「追うんですよ、ドドリアさん!」 フリーザって何気にドラゴンボールで一番名言が出してるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナレーター(東京都)

バンプレストから「一番くじドラゴンボール改〜最高レベルの決戦編〜」が8月上旬に発売。
価格は1回500円で、コンビニなどを中心に販売される。

景品は全9等級。A賞からD賞には「孫悟空&神龍」「完全体セル」「超ベジータ」「超孫悟飯」
などのフィギュアが用意され、E賞からH賞には「陶器タンブラー」「ロングタオル」「デザインバッグ」
「根付」などの実用的な雑貨アイテムをラインナップする。I賞「VSトランクスフィギュア」は、
トランクスと戦闘を繰り広げたセルや人造人間などのフィギュアだ。I賞は全4体におまけパーツが
ついており、コンプリートすると「メカフリーザ」が完成。
http://natalie.mu/comic/news/35504
http://natalie.mu/media/comic/1007/db1bankuji-kai/extra/news_large_I5.jpg
2 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:20:10.50 ID:Ojk52hAQ
許さんぞー
3 中学生(京都府):2010/07/31(土) 16:20:12.53 ID:aKD720Ct
私の戦闘力はうんたらかんたら
4 漁業(熊本県):2010/07/31(土) 16:20:59.55 ID:g190qqn8
アニメスレ全saku
5 L96A1(熊本県):2010/07/31(土) 16:21:04.39 ID:twi5XfMP
ザーボンさん、上部ハッチを開けなさい
6 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:21:04.73 ID:M5QdtXT9
AAではフリーザよりもベジータの方をよく見るのだが…
7 キリスト教信者(青森県):2010/07/31(土) 16:21:07.85 ID:B4HSPc/D
>名言が出してるよね
8 歯科技工士(大阪府):2010/07/31(土) 16:21:23.69 ID:HnBsY++F
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
              ` ‐ 、._        l
9 トリマー(東京都):2010/07/31(土) 16:21:33.44 ID:a211m+qJ
フリーザは理想の上司とか言うけど
ナメック星人を殺しちゃったアプールみたいなやつをチャンスやらずに普通に殺してたじゃん
ザーボンにチャンスあげたくらいでDB厨は知識無いくせにうるせぇんだよ
10 運輸業(愛知県):2010/07/31(土) 16:21:58.87 ID:22GOtf4L
>>8
やめろ
11 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 16:22:48.63 ID:t+zdtuj2
どうせならスパッと切られてるメカフリーザをフィギュアのにしろ
12 法曹(コネチカット州):2010/07/31(土) 16:23:14.73 ID:G6ZU2/Bp
最近のゆとりは文法めちゃくちゃだな
13 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 16:23:18.21 ID:/xirHR+m
びちびちぎゃく?
14 高校生(中部地方):2010/07/31(土) 16:23:47.01 ID:LMehlwiH
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| 調 猫 ウ 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   は   三
| 子 招 ェ |/ l  ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   や   毛
| に き ル   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    く    ぶ
| 乗   カ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     し   ち
|  っ   ム   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ  
っ  ち         |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ   ト
!!!!  ゃ        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        ラ
   だ       lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!   シ
   め      l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _        ロ
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
15 H&K MSG-90(catv?):2010/07/31(土) 16:23:55.04 ID:/Jr5oyS4
何気にじゃないが
16 柔道整復師(徳島県):2010/07/31(土) 16:24:01.86 ID:PT+WBJZl
17 美術家(東京都):2010/07/31(土) 16:24:18.82 ID:7y0xxc50
切れるまでは丁寧な言葉遣いだしな
18 ロリコン(宮城県):2010/07/31(土) 16:24:23.35 ID:HNd5LGyU
ザーボンさん

上部ハッチを開けなさい
19 zip乞食(長屋):2010/07/31(土) 16:24:55.05 ID:RStFTz3M
ただの懐古補正だろ
20 パティシエ(神奈川県):2010/07/31(土) 16:25:20.72 ID:yhukv0Rq
ミスター・ポポ ふくざつ
21 版画家(徳島県):2010/07/31(土) 16:25:39.45 ID:Tb53x/Gy
     ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
22 彫刻家(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:26:22.97 ID:Wvci58k3
ワンピースは関係ないだろ
23 臨床開発(愛知県):2010/07/31(土) 16:26:36.73 ID:9BdapxAv
パートスレ死ね
24 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 16:27:03.13 ID:unfjgHYe
ドドリア 「Free the summer!」
25 FR-F2(東京都):2010/07/31(土) 16:27:04.18 ID:CWNe01+o
「追うんですよ、ドドリアさん!」
これ名言か?
26 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 16:27:14.55 ID:8ZZFrdCR
>>9
そんなんあったっけ?
何巻よ
27 タルト(長屋):2010/07/31(土) 16:27:31.35 ID:Fhx99T+J
シーフードドリアのシーフーって何なの?
28 営業職(catv?):2010/07/31(土) 16:27:49.16 ID:587EVeir
玉がねえ・・・竿も・・・
29 かまってちゃん(九州):2010/07/31(土) 16:28:24.56 ID:XunsV7nR
名言とは「なるほど確かに」と思わせる言葉であり
印象深いセリフという意味ではない
30 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:28:38.17 ID:KEuYQA/l
>>16
なんだこれ
早くしろ
31 監督(catv?):2010/07/31(土) 16:29:07.64 ID:TV+CJe8X
それはまたつぎの機会に
32 家畜人工授精師(東京都):2010/07/31(土) 16:29:09.11 ID:cFQBVhCU
>>16
チチの右下に居る緑色は何だ
33 脚本家(滋賀県):2010/07/31(土) 16:29:13.20 ID:S8cAVI0W
悟空はあまり印象に残る名言が無い
34 アニメーター(関西地方):2010/07/31(土) 16:29:37.17 ID:d2nUWWoR
>>28
竿も・・・ じゃなくて チンも・・・ じゃなかったか?
35 アニメーター(長屋):2010/07/31(土) 16:29:40.99 ID:n7TlVGJO
>>32
映画のボージャックの部下
36 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:29:41.43 ID:PrPK/bCF
「私の戦闘力は53万です」発言が出た月曜日には
日本中の小学生があまりにショックで給食を残したんだよな
37 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 16:29:43.34 ID:unfjgHYe
悪りぃな天津飯、おめぇの尻の穴借りっぞ!
38 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:29:53.20 ID:Lul4vbg7
>>26
だよなぁ
俺も>>9の言ってる話がまったく重い打線
39 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:29:55.29 ID:HdcALwkt
鳥山は悪役を立てるのが上手い
40 アニメーター(埼玉県):2010/07/31(土) 16:30:18.08 ID:AdBcXOrv
>>32
どうみてもザンギャだろ
確か青だった気がするけど
41 理学療法士(福島県):2010/07/31(土) 16:30:24.26 ID:MkjokfrQ
      (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
42 演出家(山梨県):2010/07/31(土) 16:30:53.33 ID:wNDfdK6Q
フリーザ編が一番楽しかったのは間違い無い
セルはフリーザの2番煎じっぽいし、ブゥは・・もうね
43 監督(catv?):2010/07/31(土) 16:31:00.59 ID:lOT8OoAA
何が嫌いかより何が好きかで自分語れよ!!

        ド       ン
44 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 16:31:29.54 ID:M5VHOUKL
>>33
オラ
45 コンサルタント(神奈川県):2010/07/31(土) 16:31:30.23 ID:JY+4AdkA
悟空「死んだ人間はどうせドラゴンボールで生き返るさ」
46 作曲家(大阪府):2010/07/31(土) 16:31:29.96 ID:8ICyO+t9
DB引き合いに出したらOP&HHなんか目糞鼻糞だな
47 俳人(京都府):2010/07/31(土) 16:31:58.85 ID:B4/GSrMg
まあぶっちゃけ名言なんかどうでもいいんだけどね
48 FR-F2(東京都):2010/07/31(土) 16:32:13.47 ID:CWNe01+o
>>16
ザンギャより
ビーデルがスカウターかけたようなやつと
ランチさんの左がわからない
49 タルト(神奈川県):2010/07/31(土) 16:32:30.22 ID:oRflY4K3
>>33
ドラゴンボールで生き返るんだ気にすんな
50 理学療法士(福島県):2010/07/31(土) 16:32:48.19 ID:MkjokfrQ
>>33
チチ、セックスすっぞ
51 サラリーマン(東京都):2010/07/31(土) 16:32:55.51 ID:JHLIaby9
>>25
アニメで見たときはしびれたよ
まさに名言
52 韓国人(静岡県):2010/07/31(土) 16:32:58.09 ID:zsU4exb/
フリーザは変身すると言っているのに
フリーザが力んで防具を破り捨てたのを
身軽になった=変身と、勝手に解釈したベジータの頭の悪さ
53 演出家(東京都):2010/07/31(土) 16:33:07.49 ID:tzzOsMMZ
「追うんですよ、ドドリアさん」 ←これのどこが名言なの?

ただのセリフじゃん
54 中学生(茨城県):2010/07/31(土) 16:33:17.64 ID:5VhPqXQP
違うんですよ、ドドリアさん!に見えた
55 コンセプター(神奈川県):2010/07/31(土) 16:33:22.48 ID:bwoIRzlO
絶対にゆるさんぞ虫けらども
じわじわとなぶりごろしにしてやる
56 通りすがり(宮崎県):2010/07/31(土) 16:33:33.90 ID:4t936qCA
>>1
キチガイ…
57 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 16:34:19.98 ID:M5VHOUKL
一番くじは箱ごと買って、くじは開かずに商品全てを貰っていくのが
正しい大人買いの仕方。
58 弁理士(大阪府):2010/07/31(土) 16:34:29.86 ID:AAnhaGAs
>>53
ワークシェアを考えてる上司って感じじゃん
59 理学療法士(福島県):2010/07/31(土) 16:35:22.71 ID:MkjokfrQ
セル戦後
ベジータ「俺はもう戦わんっ・・・!」

ブゥ編開始
力を欲しバビディの洗脳を受ける
60 俳人(京都府):2010/07/31(土) 16:35:29.46 ID:B4/GSrMg
>>53
つか名言とか持ち上げられてんの全部ただのセリフ
61 不動産(青森県):2010/07/31(土) 16:35:43.52 ID:V7Jk9R0j
>>1
パパに直してもらったフリーザは好きじゃない
だってこの後すぐ切られるんだろ
62 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:35:52.90 ID:PrPK/bCF
>>53
指示待ち君の部下を気づかせるいいセリフ
63 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:36:12.49 ID:odkq69CB
「強くて」「悪い」ボスキャラというか悪役というか敵キャラって、フリーザで最後だったんだよな
人造人間は実はそこまで悪くないやつらだし、悪いのはゲロ、強いのは人造人間って分かれちゃってる
セルも人造人間と同様、悪いやつが作り出した強いやつでしかない
魔人ブーもバビディが黒幕だったわけだし
ちゃんとラスボスの役割を一人で果たしてたキャラとしてはフリーザ様が最大最強最後
64 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 16:36:13.08 ID:JNdpqjbJ
界王神は登場してから最後までカス
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130638.jpg
65 アニオタ(福岡県):2010/07/31(土) 16:36:33.05 ID:U8OMwU/i
>>48
ビーデルに似てるのはバーダックの同僚
紫のは悟空が子供時代の天下一武道会に出てきた人
66 64式7.62mm小銃(長屋):2010/07/31(土) 16:36:39.97 ID:oO1oADNb
セリフに言わされた感がない
ドラゴンボールのキャラは生きてる感じがする

後期の悟空以外
67 海上保安官(長屋):2010/07/31(土) 16:36:54.37 ID:7sLWiSdp
フリーザ様は宇宙空間でも呼吸できる
宇宙で戦えば最強
御供なんて病気にも勝てないヘタレ
68 社員(長屋):2010/07/31(土) 16:37:00.73 ID:BGlBIZOh
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな
69 漫画原作者(catv?):2010/07/31(土) 16:37:26.04 ID:7PogBwkY
「上部ハッチを開けなさい」が一番好きだな
アニメだけど
70 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 16:37:37.75 ID:M5VHOUKL
ただのセリフを訊いただけで、場面が浮かぶ。
そんなセリフを名言って言うんだなぁ〜。
71 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 16:38:24.10 ID:8ZZFrdCR
フリーザの上司としての管理能力の高さはスカウターを見ればわかる
いままでも最強で、しかも唯一の脅威であるサイヤ人を滅亡させたあのとき、
もはやフリーザはスカウターなどする必要がない
絶対に負けないから
なのにフリーザはスカウターをしている
これは思わぬ強敵が出てきたとき、弱い部下をあたらせて死亡させないようにしているのだ
きちんと敵を見定めて的確な部下を送り込む
素晴らしいマネジメント能力
部下を想いやれる最高の上司だ
72 官僚(北海道):2010/07/31(土) 16:38:59.72 ID:ZznVnB/S
>>65
なんでわかるの…
73 コンサルタント(神奈川県):2010/07/31(土) 16:39:34.12 ID:JY+4AdkA
フリーザの場合はアニメの声優がすばらしいだけで命ゴンでもなんでもないだろ
74 芸能人(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:39:45.50 ID:7HK/UD6b
>>36
冷静に考えると53万ってそれ程大したことないよな
全鳥取県民が力を合わせれば戦闘力60万こえるし
75 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:41:16.85 ID:odkq69CB
>>71
なんかギニューあたりが書き込んでそうだなこれ
76 作詞家(神奈川県):2010/07/31(土) 16:41:24.20 ID:i9eYe6gh
>>33
割と普通の事しか言わんからな。
やたらいい事言おうとする最近の主人公連中より好感持てるが
77 占い師(三重県):2010/07/31(土) 16:41:34.43 ID:cxRBecRI
「○○さん殺しますよ」ってセリフが印象に残ってる
78 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:41:56.79 ID:w+v6F09+
>>65
ランファンか懐かしすぎる
79 理学療法士(福島県):2010/07/31(土) 16:42:00.50 ID:MkjokfrQ
学校始まる前にジャンプ見る小学生って・・・
80 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 16:42:04.34 ID:xLc0+orE
会社の上司だったら、「追うんですよ、高橋さん!」とかになるのかな。
81 棋士(長屋):2010/07/31(土) 16:43:06.54 ID:X/KH0zD8
一番最初にびっくりしたのは足元がお留守ですよ、だろ
あの圧倒的な実力差の描写
82 美術家(東京都):2010/07/31(土) 16:43:43.04 ID:7y0xxc50
>>80
何だろう、その万引き犯を追わせるコンビニの店長みたいな感覚はw
83 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:43:50.16 ID:PrPK/bCF
>>74
単純に足せない世界なんだろw
84 AV女優(鳥取県):2010/07/31(土) 16:44:03.84 ID:rP2GG5zL
>>74
ああ・・・長芋パワーを見せてやるぜ
びゅっ!びゅるるるる〜〜!
85 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 16:44:13.75 ID:leVr17lL
>>71
ナメック星でスカウター破壊されるのを想定してないマヌケだけどな
86 タンドリーチキン(奈良県):2010/07/31(土) 16:44:16.68 ID:/fIEiAcm
>>33
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ
87 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 16:44:29.08 ID:unfjgHYe
>>74
全員同時にかからないと、60万にはならないぞ。
勇次郎だって、周囲4人を同時に倒せれば無敵…って言ってただろ。
88 モデル(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:44:54.25 ID:Mgske85i
声優がいいからな。
声のおかげだな。
89 シナリオライター(茨城県):2010/07/31(土) 16:45:26.23 ID:Nwt8WAit
ドドリアさーん!
ごめんちゃい
90 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 16:45:53.27 ID:JNdpqjbJ
ルフィとか声優よくても全然ダメだよな
91 いい男(宮城県):2010/07/31(土) 16:45:55.84 ID:I2bPZPpw
相棒の右京さんはフリーザのパクリ
92 タンドリーチキン(奈良県):2010/07/31(土) 16:46:09.12 ID:/fIEiAcm
>>74
一匹の恐竜に六十万匹のアリがかなうと思うか?
93 アフィブロガー(静岡県):2010/07/31(土) 16:46:25.62 ID:Nw3O2wKU
>>36
当時ジャンプ学校に持ってくるなんてもってのほかだったし、
小学生ならジャンプは帰ってから読むだろ
給食残すのは火曜日が妥当
94 工芸家(東京都):2010/07/31(土) 16:46:41.24 ID:RbH9qq9X
>>16
これはパンが一番使えた
95 タンドリーチキン(富山県):2010/07/31(土) 16:46:55.30 ID:VB0fkNeu
ザーボンさん
96 花屋(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:47:56.46 ID:g3/kKekD
フリーザ「偉そうな事言いやがって 貴様らサイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでも言うのか!」
悟空「だから滅びた」
フリーザ「オレが滅ぼしたんだ」
悟空「今度は俺が貴様を滅ぼす」
97 幼稚園の先生(静岡県):2010/07/31(土) 16:48:07.03 ID:5srHSGKk
スレタイが「違うんですよ、ドドリアさん」に見えた
98 監督(dion軍):2010/07/31(土) 16:48:18.17 ID:GUFCALS9
アリが恐竜に勝てると思ったのか?
99 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 16:49:00.58 ID:leVr17lL
>>33
地球へのダメージはドラゴンボールで治る!
100 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 16:49:19.64 ID:tzSEzbEa BE:84564656-PLT(12051)

