枢軸国として世界平和を脅かして来た日本に原爆という名の正義の鉄槌が下されて今年で65周年記念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宮大工(山口県)

ポツダム 原爆犠牲者の追悼碑
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100726/t10015956752000.html
・ソース元動画あり

広島・長崎への原爆投下命令が承認されたとされるドイツ・ベルリン近郊のポツダムに、
被爆した石を使った原爆犠牲者の追悼記念碑が設置され、25日、除幕式が行われました。

アメリカ軍の原爆投下は1945年、ドイツの戦後処理と日本の降伏の条件について話し合われた
ポツダム会談に臨んでいた、アメリカのトルーマン大統領が承認したとされていて、
7月25日に命令が下されました。記念碑は、日本人とドイツ人の有志で作る「ポツダム・ヒロシマ広場をつくる会」
が企画したもので、トルーマン大統領がポツダム会談のため滞在した、建物の前にある「ヒロシマ広場」と名付けられた場所に設置されました
2 宮大工(長屋):2010/07/26(月) 12:29:02.98 ID:WYjl8o4C
■自宅警備員とは?■

成人しても職に就かず、学校にも行かず
一日中部屋に閉じこもり、インターネットやゲームをしている人々の総称
その大部分が年老いた両親と同居しており、生活費や食事の世話など
大部分を親に依存している
人間関係を築くのが苦手で、妻、恋人、友人がいない場合がほとんどである
自宅警備員の未来は惨憺たるものだが、本人たちは「自分には特別な力がある」と信じ
「そのうちなんとかなる」と思っている
社会経験が乏しく精神が未熟なため、ネット弁慶やネット右翼になりやすいと言われる
またインターネット上の嘘や噂を信じやすい傾向にあり、
都市伝説の多くは、自宅警備員によって広められたと言われる
自宅警備員の多くは童貞であるため、処女信仰が強く、
非処女に対して強い嫌悪感を抱いている
性欲は旺盛で、ほぼ毎日手淫をし、ネット上に氾濫する児童ポルノをダウンロードすることに
一日の大部分を費やす
現実世界の女性に対しては恐怖心を持っており、相手の目を見て話すことが出来ない
自己顕示欲が強いため、犯行予告や違法ファイルのアップロードをし、
逮捕される者もある
3 写真家(京都府):2010/07/26(月) 12:29:56.00 ID:jcielZHl
65年たってないだろ
4 人間の恥(三重県):2010/07/26(月) 12:30:50.77 ID:9mcrfy7c
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする
5 整備士(京都府):2010/07/26(月) 12:33:05.36 ID:+E+Ve+il
日本は世界の恥
6 歯科医師(catv?):2010/07/26(月) 12:33:07.44 ID:0A7Equr2
地政学的観点から言うと、日本がソ連と手を組むのを米国は怖れていた。
7 トラベルライター(岡山県):2010/07/26(月) 12:34:14.59 ID:/sn6kBJ6
長崎さんの忘れさられっぷりは異常
8 社員(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:34:49.01 ID:tzImgHSG
原爆がなきゃ倒せないほど強い国だったのか?
9 鉄パイプ(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:37:23.61 ID:miPR9pYg
悪魔の国日本に正義の鉄槌
10 家畜人工授精師(福岡県):2010/07/26(月) 12:37:33.28 ID:O9aHPtVc
ノーモアナガサキ
ワンモアヒロシマ
11 VIPPER(愛知県):2010/07/26(月) 12:49:29.18 ID:6/claCkd
ドイツもイタリアも正義の鉄槌たる原爆は落とされてないけどな
12 作家(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:53:00.18 ID:ascxTE1X
出っ歯一重小人猿をカビキラーで排除せよって感じだったんだな
13 ネット乞食(神奈川県):2010/07/26(月) 12:54:40.54 ID:hn4CmKSB
悪鬼羅刹を打ち砕く聖なる光
14 ディーラー(福井県):2010/07/26(月) 12:58:16.59 ID:r07qvjZ3
いまだにアメリカ人は
そういうの思ってる奴いそう
15 学者(東京都):2010/07/26(月) 12:58:35.59 ID:l5n33nxA
ドイツより先に降伏しろよ
16 タンドリーチキン(静岡県):2010/07/26(月) 12:59:49.73 ID:g4sDOaQQ
ソ連が居なかったら本州決戦だろうな
17 H&K PSG-1(山形県):2010/07/26(月) 13:09:40.09 ID:SMoxV2+v
