『ファミコンウォーズDS2』 日本での発売中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家畜人工授精師(埼玉県)

任天堂から発売される予定だったニンテンドーDSソフト『ファミコンウォーズDS2』が発売中止のようです。

『ファミコンウォーズ』は任天堂を代表するシミュレーションゲームの1つ。
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、Wiiと様々なゲーム機で発売されてきました。

日本では姉妹作『ファイアーエムブレム』シリーズの方が人気で、北米ではゲームボーイアドバンスソフト『ファイアーエムブレム 烈火の剣』まで
『ファイアーエムブレム』シリーズ発売されなかったことから、『ファミコンウォーズ』シリーズの方が人気となっています。

『ファミコンウォーズDS2』はニンテンドーDS向け第2弾としてインテリジェントシステムズが開発。
前作では対応していなかったニンテンドーWi-Fiコレクションに対応し、Wi-Fi対戦が楽しめるようになったのが大きな特徴の1つです。

北米では『Advance Wars:Days Of Ruin』と言う名称で2008年1月21日に発売。
国内でも2009年に発売と一度アナウンスされたものの、2010年になって再び発売日は未定に。

2010年5月7日時点では、発売予定タイトルとして残っていましたが、7月29日に公開された
「2011年3月期 第1四半期決算参考資料」では『ファミコンウォーズDS2』の名前が消滅。つまり日本での発売が見送られたことになります。

かつて同様に発売が見送られた『ゲームボーイウォーズアドバンス』と『ゲームボーイウォーズアドバンス2』は、
『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』として日本で発売されたことがあります。

ずっと発売を楽しみに待っていたファンの方は残念な結果になってしまいましが、違う形で発売されることを願います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000017-isd-game
2 スリ(関西地方):2010/07/29(木) 21:07:38.23 ID:4nGNRa+Q
ファミコンウォーズが

3 自衛官(大阪府):2010/07/29(木) 21:07:52.10 ID:RBWWj3TQ
でませんでしたー
4 運営大好き(北海道):2010/07/29(木) 21:08:02.50 ID:LOpX5oDR
じゃあPSPでヴァンテージマスターやろうぜ
5 通訳(北海道):2010/07/29(木) 21:08:09.93 ID:BByhnFrF
おいおいおいおい、コレは数少ない買う予定ソフトだったのに
6 俳優(三重県):2010/07/29(木) 21:08:22.63 ID:RsoGKRWE
どえらいシミュレーション  (´;ω;`)
7 新車(青森県):2010/07/29(木) 21:08:29.27 ID:vjZ59+HF
マジかよ…俺のゲーム人生終わったわ…
8 家畜人工授精師(神奈川県):2010/07/29(木) 21:08:51.24 ID:cgaEnCcE
ファミコンウォーズなのにDSとはこれいかに
9 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:08:51.46 ID:XMWfndH8
なんでや・・・
10 家畜人工授精師(catv?):2010/07/29(木) 21:08:53.69 ID:Mz0tvqvy BE:639538676-2BP(6777)

宇宙人との戦いっていう設定はいらん
11 俳優(東京都):2010/07/29(木) 21:08:56.59 ID:49+8UkIj
マジかよ
移動力5のバイク兵が好きだったのに
12 経営コンサルタント(福井県):2010/07/29(木) 21:08:58.25 ID:xfUxp3ip
堀井雄二が悲しむぞ
13 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/07/29(木) 21:09:03.91 ID:Vm3Hgqjp
母ちゃんたちには

14 メンヘラ(広島県):2010/07/29(木) 21:09:04.84 ID:SRGel7If
おいマジかあああああああああああ
15 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/29(木) 21:09:05.54 ID:GsCKfLjw
のめりこめるのめりこめるのめりこめるのめりこめる
16 豊和M1500ヘビーバレル(dion軍):2010/07/29(木) 21:09:05.96 ID:DwZdHAZs
じゃあ海外版買えばいいじゃん
17 タコス(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:09:12.94 ID:GWfgrexP
ホーチミンイズサノバビッチ
18 カウンセラー(長屋):2010/07/29(木) 21:09:31.91 ID:3Lm8Wgtc
なんてこった!






ゲ  サ  ロ  で  や  れ
19 通信士(千葉県):2010/07/29(木) 21:09:44.07 ID:vYL0M3mE
アドバンスウォーズも変な発売の仕方したしなめてんの?
20 家畜人工授精師(大阪府):2010/07/29(木) 21:09:50.18 ID:l4/b2iDs
かあーちゃん達に内緒にしなかったから発売中止になったんだな…
21 自衛官(大阪府):2010/07/29(木) 21:10:07.99 ID:RBWWj3TQ
そびえ立つ糞
22 もう4時か(三重県):2010/07/29(木) 21:10:11.17 ID:qkFcJaQe
アメ公が時代遅れSRPGをプレイするのもおかしな話
まあアメリカの市場で見ればわずかだけど
23 三角関係(catv?):2010/07/29(木) 21:10:27.40 ID:f3E2lHMX
2よりも1のWifi版を出して欲しいんだけど。
ファミコンウォーズDSは、アドバンスウォーズシリーズの頂点だと思うんだが。
DS2は別ゲームだからな。
24 パティシエ(新潟県):2010/07/29(木) 21:10:36.21 ID:p0z8/0Ei
かーちゃん達には内緒だぞ
25 豊和M1500ヘビーバレル(兵庫県):2010/07/29(木) 21:10:52.00 ID:0PGxCW/c
>日本では姉妹作『ファイアーエムブレム』シリーズの方が人気で