>>36
ナッパの強さにしっこ漏らしたコピペはあながちウソじゃない。
本当にびびった
101 シナリオライター(茨城県):2010/07/31(土) 16:50:22.66 ID:Nwt8WAit
ゴクウはいらない
べジータがいないとつまらなくてヤバイ
102 指揮者(dion軍):2010/07/31(土) 16:50:28.71 ID:yHnq3VGa
クリリンのことかー!の場面でスーパーサイヤ人になったと勘違いしている奴が多すぎる
103 行政官(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:50:39.69 ID:XcCWnUkV
>>92
叶うんじゃね?
104 アフィブロガー(静岡県):2010/07/31(土) 16:50:45.82 ID:Nw3O2wKU
>>86
エリートに言われても、って感じではあるな
105 コンセプター(神奈川県):2010/07/31(土) 16:50:49.74 ID:bwoIRzlO
鉄腕アトムの戦闘力は100万馬力
106 通関士(岐阜県):2010/07/31(土) 16:51:12.26 ID:a5Uh9XnF
>>80
どんな仕事してると、そんなステキなシチュエーションに出会えるんだw
107 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 16:51:33.23 ID:8ZZFrdCR
>>100
ナッパの強さはよく、クン、がすごかったとかレスされるけど
本当にビビるのはピッコロ殺されてキレた御飯がマセンコウ打つけど全然聞かないシーンだと思う

キレて強くなって相手ボコボコ、みたいなテンプレを見事打ち破ったナッパさんは最強
108 裁判官(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:51:33.15 ID:hGkNcmpP
>>99 ピッコロじゃないかと思ったが、よくよく思い返してみるとvsセルで悟飯にテレパシーで言ってたな
109 ヘルスボーイ(福岡県):2010/07/31(土) 16:52:40.95 ID:W82OmgrQ
この間DB全巻読んだけど、ハンタやワンピと比べると現実離れしすぎてて
イマイチ作品にのめりこめなかったな。現実で出来ることをベースで作品作らないとやっぱり駄目だなって思った
110 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:53:04.57 ID:PrPK/bCF
>>93
やんちゃな奴が、早売りで土曜日に買って月曜日に回し読みに決まってるだろw
111 小池さん:2010/07/31(土) 16:53:17.78 ID:tRVB/vfk
私の戦闘力は53万です
112 職人(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:53:18.96 ID:fsKBNqDq
>>33
オッスおらごくう
これで充分すぎる
113 監督(dion軍):2010/07/31(土) 16:53:24.49 ID:GUFCALS9
ここまで「ばあーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」無し
114 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:54:09.24 ID:PrPK/bCF
>>107
でもクンは衝撃的だったよ
あのレベルでものが破壊される描写はなかった(亀仙人の月破壊を除く。てかこれが一番スゴイ)

115 監督(東京都):2010/07/31(土) 16:54:16.10 ID:2DiOwgAQ
メカとかフリーザ様の黒歴史を掘り返すのはやめろ
地獄でセルの手下になってたとかもやめろ
116 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:54:28.68 ID:odkq69CB
>>112
それって市庁舎に向かってはよく言うけど、原作かアニメで言ったことあんのかな?
117 歯科医師(埼玉県):2010/07/31(土) 16:54:39.83 ID:S+DnUnOL
オッス!オラ悟空

は次回予告時の野沢さんのアドリブの一人歩きで
実は原作には一度も登場しない
118 高校生(東京都):2010/07/31(土) 16:55:17.10 ID:PrPK/bCF
DB史上最強の名セリフ

「もうちょっとだけ続くんじゃ」
119 議員(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:55:23.49 ID:HKyOUVvR
追うんですよドドリアさんのどこが名言なんだよ
ってガフのスレ伸ばしてもしゃあないな・・・
120 調教師(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:56:01.60 ID:TmL4sxoA BE:163716274-2BP(3811)

>>1
幼稚過ぎる…
121 監督(大阪府):2010/07/31(土) 16:56:33.72 ID:w+mO2lnj
フリーザとベジータは漫才コンビ組めるぐらい名台詞多いなぁ
122 FR-F1(長屋):2010/07/31(土) 16:57:11.81 ID:YccRWPpD
ドラゴンボール改ってどうせやるんならプロット矛盾になる台詞を
訂正してからやればいいのに
20年近く経っても原作の台詞すら読み間違ってるってどうなのよ
123 タコス(埼玉県):2010/07/31(土) 16:58:11.87 ID:NRAwC28q
普段は紳士なんだけど、キレると怖いっていうのは落差があって恐怖を増すよね
124 歯科衛生士(千葉県):2010/07/31(土) 16:58:21.98 ID:6YUIbMWE
>>1
おまえってスレタイの語尾がいつも〜ね
だよね
125 版画家(埼玉県):2010/07/31(土) 16:58:23.53 ID:GfG2uRST
今のは痛かった・・・痛かったぞーーー
126 まりもっこり(東京都):2010/07/31(土) 16:59:07.63 ID:UepKpm69
排球拳の「いくわよ〜はあ〜い」が何故なっしんぐ
127 警務官(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:59:48.45 ID:mMTlTh04
>>8
これは誰なんだ
128 家畜人工授精師(兵庫県):2010/07/31(土) 17:00:17.27 ID:p07Lp1Vz
ラウンジのドドリアさん元気かな?
129 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:00:55.40 ID:w+mO2lnj
>>123
そういうラスボスって多いよね
アニメにかぎらずゲームでもいるな
130 騎手(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 17:01:16.80 ID:hoCS49qJ
名台詞っていうか顔と声が特徴的なだけですし
131 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:01:22.09 ID:PrPK/bCF
   |||||||
  ||||||||||||||
 ||||||||||||||||||
 ||  |||  |||
 | \ / |   <これからがほんとうの地獄だ・・・
 |・   ・|
_|  ゝ |
|\\++++/^^^^/|
| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
132 FR-F2(東京都):2010/07/31(土) 17:01:58.80 ID:CWNe01+o
>>65
ありがとう。
紫のはナムと戦ったやつか
133 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 17:02:04.86 ID:unfjgHYe
__________
\             /
 \            /
  \          /
   \        /
    \      /   _________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄|   /
     | ・  ・ u | <  あ、ありのまま起こったことを話すぜ・・・
     |  ε  u|   \_________________
     \___/
     /     \
     |       |
134 相場師(長屋):2010/07/31(土) 17:02:17.56 ID:nm8HEUhw
フリーザよりもタオパイパイの方が恐怖感じた
135 翻訳家(富山県):2010/07/31(土) 17:02:28.37 ID:NDWu6fky
なぜあえてその台詞を選んだのか
136 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:03:27.15 ID:PrPK/bCF
>>129
バーン様は良かったよな
137 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:03:37.49 ID:w+mO2lnj
>>134
DBでエグい殺人したのはタオパイパイが最初なのかな
ウパの父ちゃんえげつない殺し方したよな
レッドリボン軍の頃からちょっとシリアスになったな
138 歯科衛生士(千葉県):2010/07/31(土) 17:03:43.20 ID:6YUIbMWE
DBの名シーンって主人公の悟空がからまないシーンばかりだな

と思ったけど、ジャンプの漫画全体にいえる事だなそれは
主人公が月くらいキレてないとだめだ
139 歌手(埼玉県):2010/07/31(土) 17:04:04.32 ID:tokm/ZZj
一般人はナッパて誰だっけとか言っちゃうんだよな
まあ俺もワンピースとかハンター読んでても名前覚えてないけど
140 タンドリーチキン(奈良県):2010/07/31(土) 17:04:27.85 ID:/fIEiAcm
>>127
毒男の作るAA その6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1127480911/863

で作られたAA
141 石工(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:04:31.14 ID:hEAAsobn
オッスオラ極右
142 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 17:05:01.10 ID:leVr17lL
>>136
バーンは若返ってがっかり
見た目も中身も
143 登山家(福岡県):2010/07/31(土) 17:05:27.99 ID:YUi9zciV
これはこれはおひさしぶり………ひゃあ!ひゃあ!ひゃあ!
144 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:05:54.09 ID:PrPK/bCF
>>142
老バーンの方がかっこいいな
でもその書き分けがいいよな

早く冥界編をやってほしい
145 劇作家(北海道):2010/07/31(土) 17:06:17.71 ID:xBhdaYv4
>>64
そいつはキビトと合体させてもらえなかったら完全にゴミだったな
146 いい男(宮城県):2010/07/31(土) 17:06:45.01 ID:I2bPZPpw
珍遊記のフリーザリスペクト回が至高
147 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 17:06:50.29 ID:M5VHOUKL
>>74
フリーザが巨大化でもしない限り、60万人が同時に攻撃できないだろ?
148 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 17:06:50.73 ID:unfjgHYe
>>123
ラスボスがファビョるのは、逆に幻滅する。
余裕かました神秘的なキャラで登場したなら、
最後までそれを貫くべき。

「男塾」は面白いんだけど、敵チームのボスがほとんど
最後に光り物抜いて「このガキャーッ!」とか言い出すところは萎える。
149 オウム真理教信者(新潟県):2010/07/31(土) 17:10:13.34 ID:eyUj1O+F
ベジータってピエロだよね
150 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:10:54.90 ID:w+mO2lnj
>>148
男爵ディーノとかそんな感じだなw
151 負けを認めろ(catv?):2010/07/31(土) 17:10:57.79 ID:tDJ2xFms
フリーザはべジータだけでなくナッパやラディッツの
顔と名前を覚えているあたりも出来る上司といわれる所以
152 司法書士(京都府):2010/07/31(土) 17:11:07.58 ID:+SRM0qN0
ごはんですよドドリアさんとか言ってCMに流せば良いのに
153 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 17:11:53.95 ID:4G6/IiYE
絶対にゆるさんぞ虫けら共!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
154 韓国人(大阪府):2010/07/31(土) 17:12:49.23 ID:qAFZxfsv
「ザーボンさん 上部ハッチを空けなさい」

小学生のころ意味が分からなかった
155 アニメーター(千葉県):2010/07/31(土) 17:13:17.32 ID:Xng6hoRH
同時に攻撃すれば云々ってレベルじゃねーだろうが
156 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 17:13:31.47 ID:unfjgHYe
>>150
月光やファラオとかもな。

あとあの邪鬼でさえ、塾長と戦ったときはこうだったw
157 げつようび(東日本):2010/07/31(土) 17:13:38.29 ID:MwEay/Ki
>>144
稲田先生はもう・・・
158 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:14:00.85 ID:PrPK/bCF
>>148
追い詰められると本性がでる
デスノートの月みたいに
159 職人(宮城県):2010/07/31(土) 17:14:21.03 ID:XyhUPfi6
ギニュー特選隊と戦うとき
悟空は頭に手を当てるだけでクリリンの記憶を読み取ってたんだけど
それ一回きりだったな
160 フランキ・スパス15(京都府):2010/07/31(土) 17:14:51.19 ID:DaxRtmxl
>>144
ダイ
ラーハルト
ワニコダイン
新キャラ

で続編構想あったそうだがな。
161 放射線技師(神奈川県):2010/07/31(土) 17:15:14.01 ID:nSfRbfXU
うひょおおおおお
162 [―{}@{}@{}-] アニメーター(大分県):2010/07/31(土) 17:15:27.00 ID:ByycxlUW
>>14
俺これ好きだ
163 版画家(埼玉県):2010/07/31(土) 17:16:01.06 ID:GfG2uRST
フリーザもベジータとかピッコロみたいに仲間になってたらかわいいキャラになったんだろうな
164 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:17:16.29 ID:PrPK/bCF
フランスの同人DBの続編ってまだ書かれてるの