アメリカ人「また核実験場の黄猿共が喧しくなる季節だな・・・」
18 フードコーディネーター(長野県):2010/07/26(月) 13:14:34.47 ID:v2tOkGpk
よし、ヘタリアスレだな
19 消防官(埼玉県):2010/07/26(月) 13:23:03.96 ID:IZQREABH
>>14
そりゃ当然でしょ。だって、学校の歴史の授業でそう教えてるし。
数年前に、日テレが戦争特集でアメリカの教員研修会で取材してたけど、
「原爆投下を子供達にどう教えていますか?」って問いに、ほぼ全員が
「アメリカの原爆投下によって戦争を終結することができた」
「原爆投下によって、日本人は最小限の犠牲で戦争を終え、原爆投下が
日本人の命も救った」と教えてるって解答してたし。
20 議員(東京都):2010/07/26(月) 13:24:48.10 ID:7SIMQquf
不意打ちで奇襲してしまった以上、あまり文句が言えない。
真珠湾攻撃前に確実に宣戦布告していれば…。
21 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 13:25:14.48 ID:H+aJKxns
>>19
ある意味当たってるな。東京などの空襲をせずに、最初から原爆落としてりゃ
22 船員(東京都):2010/07/26(月) 13:25:34.75 ID:nkpeNTsl
うん
23 サクソニア セミ・ポンプ(岩手県):2010/07/26(月) 13:25:57.69 ID:etY1mMU4
く・・・枢軸国
24 ちんシュ大好き(北海道):2010/07/26(月) 13:26:05.75 ID:c0V381Ro
世界平和なんて無い
25 児童文学作家(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:29:16.43 ID:ae8dWD2s
>>20
アメリカの戦争の数と事前に宣戦布告をした数は合わない
さらにアメリカが先制攻撃をしようとした計画に大統領のサインをしたのまで出てきた
アメリカ人に言われたら言い返さないといけないな
26 ドラグノフ(大分県):2010/07/26(月) 13:30:53.92 ID:WRV3PHdI
まぁ原爆落とされて良かったってことはないw
27 あるひちゃん(鳥取県):2010/07/26(月) 13:32:55.19 ID:D/74S8YI
>>14
アメリカ人ならそれで問題ないだろう。
アメリカ主観ならそれが正答。
むしろアメリカ人のくせに原爆投下に文句つけるやつは頭がおかしい。
極論すれば、原爆投下で仮に日本人が全滅するが、
それで米兵の死亡が一人で減るのなら、
アメリカ大統領としては投下すべきであり、
投下しないなら国家に対する裏切りだと言えよう。
自国民一人の命>絶対に越えられない壁>他国民全員の命
国家の統治者たるもの原則的にはそうあって欲しい。
まあ現実は全滅はつさせられないから他人の評価も考慮しないとならないけど。
28 歯科医師(京都府):2010/07/26(月) 13:36:09.05 ID:XL+RWTMw
激怒!聖戦士
29 画家(福岡県):2010/07/26(月) 13:41:54.81 ID:c9oG3aPO
日本も原爆開発してたらどうなってたかわからんな
何でもやったもん勝ちってわけだ
30 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 13:50:02.88 ID:H+aJKxns
日本が原爆開発しててもny上空まで運べない
31 救急救命士(熊本県):2010/07/26(月) 13:55:08.72 ID:Xh9Q/83T
日本人は原爆落とされてから大脳新皮質にウジ沸きっぱなしだからな
池沼のフリして韓国植民地支配の謝罪と賠償を逃れようとしてるんだろうけど
世の中そんなに甘くない
32 ドラグノフ(大分県):2010/07/26(月) 13:57:03.39 ID:WRV3PHdI
>>27
それだとなぜ朝鮮戦争で核兵器をつかわなかったとなる。
ベトナム時ではソ連がすでに保有してるということで分かるが
結果として米軍は朝鮮半島でめちゃくちゃ痛い目にあった
33 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 13:57:35.44 ID:H+aJKxns
生姜村の人か
34 発明家(栃木県):2010/07/26(月) 13:59:35.38 ID:3fex2paZ
アフガニスタンでもガンガン使えばいいのに
35 シャブ中(大阪府):2010/07/26(月) 14:00:00.11 ID:+6zUSzTq
>>14
そう思ってない人を探すほうが難しいだろ
世界から見て日本はまだ歴史観点から北朝鮮と大差ないキチガイ扱いだし
36 VSS(catv?):2010/07/26(月) 14:29:39.27 ID:amXn/91Z
>>21
空襲しまくってた頃はまだ完成してないと思うが

