ハーゲンダッツギフト券 660円分が150円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 俳人(長崎県)

超新星、アイスは「恋人の味」 ゴディバの新商品PR

 韓国のアイドルグループ「超新星」が23日、都内で行われたゴディバ「アイスクリームトリュフ」のPRイベントに登場した。

 甘いものが大好きという彼らは、商品を試食して「おいしい。もっと食べたい」
「とろけるような、いつも一緒にいたくなるような恋人の味」「恋愛みたいに甘いですね」などとそれぞれに感想を述べた。

 会場には氷でできたバーカウンターが設置され、メンバーがイベントに参加したファンの女性らに商品を手渡した。

http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201007260092.html


77%OFF
【東京】大好評につき再登場!ハーゲンダッツでリッチにクールダウン♪食べたいときにいつでも交換できる、
ミニカップアイスクリームギフト券(120ml×2個)を150円でご提供!

http://www.piku.jp/
ちゅうもんぺーじ
http://www.piku.jp/deal/tokyo-haagendazs-20100726/confirmation
2 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:17:47.27 ID:5EomWw3N
>>1
サイトにつながんねー
3 スクリプト荒らし(熊本県):2010/07/26(月) 13:17:57.71 ID:m1t1Jb6H
うはwwwwwwwwwwwwwww10000000000円分注文したwwwwwwwwwwwwww
4 作家(神奈川県):2010/07/26(月) 13:18:06.43 ID:MKePpT56
ピクちゃんお散歩中じゃねーかふざけるな
5 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 13:18:31.06 ID:Hb2KMPT7
繋がらねえし香港だし
6 VSS(神奈川県):2010/07/26(月) 13:18:37.26 ID:WRsMAjPJ
>>1 今朝の朝日新聞の一面で紹介されて、サーバー落ちてるw
7 講談師(東京都):2010/07/26(月) 13:19:05.20 ID:5WNWIpT0
ハーゲンってマズイのに食ってる奴って値段に騙されてると思う
8 登山家(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:19:34.38 ID:QTcC7NI0
転売させろ
9 学者(長屋):2010/07/26(月) 13:19:42.49 ID:AgKuXzrT
ハーゲン脱糞
10 法曹(東京都):2010/07/26(月) 13:20:16.21 ID:GMjBO0XQ
どこの店でも使えるの?
11 VSS(catv?):2010/07/26(月) 13:20:19.61 ID:4Nt6GX49
>>1
「ダッツ」って言え馬鹿野郎!
12 VSS(神奈川県):2010/07/26(月) 13:20:51.94 ID:WRsMAjPJ
こっちのサイトだと、100円。

>[85%OFF!]夏の贅沢!ハーゲンダッツアイスクリームミニカップギフト券(120ml×2個、660円分)を100円でご提供!
http://nicopon.jp/global

