YMOの思い出 Perspective、Behind The Mask、COSMIC SURFIN'が3強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 学者(茨城県)

コトリンゴ初のカバー集でパーフリ、YMO、斉藤由貴に挑戦

 コトリンゴが初のカバーアルバム「picnic album 1」を9月22日にリリースすることが決
定した。
 アルバムにはフリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」をはじめ、スピッツ、クラムボン、
斉藤由貴、ザ・フォーク・クルセダーズ、YMO、EPO、松任谷由実といった邦楽アーティ
ストのカバーを収録。「恋とマシンガン」でリズムトラックを担当している三浦康嗣(□□
□)のほか、ASA-CHANG、高野寛、権藤知彦(pupa, anonymass)、村田シゲ(□□□)、
神谷洵平、徳澤青弦がゲストミュージシャンとして参加している。さまざまな時代の人
気曲が、コトリンゴの歌声でどのように生まれ変わっているのか興味深いところだ。
 また、コトリンゴは12月18日より全国公開予定の映画「くまのがっこう?ジャッキーと
ケイティ」の主題歌、劇伴、語りを担当。この映画は累計150万部を突破した絵本「くま
のがっこう」をアニメーション化したもの。主題歌「falalafala」と劇伴は書き下ろしで、さ
らに登場キャラクター・ジャッキーの声を担当した松浦愛弓とのユニット「ジャッキーと
コトリンゴ」としてイメージソング「くまのこジャッキーのうた」も歌っている。

http://natalie.mu/music/news/35185
2 バランス考えろ(大阪府):2010/07/26(月) 18:22:56.32 ID:UQvQtXYh
MASSがいちばんだな
3 アフィブロガー(catv?):2010/07/26(月) 18:23:53.51 ID:3056vxTb
高橋、渡辺、矢野トリオか
4 学者(新潟県):2010/07/26(月) 18:24:45.55 ID:4Fvurder
Public PressureのThe End Of Asiaがいいな。
5 ワルサーWA2000(千葉県):2010/07/26(月) 18:25:10.15 ID:MpLbZFed
cosmic surfin'はこれが良いな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1860048
6 警察官(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:26:26.37 ID:d/KuBo/E
7 小説家(長屋):2010/07/26(月) 18:27:42.53 ID:1EYiXTAU
ymo-1000 knives
http://www.youtube.com/watch?v=2iH0_TDP6BQ

YMOのキモはユキヒロのドラム。
冒頭の32のハット刻み(00:15)が基地外じみてる。

8 作詞家(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 18:32:05.48 ID:ZGd2T+8F
>>1
ライディーンだろ
9 学者(愛知県):2010/07/26(月) 18:32:29.72 ID:odTUVEEc
いも
10 ホスト(コネチカット州):2010/07/26(月) 18:33:13.31 ID:ZGd2T+8F
坂本龍一の教育テレビの番組はもう終わったの? もっとやれよ
11 登山家(兵庫県):2010/07/26(月) 18:34:47.49 ID:9oXiImOj
mad pierrotこそ至高
12 脚本家(埼玉県):2010/07/26(月) 18:35:14.81 ID:7QYP/IRH
OMY
13 アニメーター(福岡県):2010/07/26(月) 18:35:24.87 ID:dyjTx0RX
>>10
夏休み特選!「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」集中放送決定!

8月17日(火) 午後11時30分から翌午前1時29分
「バッハ編」(1)〜(4)

8月18日(水) 午後11時30分から翌午前1時29分
「ジャズ編」(1)〜(4)

8月19日(木) 午後11時30分から翌午前1時29分
「ドラムズ&ベース編」(1)〜(4)

14 SV-98(富山県):2010/07/26(月) 18:35:35.08 ID:27cwVocH
YTなら知ってる
15 学者(東京都):2010/07/26(月) 18:35:42.87 ID:q3MgafkN
スコラすごくよかったよまた見たいな
16 動物看護士(dion軍):2010/07/26(月) 18:37:03.05 ID:ADBMyfSN
>>7
最初の一文でグリークシアター余裕

ライブの千のナイフはあんまり好きじゃねぇな
坂本アドリブが鼻をつく
17 SR-25(コネチカット州):2010/07/26(月) 18:37:27.59 ID:ZGd2T+8F
>>13
再放送やんのか。見逃した回見るわ
18 H&K PSG-1(dion軍):2010/07/26(月) 18:38:22.72 ID:zqL9cua6
>>1 東風 中国女 Solid State Survivorだな俺は
19 学者(関東・甲信越):2010/07/26(月) 18:39:50.52 ID:fXI1DFeK
過激な淑女は…
20 アニメーター(福岡県):2010/07/26(月) 18:40:41.23 ID:dyjTx0RX
話題のペラペラ写真集 白紙付き
ttp://www.slogan.co.jp/ymo_sukita/
21 運用家族(長屋):2010/07/26(月) 18:40:53.83 ID:hdHtDwVS
夏休みの部活は電気的音楽講座の話題で持ちきりだった
22 SV-98(佐賀県):2010/07/26(月) 18:41:13.05 ID:wo7QPrYG
歌わんのかよ
23 SV-98(富山県):2010/07/26(月) 18:43:26.12 ID:27cwVocH
<(^ν^)ゝ
24 メンヘラ(埼玉県):2010/07/26(月) 18:45:16.93 ID:sq1dHUMF
君に胸キュン 浮気な夏がぁとか歌いだしたのはなんかあったのか?
25 デザイナー(catv?):2010/07/26(月) 18:48:53.34 ID:5aNXl2ds
>>24
本気の遊び
26 小説家(長屋):2010/07/26(月) 18:50:34.63 ID:1EYiXTAU

お前ら、モニタの前で一緒に振り付けやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=dymKeMHEL-k
27 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 18:50:46.75 ID:PMoXLrvy
つアジアの終わり