たしかに原爆のお陰?で敗戦し、総死者数は減っただろうし
ソ連に分割されず済んだというのはあるが

本土決戦してたらどんくらいアメリカ人、日本人死んだのかという
部分はいまだに気になる
37 洋菓子製造技能士(滋賀県):2010/07/26(月) 14:32:01.90 ID:faUx7Zmi
国立オマンコ研究所オマンコ細菌研究室主任 ^^;
38 講談師(dion軍):2010/07/26(月) 14:34:01.51 ID:5FqmNIs0
正直どうでもいいよな原爆なんて
65年前とかしらねーよ、老害共が勝手に騒いどけってんだ
39 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 14:34:42.97 ID:H+aJKxns
>>36
8月6日以前の7月の段階でポツダム宣言を天皇制保持の条件なら受け入れると
日本から打診してたんだが無視された
40 小池さん:2010/07/26(月) 14:36:18.85 ID:Kmh0fJoO
脱ダム宣言
41 ツアーコンダクター(大阪府):2010/07/26(月) 14:37:37.91 ID:ISV7kGYd
広島と長崎が実験データ取る上でも都合が良かったんだろうけど
今となれば東京に落とせばよかったのにと思うよね
42 鵜飼い(東京都):2010/07/26(月) 14:41:58.67 ID:g2sRySnL
日本も核武装すれば異人からゴチャゴチャ言われずに済むんだよ
43 VSS(catv?):2010/07/26(月) 14:42:52.12 ID:amXn/91Z
当初の予定通り、快晴の小倉に落とされてたら、どんくらい死んだのだろうか?
44 写真家(長屋):2010/07/26(月) 14:44:47.13 ID:bjGUKiVJ
アメリカは日本を怒らせて奇襲攻撃をさせたそうです。
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
トンキン湾事件、911も自作自演だったとか。
しかも朝鮮人にGHQが特権を与えて日本を蝕ませて弱体化させているそうです。
45 イラストレーター(catv?):2010/07/26(月) 14:47:26.55 ID:KiReI1jA
>>42
核武装するまではめちゃくちゃゴチャゴチャ言うのに、いざ核武装しちゃうと手のひら返したかのように和睦を深めようとするどっかの国の態度は面白いな
46 映画監督(沖縄県):2010/07/26(月) 14:54:09.69 ID:O+FKwSZu
アメリカ人は原爆の不当性と大東亜戦争の真珠湾の前にフライングタイガースで
アメリカが先に日本に攻撃してた事を指摘するとファビョルか黙る
そして国民党を、支援してたことは国際法では日本に対する戦争行為だと指摘するともっとファビョル。
大学の教授クラスだとビビってもっともファビョル。

アメリカ人も実は自分らがインチキってわかってる模様。
47 俳人(宮城県):2010/07/26(月) 14:57:05.43 ID:3LIfZLwW
次は何処の国だろうな
俺が生きている間は頼むから戦争するなよ。でも頭の上に落としてくれるならいいよ。働かなくてすむし
48 アニメーター(神奈川県):2010/07/26(月) 15:00:09.25 ID:nH9FwxMZ
>>8
うん
沖縄ですらあの死者数だからな
49 警務官(岐阜県):2010/07/26(月) 15:01:02.76 ID:1NHVtf6Z
>>46
まぁ、相手の意見が正しいと「ハイそうですね」って非を認めちゃうのは日本人くらいだしな
50 工芸家(catv?):2010/07/26(月) 15:04:36.02 ID:zv9d6hai
在日が生き生きしているスレですね
51 アナウンサー(アラバマ州):2010/07/26(月) 15:06:51.98 ID:9DXxBn23 BE:4256129489-PLT(12000)

