
それに比べてお前らは何だ。必死に勉強したわけでなく、懸命に働いたわけでもない。
何も築かず、何も耐えず、何も乗り越えず、ただダラダラと時を過ごし、「借金を踏み倒したい」と言う。
なめるな。
790 柔道整復師(京都府):2010/08/03(火) 08:36:23.20 ID:tKgBkE9q
>>785
検索条件に該当する求人情報は見つかりませんでした。

って出るぞ。真面目に入力したのに。
791 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 08:40:13.63 ID:XxLNB0QX
新卒で就職出来ないやつは甘えとは思わないけど
採用されない理由とか原因を分析出来ないやつが多いのは事実だと思うぞ
こんなにがんばってるのに!とかその結果に対して原因を分析しないと絶対採用されない
なぁなぁでやってるやつと目的意識持ってやってるやつとじゃ差が出て当たり前でしょ
792 ハローワーク職員(千葉県):2010/08/03(火) 08:42:38.15 ID:puRGJKXB
老害によって滅び行く国日本
793 検察官(西日本):2010/08/03(火) 08:50:22.62 ID:znOKfyIb
>>789
このコピペも無職が作ったと思うと胸が厚くなるな
794 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 08:52:47.17 ID:1oUGAAJP
>>793
どうみてもカイジです
795 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 08:53:40.63 ID:oZGq7YgC
学部の頃から無駄に借りてた1000万円の育英会奨学金返還免除になってごめんなさい
本当にごめんなさい
796 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 08:53:50.63 ID:z7wQ/EGk
恥ずかしさで顔が熱くなるな
797 田作(東京都):2010/08/03(火) 08:56:27.77 ID:KJXLwlXn
ちゃんと勉強してりゃ問題ないでしょ
就職さえできればライバル少ないし
798 トリマー(catv?):2010/08/03(火) 09:00:50.07 ID:mTU2R2AQ
低レベルの馬鹿大学が足引っ張ってるんだろ
799 監督(青森県):2010/08/03(火) 09:01:37.73 ID:EqGh5OLe
バカが足を引っ張ってるんじゃなくパイの問題だから
800 トリマー(catv?):2010/08/03(火) 09:04:00.91 ID:mTU2R2AQ
>>799
馬鹿なら馬鹿なりに身の丈にあった土方でもやればいいのに
801 弁護士(長屋):2010/08/03(火) 09:06:27.70 ID:xFepafDx
10年前は自己責任だったが
最近は自己責任という風潮が薄まってるから全然ざまあではない
802 脚本家(catv?):2010/08/03(火) 09:06:38.80 ID:cmJNmy4p
よーしパパ院試の勉強しちゃうぞー
803 高校生(神奈川県):2010/08/03(火) 09:07:01.48 ID:cinke3Ww
ま、仕事はあるよ。
介護やれ介護
804 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 09:11:07.54 ID:W+z2kurA
結局コネだよコネ
住友で働いてる友達もNTTで働いてる従兄弟も全部コネ入社だった
俺だけだよ馬鹿正直に自分で就職先探して営業でひいこらいってるのは…
805 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 09:11:21.46 ID:1oUGAAJP
>>801
風潮が薄まろうがなんだろうが、
結果的には自己責任になるというか結果が自分に降りかかって来るだけだよ。

政治が悪いということにして、
自民党潰して民主党に政権交代したけど、
結局状況は全然変わらないよね。
806 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 09:11:38.84 ID:5WdapgQO
近所に浪人して大学入ったのに無い内定でニートになったやつが居るな・・・
807 ロリコン(東日本):2010/08/03(火) 09:13:10.99 ID:M/z7aE51
就職率だけなら小泉政権時が直近で一番高かったというヲチ
808 コメディアン(沖縄県):2010/08/03(火) 09:15:34.14 ID:iy4ue34V
手に職をつけたら完璧じゃね?
809 高校生(神奈川県):2010/08/03(火) 09:17:32.34 ID:cinke3Ww
>>808
自営業で電気工事をやってた人知ってるけど、結局潰れて今じゃコンビニで深夜バイト。
手に職あっても大変だね
810 ソーイングスタッフ(千葉県):2010/08/03(火) 09:17:56.07 ID:gzS7yLv1
手に職つけるタイプの仕事ってもう
死亡してる業界がほとんどだろ
811 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 09:21:10.78 ID:W+z2kurA
ベテランの旋盤工でも仕事がないからリストラ候補だしな…
週四日工場が稼動してるだけでももうけものって感じだしな
812 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 09:21:48.41 ID:1oUGAAJP
全国にいる子供たちにこのことを伝えたい

・とにかく高い学力を身につけよ
・学歴と生涯賃金は高い相関性を持つ
・「学歴なんて関係ない」は大嘘だ、これは金持ちが貧乏人を学歴競争から締め出すためのものだ
・日本で貧乏人が金持ちを食う唯一の手段は「学歴」だ
・国を作るのは国民であり政治家ではない、政治のせいにするな
・「競争は格差を生む」という言葉に惑わされるな、あれは強者が敗者に競争参加させないための方便だ
813 高校生(神奈川県):2010/08/03(火) 09:23:21.74 ID:cinke3Ww
>>812
誰の言葉?
ドラゴン桜の人?
814 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:24:17.11 ID:4UoEyCBC
>>812
それはどこからの受け売りですかね?
815 タンメン(アラビア):2010/08/03(火) 09:26:46.18 ID:TV3EvGEC
 l::: :::i v
 l:::γ'新ヽ  そろそろ大学卒業だお!
 l:::(^ω^ ) 可愛い彼女と結婚するためにいい職を探すお!!!
 l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
 l::: :::i  ~

 l::: :::i v
 l:::γ'新ヽ  なかなか見つからないお・・・
 l:::(^ω^;) 頑張って探お!!!きっと見つかるお!!!
 l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
 l::: :::i  ~

 l::: ::⊂⊃
 l:::γ'既ヽ
 l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
 l::: Z 六ヽ
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
816 運営大好き(北海道):2010/08/03(火) 09:27:45.34 ID:pkrBeFV0
働いてるやつが無能だから景気がよくならない
817 作曲家(東京都):2010/08/03(火) 09:28:29.30 ID:VkufOH/G
そもそもどうしてこうなった
818 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 09:28:55.47 ID:1oUGAAJP
・教育とはあらゆる養育費で最も金がかかるものである
・教育とはもっとも費用対効果が高いものである
・すなわち、教育に莫大な金を突っ込むと、凄まじい効果が発揮されるのである
・これがもっとも顕著に現れた例が2つある、明治の日本と昭和の日本である
・現代においてもこの法則は変わりない
819 脚本家(埼玉県):2010/08/03(火) 09:31:57.66 ID:8hUK/Zcg
>>19
4年前に言えよしね。
820 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:37:41.89 ID:4UoEyCBC
日本なんて教育の機会は平等じゃないのに、あたかも努力すれば学歴が手に入るみたいな風潮なんなんだろ。
金持ちなら小さいときから塾とか、有名な予備校に行かせてもらえるとかあるけど、全員が全員そうじゃない。
競争なんてはじめっから不平等。

