原口総務相 「阿久根市長の傍若無人ぶり、もはや看過できぬ。何らかの対応をしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンチアフィブログ(栃木県)

阿久根市長問題「看過できぬ」 総務相、対応検討へ

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が議会を開かず専決処分を連発している問題で、
原口一博総務相は30日の閣議後の記者会見で「違法な状況が続くことは看過できない。
どのように対応できるか検討したい」と述べた。同省は2度にわたる県の是正勧告にも従わない
市長の姿勢を問題視し、具体的な対応策を検討する考えを示したものだ。

 原口総務相は、竹原市長が副市長人事を議会に諮らず決めたことを例に引き、
「議会に託された民意に反して(人事を決定)することはできない。法が破られることを
非常に危惧(きぐ)している」と指摘。「副市長は議会の同意を得て選任する」と定めた
地方自治法に反するとの認識を示し、「法の違反といわれる事態について、どのように
対応できるか検討したい」と話した。

http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY201007300418.html
2 議員(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:25:17.62 ID:T//lkOOm
お前が
3 アナウンサー(愛知県):2010/07/30(金) 20:25:19.37 ID:BO9Kl0JP
刺客を送るのか?
4 ネット乞食(埼玉県):2010/07/30(金) 20:25:40.87 ID:omSGPURV
暗殺か
5 芸能人(山梨県):2010/07/30(金) 20:26:00.78 ID:lSr9SSkx
まず自分を変えろデブ
6 演歌歌手(神奈川県):2010/07/30(金) 20:26:08.21 ID:xXwmVKNJ
共倒れきぼん
7 講談師(空):2010/07/30(金) 20:26:45.62 ID:2CjabdaH
うるせぇよランスロット
8 教員(福岡県):2010/07/30(金) 20:26:59.91 ID:/GcOLnEo
こんなチンケな市相手にこんなアタフタしてるってことは、
横浜市とか大阪市とか東京特別区みたいな大物が暴走を始めたらいったいどうなるんだろう。
見てみたい。
9 アナウンサー(静岡県):2010/07/30(金) 20:27:03.28 ID:hchmglnv
ロシアだったら地方州知事の首が飛ぶね
解任でない意味でだけど
10 H&K PSG-1(神奈川県):2010/07/30(金) 20:27:10.03 ID:Vgn2PO7P
てめえが注意しろ
11 看護師(石川県):2010/07/30(金) 20:27:11.49 ID:q4gu2j4g
アクメ市なんかどうでもいいだろ
ほおっておいて潰せよ
12 運輸業(catv?):2010/07/30(金) 20:27:33.36 ID:pu0seNXD
                                   |   う  話    |
                        -‐…‐-          |   か  を   |
                   /            \     |    :  聞   |
                  /   ,.ヘ.__        ヽ     '   :  こ   |
                  |  / -‐- ` ̄´´`ヽ l    ゝ _____ ノ
                 ,」  〉<ミメ、_」 {  ,.へ 〉 |   O
                 /r|i 〃、≧。=ミl水彡。≧ミ |ヘ  o
                 {ヽ| |    ̄厂 | |ヽ ̄´ ||i} ゚
                ヽi| |  / ,| |  \ ノ j,/
                     |ミ} /   ヾ{ソ'   j彡
                     / 八    -‐==-   「
                  /|、  ヽ  ゝ 个シ  /|
.                   , //| \   \   !   ,〃 ト、
      ___________////|  \  `ト 一'"  /|ハ_______
    〃////////////////|\  ` ー┐ ┌一' j///////////`ヽ
13 俳人(山形県):2010/07/30(金) 20:28:02.39 ID:iyjnZ8p2
措置入院でいいだろ
早く医者に診せろこの糖質
14 タンドリーチキン(長屋):2010/07/30(金) 20:28:11.27 ID:9X37c/Kq
税収から公務員の給料割り出すのが好きみたいだから
交付税や補助金全部打ち切ればええねん
15 行政書士(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:28:23.32 ID:XnVz9U3S
お前が
16 はり師(愛知県):2010/07/30(金) 20:29:11.62 ID:U4Aqbd6a
阿久根市に病院を建てよう
17 オウム真理教信者(京都府):2010/07/30(金) 20:29:30.35 ID:c9MeujSc
本日のお前が言うなスレッド
18 看護師(長屋):2010/07/30(金) 20:29:50.27 ID:hWzVy773
阿久根市長が何かしらの精神病を患ってるのは事実だろ
19 [―{}@{}@{}-] アナウンサー(西日本):2010/07/30(金) 20:29:57.94 ID:UBvZBodf
病院につれてってやれ
20 高校生(大阪府):2010/07/30(金) 20:30:24.16 ID:Cj+Pwmwi
今のところダメことしてるかあの市長
応援とか擁護してる識者の記事ない?
21 アナウンサー(愛知県):2010/07/30(金) 20:31:34.16 ID:60hSEw6C
必殺遺憾の意発動で阿久根市長もタジタジ
22 中学生(東京都):2010/07/30(金) 20:32:02.06 ID:QVDCy+ii
>>8
東京大阪横浜神戸名古屋が決起したら自衛隊出動クラスだな
自衛隊が自治体についたらそのままクーデター成立
23 画家(岩手県):2010/07/30(金) 20:32:17.77 ID:7MZGA59R
おまえが
24 仲居(福岡県):2010/07/30(金) 20:32:37.81 ID:YUeo8Oie
原口さ、次の選挙やばいよ。
また比例で復活当選になっちゃうぜ。
25 添乗員(島根県):2010/07/30(金) 20:32:52.96 ID:K2b+YMvT
と、傍若無人な民主党が
26 グラフィックデザイナー(東京都):2010/07/30(金) 20:33:07.36 ID:PttmGGY7
>>22
自治体に付くなんてねーよ。
国家公務員が地方公務員になりたがるか?
27 アナウンサー(東京都):2010/07/30(金) 20:33:08.63 ID:nip8Ik+6
闇の組織 VS ユダヤの手先
28 鵜飼い(鹿児島県):2010/07/30(金) 20:33:53.26 ID:8G16WJF5
民意に従え
29 漫画原作者(長屋):2010/07/30(金) 20:34:30.89 ID:FE3/CQK3
民主と同じことしてるだけじゃん。
30 絶対に許さない(岡山県):2010/07/30(金) 20:35:31.35 ID:pYsWZ1E5
>>22
中学生らしい妄想ですね☆
31 ドラグノフ(catv?):2010/07/30(金) 20:35:48.25 ID:oPSqt7Fr
豚のくせに偉そうだな
32 看護師(北海道):2010/07/30(金) 20:35:49.21 ID:DwAngFbb
阿久根市を兵糧攻めだな。住民はちょと覚悟しておけ。
33 学者(大分県):2010/07/30(金) 20:36:38.74 ID:GgvHGvug
ネトウヨがよく言ってる在日の参政権の問題だが

