冷えたビールは飲むな、最悪死ぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 海上保安官(埼玉県)

暑さが連日続くと、体調面も気掛かりだ。
「心臓に持病がある人、高血圧の人は特に注意が必要です。脱水症状が起きて血液が濃くなってしまう」
そう話すのは、名古屋大学環境医学研究所の佐藤純准教授だ。気象変動が人体に及ぼす影響について研究する「生(せい)気象学」が専攻だ。
佐藤さんによると、特にお年寄りは気温が上昇すると脱水傾向となりやすく、脳梗塞(こうそく)などを引き起こすこともある。
お年寄りはトイレが近いため普段から水分を控える傾向があることが背景にあるという。
「人体は想像以上に気象環境の影響を受けている」と佐藤さんは言う。「今年の春は気温が低い日々が続き、やっと暖かくなったと思ったらすぐに梅雨が来た。
この気候の変化についてゆけない人が多い」。真夏になると、夜中の寝苦しさ↓睡眠不足↓自律神経の乱れ↓体調不良という流れが目立ってくる。
佐藤さんは「体調管理に困ったら、近所のお医者さんや、薬局で漢方薬の相談をしてもよいかもしれませんね」と話す。

日本生活習慣病予防協会理事長で医学博士の池田義雄さんにも話を聞いた。
「何がいけないかというと、なんといっても冷たいビールがいかんね。腸管に非常にストレスがかかる」。扇子をパタパタさせて語った。

どきり。風呂上がりにキンキンに冷えたビールを飲み干すのが最高の幸せなのに……。

 池田さんはこう説明する。冷たいビールで体を急激に冷やすと、腸管の機能が弱まってしまう。
腸管悪化は下痢だけでは済まず、人間が持つ免疫力を下げる。そうなると本来の抵抗力が失われ、夏かぜ、夏ばてなどさまざまな病気につながるという。

 「日本のビールは冷やしすぎ。のどごしがいいのはわかりますが、ヨーロッパのビールはぬるいでしょう。
冷たいものは一口か二口くらいにしておいて、ぬるくなったのをちびちび飲むのがよいでしょうね」。
気をつけねば。やはり冷えは万病のもとらしい。

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20100721dde012040023000c.html
2 司法書士(島根県):2010/07/22(木) 01:09:37.77 ID:RnTGHTyO
ひええ
3 ホスト(九州):2010/07/22(木) 01:09:43.77 ID:lcxtJPA4
むり
4 海上保安官(コネチカット州):2010/07/22(木) 01:10:02.97 ID:LN3iGeFk
気の抜けたコーラの飲みやすさは以上
5 臨床開発(長屋):2010/07/22(木) 01:10:03.91 ID:tTpxOZ2M
ぬるいビール飲むくらいなら飲まない方がマシ
6中国住み(青海加油!):2010/07/22(木) 01:10:10.25 ID:sDe+Iyxm BE:113524463-PLT(12005)

冷えた水を10L飲むと死ぬ
7 6歳小学一年生(千葉県):2010/07/22(木) 01:10:13.41 ID:OXnPf8hB
これビールでたとえる必要あるの?
8 豊和M1500ヘビーバレル(鹿児島県):2010/07/22(木) 01:10:15.72 ID:PYOUawHi
発泡酒だからセーフ
ビール厨哀れwww
9 経済評論家(USA):2010/07/22(木) 01:11:26.15 ID:bewHuLoc
冷えたコーラは大丈夫ですか?
10 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 01:11:33.63 ID:O4Bk4PnU
チンカチンカのルービーマイウー
11 タルト(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:11:49.93 ID:d5LLs9g/
スーパードライのあれ欲しいんだけど
12 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/22(木) 01:11:58.17 ID:tuDFAJaL
キンキンに冷えてやがる・・・!
13 バランス考えろ(新潟県):2010/07/22(木) 01:12:15.40 ID:7Ll6QA7s
>ヨーロッパのビールはぬるいでしょう。

日本のビールは味が薄い安物だから冷やすしかないんだよ。
14 エンジニア(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:12:54.98 ID:N44kX8jN
>>11
シール48枚集めて送った