それなのに有利な環境で育ったからこそ、競争に勝ってるやつが、
恵まれない環境で育った弱者に対して「自己責任だ云々」言ってるのが
納得いかんな。
821 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 09:40:28.91 ID:1oUGAAJP
・日本の選抜システムは二段階抽選である、1段階目が大学入試、2段階目が就職試験である
・何故2段階に分かれているかというと、大学で怠けないため、1段階目で落ちた連中の敗者復活のためである
・すなわち1段階目の学力選別の時点で、すでに就職活動は始まっているということである
・さらにいうと中学入試も含まれるので1段階目が細分化されている
・つまり、実際には12歳から競争は始まっている
・就職活動における結果とは、12歳から22-24歳までの10年以上にわたる長き勝負の果ての結果である
・「日本はワンチャンス、それが終わったら人生終了」という言葉に騙されるな、実際は10年戦争の結果だ
・ブルジョアどもはそれを理解しているため、12歳からすでに準備を始めている
・君らは競争参加が遅れているのだ、だから一刻も早く勝負に加わりなさい
822 マフィア(catv?):2010/08/03(火) 09:41:05.28 ID:6k+6tXcZ
恵まれてない貧乏な奴が
子供なんかつくるからだよ
823 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:41:53.31 ID:4UoEyCBC
>>822
じゃあ僕が今苦しいのも親のせいってことですね!
824 漫才師(兵庫県):2010/08/03(火) 09:42:32.84 ID:YHXu/rmV
過去20年で語らないところが良いな
825 絵本作家(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:46:39.64 ID:rKyiL47y
>>820
貧乏で恵まれない生まれ育ちの奴が悪い
自己責任は生まれたその時から始まってるんだよ
平等幻想に惑わされてるんじゃないよ
826 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/03(火) 09:48:15.73 ID:AQEXR5yI
>>639
俺もそう思ったw それか中途だろ?とw
827 通訳(神奈川県):2010/08/03(火) 09:49:59.09 ID:UqC0bNJW
ニー○トなんだが、でいつ大学に入ればいいんだ
828 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 09:50:34.65 ID:utQNc98r
企業説明会で「今年はまだ6割を超える」といってたクソ会社が去年いたが
見事に外した上経営難で今年倒産してた

あの時あいつらの言葉を鵜呑みにせず「うさんくせー」つって蹴って助かったぜ

だけど今年は俺就職率上がると思ってんだ
不思議な事にな
理由は景気回復しつつあるから
前半の方の企業は最悪だけど、9月〜12月までの本番ではかなり違ってくるはず

かなりの中小が黒字修正しつつあるから
大企業で未だに経営難の連中とかがアウトなだけだろ
航空業界もこの夏の需要でかなり上向きになる可能性高いし

見込みとか嘘なんじゃね?
いや、仮に本当だとしても来年は絶対ユルくなるんじゃね
829 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 09:52:03.39 ID:4UoEyCBC
>>825
そこまで言える人ってすごいね。
弱者の苦しみとか一切わかんないんだろうね。

恵まれた環境で育った人間てこれだから嫌だ。
何もわかってない。自分さえよければいいと思ってる。
830 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 09:53:18.28 ID:sjo1c4lc BE:507279124-2BP(2150)

>>828
確かに今期の決算はどの企業も黒字だったな
831 作曲家(埼玉県):2010/08/03(火) 09:55:39.70 ID:izfgaE/m
どうせ社畜奴隷なんだwwたのしめよw
832 絵本作家(catv?):2010/08/03(火) 09:56:20.97 ID:G9wzBFXm
それでも氷河期より上だという
833 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 09:57:12.96 ID:1oUGAAJP
>>829
結局弱者が這い上がるには、
自分自身が社会の仕組みに気づいて自分自身が強者を食わないといかん。
弱者だと叫んでも、弱者のまま食われるか、
弱者に味方するふりして自己の利益を得ようとするクズにカモにされるだけ。
834 10歳小学5年生(北海道):2010/08/03(火) 09:57:51.78 ID:0yUwEG7b
黒字になった企業はその体力で中国のトップエリートを雇います
日本人はよっぽどの人材じゃなければ採用されません
835 プロデューサー(神奈川県):2010/08/03(火) 09:58:47.37 ID:YkXgA2HZ
公務員も予算がないので採用削減&このご時世で倍率超アップだからな
どないせいちゅうねん
836 ファッションアドバイザー(福岡県):2010/08/03(火) 10:00:17.55 ID:LQqhhbGm
新卒である
コミュ力が良好である
簡単そうで難しすぎだろ
837 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:00:17.74 ID:4UoEyCBC
>>833
弱者が強者に戦いを挑むって、むしろ強者の思う壺だろ。
どうせ戦って勝てないんだから、戦い自体をやめろよ。
ただ一人だけやめても意味無い。弱者全体で止めなきゃ駄目。

もう勝負のルール自体が強者が有利な仕組みになってんだしな。
838 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 10:00:28.87 ID:XxLNB0QX
新興宗教信者予備軍みたいなやつが多いなw
839 絵本作家(catv?):2010/08/03(火) 10:01:16.17 ID:G9wzBFXm
たぶん>>829みたいなのがいるおかげで、
俺はこうしてエアコン効いた事務所で2chしてるだけで毎月30万貰えるんだろうなーと思うと
胸が熱くなる
840 理容師(埼玉県):2010/08/03(火) 10:01:51.83 ID:bY6o/lHt
就職できなかったから小さいBAR経営してる俺。

841 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 10:02:09.78 ID:W+z2kurA
俺弱者だから日本国民全員貧乏になれと思って毎回選挙の時には共産党に入れてる
842 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:02:14.16 ID:wscZuY8n
内定ある人は既に仕事してるっぽいね
843 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 10:03:02.41 ID:utQNc98r
>>830
中小は随分回復傾向にある
今赤字の中小なんてどうせ一部だったり倒れやすいジャンルだろ?
そんな会社に去年就職してた方がだめなんだよ