いろんな次元から強いヤツ集めて戦わせる奴
165 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:17:43.61 ID:w+mO2lnj
>>163
ナッパも仲間になって欲しかったなぁ…
サイヤ人で良い目見た勝ち組ってベジータと悟空だけだな
166 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 17:17:48.98 ID:Icvkh6r9
>>64
界王神の落ちぶれっぷりは異常

怪しい雰囲気で登場、威光を使いピッコロを降参させる

フリーザ程度なら一撃で倒せる

魔人ブウ復活、フルボッコさせられるも悟飯をギリギリで救う

実は無能発覚、悟空から白い目で見られる←ここから落ちぶれる

キビトと融合し瞬間移動と回復能力をゲット

ドラゴンボールGT編、ベビーに殺されそうになった悟空を助けるも亜空間に落とす

再度救出し手伝う、実は大猿が苦手、操られたデンデとポポに捕まりそうになり逃げる

邪悪龍登場、界王神界にまで悪影響が来そうになることを知ると逃げ出す
167 占い師(三重県):2010/07/31(土) 17:18:19.74 ID:cxRBecRI
フリーザさん噛ませ犬になってたやないですか
168 編集者(福岡県):2010/07/31(土) 17:18:44.19 ID:3yYEdTNM
>>74
ちょっとこれ見てみ?>>84
こんなのに戦闘力1あるか?俺は無いと思うね
169 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:19:34.79 ID:JTcNgi31
フリーザの親父が出てきて一瞬でトランクスに殺されたのは衝撃でもなんでもなく
明らかに手抜きだよなwあのしらけっぷりは凄かった
170 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 17:19:35.87 ID:Icvkh6r9
>>163
フリーザの息子がそんなだからw
171 ソムリエ(愛知県):2010/07/31(土) 17:20:11.46 ID:8TRUU/Lu
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
172 セラピスト(長屋):2010/07/31(土) 17:21:48.70 ID:ymzbuvXc
悟空はなんでテレパシーとかの超能力が使えるようになったの?
173 監督(東京都):2010/07/31(土) 17:22:02.15 ID:2DiOwgAQ
>>166
ピッコロが降参したのは神の気配みたいなのがあったからだろ
174 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 17:22:50.97 ID:JNdpqjbJ
悟空対フリーザ戦の戦闘力のインフレの仕方は異常
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130648.jpg
175 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/07/31(土) 17:22:57.35 ID:CyXmeWUf
>>85
まあ消耗品だからいいだろ
支給まで時間が掛かるけど
176 相場師(長屋):2010/07/31(土) 17:23:20.21 ID:nm8HEUhw
>>172
悟空が自分でテレパシーとか超能力使ったことあったっけ?

っていうか超能力って何だ?
177 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 17:24:35.22 ID:Icvkh6r9
>>174
インフレと言えば、復活セルのインフレも異常だよな
悟飯にフルボッコされて第二形態にまで落ちたのにも関わらず
自爆から復活しただけで再度完全体+スーパーサイヤ人2並のパワーだもんなw
178 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 17:24:51.19 ID:JNdpqjbJ
>>176
対ベジータでクリリンが元気玉撃ったときのあれじゃね
179 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:25:02.26 ID:w+mO2lnj
>>169
大企業の社長(フリーザ)にまんまと騙された下請けの社長の息子(ベジータ)の子供(トランクス)がキレて(スーパーサイヤ人になって)
大企業の社長(フリーザ)と会長(コルド大王)に刃物でめった刺しにするどこにでもある話だよな
180 版画家(埼玉県):2010/07/31(土) 17:25:07.20 ID:GfG2uRST
>>176
ナメック星着いた時クリリンの頭に手置いて記憶読んでなかった?
181 監督(東京都):2010/07/31(土) 17:25:25.77 ID:2DiOwgAQ
>>174
ピッコロが3500でナッパが4000はねーよw
ナッパは戦闘力の割に丈夫だってのもあるけど
ピッコロが3500はねえ
182 いい男(宮城県):2010/07/31(土) 17:26:11.47 ID:I2bPZPpw
>>174
サイバイマンが一斉蜂起してナッパに襲いかかったらどうなるのっと
183 げつようび(東京都):2010/07/31(土) 17:27:21.65 ID:TT9pME/l
ドドリアさん
上部ハッチを
開けなさい
184 カウンセラー(岡山県):2010/07/31(土) 17:27:24.08 ID:VkOLju+T
つーかほぼ野菜とタメのラディッツってなんであんな調子乗ってんの?
185 高校生(東京都):2010/07/31(土) 17:27:51.08 ID:PrPK/bCF
>>174
フリーザ50とか100とかおかしいよな
気のコントロールとは違うのかね
186 保育士(東京都):2010/07/31(土) 17:28:07.50 ID:GsKwp+Ed
中尾隆聖だからこそ映えたキャラだと思う。
他の人がやったらここまで人気無いだろ。
187 げつようび(東京都):2010/07/31(土) 17:28:53.43 ID:TT9pME/l
ザーボンだった
188 負けを認めろ(catv?):2010/07/31(土) 17:29:15.16 ID:tDJ2xFms
>>181
3500は瞬間的な戦闘力(魔貫光殺法を撃った瞬間)だと思う
189 ノブ姉(東京都):2010/07/31(土) 17:29:30.33 ID:m+otj+65
190 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 17:30:23.44 ID:4G6/IiYE
>>177
サイヤ人の細胞も組み込まれてるはずだから死にかけてパワーアップしたんじゃねえの?
191 中国人(北海道):2010/07/31(土) 17:30:38.17 ID:1yo7AySC
>>107
ラディッツは?
192 税理士(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:30:49.78 ID:jvBV+9/0
>>33
タマがねえ。チ、チンも。

はどうだ
193 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:32:12.21 ID:w+mO2lnj
>>107
リクームの強さも絶望的で良かったなぁ
ご飯の首の骨が折れるとか絶望感半端なかった
194 漫画原作者(関西地方):2010/07/31(土) 17:32:14.75 ID:/L++F1nR
>>176
テレパシーっていうか、頭に手をおいて記憶を読むとかの
能力じゃないか? あと瞬間移動は普通に超能力だわな。

それと>>9の件はたぶんアニメ。原作には無いシーン。
195 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 17:32:24.68 ID:JNdpqjbJ
最初にブルマが亀仙人にスカート捲り上げて見せた場面で抜きまくった
コミックのあのページだけクセが付いてる
196 学芸員(兵庫県):2010/07/31(土) 17:33:37.35 ID:4vWlbXQt
追うんですよドドリアさん

失敗

あんな馬鹿は放っておきなさい

酷すぎるよあんまりじゃねぇか
197 ゴーストライター(福島県):2010/07/31(土) 17:34:08.26 ID:UzEICORl
ヤジロベーが飛べねぇんだよって
言ったところ糞笑ったwww
198 芸術家(静岡県):2010/07/31(土) 17:34:53.75 ID:7QgQIZP2
>>176
地上から天界のデンデと喋ってた
199 はり師(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 17:35:06.71 ID:6wnodhAV
界王神が言ってたあの方法って何だよ
200 タンドリーチキン(奈良県):2010/07/31(土) 17:35:22.95 ID:/fIEiAcm
ナメック星で悟空がクリリンの記憶を読んだのは話のテンポを良くするためだろうな
そういや武道会でも亀仙人がナムの記憶を読んだりしてたか
201 映画監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:35:24.40 ID:vDS83NOb
懐かしさで改見てたけど、さすがに飽きてきた
202 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:37:12.80 ID:ivDJKkvP
DB改悪なんて見る価値ない
203 10歳小学5年生(兵庫県):2010/07/31(土) 17:37:27.64 ID:jOSgbV2o
>>201
元のアニメの引き伸ばしっぷりが半端ないからな
いくら切って貼ってしても限界があるわな
204 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 17:37:32.09 ID:Icvkh6r9
>>190
原作にはそう書いてあるだろw
それでもインフレだって言ってるんだよボケ
205 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 17:39:22.80 ID:JNdpqjbJ
今の漫画に比べたらDB幼少編のテンポの良さにびっくりする
206 三菱電機社員(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:40:18.92 ID:NW7qy6yt
>>64
回復してやれよ
207 オウム真理教信者(新潟県):2010/07/31(土) 17:40:59.42 ID:eyUj1O+F
>>205
鷲頭編のアカギ読んだあと、DB初期読むと頭が追いつかなくなる
208 小説家(埼玉県):2010/07/31(土) 17:46:50.61 ID:5B5944is
>>206
オレもそう思ったw デンデが界王神回復させればokじゃんなw
209 声楽家(岡山県):2010/07/31(土) 17:47:46.29 ID:c25LK2Yi
フリーザは確かに会社のトップとしての能力は漫画の中でトップクラスだと思う。

スカウターはきっちり雑魚にも配備してるし、腕につける鉄砲も配備してる。
医療チームも作って負傷者は治療してるし、自分は53万の戦闘力あるのに
10万以下の部下にも警護つかってちゃんと仕事させてるしね。
210 たこ焼き(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:48:54.89 ID:gFmAD8yo
>>206
ベホマ1回分のMPしか残ってなかったんだよ
211 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 17:48:57.51 ID:sX6ddPKv
悟空は地味に33巻にはいい言葉が多い
地球人として戦いてえとか運命を決めるにしちゃセコイリングだとか
212 歌手(愛媛県):2010/07/31(土) 17:49:47.35 ID:ofj4CWdG
>>16
これは何なんだよ
213 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 17:51:38.97 ID:bpnZ/hxj
スーパーサイヤ人3のゴクウの戦闘力が1200億
214 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 17:52:17.02 ID:JNdpqjbJ
自分より格下のデンデでさえ危険な場所に行って悟空とベジータを助けようとしてるのに
クソな界王神は自分の身が一番大事だから強引に理由付けて行かなかった
デンデは上の人間にそこまで言われたら諦めるしか無い
>>64はそんな場面
215 監督(東京都):2010/07/31(土) 17:52:40.52 ID:2DiOwgAQ
フリーザ様は王子なのに自称地上げ屋っていう落差も面白い
216 ナレーター(東京都):2010/07/31(土) 17:54:07.13 ID:y7gtkYKJ
>>169
親父って第一形態だったよね
217 監督(大阪府):2010/07/31(土) 17:56:05.00 ID:w+mO2lnj
>>209
部下の面倒をしっかり見てるのにギニュー特戦隊っていう
規格外の馬鹿集団を集めてたのはフリーザのオヤジの趣味だったのかな
それでないとナメック星に最初からギニュー達呼び寄せるはずだしなぁ…
鼻つまみものだったのかな
218 騎手(東京都):2010/07/31(土) 17:58:26.89 ID:KunB3IwF
>>209
そりゃ、宇宙の不動産王だからな。
219 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/07/31(土) 18:03:52.82 ID:LnLy1poj
ロマンティク ゲールよー♪
だと思ってた。
220 三菱電機社員(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:04:49.68 ID:NW7qy6yt
>>217
自分の願いの為だから現地入りしたけど
あの規模の宇宙企業だからちゃんとその星リサーチした結果
ナメック星はそう強いのもいないからザーボンドドリア
あとはヒラで必要最低限の人件費に抑えたんだろうな
戦闘するとなると手当てとかも出さなきゃで特戦隊はそこらが高かったんだろエリート集団だし
んでイレギュラーな事態になったから呼び寄せたと
221 タコライス(dion軍):2010/07/31(土) 18:07:56.55 ID:lNtbhVD3
>>64
シンは無能すぎて笑えたなw
サタンですら役に立ったのに
222 船員(長屋):2010/07/31(土) 18:07:58.48 ID:Cat2lk6p
なんでドラゴンボールってスクリーントーン使わないんだろね
223 監督(大阪府):2010/07/31(土) 18:09:17.76 ID:w+mO2lnj
>>220
さすがフリーザさん迷いのない経営者的判断
224 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 18:12:53.45 ID:125Fa8ND
勝手に1年もふらふらしてたベジータも許してやるし
ギニュー特選隊のふざけたノリも仕事さえやればオッケーだし
フリーザ様寛大すなぁ理想の社長すなぁ
225 弁護士(神奈川県):2010/07/31(土) 18:14:47.88 ID:8L43n7Xl
>>109
福岡の日常ってスゴイんだな
226 監督(東京都):2010/07/31(土) 18:14:51.78 ID:ozl8lN0T
クリリンの「パンツさんでしたっけ?」
227 行政官(静岡県):2010/07/31(土) 18:17:58.36 ID:Y6toqt0Y
フリーザがコルド大王みたいになったとき久しぶりに変身したって言ってたけど
戦闘力53万以上の星の戦士がいたってことだよな。なんで勧誘しなかったんだ?
228 芸能人(沖縄県):2010/07/31(土) 18:18:22.06 ID:rVA8GdCv
鳥山明の作品画像集
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/f2c27385.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056794.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027042.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027043.jpg
tp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027057.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027058.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027059.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027061.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027062.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027063.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027065.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027066.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027067.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027069.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027070.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027071.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027072.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027073.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027074.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027075.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027076.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027078.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027079.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027080.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027084.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027085.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027087.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027088.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/hirame027089.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037947.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037948.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037949.jpg
229 芸能人(沖縄県):2010/07/31(土) 18:19:34.56 ID:rVA8GdCv
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037951.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037952.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/sukima037953.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056732.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056746.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056753.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056761.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056775.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056790.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056802.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/uporg2056888.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130898.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130908.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130913.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130915.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130919.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130922.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130928.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130933.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130944.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130946.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130947.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130948.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130950.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130953.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130954.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130958.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130960.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130974.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130955.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130976.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130978.jpg ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130979.jpg
230 作家(catv?):2010/07/31(土) 18:20:39.68 ID:GoOObG1F
それに比べてベジータは最悪だな。
所詮ボンボンだから仕方ないか
231 車掌(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:20:54.18 ID:8UR0irMq
>>134
金払わないでベロで殺したのとか、丸太で移動とかいろいろ衝撃的だったよな
232 実業家(埼玉県):2010/07/31(土) 18:27:41.73 ID:Yf4rr9bt
HQDXのフリーザが楽しみ
233 内閣総理大臣(兵庫県):2010/07/31(土) 18:33:12.44 ID:H2vmxu3T
架空請求スレか
234 鉄パイプ(神奈川県):2010/07/31(土) 18:45:41.13 ID:tmKV0tQp
>>222
鳥山が面倒くさがりだから
235 高校生(東京都):2010/07/31(土) 18:46:17.79 ID:wN40d7ht
正直ナメック星に行く前のラディッツナッパベジータ戦の方がおもしろいよね
悟空が孫悟飯を殺したのは自分だったと気づくところは地味だけど名シーン
236 宗教家(catv?):2010/07/31(土) 18:47:39.66 ID:jIxo5iM5
違うんですよ、ドドリアさん!
に見えた
237 フードコーディネーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:48:14.91 ID:7lreIJqF
>>235
いつ倅を殺したんだよ
238 小説家(千葉県):2010/07/31(土) 18:48:16.34 ID:7lmm35/U
239 漫画家(山形県):2010/07/31(土) 18:50:07.37 ID:wbnqOXaW
>>174
チャオズ低すぎる
戦闘に参加できるレベルじゃないぞ
240 高校生(東京都):2010/07/31(土) 18:53:33.23 ID:wN40d7ht
>>237
悟空を拾って育てた人の方
241 H&K PSG-1(大阪府):2010/07/31(土) 18:55:14.24 ID:Kx/FdsmW
フリーザさんとセルさんてどっちのほうが紳士的なの?
242 彫刻家(九州):2010/07/31(土) 18:55:43.63 ID:UaFkP03k
それに比べセルはブルアーやちくしょーしか印象的な台詞がない
243 フードコーディネーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:55:50.70 ID:7lreIJqF
>>240
育ての親から名前取ったのか
244 芸術家(西日本):2010/07/31(土) 18:58:11.03 ID:7RW4JjuT
ボディーチェンジ前のイケメンギニューの画像ください
245 空き管(東京都):2010/07/31(土) 18:59:24.47 ID:NM4uRw68
俺も高校生編のご飯みたいな
超人になりてぇ
246 官僚(群馬県):2010/07/31(土) 18:59:50.30 ID:FrF4qjOG
自ら前線に出てる時点でフリーザは超偉い
普通、組織の最高幹部なんて現場に出てこないだろ
247 負けを認めろ(catv?):2010/07/31(土) 19:01:14.11 ID:lz++UIZv
>>1
メカフリーザって下半身金属?だったっけ?
248 鉄パイプ(神奈川県):2010/07/31(土) 19:03:32.51 ID:tmKV0tQp
>>242
俺はお前の兄弟だとか笑えよベジータとかあるじゃん
249 中学生(茨城県):2010/07/31(土) 19:06:11.52 ID:5VhPqXQP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
250 レミントンM700(北海道):2010/07/31(土) 19:09:38.61 ID:DGGHtV/W
ゴクウもベジータもナメック星以後はなんで死の淵からよみがえるとパワーアップするサイヤ人体質を利用しなくなったんだ?
251 トラベルライター(埼玉県):2010/07/31(土) 19:11:57.29 ID:3LEQC40I
トランクスのメカフリーザ雑魚扱いそれ自体はさほど問題はなかった。
一番の問題は設定的にフリーザよりとても強いと思えないのが次の敵だったことだよな。
252 郵便配達員(catv?):2010/07/31(土) 19:12:47.38 ID:32qTUDjO
暴力で強引に宇宙支配できるレベルなのに
ちゃんと商売して生計を立てるフリーザさんの紳士ぶりは異常
253 負けを認めろ(catv?):2010/07/31(土) 19:20:08.74 ID:lz++UIZv
だって暴力で支配しても手に入らないものがあるもんね
実際ドラゴンボールで願い叶えられなかったし
254 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 19:22:42.85 ID:125Fa8ND
そりゃ宇宙船とかスカウターやらの製造は
いくら強くたって出来ないもんな
255 トラベルライター(埼玉県):2010/07/31(土) 19:26:13.38 ID:3LEQC40I
そういや悟空がナメック星についたときにクリリンだか悟飯だかの頭を触って
それまでの出来事を知ったやつってあれが初出じゃなかったんだな。
亀仙人がナムに対して似たようなことやってたのすっかり忘れてた。
256 チンカス(愛媛県):2010/07/31(土) 19:30:33.61 ID:3ScIIdr3
ドラゴンボールがはじめてキャラクターの強さを数値化したって本当なの?
257 通信士(滋賀県):2010/07/31(土) 19:31:35.62 ID:sQ2iSsGF
>>256
キン肉マンの方が先
258 コンセプター(千葉県):2010/07/31(土) 19:31:57.02 ID:xO6hrIc8
超人パワーとか他にもあるんじゃね
259 田作(長屋):2010/07/31(土) 19:32:53.75 ID:HmtzoGsL
≡≡ V≡≡, ' ̄ ̄ ̄ ̄へ、ー=-、≡≡≡| ̄|≡ロロ≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡/ // /   キ  /ヘ ≡≡|  |≡≡≡、 へ≡≡/\
≡≡≡/ // /    / //lヽ////| |l≡≡|    ̄|≡≡\__>/ /
≡≡// / /    // //"""""ヽ| | || ≡|  | 三≡≡ 三/ /≡
≡/   / /   ////,,,〉____,,,  | | | |≡|__|≡≡≡|__/≡≡
≡| / /   ////__:_ ヾo/ : __]|//≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡|ヾー  // /: =`==゚`ー'ー'゚==〈 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ミ三三彡//〈ヾ`vー,、__"""  __, )⌒ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄/ノ
|   /  ゝ,`l : : `!、__ ⌒i` ̄´i'´ |  |   |   |   |  //
, l、      `o` :  : ^ー--‐^_フi  |   |   |   |   |//
  ヾ二二_____ ̄ ̄ ̄_ノ   ノ   |   |   | //
ようこそザーボンハウスへ。
このスカウターはサービスだから落ち着いて現状を分析して欲しい。