住所とクレカ情報を、100円で釣れるのは旨い商売だよね。
13 水先人(大阪府):2010/07/26(月) 13:20:58.49 ID:c7xl0LHz
なんか韓国がくっついてるぞ
14 講談師(長崎県):2010/07/26(月) 13:21:05.42 ID:/ES2kFm8
アイクスリームってデブの元だから食べない
15 スクリプト荒らし(福岡県):2010/07/26(月) 13:21:06.60 ID:8kXXDExZ
2個150円なら近所のスーパーで箱入りラクトアイス半額で買ったほうがいいや
16 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/07/26(月) 13:21:17.97 ID:iyLjeegk
>韓国のアイドルグループ「超新星」
ビッグバンはどうした?超新星になったの?
17 脚本家(神奈川県):2010/07/26(月) 13:22:22.02 ID:BqzErttC
ハーゲ
18 整備士(長屋):2010/07/26(月) 13:22:35.99 ID:Hb6eGEk5
おまいらまだpiku知らないのかよ
19 ハローワーク職員(千葉県):2010/07/26(月) 13:23:00.09 ID:6mBLgi1v
株主の俺は1380円のギフト券を30枚持っている
20 もう4時か(福島県):2010/07/26(月) 13:23:54.06 ID:Wzg/aSRK
>>19 株いくら?
21 高校生(岩手県):2010/07/26(月) 13:23:56.89 ID:UMk4VKXq
桃バニラ食いたいと思ってたらコンビニ限定だったのか
スーパーで探しても無いはずだわ
スーパーだと200円きるのに定価でなんか買いたくないわ
22 モデラー(石川県):2010/07/26(月) 13:24:08.09 ID:N+glbRfr
ゴディバ終わったな
23 アニメーター(東京都):2010/07/26(月) 13:24:24.31 ID:ggnd8jQe
田舎なんてハーゲンダッツのショップがないだろ?!
24 陶芸家(東京都):2010/07/26(月) 13:25:12.61 ID:CE1UwGvw
つながんね
25 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:26:27.45 ID:5EomWw3N
>>23
コンビニでいいじゃん
26 学者(千葉県):2010/07/26(月) 13:26:28.71 ID:NjIphiTj
桃バニラ食ったけど普通だった
あれならスーパーカップバニラで十分
27 花屋(神奈川県):2010/07/26(月) 13:28:09.26 ID:Uyrz64aD
コンビニとかスーパーはギフト券使えないのか?使えるなら買うが
28 パン製造技能士(岡山県):2010/07/26(月) 13:29:35.74 ID:Qx5XwTqb
ハーゲン祭に乗るのも3回目か
嫁と合わせてクーポン6枚目で12個うまい
29 ツアープランナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:29:37.04 ID:i/bAX443
>>27
全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、百貨店、ハーゲンダッツショップなどのハーゲンダッツ商品取扱店約55,000店で交換できます。 
30 学者(関西地方):2010/07/26(月) 13:31:45.40 ID:EFDq3dB3
つながんねーぞ
31 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/26(月) 13:32:33.40 ID:F4vCxjHK
itunesのカードはいつ届くんだ
32 デザイナー(神奈川県):2010/07/26(月) 13:36:53.29 ID:wZykoybt
全然つながんねーぞ
33 VSS(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:37:05.57 ID:0Jh9pQc2
つながらねーぞ糞が
34 VSS(東京都):2010/07/26(月) 13:37:55.40 ID:tH4NyNS2
ハーゲンダッツって株式発行してんの?
35 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:38:14.87 ID:XKuvFaUP
>>12
ありがとう 俺も神奈川
36 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:38:21.51 ID:aSLuOVvK
コンビニで売ってる紙箱に入った奴、もつと凄く軽くて小さいのに270円とかする
高すぎるだろ
いつも値段を見て結局買わないから一度も食ったことがない
37 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/07/26(月) 13:38:29.55 ID:F4vCxjHK
>>12
これ注文した
38 刑務官(京都府):2010/07/26(月) 13:38:36.30 ID:h14kqvuh
ハーゲンダッツってバラ売りの通販が中々ないんだよな。セット売りばっかりで。

いつもドライアイス貰えるスーパーまで行って、買わないといけない。
39 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:39:38.07 ID:XKuvFaUP
>>37
俺もだぜ神奈川
そっちのほうは安いしサーバ軽いよねw
40 学者(東京都):2010/07/26(月) 13:42:33.47 ID:l5n33nxA
今日の明け方にpikuに登録したら登録完了のメールが来なくて
そのメールをクリックしないと登録完了できないのに
いまだにアカウントが中途半端になっててハーゲンダッツが買えない。
41 動物看護士(北海道):2010/07/26(月) 13:43:39.38 ID:B1Jrj7NV
>>12
一枚しかかえねーのかよ・・・
42 学者(東京都):2010/07/26(月) 13:45:56.85 ID:OKYSuBJd
これ買うとダイレクトメールが住所宛に届くようになるから注意な
あとクレカ個人情報全部流出
43 VSS(関西地方):2010/07/26(月) 13:46:33.37 ID:ypA/v3lC
ニコポン100円買ってきた
>>12ありがとう
44 ソムリエ(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:46:55.04 ID:Qxb5vcr4
なんでクレカなんだようんこ
45 負けを認めろ(神奈川県):2010/07/26(月) 13:47:14.51 ID:y2HXCDpY
この間のIPHONEギフトを売っていたQPODで
出会い系イベントが2500円くらいで参加できるクーポンが出てるぞ
46 経済評論家(西日本):2010/07/26(月) 13:47:56.90 ID:Ioak/I7S
ハーゲンダッツなんか糞
甘いだけ
トロネーゼのほうがうまい
47 レミントンM700(山梨県):2010/07/26(月) 13:48:02.46 ID:OxZcxWF8
転売しまくるぜ
48 VSS(catv?):2010/07/26(月) 13:48:49.68 ID:L9E/KPG+
またかよ、買ったw
49 ツアープランナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:49:09.62 ID:i/bAX443
>>42
ダイレクトメールなんて昔からアホみたいに届いてるよ
50 VSS(catv?):2010/07/26(月) 13:50:03.73 ID:0Cp+Lsx5
ハーゲンダッツに金払うくらいなら31食べるよな
51 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:50:04.38 ID:XKuvFaUP
登録できねええええええええええええええ
52 VSS(新潟県):2010/07/26(月) 13:50:11.82 ID:XUvDT+mA
>>12
これどういう事?胡散臭い
53 不動産(愛知県):2010/07/26(月) 13:50:15.78 ID:z0S/n3pA
>>12
PayPalで注文した
ありがとう
54 漫画原作者(中部地方):2010/07/26(月) 13:51:19.32 ID:5x8jH2OJ
そういや楽天ポイント祭りのときハーゲンダッツの拳買いまくったなぁ
55 負けを認めろ(青森県):2010/07/26(月) 13:51:41.80 ID:IHq05qHo
>>12
さんくす
56 学者(東京都):2010/07/26(月) 13:54:10.46 ID:l5n33nxA
詐欺とか言ってる情弱は最高に笑えるわ
57 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:54:42.48 ID:XKuvFaUP
詐欺ブログはいつも同じ人だしなw
58 花屋(東京都):2010/07/26(月) 13:55:45.28 ID:SxSZWW69
新しい業態だから少しぐらい損を出しても今必死になって会員数を増やせば
業界首位になれるんだろ
59 アフィブロガー(長屋):2010/07/26(月) 13:58:57.26 ID:JigEjdKr
なんか凄げえ胡散臭いんだけど
これって新しい広告モデルなの?
60 売れない役者(山形県):2010/07/26(月) 14:03:09.36 ID:L/ynMqDf
>>1>>12で注文すれば250円で4個食えるってことか?
61 パン製造技能士(岡山県):2010/07/26(月) 14:06:18.26 ID:Qx5XwTqb
>>60
もちろん