ビハインドザマスクはもともと原曲あるんだよね
ファイアークラッカーも
28 学者(東京都):2010/07/26(月) 18:51:45.50 ID:CVRpfLCJ
ソリッド・ステート・スカウター
29 H&K G3SG/1(三重県):2010/07/26(月) 18:51:57.05 ID:5clNdCyY BE:620625672-2BP(932)

>>27
勃起の奴も元曲あったでしょ
たしかファンク
30 メンヘラ(北海道):2010/07/26(月) 18:52:49.55 ID:4Rl0Jde0
雷電はどこd
31 デザイナー(catv?):2010/07/26(月) 18:55:43.74 ID:5aNXl2ds
>>27
アジアの果てが正しい訳
B-2 UNITのほうはヨーロッパの終焉
32 大学芋(静岡県):2010/07/26(月) 18:57:11.94 ID:chDFowD2
テクノデリックに決まってんだろ

あれで日本の音楽が唯一、世界のトップを一瞬だけ走った
33 フードコーディネーター(鳥取県):2010/07/26(月) 18:57:34.45 ID:SII3wjjQ
内生児
34 アフィブロガー(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:58:50.31 ID:AwnTYdW2
YMOってぶっちゃけ海外ではどれぐらい評価されてるんだ?
クラフトワークを100とするとどれくらい有名なの?
実際のところダモ鈴木辺りとどっこいどっこいぐらいじゃねーのって気がするんだけど
35 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 18:59:37.56 ID:PMoXLrvy
>>31
わかってるよw
この前は、アジアの端ってつっ込まれた

NICE AGEの歌詞の意味がいまだよくわからん
36 アフィブロガー(catv?):2010/07/26(月) 19:00:37.69 ID:SG/GFeTP
Cue
37 農家(神奈川県):2010/07/26(月) 19:01:22.10 ID:rujtK+ze
雷電
38 VSS(大阪府):2010/07/26(月) 19:01:49.06 ID:qClKaT5E
結構定期的にYMOか坂本龍一スレ建つよね
39 公務員(愛知県):2010/07/26(月) 19:04:06.88 ID:mH1/hd9K
SET
40 児童文学作家(長屋):2010/07/26(月) 19:04:32.87 ID:iHBk2Fv7
邂逅
41 教員(大阪府):2010/07/26(月) 19:04:39.25 ID:vA0cWWde
グリークシアターの千のナイフが最高。

ウィンターライブの完全盤さっさとだせよ
42 非国民(アラバマ州):2010/07/26(月) 19:06:08.19 ID:OqgzB4Bp
初見から灰色の段階が好きで
あとからベスト盤で細野やら坂本が選んでるのみてほくそ笑んでた
43 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 19:07:44.51 ID:PMoXLrvy
http://www.youtube.com/watch?v=ZZmcEdAElYY

うしろのでっかい装置いいわーw
44 アフィブロガー(catv?):2010/07/26(月) 19:07:46.18 ID:3056vxTb
http://www.youtube.com/watch?v=8xE4GsK-uN0&feature=related
79年のNYライブ最強(・∀・)
途中スネアがモタって聞こえるのはキーボードの誰かさんが
ドンカマ聞かず走ってるからww
45 公務員(愛知県):2010/07/26(月) 19:07:50.43 ID:mH1/hd9K
ぶっちゃけライブは下手だよね、
同時代の他のアーティストと比べて
46 車掌(福島県):2010/07/26(月) 19:09:38.55 ID:OX6vgggv
スネークマンショーしか覚えていない
47 チンカス(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 19:10:13.16 ID:MfgaJi7T
君に、胸キュン。のPVでの細野の壊れっぷりがおもろい
48 VSS(catv?):2010/07/26(月) 19:10:52.81 ID:jiA0WkEn
美術館、ミサイル、いまわし電話
49 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 19:11:36.62 ID:PMoXLrvy
>>44
すげースピード違反だな、一瞬元オウムの上裕に見えた。
50 学芸員(東京都):2010/07/26(月) 19:13:14.29 ID:SS1T/kZ5
THE END OF ASIA
1000 KNIVES
TONG POO
だろ
51 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/26(月) 19:13:33.79 ID:+HZnh6jt
NICE AGE 増殖
52 画家(神奈川県):2010/07/26(月) 19:17:36.21 ID:zovqeojn
どこかでプロフェットそっくりのUSBコントローラー出してくんないかな
53 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 19:20:42.53 ID:SIS/Q/Qn
mad pierrotとtong pooとinsomniaが好きだなー
54 VSS(catv?):2010/07/26(月) 19:21:00.56 ID:H1C2BGdF
Technopolis
55 もう4時か(三重県):2010/07/26(月) 19:21:40.63 ID:ZnJZb5og
ハッピーエンドとプロローグ/エピローグが好きなんだが同意してくれる人が少ない
56 随筆家(長屋):2010/07/26(月) 19:22:05.32 ID:8acJbQp0
1位MASS
2位BALLET
3位1000 KNIVES(BGM版)

つまりBGMの楽曲が最高!って事だ
57 SV-98(新潟県):2010/07/26(月) 19:23:32.84 ID:5ex/qCS+
ソリッドだけの一発屋
58 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 19:23:42.61 ID:PMoXLrvy
NICE AGE
THE END OF ASIA
FIRE CRACKER

かな?
59 バランス考えろ(大阪府):2010/07/26(月) 19:25:27.56 ID:UQvQtXYh
>>55
ハッピーエンドも好きだけど・・・
「およげ!たいやきくん」を思い出すからなぁ
60 VSS(catv?):2010/07/26(月) 19:26:46.82 ID:bJENKiqU
>>7
基地外じみてるか?
凄くよくあるダブルストロークだと思うが