何があるかわからんつったって、今黒字の連中じゃなきゃ今後生き残れないはず
旅行会社とか去年から円高で安定してっから
大手でもそういう所ならいけると思うけど
844 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:03:21.77 ID:1oUGAAJP
>>837
えっとね、それがすでに強者の思惑ままなんだわ。

連中が一番恐れているのは、
弱者がこぞって受験戦争に参加し、東大や慶應を狙い始めること。
ここらは椅子が限られてるから貧乏人が大挙するとやばい、特に東大はコネ一切効かないから。

だから私立中学を設け、そこでは厳しい競争に参加させ、
公立中学は程度を落として「学歴なんて関係ない」という大嘘を吹き込むんだよ。

社会の仕組みに早く気づこうね。
845 風俗嬢(滋賀県):2010/08/03(火) 10:04:09.81 ID:QJnjsfj1
親両方中卒、小中高公立
頑張って勉強して奨学金もらいながら大学行ってCore30内定したよ
自己責任だボケ 塾も予備校もいらねーんだよ甘えんなカス
846 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:05:06.81 ID:4UoEyCBC
>>844
だから受験戦争に参加できるのがそもそも強者なんだろ。
あほか。金無い家は受験戦争にも参加できません。終わり。
847 潜水士(東日本):2010/08/03(火) 10:06:09.41 ID:GbvzC6xj
受験に参加する必要ってあるの?
848 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:07:06.27 ID:1oUGAAJP
>>846
ところがね、年100万余分に突っ込めば出来るんだこれが。
年50万でも相当なレベルに行ける。

どうやって捻出するかって?酒タバコ車携帯電話を止めればいい。

実際に極貧状態から教育投資により世界有数の強者に成り上がった例があるんだよ。
今の日本のことだけど。
849 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 10:07:16.25 ID:utQNc98r
>>835
弁護士なんて人増えすぎて仕事ねーし事務所とか雇ってくれないしな
ただ、公認会計士はすごい倍率いいらしいぞ

取ってた場合の就職率な
850 絵本作家(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:07:54.53 ID:rKyiL47y
いい加減悟るとこまで悟れたら
早く生活保護受けて隠者になれよ雑魚
グチグチ文句言ってないでおもいっきり社会にぶら下がって迷惑かけて一生を送ってやれよ
851 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:11:26.61 ID:4UoEyCBC
>>848
じゃあ子供は親に「タバコやめて予備校いかせろ」とでも言うわけ?
自分の力でどうこうできるもんじゃないだろ。
あと貧乏人は50万でも相当な大金でしょ。常識的に考えて。

東大生の親の平均年収とか職種とか知ってる?
貧乏人とかほとんどいないぞ。
852 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 10:11:54.97 ID:XxLNB0QX
>>848は大学行けなかったのかい?
853 イタコ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:12:48.11 ID:wJG0J+g8
ふう、中退してよかった!
854 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:13:10.62 ID:1oUGAAJP
>>851
>じゃあ子供は親に「タバコやめて予備校いかせろ」とでも言うわけ?
そうだよ。
俺が書いた文章コピーして親に見せ付けてやれば?

>あと貧乏人は50万でも相当な大金でしょ。常識的に考えて。
明治期の日本はその大金を教育につぎ込んだんだよ。それが今の日本発展の礎となった。
855 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 10:15:50.91 ID:W+z2kurA
いくら子供が努力しても親がバカだと全部水の泡にしてくれるからな
どうしょうもない
よっぽど説得してくれる先生やまわりの立派な大人がいないと進学問題とかきついからなぁ
856 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:18:04.53 ID:4UoEyCBC
>>854
あほですか君は?
自分の言ってることがいかに非現実じみてくだらないことかってわかってんの?

どこにどこの馬の骨が書いたかもわからない文章を見せ付けて納得する親がいるんだよ。
そんな親は馬鹿だ。

明治期と現代は違うんだよ、わかってる?
857 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:18:44.72 ID:1oUGAAJP
俺が書いたことなんて、100年以上前に福沢諭吉が書いてるよ。


 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
されば天より人を生ずるには、万人は万人皆同じ位にして、生れながら貴賎上下の差別なく、
万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの者を資り、もって衣食住の用を達し、
自由自在、互いに人の妨げをなさずしておのおの安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。

されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、
貧しきもあり、富めるものあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。

その次第甚だ明らかなり。「実語教」に、「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」とあり。
されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
また世の中にむつかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむつかしき仕事をする者を
身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。
すべて心を用い心配する仕事はむつかしくして、手足を用いる力役はやすし。
故に、医学、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、あまたの奉公人を召使う大百姓などは、
身分重くして貴き者というべし。

 身分重くして貴ければ自ずからその家も富んで、下々の者より見れば及ぶべからざるようなれども、
その本を尋ぬればただその人に学問の力あるとなきとに由ってその相違も出来たるのみにて、
天より定めたる約束にあらず。

諺に云く、「天は富貴を人に与えずしてこれをその人の働きに与うるものなり」と。
されば前にも言える通り、人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。

学問のすすめ 初編(福沢諭吉 小幡篤次郎記)
858 声楽家(福岡県):2010/08/03(火) 10:19:20.00 ID:v62QQc+g
猫かぶる才能さえあれば、底辺大からでも内定どんどんでるのに
まともに勉強したことない俺が、勉強だけ頑張ってきたであろう有名大生を差し置いて内定貰いまくりのあの快感は、もう二度と体験できないんだろうなぁ
859 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:20:46.67 ID:1oUGAAJP
明治と今の違いってなんだろうなー。

教育が重要であることは何も変わってない
世界と渡り合う必要があることも変わってない
世の中が激動していることも変わってない

ぶっちゃけ、150年前と今であるぐらいの違いしか見当たらないんだけど。
860 脚本家(大阪府):2010/08/03(火) 10:22:12.21 ID:W+z2kurA
>>857
これってつまり貧乏人でも勉強すれば金持ちや身分が上の奴に勝てるってこと?
昔からこんなこといってる人がいるのに一向に社会が変わらないのはどうしてなんだろうな
861 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:22:49.14 ID:1oUGAAJP
>>860
それはね、勉強しないものが下に落ちるからだよww
862 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:22:51.41 ID:4UoEyCBC
>>857
いやだからさ、福沢諭吉の受け売りとか引用されても意味ないでしょ。
問題は明治期にあるんじゃなくて、今の日本社会にあるわけ。