乗っ取られるとこうなるのか?
34 アナウンサー(ネブラスカ州):2010/07/30(金) 20:36:51.58 ID:QJAKqOdX
これは流石に原口の方が正論
35 伊達巻(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:37:07.96 ID:rYmHh5Hs
はやくリコールしろ
36 ドラグノフ(広島県):2010/07/30(金) 20:37:09.02 ID:KLzC07bw
心不全来るかw
37 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/30(金) 20:37:24.17 ID:RlxHwXyb
同属嫌悪かw
38 看護師(ネブラスカ州):2010/07/30(金) 20:37:36.72 ID:0LsIio9u
G型トラクター買いたし
39 L96A1(千葉県):2010/07/30(金) 20:38:20.90 ID:0HJ9Hi+t
原口のメクラみたいな目がキモい
40 劇作家(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:40:06.30 ID:La7wv14j
市民の反乱が国家権力に潰されるのか(´;ω;`)
41 タンドリーチキン(長屋):2010/07/30(金) 20:41:00.48 ID:9X37c/Kq
もう引っ込みつかなくなってるだけじゃないかこの市長 
42 車掌(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:41:13.70 ID:ADJxwuMG
たかじんのなんでも言って委員会でボコボコにされる原口
43 農家(四国地方):2010/07/30(金) 20:42:06.22 ID:jCAfZg1I
外国人参政権はやっぱ賛成できないよね
市長って何でも出来る
44 はり師(愛知県):2010/07/30(金) 20:42:26.99 ID:U4Aqbd6a
病院が来い
45 添乗員(茨城県):2010/07/30(金) 20:42:49.12 ID:z6e6oy+G
相打ち希望
46 ヘルスボーイ(神奈川県):2010/07/30(金) 20:43:19.89 ID:i0eUpUGF
>>33
こういう感じかもな
もっと酷いかもしれん
47 国会議員(山形県):2010/07/30(金) 20:43:37.09 ID:BnvLeNQn
平成19年度 阿久根市役所 職員氏名 28 の場合
給料    \4,897,200-
扶養手当  \ 510,000-
住居手当  \ 0-
通勤手当  \ 33,000-
時間外   \ 366,699-
休日    \ 0-
月特(当) \ 18,000-
日特    \ 4,600-
児童手当  \ 0-
期末手当  \1,474,230-
勤勉手当  \ 715,001-
総額    \8,018,730-
    〃〃∩  _, ,_      イヤダ ばらしちゃ〜 ダメ  ヤダ ゙   !!
     ⊂⌒( `Д´)  <    民間が低いんだよ〜 ヤダ イヤダ  !!
       `ヽ_つ__つ  ジタバタ     民間も もっとあげればいいじゃん 。
                  ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <  他市と比べても、そんなに変わらないし  !!
     ⊂   (         勤勉手当 もっと欲しいし〜 !!    
       ヽ∩ つ     ジタバタ ジタバタ
         〃〃
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ     海外旅行も行かなきゃならないし
     ⊂⌒(#`Д´)illi    <  期末手当 もっと欲しいくらいだ  。    
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     羨ましいなら 公務員になればいいじゃん   ! !     
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_   ☆ ☆ ピッカー まだ民間の馬鹿は額面上の数字しか目がいってないから極太共済年金とか激厚福利厚生とかに気付いてない・・
     ⊂⌒( * ゚∀゚) <     何とかそこだけは隠し通さなきゃマジでヤバス・・・! ! 
       `ヽ_つ ⊂ノ
48 はり師(愛知県):2010/07/30(金) 20:43:55.53 ID:U4Aqbd6a
現代医療の敗北シリーズ
49 劇作家(北海道):2010/07/30(金) 20:43:58.36 ID:H2PKYBcm
結びつきのある暴力団に秘密裏に暗殺するように依頼
50 検察官(広島県):2010/07/30(金) 20:44:08.29 ID:In8ogTIq
阿久根は平成の西郷、大久保。
のちの平成維新である
51 マフィア(岐阜県):2010/07/30(金) 20:44:16.58 ID:HQDV5plt
で、お前んとこの大将はどうなんよ?

そう、小沢の事だよ
52 ノブ姉(山陰地方):2010/07/30(金) 20:44:21.93 ID:m9RA8qhH
海外のためにがんばってる馬鹿民主より100倍ましだろう
53 高校生(大阪府):2010/07/30(金) 20:45:28.35 ID:Cj+Pwmwi
市長の批判記事ばっかだなマスゴミ
もうちょっとバランスよくかけよ
54 ネイルアーティスト(大分県):2010/07/30(金) 20:45:50.32 ID:uLsaW9Se
自治労の提灯持ちが総務大臣やってるんだか見上げた国だよ
55 軍人(京都府):2010/07/30(金) 20:46:06.18 ID:ZaAIEYmi
阿久根市長は知り合いを専決で採用したり、専決で自分の関連企業に税金投入したりひどいもんや
56 ネトゲ厨(東海):2010/07/30(金) 20:46:34.35 ID:oDQckOpz
千葉を民間雇用しといて民意を語るかよ
57 不動産(長屋):2010/07/30(金) 20:48:10.53 ID:HVdIVTf3
>>47
これは阿久根市長を応援せざるをえない
58 翻訳家(神奈川県):2010/07/30(金) 20:48:14.95 ID:+e+oQt0E
さすが光の戦士原口(笑)
59 速記士(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:50:10.19 ID:lRGdF5lL
テレビ局の電波料下げるとか言ってたお前が傍若無人だよw
60 看護師(福岡県):2010/07/30(金) 20:50:16.18 ID:msxOX39L
>>47
まあw これが本当なわけだがw
61 翻訳家(兵庫県):2010/07/30(金) 20:50:34.79 ID:hUfXsjHa
勘違い市長。
ニュー即民が知事になったらあんな感じなるんだろうな…
62 タルト(愛知県):2010/07/30(金) 20:51:47.46 ID:99TpEOCT
光の戦士は政権取ってからだいぶ太ったよな。
63 新車(静岡県):2010/07/30(金) 20:53:14.23 ID:FpOHF77K
逆に考えれば、こういう事態を強制的に排除する制度もなく、「空気読めよ」だけで今まで通ってきてたんだよな
何と慎み深い民族なのか…
64 漫画原作者(兵庫県):2010/07/30(金) 20:54:02.85 ID:vbBegvNy
もう民主のバカどもは官僚に片言隻句まで決めてもらえよ
65 看護師(catv?):2010/07/30(金) 20:55:33.20 ID:mN2bjMB4
阿久根市長が教育委員ら日当制に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00961.htm
66 げつようび(神奈川県):2010/07/30(金) 20:55:34.96 ID:C1kbqeNp
>>57
こういう程度の低いゴミが支持してくれるな
未だにw
ゴミ
67 運輸業(大阪府):2010/07/30(金) 20:55:47.04 ID:GUokGxma
>>47
頭で800万なら、50代後半くらいの職員だな。
39歳の俺は500万からビクとも上がらない。
手取り22万のボーナス50万×2だ。
俺が50代になっても収入は600万程度だろうな。
68 高校生(長屋):2010/07/30(金) 20:56:20.87 ID:bPMIOAhu
今日のおまえが言うなスレか
69 絶対に許さない(岡山県):2010/07/30(金) 20:58:12.91 ID:pYsWZ1E5
>>63
これぽちも地方自治を書いてない憲法から空気読んで捻り出したのが地方自治法やでw
70 伊達巻(アラバマ州):2010/07/30(金) 20:58:14.04 ID:rYmHh5Hs
市長一人いれば
議会シカトでここまでできる!っていう
いい前例だな
71 消防官(神奈川県):2010/07/30(金) 20:58:51.15 ID:J8T/Tnep
ミンスの名言集めて「KY]ってタイトルで本にすれば売れそう
72 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:01:45.87 ID:DyLZsoVj
ライブドアの永田メール事件で謝罪してた人か
73 アナウンサー(catv?):2010/07/30(金) 21:02:02.07 ID:oFKFact7
阿久根市役所を空爆しろよもう
手遅れだろ
74 アナウンサー(茨城県):2010/07/30(金) 21:02:21.37 ID:gdsNTu5L
この市長も民意で選ばれた訳だけど
阿久根市民は何考えて投票したの?
75 高校生(大阪府):2010/07/30(金) 21:02:34.40 ID:Cj+Pwmwi
>>66
まあまあ下僕よ
バカはおまえら公務員だろ
76 美容師(東京都):2010/07/30(金) 21:03:56.61 ID:6ok0+3hV
>>75
低学歴は2chさわんな
77 検察官(広島県):2010/07/30(金) 21:04:46.71 ID:In8ogTIq
>>67
39で手取り22なのか、20代30代はもう甘い汁は吸えんな。
78 添乗員(茨城県):2010/07/30(金) 21:04:53.74 ID:z6e6oy+G
>>74
市役所職員に対する怨嗟かな?
きっと相当世帯年収平均が低い市なんだろう
79 アナウンサー(北海道):2010/07/30(金) 21:05:10.88 ID:tq17XnXu


        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ            了解した
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()              
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
80 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:05:46.76 ID:DyLZsoVj
>「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が地方で投票の権利を持つのは
>日本の国家として大事なことだ」(2010年1月14日日本外国特派員協会での
>講演会において、「特別永住外国人」に対する地方参政権に関連しての発言)。

あくね市長と合わないわけだわ
81 6歳小学一年生(空):2010/07/30(金) 21:07:21.72 ID:MjO3dlhq
まじで悪行三昧って感じだよな
顔からして時代劇の悪人役としか思えん
82 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:07:25.49 ID:DyLZsoVj
ライブドア事件の裏にいたとゆう闇の組織は見つかったのだろうか。この人
ハッキングもされていたようだね
83 大工(神奈川県):2010/07/30(金) 21:07:56.21 ID:Q5NHM9TE
原口総務相 「小沢の傍若無人ぶり、もはや看過できぬ。何らかの対応をしたい」