でもこの人のドラムのエレクトロ感は異常
61 ちんシュ大好き(北海道):2010/07/26(月) 19:27:42.79 ID:02hg96cC
ヴォコーダーの声ぐらいのときは良かったんだけど
下手糞な歌うたいだしてテクノ歌謡曲になってからはダサくてあんまり好きじゃない
YMOは∞の頃までが良い
62 タルト(愛知県):2010/07/26(月) 19:27:58.01 ID:UdSJ8T5c
電気グルーブのパクリじゃん。
63 あるひちゃん(アラバマ州):2010/07/26(月) 19:29:46.24 ID:ZgJndg6h
YMOは1stの出来が良すぎてその後のアルバムが出がらしみたい
テクノデリック?坂本教授のオ○ニーには興味ないすわ
64 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 19:29:48.36 ID:a9nbAxHw
Mad Pierrot
Absolute Ego Dance
音楽の計画
65 サッカー審判員(山形県):2010/07/26(月) 19:31:17.25 ID:r/eKuXKi
>>56
BGMだとそれに加えてCUEとかラップ現象もええな。
つうか、俺もBGM最強派。
66 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 19:33:30.05 ID:a9nbAxHw
細野ベースが堪能できるアルバムはServiceだと思う
67 映画監督(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 19:35:34.83 ID:t6Oa52n8
「サキサカとモモナイの今夜はゴチソウサマ〜」
と「希望の川」が至極や。
68 アフィブロガー(catv?):2010/07/26(月) 19:38:00.79 ID:3056vxTb
>>61
>下手糞な歌うたいだしてテクノ歌謡曲になってからはダサくてあんまり好きじゃない

いま見ると自分たちが作った時代に飲まれちゃったみたいな珍現象だなw
69 VSS(catv?):2010/07/26(月) 19:40:44.00 ID:bJENKiqU
ワールドハピネス行こうかなあ
別にムーンライダーズとかいらないんだよなあ
70 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 19:41:22.74 ID:a9nbAxHw
じゃBGMのこの曲、お聞きになりますか?
71 随筆家(長屋):2010/07/26(月) 19:44:06.63 ID:8acJbQp0
>>69
俺も激しく迷ってる>ワールドハピネス
でも「プラスチックス」が出演するだけで俺の中では行く価値大
・・・ついでに「ヒカシュ」も出てくれれば最高だったのだが
72 学者(dion軍):2010/07/26(月) 19:44:09.85 ID:LrQYvluy BE:991742898-2BP(1977)

コトリッチ
73 カーナビ(新潟県):2010/07/26(月) 19:45:43.40 ID:EC48qs9J
アニソンにされてたぞ

君に、胸キュン。
http://www.youtube.com/watch?v=hRo1uK2NILo
74 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 19:48:06.67 ID:SIS/Q/Qn
うどんげ使いはB射の壊れっぷりはようやく認めたようだが各種打撃の胡散臭さは認めてないからな
75 アフィブロガー(東日本):2010/07/26(月) 19:50:11.88 ID:n66/KKwJ
国の花はムクゲが一番だろ
76 鵜飼い(山梨県):2010/07/26(月) 19:50:32.82 ID:bZSXw2gi
BALLET
アブソリュートエゴダンス
77 心理療法士(愛知県):2010/07/26(月) 19:51:48.06 ID:WpU2yKVU
keyかファイアークラッカーだろ
78 学者(静岡県):2010/07/26(月) 19:51:54.31 ID:XVdVDYaJ
>>70
まさか
79 警察官(アラバマ州):2010/07/26(月) 19:54:37.09 ID:d/KuBo/E
アウディ×サカモト教授 カーボンオフセットとかいう偽善事業で協力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280141247/
80 高卒(高知県):2010/07/26(月) 19:56:06.49 ID:EWzCsH0X
ラジオ・スネークマンショーを持ってるんだけど、これプレ値ついてる?
81 サッカー審判員(山形県):2010/07/26(月) 19:57:37.10 ID:r/eKuXKi
>>73
観ずにまりあ†ほりっくと予想。色々な意味で駄目だw

初期のアルバム聞くと、大昔にオールナイトニッポン聞いてた記憶が。
CMの終わり辺りにmad pierrot等色々流してた。
82 官僚(千葉県):2010/07/26(月) 19:59:10.13 ID:sNsakTki
>>7
結構最近にDVD買って高橋幸宏のドラムはリズム感が半端ないことに気づいた。
クリック聞いているとはいえ機械みたいな正確さだよね。

スコラ音楽の学校での千のナイフのドラムもすごかった。
細野晴臣のベースも渋いんだ。
83 デザイナー(catv?):2010/07/26(月) 20:00:58.58 ID:5aNXl2ds
>>75
同意
84 学者(大阪府):2010/07/26(月) 20:01:12.87 ID:v+m7vcEC
ライブ当日、新宿コマに貼ってあったポスターを
剥がして、大騒ぎになったのもいい思い出
85 タルト(福井県):2010/07/26(月) 20:03:17.91 ID:vb3lCA7h
>>7>>44
幸宏かっこいい!大好き。