ハーゲンは流行の商材みたいだから今後も定期的にありそうだな
出る度にポチってしまう自分が情けない…
62 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:07:28.12 ID:bdpKAedK
何か月か前にやった時にも買ったわ
1週間ぐらいで届いたよ
63 キリスト教信者(catv?):2010/07/26(月) 14:08:34.16 ID:QFw6MLQB
>>12
お一人様一枚ってやっぱり個人情報転売するんだろうね^^
64 スクリプト荒らし(石川県):2010/07/26(月) 14:09:02.40 ID:fffEfXjv
ミニカップだろ?いらね。
65 VSS(関西地方):2010/07/26(月) 14:09:32.03 ID:kBWsXxLl
実家の個人情報なんてどうでもいいや
66 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 14:09:35.05 ID:pEKlMGQN
冷静に考えたらハーゲンダッツ2個プレゼントの企画やるよりも
こっちのほうが新規顧客得やすいし、発送の料金も安いし
事務的なことも任せられるしメリットは多そうだな。
67 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:12:22.39 ID:aSLuOVvK
なんでこういうのでハーゲンダッツが多いか考えてみろよ
それはハーゲンダッツが元々ぼったくり値で原材料費安いから、
安く売っても痛くないからだよ
68 レス乞食(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:13:07.30 ID:lNRAHE1R
漏れまくってる糞みたいな個人情報なんて何ぼでも売ってやるわwww
69 学者(長屋):2010/07/26(月) 14:17:39.20 ID:sJ0BLKG6
今はあやしげに見えるかもしれんけど、この手のギャザリングクーポンは今後のトレンドになるのは間違いない
70 脚本家(北海道):2010/07/26(月) 14:17:58.01 ID:jykXURZQ
ここで人柱するのが真の情強
71 L96A1(神奈川県):2010/07/26(月) 14:20:48.63 ID:KtfZEjyf
なんだPaypal使えるじゃん
72 スクリプト荒らし(石川県):2010/07/26(月) 14:21:15.32 ID:fffEfXjv
業務用ハーゲンダッツアイスクリーム グリーンティー 5リットル 7140円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/makotoshokai/haagen-gtya.html

おまえらこれ買えよ。
73 経済評論家(西日本):2010/07/26(月) 14:22:07.99 ID:Ioak/I7S
そして家に糞みたいなセールスマンが連日おしかけます
74 脚本家(神奈川県):2010/07/26(月) 14:23:23.71 ID:BqzErttC
楽天ですらわけわからんマンション投資のセールスが来るから、今更流出気にしてもって気もする。
75 パン製造技能士(岡山県):2010/07/26(月) 14:23:58.98 ID:Qx5XwTqb
個人情報云々でギャーギャー喚いて乗り遅れるバカ
ドヤ顔で複垢注文してキャンセル喰らうバカ