だったら神だったのに
84 仲居(福岡県):2010/07/30(金) 21:08:39.31 ID:YUeo8Oie
阿久根市民が選んだ市長なんだからほっとけば?
85 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:09:48.22 ID:DyLZsoVj
ツイッターに書き込みしてて遅刻したんだな
86 看護師(埼玉県):2010/07/30(金) 21:11:03.05 ID:F9zyc/G4
単純に
なんでリコールないの?
市民怒ってないならいいんじゃねw
87 潜水士(三重県):2010/07/30(金) 21:12:16.12 ID:MbzCuuRQ
小さい政府(笑) 地方分権(笑)
いつものコロコロ発言の小物っぷり発揮だな
88 高校生(大阪府):2010/07/30(金) 21:14:20.47 ID:Cj+Pwmwi
>>86
そうそう
89 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:14:44.30 ID:DyLZsoVj

>2010年5月30日、朝日新聞は、
インターネットプロバイダが利用者の通信履歴を広告配信に利用することを、
>総務省が容認したと報道した[11]。
>現在、DPI(deep packet inspeciton)という技術が、ファイル交換ソフトを多用して
>ネットワークに多大な負荷をかける利用者を特定することなどに役立っている。
>朝日新聞によれば、総務省が新たに容認したことは、
>DPIによって個人の利用履歴の詳細を掌握し、
>個人のニーズに応じた広告配信を可能にすることである。このようなことは、
>通信の秘密を侵すことであるので、米英では容認されていない。
>日本においても憲法違反(日本国憲法第21条)が疑われるが、総務省の作業部会では、
>利用者の合意があれば良いとされた[12]。

米英では違法なのね一応
90 宇宙飛行士(鹿児島県):2010/07/30(金) 21:15:21.09 ID:M6qJ920l
「わいせぇないがでくっとよw(訳:おまえに何が出来るw)」
この一言を言われて,涙目で会見する原口が見える見えるw
91 放射線技師(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:20:43.81 ID:GRaIOyxT
民意で選ばれたんだから、国は黙っとけよw
92 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:21:15.37 ID:DyLZsoVj
>>83
オザワさんと孫さんに近づいてるから中国派閥っぽく見えるんだけどね
でもマエハラさんともつるんでるしな

クロスメディアの所有規制も提言してるのぬ
93 警察官(東京都):2010/07/30(金) 21:21:28.60 ID:CNK6mrnw
>>22
なるほど、平成維新の成立方法はそういうとこか。
94 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:26:02.07 ID:DyLZsoVj
九州の出身者多いな
95 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:28:24.18 ID:DyLZsoVj
…と思ったら日韓議員連盟の人だったか

>所属議員連盟
>日韓議員連盟
>日本の領土を守るため行動する議員連盟
>みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会

靖国神社にまで参拝してる
96 リセットボタン(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:28:24.50 ID:iv2WTahR
まぁ対応したところまでまた選ばれるんじゃねーの?
97 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:30:04.10 ID:BJ6GM5TC
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む

原口は地元で次期衆議院戦どうなんだ
小沢の犬が ペッ!
98 運用家族(北海道):2010/07/30(金) 21:30:26.15 ID:jP6va1mM
選挙で負けた腹いせに叩いた、後悔はしてない
99 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:31:09.55 ID:BJ6GM5TC
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
100 絶対に許さない(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:32:01.69 ID:6E9wnlFA
さすがマスコミに媚びまくった三流議員大臣さんはちがいますね!!
101 教員(埼玉県):2010/07/30(金) 21:33:00.14 ID:jx5G/Z1E
千葉はどうなんだ
102 ハローワーク職員(北海道):2010/07/30(金) 21:34:28.25 ID:+Cfz4hem
>議会に託された民意に反して(人事を決定)することはできない。

まずお前のところの法相なんとかしてから言えや
103 官僚(福岡県):2010/07/30(金) 21:36:36.97 ID:nspkHk6X
>>86
一回リコールあったけど市長が勝ったw
104 車掌(東京都):2010/07/30(金) 21:36:59.89 ID:HzmCz9/o
>>鹿児島県阿久根市の竹原信一市長


今までスレタイしかみてなかったから阿久根市長って名前かと思ってた
105 三菱電機社員(大阪府):2010/07/30(金) 21:37:36.84 ID:WqFuZcT/
これぞ地方分権の理想だろ。
106 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:40:05.55 ID:DyLZsoVj
ゆうちょ簡保と年金運用でリスク取って外国ファンドに投資しちゃうのはやばい
107 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:41:21.39 ID:DyLZsoVj
なるほど。それであくね市長に制裁を
108 通関士(大阪府):2010/07/30(金) 21:42:11.66 ID:46v809H2
>>103
リコールは今度が初めてだって、何度言われたらわかるんだ?
去年のは、不信任案可決→議会解散→不信任案再可決→市長失職だ。
109 農家(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:42:36.32 ID:DyLZsoVj
あくね市長はそうゆうの反対しそうだもんな
110 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:43:21.66 ID:BJ6GM5TC
小沢の犬が偉そうにしているな
こいつ地元でどんだけの地盤あるつもりだw
111 公認会計士(中部地方):2010/07/30(金) 21:44:04.62 ID:zmMgLjQT
違法な状況?
なら逮捕すればいいんじゃね?
112 64式7.62mm小銃(大分県):2010/07/30(金) 21:44:54.31 ID:nyvTkOk7
地方自治体と喧嘩するつもりなら面白いが
話題そらしくさいもんな、負け犬原口は喧嘩もろくにできない弱虫
113 ノブ姉(秋田県):2010/07/30(金) 21:45:06.29 ID:jJQNa+j+
もうちょっと面白くなってからでいいのに
114 マフィア(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:45:40.30 ID:e4Lq/npD
独立宣言くるで
115 登山家(兵庫県):2010/07/30(金) 21:46:06.10 ID:CFVZAEMk
お前が言うな糞野郎
116 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/07/30(金) 21:47:25.17 ID:+TLNLS+p
>>47
通勤手当だけは圧倒的に勝った
毎月約1万5千円だから年間通して17万円超える





※ただし一日の通勤距離は車で50キロ以上
117 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:47:30.63 ID:BJ6GM5TC
小沢の犬と地元では冷ややかだぜ
オレは絶対に入れたくない
118 看護師(東京都):2010/07/30(金) 21:49:37.47 ID:8/s5jRCZ BE:2891251788-PLT(13240)

>>117
明太子民は関係ないだろw
絶対にいれたくない(キリッ
119 詩人(アラバマ州):2010/07/30(金) 21:52:07.49 ID:5aGgwfVh
遅刻してへらへら笑ってた奴に傍若無人とか言われたくねーだろうな市長も
120 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:52:14.64 ID:BJ6GM5TC
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
121 鉈(神奈川県):2010/07/30(金) 21:52:40.74 ID:fKxe7p4a
原口に逆らう者の末路か
122 仲居(福岡県):2010/07/30(金) 21:55:22.06 ID:YUeo8Oie
>>118
bbiq等のプロバイダは、福岡県以外でも福岡県表示になるぞ。
123 放送作家(福岡県):2010/07/30(金) 21:55:27.84 ID:BJ6GM5TC
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
124 児童文学作家(福島県):2010/07/30(金) 21:57:20.50 ID:OjJqwUQS
こんな市長選んだ市民が大馬鹿だな
125 映画評論家(和歌山県):2010/07/30(金) 21:58:01.76 ID:ca/kSyPT
19 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:44:18 ID:jRwlKFWb0
「公務員の給与は高いから下げましょう」
という話と、
「下げるなら下げるで、ちゃんと手続き踏みましょう」

という話を別個に考えられないアホが多くて本当に驚く。
これが世界に誇る日本の民度かね。恥ずかしい。

ここは法治国家なんだから、
いくら「正しい」目的のためにやったことでも、手続きが適法じゃなければ、
最後には裁判でひっくり返されて負け、公務員が勝利の高笑いをあげることになる。

つまり利敵行為なんだよ、この市長のやってることは。
それが解らず拍手喝采してる連中は、アホ晒してることに早く気付け。
そして、2学期からはちゃんと学校に行って、しっかり勉強しろ。
126 都道府県議会議員(東京都):2010/07/30(金) 22:01:24.31 ID:0qG2DPPy
でも支持率は高いんだろ
127 通信士(大分県):2010/07/30(金) 22:01:44.43 ID:SzbabYpm
お前が言う
128 画家(愛知県):2010/07/30(金) 22:05:36.98 ID:vceNwcU8
専決処分で組んだ予算で詐欺的エコ商品に引っかかったのってまだ致命傷になってないのか
129 ネトゲ厨(長屋):2010/07/30(金) 22:05:50.79 ID:DBi9ArBl
>>125
結局はこれなんだよね
130 看護師(神奈川県):2010/07/30(金) 22:05:58.81 ID:HjXOvikQ
おまおま
131 仲居(福岡県):2010/07/30(金) 22:07:43.81 ID:YUeo8Oie
阿久根市民が決めること。
132 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:07:59.16 ID:llXlV2wR
阿久根市長は面白いな
133 評論家(東京都):2010/07/30(金) 22:16:00.77 ID:zlEtu9ZO
我は〜官軍我が敵は〜天地容れざる朝敵ぞ〜♪