灰色の階段が一番いいな。
声を逆再生したというのをネットで知った。
86 ベネリM3(茨城県):2010/07/26(月) 20:04:23.19 ID:W+LYa1xa
音楽は好きなんだけど説教じみてるところが嫌
87 技術者(愛媛県):2010/07/26(月) 20:09:38.89 ID:UOP+spMZ
在広東少年
大野さんかっこいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=V7cj4X5lCBQ
88 翻訳家(北海道):2010/07/26(月) 20:10:52.94 ID:FC7CAcq4
テクノポリスがないなんて、おまいらにはがっかりだ。
89 柔道整復師(三重県):2010/07/26(月) 20:11:07.79 ID:OY1XO3jZ
むかしはイモとか呼ばれて馬鹿にされてた時期もあったと聞くが
90 メイド(神奈川県):2010/07/26(月) 20:11:19.96 ID:W2Ae5Du+
コズミックサーフィン最高
91 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 20:11:21.16 ID:PMoXLrvy
高橋の声質は好きだ。中国女とか
英語力はどうか知らんが
92 技術者(愛媛県):2010/07/26(月) 20:12:39.87 ID:UOP+spMZ
93 公認会計士(長崎県):2010/07/26(月) 20:12:57.45 ID:n1eZcAvE
以心電信
94 タルト(福井県):2010/07/26(月) 20:14:16.36 ID:vb3lCA7h
>>91
バラカンにみっちり仕込まれたのでいいんじゃないのか。
若いころの幸宏がアメリカで司会の人に英語で話しかけられて
ちゃんと答えていたんだがよくわかるもんだと思った。
95 彫刻家(アラバマ州):2010/07/26(月) 20:14:36.65 ID:a0DuZdww
96 技術者(愛媛県):2010/07/26(月) 20:18:56.50 ID:UOP+spMZ
大村憲司さんだった 訂正します
97 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/26(月) 20:29:15.17 ID:9YpFFf07
>>2
ヽ('A`)人('A`)ノナカーマ
98 コンセプター(大分県):2010/07/26(月) 20:37:44.48 ID:KwEgK+UU
NICE AGE
99 歯科技工士(千葉県):2010/07/26(月) 20:39:33.98 ID:WgnD6ZlE
当時のこの人達の映像とか、鳥山明や高橋留美子の漫画とか見てると、
この頃の若者世代の人って、
中国に妙な幻想が有ったのかなとか思う。
実際はどうだったのか知らんが。
100 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/26(月) 20:40:13.58 ID:9YpFFf07
>>94
それはたぶんあらかじめ用意された質問だと思う
ANNだったと思うんだけど、外国のミュージシャンが来た時
ぺらぺら英語でしゃべられて大久保林清に
「ねえねえ、なんて言ったの」と無邪気に訊いていたことがあった
101 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 20:42:14.75 ID:PMoXLrvy
>>99
特に無かったよ俺は。
102 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/07/26(月) 20:44:31.77 ID:18y2UzI9
んぁあぁ〜あぁ♪ ←矢野顕子
103 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/26(月) 20:46:15.97 ID:eyitVUH+
ライディーンとテクノポリス挙げたら即ニワカ認定する気満々のスレタイだな
104 声楽家(catv?):2010/07/26(月) 20:54:28.02 ID:5uSpot5F
文字で表現すんの難しいけど中国女で
フー・マンチュアンスージイー、キュー・ウー
って崩して歌うのが好きだ。散開ライブとか。
再生YMOでもそんな感じだったかな。
105 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 20:55:50.19 ID:a9nbAxHw
>>94
バラカンは幸宏に漢字教えたり、インタビュー中英単語思いつかなくて坂本が助け舟出した
偽イギリス人だぞ
106 公務員(愛知県):2010/07/26(月) 21:00:57.44 ID:mH1/hd9K
>>105
ワロタ
107 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/26(月) 21:02:29.62 ID:9YpFFf07
>>105
英語でなんていうんだっけって和英辞典ひいてたって話もあるな

以前、銀座のハンバーガーショップで聞き覚えがある声がしたので振り返ったら
外国人と英語で話しているバラカンだった
108 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 21:03:24.25 ID:PMoXLrvy
>>104
シャンハイドールとオリエント
だけははっきり聞き取れるw
109 庭師(埼玉県):2010/07/26(月) 21:03:58.48 ID:4ZX2c31D
高橋幸宏は二人の陰にとか白銀は名ね区よの
日本語版がなんか余暇ttくぁな
110 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 21:05:27.73 ID:a9nbAxHw
>>108
「ジャンクセールだ、やらしぃ」
だけははっきり聞き取れる
111 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/26(月) 21:06:32.62 ID:+HZnh6jt
>>109
行末ごとに何故壊れる
まぁ、曲名はわかるが
112 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 21:07:34.28 ID:PMoXLrvy
>>110
笑った。
女性のフランス語の語りが何言ってるのか?ってのあって
日本語訳も一緒にあったんだけど、相変わらず内容が意味不明だった
113 10歳小学5年生(静岡県):2010/07/26(月) 21:10:04.12 ID:7eH579Rx
マッドピエロ
アブソリュートエゴダンス
114 小説家(長屋):2010/07/26(月) 21:14:57.21 ID:1EYiXTAU
>>105
ビルマとイギリスのハーフだしな。
115 声楽家(catv?):2010/07/26(月) 21:22:30.42 ID:5uSpot5F
>>108
>>110
ジャンクセーオナイェ〜ロスィー
フォ、スージウォネン、シャンハイド、オ〜
スージーキャンスー、アウェ〜イオールヤブルーウー
シーズザミストレ〜、ザセン、オ〜ブディオーリ〜エン

散開ライブはこんな感じだったはず。
116 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 21:25:56.76 ID:gA8KB/AW
1000knives
mad pierrot
simoon

そーいえば季節的に、ユキヒロの美人教師 at the suimming schoolが聞きたくなった
117 レミントンM700(コネチカット州):2010/07/26(月) 21:28:08.52 ID:XhVLW9EN
体操
118 H&K MSG-90(宮城県):2010/07/26(月) 21:28:44.20 ID:/FiK8WSh
>>99
ねえよ、
パロディだよ。演者も観客もわかってやってんの
119 殺し屋(東京都):2010/07/26(月) 21:28:47.15 ID:r7ndaLyS
Epilogueとかああいうの好きだけど、あれは教授の曲か
120 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 21:29:03.69 ID:SY80L6pJ
>>109
今日、恋が・・・もなかなか良い。
121 アナウンサー(福岡県):2010/07/26(月) 21:30:25.67 ID:XzJavH2t
122 監督(愛知県):2010/07/26(月) 21:31:21.86 ID:S+8NGa82
YMOも好きだし、それぞれのソロも好きなんだが
幸宏の個人作品で嵌ったものが無い。お勧め教えろ
123 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 21:37:10.05 ID:gA8KB/AW
>>121
夏はこれだね
124 警務官(長屋):2010/07/26(月) 21:40:09.38 ID:EJAkS+oM
たんつぼ小僧
125 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 21:40:46.94 ID:SY80L6pJ
>>122
幸宏のアルバムってことか。
NEUROMANTIC
what me worry?
Saravah!
Murdered by the Music
曲だと
FLASH BACK
Grand Espoir
が好き
126 歯科衛生士(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 21:40:54.06 ID:TBNUPAZt
天才→細野
奇才→教授
僕は凡人です…