知らんかったわ
26 ニュースキャスター(関西地方):2010/07/29(木) 21:10:59.89 ID:UKrv3b6m
っていうか将軍システムなんかいらんよな
27 馴れ合い厨(青森県):2010/07/29(木) 21:11:30.80 ID:1sEavX/i
マジかよDS捨ててくる
28 運用家族(西日本):2010/07/29(木) 21:11:31.17 ID:9AqA/t73
29 非国民(愛知県):2010/07/29(木) 21:11:31.20 ID:gv31lvNN
ファミコンウォーズがでーぬぞー
30 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/07/29(木) 21:11:50.81 ID:7SOFbof+
「日本での」って事は米国etcでは発売予定(or発売済み)なの?
31 庭師(静岡県):2010/07/29(木) 21:12:00.66 ID:DKEqfRSB
うわぁぁ、何のために小僧にDSi−LL買ってやったと思ってんだよ
32 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:12:02.23 ID:cWBONFRE
33 VIPPER(長野県):2010/07/29(木) 21:12:10.31 ID:UbV3C215
任天堂赤字の影響が早くも自社タイトルに……
34 落語家(鹿児島県):2010/07/29(木) 21:12:40.03 ID:hI76Y7IF
海外版のパラメータを弄るとちゃんと最後まで日本語で遊べて、
そのうえ日本語のメッセージは英語訳以上に作りこまれている。
なのに日本語版は出ない。
35 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 21:13:04.97 ID:gazYpSHV
>>28
で、なんて言ってるの?
36 保育士(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:13:10.71 ID:t4x4jf5v
今日書くの三回目かもしれんけど
メトロイド5がやりたいです
37 添乗員(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:13:26.71 ID:9AxC+pQA
>>30
>>1に書いてあるだろ
38 行政書士(福岡県):2010/07/29(木) 21:13:53.16 ID:Vi61y+uG
SFCでゲイツとかヤマモトとか出したあたりから変になった
39 ファッションデザイナー(空):2010/07/29(木) 21:14:02.47 ID:pouXca3/
なんでこんなに日本で冷遇されるんだ
40 家畜人工授精師(大阪府):2010/07/29(木) 21:14:23.56 ID:l4/b2iDs
姉妹作『ファイアーエムブレム』ってどこが姉妹なんだろう
シュミレーションで古くからある任天堂のゲームがこの二つってだけだろ
41 コンサルタント(長野県):2010/07/29(木) 21:14:23.70 ID:crmxmAT0
海外版をマジコンでやれってことだよ言わせんなよ恥ずかしい
ってメッセージなの?
42 添乗員(福井県):2010/07/29(木) 21:14:26.97 ID:QZ0gS11H
>>28
これがハミコンヲーズだと?
43 M24 SWS(北海道):2010/07/29(木) 21:14:53.25 ID:sZ9niDa+
対戦車砲強すぎわらた
44 俳優(東京都):2010/07/29(木) 21:15:02.92 ID:35J0GqRr
これって3DS用のロンチに回すってだけでしょ
45 モテ男(東日本):2010/07/29(木) 21:15:34.30 ID:UJ3lPqjs
自走砲A最強伝説
46 タンタンメン(富山県):2010/07/29(木) 21:15:37.23 ID:9ioaLQmy
冷凍マン庫
47 殺し屋(三重県):2010/07/29(木) 21:15:38.86 ID:xvwxMhTy
>>34
広告最小に打って、発注だけROM作ってしても採算が合わないんだろうな。
48 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/07/29(木) 21:15:44.83 ID:7SOFbof+
>>37
マジで!?
49 鳶職(北海道):2010/07/29(木) 21:15:45.73 ID:chUCWkA9
のめり込むか・・・
50 家畜人工授精師(福島県):2010/07/29(木) 21:15:59.20 ID:W+kcDPwt
”PT!”の訳がなんで「しごいて」なの?
51 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/07/29(木) 21:16:11.26 ID:XnFYS8O5
>>34
なんで? そこまでしたのに発売しないって、もったいなくないの?
52 三角関係(catv?):2010/07/29(木) 21:16:28.58 ID:f3E2lHMX
たしかDS2の戦艦って、ゲームボーイウォーズ3みたいに、
移動後に間接攻撃が出来るというシステムだったはず。
53 落語家(鹿児島県):2010/07/29(木) 21:16:29.94 ID:hI76Y7IF
>>40
同じ開発会社が作ってる。
たぶんエンジンも一緒。
54 パティシエ(東京都):2010/07/29(木) 21:16:56.55 ID:D930PFo6
謎の村雨城リメイクまだかのぉ
55 タンタンメン(富山県):2010/07/29(木) 21:17:12.21 ID:9ioaLQmy
>>50
ペッティングの略だからじゃねーの?
56 ナレーター(神奈川県):2010/07/29(木) 21:17:13.36 ID:HRprtDQW
ファミコンウォーズは
歩兵の死に方がリアルだった記憶
57 沢庵漬け(埼玉県):2010/07/29(木) 21:17:21.19 ID:UxHAU1Nz
PT!
PT!
58 鉄パイプ(福岡県):2010/07/29(木) 21:18:03.90 ID:4+0q4DD7
かあちゃんたちには内緒にするから出してくれよ!
59 家畜人工授精師(福島県):2010/07/29(木) 21:18:39.79 ID:W+kcDPwt
>>55
ありがとう!!長年の疑問が晴れた!!
60 沢庵漬け(埼玉県):2010/07/29(木) 21:18:55.65 ID:UxHAU1Nz
俺に良し
おまえに良し
61 司法書士(長屋):2010/07/29(木) 21:19:01.78 ID:TUw3xkFt
ポパイの英語遊びDSはいつでますか?
62 声優(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:19:43.05 ID:by8WivrW
>>31
m9
63 随筆家(catv?):2010/07/29(木) 21:21:05.62 ID:l2qLlhhM
規制された
64 落語家(鹿児島県):2010/07/29(木) 21:21:53.92 ID:hI76Y7IF
ゲームボーイウォーズアドバンス発売決定

911テロ発生

アメリカの国民感情を考慮して、発売延期(日本も含む)

ほとぼりが冷めてアメリカで発売

で、日本版は?

アメリカでゲームボーイウォーズ2発売

で、日本版は?

1年以上経って、日本でアドバンスウォーズ1+2が発売。



このシリーズはほんと日本に冷たい。
65 家畜人工授精師(大阪府):2010/07/29(木) 21:23:50.84 ID:yqYoUNIw
>>55
ありがとう
66 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/07/29(木) 21:24:25.95 ID:XnFYS8O5
>>50
P.T.=Physical Training=体育=しごき=その前の歌詞 【ママが転がりこう言った「お願い欲しいの」 】にもかかってる
67 M24 SWS(北海道):2010/07/29(木) 21:25:00.36 ID:sZ9niDa+
サーシャお姉さんとエッチしたい
68 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/29(木) 21:25:23.94 ID:IWpOqCVP
ファイアーエムブレムよりこのシリーズのほうが好き
69 スポーツ選手(関西地方):2010/07/29(木) 21:26:05.18 ID:Td6xA8CS
Mama and Papa were laying in bed.
ママとパパはベッドでゴロゴロ

Mama rolled over and this is what she said;
ママが転がり、こう言った

oh,give me some...
お願い、欲しいの・・・

...P.T.!
しごいて!