第二次西南役あるで。
134 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:29:08.77 ID:llXlV2wR
>>125
アホアホ言ってるが
違法なのに自由に専決飛ばしまくれるようにしてる国はもっとアホだな
135 AV女優(北海道):2010/07/30(金) 22:30:31.26 ID:QZR+qVnS
阿久根市長支持してるヤツって愛国無罪を地でいってるやつだろ?
日本人じゃないんじゃね?
136 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 22:31:08.40 ID:EWU0Wb9u
>>125
実際には議会が否決しちゃうから無理なんだよね。
どこの自治体でも。
なぜなら公務員給与の減額は議員報酬の減額にも降りかかってくるから。
この市長は、議員定数を専決で減らすべき。
違法でも処罰されないんだからやれるとこまでやったらいい。
俺も専決処分ってのは昔から納得できなかったらちゃんと罰則つくってくれ。
137 映画評論家(和歌山県):2010/07/30(金) 22:31:40.41 ID:ca/kSyPT
>>134
それについて公式に政府の見解が出たのがまさに今日。

阿久根専決問題、総務相が対策検討…法改正も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00751.htm

 原口総務相は30日の閣議後記者会見で、鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会に諮らず専決処分を繰り返し
ている問題について、地方自治法改正も含めた対応策を検討する考えを示した。
 市長は4月以降、市議会を招集せず補正予算などを専決処分。知事から2度、是正勧告を受けたが、25日には同
法で議会の同意が必要とされている副市長の選任も専決処分した。
 原口総務相は「地方自治法上、違法な状況が続くことは看過できない」としたうえで、総務省の地方行財政検討会
議が地方議会と首長などの関係見直しを含めた同法改正について議論していることに触れ、「総務省としてどのよう
に対応できるか検討したい」と述べた。
138 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 22:33:02.97 ID:EWU0Wb9u
ようするに今の状態は違法じゃないと言ってるようなもんだ。
139 AV女優(北海道):2010/07/30(金) 22:34:16.46 ID:QZR+qVnS
まぁ国がでしゃばりすぎるのも
じゃあ地方自治ってなんなのよ?って事になるからあんまり好ましいと思わないけどね

>>138
違法だけど罰則がないって事だろ
140 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:34:45.63 ID:llXlV2wR
>>137
お得意の検討か
動くに動けないんだな。
141 看護師(東京都):2010/07/30(金) 22:36:01.56 ID:8/s5jRCZ BE:2439494069-PLT(13240)

>>138
罰則規定ないだけで違法は違法だろ
142 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:37:36.53 ID:llXlV2wR
>>141
罰則のない規定なんてないようなものだぞ
143 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 22:38:16.53 ID:EWU0Wb9u
罰則規定のない違法行為なんてどうやって是正するの?
そんな法律作ったやつがバカだろ。
144 演出家(神奈川県):2010/07/30(金) 22:40:38.69 ID:MRM1S1Wq
>>142-143
これが竹原儲の発想法か・・・
どんだけ賎民なんだ。
145 詩人(アラバマ州):2010/07/30(金) 22:41:20.79 ID:5aGgwfVh
こんな法律改正してやる!

ねじれ国会

正しい事をしようとしているのに自公が邪魔をする

って方向に持っていきたいだけなんじゃね?
146 AV女優(北海道):2010/07/30(金) 22:41:57.29 ID:QZR+qVnS
法律の穴っつーか専決連発する人間なんて想定外なんろうねぇ
普通ならありえないし、実際今までなかったんだろうし
147 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:42:08.98 ID:llXlV2wR
>>144
2ちゃんで知識人気取りかよ
寒っ
148 経済評論家(大阪府):2010/07/30(金) 22:42:15.07 ID:uwQMBfB0 BE:1047783492-2BP(124)

マジキチは地元住民がリコールするしかないw
いいかえれば、リコールしない地元住民はマジキチともいえる
149 演出家(神奈川県):2010/07/30(金) 22:43:42.78 ID:MRM1S1Wq
>>147
すごいなあ。
一般的な日本人なら当然の常識レベルが、
阿久根では知識人になるんだね。
150 カッペ(神奈川県):2010/07/30(金) 22:45:19.20 ID:aZfMY0vz
>>128
多分先方が逃げにかかってる。
詐欺師の空気読み能力は異常。
151 看護師(東京都):2010/07/30(金) 22:45:53.04 ID:8/s5jRCZ BE:813164663-PLT(13240)

責任感ない奴相手には、罰則規定がないとダメなんだな…
じゃあ死刑で
152 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:46:15.29 ID:llXlV2wR
>>149
現実的に考えて
罰則のない違法行為なんて実質違法とは言えないってことくらい
日本人なら常識として心得てるんじゃないでしょうか?
153 漫才師(広島県):2010/07/30(金) 22:46:25.52 ID:WH/C67bx
何個目のブーメランなんだこれ?
154 カッペ(神奈川県):2010/07/30(金) 22:48:53.92 ID:aZfMY0vz
>>148
>マジキチは地元住民がリコールするしかないw
>いいかえれば、リコールしない地元住民はマジキチともいえる

だからリコール成立せんかったりあれが再選されたりしたら
あの街は廃墟確定。
155 演出家(神奈川県):2010/07/30(金) 22:49:12.16 ID:MRM1S1Wq
>>152
未成年の飲酒は違法じゃない、と言い張ったとして、
さて日本人の何%が同意してくれるかね?
156 AV女優(北海道):2010/07/30(金) 22:49:21.50 ID:QZR+qVnS
DL違法化みたいなもんだな
157 俳人(アラバマ州):2010/07/30(金) 22:49:28.80 ID:ZNkGY6mu
そうかもしれんが、それは市民が決める事。
それにつけても、お前が言うな!
158 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 22:49:52.35 ID:EWU0Wb9u
専決で全部済んじゃうようにした地方自治法が酷いと思う。
つか、自治体向けの法律なんて全部無いに等しいんだよな。
ナンチャラ適性化法みたいなのはみんなインチキ。
守ってる自治体のほうが少ないし、それが違法だということにも公務員が気付いてない。
気付いたとしても特に守る必要はないと思ってるみたいだし。
159 仲居(福岡県):2010/07/30(金) 22:50:19.00 ID:YUeo8Oie
>>154
自業自得じゃね
160 AV女優(北海道):2010/07/30(金) 22:52:02.09 ID:QZR+qVnS
>>158
実際地方自治っても現段階ではたいしたことしてないしな
161 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:52:28.37 ID:llXlV2wR
阿久根市長を批判してる奴ってアホが多いよな
専決が違法とか議会をバカにしているとかそんなことピーピー喚いていても無駄だろ?
違法だろうが好き放題出来る状態なんだから止めさせたいなら国が処罰できるように
するよう働きければいいじゃん。
まぁそれが出来ないんだろうがなw色んな事情があって
162 あるひちゃん(青森県):2010/07/30(金) 22:55:50.23 ID:UKCagQ9W
>>161
現行でも交付税全カットで市民まるごと奈落にたたき落とすのが、
今後の為にも一番いいと思うんだけどな。
法改正はやらなきゃならんだろうが。

つうか、弾劾制度作っとけよと。
163 イラストレーター(宮城県):2010/07/30(金) 22:56:17.06 ID:3PFM4eRW
>>161
処罰する法律がないのにどうやって?