いつまで権威主義的に著名人の考えを踏襲してれば良いと思い続けるんですか。
863 作家(長屋):2010/08/03(火) 10:23:09.18 ID:YbeXz4Ew
>>859
恥ずかしい理想語ってねーでハロワ行けよおっさん^^
864 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:25:26.39 ID:sjo1c4lc BE:1331606737-2BP(2150)

>>863
ワロタww
865 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:25:38.55 ID:1oUGAAJP
>>862
俺事実しか書いてないよ。

弱者が這い上がりたいなら強者を食らえ
そのために勉強し学力を身につけ学歴で強者どもを上回れ

それが出来ないならもう諦めてください。


ぶっちゃけ、気づいてしまえばこんな簡単なこともないんだがなww
全く気づかないやつもいれば、お前みたいに耳塞いで気づかない振りしてるやつもいるけどww
866 脚本家(関西地方):2010/08/03(火) 10:25:57.03 ID:wlnGa5T6
こういうのは、自己責任だとお前らから教わった。
867 幼稚園の先生(兵庫県):2010/08/03(火) 10:26:40.56 ID:zZywk0nn
これでまた中卒最強伝説が証明されてしまったな
868 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 10:26:57.30 ID:FgVS2Ldu
みんな就職できてないんだから自分が就職できなくてもまあいいや。

↑こういうふうに考える学生が多く出てくるだろうけど、すごく危険。
社会はそんなにやさしくない。
869 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:27:09.14 ID:1oUGAAJP
>>863
理想ではなくて歴史的事実。
勉強しないものが落ち、勉強するものが上に行くという事実。

就職活動するならこの事を頭に入れろという常識。
870 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:29:14.19 ID:WY3wueeo
後の菅不況である。
871 ドライバー(神奈川県):2010/08/03(火) 10:29:44.98 ID:bjnGX34l
就職率最悪なら海外行けばいいやん
海外も就職厳しいけど選択肢にあるとないとでは全然違うでしょ
872 作家(長屋):2010/08/03(火) 10:30:11.99 ID:YbeXz4Ew
>>865
そんな事は先人はほとんど知ってるんだよ
だけど、それ以上に子育てってのは上手く行かないし自分の思い通りに出来ない事だらけなんだよ
子供が出来たらわかるだろうよ
873 メイド(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:30:33.19 ID:t78dVu5a
右な理想主義者とはまた珍しい
874 10歳小学5年生(北海道):2010/08/03(火) 10:30:36.57 ID:0yUwEG7b
勉強なんてしてないで在学中に実務経験を積んで即戦力になれというのが今の日本企業
875 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:31:12.83 ID:1oUGAAJP
それにしても、酒タバコ携帯を止めて教育につぎ込むということが
「非現実的なこと」と書くあたり、実に笑えるわ。

一升瓶の金で参考書買って、酒飲んでる1時間の間子供と一緒に参考書の問題で悩むだけで
全然効果は変わるのに、その現実すら受け入れられないんだろうな。

というより酒飲んでる方が現実から逃げられて楽だからだろうなww
876 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 10:31:13.61 ID:FgVS2Ldu
勉強すれば偉くなれるって、アホかw
馬鹿がどれだけ勉強したって意味無いだろ。
877 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:31:59.23 ID:4UoEyCBC
>>865
結局さ、新しい考えとか革新的な考えも思いつかずに、
「だれだれがいったから」「むかしかっらこうだったから」っていう
ふうに権威主義的な物の考え方でやってきた結果が今なんじゃないの?

なんも変わんないよね。今までどおり勝者は勝者のまま、
弱者でもあんたの言うとおりに勝者になることができたやつは、かつての
勝者と同じ振る舞いをするだけ。膠着的で何も変わらない。
たまに弱者から運よく勝者になれるやつが出てくるだけ。くだんない。
根本的な問題はおざなりだよね。
878 車掌(dion軍):2010/08/03(火) 10:33:08.91 ID:TDulN+Xp
Aラン卒>>>>>>>>B〜Dラン卒>>>>専門卒>高卒>>>>>>>>>>>>>>>Fラン卒>中卒
879 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:33:56.96 ID:1oUGAAJP
>>877
君のいうような弱者まで限界まで救う、老人に優しい社会を目指した今の日本、
財政状況どうなってるっけ?ww
880 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:34:41.39 ID:4UoEyCBC
>>875
だから自分で酒を止めるならいくらでもできるけど、
ここでは学生の立場になって話してるわけでしょ?

学生自身が親に酒タバコを止めさせて教育費にお金かけさせるって難しいことだと思うんだけど。
881 通関士(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:34:55.70 ID:z3kLBidD
ID:1oUGAAJPが正しい
強者になるために学歴が必要で、学歴を手に入れるためには金が必要
その金を捻出するためには今を我慢する必要があるって言ってる
それなのに弱者は我慢ができないからこういう事実から目をそらす
だから弱者はいつまでも弱者のまま。強者の地位は弱者ほど我慢する必要もないから安定している
882 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:35:02.98 ID:1oUGAAJP
>>876
このような中学生を捕まえて、初等少年院で教育する。
品川裕香著「心からのごめんなさいへ」(中央法規)は、宇治少年院を描いている。

「少年の日記の変化に驚いた」と書かれている。
入院当日のある14歳の少年の日記はこんなふうだったと言う。

「僕は、さいやくな人げん、だとおもいました。にどと、こんなことお、やらないように、どりょくします。
口でゆうのわ、かんたんだけど、それお…」

それが、1カ月半後にはこのように変わるのだ。

「2週間ぶりに訓練体育に出ました。とても体が鈍っていました。…(略)…
入院した時より僕は漢字が書けるようになりました。もっといろんなことを覚えたいし、
勉強もしたいです。そして早く新聞を読めるようになりたいです」

 しかし、少年院で教えられることが、なぜ義務教育の過程でできないのかと、同書は鋭く問い掛ける。
883 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 10:35:30.18 ID:FgVS2Ldu
>>879
さっきからずいぶん上から目線で偉そうなこと言ってるけどさあ、あんた自身は
どこで何やってる何者なの?
昼間っから2chやってるのがあんたの現実じゃね?
884 エンジニア(兵庫県):2010/08/03(火) 10:36:05.33 ID:lAh4b69l
何語っても名前欄で笑っちまうw
885 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:38:17.41 ID:1oUGAAJP
>>877
人間は革新的発見を何度も繰り返してるって知ってるか?