そいつらを尻目に、気に入ったクーポンを普通に単垢で摘む
これが最強
76 学者(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:24:08.28 ID:UvDekZv9
グルーポン流行ってるのはいいけどいろんなとこに会員登録すんのって嫌なんだよ
どうせ一度しか使わなそうだし
itunesカードこねえな
77 社会保険労務士(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:24:40.84 ID:TAFHeLkW
いや楽天が,一番酷い気がするんだが
78 芸人(静岡県):2010/07/26(月) 14:25:21.46 ID:H6kr/dzb
>>12
どうでもいいけど100円で釣ってるんじゃなくて
560円で釣ってる、って表現が正しいよね。
79 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:26:36.94 ID:Kq5Km6W6
ニートだからクレカもってねええええええええええええ積んだ
80 脚本家(北海道):2010/07/26(月) 14:27:00.99 ID:jykXURZQ
送料入れたら全然得じゃない
81 作業療法士(神奈川県):2010/07/26(月) 14:27:03.85 ID:kkeGtnVr
同じ釣られるなら
訳の分からんポイントサイトよりよっぽどいいよな
82 パン製造技能士(岡山県):2010/07/26(月) 14:28:08.12 ID:Qx5XwTqb
http://tpin.jp/tokyo/

なにこれあやしい
83 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:28:18.26 ID:5EomWw3N
>>79
visaデビ作れよ
84 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:28:56.31 ID:Kq5Km6W6
>>83
なにそれ
85 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:29:55.97 ID:XKuvFaUP
発送料金なんてかかるか?
86 添乗員(西日本):2010/07/26(月) 14:30:07.73 ID:tiV/abuG
つまり超新星の着うた150円払ってダウンロードすると660円のギフト券がもらえるでok?
87 スポーツ選手(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:30:34.68 ID:y0ZBEFgy
ってpiku重すぎてつながらない
88 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:30:40.97 ID:5EomWw3N
>>84
即時決済のクレカみたいなもん。
ぐぐったらすぐでてくる
89 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:32:08.53 ID:Kq5Km6W6
>>88
なんだかすごく面倒くさそうだからやめとく
でもお気に入りに入れとく ありがとう
90 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 14:33:16.16 ID:gsPoi0Um
さすがニート
91 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:33:28.48 ID:5EomWw3N
>>89
全然めんどくさくねえよw
普通にスルガとかで口座作るときに作れる
楽天はvisaデビ維持に年間1000円かかるからお勧めしない
92 まりもっこり(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:33:46.28 ID:EolLm0Ht
>>89
いくらニートだからって面倒くさがりすぎだろ
ワロタ
93 作業療法士(神奈川県):2010/07/26(月) 14:34:19.29 ID:kkeGtnVr
>>89
預金してある範囲内でだけ使えるクレカだ
ニートだろうが誰でも作れるし使いすぎの心配も無い
94 臨床開発(茨城県):2010/07/26(月) 14:35:03.91 ID:XYRcxHv/
31でこういうのやれよ
95 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:35:28.42 ID:Kq5Km6W6
預金5万しかない
96 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:37:40.82 ID:5EomWw3N
別に1000円だって問題ない
5万しかなかったら5万までしか買い物できないってことだ

とりあえず作っとけ。
色々捗るぞ
97 VSS(関西地方):2010/07/26(月) 14:37:46.53 ID:kBWsXxLl
じゃあ買えるだろ
98 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:38:08.01 ID:Kq5Km6W6
ネットで登録してカードがうちに郵送なのか?
99 レス乞食(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:38:35.29 ID:lNRAHE1R
>>93
今は申し込み多いから審査落ちもあるって聞いたが
100 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 14:40:03.45 ID:jF0O+4dH
グルピでもう100円で買ったよ
グルーポンが流行なのは分かるけど
ハーゲンダッツも流行なのか?
画像も一緒だし元は同じなのか
101 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:40:04.27 ID:Kq5Km6W6
審査とかやめろよ怖い
102 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:40:19.06 ID:5EomWw3N
>>98
そう