すこし勉強したらどうか?
164 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:56:30.40 ID:llXlV2wR
>>155
あのさ、同意とかじゃなくて
家でこっそり飲むくらいなら全くお咎め食らわないし
仮に公の場で飲んでても結局お叱り程度で終わるのよ。
それでまた同じこと繰り返してもおそらく罰金刑すら与えられるか怪しいところだ

専決も一緒。周りが違法だと喚いてても罰則がなけりゃ合法と一緒なの
その辺を理解できないバカが所謂学者とか自称知識人に多い
165 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 22:58:56.61 ID:llXlV2wR
>>163
もう少し俺の前のレスとか見てレスしろよ
処罰する法律がないから勉強するのは反阿久根市長側だろw
166 落語家(長屋):2010/07/30(金) 22:59:15.80 ID:qV3MuriM
ほとんどの市民は支持してるんだけどなw
167 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 22:59:42.49 ID:EWU0Wb9u
例えば、議員が「俺達の報酬3倍にしようぜ」という条例を通したとする。
けしからん、と怒った市民が全員違う議員を当選させたとして、
新しい議員らが、果して自分らの報酬下げる条例を通すかと言えば絶対に通さないよね。
だって人間だもん。
168 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 23:01:05.77 ID:llXlV2wR
まぁ阿久根市長を止められるとしたら警察くらいなんだが
珍しく大人しいな。副市長が副市長なだけにいらんことリークされたら
困るんだろうか。不思議だ
169 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 23:03:34.66 ID:llXlV2wR
阿久根市長は陰謀論に関しちゃアホっぽいけど
政治ゲームに関しちゃ上手いな
仮に民主が専決封じをやったら橋下あたりが大騒ぎするから
菅内閣じゃ手付けられないだろ
170 映画評論家(和歌山県):2010/07/30(金) 23:04:14.21 ID:ca/kSyPT
>>152
専決処分で条例を好き勝手にいじくったら、裁判になったら、後から遡って全部無効になりか
ねない。削減した公務員の給料も、結果的には遅延利息付けて払ってやらなならん事態になる。
そしてその責任を一義的に負うのは市長じゃなく、地方自治体たる「阿久根市」。

その場合最終的には、違法専決に酔って発生した損害についての金銭的求償を市が市長にする
ことになるかもしれんが、それとは別に「罰則」を付けようというのが今回の話。臨時議会の開催要求
が議員からあるのに議会を恣意的に開かなかった場合なんかに、市長個人に対する刑事罰や強制
解職の規定を設けようけようということだな。
171 演出家(神奈川県):2010/07/30(金) 23:05:21.28 ID:MRM1S1Wq
>>165
うむ。
「やっちゃいけないことの区別すら、明文化しなきゃ分からない馬鹿」の集団である
阿久根原住民をどう管理すればいいのか、勉強する必要があるな。

ふつうの日本人なら常識で分かることでも、阿久根原住民には理解できないからな。
172 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 23:08:20.86 ID:EWU0Wb9u
なんつーか、首長も首相みたいに議員の中から選べ、
みたいな話も出て来そうな気がする。
1人のバカのせいで。
173 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 23:08:21.68 ID:llXlV2wR
>>170
阿久根市長退任後に事務手続きとか裁判上はそのように上手くいったとして
それが執行できるかどうかはやはり怪しいけどな。
174 看護師(東京都):2010/07/30(金) 23:09:38.50 ID:YJzL80rd
公務員改革って阿久根市長ぐらいの事やらないと出来ないよ
175 映画評論家(和歌山県):2010/07/30(金) 23:10:45.98 ID:ca/kSyPT
>>169
橋下は専決なんて1件もやってないはず・・。最近の知事では東国原知事が口蹄疫の緊急対策
の関係でやったぐらいじゃないか?

専決をやるなって話じゃないだろ。緊急事態に専決をやったらなら、速やかに事後同意を議会に取れって
ルールをどう守らせるかということ。あと副市長はそもそも専決では決められない。
176 看護師(関西地方):2010/07/30(金) 23:11:59.43 ID:llXlV2wR
>>175
橋下が専決やったかやらないかじゃなくて
あいつの性格からして専決封じしたらお得意の中央が干渉してきたとか抜かすだろ
177 演出家(神奈川県):2010/07/30(金) 23:22:55.28 ID:MRM1S1Wq
>>175
専決抜きで自治体運営なんて無理だよ。
大阪府で見ると、2月の府議会に4件の報告が出ている。
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/2202gian/15outlines.html#h1
178 負けを認めろ(東日本):2010/07/30(金) 23:23:34.90 ID:EWU0Wb9u
専決はどこでも普通にあるんだよ。
災害対策の補正予算なり、公務員や財政絡みの条例なり、
事故や公共施設不備による慰謝料や示談金の支払いとか年に10回以上ある。
ただ、専決処分は必ず議会に、議案じゃなく報告案件として乗せられる。
179 ゴーストライター(東京都):2010/07/30(金) 23:24:24.08 ID:vnxmSMUR
民法
(後見開始の審判)
第七条  精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者については、家庭裁判所は、本人、配偶者、四親等内の親族、未成年後見人、未成年後見監督人、保佐人、保佐監督人、補助人、補助監督人又は検察官の請求により、後見開始の審判をすることができる。
(成年被後見人及び成年後見人)
第八条  後見開始の審判を受けた者は、成年被後見人とし、これに成年後見人を付する。



公職選挙法
(選挙権及び被選挙権を有しない者)
第十一条  次に掲げる者は、選挙権及び被選挙権を有しない。
一  成年被後見人



地方自治法
第百四十三条  普通地方公共団体の長が、被選挙権を有しなくなつたとき又は前条の規定に該当するときは、その職を失う。
180 整体師(愛媛県):2010/07/30(金) 23:36:50.50 ID:pTLc9F1P
>>103

リコールと不信任決議との区別をつけて発言した方がいいよ。
181 整体師(愛媛県):2010/07/30(金) 23:45:01.51 ID:pTLc9F1P
>>136

処罰されないと言っても、不法行為による決定は無効とされるから
裁判になると意味がないよ。

議会が否決されるんだったら、まずは議員選挙から始めなきゃ。
有権者が議員定数削減に賛成する議員を選ぶところから
はじめるのが議会制民主主義のありかたなんだよね。

時間がかかるのと有権者の意識改革が必要だけど
182 メイド(鹿児島県):2010/07/30(金) 23:46:43.30 ID:YyH8Av8u
>>179
大丈夫、竹原はニートのお前よりは頭いいから
183 はり師(神奈川県):2010/07/30(金) 23:48:04.11 ID:gIXan0h/
総務省がやることかまあそうか

でもとりあえずの叩き役見つけたってだけだよね
184 心理療法士(愛知県):2010/07/31(土) 00:23:50.79 ID:4sSyD3+U
民主党が言ってた地域主権をさっそく否定してますねww
185 シャブ中(長屋):2010/07/31(土) 00:48:36.52 ID:mX+pYbkx
>>182
それも怪しいな
186 アフィブロガー(青森県):2010/07/31(土) 01:29:20.39 ID:Mn5Ms5YZ
>>184
こんなアウトローが首長になるとか、
想定出来んだろw
187 メンヘラ(長屋):2010/07/31(土) 03:34:41.69 ID:O/bVVLek
政治家や役人になるのは正しい人間、というおめでたい前提で
制度設計されてるバカな国日本
何が想定外だよ能無しが
188 経営コンサルタント(兵庫県):2010/07/31(土) 03:35:53.90 ID:rc9AnFbH
盛り上がってまいりました
189 タンメン(神奈川県):2010/07/31(土) 03:38:24.45 ID:aPmnnOWx
>>39
アクネ市長もこの前テレビで見たがこれもまた相当な変人ぽかった
目つきや声も相当変だったw
190 経営コンサルタント(兵庫県):2010/07/31(土) 03:40:32.01 ID:rc9AnFbH
>>189
防衛大卒で自衛隊に任官して5年間一階級も昇進できなかったってところで
かなり危ない人だってのはわかるけどな。
191 船員(東京都):2010/07/31(土) 04:16:59.74 ID:Gs1YSOSG
民主は公務員の味方だからね
192 随筆家(西日本):2010/07/31(土) 04:22:44.80 ID:xng5Wx3+
原口は東大卒の脳みそお花畑野郎
鳩山ルピ夫の同類
193 歌人(千葉県):2010/07/31(土) 04:34:25.68 ID:LOwZLdVC
アクネ市長ってニュー速+民だろ絶対
194 パイロット(東京都):2010/07/31(土) 04:37:39.20 ID:V4vDhvd/
市民受けはいいんだろこのオッサン?
195 H&K PSG-1(大阪府):2010/07/31(土) 04:38:47.55 ID:cvI5Q3aa
阿久根市長は何と戦ってるの?
196 キチガイ(三重県):2010/07/31(土) 04:50:07.33 ID:/+/roiET
犯罪組織が政府を乗っ取っていることの方が看過できない
197 モデラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 05:13:03.46 ID:rHYR6Csd
まあでも市民が2度も選んだ市長だからな。民意は大事ですよね民主党さん
前回の市長選は500票差くらいだったが>>166