このフレーズが忘れられない…
127 タンタンメン(長野県):2010/07/26(月) 21:41:16.51 ID:+BQzgthc
128 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 21:41:21.95 ID:gA8KB/AW
>>122
サラヴァ!
音楽殺人
ロマン神経症
WHAT, ME WORRY?
ワイルド・アンド・ムーディー
129 警務官(長屋):2010/07/26(月) 21:41:57.49 ID:EJAkS+oM
130 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 21:42:05.93 ID:a9nbAxHw
131 漫才師(愛知県):2010/07/26(月) 21:42:39.10 ID:/i24Oqyf
そんなに好きな曲でないはずなんだが、時々Wild Ambitionsが
頭の中を回って困ることがある。
132 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 21:44:57.14 ID:SY80L6pJ
>>128
幸宏は初期がいいよなぁ。
Blue Moon BlueやPage By PageはCD購入するけど聞いてないw
133 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 21:46:13.53 ID:PMoXLrvy
音楽殺人のなかから
カバーだけどSTOP IN THE NAME OF LOVE
が好きだったな

http://www.youtube.com/watch?v=BYxcvEk9lz0&feature=related
134 新聞配達(愛知県):2010/07/26(月) 21:46:14.49 ID:K2I1/IbN
http://www.youtube.com/watch?v=-Kjr8OjvlnQ&feature=related

高橋幸宏がマイク両手で握り締めて歌ってるの見て
これなんか違うっておもた。
135 書家(空):2010/07/26(月) 21:47:24.60 ID:JIdVSqfj BE:72765735-PLT(15841)

28日に幸宏様のPUPAのアルバムが出るために作ったスレですな。

坂本の曲はノリがいいだけで中身がからっぽ。
ホソノは天才にありがちな俗っぽさがイマイチ。

やはり天才を超えた天才は幸宏様。
今になって出てくるアルバム聴いてみんな実感してるであろう。PUPA買え。
136 システムエンジニア(アラバマ州):2010/07/26(月) 21:48:49.10 ID:Zo0mU7Ph
Light In Darknessが好き
137 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/26(月) 21:50:22.38 ID:9YpFFf07
ユキヒロ愛されてんなww
トノバンの件でダメージ受けてただろうけど大丈夫だろうか
138 農家(北海道):2010/07/26(月) 21:50:30.25 ID:f71BO9G6
逆にお前らにこれだけは勘弁っていう3弱も教えてほしい
139 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 21:51:24.20 ID:gA8KB/AW
>>132
だよな。
drip dry eyes は名曲だし、サラヴァは仏映画浪漫、
It's Gonna Work Out系はかっこいいし、やっぱ初期が一番だな
140 新聞配達(愛知県):2010/07/26(月) 21:51:50.86 ID:K2I1/IbN
>>138
体操
141 不動産(福岡県):2010/07/26(月) 21:52:04.76 ID:a9nbAxHw
142 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 21:54:22.71 ID:gA8KB/AW
>>138
胸キュン系(「音楽」は除く)
143 ダックワーズ(長崎県):2010/07/26(月) 21:55:09.56 ID:a7kGBltm
>>75
俺もそれだ
あと中国女
144 歯科衛生士(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 21:55:21.98 ID:TBNUPAZt
「トリオ ザ テクノ」 と 「ドラム寿司」がもう一度観たい…
145 警務官(長屋):2010/07/26(月) 21:58:52.21 ID:EJAkS+oM
146 警務官(長屋):2010/07/26(月) 22:00:24.99 ID:EJAkS+oM
147 新聞配達(愛知県):2010/07/26(月) 22:00:25.69 ID:K2I1/IbN
音楽は坂本が娘のために作ったと聞いてから改めていいなあと思った。
148 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 22:00:37.63 ID:gA8KB/AW
>>133
出だしの足音はロキシーのラヴ・イズ・ザ・ドラッグのパロってしってた?
ユキヒロ、ロキシー好きだし使いたかったんだろうな(その後WHAM!もパロってたな)
149 シナリオライター(北海道):2010/07/26(月) 22:01:28.17 ID:AUWbIvb4
YMOはテクノにおいてのリズム隊の重要性を認識させてくれる
150 警務官(長屋):2010/07/26(月) 22:02:23.77 ID:EJAkS+oM
151 通関士(石川県):2010/07/26(月) 22:02:36.65 ID:8+FQshmM
>>137
『音楽の学校』で“やっと想い通りのドラムが叩ける様になった” “もっとドラムうまくなりたい”
みたいな事云ってたから ドラマーとしての高橋幸宏好きには これ以上ウレシイ事は無いよ
152 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 22:04:09.78 ID:PMoXLrvy
>>148
パロてったのかよw
153 空き管(長野県):2010/07/26(月) 22:07:28.70 ID:ldhEb3t4
幸宏は元メンヘラ
治療の為に釣りを始めた
没頭できるからだそうだ
154 アナウンサー(福岡県):2010/07/26(月) 22:07:45.63 ID:XzJavH2t
>>148
ハンドクラップと思ってたよ
155 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 22:08:16.44 ID:gA8KB/AW
>>152
パロっていうより敬愛を込めて使ったんだろうと思うよ
ロキシーのラヴ・イズ・ザ・ドラッグは最高にかっこいいぜ聞くとよい
156 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 22:08:52.59 ID:SY80L6pJ
>>145
寿司屋のもう一人は故、青木君?
157 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 22:09:58.07 ID:PMoXLrvy
>>155
了解!
158 国会議員(福岡県):2010/07/26(月) 22:10:19.34 ID:lg98zdGB
bridge over troubled music が何故出てない?
159 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/07/26(月) 22:10:30.55 ID:wjSTxwDX
YMOの「WORLD HAPPINESS」ライブにCrystal Kay参加
http://natalie.mu/music/news/35235
160 カッペ(関西地方):2010/07/26(月) 22:13:01.36 ID:1dTl5iLi
ていうか、次のグリコポッキーのCMがYMO+小山田+IMALUっていう
すごい取り合わせのシロモンなんだが、スレってまだ立ってない?