>>99の情報がマジなら
1000円かかるけど楽天で作ったらいいかもな
103 L96A1(神奈川県):2010/07/26(月) 14:40:35.76 ID:KtfZEjyf
JNBのワンタイムデビットでもいいよな
ただちょっと預金無いといけないけど
104 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:41:26.04 ID:Kq5Km6W6
えーと、これは銀行口座から振り込む手間が省けるということですか?
105 思想家(東日本):2010/07/26(月) 14:41:29.12 ID:peLP7Mpl
禿ダッツたけぇよ
106 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:42:29.77 ID:5EomWw3N
>>104
クレカと同じように使えるってことだ
違うのは残高の分しか使えないってこと
107 VSS(北海道):2010/07/26(月) 14:43:19.10 ID:53wAtEsz
>>104
VISA付きデビットはクレカ払いのみって支払い方法しかないときに使えたりする
アマゾンのマーケットプライスとかネトゲの支払いとかな
108 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 14:43:59.95 ID:WeL6BnIo
忌憚茶羽化
109 学者(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:44:52.93 ID:y8QwFNXW
なんでIQ85くらいの奴にVISAデビを教えてあげるスレになってるんだよ
110 社会保険労務士(山口県):2010/07/26(月) 14:46:49.61 ID:UeH/kkZr
660円分のダッツのために年間費1000円かけてVISAデビ作るより
もう直接買ったほうがいいだろw
111 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:47:45.41 ID:XKuvFaUP
売り切れ
112 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 14:48:37.02 ID:WeL6BnIo
>>110
VISAデビのためにJNB口座つくるなら年会費無料にするだろjk
113 プログラマ(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:48:52.30 ID:5EomWw3N
別にダッツのためじゃなく他の買い物でもつかえるじゃん
買い物の回数にもよるが振り込み手数料考えたら1000円でもいいと思うが

クレカしか使えないところでの買い物なんかも
買えるようになるし
114 通関士(チリ):2010/07/26(月) 14:50:20.87 ID:Kq5Km6W6
おまいらありがてぇ
115 VSS(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:51:15.63 ID:twsxUaup
イーバンクから楽天デビに変わってから維持費1000円かかるようになったしクソ
楽天銀行の使い道はtoto/toto BIGとか競馬競輪ぐらいしかないな
116 負けを認めろ(青森県):2010/07/26(月) 14:53:12.94 ID:IHq05qHo
>>12全然減ってねぇしw
117 水先人(大阪府):2010/07/26(月) 14:55:17.27 ID:QbCOic8a
関連スレ

チョコレート味のアイスだけウンコ菌を検出って、つまりどういうこと?(´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280111332/
118 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:55:35.97 ID:XKuvFaUP
1のやつ」もう買えないな
119 VSS(catv?):2010/07/26(月) 14:56:08.16 ID:X1hSERJd
paypalを使うメリットを教えてくれ
120 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 14:56:11.40 ID:WeL6BnIo
>>115
競馬競輪はJNBで買えるだろ、どっちもやらないから詳しくないけど、地方とか中央とかあるのかな
toto/totoBIGは密墨があれば買えるみたいだな
http://toto.yahoo.co.jp/introduction/judge.html
121 フードコーディネーター(アラバマ州):2010/07/26(月) 14:58:35.64 ID:HndtOipt
>>119
海外通販なんかでpaypal決済しかないところあるよね
アプリとかゲームが多いけど
122 アフィブロガー(長屋):2010/07/26(月) 14:59:57.77 ID:JigEjdKr
>>119
相手にクレカ情報を教える必要が無い
123 VSS(catv?):2010/07/26(月) 15:01:20.45 ID:X1hSERJd
>>122
つまり使える場合は使ったほうが良いということだな?
124 文筆家(千葉県):2010/07/26(月) 15:01:32.60 ID:A8TztKtG
安さにつられて注文しちまった
パレスチナの人ごめんなさい
125 学者(東京都):2010/07/26(月) 15:03:03.89 ID:qngL5WXW
paypal、一昨年くらいに登録した際に姓と名を逆にしちゃったんで元に戻したい
126 ダックワーズ(dion軍):2010/07/26(月) 15:03:11.73 ID:+BPxE4FN
この屑サイトしょっちゅう繋がらなくなる
127 客室乗務員(catv?):2010/07/26(月) 15:04:17.27 ID:B5sgYbG0
>>119
海外通販で楽
クレカの番号をいちいち入力しなくて、いいし
128 パン製造技能士(岡山県):2010/07/26(月) 15:10:33.57 ID:Qx5XwTqb
お、メルマガきた
31のギフトも予定してるってよ
>>94よかったな
129 スポーツ選手(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:11:09.12 ID:y0ZBEFgy
paypalってアメリカに口座作って
そこにクレカ情報入れろってなってるけど

そこの口座に金入れといて、そこから支払うのが多いの?
それともそこに登録してるクレカから使うもんなの?