>>32それは人道的な理由が絡むから別な話だろ
核兵器じゃ国際的な非難を浴びるのが必至だということがヒロシマナガサキでわかったから回避した。
核兵器以外に手っ取り早く且つそこまで非人道的じゃない手段があれば遂行するのが当たり前
ヒロシマナガサキではここまで非難されるとは思ってなかったのかもしれんし
新しい兵器の実験的な側面もあったわけだから微妙に仕方ない
まあそもそもが戦争なんだからそんなもん知るかって話だと個人的には思うので、
>>27の主張する国家元首としての立場での主張は正しいと思う
52 税理士(北海道):2010/07/26(月) 15:11:01.33 ID:klDp0oaW
枢軸国として世界を脅かし→×
枢軸国として利用され→○
53 ドラグノフ(大分県):2010/07/26(月) 15:11:48.56 ID:WRV3PHdI
当時避難されたのか
トルーマンがどう考えたかは知らんが
おそらく中国、ロシアと本格的に事を構える事を恐れたんじゃねえかなと。
国力は回復しきってない上、楽勝と思ってた朝鮮でまさかの大苦戦
54 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 15:12:51.21 ID:H+aJKxns
フライングタイガーズって、曲芸飛行チームみたいだな
55 小池さん:2010/07/26(月) 15:13:37.07 ID:0kbpcrw5
喧嘩売っといて、叩き潰されてんだからなぁ。
かっこわりぃ
56 小池さん:2010/07/26(月) 15:14:36.28 ID:0kbpcrw5
>>48
いや、原爆使わなくてもアメリカの楽勝だったよ。
日本がアメリカに大善戦したかのような誤解してる奴がいるね。
57 アニメーター(神奈川県):2010/07/26(月) 15:17:00.09 ID:nH9FwxMZ
>>56
アメリカは戦争に勝つより戦死者の増加を危惧する世論が強い
日本はその戦略を硫黄島あたりから取り出したから
ボロ負けだったけど、出血させまくったからこそ沖縄・広島・長崎だけですんだと言える
58 VSS(大阪府):2010/07/26(月) 15:34:27.82 ID:t2yFmoIV
戦争はもういやづら
59 心理療法士(広島県):2010/07/26(月) 15:35:08.21 ID:ewH07LcE
>>44
面白い
60 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/26(月) 17:15:07.08 ID:tdX1Bb89
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
61 映画監督(沖縄県):2010/07/26(月) 18:16:27.10 ID:O+FKwSZu
>>60
なにこれ?
62 社会のゴミ(兵庫県):2010/07/26(月) 19:26:41.12 ID:zHufOjoY
>>61
「kouei」でググレ
63 学者(東京都):2010/07/26(月) 19:30:15.70 ID:TUir0Vlc
枢軸国じゃなくてアクシズって書くほうがガンオタが多いν速では良いだろ
64 実業家(埼玉県):2010/07/26(月) 19:51:02.71 ID:e3mYPf04
日本弱い癖に調子のりすぎた
でもそのおかげで今がある
65 VSS(東京都):2010/07/26(月) 19:55:36.59 ID:ZySt0cWq
>>64逆や!
一大国としての使命を顧みずに向こう見ずな蛮行犯した裕仁含む上層部から
正義の連合国がワイらの爺さん婆さんを開放してくれたんやで!
66 調教師(岐阜県):2010/07/26(月) 19:59:06.13 ID:iEsxU51s
ブサヨのオナニーの始まり始まり
67.:2010/07/26(月) 21:38:13.48 ID:y1tsG/O+
ソフトバンク社長・孫正義が、中学校一年生の時に書いた詩より。

「正義の原爆がおちる時がくるぞ。」
68 漫画家(京都府):2010/07/26(月) 21:42:03.47 ID:K+dSwvlf
アメリカが侵略して成功した例って日本しかないな
アメリカって実はたいした事ない?
69 運輸業(長屋):2010/07/26(月) 21:45:48.64 ID:5eoJpIfx
>>32
広島長崎はウラン型、プルトニウム型の実験の色合いが強かったこと
敵地が隣接していて狭い領域であったこと
すでに陸上戦であったこと
よってアメリカにも被害が出るため使用はされなかった
70 プログラマ(関西地方):2010/07/26(月) 21:48:19.45 ID:hq6YrEwY
ww
71 声楽家(大阪府):2010/07/26(月) 21:50:55.95 ID:+Py+KI5Z
ナガサキなんかプロパガンダとしてもっと使えそうなもんだがね。

小倉に落とすとみせかけて天候不良を言い訳にして
長崎へ...軍需工場や造船所を外してアメリカの精密爆撃で
日本の貧しいカトリック教徒が建てた丘の上の大聖堂の直上で
アメリカ○○○の資金と科学と力の象徴である原爆を炸裂させる。

犠牲者には不謹慎だけど、使えるものを使ってこその宣伝戦だからね。
72 洋菓子製造技能士(長屋):2010/07/26(月) 21:54:45.54 ID:H+aJKxns
広島だって第2候補、第3候補があったんだろ?
73 もう4時か(埼玉県):2010/07/26(月) 21:58:31.48 ID:RkZtvCGl
>>31
お前四畳半好きだろ
74 イタコ(大阪府):2010/07/26(月) 22:32:25.09 ID:we7tb+qk
ソフトバンク社長・孫正義が、中学校一年生の時に書いた詩より。

「正義の原爆がおちる時がくるぞ。」
75 洋菓子製造技能士(長屋)
1945の8の月、空から恐怖の大王が落ちてくる
アンゴルモアの大王をよみがえらせ
その前後、マルスが幸福の名のもとに支配する