Good for you
お前によし

and good for me!
オレによし

Mmm good.
うんん、よし
70 ファッションデザイナー(空):2010/07/29(木) 21:28:29.07 ID:pouXca3/
>>40
初代ファミコンウォーズのシステムを流用してFEを作ったんだよ
71 通りすがり(北海道):2010/07/29(木) 21:28:36.88 ID:A79RDOcv
任天堂の神赤字
72 理容師(埼玉県):2010/07/29(木) 21:28:41.71 ID:wTco9tdq
バンナムになってからガンダムの売り方が酷い
73 家畜人工授精師(広島県):2010/07/29(木) 21:29:33.46 ID:Tg8d4oTT
自走砲A命で生き続けた33年間を返してください
74 家畜人工授精師(大阪府):2010/07/29(木) 21:29:55.92 ID:l4/b2iDs
>>70
へえーそうだったのか
てことは
姉妹というより親子みたいなもんだな
ファミコンウォーズって偉大なんだな
そりゃリメイクされるわけだ
75 盲導犬訓練士(愛知県):2010/07/29(木) 21:30:12.51 ID:vRyj7vk0
前も発売中止されたよな?
テロの影響かなんかで
76 zip乞食(福井県):2010/07/29(木) 21:31:31.99 ID:amjueD1+
スーパーファミコウォーズが大好きだった俺は
ファミコンウォーズDS買ったんだけど
超クソゲーだと思った

作った奴死ねよ
77 落語家(鹿児島県):2010/07/29(木) 21:32:49.23 ID:hI76Y7IF
「このシステムさえければ神ゲーだったのに・・・」
「戦争なんだから、もうちょっと真面目なストーリーならよかったのに・・・」
というユーザーの意見を反映した結果、
ファミコンウォーズDS2は何ともまぁ普通の良ゲーになった。
やっぱりショーグンブレイクはあったほうが脳汁出る。戦略性は落ちるけど。
78 チンカス(埼玉県):2010/07/29(木) 21:34:16.10 ID:jlmFyShY
隊員にはローマ字表記の歌詞カードを渡し、日本語のような発音をさせたという。
隊員たちにセリフの意味の説明をしたところ、
「かあちゃんたちにはないしょだぞ」の箇所では爆笑が起きたという
79 ネット乞食(北海道):2010/07/29(木) 21:35:15.16 ID:F73F+oph
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
何年も待たされてこれかい!
80 Opera最強伝説(兵庫県):2010/07/29(木) 21:35:23.95 ID:S5Yx9LZm
>>28
どう見てもSNKプレイモアなんだが
81 家畜人工授精師(関西地方):2010/07/29(木) 21:35:50.01 ID:6B94pqdR
日本で戦争物は流行らない。
逆になんで外人は戦争ゲームがあんなに好きなんだろう
82 田作(千葉県):2010/07/29(木) 21:37:25.06 ID:MlxyjN8p
なぜ日本では発売されないんだ?
EBAみたいに日本でも使えるのか?
83 沢庵漬け(catv?):2010/07/29(木) 21:38:23.85 ID:L0INKjP5
ゲームキューブのは結構面白かった
84 家畜人工授精師(神奈川県):2010/07/29(木) 21:39:26.10 ID:5Jn5kHRV
こいつはどえらいシミュレーション!!!
85 タコライス(中部地方):2010/07/29(木) 21:40:09.90 ID:z9jJsgEp
DS1はベジータと歩兵女のタッグですぐ終わるな
採点方式が特攻減点なのがな
評価なんてターン数だけでいいのに
86 仲居(長野県):2010/07/29(木) 21:40:26.68 ID:UBuEOl70
発売しろよ
87 シナリオライター(福岡県):2010/07/29(木) 21:40:44.29 ID:23dmvba2
このCMほど記憶に止めたものはない
88 豊和M1500ヘビーバレル(中国地方):2010/07/29(木) 21:41:21.76 ID:9C1FBcQN
3DS用にするのか
89 家畜人工授精師(東京都):2010/07/29(木) 21:42:18.91 ID:0k1K6gXn
GBウォーズターボが最高
将軍システムとかマジクソすぎていらんわ
関係ないけど任天堂は早く突撃!!ファミコンウォーズをBF2風に
64人対戦できるやつ作ってくれ wii買ってやるからさ
90 リセットボタン(石川県):2010/07/29(木) 21:42:27.80 ID:cd06/qxT
かあちゃんたちに差し押さえされたのか
91 豊和M1500ヘビーバレル(dion軍):2010/07/29(木) 21:42:33.65 ID:Ix2fx/Im
中国様に許可がもらえなかったの?
92 歌人(catv?):2010/07/29(木) 21:42:57.09 ID:6KhEFgrG
カーチャンたちにバレたか
93 zip乞食(福井県):2010/07/29(木) 21:44:22.34 ID:amjueD1+
スーパーファミコンウォーズにユニット種増やしたのでいいから作ってくれ
94 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/07/29(木) 21:44:52.66 ID:iwUkyYkt
GCキャラウォーズ
95 殺し屋(埼玉県):2010/07/29(木) 21:44:58.26 ID:hr0ygd9C
輸入してまで買ったやつ大勝利だな

システム的にはDS2の方が好きだが、雰囲気とキャラはDS1だな
チートキャラ4人はは対戦で使えないようにしてほしかった
あとDS1のコンバットモードは批判されてるが対戦が熱い あれのwifi版を出すべき
96 整備士(神奈川県):2010/07/29(木) 21:46:05.83 ID:+Pyzt5yz
妊娠顔面ブルームーンwwwwww
97 zip乞食(福井県):2010/07/29(木) 21:46:11.79 ID:amjueD1+
DSのあれを面白いという奴がいるとは・・・
98 はり師(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:46:29.67 ID:uNmBfX2S
スタークラフトみたいに
RTSにしちまえよ