−2℃のビールとやらを早く飲みたい
15 鳶職(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:13:25.78 ID:I2uJlT4Z
冷凍庫に30分ほど冷やしてから飲むとうまい
16 H&K PSG-1(東京都):2010/07/22(木) 01:13:43.49 ID:+dtj8dD3
冷えてる方が吸収は早いらしいじゃん
17 バレエダンサー(広島県):2010/07/22(木) 01:13:43.74 ID:nejHlQZh
キンキンに冷えたビールじゃないと飲めない
18 行政官(神奈川県):2010/07/22(木) 01:14:12.79 ID:4i98s+5t
うめぇ・・・!犯罪だこんなもの・・・!
19 速記士(愛知県):2010/07/22(木) 01:14:13.81 ID:nJMwtICI
酒飲みはとっととくたばれ
20 ホスト(関西・北陸):2010/07/22(木) 01:14:27.08 ID:uAN/QPty
瓶ごと飲める海外ビールが最高
21 VSS(新潟県):2010/07/22(木) 01:14:31.56 ID:RGM2/AeM
最悪死ぬ
このフレーズどっかで聞いたな。
22 臨床開発(長屋):2010/07/22(木) 01:14:49.06 ID:tTpxOZ2M
>>11
普段スーパードライ飲まないからオクで買ってみた 500円位だった
まだ使ってないが
23 バイヤー(福岡県):2010/07/22(木) 01:14:55.17 ID:Hbtqn6uI
何食べても何飲んでも死んじゃう「かもしれない」って当たり前だろ
頭わきすぎ
24 タンメン(富山県):2010/07/22(木) 01:14:55.76 ID:xxsHUpo5
>>18
なんか微妙に違わないか?
25 漫才師(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:15:02.40 ID:haVIza/U
>>5
ドイツのだとうまいよ
地ビールでも似たようなのあるけど
26 シャブ中(東京都):2010/07/22(木) 01:15:26.09 ID:j91W7H13
好きなことやって死んだっていいじゃない
27 車掌(千葉県):2010/07/22(木) 01:15:34.32 ID:b2Er+CKF
>>11
すげぇ美味かった。ビール好きなら持っておけ
28 AV女優(東京都):2010/07/22(木) 01:15:44.80 ID:f/PReMyG
人の体の70%は水でできているんなら、10人いたら7人は水ってことだよな
29 建築家(catv?):2010/07/22(木) 01:16:39.09 ID:7haKGJlb
冷えた珈琲や、冷えたミルクにも当てはまるんj(ry
30 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/22(木) 01:16:42.36 ID:A6U9nQDL
まじかよ
今すぐ買ってくる
31 車掌(千葉県):2010/07/22(木) 01:16:55.11 ID:b2Er+CKF
>>22
500円って安すぎね?それ前の景品じゃね?
32 シャブ中(茨城県):2010/07/22(木) 01:17:26.10 ID:MCu76KV/
味障はやたら冷えたビール飲むよな
常温マイナス5℃が適温だってのw
33 人間の恥(新潟県):2010/07/22(木) 01:17:48.88 ID:Y68iOYDy
炭酸飲料をぬるい状態で飲むなんて、頭のおかしいヤツだけだろ
冷やしてなんぼ
34 漫画原作者(京都府):2010/07/22(木) 01:17:52.78 ID:bLdnxXlb
ぬるいビール飲めっての?
冷えとのどごしでマズいの誤魔化してんのにふざけてんのか
論外
35 声優(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:18:22.30 ID:VEEwu5OP
家に帰ってから死ぬほど水分取ってしまうのを辞めたい
2Lボトル2本空にして布団に放出するがそれでも飽き足らず満員電車で汗達磨になってる
その分日中ずっと炎天下で過ごしても水分ほとんど取らない
36 マッサージ師(チリ):2010/07/22(木) 01:18:34.37 ID:Y3AZm+Z7
アサヒが復刻したビールが売ってあったんだけど、もう飲んだやついる?
37 外交官(アラビア):2010/07/22(木) 01:19:02.29 ID:hdBiIl61
>>13
はぁ?ハイネケンとかbud light とかcoors lightのが薄いぞ
38 H&K MSG-90(兵庫県):2010/07/22(木) 01:20:11.98 ID:NAjk6dLq
ビールの苦さは何度飲んでも慣れない
お前ら本当にアレ美味いと思ってんの?
39 ロリコン(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:20:13.21 ID:2rBO4tmb
>>21
催眠オナニー
40 シャブ中(茨城県):2010/07/22(木) 01:20:31.08 ID:MCu76KV/
ギネスの味覚えたら他のは飲めない
41 監督(三重県):2010/07/22(木) 01:20:44.82 ID:JqtnrGE8
凍ったグラスでキンキンに冷えたビール以外飲む価値なし。
42 グラフィックデザイナー(沖縄県):2010/07/22(木) 01:20:55.08 ID:B+WjCNGq
43 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:21:33.73 ID:y31vkegO
脳脊髄液減少症だから5リットルぐらい水飲まないと死ぬ
44 人間の恥(新潟県):2010/07/22(木) 01:21:50.90 ID:Y68iOYDy
>>35
火にあたりまくった日は家に帰るとどうしても過剰に飲料を摂取してしまうよな
45 通りすがり(福岡県):2010/07/22(木) 01:21:58.27 ID:r47WF9US
最近は冷凍庫にいれてる
凍る寸前で取り出して、同じく冷凍庫にいれてたグラスで飲む
しばらく冷たいからぬるくなる前に飲み干せる
46 タンタンメン(神奈川県):2010/07/22(木) 01:23:02.80 ID:bx2ACts4
>>21
日本に大津波が来るかって時、NHKの番組で解説の東大の助教授が
水位が上がり始めた港にいる人の映像見て、そんなことを言っていたなw
47 海上保安官(神奈川県):2010/07/22(木) 01:23:10.75 ID:NO1ykFzM
催眠オナニースレでそのフレーズはやらせたの俺なのに誰にも信じてもらえない
48 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 01:26:59.22 ID:KRRz884I
ウイスキーロック最強伝説
49 シャブ中(茨城県):2010/07/22(木) 01:29:09.42 ID:MCu76KV/
>>48
一歩推し進めればストーレート最強伝説になる
慣れないうちは冷蔵庫で冷やして飲むといい
50 モデラー(栃木県):2010/07/22(木) 01:32:42.15 ID:07U0Rloj
スーパーに並んでるのを買ってすぐに飲むと美味い
あの冷蔵棚は何度に設定してあるの?
51 小池さん:2010/07/22(木) 01:37:41.04 ID:8lrrB4TA
オルヴァルやデュベルくらい濃い目のトラピストだと、つまみにパンが合う。
それも菓子パンやチーズ入りとかじゃなくて、普通のバケット。これマジで。
少しぬるめのビールは、口に含むと豊穣な香味が口腔いっぱいに広がる。
バケットを少しちぎって食べると、奇を衒わない素直な香ばしさがその味を上書きする。