ああ、「また」だ。すまない。フリーザ様の顔も3度までと言うしな。
許してもらおうとも思っていない。

でも、このAAを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「憤り」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした宇宙の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、戦おうか。
260 整備士(愛知県):2010/07/31(土) 19:36:17.76 ID:ujrsD/xg
宇宙最強のフリーザがインフレの末に
雑魚に成り下がるなんて
ワンピースではありえないことだよね
261 随筆家(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:39:37.37 ID:3LOapBI4
サイヤ人は戦闘種族だ!!!
なめるなよーっ!!!

この頃のベジータはかっこよかったのに
262 システムエンジニア(香川県):2010/07/31(土) 19:41:38.42 ID:7dS5MdCJ
>>246
有能な部下にはかなりの見返りも出してるし
フリーザ惑星開拓公団って実はホワイト企業かも
263 郵便配達員(catv?):2010/07/31(土) 19:42:44.05 ID:32qTUDjO
超人強度はあまりにも数字の区切りが良すぎるのと
ゆで算で簡単に増強できたせいで戦闘力ほどには少年の心を掴めなかった
264 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 19:42:51.61 ID:pSXRnmxj
初登場回のマイが美しすぎて生きるのがつらい
265 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 19:44:16.77 ID:IeU1um5R
フリーザを経営者として見るとか
どうかしてるぞお前ら・・・
266 AV女優(宮崎県):2010/07/31(土) 19:45:54.49 ID:nGD1jiDU
魔人ブウとバビディのやりとりは笑った
267 相場師(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:46:32.71 ID:38AZyIqC
ザーボンさん、合コンの手配はまだですか?
268 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:48:21.55 ID:RYbySotx
>>267
ドドリアさんあんましガッつかないでくださいよ
女の子引いちゃうでしょ
269 モテ男(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:51:37.89 ID:Pax5wl2D
>>262
やってる事は大航海時代のヨーロッパと大して変わらんしな
270 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:52:13.32 ID:/Pfm+3eW
改観てたけど、なんで速水奨じゃねえんだよおおおおおお
271 歯科医師(東京都):2010/07/31(土) 19:55:21.56 ID:PcaKQ5yd
名言と言えば北斗だな
DBはエロとギャグのバランスが至高
272 版画家(長屋):2010/07/31(土) 19:55:34.26 ID:ybrgzN+T
89 :名無しんぼ@お腹いっぱい [] :2010/07/31(土) 15:57:29 ID:fFlXVKxQ0
この作者はブラックなんたるかを理解してる
http://feb.2chan.net/zip/6/src/1280548791182.jpg
http://jan.2chan.net/zip/6/src/1280548725163.jpg
おもいっきり吹いたww
273 音楽家(千葉県):2010/07/31(土) 19:57:47.46 ID:eS+tJKDw
お前ら名言の意味を間違ってるよ
274 版画家(長屋):2010/07/31(土) 19:58:29.10 ID:ybrgzN+T
         ― 、
        i /⌒ヽi
       ,;-ヽi‐'´i^ ̄ ̄`ヽ、
       /    ,/'| /ヽ ヽ  \
     / , /, '/  | i , ヽハ  、 ヽ
     レ'〃'{_{⌒.ヽ.l ⌒ リ| l │ i| ほよよ、アラレちゃんが3度目のアニメ化だってさ。
      レ!小lイア   イテア从 |、i|
       ヽ|l l:;j   !::;ノ | |ノ|
    /⌒ヽ__|ヘ   、_,、_,   ・.j /⌒i !
   \ /:::::;| .l>,、 __, イァ/  /│
      /:::::/ '|.| ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
    `ヽ<  ||  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

則巻 千兵衛:茶風林
則巻 アラレ:平野綾
則巻 ガジラ:釘宮理恵
山吹 みどり:氷上恭子
木緑 あかね:真田アサミ
空豆 タロウ:森久保祥太郎
空豆 ピースケ:沢城みゆき

参考画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825077.jpg
現行スレ
【アニメ】んちゃ、Dr.スランプが13年ぶりに3度目のアニメ化 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
275 郵便配達員(catv?):2010/07/31(土) 19:59:50.55 ID:32qTUDjO
>>267
自分にばっかり女が来て後で殺されないよう
変身後の形態で合コンに臨むザーボンさん
276 三菱電機社員(山陰地方):2010/07/31(土) 20:00:11.71 ID:yN+PNmTl
フリーザ様はあの口調で恐ろしさと強さを併せ持ってるのがすごい
他のマンガならせいぜいその章の中間レベルの強さ
>>16
とりあえず早くしろ
277 タルト(静岡県):2010/07/31(土) 20:04:22.08 ID:MP+/Xwi2
>>16
これけっこうえろいよ
278 監督(東京都):2010/07/31(土) 20:04:43.06 ID:jE7lhGmt
ボージャックの映画は良かったな、ご飯とトランクスが魔線香だすところでしびれた。
279 消防官(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:05:57.98 ID:z6PYFqdl
フリーザは声優がハマりすぎてる
280 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:07:20.23 ID:RYbySotx
>>278
それブロリー戦じゃなかったか
281 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:07:22.59 ID:/Pfm+3eW
ねっしーそらお!
282 キチガイ(大阪府):2010/07/31(土) 20:08:07.59 ID:23J8iuah
>>97
ドドリアが楽しみにしていたプリンを食っちまって、
必死で言い訳してるフリーザ様が浮かんだ
283 ゴーストライター(広島県):2010/07/31(土) 20:09:19.59 ID:ltRCFM+X
>>16
思いました
284 車掌(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:14:27.42 ID:8UR0irMq
>「違うんですよ、ドドリアさん!」

いったい何してるところ見つかったんだよ、フリーザ
取り乱しすぎだろw
285 騎手(東京都):2010/07/31(土) 20:16:54.04 ID:KunB3IwF
>>247
気円漸で上下に真っ二つだから、あってるんじゃねーの?
286 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 20:20:28.35 ID:unfjgHYe
油断さえさせれば、クリリンでも倒せるレヴェル。
287 声楽家(北海道):2010/07/31(土) 20:20:34.50 ID:tCagZWHU
「ふう…おどかしやがって」
288 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 20:24:22.34 ID:pSXRnmxj
太陽拳→気円斬で倒せるじゃん
という突込みを意識して生み出されたのが人造人間セルや魔人ブウなんだろうな
289 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/07/31(土) 20:25:27.43 ID:YhTI7pz2
当時サイヤ星の地球人学校に通っていて生徒みんなでクリリンを応援していたんだが
クリリンが爆散した週はお通夜なんてもんじゃなかったな
290 マフィア(愛知県):2010/07/31(土) 20:26:12.34 ID:K7Q2a6bq
追うんですよ!ドドリアさん!

の「うん」にすげー力が入ってて印象的だよね
291 中国人(北海道):2010/07/31(土) 20:26:39.14 ID:1yo7AySC
「もうドラゴンボールでも生き返れない」と考えられてたもんな

ヤムチャがサイバイマンに殺された時はどうだった?
292 監督(群馬県):2010/07/31(土) 20:27:23.27 ID:1haB4bqE
ベジータと悟空たちの会話をスカウター越しに聞いてドラゴンボールのことを知ったってことになってるけど
ドラゴンボールみたいなものがあったら宇宙中で話題になってるはずだろ
なんで宇宙をまたにかけたフリーザがドラゴンボールの噂を聞いたことがないんだよ
293 FR-F1(catv?):2010/07/31(土) 20:28:44.18 ID:llBriPkX
>>41
2ch的にはこれがベストだな
294 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:29:01.90 ID:IeU1um5R
>>292
お前知らないのか
宇宙は広がり続けてるんだよ
知らなくて当然だろ
295 アニオタ(富山県):2010/07/31(土) 20:30:08.42 ID:bnHVQL1p
スレタイの日本語がおかしい事に殆ど触れてない
何だこの気持ち悪さ
296 庭師(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:30:50.51 ID:SpxNCYZG
>>53
確かにその通りだわ
1に代わって謝罪します
297 水先人(大阪府):2010/07/31(土) 20:31:12.53 ID:+kFSAA0N
>>93
ゆとり発見

当時はほとんどの地域でどんなに遅くても日曜にはジャンプが買えました
ゆとりは出て行ってください
298 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 20:32:03.06 ID:pSXRnmxj
>>292
お前オウム真理教が不老不死を実現できるって言ったら信じるか?
299 監督(静岡県):2010/07/31(土) 20:32:40.37 ID:JOuDHZ7E
>>297
は?火曜日だったんですけど
300 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 20:32:46.04 ID:125Fa8ND
宇宙なめんな
めちゃめちゃ広いんだぞ
301 水先人(大阪府):2010/07/31(土) 20:34:04.79 ID:+kFSAA0N
>>299
どこで買ってたの?
当時クラスの奴から情弱扱いされてなかった?
302 コンセプター(千葉県):2010/07/31(土) 20:34:38.18 ID:xO6hrIc8
そういえば日曜には買えてたな
303 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 20:35:01.53 ID:6J+umZ+H
悟空って、他人から技教えてもらってばっかりだよな
304 整備士(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:35:31.10 ID:DukuS5yY BE:1411512285-PLT(12400)