WIIのは3Dだったけど
やっぱ2DでRTS
99 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 21:48:01.30 ID:yf04ssTY
お前らが思ってる以上に俺はショック受けたぞこのニュースは
100 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/07/29(木) 21:51:52.41 ID:ao8sNmM1
もう北米で発売してるのに3DS向けに作り直すとかないだろ
なんの事情があって中止になったんだろう
101 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/07/29(木) 21:51:54.00 ID:jRIrNQP2
ノメリコメルノメリコメル
102 芸人(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:53:21.01 ID:knzfVwpE
103 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/07/29(木) 21:56:34.02 ID:nO4Fl4mt
タッグとかフォースとか下らねえ糞システムつけるのやめろ
淡々と駒進めていくのがいいのに
104 パティシエ(福岡県):2010/07/29(木) 21:58:56.04 ID:Npm+vKvU
え?
嘘だろ?
FEが好評なせいか?
105 郵便配達員(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:00:12.90 ID:ciVGDU4l
日本語化されてたのに
106 僧侶(岡山県):2010/07/29(木) 22:01:24.84 ID:osbT4/Z+
まじかよふざけんな
107 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/07/29(木) 22:01:34.79 ID:nO4Fl4mt
>>52
まじ?攻撃範囲広すぎて最悪だな
108 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/29(木) 22:01:43.21 ID:a7s5T5lW
明石家さんまが↓
109 中学生(大阪府):2010/07/29(木) 22:02:30.65 ID:1mf4EvL5
初代ファミコンウォーズのセーブデータが消えた時の絶望感
110 AV女優(北海道):2010/07/29(木) 22:02:44.20 ID:TehD+5f2
はっきり言ってDS1よりずっとバランスのいい良ゲー
111 新車(神奈川県):2010/07/29(木) 22:03:06.50 ID:KqcMbSbj
赤字の次は中止か
112 郵便配達員(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:03:53.27 ID:ciVGDU4l
将軍システムはやると結構いい
113 レス乞食(岩手県):2010/07/29(木) 22:05:18.97 ID:GTCV95dH
civilization5 が出るから、逃げやがったな。
114 落語家(鹿児島県):2010/07/29(木) 22:06:04.47 ID:hI76Y7IF
ファミコンウォーズと将棋、どちらが戦略性高いかって言ったら断然将棋。
でもやってて楽しいのはファミコンウォーズ。
で、DS2はDS1に比べて将棋寄り。
115 郵便配達員(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:07:01.86 ID:PAQNX53c
プロ市民死ね
116 職人(神奈川県):2010/07/29(木) 22:09:47.02 ID:vNVparlT
初代ではとにかく歩兵や戦闘工兵を量産して力責めしたなあ。
歩兵の壁の後ろから自走砲Aで敵戦車を砲撃するのが一番楽しかった。
117 SR-25(長屋):2010/07/29(木) 22:09:59.12 ID:16BlUnrr
なんで日本語化までできる体制できてるのに発売しないの?
118 芸術家(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:11:07.81 ID:4E+w0J72
っていうかそんなに売上見込めないのか?
ボードゲームとしては相当面白いほうだと思うし
もっと糞なゲーム一杯出てるじゃん
119 車掌(東京都):2010/07/29(木) 22:11:48.54 ID:hE55FGWn
流通コストで足が出る程度の売り上げしか見込めないのか
120 家畜人工授精師(関西地方):2010/07/29(木) 22:12:11.48 ID:gxkqu+Yq
またかよ
121 編集者(大阪府):2010/07/29(木) 22:14:01.78 ID:TKJVlgVy
吸い出してバイナリいじったら日本語化できるだろ
122 AV女優(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:14:07.98 ID:RO/4mFlh
安藤ケンサクとかいらないからこっち出せよ
123 中国人(catv?):2010/07/29(木) 22:15:43.49 ID:0vMdIaeu
かーちゃんたちにばれたか
124 豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/07/29(木) 22:16:27.25 ID:/8grma9t
これは出すべきだろ
そこそこ売れるぞ
125 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 22:16:32.54 ID:yf04ssTY
DS1の曲の良さには特筆すべきものがある
126 鉄パイプ(福岡県):2010/07/29(木) 22:19:36.67 ID:4+0q4DD7
>>124
でもそこそこしか売れないよな。
127 AV女優(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:20:34.30 ID:RO/4mFlh
アグネスたちにはないしょだぞ
128 漁業(東京都):2010/07/29(木) 22:21:01.97 ID:DukNp1UU
>>28に限らず、作戦会議室はやりとりが面白すぎて困る
129 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/29(木) 22:22:50.49 ID:qC948zlh
DSで唯一やり続けたタイトルだったのに
PSだとico
なんだかなぁ
130 カッペ(関西地方):2010/07/29(木) 22:23:57.00 ID:pVEAbfLH
DS1面白かったのにな
惜しいタイトルを失くした
131 占い師(栃木県):2010/07/29(木) 22:24:14.41 ID:cMHkJLGr
海外じゃ名前忘れたけど賞まで取ったタイトルなのに
132 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 22:24:55.72 ID:yf04ssTY
いかんだんだんマジで悲しくなってきた
DS1は200時間ぐらいやったのに
133 芸術家(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:25:49.42 ID:4E+w0J72
イワン君のショーグンブレイクで金の力で敵を圧倒するのが楽しかったのに・・・
134 パン製造技能士(千葉県):2010/07/29(木) 22:28:13.25 ID:TJhSc2cl
戦闘国家・改
135 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:30:05.24 ID:/rBcWbP4
ファミコンウォーズDSのプレイ時間が500時間超えてた
136 宇宙飛行士(長野県):2010/07/29(木) 22:30:43.92 ID:gn0OLXoU
>116
デビラー島やラストドリームでその戦法が一番有効だったなぁ、歩兵は死屍累々だったけどw
137 船員(埼玉県):2010/07/29(木) 22:31:23.29 ID:Ysjt8Dcx
DSの面白かったけどショーグンブレイクはいらん
じっくり理詰めで進めたいのに、あれは使われてもムカつくし使っても嬉しくない
138 占い師(栃木県):2010/07/29(木) 22:31:35.76 ID:cMHkJLGr
まーーーたマジコン厨に言い訳を与えちまったな
クソが
139 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/29(木) 22:32:28.42 ID:qC948zlh
>>137
相手のショーグンブレイク1回前は全軍退却だよな
140 タコライス(千葉県):2010/07/29(木) 22:32:48.61 ID:Hs2G/vGI
神中止だな
141 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/29(木) 22:33:30.48 ID:ZH/36veA
突撃ファミコンウォーズの新作よろしこ
142 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 22:33:38.14 ID:yf04ssTY
個人的にはスーパーファミコンウォーズで膠着状態になると頭痛くなってきたので
ブレイクみたいな適度にバランス壊すルールはわりと好きだった
まぁ自分がはまった理由は先制有利とキャラなんだけど
143 アフィブロガー(鹿児島県):2010/07/29(木) 22:34:34.69 ID:+vxzqrJk
戦争を題材にするのはイメージ悪いし
それに、あんまり売れないしって事かな

ファミコンウォーズのシステムそのままで
世界観を西洋ファンタジー(ってかFE)にしちゃえばいいんじゃないの?
144 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 22:35:04.75 ID:yf04ssTY
ってかFEだろそれ
145 落語家(長屋):2010/07/29(木) 22:35:13.81 ID:7Dcf9yk3
おれは3DS用ソフトとしてダウンロード販売される可能性にかける・・・
146 漁業(東京都):2010/07/29(木) 22:35:21.32 ID:DukNp1UU
DS1がぬるいって言ってる奴は
ちゃんとサーシャ使用禁止でプレイしろよ
147 社員(東日本):2010/07/29(木) 22:36:19.45 ID:PV2jtgmy
PT!PT!
グッフォミー!グッフォユー!
フンガー!
ガンホーガンホー
俺のフルメタルジャケット知識終了
148 家畜人工授精師(catv?):2010/07/29(木) 22:37:03.14 ID:R88LFBkI
GCの結構はまった
最後の1つ前のミッションが出来なくて積んだけど
149 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:37:05.45 ID:/rBcWbP4
>>146
イワンでゴリ押し楽勝杉ワロタ
戦争は金だわ
150 カッペ(千葉県):2010/07/29(木) 22:37:40.40 ID:pHqOPXRa
圧力がかかったのかあまりにも売れないのかそっちなんだ?
151 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:38:11.04 ID:/rBcWbP4
DS1のサウンドトラックをクラブニンテンドーポイントで買わせろ
152 占い師(栃木県):2010/07/29(木) 22:38:17.40 ID:cMHkJLGr
戦艦が移動後攻撃できるらしいじゃん?
移動力が5ある歩兵がいるらしいじゃん?