どっちみち海外にクレカ情報渡すって事なんだな
130 学者(兵庫県):2010/07/26(月) 15:14:17.05 ID:S5DsJlto
paypalって海外の通販サイトで大抵対応してるから信用はできるんじゃないか?
むしろ気にしないといけないのは自分のPCにトロイが仕掛けられていないかだなw
131 まりもっこり(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:15:23.94 ID:EolLm0Ht
paypalはeBayの子会社だしTwitterで日本法人が即サポートまでしてくれる優良企業
132 セラピスト(福岡県):2010/07/26(月) 15:18:21.05 ID:HL+ArvaY
これちゃんとした会社?
クレ登録していいのかな?
133 新車(北海道):2010/07/26(月) 15:19:23.05 ID:Km0RJZdy
VISAデビに入金するのに手数料が210円であまり得じゃねぇ
134 アフィブロガー(長屋):2010/07/26(月) 15:20:57.74 ID:JigEjdKr
>>133
え?
135 スポーツ選手(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:30:57.63 ID:y0ZBEFgy
スルガのVISAデビは
申し込むのに支店選ばなきゃいけないみたいだが
基本マイ支店ぽいけど

ソフマップ支店でもVISAデビ出来るの?
1000ポイント付くんでお得そうだが
どうもキャッシュカードのみみたいだけど
136 学者(兵庫県):2010/07/26(月) 15:34:10.35 ID:S5DsJlto
>>133
突っ込みどころが多すぎてどこに突っ込めばいいのか
137 ダイバー(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:34:45.96 ID:/4OgJVLP
100円ハゲうめえええええええええええ
138 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/26(月) 15:34:46.02 ID:rNT4GdGT
139 スポーツ選手(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:38:37.57 ID:y0ZBEFgy
>>138
さんきゅ
デビだとソフマップ支店は無いみたいだな

それにしてもpiku重すぎて全く繋がらない
もう完売した?
140 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/26(月) 15:38:56.93 ID:rNT4GdGT
>>136
土手は止めてね、穴にして
141 VSS(千葉県):2010/07/26(月) 15:41:01.43 ID:myDwgojL
3色→ガリガリ→スーパーカップ→ハーゲンダッツ→ガリガリ

という流れで今に至るが
ハーゲンダッツはバターっぽくて嫌い
142 フランキ・スパス12(長野県):2010/07/26(月) 15:42:46.63 ID:t9PONKrb
100円の奴注文してみた
143 スポーツ選手(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:47:51.33 ID:y0ZBEFgy
スーパーカップも濃厚風でうまいって最近知って
スーパーカップばかりになった

ただスーパーやコンビニだとチョコとバニラと抹茶ばかりで
他のフレーバーが売ってないんだよな
チョコミント好きだったのに・・・
144 まりもっこり(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:50:29.34 ID:EolLm0Ht
>>143
そんなお前にMOW
スーパーカップとローテで食ってる
145 ディレクター(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:52:01.36 ID:VqNA5xbt
>>139
東京は売り切れたようだけど他の地域で買えばいい
クソ重いけど黙ってれば繋がる
146 石工(静岡県):2010/07/26(月) 16:08:06.79 ID:azmTbtIR
>>1
これって、購入完了メールくる?
鯖が重くて注文完了したかわからん
147 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 16:23:57.84 ID:gsPoi0Um
>>146
【ニコポン】クーポン購入申請完了しました ってメールが来たよ
148 VSS(catv?):2010/07/26(月) 16:26:00.50 ID:0Cp+Lsx5
まーたiTunesカードと一緒の詐欺臭い
Twitterでも情弱大学生ν速民()どもが買った買った言ってるな
149 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/26(月) 16:27:55.66 ID:rNT4GdGT
>>148
クレカ持ってないの?
150 VSS(catv?):2010/07/26(月) 16:29:38.43 ID:0Cp+Lsx5
>>149
クレカぐらい持ってるよ
クレカ情報の大切さを分かるぐらい使ってるからね
151 学者(アラバマ州):2010/07/26(月) 16:33:48.90 ID:cJK0DEhF
ギフト券のハーゲンセールだな
152 石工(静岡県):2010/07/26(月) 16:38:22.59 ID:azmTbtIR
>>147
d 再チャレした
153 学者(愛媛県):2010/07/26(月) 16:41:07.79 ID:XbyRgUQc
>>147
【Piku】ご注文ありがとうございました ってメールだろ
154 学者(dion軍):2010/07/26(月) 17:07:36.06 ID:Cd13+Fs5
デビット使えないじゃん・・・
155 タンタンメン(岩手県):2010/07/26(月) 17:14:50.37 ID:mC29IxF6
ハーゲンダッツのマカダミアナッツだけはガチ
おまえら騙されたと思ってマジで買ってみろ
156 脚本家(北海道):2010/07/26(月) 17:17:29.77 ID:jykXURZQ
アメリカ人は何を食べてきたか
AMERICAN EATS「アイスクリーム」01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7588406
157 芸人(愛知県):2010/07/26(月) 17:44:29.27 ID:mA56wch4
前より値段あがってんじゃねーか
158 まりもっこり(愛知県):2010/07/26(月) 17:47:25.36 ID:/NvC6gaQ
ハーゲンダッツは値段がおかしい
159 社員(長屋):2010/07/26(月) 17:48:35.30 ID:56kEreZb
最近こういうクーポン流行りはじめたな
160 ダックワーズ(dion軍):2010/07/26(月) 17:53:28.74 ID:+BPxE4FN
ピクが重すぎてうざかったからニコポンに変えた