ベジータの無能っぷりは異常
おそらくZ戦士で一番ゴミ
305 監督(静岡県):2010/07/31(土) 20:35:46.76 ID:JOuDHZ7E
>>301
買えねーっての
田舎なめんなよ
306 フランキ・スパス15(catv?):2010/07/31(土) 20:35:53.35 ID:y/VZqqmR
人間をちょこっと改造するだけで宇宙最強のフリーザよりも超サイヤ人にも
勝てるくらい強くなれるとか
すげー薄っぺらい設定だったよなこの漫画
307 シャブ中(東京都):2010/07/31(土) 20:36:31.88 ID:VzaqS1Ou
東京だけど月曜だったな
一部早売りしてる店もあったけどあの頃のジャンプ早売りはあっという間に売り切れた
308 マフィア(愛知県):2010/07/31(土) 20:39:08.25 ID:K7Q2a6bq
>>306
もうやる気無かったからな
許せ
309 官僚(群馬県):2010/07/31(土) 20:42:01.56 ID:FrF4qjOG
フリーザが乗ってるカプセルみたいなやつって2000年ごろに米軍がガチで開発してたよな
一応完成してちゃんと人乗せて空飛ぶところまでいったみたいだが量産はされなかったようだ
310 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 20:42:03.00 ID:ll5hDkq1
まあ正直レッドリボン軍の人造人間ごときにサイヤ人が壊滅させられるとか無いなw
311 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:43:29.76 ID:125Fa8ND
やる気無いって言うか苦し紛れだろ・・・
DBと鳥山明は編集部に潰されたよね
312 FR-F1(catv?):2010/07/31(土) 20:45:54.78 ID:llBriPkX
>>174
ゴクウのナメック星到着で9万で
瀕死から甦って300万って
これには驚いた
313 AV監督(宮崎県):2010/07/31(土) 20:46:25.27 ID:8/di7SvT
>>304
ベジータ無しだとナメック星で悟飯もクリリンも死んでた
ベジータ無しだとセルもおそらく倒せてない
ベジータ無しだとブウも倒せてない

地球でミルク飲んでたヤムチャと三つ目の方が無能
314 看護師(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:47:32.64 ID:SkNvU7ES
第二形態が一番強そうですきだ
315 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 20:48:00.58 ID:mNmsA6Ih
俺も18号みたいなのと結婚したい!無理かな?(33歳無職)
316 AV女優(宮崎県):2010/07/31(土) 20:49:25.63 ID:nGD1jiDU
>>315
二つめの願いを働かずに一生遊んで暮らせる金にしてしまうお前には無理だな
317 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 20:49:43.24 ID:pSXRnmxj
>>303
相手を殺すことなくもっと強くなって来いと言うスタンスなんだから
オリジナルの初見殺し技に頼る意味がない
悟空の姿勢はとても合理的だぞ
318 整備士(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:50:38.17 ID:DukuS5yY BE:2223132179-PLT(12400)

>>313
天津飯は人造人間編で16号の次の強くなる
真気功砲使えばフリーザなんか1殺
319 フランキ・スパス12(三重県):2010/07/31(土) 20:51:31.15 ID:vUmGDD0K
>>315
聞くまでも無い事を聞くな
320 システムエンジニア(香川県):2010/07/31(土) 20:51:49.03 ID:7dS5MdCJ
>>315
18号の旦那はあれでも純地球人最強だからな
あきらめろ
321 アニメーター(兵庫県):2010/07/31(土) 20:51:55.54 ID:bv7+/Exi
>>318
ブウからかなりの達人とまで称されてるしな。
322 獣医師(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:53:55.10 ID:GaT8hFPG
どうした?さっきまでの勢いは 笑えよベジータ
323 車掌(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:55:26.64 ID:8UR0irMq
>>310
レッドリボン軍科学+地球人>>>>>>>宇宙科学+フリーザ
てありえなさすぎるよな
324 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 20:55:39.08 ID:pSXRnmxj
最近単行本を引っ張り出して天津飯をよく見たら腹筋が真ん中で割れてなかった(3つに割れている?)
やっぱり地球人じゃないな
325 歴史家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 20:55:57.93 ID:fOchgIVJ
なぁ菜っ葉ってだれ?
ワンピで例えてよ
326 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:56:02.86 ID:RYbySotx
>>313
ベジータ無しならナメック星いく必要もない
ベジータ無しならセルも第二形態で瞬殺
ベジータ無しならブウも復活しない

汚いボロくずさんはZ戦士随一の社交性あるし
三つ目さんはセル戦ブウ戦で命懸けの捨石やってくれたろ
327 AV監督(宮崎県):2010/07/31(土) 20:56:12.76 ID:8/di7SvT
>>318
人造人間編でフリーザ倒せる強さ持ってても役に立たない
真気功砲って命がけだろ、命がけでフリーザ倒せる程度じゃ明らかにベジータより役立たず
フリーザなんてブウ編時の修行サボり悟飯の変身一切無しパンチで一撃だったろ?映画版だけど

>>321
地球人にしては強いな、俺には遠く及ばんがwwwwという皮肉だろあれ
328 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:56:19.33 ID:125Fa8ND
>>304
ベジータは別に悟空の味方じゃないからいいんだよ
全編読み返すと心情の変化とか良いキャラだと思うぞ王子
329 理学療法士(千葉県):2010/07/31(土) 20:56:46.57 ID:iHHx2M/X
「違うんですよ、ドドリアさん!」に見えた
330 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:57:58.42 ID:RYbySotx
>>325
ワンピのベジータキャラってクロコ?かね
じゃあミスター1なんじゃね
331 鵜飼い(神奈川県):2010/07/31(土) 20:58:19.91 ID:AOJsROSk
亀田のフリーザコラは?
332 整備士(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:58:22.55 ID:DukuS5yY BE:1235073375-PLT(12400)

セル編の完全体セルvsベジータで体半分吹っ飛んだセルが復活して
「その塊が破壊されないかぎりこのカラダは再生され続けることができるのだ」って余裕かましてたが
ベジータがパワー絞らなかったら完全に消え去ってたろw
333 アニメーター(兵庫県):2010/07/31(土) 20:58:25.54 ID:bv7+/Exi
>>327
そりゃあそうだが
皮肉自体は悟空に向けて言ったものだぞ
地球人としては快挙と言えるのではないか。
334 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/07/31(土) 20:58:29.61 ID:7fT/q6Cb
iPadで見てるけどつくづく名作だな。
小学生の夏休み、新幹線の中でナッパ戦見てたのが懐かしい。
335 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 20:58:34.76 ID:JNdpqjbJ
初登場時のヤムチャは空腹状態とは言え悟空倒してるからな
ブルマの風呂覗いたあたりから怪しくなってきた
336 監督(群馬県):2010/07/31(土) 20:59:18.46 ID:1haB4bqE
>>298
それだったら地球人ごときが口走ったのも信じるなよって話だろ
フリーザからしたら「負け犬が吼えてますよ」ぐらいの戯言だろ
337 監督(関西地方):2010/07/31(土) 20:59:50.51 ID:AMRzSaDS
>>315
クリリンは18号と結婚できるくらい強くなるのに2回も死んだんだぞ?
338 ノブ姉(神奈川県):2010/07/31(土) 21:01:02.50 ID:KNp1XCIX
メカフリーザって改造タオパイパイみたいなものだよね?
339 監督(東京都):2010/07/31(土) 21:02:36.72 ID:d6vvBhDR
ナメック星でのドラゴンボール争奪戦は面白かったな

フリーザの魅力はアニメの声の力も大きいんじゃね
てかDBって声優にハズレがないよな
340 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 21:04:00.02 ID:pSXRnmxj
>>336
細かくは覚えてないが地球人の話を信じたんじゃなくて
実際に生き返った悟空を目の当たりにしたからじゃないの
341 レミントンM700(長屋):2010/07/31(土) 21:04:03.62 ID:a/feQMVG
普通のエネルギー弾は体力なくなったら撃てなくなるか酷くて気絶なのに
真気功砲は命削るとか酷過ぎだろ
342 通訳(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 21:04:36.75 ID:FkLKEWOD
ピッコロ大魔王が若返ったときの絶望感は異常
343 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 21:05:47.65 ID:CrWQMEIc
>>1
この人毎日DBの事考えてるの?
344 AV女優(宮崎県):2010/07/31(土) 21:06:39.94 ID:nGD1jiDU
ブウ「ブサイクってなんだ?」 バビディ「醜い顔って事だよ」
345 L96A1(長屋):2010/07/31(土) 21:07:08.68 ID:coZ8XLfP
違うんですよドドリアさんに見えた
ホモカップルの浮気の言い訳みたいに見えた
346 小説家(東京都):2010/07/31(土) 21:08:17.74 ID:OMwMic33
>>345
俺も
しかもツンデレっぽく脳内再生された
347 サッカー審判員(千葉県):2010/07/31(土) 21:08:21.40 ID:oPOcpjCm
ドラゴンボール嫌いじゃないけど30巻あたりからめちゃくちゃな印象しかないわ
今のワンピもナルトも長くやってるけどあそこまでひどくはないし
348 ロリコン(栃木県):2010/07/31(土) 21:09:51.92 ID:wwy/uM+H
>>33
クリリンのことかー!
があるじゃない
349 歴史家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 21:10:28.40 ID:fOchgIVJ
>>343

ダイヴォー!!!
350 ナレーター(東京都):2010/07/31(土) 21:11:57.68 ID:y7gtkYKJ
>>256
相手の数値を一瞬でも超えないと勝てないって概念を入れたのはDBだろうね
キン肉マンの場合
火事場の糞力を入れてもフェニックスたちの一億パワーは超えずに倒してしまうから数値化の意味がないように思われる
97万くらいのロビンが7000万パワーのマンモス倒すくらいだから
351 沢庵漬け(広島県):2010/07/31(土) 21:13:38.00 ID:4r/0iDsa
悟空って天下一武道会で100Kg以上の重りをつけて平気で戦ってたのに
なんでブウ編の悟空は素の状態とはいえたった40tで動けなくなってんの?
戦闘力は何万倍にもなってたはずだろ。
352 陶芸家(福岡県):2010/07/31(土) 21:15:03.09 ID:eRIbt7ws
>>337
つーかナメックの最長老に力引き出してもらってチートしただけだし
ずるいわ
353 ファッションアドバイザー(兵庫県):2010/07/31(土) 21:15:27.59 ID:JNdpqjbJ
戦闘力を単なる腕力のことだと思ってんのか
354 バイヤー(大阪府):2010/07/31(土) 21:15:57.26 ID:yqjeshDe
>>229
最近の絵糞キモイ
355 FR-F1(愛知県):2010/07/31(土) 21:19:19.26 ID:kOWFO4SB
356 ディレクター(埼玉県):2010/07/31(土) 21:19:57.68 ID:LgoTtHk7
>>1
これはつまんねェ
357 アフィブロガー(静岡県):2010/07/31(土) 21:22:05.42 ID:Nw3O2wKU
地球の何倍もの重力下で修行すると、元に戻ったときにすげえ動きにくそう
358 農家(大阪府):2010/07/31(土) 21:23:26.80 ID:R23qcKTx
正直このセリフは微妙、もっと良いのあるだろ
359 整備士(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:23:28.13 ID:DukuS5yY BE:564605928-PLT(12400)

最近の鳥山は劣化しすぎ
360 騎手(東京都):2010/07/31(土) 21:26:22.27 ID:KunB3IwF
>>312
あれ?
ギニューって18万だったから、9万じゃ勝てないんじゃ.....
361 FR-F1(愛知県):2010/07/31(土) 21:28:10.68 ID:kOWFO4SB
くそったれー
おまえがナンバー1だ
はじけてまざれっ
きたねぇ花火だ
超サイヤ人のバーゲンセールだ
違うな、俺はスーパーベジータだ
これからが本当の戦いだ
バカの世界チャンピオンだ
グミくれよ
362 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 21:30:15.78 ID:pSXRnmxj
サイヤ人戦くらいが丁寧さとかっこよさのピーク
ラディッツのことじゃないからな
363 整体師(千葉県):2010/07/31(土) 21:32:16.92 ID:oYq6MVJZ
>>360
界王拳でドーピングして90000だっけ?
364 ディレクター(埼玉県):2010/07/31(土) 21:36:38.09 ID:LgoTtHk7
>>360
あのときのごくうの9万は勝手に推測された数字だからかなり過少評価
その後の伸び考えるとあの時点で100万あっても不思議ではない
365 監督(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 21:38:12.43 ID:2XXbb6ru
日本語でおk
366 アニメーター(兵庫県):2010/07/31(土) 21:38:36.55 ID:bv7+/Exi
>>360
ジース曰くギニューの最高戦闘力12万、
悟空は界王拳使って18万、ただし瞬間的に出せる力はまだまだこんなもんじゃないとのこと。
367 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:38:40.79 ID:tipEKM3c
一番くじか
ブルマがいなきゃ引きませんよ?
368 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 21:38:43.31 ID:ll5hDkq1
気に入らなかった・・・知らないうちにきさまたちの影響をうけて お・・・おだやかになっていく自分が・・・・・・
オ・・・オレともあろうものが家族を持ち・・・ わ・・・わるくない気分だった・・・ 居心地のいい地球もスキになってきてしまっていたんだ・・・・・・