歴史的発見、実は数百年前に解かれてた。
大量印刷技術が発展するまでは技術や学問の継承が難しいため、
歴史的発見をしてもそのたびに埋もれていったってやつだ。

革新的発見だと思ってることなんて、ほとんど誰かがすでに気づいてるんだよ。
そんなもんだ。
886 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 10:39:43.48 ID:row3mT6g
貧乏人は弱者じゃねーぞ

弱者は障害者とか高齢者とか子供とか
887 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:40:06.58 ID:ICBuXDWp
警察官になればいいんじゃないか。
相当きついが・・・。体鍛えるの趣味な人はやっていけるだろ
888 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 10:40:15.24 ID:FgVS2Ldu
広島の話は全部伝聞の書き写しだな。少しは自分の言葉で書けよ。
889 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:41:05.63 ID:4UoEyCBC
>>886
所得的弱者って言えばいいですか?><
890 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:42:25.59 ID:sjo1c4lc BE:1014557344-2BP(2150)

>>888
横レスだが、本も読まない人に知識はない
ソースがインターネットのみの人間よりは信頼できるね
891 路面標示施工技能士(長屋):2010/08/03(火) 10:42:38.62 ID:s9hxRchh
誰が名前欄考えてるんだろ?w
892 歌手(宮崎県):2010/08/03(火) 10:42:48.16 ID:bTgYSGhg
ちんシュ大好き(広島県)
893 芸人(神奈川県):2010/08/03(火) 10:43:22.69 ID:RRKz9jkk
>>886
障害者は法律で守られてるから日本で最強。
金総書記レベルに最強。
894 海上保安官(catv?):2010/08/03(火) 10:44:02.22 ID:zQo70USS
>>49

昔いじめられたので、この人が自分をいじめるかいじめないかそれを見極めることができます。
そのせいでしょうか、人を見ることをこの十年以上必死でしていたと思います。





って言ったらどうなるんだろう。採用されるのかね?
895 タンメン(長屋):2010/08/03(火) 10:44:38.89 ID:/XyaeIEQ
居酒屋の前に大人数で集まって通行の邪魔してるリア充大学生がニートになると思うと飯が旨いなw
896 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:46:07.73 ID:sjo1c4lc BE:2663212267-2BP(2150)

>>894
                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜
897 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:46:28.87 ID:ICBuXDWp
碌な就職先なくてとりあえず内定出て入社したけど酷使されてすぐ辞める人も
多そうだな
898 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:46:34.92 ID:4UoEyCBC
>>890
大学の論文だと本読んで引用した部分も必要だけど
それをうまく消化して自分の意見も書く。そのどっちも書かないと駄目だけどな。

で個人的には本の受け売りだけのやつは自分が無い、くだらない人間だと感じる。

てか広島はネットソースな意見のような気もするけど。
899:2010/08/03(火) 10:46:45.85 ID:ukdKc1v1
>>891
2ちゃんの運営じゃね?
900 都道府県議会議員(京都府):2010/08/03(火) 10:47:38.34 ID:SzY6fR8i
>>877
何歳?
901 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:47:39.43 ID:WhDeB9t6
おお
902 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 10:48:37.45 ID:XxLNB0QX
ちんシュさんは完全に資本主義の犠牲だな
903 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:49:22.94 ID:sjo1c4lc BE:3043671168-2BP(2150)

>>898
まあよく見たら広島なんか胡散臭いし評価の対象じゃないな
904 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 10:49:36.17 ID:oudig6gy
地球規模で必要な仕事が減ってるから仕方がない

人類は進歩した文明が生み出す余暇を楽しむべき
905 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:49:36.65 ID:1oUGAAJP
俺が引用してる部分は>>882>>857しかないぞww
906 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:49:52.26 ID:6fI2s1Yu
自分より1ミリでも幸福なヤツは全て叩き落す!
たとえ最後の一人となろうとも!
たとえそれが1対66億の戦いになろうとも!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | | \(^ν^)/
   | |    | | < >?   | |
  <  >  / >?      / \

                        荒耶宗蓮速報
                        http://news23.2ch.net/news/
907 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:50:08.13 ID:4UoEyCBC
>>900
2○
908 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:51:50.80 ID:1oUGAAJP
>>907
年上からの貴重な意見は聞くもんだぞ。

お母さんが「勉強しなさい!勉強しないとろくな大人にならないよ!」と言ってただろ?
ありゃ事実だ。
909 鉄パイプ(福岡県):2010/08/03(火) 10:52:32.99 ID:E0+c7MvQ
女は永久就職して良いから職を奪っていくのやめてくれ
910 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 10:52:46.85 ID:sjo1c4lc BE:1712065739-2BP(2150)

てか広島はおっさんだろ
間違いないわ
911 イタコ(dion軍):2010/08/03(火) 10:53:18.64 ID:iFzmFeM7

氷wwwwww河wwwwww期wwwwww未wwwwww満wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912 メンヘラ(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:53:20.01 ID:ICBuXDWp
公務員はほぼ男女半々に採用してるから女は有利だよな
913 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 10:54:33.42 ID:XxLNB0QX
ちんシュのおっさんは自分の現実直視したほうがいいんじゃねーか?
後世をよりよくする活動をしてる人なのかね
914 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:55:51.53 ID:4UoEyCBC
>>908
なんでおっさんがつくってきた社会で苦しんでるのにおっさんの言うこと聞かなきゃなんねーんだよ。
くだんないわ。
915 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:56:27.99 ID:WhDeB9t6
てれってれってれってれってて
てってってってれっ
916 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 10:57:23.06 ID:1oUGAAJP
>>914
弱者として食われたいならそれでもいいよ。

弱者の味方を装う民主党みたいなのに騙されて余計酷い目に遭うだけだから。
917 税理士(北海道):2010/08/03(火) 10:58:20.43 ID:8I+iWpdP
>>1
人生詰んでいるやつは人の不幸しか楽しみがないわけだな。
一応働いている人間から言わせてもらうと、仕事選ばなければなんとかなるだろ。
918 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 10:58:22.88 ID:FgVS2Ldu
>>908
お母さんの言われるがままに勉強して加藤になっちゃおしまいだわな。
919 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 10:59:23.75 ID:oudig6gy
生まれた人には漏れなく
三千万円と10坪ほどの土地が
与えられます