ニコポンってアカウント変えて同じ住所で注文できたりするものなのか?
161 新聞配達(福岡県):2010/07/26(月) 18:05:16.86 ID:95PriHqL
ニコポンのほうが鯖サクサクしてて登録から決済までストレスフリーだったが
ピクのほうがピクリともしねえし
162 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/26(月) 18:07:02.82 ID:rNT4GdGT
>>155
騙された…
163 ベネリM3(神奈川県):2010/07/26(月) 18:09:01.36 ID:DQ8KPwg8
ピク重すぎてリトライしまくってたらメール来てないのにお一人様1つまでですって表示される
164 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/26(月) 18:10:18.69 ID:rNT4GdGT
>>160
前にそれやってキャンセル食らったやつがいる
165 VSS(catv?):2010/07/26(月) 18:10:19.86 ID:X1hSERJd
ニコポンは買えたがピグはカードが認識されない
なぜだ?
166 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:21:56.71 ID:yrvgn9k3
>>165
一緒だ
167 VSS(東京都):2010/07/26(月) 18:22:10.48 ID:XEzDM2Cw
いちいち会員登録めんどくせえからいいや
168 学者(愛媛県):2010/07/26(月) 18:23:53.15 ID:XbyRgUQc
ハーゲンダッツ久しぶりo(^-^o)(o^-^)o わくわく
169 ダックワーズ(dion軍):2010/07/26(月) 18:27:05.51 ID:+BPxE4FN
>>164
そうなのかあぶねえあぶねえ

Pikuでもやっと注文で来た
170 学者(関西地方):2010/07/26(月) 18:34:12.06 ID:jutf6wwk
>>166
え、ピグとニコポンって同じ会社なのか?
171 VSS(catv?):2010/07/26(月) 18:41:39.68 ID:X1hSERJd
>>166
会員登録してから注文したら買えた
注文と同時に登録してないか?俺も最初はそれだった
172 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:51:32.13 ID:yrvgn9k3
>>171
してた
了解
173 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/26(月) 18:59:48.73 ID:yrvgn9k3
買えた
thx
174 学者(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 21:47:12.41 ID:7rUN7jNT
ハーゲンダッツやモスバーガー、最近のラーメンレベルで高いって言ってる貧民は、
どうぞその下のレベルの物で満足しててください。
175 学者(愛媛県):2010/07/26(月) 21:48:38.59 ID:XbyRgUQc
それわざわざ書くほどのことか?w
176 Opera最強伝説(長屋):2010/07/26(月) 22:05:38.21 ID:SVp8CwsH
>>72
計算したら西友でミニカップたくさん買うのと変わらないじゃないか
177 ロリコン(関西地方):2010/07/26(月) 22:22:13.23 ID:KzsWYr1N
ピクで申し込んだらエラーで消えた。
ニコポンだけにしておくわ。売れるかなこれ
178 負けを認めろ(神奈川県):2010/07/26(月) 22:33:37.44 ID:y2HXCDpY
>>177
ダイエーとかコンビニでもだったかな
金券として使える。
179 VSS(宮崎県):2010/07/26(月) 22:48:56.40 ID:x9beQzNv
重くて綱ガラね
>>1ってクレカだけ?
ペイパル使えるの?
180 L96A1(神奈川県):2010/07/26(月) 23:06:30.34 ID:KtfZEjyf
>>179
ニコポンだけ
181 モデル(dion軍):2010/07/27(火) 01:13:54.00 ID:zRB+pAY2
itunesカード頼んだヤツできた人いるのか?
182 モテ男(神奈川県):2010/07/27(火) 02:39:43.37 ID:3suSVzEA
そのうち似たようなスレがたって到着報告が届くだろ
183 脚本家(アラバマ州):2010/07/27(火) 02:55:11.32 ID:f6ZePuGW
ニコポン終わってるやん
184 漫画原作者(関西地方):2010/07/27(火) 03:21:22.31 ID:UW2FfxI1
>>59
グルーポン系ってやつ
アメリカで大成功したので日本でもいろんなところがスタートした
http://d.hatena.ne.jp/taan/20100621/p1
185 学芸員(静岡県):2010/07/27(火) 04:08:18.74 ID:5yyrrGO1
ビックカメラも1000円お得なギフトカードやってるよな
あれ使うのにハードル低すぎて心配になるわ
実際のところ子供だけに使わせてないし
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/pre_gift/index.html
186 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/27(火) 04:10:32.84 ID:7HzF1yZT
またここのサイトか。
187 石工(千葉県):2010/07/27(火) 04:15:55.38 ID:oJ5dYE4r
>>12
もうねぇぞks
188 臨床検査技師(アラバマ州):2010/07/27(火) 04:22:22.36 ID:1ow5tVFu
数日前にiTunesカードで同じようなことがあって
「これは怪しい」「個人情報売るだけ」とか言って買った奴らを情弱扱いしていたのに
毎日新聞で新ビジネスモデルとして紹介されてどんな気持ち?
189 歌手(dion軍):2010/07/27(火) 04:23:55.15 ID:kbkONmyR
職場で>>12見て登録したけど家にクレカ置き忘れてた俺涙目
190 VIPPER(神奈川県):2010/07/27(火) 04:26:34.60 ID:8fpk6u7Y
へえ、クーポンサイト日本にもあったんだな
191 石工(千葉県):2010/07/27(火) 04:27:12.78 ID:oJ5dYE4r
学生クレカはどこがいいのさ
192 歌手(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 04:27:22.04 ID:Ez3pDcNS
【Groupon】グルーポン系について語ろうぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1279695126/