セル編からは蛇足蛇足と言われるがベジータ萌えの俺的にブウ編は外せない
369 声楽家(北海道):2010/07/31(土) 21:38:54.54 ID:tCagZWHU
>>360
ギニューが12万で界王拳使った悟空が18万じゃなかった?
370 バイヤー(大阪府):2010/07/31(土) 21:39:32.54 ID:yqjeshDe
ミスターサタンとかグレートサイヤマンとか
あの辺完全にスベッてたからな。
スベりネタがスベってるという、どうしようもない状態だった。
その後はもう見れたもんじゃない。
周りがイエスマンだらけで鳥山に苦言を呈する人はいなかったんだろう。
371 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 21:40:50.43 ID:mNmsA6Ih
むしろ鳥山は嫌々描いてたんじゃないの?
372 鉄パイプ(神奈川県):2010/07/31(土) 21:41:00.06 ID:tmKV0tQp
>>355
いつのだよww
最近のはもっと上手くなってるよ
373 沢庵漬け(広島県):2010/07/31(土) 21:41:31.04 ID:4r/0iDsa
>>174
正直この戦闘力設定ってDBヲタから支持されてるの?
多分それまでは超サイヤ伝説の戦闘力設定が妥当だとみんな納得してたと思うんだが。
374 FR-F1(愛知県):2010/07/31(土) 21:43:01.62 ID:kOWFO4SB
戦闘力はやべぇ・・・こいつやべぇ・・・って思うためのもので、深く考えてはいけない
375 歌手(宮城県):2010/07/31(土) 21:45:11.67 ID:h+aojaaq
>>355
こーゆーのって鳥山が自分で描いてるの?
376 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:45:35.32 ID:tipEKM3c
ベジータにいい台詞言わせたいのは分かるんだけどアイツ大体反故にするよね
377 FR-F1(愛知県):2010/07/31(土) 21:48:51.44 ID:kOWFO4SB
>>375
結構前のジャンプに鳥山明書下ろしとか書いてあったよ
378 声楽家(北海道):2010/07/31(土) 21:50:42.38 ID:tCagZWHU
あんな簡単な動きで街を軽く吹き飛ばす『クン』が技の中で一番印象深い
379 音楽家(長屋):2010/07/31(土) 22:00:17.96 ID:OyNbY4ck
>>370
別にそんな風に思ったことはないな
380 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 22:04:17.27 ID:pSXRnmxj
初期の悟空パンツ脱がし回→亀仙人登場回→ブルマご開帳回の神連鎖を見てる読者は誰だって
ブウ編のギャグはキレが落ちたと思うだろ
381 鵜飼い(福井県):2010/07/31(土) 22:04:17.34 ID:pI/CF6NN
382 音楽家(長屋):2010/07/31(土) 22:05:52.76 ID:OyNbY4ck
>>381
んなわけないだろw
383 行政官(静岡県):2010/07/31(土) 22:06:18.74 ID:Y6toqt0Y
>>381
ちげーよ
384 公認会計士(長屋):2010/07/31(土) 22:07:55.40 ID:y5uPO7Ni
ドドリアは強そうでよかった
「皆殺しだー!!」
385 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:09:11.64 ID:125Fa8ND
この絵上手すぎだろ
今は何であんな事になってんだよ
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/i/r/kirasoku4/vip1130960.jpg
386 落語家(宮城県):2010/07/31(土) 22:09:27.08 ID:+VOBsFKV
初期のアラレちゃんとセクロスしたい
387 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 22:09:43.29 ID:ll5hDkq1
自分の親の性遍歴を聞かされるトランクスの心情を思うと同情を禁じえない
388 農家(神奈川県):2010/07/31(土) 22:10:52.24 ID:yqAQ334v
ドドリアさんとかさん付けするのって新しかったよなぁ・・
おまけになんか威圧感もあるし、最高の性格付けだった。
逆にブゥとかは新しいけど奇をてらいすぎてつまらない。
389 画家(大阪府):2010/07/31(土) 22:11:27.93 ID:WOjDzaLe
フリーザ一族は産まれた時から強すぎる故に肉体の消耗が激しく、長生きできない種族だった。
そこで先人たちは変身という意図的に戦闘力を下げる技術を編み出し、延命することに成功させた。
フリーザがMAXパワーになるのを避けたのも、不老不死にこだわったのもそこに理由がある。

というのが俺の脳内DB設定。
390 かまってちゃん(九州):2010/07/31(土) 22:11:38.62 ID:XunsV7nR
ピッコロ大魔王の時点で核爆発級の爆発を起こせるのに
その後の敵がさほど凄い破壊を行わないのは
エネルギーを収束させて余計なとこまで破壊しないようにしてるから

という話らしいが、何か納得がいかない
391 エンジニア(東京都):2010/07/31(土) 22:13:07.58 ID:pSXRnmxj
>>385
ドラゴンボール終盤で手抜き絵が癖になって崩れたんだと思う
392 監督(東京都):2010/07/31(土) 22:15:11.82 ID:cO6OuEL3 BE:808675564-2BP(122)

天津飯トリビア

・天津飯の名字は天。 天・津飯
・天津飯の趣味は餃子とのバレーボール
・天津飯は栽培マン戦以降、劇場版を含め一度も勝利してない。
・天津飯は宇宙人の末裔。3つ目なのはそのせい。よって地球人ではない
393 学芸員(愛知県):2010/07/31(土) 22:15:33.01 ID:0cPzNXJx
>>360
便利な界王拳
394 非国民(神奈川県):2010/07/31(土) 22:15:35.35 ID:mDl0gwnh
鳥山今何してるの?
DBのイラストもDQも別の人が描いてるし
395 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:15:58.92 ID:HdcALwkt
>>391
ドラゴンボール終盤は手抜き絵っていうより、
下書きなしでいきなりペンで描くという信じられないことをやっているからな
だからフリーザの頃に比べると線に繊細さがなくなって、雑というか荒々しくなってる

まあ下書きなしでいきなり本番描きであの水準っていうこと自体すごいことなんだけど
396 行政官(静岡県):2010/07/31(土) 22:18:34.00 ID:Y6toqt0Y
>>373
ナメック到着ゴクウが重力修行次第で6〜10万。カイオウケン全力で70万ぐらいで
復活ゴクウが20万。カイオウケン全力で400万になって超ゴクウが499万

ピッコロが100万(デンデ融合だと190万) ベジータはLvMAXで180万
フリーザ最終形態が400万→100%で450万
超ベジータ600万                   だったな確か。


こっちの方が妥当だなー
397 音楽家(長屋):2010/07/31(土) 22:18:37.44 ID:OyNbY4ck
>>394
あの影武者さっさとやめて欲しいよな似てないし
398 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:18:52.21 ID:HdcALwkt
>>394
仕事はしているよ
DQMJ2のイメージイラストとパケ絵は鳥山
モンバトビクトリーのパケ絵も鳥山だよ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51f6qMv%2Bt6L.jpg
これは違うだろと思うかもしれないけど、Vジャンで確認取れたからな
399 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:19:38.45 ID:125Fa8ND
>>394
DQはちょこちょこイラスト描いてるぞ
400 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:21:01.76 ID:125Fa8ND
>>398
本当にVジャンで鳥山明って書いてあったの?
意外だわ
つーか3勇者の見た目変わりすぎだろw
401 非国民(神奈川県):2010/07/31(土) 22:21:44.16 ID:mDl0gwnh
>>398
J2は鳥山だって分かったけどMBVも鳥山だったんだ
レッカレッカ言われてたけど結構いいね

不満なのは折角初リメイクされたDS版6を何故鳥山に描かせなかったという事だ
402 農家(神奈川県):2010/07/31(土) 22:21:46.79 ID:yqAQ334v
>>398
これは攻略本のイラストの人のタッチだよ。
403 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:22:57.90 ID:HdcALwkt
>>402
鳥山のインタビューで、鳥山が描いたことが確認されている
下書きまで載ってた

鳥山本人も、「僕は結構自在にタッチを変えられるから」と言っていた
404 アニメーター(兵庫県):2010/07/31(土) 22:23:12.64 ID:bv7+/Exi
>>396
デンデ融合って何だよ?w
405 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:24:03.38 ID:125Fa8ND
>>403
マジか
出来たら何月号か教えてくれないか?
確認したい
406 バイヤー(大阪府):2010/07/31(土) 22:25:37.94 ID:yqjeshDe
>>390
ドクターゲロも相当な強さだっだ。
「ピピッ」で街吹き飛したからな。
最高に活躍しそうだったのに・・・。
407 音楽家(長屋):2010/07/31(土) 22:26:58.16 ID:OyNbY4ck
>>336
地球人というか、地球でのベジータの会話を聞いてたんだよ。
ただの伝説だと思っていたがどうやら本当らしいという話をね。
408 トラベルライター(埼玉県):2010/07/31(土) 22:27:04.81 ID:3LEQC40I
なんだかんだいって締め方はいいよな。
ピークエンドの法則を体現してる感じ。
409 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:29:20.85 ID:/Pfm+3eW
ドラクエ7が出たときは、「本当にこれ鳥山明の絵?」って思った
410 船員(愛知県):2010/07/31(土) 22:30:02.11 ID:DfQrKKMY
鳥山明とか高橋和希みたいに一発当てて億万長者になってあとは印税生活するのと細野不二彦みたいにたまにプチヒット出しつつ自分のペースでいろんな作品描き続けるのとでは漫画家としてはどっちが幸せなんだろ
411 ゲームクリエイター(静岡県):2010/07/31(土) 22:34:21.39 ID:pWTRrE7C
アニメ終盤になるとブロリーすら雑魚扱いで笑った
412 行政官(静岡県):2010/07/31(土) 22:35:30.15 ID:Y6toqt0Y
>>404
ゲームオリジナル要素で条件を満たすとデンデと融合できる

そうするとエクレアフリーザより強くなって最終形態とも互角に戦うことが出来るようになる
(防御力が上昇するから190万でもフリーザの追跡気円斬を食らわない限り死なないキャラになる)
413 アニメーター(兵庫県):2010/07/31(土) 22:39:28.59 ID:bv7+/Exi
>>412
なるほど
414 音楽家(長屋):2010/07/31(土) 22:41:39.94 ID:OyNbY4ck
>>410
まあ選べるのならみんな前者を選ぶよねw
415 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 22:46:35.84 ID:36xe/mpn
>>104
子供の頃は戦闘力10だったんだぞ。ミスターサタン以下。
悟空が強くなったのは99%努力の賜物だろ。
まぁ残り1%の才能がなけりゃあそこまで戦闘力伸びないけどな。
416 監督(大阪府):2010/07/31(土) 22:47:20.39 ID:w+mO2lnj
フリーザ編がアニメ化されるまでザーボンが女と思ってオカズにしてた奴いるだろ
俺はアニメで速水奨さんの声聞いた時発狂しそうになったよ
ずっと女だと思ってたからな
417 げつようび(東日本):2010/07/31(土) 22:47:39.72 ID:MwEay/Ki
>>398
これ鳥山なのか
この絵柄でもう一度DQ4女勇者描いてほしいわ
418 車掌(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:49:08.30 ID:8UR0irMq
>>370
ほんとはこういうのやりたいんだろうなーってのは感じた
でも、ぜんぜんダメだなーってのも感じた
ターちゃんみたいにバトル編終わったらギャグ編、みたいに切り替えながらできればほんとうはよかったんだろうね
419 FR-F1(愛知県):2010/07/31(土) 22:49:25.34 ID:kOWFO4SB
>>416
どこをどう見たら女に見えるんだよ
420 カウンセラー(千葉県):2010/07/31(土) 22:50:56.87 ID:tK4L9csj
フリーザ倒したら終わるべきだったからな。ジャンプとしては
つぎつぎと大ヒット連載が終わって鳥山に土下座したんだろ。
セルとかブウとかクソつまらなかったな。
421 整体師(埼玉県):2010/07/31(土) 22:56:59.66 ID:WlAIgg4N
明日のドラゴンボール改、神様の声どうなるの?
422 監督(神奈川県):2010/07/31(土) 22:59:51.35 ID:zhKgLo6L
ブロリーになる
423 芸能人(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:04:46.79 ID:7HK/UD6b
>>420
フリーザ親子出てきて、トランクス出てきて、人造人間19、20出てきたけど
未来で戦ってたのは17、18号だったってとこまでは良かった。
16、セル辺りからおかしくなった。
424 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:04:57.65 ID:lsD1VxJs
そういや先週休みだったな。明日が楽しみだ
425 監督(東京都):2010/07/31(土) 23:08:17.38 ID:jE7lhGmt
>>370
I"sの作者もヒーロー物が大好きなのかな?
426 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 23:09:36.94 ID:mNmsA6Ih
ウイングマンでググるがよいぞゆとりの少年
427 アフィブロガー(静岡県):2010/07/31(土) 23:10:20.02 ID:Nw3O2wKU
>>398
うーん塗りはもうずっとこのままなんだろうか
あんまり魅力感じないなー
428 ハローワーク職員(茨城県):2010/07/31(土) 23:13:32.65 ID:O4MNCdW5
フリーザ戦でスーパーサイヤ人になった辺りが最高潮
後は惰性
429 セラピスト(熊本県):2010/07/31(土) 23:14:58.36 ID:jMu3ySKS
>>36
バッファローマンの1000万パワーだと自殺者が出るレベルだな
430 占い師(三重県):2010/07/31(土) 23:20:59.48 ID:cxRBecRI
>>426
誰それ有名なの?^^;
431 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 23:28:18.29 ID:125Fa8ND
>>427
DQ7の頃に比べればかなりマシ
アナログに戻るのが一番良いと思うけど
432 ロリコン(北海道):2010/07/31(土) 23:28:31.89 ID:Kq21MxSU
>>176
今までの成り行きは夢の中で見たから知ってる、みたいなシーンがあったな
人造人間編だったか
433 官僚(北海道):2010/07/31(土) 23:29:23.78 ID:ZznVnB/S
シーフードドリアのシーフーってなんなの?
434 H&K MSG-90(岡山県):2010/07/31(土) 23:47:14.90 ID:opT4wbJo
フリーザ編まではドラゴンボールが絡んでたけど
それ以降はただの便利アイテムになっちゃったのがな
435 キチガイ(大阪府):2010/07/31(土) 23:49:36.14 ID:23J8iuah
>>350
超人強度は体力測定の数値化と思えばいい。
50m走、懸垂、反復横跳び、持久走・・・
全ての項目で上回っても、試合や喧嘩になれば、
数値化できない経験や技術の差で負けることもあるだろ?
436 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 23:49:36.46 ID:xLc0+orE
>>430
有名だった。ドラゴンボールより。
437 鵜飼い(千葉県):2010/07/31(土) 23:50:37.15 ID:M/jr2sgH
なんか最近マンガごときに名言を求めるやつがν速に巣くっててウザい
名言の意味最近知ったのか?
438 車掌(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:52:46.63 ID:8UR0irMq
>>429
キン肉マンは車の馬力みたいな感覚だからな
1000万かよ、すげー!とは思うけど、それと勝負はまた別っていうか
ドラゴンボールは強さ自体が数値化されてる感じで数字が上ならもう勝負しなくても結果わかってるっていうか、でもそれじゃあれだからパワーアップ合戦みたいになってインフレがどんどこすすんでっちゃったよな
439 スクリプト荒らし(福岡県):2010/07/31(土) 23:53:51.27 ID:p5MQTOkv
>>437
え?
440 官僚(東京都):2010/08/01(日) 00:04:49.61 ID:d6vvBhDR
DQ5の双子(>>398のMBVの主人公)をデザインしたのは別の人と聞いたけど
5発売から18年経って遂に鳥山が描いたのかあ、胸が熱くなるな