こういうのでもいいぞ
920 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 10:59:28.50 ID:4UoEyCBC
>>916
なんかさっきから思ってたけど、論点ずれてるわこのおっさん。
921 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:00:24.98 ID:1oUGAAJP
>>920
君からすればずれてるのかもしれんが、事実を書いてるだけだよ
君にとって事実が受け入れられないだけじゃないのかね
922 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 11:03:00.40 ID:XxLNB0QX
お金を多く得る、社会的地位を求める
結構な事だと思う もちろん学も学歴も無いとだめだ
でもこれは資本主義的な考えなだけだよ

勉強が出来るだけじゃだめなんだよ
特に押し付け教育なんてやったら反抗期で子供がグレたら終わりだぞw
923 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:03:35.95 ID:1oUGAAJP
そもそもID:4UoEyCBCは弱者の苦しみとかいうけど、
お前だってアフリカで極度の貧困で虐待されて殺される子供の苦しみなんて分からんだろ?
そんで「金くれ飯よこせ俺らの苦しみが分かるか!」といわれてる状態だよこっちは。

そんなもん、「教育に励め」としかいえないよね。
924 鉄パイプ(静岡県):2010/08/03(火) 11:05:32.73 ID:51sMpJQu
来年に海上自衛隊に入隊決まったけど
初任給15万とか低すぎワロタ
公務員勝ち組とか言ってた奴出てこいよ
ブラック民間と全く変わらない
年収200万行くか行かないかってカンジだわ
925 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:05:38.87 ID:oudig6gy
>>923
人の痛みを理解するのと
社会構造や生き方について考えるのは
根本的に違う
926 かまってちゃん(京都府):2010/08/03(火) 11:06:01.19 ID:oXi/ZAzx
論点ズレてるって指摘されたのに、事実だよ!と言い返すってどういうこっちゃ
それ自体ズレてるわw
927 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:06:46.91 ID:1oUGAAJP
>>925
つまり、可哀相だなと思われれば満足ってこと?
928 スタイリスト(catv?):2010/08/03(火) 11:06:53.23 ID:0sJzXVGv
まだ氷河期には勝てないのか
929 車掌(dion軍):2010/08/03(火) 11:07:24.55 ID:TDulN+Xp
>>924
公務員にもランクがあるのは当たり前。
ちなみに、自衛隊なら航空に行かないと一生地獄を味わうことになる。
930 金持ち(福岡県):2010/08/03(火) 11:08:09.80 ID:5tIIvsyL
女子大生は風俗関係にどうぞ。


男子学生は隣国で肉体労働か、農家で働け。
931 FR-F1(青森県):2010/08/03(火) 11:08:19.07 ID:Ha0mYFSw
去年の学部4年の9割も就職できてんのかよ^^
932 中卒(愛媛県):2010/08/03(火) 11:09:15.27 ID:vA3YMB7R
氷河期世代見てわかってるんだから、就職できない奴は自己責任だな
933 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:09:32.86 ID:1oUGAAJP
>>926
ID:4UoEyCBCが言いたいのって、
「俺がこんなに苦しいのは今の社会構造を作ったおっさんども悪いのに
なんでそんなものがいうレールに乗らないといけないんだ
そもそも勝ち組負け組がある世の中がおかしい!」
だろ?

そんなもん、
「早く社会の構造に気づいて勝ち組になる努力をしましょうね。出来ないなら諦めてください」
としかいえないよww

それとも社会構造を変えて勝ち組負け組を消し去る方法でもあるの?
地球自体消えればなくなるだろうけどww
934 医師(秋田県):2010/08/03(火) 11:09:39.78 ID:OdrUdnAU
>>49
就活中に「就職して仕事場はどうですか?」と聞かれた俺のオーラはいったい何なんだ?
935 タンメン(アラビア):2010/08/03(火) 11:10:15.72 ID:TV3EvGEC
 l::: :::i v
 l:::γ'新ヽ  そろそろ大学卒業だお!
 l:::(^ω^ ) 可愛い彼女と結婚するためにいい職を探すお!!!
 l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
 l::: :::i  ~

 l::: :::i v
 l:::γ'新ヽ  なかなか見つからないお・・・
 l:::(^ω^;) 頑張って探お!!!きっと見つかるお!!!
 l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
 l::: :::i  ~

 l::: ::⊂⊃
 l:::γ'既ヽ
 l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
 l::: Z 六ヽ
 l::: /i.ヽ二|
 l::: :::iVヽ-|
 l::: :::i  ~
936 リセットボタン(沖縄県):2010/08/03(火) 11:10:15.72 ID:5eOmtPaP
こっちは国立大卒でも就職率42%しかないし
こんな状況何年も前から続いてる。
本土のやつらはちょっと就職率や失業率悪くなったからって騒ぎすぎ、よっぽどぬるま湯で生活してるんだな。
937 かまってちゃん(京都府):2010/08/03(火) 11:11:20.89 ID:oXi/ZAzx
>>936
あぶれた大卒って何してるの?
938 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:12:03.12 ID:oudig6gy
>>933
おまえ馬鹿じゃね?
939 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 11:13:01.30 ID:sjo1c4lc BE:1141376663-2BP(2150)

>>936
米軍基地近いなら英語学習しやすくね?
940 トリマー(catv?):2010/08/03(火) 11:13:05.16 ID:mTU2R2AQ
勉強しない奴、出来ない奴ほど社会が悪い、政治が悪いと人のせいにする
941 リセットボタン(沖縄県):2010/08/03(火) 11:14:21.70 ID:5eOmtPaP
>>937
公務員試験に流れてる
今年の県庁の倍率620倍だったし
942 デザイナー(福岡県):2010/08/03(火) 11:15:45.80 ID:MPhweegQ
>>941 琉球とか沖電の推薦以外に使い道無いだろ。馬鹿大に入る奴は頭がどうにかしてるんだな
943 トリマー(catv?):2010/08/03(火) 11:16:07.17 ID:mTU2R2AQ
>>929
自衛隊で出世するなら陸だろ
それにイメージと逆に陸は都会に駐屯地があるが
航空は半端ない田舎ばかり
944 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:16:33.66 ID:WhDeB9t6
ああああっ
945 馴れ合い厨(東日本):2010/08/03(火) 11:16:47.16 ID:XsuZV0GN
過去十年って2001〜2010か?
確か底は2000だったよな
946 臨床開発(青森県):2010/08/03(火) 11:16:57.27 ID:8zEHv13q
無職の業界じゃ俺らの方が先輩だからな
947 ディーラー(宮崎県):2010/08/03(火) 11:17:03.50 ID:c8qxQL6h
売れ残った女の子の中に可愛い子はいるのかな?^^
948 音楽家(愛知県):2010/08/03(火) 11:17:17.57 ID:FgVS2Ldu
本来勉強というのはあらゆる目的のための手段に過ぎない。
志なき勉学など何も身につかない。