うまい日本酒にはうまい蕎麦、うまいビールにはうまいパン。
52 バランス考えろ(新潟県):2010/07/22(木) 01:40:02.16 ID:7Ll6QA7s
>>37
カップ酒でも飲んでろ
53 外交官(アラビア):2010/07/22(木) 01:43:56.86 ID:hdBiIl61
>>52
えっ?
54 ネット乞食(千葉県):2010/07/22(木) 01:46:11.51 ID:Ja/TcN/B
>>38
最初はカッコつける為に我慢して飲んでるよ。
でもそのうち慣れて大人舌になるよ。
55 社員(東京都):2010/07/22(木) 01:47:45.90 ID:p1imTptv
なんかのど渇いてきた
56 経済評論家(愛知県):2010/07/22(木) 01:48:57.45 ID:S6UTOsyt
キンキンに冷えたのが美味いのに
57 バレエダンサー(関西地方):2010/07/22(木) 01:49:14.15 ID:hCWXuh/b
冷えてないビールなんてまずくて飲んでられないっての。
特に今の時期キンキンに冷えたのを飲むのがうまいんじゃねーか。
58 小池さん:2010/07/22(木) 01:52:06.56 ID:8lrrB4TA
>>53
バドとクアーズはアメリカやんけーーー!!!