でも3勇者変わりすぎ
441 指揮者(東日本):2010/08/01(日) 00:07:20.36 ID:RQgVud4g
ドドリア<ザーボンなのにドドリアのが新機種のスカウターを使っているのが謎い
ザーボン的にあの丸いフォルムがダサいと思ったんだろうか
442 医師(愛知県):2010/08/01(日) 00:09:36.98 ID:qKmriFLE
>>441
お前の会社では、役職が上の奴ほどスペックのいいPCを使ってるのか?
443 不動産(アラバマ州):2010/08/01(日) 00:12:36.06 ID:L9JGH8ER
もうちょっとだけ続くんじゃなかったのかよ。
444 内閣総理大臣(千葉県):2010/08/01(日) 00:17:45.64 ID:3igfffZu
鳥山明って強烈な一発屋だったな
445 ベネリM3(長屋):2010/08/01(日) 00:19:13.97 ID:8INqyTqL
>>444
強烈だけど一発じゃねーよ
446 看護師(千葉県):2010/08/01(日) 00:20:31.28 ID:7ARl/fF1
鳥山にPCで絵を描くきっかけを与えた奴の罪は思い
味のねえ絵しかかけない鳥山なんて誰得だよ
447 医師(コネチカット州):2010/08/01(日) 00:21:12.21 ID:sa+ZCdA3
強烈な一発屋って言うなら尾田じゃねーかな
別に叩いてるわけじゃないぞ
ワンピース凄いと思うし
448 洋菓子製造技能士(広島県):2010/08/01(日) 00:23:07.41 ID:CyAjWn4T
アニメ含めるとベジータの「親愛なるフリーザ様」のセリフが最強だった
449 システムエンジニア(大阪府):2010/08/01(日) 00:23:21.74 ID:5ofl8oVG
450 洋菓子製造技能士(広島県):2010/08/01(日) 00:24:48.57 ID:CyAjWn4T
>>449
クウラとか四星龍とかいるね
451 指揮者(東日本):2010/08/01(日) 00:26:15.31 ID:RQgVud4g
>>442
少なくともドドリアの上司じゃないだろザーボンは
優秀な社員ほどいいもの使うよ普通
452 ベネリM3(長屋):2010/08/01(日) 00:27:46.53 ID:8INqyTqL
>>441
ヒント

ザーボンは変身する
ザーボンはドドリアに敬語
453 トラベルライター(アラバマ州):2010/08/01(日) 00:31:28.89 ID:k6pfKJp8
フリーザの隣でスカウター使ってても爆発しない不思議
454 タコス(広島県):2010/08/01(日) 00:31:52.44 ID:EBojxIwv
ベジータって変身したら戦闘力10倍で、初期ベジータでもギニュー並の力なんだから
もうちょっと役職ついててもおかしくないよな。
そうでなくても周りからもうちょい一目置かれててもいいだろ。
まあフリーザがサイヤ人自体を気に入らなかったみたいだし、
とても部下にしたいタイプじゃないけどな。
455 税理士(埼玉県):2010/08/01(日) 00:33:17.34 ID:Fs7dxWcW
スカウター欠陥品過ぎる。
456 騎手(チリ):2010/08/01(日) 00:36:04.52 ID:G2ybi8s3
「違うんですよ、ドドリアさん!」にするだけで小物になるな
457 医師(愛知県):2010/08/01(日) 00:37:01.06 ID:qKmriFLE
>>451
あんまり関係ねーよ。
むしろ設備更新のタイミングとか、そういうファクターの方がでかい。

ってかあのフリーザ一行じゃ、誰がどのスカウター持ってるとか、
あんまり重視する構成取ってねーだろ。
一行のうちスカウター持ってる奴も持ってない奴もいて、
必要になったら持ってる奴が何人かで見ればいい…って体制。

誰がどのモデルを持ってるかなんてほとんど意味ないし、
ヘタすりゃ個人に専用として配布されたものじゃなく、
朝円盤を出るときに出口の所で保管箱から1個ずつ取っていく
システムかもしれんw
458 歌手(沖縄県):2010/08/01(日) 00:38:08.71 ID:m9+GIKaP
>>441
ガサツなドドリアさんはすぐにスカウターを壊しまくって常に新製品が支給されるけど、
繊細なザーボンさんは大切に使うからいつまでも旧機種のままなんじゃねーの?
459 ベネリM3(長屋):2010/08/01(日) 00:40:48.17 ID:8INqyTqL
旧型スカウターが壊れる描写があるのは
対象の戦闘力が20000前後まで急激に上昇した時だけ

要するに滅多にない事例だったんだろ
460 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 00:43:39.23 ID:aT8t5YNy
>>440
PS2版DQ5の時点で既に鳥山が描いてるだろ
461 添乗員(山梨県):2010/08/01(日) 00:45:20.97 ID:gDv9W9TB
>>441
単に描いてる時に「こっちの方が合うな」って思っただけだろ
そういうの話しだすと、妄想設定語り出す奴がでてくるからやめとけ
462 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/01(日) 00:57:43.43 ID:jHQCEe16
ドドリアザーボンて少なくとも20年近く勤務してんだな
463 ベネリM3(長屋):2010/08/01(日) 00:57:51.23 ID:8INqyTqL
>>454
地球から帰還したときちゃんと兵隊が整列して迎えてただろ。
まあ三人くらいだったがw
464 トラベルライター(アラバマ州):2010/08/01(日) 01:00:23.44 ID:k6pfKJp8
>>454
変身したらって言うけど
パワーボール自作して尻尾切られたら解ける変身なんて制約が多すぎて
安定した戦力にできない
465 警察官(愛知県):2010/08/01(日) 01:03:08.42 ID:JVcvweuE
ザーボンの指をピンッと立ててのエネルギー波がかっこいい。
22巻の128ページ
466 小池さん:2010/08/01(日) 01:10:55.40 ID:Z+MwDDZi
>>34
だよなw
竿とか生々しすぎるw
467 メイド(大阪府):2010/08/01(日) 01:13:03.14 ID:MTxkpnQV
ナッパの戦闘力4000っておかしくね?

ピッコロ 3500
クリリン1770
天津飯1830
ゴハン1500
ヤムチャ 1480

どう考えてもナッパ負けるだろ
それに8000のゴクウと冷静に戦えばそれなりに戦えたのもおかしい
468 裁判官(千葉県):2010/08/01(日) 01:15:01.49 ID:KJiTH+d7
ピッコロ3500って高すぎるだろ
469 放射線技師(コネチカット州):2010/08/01(日) 01:15:53.32 ID:fHQTsZv1
世界コスプレサミット2010開催!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280576852/60
470 メイド(大阪府):2010/08/01(日) 01:18:21.06 ID:MTxkpnQV
>>468
公式のドラゴンボール大全集によると3500だったはず
471 小池さん:2010/08/01(日) 01:18:51.98 ID:Z+MwDDZi
>>96
あー、ここもいいな!
悟空がこんなシリアスなやつだったとはって感じw
472 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/01(日) 01:21:49.61 ID:7PUOwiRs
鳥山はシリアスな台詞も書けるんだな
ワンピの台詞の下手さは際立ってる
473 演出家(兵庫県):2010/08/01(日) 01:22:01.23 ID:0254G6/h
ナメック星人に吹っ飛ばされてザーボンに向かって飛んでいってザーボンに蹴り飛ばされて
死んだしたっぱ兵士が哀れすぎる
474 メイド(大阪府):2010/08/01(日) 01:22:02.38 ID:MTxkpnQV
さらに言うと

スーパーサイヤ人ゴクウ 1億5000万
フリーザ 1億2000万

ゴクウの8割の戦闘力しかないフリーザでもゴクウ相手にはそれなりに戦えてる
ナッパの8割ほどの戦闘力のピッコロさんがナッパにあそこまで赤子扱いされるのはどう考えてもおかしい
475 芸能人(西日本):2010/08/01(日) 01:26:09.58 ID:UOJfe+Um
私の童貞力は53万です
476 ドラグノフ(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 01:29:29.02 ID:b1ESrZ7H
もしかしてヤムチャって俺らより強いんじゃね?
477 洋菓子製造技能士(catv?):2010/08/01(日) 01:32:02.17 ID:vwJF5t5s
ある程度分別のある人間なら
フリーザ1億は公式だろうが明らかにおかしくて
1000万前後が適正だと思ってるはず
478 バイヤー(千葉県):2010/08/01(日) 01:36:22.94 ID:Yff0hBKK
>>36
そのまま死ねばよかったのに
479 相場師(石川県):2010/08/01(日) 01:42:31.48 ID:f9P1JeZr
>>16
早速落としてみたけど中々いいな
480 医師(兵庫県):2010/08/01(日) 01:50:54.50 ID:BJaN83lS
>>477
納得できないけど納得するしかないってところだな。
それにしてもフリーザ戦以降は戦闘力のデータはないはずなのに
公式設定であるかのように超サイヤ人3の戦闘力が100億とか言い出す人いるね。
481 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 02:00:11.65 ID:oMoijTmc
ガキの頃はサイヤ人だのフリーザだの言ってたけど、大人になって読むと改心後の助太刀天さんが一番かっこよく見える
482 映画監督(西日本):2010/08/01(日) 02:04:56.74 ID:Jry7M8mr
なんでアンニンって人気ないの
アニメオリジナルだからか
483 アンチアフィブログ(千葉県):2010/08/01(日) 02:06:41.16 ID:CgEP5vSK BE:132720285-PLT(12346)
>>24
悔しい!こんなのがツボった… 笑いが止まらない
484 絶対に許さない(アラバマ州):2010/08/01(日) 02:08:08.90 ID:d09xKGau
ブルマをかわいいと思ったのは初期のころだけだった
485 医師(dion軍):2010/08/01(日) 03:48:08.04 ID:6xFsD4ON
ひょいひょい簡単に夫婦になっちゃう鳥山ワールドにおいて
寝取られたヤムチャはかなり異端
486 ロリコン(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 04:08:08.88 ID:ZsElN7DQ
>>423
あの辺キャラを持て余し気味だよな。
487 絵本作家(長屋):2010/08/01(日) 06:41:21.06 ID:1KyPzFcj
>>467
あのときブチキレた御飯が2500くらいだったのに
ピッコロが3500もあるわけねーわな
488 俳優(catv?):2010/08/01(日) 06:45:54.08 ID:ESEw+jxW
ドドリアじゃなくて自分が追ってれば
勝てたんじゃないの?フリーザ
489 イラストレーター(東京都):2010/08/01(日) 06:54:09.66 ID:GM4GCM/5
もうゆるさないぞ お前たち !!
490 リセットボタン(長野県):2010/08/01(日) 07:02:34.43 ID:JVLCFFQd
悟空ってブゥ以外殺した敵いないよな?



桃白白→生きてた

ピッコロ大魔王→死んだら神も消えるから生きてる

ラディッツ→ピッコロが殺した

ナッパ→べジータがトドメ

ギニュー特戦隊・・・カエル化、べジータがトドメ

フリーザ→生きてた

セル→息子が殺した
491 コンセプター(富山県):2010/08/01(日) 07:12:23.34 ID:lp2dyPlo
悟飯が魔閃光を撃つ時はようやく覚醒キタって感じだったのに
これで死ぬと思ってたナッパに片手で弾かれてショックだったわ
492 プロデューサー(埼玉県):2010/08/01(日) 07:12:38.90 ID:YD3L7Me8
1番のインフレはピッコロの
ネイル融合→人造人間編だろ

フリーザ第2に敵わなかったヤツが
超サイヤ人と戦える20号を圧倒とか単純に考えても
1億以上戦闘力を上げたことになる
493 絵本作家(長屋):2010/08/01(日) 07:13:54.83 ID:1KyPzFcj
ピッコロの手下を二匹ほど殺してるな
494 指揮者(大阪府):2010/08/01(日) 07:15:03.59 ID:w0db63Of
今日は18号にボコられるベジータが見れるぜ!
ボキッ!!!
フミッ・・・ギャァーッ!!!!
495 官僚(アラバマ州):2010/08/01(日) 07:28:02.93 ID:JNYbHVGJ
タンバリンがいきなりクリリン殺すのが、最大の衝撃シーン
ガキの頃アニメで楽屋で死んでるクリリン見て、頭の中が真っ白になった
496 漫画家(愛知県):2010/08/01(日) 07:51:37.22 ID:cBg/fnhw
この頃の鳥山絵はよかったなぁ
ttp://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/9/b9f66658.jpg
497 美容師(静岡県):2010/08/01(日) 07:54:00.24 ID:gmsy0xEI
俺の理想
フリーザ1形態→強くなったベジターと五分五分
フリーザ2→生き返ったヤムチャとテンシンハンが善戦
フリーザ3→遅れてきたピッコロが圧倒
フリーザ4→覚醒したゴハンが追い込む
フリーザ4本気→ゴクウ登場
498 スクリプト荒らし(京都府):2010/08/01(日) 08:23:49.68 ID:+tHeXohI
悟飯が片腕でカメハメ波撃ちながら前進する場面にはかなわない。
カメハメ波の押し合いだけで30分使うとか熱すぎるぜ
499 税理士(千葉県):2010/08/01(日) 08:28:28.77 ID:fbZlXa6I
>>497
そんな糞展開いらんよ
500 パティシエ(千葉県):2010/08/01(日) 08:40:42.54 ID:17EJb3gR
>>496
改変されてない奴貼れよw、せっかくのシーンが台無し。
501 救急救命士(愛知県):2010/08/01(日) 08:46:50.13 ID:8/aFntuM
>>490
タンバリン
502 AV男優(静岡県):2010/08/01(日) 08:52:36.74 ID:0g7w9KLc BE:1298610656-PLT(17034)

>>415
いやいや、それだけ伸びたのは戦闘民族サイヤ人だからっしょ
その時点でエリートなんだよ
503 AV男優(静岡県):2010/08/01(日) 08:53:51.05 ID:0g7w9KLc BE:1212036274-PLT(17034)

>>92
これは可能
人を襲う集団のアリもいるから
504 AV男優(静岡県):2010/08/01(日) 08:56:09.93 ID:0g7w9KLc BE:259722432-PLT(17034)