軽戦闘機?艦載機?微妙そうだからいい
153 大工(福岡県):2010/07/29(木) 22:38:24.58 ID:KQhE4FaQ
2年まってこれかよwww
カンファレンスで試遊台までだしたのに
ふざけるな任天堂
154 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:39:41.69 ID:/rBcWbP4
海外(だけ)で売れてるメトロイドとFWDS
何故差が付いたか、慢心、環境の違い・・・
155 落語家(長屋):2010/07/29(木) 22:41:20.58 ID:7Dcf9yk3
トライアルタッグフォース無しで全ステージ満点とったデータが消えたのはつい2ヶ月前のこと
なん百時間費やしてもあっけないもんだな
156 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:42:34.22 ID:/rBcWbP4
アドバンスウォーズのインチキ索敵を許してはならない。絶対にだ・・・
157 MPS AA-12(新潟県):2010/07/29(木) 22:43:12.15 ID:/f05vUYB BE:2142029298-PLT(13013)

トイ・ボックスでホイップが男みせたのが一番好きだな
158 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 22:43:55.34 ID:EkKhYeDH
出るたびに軟派になってった
なんだよショーグンブレイクとか
159 エンジニア(千葉県):2010/07/29(木) 22:44:10.92 ID:OR0rR8xg
戦争を扱ったゲームは子供に悪影響だから発売されなくて当然だ
160 声楽家(長屋):2010/07/29(木) 22:46:20.50 ID:b+RQAIwq
>>155
そういう目に遭うとシレン好きが少し羨ましくなるな
161 漫画原作者(岩手県):2010/07/29(木) 22:47:07.86 ID:4vJfsxlp
ファミコンウォーズは小学生頃やったなぁ〜
ある程度戦力決まると楽勝だったなw

任天堂さん、お願いですからPS3でお願いします…
思いっきりリアルなシミュレーションゲーム作れると思います。。。
162 税理士(愛知県):2010/07/29(木) 22:47:55.01 ID:Z/QoaKMT
ガキばっかりだから売れねえ!
163 職人(京都府):2010/07/29(木) 22:48:20.02 ID:u5xOPC4N
シヴィライゼーションがあるからいらないよもう
つまらないよ古いよ
164 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/07/29(木) 22:50:07.88 ID:XnFYS8O5
>>163
DS版civって面白い?
好きなゲームだからせめて雰囲気が味わえれば買うんだけど。
165 ダックワーズ(大阪府):2010/07/29(木) 22:50:15.76 ID:6wlrY7CT
若者のシミュレーションゲーム離れか
166 声楽家(長屋):2010/07/29(木) 22:50:44.15 ID:b+RQAIwq
>>163
俺はこのシリーズもCivも大好きだ
っていうかDia3出るまでこれで繋ぐ予定だったのにどうしてこうなった
167 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/29(木) 22:51:32.51 ID:/rBcWbP4
FWDS1にムチムチ巨乳キャラがいなかったからこうなったんだ
168 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/29(木) 22:52:31.66 ID:swqvW5/1
DS版のファミコンウォーズはちょっと失敗したもんな
タッグブレイクもフォース機能もマイナスだった。
前者は対人だととんでもない消極的なゲームになるし、後者は稼ぎをする必要があったし
169 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/07/29(木) 22:53:03.74 ID:nO4Fl4mt
攻撃側が有利なのは嫌い
戦車が盾にならねえ
170 漫才師(新潟県):2010/07/29(木) 22:53:31.77 ID:kaafDXdc
不遇なタイトルだ
171 AV監督(沖縄県):2010/07/29(木) 22:53:48.94 ID:4Xd5L2dP
なにがおもろいのこれ?
大戦略でもやればいいだろ
172 海上保安官(茨城県):2010/07/29(木) 22:54:52.90 ID:YXvxgqHr
>169
現代戦は火力が高すぎるんだ、そんなもんだろ
173 落語家(長屋):2010/07/29(木) 22:55:42.50 ID:7Dcf9yk3
キャラは自由に選べるんだからブレイク有りだってコングvsジーポでいいんだよ対戦は
174 沢庵漬け(埼玉県):2010/07/29(木) 22:56:32.38 ID:+3rOpWpc
ランダム要素があるのにSLGと名乗るのはおこがましい
すごろくとおなじだろ
175 ドラグノフ(東京都):2010/07/29(木) 22:57:38.88 ID:xzfJZalp
初代は戦艦無双だったなぁ
爆撃機のコスパがイマイチだった
176 学者(神奈川県):2010/07/29(木) 22:57:56.41 ID:qUvTN5pq
あーまたdsで買うソフトがなくなった
177 あるひちゃん(東京都):2010/07/29(木) 22:58:08.64 ID:jyF2QIl0
こいつはどえらい
178 家畜人工授精師(東日本):2010/07/29(木) 22:58:31.70 ID:CeoZ5v+5
>>174
その珍理論だと、確率発動のスキルがあるSLGは
全てダメだな。ジャンル全体がほぼ全滅w
179 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 22:58:46.37 ID:zcIfgAfI
チートコードぶちこめば北米版日本語化できるじゃん
もうとっくにプレイしてクリアしたわ
180 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/29(木) 22:58:50.58 ID:owYDfDYh
工エエェ(´д`)ェエエ工
181 げつようび(神奈川県):2010/07/29(木) 22:59:34.47 ID:rjjV2P0p
あのCMはいまだ記憶に残ってる
おまいらはまだ生まれていないかもしれんが・・

と思ったらファイヤーエンブレムだったw
182 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 22:59:34.77 ID:sfzBmz+K
183 編集者(大阪府):2010/07/29(木) 22:59:39.44 ID:TKJVlgVy
184 三菱電機社員(catv?):2010/07/29(木) 22:59:40.02 ID:b3bF/n+u
北米版が出たの何年前だよ。
185 盲導犬訓練士(関西地方):2010/07/29(木) 22:59:47.54 ID:p0z8/0Ei
ついにカーちゃん達にバレてしまったか・・・
186 経済評論家(福岡県):2010/07/29(木) 23:00:02.62 ID:l/i3HvZ+
日本で開発して日本で出ないって不思議よなあ
187 豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/07/29(木) 23:00:06.68 ID:cKzWsPql
マジで思った

どうしてこうなった!
188 殺し屋(千葉県):2010/07/29(木) 23:00:44.46 ID:+c2EFzv8
DS版はおもしろくなかった
189 高卒(千葉県):2010/07/29(木) 23:01:01.22 ID:pHT1Ex7m
GK達には内緒だぞ
190 バランス考えろ(関西地方):2010/07/29(木) 23:01:23.93 ID:Mh2AtdZb
将軍システムが面白くなかった。
初代のファミコンウォーズやその流れをくむゲームボーイウォーズが暇つぶしに最高。
ゲームボーイウォーズはマップも作れた。