偉人にしろ成功者にしろ誰よりも強い目的意識を持ってるからこそ、彼らは勉学に励んだ。

爺の繰り言みたく「勉強しろ、勉強しろ」なんてやってるから今の日本はこの有様だよ。
中国人やインド人見てみろ、連中には「金儲け」っつう立派な目的があるからあれだけストイックに
勉学に齧り付けるんだ。

>>938
まあ馬鹿だろうな。
勉強はできるが馬鹿の典型。
949 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:17:34.45 ID:oudig6gy
>>940
勝ち組は保守に入るから
自然な反応じゃないかな

無駄な競争から外れて
世の中を客観的に眺めた結果
そう感じる人もいると思うぞ
950 FR-F1(青森県):2010/08/03(火) 11:17:34.80 ID:Ha0mYFSw
自衛隊の経理部門はどうなん?^^
951 議員(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:17:50.46 ID:4UoEyCBC
>>933
本当資本主義の犬ですね^^;

僕は大学で勉強している限り、完全に理論武装できてるとはいえないけど
現代社会の構造に納得はいかない。それは教育機会の不平等であったり、過剰な自己責任論による生きづらさだったり。

今の社会構造で自分さえ幸せになれば良いとか思わない。
なにかもっといい社会ってあるはずだって思う。
理想主義的でその理想が曖昧であることは否定しないけど。
952 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:18:46.22 ID:1oUGAAJP
日本国内に目を向けて分からんなら、アフリカの例を見ればよく分かる。

彼らは与えられた支援を全く活用せず、ポッケにないないする
教育投資も行わず飯を食らうだけ、種籾を食い尽くすだけ。

限られた資源を有効活用できずに食いつぶすところ、見事に一緒。
「俺らも先進国と同じ水準なら行けるんだ!」と騒いでるところまで一緒。
教育の差が国力の差であり、教育によってしか埋められないという事実を理解しようとしない。

このスレの誰かさんと全く一緒ですね。
953 声優(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:18:50.65 ID:09AcN7co
>>941
猛烈な競争の割に沖縄はパッとしないな
燃え尽き症候群か
954 船員(東京都):2010/08/03(火) 11:19:55.51 ID:jSjGklFg
ヤクザの幹部も今や大卒行かないといけない時代。
大学出てるのに悪い事しか観念にない今の日本。
大学出て天下り。
大学出ておばかな政治家。
大学出ても鳩ぽっぽ。


さー、あなたならどうする?
955 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:21:06.99 ID:1oUGAAJP
>>951
>今の社会構造で自分さえ幸せになれば良いとか思わない。
>なにかもっといい社会ってあるはずだって思う。
そんなものは20年前に日本が実現させた。
そしてわずかな期間しか持たなかった。

そして、今世界で台頭する国は、
・資本主義の権化、アメリカ
・日本以上の格差社会、中国
だよ。

現実をみようね、現実を。
956 花屋(アラバマ州):2010/08/03(火) 11:21:07.22 ID:WhDeB9t6
もういい}
957 経営コンサルタント(catv?):2010/08/03(火) 11:21:15.19 ID:BHZUpIhW
>>951
最初の1行は誹謗中傷。その時点で君の意見は無価値。
958 弁護士(静岡県):2010/08/03(火) 11:22:08.04 ID:epgcHcAA
どう見たら笑えるんだよ
若者には希望を見せられる国にしたいな
959 FR-F2(東京都):2010/08/03(火) 11:22:32.43 ID:0K/LYqAr
働かなくて良い立派な理由がある分、
氷河期よりかなり恵まれてるよ
960 SV-98(岐阜県):2010/08/03(火) 11:22:49.01 ID:rYCn61AC
このご時勢だもんね
今ニートになっても親も怒らないよ
しょうがないよね、不景気だモン
人生楽な方向に進もう!!
961 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:22:53.59 ID:oudig6gy
>>951
金さえあれば俺だって!と
目をギラギラさせてる阿呆が
多数出現してしまう世の中は
住み難いよな

それが全てだとは言わないが
962 イタコ(東京都):2010/08/03(火) 11:23:10.45 ID:oZGq7YgC
たかが受験で弱者とか強者とか生粋の馬鹿か貧乏なんだな
963 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 11:23:17.01 ID:XxLNB0QX
>>955
「ゆうすけ、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうすけ、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうすけ、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
ゆうすけ、友達と遊んだ?
ゆうすけ、彼女は作れた?
いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうすけ、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
964 占い師(関西・北陸):2010/08/03(火) 11:23:27.78 ID:3T/0d7cO
秋採狙うわ
まだ就活したことないけど
965 医師(秋田県):2010/08/03(火) 11:24:06.09 ID:OdrUdnAU
本当に忙しい会社員はこの時間書き込みなんかできないだろ……

働けと言ってる奴は奴隷が欲しくて
働く必要はないと言ってる奴は学生
966 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:24:12.50 ID:1oUGAAJP
そもそも、地球上の生物は皆、生存競争に明け暮れ、自己の最大限拡大を目標として生きている。
人間だけがその呪縛から解き放たれるなどありえない。

共産など理想ではなく妄想だ。
967 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:24:54.89 ID:oudig6gy
>>955
日本が何を実現したんだよ
今と比べられるものなのか?