と突っ込んでおけばいいんだろ、いいんだろ
59 外交官(アラビア):2010/07/22(木) 01:55:20.31 ID:hdBiIl61
>>58
バドの話なんてしてないしバドはまずい
60 シャブ中(茨城県):2010/07/22(木) 01:57:41.77 ID:MCu76KV/
バドまずい←中二病の第一形態
61 小池さん:2010/07/22(木) 01:58:09.68 ID:8lrrB4TA
>>59
バドライトのことだよ
バドワイザーの商品だろ
62 学芸員(岐阜県):2010/07/22(木) 02:01:55.89 ID:ws04wjTJ
スーパーボック飲みやすいお
63 H&K PSG-1(石川県):2010/07/22(木) 02:02:59.09 ID:xW4dUcYd
ぬるくてもおいしいビールを作れないメーカーが悪い
64 鉄パイプ(アラビア):2010/07/22(木) 02:04:10.59 ID:6mVTNW7O
キンキンに冷えた牛乳ならどうだ
65 小池さん:2010/07/22(木) 02:08:23.97 ID:8lrrB4TA
キンキンに冷やすと逆に不味い国内大手編

・ヱビス黒
・ヱビス緑
・クラッシックラガー
・秋味
・プライムタイム
66 歌人(長屋):2010/07/22(木) 02:09:47.93 ID:yfavxI3A
>>31
商品じゃなく応募のシールが買えるんだよねこういうキャンペーンモノって
67 歌人(長屋):2010/07/22(木) 02:16:53.99 ID:yfavxI3A
>>38
俺は飲み始めて10年かかったな
タバコやめたらとたんにううまくなったから、鈍感になったからというわけでもない
不思議
68 石工(長屋):2010/07/22(木) 02:20:52.24 ID:TJgg1Ocf
てすと
69 石工(長屋):2010/07/22(木) 02:21:25.32 ID:TJgg1Ocf
てすと2
70 放射線技師(長野県):2010/07/22(木) 06:53:35.90 ID:wYIbXYGX
濃い味のつまみで冷やしまくったスーパードライを飲む奴はガキ舌すぎ(藁)
シメイブルーをつまみにハートランドを飲めなきゃビール語る資格無いよね
71 フランキ・スパス15(長屋):2010/07/22(木) 06:56:58.15 ID:DcOH2xOJ
キンキンに冷えたビール飲んで死亡とか幸せじゃん
72 田作(dion軍):2010/07/22(木) 06:58:43.33 ID:EWnSkB8n
飲み会とかで冷めてしまったコップのビールとかすげえまずいんだけど
部屋飲みの時はフリーザーで凍りそうなくらいまで冷やして、一緒に冷やしたジョッキに注いで飲むのが最高
73 通関士(アラバマ州):2010/07/22(木) 06:59:27.98 ID:r1GR5FCP
ヨーロッパのビールはぬるいとか嘘つくなよ。
そう言うのも少数ある、ってだけ。

74 僧侶(鳥取県):2010/07/22(木) 07:00:50.19 ID:giOqcTR7
>。真夏になると、夜中の寝苦しさ

エアコンがあるこの時代に、寝苦しいとかありえないじゃん。
現実みろよw
75 通関士(北海道):2010/07/22(木) 07:01:56.55 ID:WjNx/Jxh
苦いのを敬遠するのは人体の防御反応としてまったくもって適切だよね
ビールの味が分かるようになるってことは、即ち生物として駄目になっていってる証拠なんじゃないか
そんな下らない思いを馳せながら毎晩飲むビールがこの季節の至高です
76 風俗嬢(USA):2010/07/22(木) 07:07:26.82 ID:saVJPfpo
ヨーロッパの高尚なビールより日本のシャバシャバしたビールを冷やしてうまいつまみと一緒に飲むのが最高
77 絵本作家(千葉県):2010/07/22(木) 07:07:42.46 ID:9W5nV6ZZ
ビールはまずい
ファンタグレープの方が1億倍うまい
78 盲導犬訓練士(千葉県):2010/07/22(木) 07:22:17.71 ID:keFI4702
coolishとかどうすんだよ
79 随筆家(岩手県):2010/07/22(木) 07:25:24.14 ID:zEWPf+wh
これはその通りだわ
冷えたのはピンポイントで飲めよ
80 鵜飼い(愛媛県):2010/07/22(木) 08:13:34.82 ID:tgLV+OqC
今日は定休だからー