ここでチェックしてるから余裕でした
193 声楽家(茨城県):2010/07/27(火) 04:28:56.54 ID:JrDXZzVy
ハーゲンダッツ行くのに交通費500円以上掛かる
194 VIPPER(神奈川県):2010/07/27(火) 04:31:15.96 ID:8fpk6u7Y
>>193
コンビニで使えるクーポン
195 芸人(dion軍):2010/07/27(火) 04:36:24.95 ID:mtFlR3+3
おかげで冷蔵庫がハーゲンだらけなんだがw
196 臨床検査技師(アラバマ州):2010/07/27(火) 04:37:32.38 ID:1ow5tVFu
>>191
ライフでも使っとけ
197 ソムリエ(長屋):2010/07/27(火) 04:45:59.48 ID:NnuGCuCf
>>189
カード番号と有効期限、CVVくらい暗記しとけ
198 歌手(dion軍):2010/07/27(火) 04:55:16.66 ID:kbkONmyR
>>197
ネットで常用してるのがそれなだけで、
クレジット付キャッシュカードとか含めると5枚くらいあるからムリ
199 小説家(兵庫県):2010/07/27(火) 04:57:05.31 ID:T9dk6Yze
>>198その言い訳よくわからん
何枚持ってようがネットで常用してるカードの番号だけ覚えればいいんじゃねーの?
ちなみにオレは覚えられる自信ない
200 ソムリエ(長屋):2010/07/27(火) 05:01:38.77 ID:NnuGCuCf
>>198
別に持ってるカード全部覚えろとは言ってないがな
その1枚だけでも覚えときゃいいじゃん
頭6桁は決まってるし、実際の桁数は大したことない
201 歌手(dion軍):2010/07/27(火) 05:06:27.65 ID:kbkONmyR
紛失時に困るって理由かと思ってそれに対する開き直りだったが、
それは別に番号とか覚える必要ないか。

別にそのクレカが緊急に必要になることはないので。
ただ、職場で見た時には枚数も時間も余裕あったから余裕かましてたら売り切れてたと、
それだけの話です。
202 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/07/27(火) 05:59:28.25 ID:0VbF1A1r
グルーポンの対象者ってTwitterにはまってるOLだよなー
203 ニート(中部地方):2010/07/27(火) 06:07:54.36 ID:RzQFR81H
結局買わなかった
204 漫画原作者(関西地方):2010/07/27(火) 06:14:39.39 ID:UW2FfxI1
>>188
普通の反応だと思うけどな
このビジネス始まったのってたった2年前の話だぞ
205 ツアープランナー(長崎県)
会社名がバカ女釣り目的丸出しのところばっかだな