>>494
あれ?・・・・
先週見た・・・よ・・・?
505 評論家(大阪府):2010/08/01(日) 09:08:04.01 ID:axz3rAz3
>>504
こっちは今闘ってますがな
506 救急救命士(静岡県):2010/08/01(日) 09:29:46.25 ID:mK2aJPt+
オワタ
507 キリスト教信者(神奈川県):2010/08/01(日) 10:27:14.28 ID:UKl8a6mU
ブロリーが神様だった
青野さん入院してるんだっけ
508 国会議員(鹿児島県):2010/08/01(日) 10:58:33.03 ID:jNcekZsO
>>490
レッドリボン軍
509 ファシリティマネジャー(三重県):2010/08/01(日) 11:22:06.25 ID:B1+jnYaP
鳥山絵はCGで描くようになってから色味が薄いし線も太くて解像感もなく魅力が感じられない
古いけどクロノトリガーのイラスト(アナログ)はやっぱりいい
510 添乗員(宮崎県):2010/08/01(日) 13:59:30.07 ID:KNOMnSaE
>>475
そんなもんじゃないだろう
511 スクリプト荒らし(catv?):2010/08/01(日) 14:25:37.36 ID:Ia9EQKRM
>>490
じいさんの方の孫悟飯
512 芸人(奈良県):2010/08/01(日) 14:27:44.30 ID:99rJRKjb
「未来の平和は戦って勝ち取るんだ!」
「おー!」
「まるでどこかのヤバイ独裁者みたい…絶対間違ってる…変態よ…」
悟空たちがブルマの提案(人造人間が作られる前にゲロを倒す)を拒否したときの場面だけど、糞ワロタ
513 経済評論家(北海道):2010/08/01(日) 14:28:06.91 ID:Nkirisfw
名言でもなんでもないのにアホがそう言い続けてると名言のような気がしてくるもの
お前ら、絶対に流されるなよ
514 馴れ合い厨(関西・北陸):2010/08/01(日) 14:29:39.23 ID:O0FCrwIM
DB世界で下着のトランクスはトランクスって呼ばれてないの?
515 レス乞食(福岡県):2010/08/01(日) 14:30:16.79 ID:3CaaLM7a
>>513
カバ夫は関係ないだろ
516 メンヘラ(東京都):2010/08/01(日) 14:30:38.77 ID:vfBvOxIF
良い漫画の条件って、セリフも味があることが多いよな
ガンダムとかも、どちらかというとセリフで売れた漫画だし
517 俳優(catv?):2010/08/01(日) 14:31:04.65 ID:ESEw+jxW
>>512
結果オーライとはいえベジータ生かすヤツだかんな
518 キチガイ(九州):2010/08/01(日) 14:35:37.92 ID:OGfZf4Cd
ベジータがいなかったら
素直に停止装置を押して
セルを完全体にさせずに済んだかも
519 自衛官(神奈川県):2010/08/01(日) 14:54:18.39 ID:UTiTSMHa
俺を半殺しにしろはガチで名言だとおもう
520 運営大好き(愛媛県):2010/08/01(日) 14:59:21.37 ID:wnpBpwBa
>>512
それでも勝ってくれるんなら良いんだけど、
当の悟空は心臓病で長いこと戦線離脱するわ
19号・20号に殺された人達は生き返らせるのを忘れられたりしてるからなあ
521 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/01(日) 15:12:32.19 ID:jHQCEe16
>>520
まあ最終的にそのゴクウも死ぬわけだしトントンなんじゃね
少なくとも自分の命と引き換えにする覚悟はあったわけだし
522 税理士(catv?):2010/08/01(日) 15:21:07.89 ID:ekGRrgOW
ブルー将軍の自己嫌悪のシーン「最低!私ったら最低!」が好き
523 6歳小学一年生(神奈川県):2010/08/01(日) 15:21:42.22 ID:6gRW4Sg4
抽出ID:7lreIJqF (2回)

237 名前: フードコーディネーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:48:14.91 ID:7lreIJqF
>>235
いつ倅を殺したんだよ

243 名前: フードコーディネーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:55:50.70 ID:7lreIJqF
>>240
育ての親から名前取ったのか
524 タコス(広島県):2010/08/01(日) 15:25:36.89 ID:EBojxIwv
初代ピッコロは永遠の若さが願いのはずだったのに、
なんで神龍に若返らせてくれとしか言わなかったの?
また老けるだろ
525 検察官(神奈川県):2010/08/01(日) 15:39:42.92 ID:y7XkkxFU
鳥山は初めから一貫して「ゴクウは異常なもの」という前提で書いてただろ
526 潜水士(関西地方):2010/08/01(日) 16:52:04.89 ID:Y8BIXp26
       /|||||||||||||||ヽ
      /\||||||||||||/ヽ
     /         |
     |   _,、_  |
     [|  l●l  l●l |]     クリリンのことだろ・・・
      |    し    |      常識的に考えて・・・
      |\  ━  /|
rlllllllト、_ノ  \_/  ヽ_rllllllllll、
527 車掌(長屋):2010/08/01(日) 16:58:43.91 ID:eXkYnleQ
>>496
ワロタ
528 仲居(東京都):2010/08/01(日) 17:19:09.87 ID:DyGgBY5j
今日ドラゴンボールのアニメやってたから
何気なく「誰が一番イケメン?」って聞いてみたら
イケメンは一人もいないって言ってた。

トランクス指さして「こいつはイケメンだろ!」って言ったら
「イケメンは一人もいないって言ってんだろ!」って怒られた。
529 美術家(長屋):2010/08/01(日) 17:42:28.72 ID:aTkbPQq2
>>528
誰に聞いたんだよ
530 仲居(東京都):2010/08/01(日) 17:54:19.62 ID:DyGgBY5j
>>529
ドラゴンボールほとんど見たことない嫁
531 サッカー審判員(大阪府):2010/08/01(日) 17:56:17.56 ID:/pvF4Lar
>>530
おまえトランクス超えたな
532 不動産(アラバマ州):2010/08/01(日) 17:57:11.10 ID:L9JGH8ER
>>519
あーゆー一発で致命傷もありなのかなあ。
じわじわ時間をかけてダメージ受けないと強くならないんじゃないかな。
533 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 18:39:06.54 ID:dOBEysRW
仙豆が無尽蔵にあればサイヤ人たちが何度も人造人間に挑んで返り討ちにあって回復すればいつかは勝てる
534 漫画家(愛知県):2010/08/01(日) 18:46:51.00 ID:cBg/fnhw
>>528
リクームさんは?リクームさんは聞いたの?
535 ペスト・コントロール・オペレーター(東日本):2010/08/01(日) 18:54:43.22 ID:JJ/L3dzT
フリーザでスピンオフ作ればいいんじゃね?
536 アナウンサー(アラバマ州):2010/08/01(日) 19:12:16.08 ID:jJvfQR0b
>>477
いやいや、おかしくないと思うよ。

超サイヤ人になってからは、異次元的な強さになってるんだから
そんくらいが妥当だと感じるよ。
537 ファッションアドバイザー(北海道):2010/08/01(日) 19:26:43.02 ID:rsdvFfE4
何か語感がいいんだよな>追うんですよ、ドドリアさん
538 美容師(静岡県):2010/08/01(日) 19:31:19.67 ID:gmsy0xEI
最終的には当時、宇宙一のスピードを誇っていたバータさんは宇宙何番目ぐらいになったんだろうね。
下手したらGTに出てきた変なロボットとかパラパラする奴らよりも遅いんだろ。
539 医師(愛知県):2010/08/01(日) 19:33:50.54 ID:qKmriFLE
>パラパラする奴

誰だ?
マイトか?
540 仲居(香川県):2010/08/01(日) 19:59:45.26 ID:4BsoVVIj
DBZのキャラでHな事してる本が見たいわ(‘ -‘ )
541 モテ男(catv?):2010/08/01(日) 20:02:03.66 ID:cf78Bg1v
>>275
苦労人だ…
542 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/01(日) 20:17:55.27 ID:uhsL3y5G
フリーザ社長は名言多すぎ
543 鉈(福岡県):2010/08/01(日) 20:19:44.96 ID:uhECCLzk
>>206
MPとHPの違いだろう
544 海上保安官(岩手県):2010/08/01(日) 21:23:23.01 ID:i2pQXn+u
漫画だから言っちゃ駄目かもしれないが
ベジータいなかったら、大抵相手強くなる前に倒せるよな
545 美術家(長屋):2010/08/01(日) 21:32:03.61 ID:aTkbPQq2
逆に言うと相手強くさせるためにベジータが存在する
546 陶芸家(神奈川県):2010/08/01(日) 21:33:48.83 ID:zCglLvHO
547 車掌(長屋):2010/08/01(日) 21:53:27.48 ID:eXkYnleQ
そっちがパワーならこっちはスピードだ!一生かかっても追いつけんぞ!
おやおやお久しぶりですねぇ

の下りは笑った
偉そうに逃げるなと
548 医師(長屋):2010/08/01(日) 21:54:35.29 ID:e3XuI3ag
>>1
早く死ねよゴミ老害
549 内閣総理大臣(北海道):2010/08/01(日) 21:55:01.99 ID:XGn5e1wF
ピッコロ、ベジータの助太刀ほど希望のないものはない
550 官僚(関西地方):2010/08/01(日) 21:55:43.02 ID:z+K1CxCR
今のは痛かった
551 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 21:57:31.29 ID:sa+ZCdA3
DBって主人公至上主義漫画だからなぁw
ベジータが自爆してもブウがそのまんま無傷で戻ってきた時は流石に笑った
552 芸術家(静岡県):2010/08/01(日) 22:09:50.74 ID:8+76WAM9
毎日毎日同じようなスレタイでよくこんだけ伸ばせるな
553 医師(長屋):2010/08/01(日) 22:16:04.23 ID:e3XuI3ag
>>552
こいつと同じような思想(懐古老害)の奴が多い板だし、ジャンプスレがまともに立たないから
554 官僚(群馬県):2010/08/01(日) 22:18:15.48 ID:fy2mGgq6
ピッコロって昔あんだけ全国ネットで中継されてる天下一武道会とかで悪さしたのに
指名手配されてないのはおかしいだろ
555 美術家(長屋):2010/08/01(日) 22:22:37.02 ID:aTkbPQq2
>>553
たかが漫画のことで思想って・・・
そこまで嫌う事もなかろうに
556 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 22:24:07.39 ID:sa+ZCdA3
ワンピスレもよく立つじゃんも
557 鉈(福岡県):2010/08/01(日) 22:25:52.13 ID:uhECCLzk
コイツは懐古じゃなくて、ただ一昔の人気漫画読んでる俺って通! とか思ってるひきこもり中学生だよ
558 医師(アラバマ州):2010/08/01(日) 22:27:59.68 ID:sa+ZCdA3
ガフはハンタも好きみたいだぞ
ハンタが連載中は毎日ハンタvsワンピスレ立ててるから
559 タコス(長屋):2010/08/01(日) 22:29:59.92 ID:65a4naoE
>>554
当時は全国ネットで中継されてる気配なんてなかった。
560 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/01(日) 22:32:16.56 ID:7PUOwiRs
>>554
マジュニアは何も犯罪起こしてないから
561 消防官(埼玉県):2010/08/01(日) 22:32:49.09 ID:bpdwnMVF
亀仙人や鶴仙人 占いババってなんで長生きなの?
562 社会のゴミ(アラビア):2010/08/01(日) 22:34:47.05 ID:S9JglPAz
>「追うんですよ、ドドリアさん」

1にとってこれが名言になるってことは
何気ない日常会話に感動を覚えっぱなしなんだろうな
面白い奴だな
563 タコス(長屋):2010/08/01(日) 22:36:12.22 ID:65a4naoE
>>560
島まるごとぶっこわしたぞ
564 システムエンジニア(兵庫県):2010/08/01(日) 22:39:39.99 ID:7PUOwiRs
亀仙人(300歳くらい)と鶴仙人は同期でほぼ同年齢で両者300歳くらいかと思われる
だが鶴仙人の弟の桃白白はどう見ても中年くらい
殺し屋さん20周年と言ってたから40〜50歳くらいかと思われる
250歳も離れた弟なんていないからおそらく実の兄弟ではない
565 写真家(アラバマ州):2010/08/01(日) 22:43:49.71 ID:PogYp32f
>>562
そりゃs身近にフリーザがいたら、発言すべてが名言になるだろ
そのへんのしょぼい奴の言葉はいちいち名言にならないよ
566 演出家(兵庫県):2010/08/01(日) 22:48:27.19 ID:0254G6/h
>>564
言われてみればそうだな
567 マフィア(大阪府):2010/08/01(日) 22:49:28.72 ID:TE1SlAgK
関係ないけど修羅の門再開するらしいね
568 内閣総理大臣(北海道):2010/08/01(日) 22:49:54.41 ID:XGn5e1wF
そういえば亀仙人って不老不死なんだっけ
569 医師(兵庫県):2010/08/01(日) 22:50:22.90 ID:BJaN83lS
>>564
てことは占いババと亀仙人も
570 美術家(長屋):2010/08/01(日) 22:50:50.47 ID:aTkbPQq2
「追うんですよ、ドドリアさん!」は名言ではないけど
焦っているのに丁寧な言葉遣いの所がフリーザらしいセリフではあるな。
他にも「殺して差し上げました。」とか
残酷な事を言ってるのに丁寧な言い方がフリーザっぽい

571 医師(兵庫県):2010/08/01(日) 22:51:29.34 ID:BJaN83lS
>>568
亀仙人曰く
「不老不死の薬などありゃせんよ、あれは嘘じゃ」
572 パティシエ(静岡県):2010/08/01(日) 22:52:43.73 ID:bkVw19Qq
>>567
いまさら踏ん切りついたのか、あの作者は
573 演歌歌手(アラバマ州):2010/08/01(日) 22:54:35.35 ID:n/W2NICj
・部下にも丁寧語
・戦闘員に対しては強度の高い防具を支給
・さらに医療機器と医師を配置してバックアップ体制も完備
574 写真家(アラバマ州):2010/08/01(日) 22:58:31.31 ID:PogYp32f
天津飯の人生の目標ってなんなんだろう
チャオズと一緒に修行してるだけの人生だよね
575 絵本作家(catv?):2010/08/01(日) 22:59:13.86 ID:C0zll0he
DBは一見単純な漫画だけどキャラの魅力が異常だわ
本気で嫌いなキャラが一人もいない
576 タンタンメン(アラバマ州):2010/08/01(日) 23:00:17.18 ID:jHQCEe16
>>574
一流の殺し屋
577 内閣総理大臣(北海道):2010/08/01(日) 23:24:16.73 ID:XGn5e1wF
>>575
だな。鳥山の絵がそうさせるのか
578 内閣総理大臣(北海道)
>>573
アニメでは一応滅ぼした惑星からスカウトした一族も宇宙征服後に再興させると約束してるとのことを言ってた