サッポロ黒生クーラーボックスに詰めて海行ってこよ。
視姦楽しんできますフヒヒww
81 相場師(関東):2010/07/22(木) 08:17:16.12 ID:eCPX7G0K
これができないなら死んだ方がマシ
82 パイロット(千葉県):2010/07/22(木) 08:17:57.67 ID:nTJd2U08
「釈お酌」

知ってる人はさすがにいないか
83 キリスト教信者(東京都):2010/07/22(木) 08:18:37.27 ID:uXJYCau2
>>5
日本のビールは冷えないと美味しくないような製法なんだよ。
ドイツは逆に冷えると美味しくないらしい
84 税理士(大阪府):2010/07/22(木) 08:19:10.25 ID:ZquZWNwY
日本人がキンキンにビール冷やすようになったのはいつからなんだろ
85 工芸家(東京都):2010/07/22(木) 08:20:17.80 ID:ONlEyLL3
>>32
今日は32度のビールを飲むことにするわ
86 鵜飼い(愛媛県):2010/07/22(木) 08:35:24.88 ID:tgLV+OqC
>>84
・各家庭に冷蔵庫があるのが当たり前
・ビールの味が淡麗辛口志向になる

戦後じゃないかな。
87 6歳小学一年生(東京都):2010/07/22(木) 08:39:43.72 ID:gyeKf/Vr
>>80
飲酒して海水浴→溺死
88 ファイナンシャル・プランナー(関西地方):2010/07/22(木) 08:40:17.77 ID:53BiG47L
ビールの苦いのがいいって言ってる奴って老化して脳年齢が低下してる証拠だろ。
89 サラリーマン(東京都):2010/07/22(木) 08:42:57.64 ID:oG4Usmsr
苦いと量が飲めちゃうのがフシギ
甘いジュースや酒を2、3リットル飲むなんて無理
90 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 08:45:00.19 ID:MF8wiz1J
風呂入る前に氷たっぷりグラスにウィスキーを注いでおく
上がってキンキンに冷えたのをスッと飲み干すのが最近のマイブーム
91 パイロット(愛知県):2010/07/22(木) 08:46:58.39 ID:XDEIgNxS
>>42
(G)が無いな
92 絵本作家(千葉県):2010/07/22(木) 08:50:08.45 ID:q5BpbVaw
黒ビールは冷やしすぎない方が美味いと聞いた
93 鵜飼い(愛媛県):2010/07/22(木) 08:50:53.68 ID:tgLV+OqC
風呂入る前にストリチナヤのハーフボトルを冷凍庫に放り込んでおく
上がってキンキンに冷えたのを一気に飲み干すのが最近のマイブーム
94 H&K G3SG/1(愛知県):2010/07/22(木) 08:51:55.36 ID:qmS/DY0L
キンキンに冷えていやがるっ・・・!!
95 H&K PSG-1(東京都):2010/07/22(木) 08:52:15.82 ID:jU2swVNK
ビールなんぞうまくないし
冷たいジュース飲んだほうがうまいし
96 文筆家(コネチカット州):2010/07/22(木) 08:54:17.50 ID:O9lC4Skm
>>87
そんな死に方した芸能人がいたような気する
97 ちんシュ大好き(三重県):2010/07/22(木) 08:58:51.40 ID:wTlRdr7x
>>82
はやく出品してくだしあ
98 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 09:02:46.69 ID:EaxeOdSR
ロシアでは日常茶飯事だろ

ロシア「暑すぎる!こんな日はウォッカ飲んで水浴びしよう!」→1600人水死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279489616/

1800人って報道もあったし
99 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/22(木) 09:04:14.32 ID:Va3550CG
> 冷たいビールで体を急激に冷やすと、腸管の機能が弱まってしまう