てか、阿久根市は周囲の市町村が平成の大合併してる中、財政状況悪くてハブられてたw
ま、次の市長選ではさすがに市民が不安を感じて当選させないだろう

ちなみに阿久根は外務卿・寺島宗則の出生地な

>>195
市会議員を含めた公務員。と昔から散々言ってるだろ。何も知らんのか
198 薬剤師(愛知県):2010/07/31(土) 05:31:35.59 ID:qMQZmLZ2
国会議員がまったく仕事しないから
地方の首長ががんばってんだろーが
消費税上げる前に地方公務員の給料へらさんかい
199 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/07/31(土) 06:33:28.53 ID:MUjy23lY
原口の短期間の太りっぷりは看過できない
総務相はよっぽど暇で食っちゃ寝なんだろうな
200 売れない役者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:33:39.54 ID:f46XJGUU
ひでえギャグだなw
201 バランス考えろ(北海道):2010/07/31(土) 06:43:06.70 ID:BqY51eg9
>>11
ンほぉっておいて潰せよに見えた
202 売れない役者(神奈川県):2010/07/31(土) 06:43:47.57 ID:gCu0vV3f
>>197
>てか、阿久根市は周囲の市町村が平成の大合併してる中、財政状況悪くてハブられてたw

自力再建出来るとこは合併しても全くおいしくなかったんだよ>平成の大合併
財政状態微妙なとこ用のエサ山のようにぶら下げた事業だったんだな。

>ま、次の市長選ではさすがに市民が不安を感じて当選させないだろう

だから理解出来なきゃ自業自得で廃墟確定。
203 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 06:55:48.45 ID:leVr17lL
>>197
市民が選ぶ=なにしてもいい

って発想が素敵やね
204 通りすがり(秋田県):2010/07/31(土) 08:05:35.82 ID:iPzv02yE
地方自治法の改正&罰則規定導入は当然として、
つなぎで「阿久根対策特別措置法」とかやってくれないかな。
今後、再度の請求で期日まで議会開かなかったら即ブタ箱行きとか。
205 潜水士(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:06:42.48 ID:YlTQBBnM
阿久根市長は闇の組織だからな。ソースは悪ね市長。
206 警務官(dion軍):2010/07/31(土) 08:07:57.86 ID:KM0bPN0S
つーか、そこらへんの政治家よりも仕事してるぞwww
原口あほかw
また、民主党の支持率下がるぜw
207 ネットワークエンジニア(長屋):2010/07/31(土) 08:11:55.36 ID:LZ4uF5r1
市長は国が関与できるけど
キチガイ民主の暴走を止める手段がないよね(´・ω・`)
208 アフィブロガー(青森県):2010/07/31(土) 08:13:56.93 ID:Mn5Ms5YZ
>>206
人が変われば殆ど無かったことになっちまうから、
仕事してるうちに入んねーよw
209 通りすがり(秋田県):2010/07/31(土) 08:18:39.27 ID:iPzv02yE
>>207
暴走を止めるための選挙でしょ。
参院を野党が抑えたから多少マシになる。みんなの党が民主党に擦り寄ったらわからんがw
210 歌手(神奈川県):2010/07/31(土) 08:19:37.88 ID:cgB5OOIE
市民から支持されてるから市長に選ばれてるんだろ?
それで方針が公務員粛清。
なんも問題ないだろ
211 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 08:23:34.75 ID:ooIAyG0X
そのまえに国家レベルで民主党の傍若無人っぷりに対応しろよ。
もっと言うなら小沢を公開銃殺にでもしろ。
212 自衛官(catv?):2010/07/31(土) 08:24:29.39 ID:jJ1h3iad
暴れん坊総務相
213 サウンドクリエーター(長野県):2010/07/31(土) 08:25:33.61 ID:LXFEJWfy
阿久根菌
214 警務官(dion軍):2010/07/31(土) 08:26:51.45 ID:KM0bPN0S
とりあえず、民主党じゃ公務員の人件費削減はムリってことが分かった。
自民党もノータッチだし、消去法でみんなの党しかねーんだよな・・・。
215 ネトゲ厨(長屋):2010/07/31(土) 08:32:35.24 ID:L4TCN68K
相変わらずどっちつかずのペテン野郎だな原口
216 通りすがり(秋田県):2010/07/31(土) 08:34:11.05 ID:iPzv02yE
>>215
やるんならさっさと特別措置でもなんでもして市長のクビ切れって感じだよな。
何をモタモタしてんだか。
217 運輸業(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:34:41.13 ID:oGUDYmE4
>>203
ですよね〜
民主党の皆さーん聞いてますかー^^
218 占い師(鹿児島県):2010/07/31(土) 09:10:23.37 ID:AlbT8aEp
>>216
さくらパパに「いい加減にしろ!!」と言って黙らせたときがピークだったな。
あとで,しめられてかもしれんがw
219 アニオタ(福岡県):2010/07/31(土) 09:30:36.34 ID:yaCQRfY6
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む

原口は地元で次期衆議院戦どうなんだ
小沢の犬が ペッ!
220 アニオタ(福岡県):2010/07/31(土) 09:35:16.73 ID:yaCQRfY6
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
221 ◆NocheI5klU :2010/07/31(土) 09:35:51.35 ID:HKBl++Jg BE:815778735-PLT(12154)

他人の口臭注意して自分の口臭に気がつかないヤツっているよね
222 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:38:10.00 ID:+66xNRMA
原口が責任取って辞めればいいんじゃね?
223 アニオタ(福岡県):2010/07/31(土) 09:42:08.41 ID:yaCQRfY6
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
224 潜水士(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:42:27.26 ID:YlTQBBnM
原口が総務大臣になって郵政も不祥事つづきだからなあ。辞めて当然なんだけどな。
225 ゴーストライター(関西地方):2010/07/31(土) 09:44:36.32 ID:bQ4JmKyy
むしろ民主は阿久根市長を見習って公務員の給料を削減すべき
226 アニオタ(福岡県):2010/07/31(土) 09:49:16.81 ID:yaCQRfY6
市長はリコール投票を受けて立て

市長のスローガンは

「大変な思いをして市民の皆さんが納税した税金の大半が公務員の給与となって公務員に搾取されています」
「公務員改革を目に見える形で実行します。公務員給与を下げて減税し、市民のための税金にしましょう」

これで戦え!!!

リコールが成立しなければ市長は信任されたとなる。
思い切った公務員改革を望む
227 通りすがり(秋田県):2010/07/31(土) 10:03:23.31 ID:iPzv02yE
>>225
つまり、民主党総理大臣の独裁政治をやれってことですね。
228 幼稚園の先生(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:22:18.57 ID:ukWcFntg
>>195
医者や警察、裁判官を含めたありとあらゆる公務員すべて、すなわち爬虫類人。と昔から散々言ってるだろ。何も知らんのか
ちなみに911テロは爬虫類人(ブッシュ)が起こした自作自演。 
市長派なら常識だぞ。 住民至上主義くらい熟読しとけ。
229 げつようび(catv?):2010/07/31(土) 10:51:08.03 ID:CafRpwyF
いつも思うんだけど、この阿久根ってどこの市長なんだよwww
こんな奴市長にしてるなんてどうしようもないド田舎だろうけどw
230 漫画家(静岡県):2010/07/31(土) 10:53:50.88 ID:bBHNIKHR
原口は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の市長を除かなければならぬと決意した。

らしい
231 プロデューサー(東京都):2010/07/31(土) 11:00:41.86 ID:2vXRsfwK
ミンスがやってる事と変わらないじゃんw
232 薬剤師(大阪府):2010/07/31(土) 11:03:42.92 ID:CmEK6dI9
首相変わったのに予算委員会さえ開かない国会軽視・傍若無人な政府に言われたくありません
233 シャブ中(長屋):2010/07/31(土) 11:13:58.97 ID:mX+pYbkx
福岡さんのアク禁も時間の問題か
234 弁理士(東京都):2010/07/31(土) 11:27:02.78 ID:9OWUTs8q
民主主義は流行じゃない
235 VSS(愛媛県):2010/07/31(土) 11:34:23.94 ID:upivlbIi
>>38
ホントに来ちゃったらどうすんだよ。
236 歯科技工士(愛知県):2010/07/31(土) 11:35:13.61 ID:0e1TTUa5
とりあえず、阿久根市廃止で鹿児島県直轄統治にしようぜ
議会も解散、市長も廃止、鹿児島県知事が非公選の高等弁務官を任命すりゃOK

小笠原返還からしばらくの間の小笠原村みたいな統治しようぜw
237 歯科技工士(愛知県):2010/07/31(土) 11:37:45.25 ID:0e1TTUa5
そういえば、今回は市長だけが暴走してるけど
これが議会も市長も市民も結託して、地方自治法を無視し始めた場合はどうするんだろう?