その進化版がいい。今なら部隊数もマップの広さも10倍以上にできるだろ。
191 売れない役者(東京都):2010/07/29(木) 23:02:00.20 ID:OfPlPkfJ
ファミコン版のほうがはるかに面白いだろ
なんだよDS版のユルいキャラは、砲爆撃で地面に叩きつけられる歩兵とか
進軍ラッパ風のSEとか、必要なものがすべてなくなってる
192 演出家(高知県):2010/07/29(木) 23:02:02.08 ID:ubZ+9tg1
>>182
わっふるわっふる
193 俳優(東京都):2010/07/29(木) 23:02:49.02 ID:49+8UkIj
デイズオブルーインのストーリー編最後の面は結局チートでクリアしたったわ
てかあのクローンのおっさんの軍隊強すぎるわ
194 スタイリスト(長屋):2010/07/29(木) 23:02:57.02 ID:kzUmPYD5
開発しておいて売らない理由が良くわからない
ファンは多いだろ?
195 売れない役者(東京都):2010/07/29(木) 23:03:15.84 ID:OfPlPkfJ
あと、歩兵がAPCに乗る時の「ヒョイッ」っていうアニメが大好きだったのに
なくなってるのも衝撃だった
196 パティシエ(福岡県):2010/07/29(木) 23:03:17.50 ID:Npm+vKvU
いや、マジで何で出ないのよ
197 演出家(高知県):2010/07/29(木) 23:03:27.14 ID:ubZ+9tg1
ファイヤーエムブレムはいいからファミコンウォーズ出せやオラ!!オラ!!!
198 64式7.62mm小銃(関西地方):2010/07/29(木) 23:03:37.99 ID:Q2VYrqYL
>>159
少年が家出して世界中を旅して動物同士を決闘させるゲームは悪影響ではないと?
199 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 23:04:48.45 ID:zcIfgAfI
戦争どころか世界滅びてるけどな、ストーリーモード
200 M24 SWS(北海道):2010/07/29(木) 23:05:03.39 ID:sZ9niDa+
DS2ってレシプロ戦闘機に将軍乗せると、
ジェット機相手でも無双出きるから笑える
201 占い師(栃木県):2010/07/29(木) 23:05:08.42 ID:cMHkJLGr
なんか硬派ぶって批判してるアホがいるけど
ワイファイで通信対戦はしたくなかったってこと?
202 絶対に許さない(鹿児島県):2010/07/29(木) 23:05:32.56 ID:BQnSk/Gr
ゲームデザインは、麻薬を売るようなもの--ウィル・ライト氏が語る - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20410439,00.htm

Wright氏は自身のひらめきについて、任天堂のDS版「Advance Wars」に触れ、
「おそらくほかのどのゲームよりも遊んでいる」と述べた。
同氏は毎朝、Advance Warsと一杯のコーヒーを用意し、
頭を回転させながら15分間過ごしているという。
203 仲居(石川県):2010/07/29(木) 23:05:56.28 ID:kXuaDYLB
山の戦闘工兵=戦車B
装甲輸送車>戦闘工兵
戦車B>装甲輸送車

だったはず
204 通りすがり(関西地方):2010/07/29(木) 23:07:44.98 ID:AS+5gGVx
(´;ω;`)ブワッ マジかよ
205 家畜人工授精師(大阪府):2010/07/29(木) 23:08:02.82 ID:l4/b2iDs
ファミコンウォーズってタイトルがまずかったんだな
ファミっ子大作戦とかにすればよかったのに
206 スタイリスト(長屋):2010/07/29(木) 23:08:04.38 ID:kzUmPYD5
ファミコンウォーズでシステム的に完成してたと思うけど
余計なおまけをつけてめちゃくちゃにするのは何故なの?
207 職人(京都府):2010/07/29(木) 23:08:20.97 ID:u5xOPC4N
こういうゲームって有志が計算しまくって最適な戦略論みたいなのをすぐ構築しちゃうんだろ?
208 タピオカ(アラバマ州):2010/07/29(木) 23:09:08.50 ID:ftS0k2mv
ひどいよ任天堂
209 俳優(東京都):2010/07/29(木) 23:11:22.45 ID:49+8UkIj
俺のリーゼロッテたんが日本デビューできんかったか
210 議員(愛知県):2010/07/29(木) 23:13:23.93 ID:vVXHH+wH
これもFEもそうだけど
最近のはなんでインチキ索敵仕様なんだ?
211 ディーラー(愛知県):2010/07/29(木) 23:13:24.43 ID:nSr8klW3
ずっと待っていたのにそりゃないよ
フリーバトルの索敵アリがもうすぐ終わってしまうところなのに
212 金持ち(東京都):2010/07/29(木) 23:14:15.92 ID:yf04ssTY
>>163
Sid meier自身がドハマリして参考にしてるぐらいのゲームだぞこれ
213 AV女優(長屋):2010/07/29(木) 23:14:54.95 ID:v0NFQRMN
3DSのほうで出るだろ。
214 通りすがり(関西地方):2010/07/29(木) 23:15:43.40 ID:AS+5gGVx
子供の頃アクションゲームが好きだったのに
親父がゲームボーイウォーズ買ってきて
ナニこれ?つまんねぇ難しすぎてクリア出来ねぇ、何なの超絶糞ゲーとかブチ切れしたのに
知らず知らずハマッて他のゲームそっちのけで遊びまくったわ
親父があんなもん買って来なかったら、コーエー商法に悩まされる事も
千年帝国の興亡をデスクトップ画像にする事もなかった
215 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/29(木) 23:15:50.33 ID:swqvW5/1
だからciv5はやけに大戦略チックになったわけか
216 ゴーストライター(宮城県):2010/07/29(木) 23:16:38.45 ID:sR5l66DB
明らかに日本向けのキャラデザとかにしてんのにな
何で出ないんだろ
217 豊和M1500ヘビーバレル(関西地方):2010/07/29(木) 23:17:59.02 ID:cKzWsPql
GBウォーズは楽しかったな
シュミレーション嫌いの俺でもとっつきやすくて
物量作戦が楽しかったな 日本が戦争に負けたのも子供心になんか理解できたw
218 声楽家(長屋):2010/07/29(木) 23:18:23.35 ID:b+RQAIwq
>>215
見るからにヤバい香りしかしないけどな・・・なんやかんやでやるとは思うが不安で仕方ない
219 占い師(栃木県):2010/07/29(木) 23:18:24.88 ID:cMHkJLGr
>>216
一方FEのキャラデザは海外を意識した
喜ぶ奴もいたが海外でも古参には受けが悪かったらしいなw
220 伊達巻(長屋):2010/07/29(木) 23:24:52.63 ID:xwn2pXLb
中止になったのは、舞台が人類滅亡後のストーリーだからかな?
市長のクズっぷりが見所。
自分は副官が好み。
攻略指南の小芝居もおすすめ。
221 サウンドクリエーター(岩手県):2010/07/29(木) 23:28:12.62 ID:01PsGSXK
>>171
DSの大戦略、いい作品がない。あれのCPUはPCでもだが脳が腐ってる。