別にビールに限った話じゃねーだろ
100 ダイバー(東京都):2010/07/22(木) 09:07:07.75 ID:Ir5dXkwD
まあ、ビールは量が飲めて利尿作用があるからな。
話題に挙げやすいんだろう。
101 通関士(北海道):2010/07/22(木) 09:11:31.53 ID:WjNx/Jxh
最近氷結ぎりぎりの温度で飲むビールをビール会社がはやらそうとしてるじゃん
あんなもん飲んでたら腹がえらいことになりそうなんだが
102 エンジニア(西日本):2010/07/22(木) 09:12:33.49 ID:tK966Z33
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html

癌になった有名人の多量飲酒者

立川談志(食道癌)
羽田健太郎(肝細胞癌)
古今亭志ん朝(肝臓癌)
石原裕次郎(舌癌、肝臓癌)
勝新太郎(下咽頭癌)
はらたいら(肝臓癌)
初代貴ノ花(口腔底癌)
赤塚不二夫(食道癌)
王貞治(胃癌)

ほか多数
103 スクリプト荒らし(dion軍):2010/07/22(木) 09:14:09.25 ID:V71xFi0O
アサヒビールは、これで訴えられて氏ね!
104 投資家(広島県):2010/07/22(木) 09:15:17.88 ID:Dws/XNYp
>>28
残りの3人は垢太郎か
105 美術家(新潟県):2010/07/22(木) 09:19:39.64 ID:IdhiDRyw
アルコール飲料は別として
冷えれば冷えるほど水分吸収は早い
だから常温で飲んでるやつは最高にアホ
106 通関士(北海道):2010/07/22(木) 09:21:49.59 ID:WjNx/Jxh
グロさで言えばゴキブリと大差ないのに、鳴くってだけで重んじられる卑怯者
107 火狐厨(東京都):2010/07/22(木) 09:22:54.15 ID:ka73gmu/
液体窒素とか死ぬほど美味いよな
108 パイロット(千葉県):2010/07/22(木) 09:26:17.28 ID:nTJd2U08
>>97
うわ知ってる人がいるw
あれなぁ酌ヘタクソだし、セリフが結構引くぞ

でも出品しない
109 アニメーター(長屋):2010/07/22(木) 09:26:53.16 ID:KJi9f0nD
この為に生きているとか言いながら腹壊してりゃあ、世話ねーな間抜け
110 随筆家(京都府):2010/07/22(木) 09:27:33.27 ID:t6YLaNLc
素朴な疑問なんだけどさ
昔のドイツ人ってどうやってビール保存してたの?
毎日仕込んで売り切りの生鮮品だったのかしら?
111 相場師(アラバマ州):2010/07/22(木) 09:29:46.23 ID:8TTKcEQr
>>7
見た感じオッサン向けの記事でジュースらめえともいえんだろ
アルコールのほうが消化厳しいのは確かだしな
112 タコライス(新潟・東北):2010/07/22(木) 09:30:32.82 ID:eZmOYBFA
ションベンのほうがうまいぜ!
113 監督(福岡県):2010/07/22(木) 09:35:41.08 ID:nOE1+0QX
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  | フフ・・・・・・
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ|  | へただなあ カイジくん
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|< へたっぴさ・・・・・・・・!
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|  | 欲望の解放のさせ方がへた・・・・
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \
114 都道府県議会議員(関西):2010/07/22(木) 09:39:40.49 ID:xMPal8rD
居酒屋さんは凍りかけてるビール出さないでください
冷えすぎて飲みにくいんです
115 小池さん:2010/07/22(木) 09:42:22.72 ID:l63Nr05r
スーパードライのシールなんでオクであんなに安く売れるんだ
116 登山家(静岡県):2010/07/22(木) 09:58:24.78 ID:M/U4es4C
水分不足の時にビール飲む奴って自殺志願者?
アルコールと体の基本的な知識もないアホ?
それとも、そんなの関係ねーっていう貧乏人?
117 漫画家(西日本):2010/07/22(木) 09:59:19.08 ID:vxswIiUx
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         豪遊っ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 カイジ
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  2日続けて
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   豪遊っ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   やって
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがのカイジも
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 2日連続
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ)  豪遊は
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       猛省…!
     /:::`::::ー- 、      :  /;'  !   L_    ノ丿
118 花屋(dion軍):2010/07/22(木) 10:01:42.82 ID:cciR9gtg
>>115
業者が勝手にはがして売っていると思われ
119 小池さん:2010/07/22(木) 10:03:23.96 ID:l63Nr05r
へー。つか、今から応募しても届くのが4週間後なら夏終わっちゃうんだけど
120 リセットボタン(熊本県):2010/07/22(木) 10:04:52.49 ID:IiJoTB87
>>115
安いよな
>>27に釣られてつい、シール48枚だけ落札しちゃった・・・
121 鉄パイプ(長屋):2010/07/22(木) 10:06:22.53 ID:YZg6QCRH
ビールに氷入れて飲むのが好きなんだけど大抵変態扱いされる
122 花屋(dion軍):2010/07/22(木) 10:06:31.27 ID:cciR9gtg
これ来年もやってくる気がする
売上良かったようだし
verUPしたやつを出してきそう
さらに早くなったよって
123 動物看護士(神奈川県):2010/07/22(木) 10:09:05.64 ID:5T/oF5Jt
>>28
お前頭いいな
124 投資家(広島県):2010/07/22(木) 10:18:23.42 ID:Dws/XNYp
>>121
飲みやすくて美味いんだけど、超腹が冷える。
薄くなるとか文句言う奴もいるけど、味わいがどうこう言うならベルギービールでも飲むし。
125 ちんシュ大好き(三重県):2010/07/22(木) 10:50:52.66 ID:wTlRdr7x
>>108
>でも出品しない