まだ日本食糧新聞っていう業界紙にしかリリースはされてないみたいだが・・・
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20100714%3AAOYAGI20100713085709033%3A1
161 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 22:14:40.00 ID:PMoXLrvy
>>158
ゲコゲコカエルの鳴き声おもいだした
162 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 22:24:50.54 ID:SY80L6pJ
>>160
小山田が最近一緒なのが腹立たしい。
163 珍種の魚(鹿児島県):2010/07/26(月) 22:25:38.94 ID:VTIFSdRj
幸宏以外ソロの方が出来がいい
164 フランキ・スパス12(長屋):2010/07/26(月) 22:33:50.91 ID:dwQPgiXx
BGMは45回転で聴くとまた違った味わいがある

MASSとかイイ感じになる
165 歯科衛生士(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:42:23.86 ID:ZvM5LFwJ
OMYとは何だったのか
166 学芸員(愛知県):2010/07/26(月) 22:59:17.93 ID:rpSslD8l
東風〜中国女〜マッドピエロは必ず続けて連続で聴くという変な決まりを自分に課していた
167 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 23:06:58.87 ID:PMoXLrvy
>>166
必然的にB面はそうゆう流れに・・・途中でブリッジ・・・は挟むが
168 新聞配達(愛知県):2010/07/26(月) 23:17:00.74 ID:K2I1/IbN
芋欽トリオのIMO思いだした
169 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/26(月) 23:22:22.85 ID:gA8KB/AW
>>166
ソリッド〜等はデイトリッパーを飛ばす(録音しないなど)のが正義
>>138
あっ、他にもあったwいつも無視してたから存在自体忘れてたわ
・胸キュン系(「音楽」は除く)
・デイトリッパー
・POCKETFUL OF RAINBOWS
170 アフィブロガー(catv?):2010/07/26(月) 23:22:25.88 ID:SG/GFeTP
HI-TECH HIPPIES
BE A SUPERMAN
171 庭師(愛知県):2010/07/26(月) 23:22:30.33 ID:oGRiOlD8
>>99
竹のカーテンがある間は壁の向こうで何やってるかうっすらしかつたわってこなかった
なんかやたら自転車のってるとか人民服とか
日本にいる中国人も台湾の人だったりでイメージ悪化はなかったし
謎の中国人、謎のインド人って言葉があった
そういうおもしろイメージ
172 VSS(東京都):2010/07/26(月) 23:23:51.36 ID:tdSH/8iC
て〜く〜の〜 てくのらいでぃいいーん
て〜く〜の〜 てくのらいでぃいいーん
コンピューターをセットしろ
前髪はちゃんとそろえたか
173 裁判官(福井県):2010/07/26(月) 23:24:17.53 ID:0VpBaKsu
>>170
一日一膳w
174 経営コンサルタント(千葉県):2010/07/26(月) 23:24:39.01 ID:bLBFx+SJ
中国女。ただし散開ヴァージョンに限る
175 タルト(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:24:43.62 ID:TfFgVS5C
細野はスタイリスト 坂本はデザイナー 高橋はエディター
176 ネイルアーティスト(愛知県):2010/07/26(月) 23:26:28.37 ID:GsyVnHlD
だ だあれ〜
ここは警察じゃないよ〜
177 システムエンジニア(東日本):2010/07/26(月) 23:28:37.11 ID:mLqUMiKe
おーい トメ シンナーに気を付けて壁塗りなー
わっかりやした〜 親方〜
178 チンカス(京都府):2010/07/26(月) 23:28:41.09 ID:Ymfef5Ml
空手バカボンのソノシート持ってる奴はなかなかおらんだろ
179 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 23:29:38.72 ID:PMoXLrvy
テクノカットてはやったけど、校則では禁止にならなかった
というか、先生が意味をわかってなかった。
180 建築物環境衛生”管理”技術者(宮城県):2010/07/26(月) 23:29:46.97 ID:Jc+4QaGI
Light in Darknessだろアホか
181 投資家(愛媛県):2010/07/26(月) 23:33:30.23 ID:tp/7WruW
ONGAKUが好き
182 VSS(東京都):2010/07/26(月) 23:39:33.51 ID:tdSH/8iC
誰も彼もがライバル (uh-uh)
だからいつでもYA・KI・MO・KI (a-ha!)
知ってるなら教えてよ
恋の恋のLesson♪


は誰の歌だっけ?
183 俳人(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:51:41.72 ID:HoiuJKZM
184 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 23:53:39.03 ID:PMoXLrvy
>>183
なんか、そんなのいたなー
185 ファッションデザイナー(石川県):2010/07/26(月) 23:57:39.40 ID:01fTxTYo
1stアルバム米国版のLP持っているよ
高校の頃パチンコ(手打ち台)で勝った金で買ったなぁ
まだまだYMOがマイナーな頃で