ファミコンウォーズのCPUはわりと隙のない動きをする
222 VIPPER(埼玉県):2010/07/29(木) 23:28:12.74 ID:XvBszaBf
本当にやりたい奴は輸入してるだろ
223 ドライバー(東京都):2010/07/29(木) 23:33:17.42 ID:vl3QHdR+
ファミコンウォーズが出ないぞ♪ 
224 和菓子製造技能士(福島県):2010/07/29(木) 23:34:43.36 ID:C/AbYfZe BE:17980984-2BP(6175)

マジコンウォーズでやれって事か…
225 仲居(石川県):2010/07/29(木) 23:35:38.66 ID:kXuaDYLB
コンピュータどうしで戦わせたら勝負つかなかったw
226 通訳(dion軍):2010/07/29(木) 23:35:43.92 ID:+wVER1Mf
ダウンロードで小分けにして出してくれ
227 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/29(木) 23:36:13.60 ID:NyIFhkOH
こいつはどえらいシミュレーション
228 劇作家(岡山県):2010/07/29(木) 23:47:48.51 ID:pQDgsPAP
ファミコンって何?
229 速記士(catv?):2010/07/29(木) 23:52:08.75 ID:fdzezhso
あのCMのリニューアルして欲しい。
230 美術家(千葉県):2010/07/30(金) 01:12:46.70 ID:eYw5W8h9
母ちゃん達にバレたんだろ
231 俳人(長屋):2010/07/30(金) 03:40:20.91 ID:EAwXDSTK
もともと大して売れてないのに売れてたって宣伝してたからでしょ
他の製品も
232 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/07/30(金) 07:18:19.89 ID:Ofr9R8W/
ファミコンウォーズDSは、将軍がタッグブレークが・・・っていうけど、
将軍パワーなしタッグブレークなしで出来るマップも大量に入ってる
(ゲーム内通貨で買える)からそっちをやればいいような。
キャンペーンがあって、通常マップが山ほどあって、アクションゲーム
まであるんだから、お得だと思うけどな。
233 アニオタ(関西地方):2010/07/30(金) 07:53:37.24 ID:IvyJvH2/
>>232
初代みたいな雰囲気とユニットがいい。ユニットにはもちろん新しい兵器なんかも
いれて欲しいけど。

ファミコンウォーズDSは、子供が戦争ごっこしてるような雰囲気で嫌だ。
234 中卒(東京都):2010/07/30(金) 08:01:04.26 ID:fktTMfG1
これは英語版の価格が暴騰するな


海外ゲー売ってる店で買い占めてくるわ
235 臨床検査技師(兵庫県):2010/07/30(金) 08:32:29.07 ID:bHijtXPY
やったことはないけど、結構有名なシリーズだよなこれ

任天堂で老舗のシリーズでこれなら、カスタムロボとかもう新作なさそうだな
236 看護師(関東・甲信越):2010/07/30(金) 09:47:11.86 ID:YXTPHztj
ファミコンウォーズDSはマップ多いし縛りプレイも面白い
対人戦も熱くなったもんだ
237 商業(アラバマ州):2010/07/30(金) 12:53:11.69 ID:PWEQUfcb
ファイアエンブレムをいまやってるけど主人公のたかしの魔防があがりまくるな
10回に1回であがるとかすごい成長値
238 作詞家(東京都):2010/07/30(金) 12:56:32.95 ID:DEkVc1JT
DSひどかったななんだよ必殺技って

初代に兵器とマップを増やすだけでいい
葉巻島最強
239 ファッションアドバイザー(徳島県):2010/07/30(金) 12:56:53.69 ID:5zDRXitv
戦車Bはゴミ
つまりチハたんはゴミ
240 歯科技工士(catv?):2010/07/30(金) 12:57:57.15 ID:t0TuqCeL
>>29
ちょっと面白いw
241 宇宙飛行士(徳島県):2010/07/30(金) 13:02:04.94 ID:QzJYoJ4O
>>182
やりたいんだが?
242 看護師(dion軍):2010/07/30(金) 13:02:55.65 ID:uvOAT6xj
243 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/07/30(金) 13:03:43.92 ID:Ofr9R8W/
だからさぁ〜 DSのキャンペーンはシミュレーションRPG
みたいなもんだろ。将軍がレベルアップしたりするし。
初代ファミコンウォーズのマップも入ってるんだから、
それでいいじゃん。一応クリアすると印もつくし。
244 AV男優(関西地方):2010/07/30(金) 13:04:17.19 ID:jewb/rsL
9条信者に圧力でもかけられたの?
245 アナウンサー(東京都):2010/07/30(金) 13:04:55.68 ID:bR/cGHdZ
「ファミコンウォーズDS」でぐぐったら他のキーワードに
「ファミコンウォーズds2 日本語化」とでてきたんだがこれって割れ?
246 AV男優(関西地方):2010/07/30(金) 13:05:37.86 ID:jewb/rsL
>>28
なんだこれ
糞みたいなキャラ設定いらんだろ
一気にラノベとか読んでる腐臭がしてきた
247 トリマー(dion軍):2010/07/30(金) 13:06:59.31 ID:O8qag5t5
>>245
割れでもありエミュでもあり実ソフトとPARの事でもある
248 コンサルタント(三重県):2010/07/30(金) 13:07:13.45 ID:nHdg5yNW
>>245
海外のやつ買って、コード使うんだろうな。割れの場合もあるし、そうじゃない場合もある。
249 理学療法士(チリ):2010/07/30(金) 13:07:19.34 ID:SD+fkoye
ちくしょおおお・・・
250 カーナビ(東京都):2010/07/30(金) 13:08:09.08 ID:lgT3ceP0
DSウォーズが出れば無問題
251 看護師(中部地方):2010/07/30(金) 13:08:29.25 ID:Cl99tBrK
GBで出た時買ったけど難しくて投げたな
252 相場師(アラバマ州):2010/07/30(金) 13:11:50.27 ID:GRJLRNfo
>>28とかは有志の日本語化ってこと?
253 トリマー(dion軍):2010/07/30(金) 13:17:04.35 ID:O8qag5t5
>>252
>>34

要するに、英語版のゲームだけどデータ内には英語日本語その他4言語分ぐらいがすでに入ってて、
ちょっと改造すれば日本語データで遊べるということ
完全に公式
254 イタコ(大阪府):2010/07/30(金) 13:20:23.70 ID:24W/WKju
このシリーズって途中で戦局が決まったら
ジリジリちょっとずつ物量差がついてプチプチ埋めていく感覚がたまらんかったのに
DS版は超必殺技で一瞬で敵全滅したよねつまらんかったよ
スタークラフト2やろうぜ日本語化はじまってるよ
255 非国民(東京都):2010/07/30(金) 13:28:31.42 ID:GcsPReEr
GCトワプリみたいに通販専売でいいから出せよ・・・
256 プログラマ(東京都):2010/07/30(金) 13:48:19.64 ID:HsNumCzy
完全に国を意識してだろ