内乱罪は統治機構をメチャクチャにしても武力が伴わないと成立しないっぽいし
238 AV男優(北海道):2010/07/31(土) 11:39:15.20 ID:6S/C71MS
それこそ外国人が首長とかになったりしてな
239 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:39:27.35 ID:4QZE4A4R
外国人参政権認めたら、対馬でチョン系市長が当選して
同じようなことがおきるぞ。
240 監督(大阪府):2010/07/31(土) 11:40:57.23 ID:gdYPs00C
痴呆公務員いらねえんじゃね?
住民票の発行くらい国の出先機関でできるだろ
241 AV男優(北海道):2010/07/31(土) 11:45:04.33 ID:6S/C71MS
まぁ 統合した方が効率いい場合も多いけど
地方自治とは真逆に方向だな
地方自治なんて最初からいらなかったんや!
242 馴れ合い厨(北海道):2010/07/31(土) 11:53:40.39 ID:5siGV5FR
原口の方が守旧派の悪人に見える、労組の味方で何もしないからな。
243 通りすがり(宮崎県):2010/07/31(土) 11:56:02.92 ID:4t936qCA
あらら公務員にせっつかれたかな?
244 発明家(新潟県):2010/07/31(土) 11:56:33.66 ID:r6ov2dXP
勝谷右往左往
245 ゴーストライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:56:45.60 ID:j8N0UVCQ
お前らがいうな
246 俳人(大分県):2010/07/31(土) 12:02:18.18 ID:1qs864KF
原口だって国家を転覆させるとか言ってたじゃねーか
247 石工(catv?):2010/07/31(土) 12:03:12.35 ID:bckGg36H
原口大臣の「あまり私を怒らせない方がいい」画像キボンヌ
248 たこ焼き(福岡県):2010/07/31(土) 12:04:09.10 ID:74bz9Ztz
阿久根市長は議員の給料を日当にして市長・議員のボーナス半減、
ゴミ袋安くしたり窓口手数料安くしたりと結構いいことやってるぞ
249 AV男優(北海道):2010/07/31(土) 12:07:05.62 ID:6S/C71MS
公共事業の透明性は?
250 まりもっこり(関西地方):2010/07/31(土) 12:10:08.16 ID:piXSwic8
たかじん「しかしこの市長あたま バキューン やけどもまあまあええことやってんちゃうん?」
三宅「方法はあれだけども(笑)なかなかスジの通ったことをやってる」
原口「そうなんですよ、ほんらいこういう人を国は応援しなきゃならないんです!」

って手のひら返しがあるにちがいない
251 通りすがり(宮崎県):2010/07/31(土) 12:15:14.88 ID:4t936qCA
>>250
関係ないけどたかじんは音消しとか拍手とかが多くて気持ち悪くなってきたので見なくなってきた
252 たい焼き(茨城県):2010/07/31(土) 12:17:19.82 ID:h50vRS4E
あんな番組観てるのは米でいうFOXニュース観てるような層だからな
253 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:25:48.47 ID:ewbtxsQm

2010/05/19(水)
■ ツイッターより

10:34 tokaiama: 廃棄物処理の恐るべき機械が出現 阿久根市竹原市長が四日間泊まり込みで観察 導入を決定 
訳の分からん宇宙人的メカニズム (p)http://www.gaia-co.net/product.html

11:38 tokaiama: 詐欺師の作るHPに共通する特徴はリンク切れが多いことだといわれている 
先ほど紹介した超常的廃棄物処理システム (p)http://www.gaia-co.net/product.html その特徴があるので、読者には眉毛に唾を勧める 阿久根市はエライこっちゃぞ

2010/05/20(木)
■ ツイッターより

07:00 tokaiama: ガイアブラックホール 産廃処理システム (p)http://www.gaia-co.net/product.html を調査したところ
100%詐欺と断定しました 投資詐欺です (p)http://www.gaiainc.jp/ 阿久根市長が騙されたようです みなさん注意喚起をお願いします


23 名前:Ψ[] 投稿日:2010/07/14(水) 22:48:22 ID:XYzrdgLs0
http://www5.diary.ne.jp/search.cgi?user=521727&cmd=show&num=2009111461258141882&log=2012100299&word=EM

ケケ市長,EM商法にも騙されていたんだね。科学リテラシーゼロですな。
254 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:29:05.28 ID:ewbtxsQm
>>253
477 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 15:24:16
阿久根市長の日程に疑義 開示を再請求
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001007070002

 問題としたのは4月30日〜5月4日の、千葉市への廃棄物処理に関する視察とされている部分▽5月31日〜6月2日の東京の早大、拓殖
大での講演とされる部分。視察は移動行程が分かる資料、講演は先方からの依頼文書や謝礼金の有無が分かる文書の開示を求めた。
 前者は、大型連休中に千葉市に4泊5日したことになっているため具体的な視察内容を求めた。後者は、依頼主から謝礼金があったとすれ
ば交通費の二重取りになる可能性があるとしている。
 市は15日以内に開示するかどうかを回答しなければならない。

478 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 16:12:51
>>477

>問題としたのは4月30日〜5月4日の、千葉市への廃棄物処理に関する視察とされている部分

ガイアブラックホール キター

ガイア株式会社
千葉 本社
千葉県千葉市中央区祐光4−4−11
http://www.gaia-co.net/company.html
255 音楽家(岡山県):2010/07/31(土) 15:30:40.37 ID:Vb18PxKF
はらぐちぇがたたくってことは市長を応援すればいいんだな?
256 H&K MSG-90(東京都):2010/07/31(土) 15:30:52.50 ID:aRLRKnwY
闇の勢力でも送りこむんですか?w
257 たい焼き(埼玉県):2010/07/31(土) 15:31:50.65 ID:1XoQMA2/
外国人参政権に通じる問題だとお前ら覚えておけよ
市民が選んだ地方選挙でもこうなるんだからなww
258 大工(catv?):2010/07/31(土) 15:31:52.43 ID:Ij5g8Q2t
リコールすればいいだけじゃないの?
阿久根市民は何してんの?
259 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:34:11.61 ID:ewbtxsQm
>>254
158 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 09:05:54
専決というお新しいおもちゃを最近になって知った竹原が楽しそうにおもちゃで遊んでいる姿が目に浮かぶ

ガイアブラックホールレンタル料3000万って噂はマジですか???

244 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 05:07:46
役所に行った人が塗料の臭いが臭すぎ!っていってた

「ガイアブラックホール」導入ってマジらしいけど大丈夫?
東海アマのおもしろ発言かと思ってたら、マジらしいという話も聞いた
東海アマはそもそもどこでこの話を知ったんだろう、週刊誌?

250 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 06:45:35
>244
ガイアブラックホールとは何かググッてみた

http://www.gaia-co.net/product.html

なにかすごく胡散臭いんですがw
260 マフィア(熊本県):2010/07/31(土) 15:36:12.52 ID:Dx2s2ZWG
どうせ出先で逢った自治労の奴につつかれたから言ってみただけで何もしないだろう
261 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:37:22.40 ID:ewbtxsQm
>>1
ただ、省内には「大臣は、阿久根市の問題を地域主権改革に
協力しない省庁の言い訳にされないように、事態収拾に
向けて動きだした」との見方もある。

出先機関の見直しや国が使途を決めていた補助金の廃止などに
取り組む地域主権改革には、他省庁からの反発が根強い。
ある省庁幹部は「阿久根市のようなところに権限や財源を
移譲していいのか」と懸念を示している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/179213

>「阿久根市のようなところに権限や財源を移譲していいのか」
>「阿久根市のようなところに権限や財源を移譲していいのか」
262 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:37:29.82 ID:WS8/dXOk
ハァ?
市民に支持されて再選した市長だぞ
民意を踏みにじるのか?
263 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:43:40.45 ID:WS8/dXOk
阿久根市の税収20億円
うち市職員の給料17億円