現実や常識の押し付け合いは無意味に思う
968 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:26:34.18 ID:oudig6gy
>>966
自然を理解したなど
思い上がりも甚だしい
969 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:27:09.26 ID:1oUGAAJP
>>967
世界の歴史史上最も平等で最も豊かな社会だよ。
日本はそれを実現させた。20年前に。

その後、台頭する新興国や大国に押され経済状況は悪化、
豊かな社会を実現させるために作り上げた社会保障で国は財政破綻寸前となった。

お前が忌み嫌う格差の象徴たる連中に、日本ははるかにおいていかれた。
970 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:30:16.06 ID:oudig6gy
>>969
当時とは、文明レベルが違うだろ

お前の話し相手はコンプレックスを抱えてないといけないのか?
根拠のない二極化をして自説の助けにするのは
みっともないからやめなさい
971 ファシリティマネジャー(岐阜県):2010/08/03(火) 11:31:15.20 ID:/VkRlbCv
内定貰ってるけどまだ報告してねーや(´・ω・`)
972 ちんシュ大好き(広島県):2010/08/03(火) 11:33:41.28 ID:1oUGAAJP
>>970
根拠のない二極化?
1990年の日本はまさに世界最強だったが。
973 宗教家(dion軍):2010/08/03(火) 11:34:05.19 ID:Co5pZNlk
いやいや、何がざまぁなのかわからん
喜ぶのはニートだけだろ
現状で派遣バイトの比率上がっても経済にとって何もいいことねえ
974 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/08/03(火) 11:34:27.35 ID:r3AuoJnk
協定でまだ内定は出せないはずなのに出してるとこは外資かブラック
975 イタコ(関西地方):2010/08/03(火) 11:34:40.24 ID:/O+dqS1e
失業率がほどほどに高いとありがたいよねw
976 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:35:14.96 ID:oudig6gy
>>972
>お前が忌み嫌う格差の象徴たる連中に、日本ははるかにおいていかれた。

こっちのことね
977 シナリオライター(茨城県):2010/08/03(火) 11:36:07.89 ID:jBoU21yH
>>973
ニートは仲間が増えて嬉しいんだろうなw
978 脚本家(宮城県):2010/08/03(火) 11:36:39.61 ID:C7SJPOWQ
>>974
内々定って知らんの?
979 医師(中部地方):2010/08/03(火) 11:37:12.82 ID:KUHbs3VU
ここで言う"大学生"も所詮はニッコマレベルぐらいの奴らのことを指してるからな
旧帝以上の大学通ってて優秀な奴らは余裕で大手行ってる
980 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/08/03(火) 11:37:35.71 ID:r3AuoJnk
>>978
知ってるよ、内々定貰ったならと内定貰ったは違うだろって話
981 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:39:57.17 ID:oudig6gy
人類史において支配者と被支配者を分け隔てるものが
集団の統制をとるのに必要で、一番強力で根強いものだった

でも時代は変わったんだ
世界規模で、全員が従うものが生まれつつある

職や収入、政党の違いでごまかし続けているが
そのうちごまかしきれなくなる

そういう時代だよ
982 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 11:42:37.13 ID:XxLNB0QX
>>979
ニッコマレベルでも内定出てるやつ結構多いよ
ニッコマレベルだと逆に中小を選んで受けてるかもしれんけど
983 スクリプト荒らし(長屋):2010/08/03(火) 11:44:49.78 ID:cTRCvr87
ベーシックインカム軍が50万人ぐらい増えたのか。
984 医師(中部地方):2010/08/03(火) 11:45:27.50 ID:KUHbs3VU
>>982
そういう意味じゃなくて就職難とか言って苦しんでるやつは
旧帝以上に通ってるやつのなかにはいないってことだ
コミュ障とか留年組は除くけど
ニッコマでも優秀な人は余裕だろうけどね
985 救急救命士(広島県):2010/08/03(火) 11:46:42.91 ID:ZmuH2R6x
>>984
> 旧帝以上に通ってるやつのなかにはいない
簡単に断言しちゃうのがバカの特徴
986 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 11:50:48.47 ID:oudig6gy
金額をバロメータにした進歩は
頭打ちに思う

豊かさを見直す時期にきてるね
987 イタコ(catv?):2010/08/03(火) 11:52:20.61 ID:lLWrvSD0
>>828
景気回復しても雇用にすぐに反映されるわけじゃないよ
988 声楽家(福岡県):2010/08/03(火) 11:54:00.45 ID:v62QQc+g
>>984
そいつが就職できないのはそいつが無能だからだけど、無能も働けないと社会全体が困るわけだが
989 建築家(京都府):2010/08/03(火) 11:54:07.61 ID:A/ZmXEHx
こうなるよ
妥協して就職
  ↓
自分はこんな安っぽい人間じゃない辞職
  ↓
新卒の壁思い知る
  ↓
ひきこもり、自殺未遂


中高卒業の奴は変なプライドないから自分を責めずにどんな仕事でもやるけど
大卒は変なプライドのせいで精神病みやすい
ひきこもりの3割が大卒だよ
しかも大卒のひきこもりは他のひきこもりと違って自殺率以上に高い
990 モデル(神奈川県):2010/08/03(火) 11:58:13.57 ID:XxLNB0QX
>>986
豊かさとはなんなんでしょうね
「普通」に過ごす事の難しさを痛感します
991 救急救命士(広島県):2010/08/03(火) 12:01:42.50 ID:ZmuH2R6x
その人にはその人の「普通」がある
そんなことも分からずに
万人に共通の「普通」を追い求めていた
若かりし頃…
992 イタコ(大阪府):2010/08/03(火) 12:09:53.10 ID:oudig6gy
>>990
人によって異なると思うけど、欲に際限はないから
生命活動を維持するのに最低限必要なもの
精神的な安定、などが、より大勢で共有できると思う
また、無用な争いを避けるために
そのように考えるべき、だと思う
993 ダックワーズ(長屋):2010/08/03(火) 12:11:56.46 ID:JV8qRsEN
>1000なら俺女子大生になれる!
994 学芸員(福岡県):2010/08/03(火) 12:13:18.81 ID:UEGsZD7Y
こりゃもう俺は就職不可能だな・・・
995 はり師(埼玉県):2010/08/03(火) 12:18:02.35 ID:1oL16/gq
居間「わいわい、ガヤガヤ」
二階「ドンっ!」
居間「シーン・・・。」
母親「あっ、ごめん。タカシのご飯の時間だったわ。」
居間「ハハ、ハハハハハハハ・・・。」
二階「ドーン!
996大学生:2010/08/03(火) 12:18:06.06 ID:4zjaE1ea
サラリーマンしね
997大学生:2010/08/03(火) 12:18:15.09 ID:4zjaE1ea
サラリーマンしね
998大学生:2010/08/03(火) 12:18:21.43 ID:4zjaE1ea
サラリーマンしね
999大学生:2010/08/03(火) 12:18:28.12 ID:4zjaE1ea
サラリーマンしね
1000大学生:2010/08/03(火) 12:18:35.05 ID:4zjaE1ea
サラリーマンしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/