ファミコンウォーズてのはフルメタルジャケットって映画を想像
させんだよ。CMのイメージが強い
フルメタルジャケット=海兵隊=普天間基地問題へ発展して
任天堂の良心で日本では自粛したんだ
257 プログラマ(東京都):2010/07/30(金) 13:52:14.13 ID:HsNumCzy
完全に国を意識してだろ

ファミコンウォーズてのはフルメタルジャケットって映画を想像
させんだよ。CMのイメージが強い
フルメタルジャケット=海兵隊=普天間基地問題へ発展して
任天堂の良心で日本では自粛したんだ
258 三角関係(アラバマ州):2010/07/30(金) 13:54:33.85 ID:NIAqFxOw
日本人は割れで遊べってことか?
259 商業(福岡県):2010/07/30(金) 14:17:30.99 ID:TabJ6qyf
まぁおまえらゲハで毎日ファミコンヲーズしてるからいいじゃないか
260 アナウンサー(dion軍):2010/07/30(金) 14:19:46.55 ID:pZGns00u
反戦団体からクレームでも来たのか?
261 探偵(岩手県):2010/07/30(金) 14:43:28.83 ID:pwbLXZb4
ファミコンウォーズか…小学生頃やったなぁ〜
PS3で出してくんないかな〜
無理だよな〜
262 イタコ(大阪府):2010/07/30(金) 14:44:17.01 ID:24W/WKju
そういえば前も911アフガン関連での無期延期だった気がする
263 イタコ(大阪府):2010/07/30(金) 14:45:49.92 ID:24W/WKju
Wiiのディザスターってゲームもどっかの地震が原因で延期してなかったっけ?
さすがの配慮やで!
264 児童文学作家(広島県):2010/07/30(金) 14:45:55.65 ID:+3sgrqRc
実名じゃないからユニット少ないし先行有利だしすぐ飽きるだろこれ
265 ネトゲ厨(catv?):2010/07/30(金) 14:46:56.75 ID:fO/C5Q8C
ファミコンウォーズ3DSへ変更になります
266 フランキ・スパス12(関西地方):2010/07/30(金) 14:57:18.51 ID:eJW0WPhb
橋の向こう側に群がるのはやめろ
267 アナウンサー(catv?):2010/07/30(金) 15:00:34.09 ID:YWf2aD4B
イーグルドミノのタッグブレイクは鬼畜
268 空き管(catv?):2010/07/30(金) 15:08:48.82 ID:mSJqn/W3
>>28
こういうヲタ臭いの外人に受けるのか?
269 ネット乞食(catv?):2010/07/30(金) 15:15:57.04 ID:LWX6+8Ag
PSPでくれ
270 宮大工(愛知県):2010/07/30(金) 15:16:03.32 ID:7oQGBWst
ファミコンウォーズ今までやったことないけど
FEやTO好きな俺も楽しめる?
271 看護師(埼玉県):2010/07/30(金) 15:19:13.25 ID:W6md6heJ
>>268
アメリカではこのキャンペーンモードが人気あるみたいね
逆にこのせいで日本では人気落ちた
272 もう4時か(アラバマ州):2010/07/30(金) 15:20:16.37 ID:9T3/8WI5
そびえ立つクソだ
273 海上保安官(大阪府):2010/07/30(金) 15:22:13.43 ID:hXswh1jn
GBウォーズはアホみたいにやった。潜水艦で港止めれる仕様はどーかと思うがw
274 船員(神奈川県):2010/07/30(金) 15:22:55.92 ID:ewk4cOkq
アカの手先のおフェラ豚
275 アニオタ(関西地方):2010/07/30(金) 15:28:06.40 ID:IvyJvH2/
GBW3かな、戦闘工兵が降車後、同じターンに動けて、しかも装甲ユニットに
間接攻撃できるんで楽しかった。
276 空き管(catv?):2010/07/30(金) 15:30:50.18 ID:mSJqn/W3
>>271
へぇー ほんとかよ
そのうちアメリカでギャルゲーが売られそうだな
277 看護師(埼玉県):2010/07/30(金) 15:32:39.61 ID:gC1Caxpb
MDアドバンスド大戦略DSはまだかよ
278 看護師(東京都):2010/07/30(金) 15:33:50.95 ID:66ftYH6E
そんなにヤバイのか、それとも割れにお墨付きを与えたいのか・・・
279 アナウンサー(千葉県):2010/07/30(金) 15:40:31.46 ID:TNpnBc8L
>日本では姉妹作『ファイアーエムブレム』

え?姉妹?
280 殺し屋(宮城県):2010/07/30(金) 15:45:16.92 ID:fhcr9rij
制作会社一緒だってことあまり知られてないんだな
正確には親子なんだろうけど
281 文筆家(catv?):2010/07/30(金) 15:54:09.63 ID:WHIQq8hT
マジコン厨大勝利のお知らせ
282 看護師(神奈川県):2010/07/30(金) 16:21:57.36 ID:QEyBBt8S
かなりひどい!
283 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/07/30(金) 16:23:14.76 ID:aJDfb7iH
アドバンスので見限ってた
284 マッサージ師(九州):2010/07/30(金) 16:25:43.92 ID:qkwEKpS6
GBウォーズの音楽はまだ空で歌える。
285 警務官(アラバマ州):2010/07/30(金) 16:30:17.08 ID:owkO4KCL
286 石工(新潟県):2010/07/30(金) 16:57:13.86 ID:qFEiOThs
アドバンスの戦闘工兵は先制攻撃+山地で酷い事に
287 10歳小学5年生(東京都):2010/07/30(金) 17:00:38.19 ID:jowpzjTQ
>>285
エロマンガ読んでたらこれと同じようなパロディが出てきてワロタ
288 ツアープランナー(静岡県):2010/07/30(金) 17:09:08.61 ID:5ybuYCZi
日本お得意のキャラゲー(笑)化したのに、海外でのみ発売、しかも意外と人気だなんて一体どうなってるんだ
289 レス乞食(北海道):2010/07/30(金) 17:20:31.33 ID:X/EQf8Kd
海外のリーゼロッテ使いの多さは異常
290 シャブ中(アラバマ州):2010/07/30(金) 17:23:01.57 ID:+kByBl66
US版をマジコンでやればおkじゃね?
291 小池さん:2010/07/30(金) 17:50:38.25 ID:FNtLy3Cm
英語版の2がでてからもう二年。
そろそろ3が出るんだろう。
292 殺し屋(宮城県):2010/07/30(金) 18:19:01.47 ID:fhcr9rij
海外のISのサイトではしっかり発売ソフトに含まれてワロタ
293 相場師(空)
戦場に女子供はいらねぇ