おっとっと
126 裁判官(dion軍):2010/07/22(木) 11:29:43.72 ID:OpEY9maB
   ∧_∧
   ( :@u@;)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::  |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ         
   (_,ノ    .`ー' ヽト;; ゙゙゙__`─、:::::::::::::::l、  
             ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、:::::::::/       
              i/  .`'    |::::::::::| jukeさんのしっこマジ気持ちいいんだが〜
              (.,、,ノ゙ヽ_   l:::::::/  ビールかけぞこれー
.              _))____.`ヽ  |::::l、.       
.               `〉`'´/` l  /ミ_ , ‐'   
.               (ニ-'` .ノ /      
                 `、_/ 
127 タンメン(東京都):2010/07/22(木) 11:58:33.75 ID:LZJdOA61
>>116
ビールって高いんだぜ
128 投資家(広島県):2010/07/22(木) 12:38:58.61 ID:Dws/XNYp
>>127
ハイボールの方が安いよな。
129 版画家(アラバマ州):2010/07/22(木) 12:41:32.95 ID:PyiRfC2h
あまりのハイボール人気でトリスが改良されたらしいな
130 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/22(木) 12:45:06.44 ID:XNIk1KXf
炭酸水自分で作るとさらに安い
131 版画家(アラバマ州):2010/07/22(木) 12:48:31.50 ID:PyiRfC2h
ハイボールが全般的に売れていると新聞では何度も見かけたが、何か契機
があったのか?
132 ソムリエ(茨城県):2010/07/22(木) 12:55:44.93 ID:cILNpCvo
ビールは旨いけど一杯だけだな。あまり飲むと酔う前に腹一杯になってしまう
133 大学芋(アラバマ州):2010/07/22(木) 13:14:57.37 ID:3dnO/9oe
>>132
酒に強い女の子はそう言う子が多いな。
最初の一杯はビールで、後はひたすら日本酒とか。
134 棋士(神奈川県):2010/07/22(木) 14:09:50.70 ID:PRQUZzLj
アルコール9パーセントのチュウハイがサントリースーパーストロング−196度C
って言うのがでて3本で30円引きでいまだと一本100円しないのでお得そうなので
これから買いに行く。
でも冷えてないので氷もらって賢明に缶の上から冷やすのがめんどう。
135 中学生(東京都):2010/07/22(木) 14:13:26.45 ID:Ern6ZJ0o
ヨーロッパのビールはぬるいっていうか冷やしてないだけだろ
向こうのが涼しいからそれで十分
136 モデラー(栃木県):2010/07/22(木) 14:17:38.22 ID:07U0Rloj
スーパードライとかキリリと冷えてないと酸味を感じる
137 添乗員(広島県):2010/07/22(木) 15:43:50.34 ID:R6GN9w/x
>腸管に非常にストレスがかかる
ホントなのですか?
胃ならわかるきがするけど。 冷たいのは胃で温められて腸へじゃなかったけ?
熱い時にキンキンの水飲むなとか40年ほど前には言われたけど?
138 警務官(東京都):2010/07/22(木) 15:45:45.26 ID:SG/149bx
>>137
胃が常に完璧なら下痢する奴はいない
処理しきれないから上下の口から吐き出すんだよ
139 田作(dion軍):2010/07/22(木) 16:45:06.86 ID:OxKXVTuV
スーパードライの冷え冷えマシン最高!
届いたときは正直馬鹿にしてたがこりゃイイわ
ただマシン1台で同時に2本は冷やせないから、今嫁の分をゲット中
シール貼って送るだけだから誰でも当たるからね
140 刑務官(愛媛県):2010/07/22(木) 16:58:24.71 ID:O0PBJLXr
海水浴場から帰ってきたぁ