で、好きな曲は、スイミングスクールの美人教師
186 グラフィックデザイナー(静岡県):2010/07/26(月) 23:59:58.37 ID:74jX5nKx
東風US版が嫌すぎる
187 サウンドクリエーター(福井県):2010/07/27(火) 00:00:56.70 ID:w7N2b2VH
>>185
それユキヒロの曲。
188 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/27(火) 00:03:25.80 ID:01+6pfDi
総入れ歯じゃないそういえばLPで思い出したけど
YMOのサンプル版LPを作品ほとんど持ってるわ
初回と一緒のカラーレコード仕様
189 投資家(東京都):2010/07/27(火) 00:03:53.18 ID:zV4HYN35
俺としては、スイミングスクールの水着美人教師
にしてほしかった。
190 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/27(火) 00:04:13.37 ID:01+6pfDi
総入れ歯じゃないそういえばLPで思い出したけど
YMOのサンプル版LPを作品ほとんど持ってるわ
初回と一緒のカラーレコード仕様
191 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/27(火) 00:05:46.18 ID:01+6pfDi
誤作動 orz
192 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/27(火) 00:05:56.30 ID:3Mpoo5qc
>>181
俺も一番好き
あれは名曲
193 AV男優(catv?):2010/07/27(火) 00:06:23.43 ID:0s9CiF5W
クソ!VOWWOWの思い出ってスレとか見たこと無いぞ!!
194 通訳(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:07:11.94 ID:L+0BxfHR
お前らフレッドペリーのユキヒロラジオ聴いた?
195 売れない役者(熊本県):2010/07/27(火) 00:08:13.48 ID:bbN8OAR3
RYDEENって小林亜星のコンバトラーVOPのパクリだよね
196 サウンドクリエーター(福井県):2010/07/27(火) 00:08:14.97 ID:w7N2b2VH
>>194
聴いてない。どんなの?
197 作業療法士(神奈川県):2010/07/27(火) 00:10:33.68 ID:djaxZHHb
ニコニコで申し訳ないけど、これすごい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9396056
いままで聞いた千のナイフのカバーのなかで一番の再現度だわ
198 鳶職(神奈川県):2010/07/27(火) 00:10:35.47 ID:+u+SCbx1
PUBLIC PRESSURE が一番好き。
どの曲のアレンジも最高!
199 通訳(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:13:45.17 ID:L+0BxfHR
http://www.fredperry.jp/why/
結構有名なポロシャツブランドの店内で流れる曲をユキヒロが選定してそれについてグダグダ語るネットラジオ
YMO時代の話もちょっとあった
選ばれた曲はモッズ、ロック系な感じでYMOファンにはあんまり合わないかも・・・
200 風俗嬢(石川県):2010/07/27(火) 00:14:08.60 ID:9hZstO8p
カセットテープでラジカセのぼろいスピーカーから流れる音こそ
真のYMOの音なんだよなぁ

で、好きな曲は、サニーアフタヌーン
201 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/27(火) 00:14:52.64 ID:01+6pfDi
>>198
異論はないけど渡辺香津美が泣いてるよw
202 風俗嬢(石川県):2010/07/27(火) 00:16:41.06 ID:9hZstO8p
>>198
ギターライン、カット!!!w
203 刑務官(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:17:20.68 ID:lWCkHEQL
【音楽】アウディ×坂本龍一…『R8スパイダー』 CMテーマ曲を披露[07/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280151807/
【環境】坂本龍一さんの日本ツアーで排出されるCO2買います--アウディジャパンが"カーボンオフセット"実施 [07/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280151550/
204 サウンドクリエーター(福井県):2010/07/27(火) 00:20:24.34 ID:w7N2b2VH
>>199
いろいろやってんだね。まったくノーチェックだったわ。
205 バレエダンサー(dion軍):2010/07/27(火) 00:21:24.82 ID:5EuTQHmg
>>7
ギターの音が異常に小さいと思ったら香津美ちゃんか
206 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/27(火) 00:23:03.22 ID:01+6pfDi
>>199
流石におしゃれなHPだなあ、DLして後で聞こう
207 鳶職(神奈川県):2010/07/27(火) 01:32:05.07 ID:+u+SCbx1
>>201,202

あ、そうだった… (苦笑)
208 フランキ・スパス12(石川県):2010/07/27(火) 01:38:07.91 ID:u97Fw1G/
幸宏の曲も格好いいなBlueMoonBlue聴いて驚いた
209 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/27(火) 01:50:21.60 ID:F9Gg6V3u
幸宏のソロが一番好き
ハリーはFLYING SAUCER 1947が神盤すぎ
210 建築家(dion軍):2010/07/27(火) 02:03:24.89 ID:AqXILGXl
グリークシアターでのコズミックサーフィン
ハラーでのライディーン
武道館('80)でのビハインドザマスク
コマ劇場でのPURE JAM、MASS
散開ライブでのソリッドステイトサバイバー、KEY、邂逅
紀伊国屋ホールでのWANTED
211 救急救命士(アラバマ州):2010/07/27(火) 02:07:18.84 ID:Vyj47qVb
ジョンロビンソンがカバーしたCDを何故か持ってる
212 フードコーディネーター(関西地方):2010/07/27(火) 02:14:41.39 ID:5SH9aOYz
castaliaが無いとか…
213 ファッションデザイナー(鹿児島県):2010/07/27(火) 02:25:32.98 ID:brM7s/e7
幸宏のアルバムはあんま好きじゃないんだけど、STAY CLOSEと
BETSUNIはすっげぇ好きだ
214 劇作家(福岡県):2010/07/27(火) 02:30:49.13 ID:a7V2Lh6A
ライブじゃない千のナイフのパーカッションパートで
1 2 3 ん「パッ」のリズムで入る拍手みたいな音あんじゃん?