傍若無人やってるのはだれだよ
264 運輸業(三重県):2010/07/31(土) 15:47:40.88 ID:UYb0zZEr
竹原市長は、

巨大権力にビビラズに闘う精神力は、たいしたものだよなあ。

自衛隊で根性をたたき込まれたんだろう。

素晴らしい人材よ。

良いブレーンをつけて首相になれば、アメリカの脅迫にも屈しない男になるだろう



265 税理士(愛媛県):2010/07/31(土) 15:49:30.12 ID:IPAOGlmY
>>258

リコールはハードルが結構高いのよ。

まず有権者の1/3以上の署名を集めないといけない。

そしてそれがクリアできればリコールの住民投票となり、有効票の過半数の賛成が
あったらリコール成立。

ただし選挙で当選して一年以内はリコールできない。
266 ネットワークエンジニア(空):2010/07/31(土) 15:54:57.89 ID:/BZSq6jY
西南戦争クルー?
267 マフィア(熊本県):2010/07/31(土) 15:58:38.62 ID:Dx2s2ZWG
阿久根って以前は商店街も活気はあったけど、今は見るも無残な姿になってる
地元系スーパーのだいわすら撤退してるし、ボーリング場も無いみたいだし
産業と言えば漁業か農業くらい?あとかごんま人自慢のA-Zがあるのかw
まあ地元の人らと公務員の格差が結構ありそうだし、それを解消しないと
この市長は何度でも当選するんじゃないかね
268 監督(中国四国):2010/07/31(土) 16:00:50.90 ID:+VtqAXBd
地方分権する気がないのは分った
269 税理士(愛媛県):2010/07/31(土) 16:09:14.10 ID:IPAOGlmY
要は一昔前、「ブルジョアを叩きつぶせ」というスローガンでプロレタリア独裁を
目指したのと同じで、対象が公務員になっただけでしょ。

まぁみんな平等に貧乏になりましょうって事でもあるがw
270 営業職(石川県):2010/07/31(土) 16:12:01.55 ID:yKEa3oJ7
>>269
市長は公共事業で勝ち組になるけどな
271 経営コンサルタント(catv?):2010/07/31(土) 16:52:21.00 ID:4CSyhB+u
スターリン、ポルポト、竹原
272 法曹(長屋):2010/07/31(土) 16:53:10.66 ID:fQz3N3YS
>>268
こんなキチガイがいないという前提での地方分権だからな
273 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:59:52.30 ID:ewbtxsQm
>>272
民主党って、わざとなのか狙ってるのかわからないが
先を見通せない人間しかいない。
「こうすれば、こうなる」ということがわかってない。
(民意である自分が考えたゆえに)正しい制度は、正しい結果を生むと勘違いしてる。
274 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/07/31(土) 17:15:10.96 ID:snIHy5Hi
阿久根市長も問題だろうが原口こそ・・・
275 鉄パイプ(東京都):2010/07/31(土) 17:19:53.83 ID:tnnRjI3t
オレらのネタ元、ポータルZでも取り上げられたんだよ
http://portal.nifty.com/2010/07/02/a/
最後のページが興味深いわ。
276 運営大好き(神奈川県):2010/07/31(土) 17:25:10.33 ID:vzmPvOnt
ムダを省けば出てくるはずの埋蔵金、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
277 三角関係(チリ):2010/07/31(土) 20:40:01.44 ID:WEPWof5W
キチガイが市を滅茶苦茶。
他害しているのだから措置入院で叩き込め。
278 ナレーター(福岡県):2010/07/31(土) 20:46:51.54 ID:BXXW5iWx
地方公務員ざまあwww
279 タルト(香川県):2010/07/31(土) 20:49:17.59 ID:4DJK3o8Q
オッサンオバサン世代の地方公務員を叩き潰してほしいわ
どんだけあいつら特権階級なんだよ
280 アニメーター(山形県):2010/07/31(土) 20:52:02.08 ID:6is5BnXe
>>258
独裁者は住民の支持の上に成立するんだよ。ヒトラーもそうだったろ
市長は昔リコールされて失職したけど、出直し選挙で再選された。
281 相場師(千葉県):2010/07/31(土) 20:52:57.46 ID:uAVE8xyC
>>190
なんでも無駄をはぶくためにゴミ箱調べてジャガイモの皮の厚さを云々
282 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:53:07.72 ID:ewbtxsQm
>オッサンオバサン世代
オッサンオバサン世代が、特権階級だと思うなら
その世代の正社員も特権階級なんだよ。
役所は、採用してないからその世代の割合が多い。
まあ、問題は若者が等しく貧しくなってることだ。
今の若者が年をとった時、正社員も公務員も、今より貧しいよ。
283 爽健美茶(catv?):2010/07/31(土) 20:54:13.43 ID:I4mQjjwm
>>281
芽が出てるものもあるから、その作業は正直意味ないわ
284 イラストレーター(岩手県):2010/07/31(土) 20:55:36.20 ID:n+eEd5JH
ついに光の戦士が
285 タピオカ(長屋):2010/07/31(土) 20:55:49.22 ID:vGyTWiKs
>>263
税収20億で市町村運営できると思ってんの?
阿久根市の収入100億超えてるんだけど?
286 タピオカ(東京都):2010/07/31(土) 20:56:40.48 ID:14vF3JT/
傍若レ無レ人
287 64式7.62mm小銃(福島県):2010/07/31(土) 20:59:34.11 ID:ThFqI+qg
>>264
おまえのようなやつは全力で死ね
今すぐ死ね
288 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:01:21.75 ID:ewbtxsQm
これを見て特権階級だと思わないなら、賃金カーブがおかしいんだよ。
そして、それは完全に民間準拠だから、官民問わず賃金カーブの存在自体がおかしいんだよ。
フラットな賃金ってやつ。

(5)職員の初任給の状況 (平成21年4月1日現在) 

区分          阿久根市   国
             初任給   初任給
一般行政職大学卒 161,600円 172,200円
        高校卒 140,100円 140,100円
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/jin_h20.html
289 彫刻家(東京都):2010/07/31(土) 21:05:40.07 ID:PIxTNPec
田舎の政治で頭の病気が発症と、国政で基地外発揮、どっちが問題なんだよ。
290 税理士(愛媛県):2010/07/31(土) 21:14:56.44 ID:IPAOGlmY
>>285

コンビニで弁当の売上げだけ取り出してきて
「従業員の給料の方が多い。 店は大赤字だ」とか
言ってるような話だもんねぇ・・・w

市民の平均収入200万とか、こんな話を無邪気に
信じてしまう人たちが多いのにびっくりだよ
291 ナレーター(福岡県):2010/07/31(土) 21:19:54.55 ID:BXXW5iWx
新幹線からも離れて、阿久根市って終わってるよな。
人口ももう3万人きってるんじゃなかったっけ。
292 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:23:49.03 ID:ewbtxsQm
まあ、同じ鹿児島に行くなら、霧島や指宿に行くよな
293 アフィブロガー(青森県):2010/07/31(土) 21:51:32.84 ID:Mn5Ms5YZ
>>285
交付金なしでその位だっけ?
294 アフィブロガー(青森県):2010/07/31(土) 21:57:28.51 ID:Mn5Ms5YZ
>>283
>>281は銀河英雄伝説って小説の、
ドーソンって人のネタだと思うんだが、
さすがにその程度で昇進無しは無いんじゃいか?
練習にしろ、作戦やら上官の指示やらまるで無視で、
敵味方区別なく練習弾撃ちまくったレベルじゃないのか?
いや、素人考えだが。

知ってる人がいたらネタ投下して欲しいが。
295 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:57:58.55 ID:ewbtxsQm

○阿久根市長のウソ

ウソその2【自前の収入が20億円しかないのに22億円の人件費】
20億円というのは市税のみで、これには証明書発行手数料とか財産収入とかが
全くカウントされていない。
実際はそれらが10億円あるので、自前の収入は30億。
これに加え交付税や国庫支出金があって、実際の収入は100億。
ソース:財政の姿(同上)3ページ
22億の人件費には、国の定めた全国一律サービスを行うための人件費も含まれて
いるので、比べるなら100億と比べるべき。

22 :非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 23:49:01

>阿久根市の3月定例議会が22日開かれ、総額102億200万円
>(前年度当初比7・7%増)の10年度一般会計当初予算案など19議案が提案された。
>歳入のうち、市税は18億869万円で同3・9%減。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>歳出では、人件費が職員給与削減などで20億5114万円の同2・7%減。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。


>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html

>総額102億200万円
296 理学療法士(鹿児島県):2010/07/31(土) 22:02:55.94 ID:1VxelNNv
阿久根市ヒャッハー
297 マフィア(熊本県):2010/07/31(土) 22:15:27.75 ID:Dx2s2ZWG
しかしアレほど熊本憎しで九州関連スレが立つと、勝てないケンカ売りにボウフラみたいに湧いてくる
かごんま土人も地元のスレには来ないんだなwいつもみたいにもっと誇っていいんだぞ?
298 アフィブロガー(青森県)
交付金切られて、
インフラ壊滅して、
市民が暴動起こして、
竹原が嬲り殺されるって展開が一番美しい。

原口氏にはそうなるようにじっくり追い詰めて欲しいなぁ。
「阿久根市民の自業自得」の一言で片付くんだし、
この際色んな実験やっといたほうがいいぞ。
内乱罪とか破防法とかが適用になるように追い込むのも面白いねw。