あそこだけがものすごく好きなんだけど
あーゆうリズムってなんていうの?
215 タンタンメン(大阪府):2010/07/27(火) 02:33:01.72 ID:zRmRgHNG
青ざめた表情で死に化粧したオジサンがやってた記憶はある
216 劇作家(福岡県):2010/07/27(火) 02:36:53.36 ID:a7V2Lh6A
R&Bのリズムパターンと同じってことでいいのかなぁ、千のナイフの、んパッの拍手は?
217 ナレーター(愛知県):2010/07/27(火) 02:50:28.72 ID:69rajh2M
体操、音楽が好きだな
218 放送作家(アラバマ州):2010/07/27(火) 02:57:35.60 ID:P3mb/V8p
NAGOYA!

219 占い師(アラバマ州):2010/07/27(火) 02:58:40.07 ID:5wJKlPJk
ライディーンしか知らね
220 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 03:44:58.05 ID:85SA8WY6
sketch showやhasymoも良い
221 ヘルスボーイ(長野県):2010/07/27(火) 03:53:07.99 ID:4E0+i/H5
警察だ、ここを開けろ
222 通信士(dion軍):2010/07/27(火) 04:12:52.64 ID:EnXEHtM7
>>214
裏打ちかな?> ん「パッ」
223 薬剤師(dion軍):2010/07/27(火) 04:14:24.32 ID:Qv7q96b/
>>221
ここは警察じゃないよおお
224 講談師(長屋):2010/07/27(火) 04:16:57.38 ID:aF4kUivC
おっさんホイホイw
225 通信士(dion軍):2010/07/27(火) 04:18:29.53 ID:EnXEHtM7
最近のYMOって傷の入ったレコードみたい
226 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 04:20:30.83 ID:qfQL6c6e
松田聖子に提供した曲が1位で、ふざけて出した曲が2位の曲って何だっけ?
227 爽健美茶(三重県):2010/07/27(火) 04:20:58.28 ID:8wIv+A4u
最強は>>50に同意だが好きなのはテクノデリックだな
聴いてて気持ちいい
228 高卒(東京都):2010/07/27(火) 04:43:36.17 ID:uuMMFjOp
世界の終末 WEEKEND
229 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 06:10:03.52 ID:7Rum/8rS
吐き気をこらえてFOCUS
230 警察官(catv?):2010/07/27(火) 06:18:25.72 ID:FK8b87XH
コスミックインベンションのTechnopolis
なんか下手な感じが好き

http://www.youtube.com/watch?v=nLKc3xgQjPk
231 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/07/27(火) 06:21:43.00 ID:ysHJJGhX
最近のはつまらん
エレクトロニカから脱却してくれ
232 薬剤師(dion軍):2010/07/27(火) 06:29:31.67 ID:Qv7q96b/
>>231
エレクトロニカか?生演奏主体だしどっちかつうとポストロックじゃないの
233 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 06:48:04.57 ID:7Rum/8rS
幸宏は4:30amのイエティとかああいうのがあるから好きだ、ビートニクスだけど
寂しい人の歌というか寂しいけどまあ何とかやってる、みたいな歌が多いのがいい
あとジョージ・ハリスン好きなんだろうなっていうようなボーカルもいい
234 歌手(東日本):2010/07/27(火) 07:22:16.86 ID:x3TrE8Ec
今のゆとり日本じゃこんな知的でカッコいいバンド絶対に出てこないよな
教授は変なほう行っちゃったけど、やっぱすごいよ
235 売れない役者(dion軍):2010/07/27(火) 07:25:20.79 ID:nMK9hjA1
YMOキチガイの植芝理一は最近HMOがお気に入りらしい
236 非国民(dion軍):2010/07/27(火) 07:25:34.58 ID:EDHVuhWP
Twitter見てると物凄く普通の人達だった
サッカーサッカー言ってたし
237 高卒(長屋):2010/07/27(火) 07:31:16.87 ID:UNfVpVBD
日本で唯一先端走ってたミュージシャン
238 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/27(火) 07:33:22.65 ID:3wsZKZkK
このcosmic surfinが一番好きだな冷静な細野さんにぶっ壊れてる坂本さん、リズムロイドの幸広さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682526
239 庭師(長野県):2010/07/27(火) 07:45:53.65 ID:BIRLO6E8
>>238
ウインターライブならcueのほうがいいなぁ。
幸宏さんの病みっぷり、教授のドラムの余裕のなさw
240 小説家(福井県):2010/07/27(火) 07:47:31.90 ID:jwcv9gNi
>>239
教授のドラムはワロタ。
241 ワルサーWA2000(北海道):2010/07/27(火) 08:30:29.58 ID:EIZkuoGa
高橋の歌い方が嫌いで聴く気がしない
242 ダイバー(長屋):2010/07/27(火) 08:38:13.68 ID:nrKbVIuS
Absolute Ego Danceがロリ動画に使われてて泣いた
243 チンカス(埼玉県):2010/07/27(火) 08:44:57.08 ID:Vrb7DMZ7
結局taisoと矢野顕子の在〜ばっか聴いてる
244 三角関係(福島県):2010/07/27(火) 08:50:43.90 ID:FGF1vdir
大学のとき教授に貸したら教授の奥さんが「痙攣の運動!」ってとこで大爆笑してた。
245 刑務官(北海道):2010/07/27(火) 09:14:21.89 ID:luO517vz
よく校則で、テクノカット禁止されてたって聞くけど
リーゼントやチェッカーズヘアは禁止されてもしょうがないとして
モミアゲ落としてるなんて、坊主並にスッキリしてていいと思うんだけど
テクノカットの何が教育関係者の逆鱗に触れたんだろう
246 三角関係(福島県):2010/07/27(火) 09:21:42.23 ID:FGF1vdir
ナチスっぽいから
247 たい焼き(dion軍)
日本はいい国だぁ