なんか子供会みたいのが来てて水着幼女が豊作だった。
けどぼっちの俺は一人寂しく浜辺の清掃活動してきたwwwwぁふんww
一働きした後のオリオンビールうめぇwwwwwww
141 棋士(神奈川県):2010/07/22(木) 17:02:32.16 ID:PRQUZzLj
本人の勝手。
日本国民は自殺したいんだから冷えたビールを飲みましょう。
142 MPS AA-12(愛知県):2010/07/22(木) 17:04:41.36 ID:7x4iSuL3
冷たいアイスもダメなんて・・・
143 カウンセラー(catv?):2010/07/22(木) 17:10:44.75 ID:efYtaX7L
>>142
揚げ足取るつもりはないけど、ガチガチに凍らせたアイスは食いにくい
ちょい溶けてるやつが好き
144 アナウンサー(山陽):2010/07/22(木) 17:10:47.18 ID:yTYvZW8m
>>110
そう
出来立てほやほやを飲む

「ビール工場の煙突の影を踏める範囲で飲め」
ちうドイツの格言がある
145 歯科衛生士(東日本):2010/07/22(木) 17:13:19.47 ID:apiwVoyN
日本人の腸は長いらしいし、下痢でもある程度は処理してんじゃねえの。
俺は毎日深酒して五年くらい下痢しかしたことないけど体重減ってねえし
146 ロリコン(福岡県):2010/07/22(木) 17:13:52.84 ID:t2gctT6I
俺もアサヒのエクストラコールドの応募シール48枚セット落札しちゃった
147 通りすがり(catv?):2010/07/22(木) 17:14:29.83 ID:OC15SfjN
ドリアン食ったあとアルコールを摂ると死ぬ場合があるんだってな
148 中国人(愛知県):2010/07/22(木) 17:15:41.02 ID:Tj1FvIYY
タバコより酒の方がよっぽど危険だな
149 三角関係(群馬県):2010/07/22(木) 17:16:07.70 ID:kXGNCaKd
群馬あちぃ
150 官僚(大阪府):2010/07/22(木) 17:16:50.43 ID:+3GIcQ4/
いわき!
151 整備士(兵庫県):2010/07/22(木) 17:18:13.65 ID:QkSyUwLz
お前らにいいこと教えてやろう、チーズフォンヂュと冷えた生ビールはやめとけ、最悪窒息死する。
152 ロリコン(福岡県):2010/07/22(木) 17:18:47.53 ID:t2gctT6I
>>131
サントリーのCMでごり押しして、周囲もそれにあわせていったらなんだかんだで流行った
153 刑務官(愛媛県):2010/07/22(木) 17:19:04.87 ID:O0PBJLXr
dyu ぢゅ

dhu でゅ
154 投資家(広島県):2010/07/22(木) 17:21:46.16 ID:Dws/XNYp
>>147
蝦蟇蛙を口に突っ込めば平気
155 学芸員(香川県):2010/07/22(木) 17:23:09.36 ID:G+hGz6ka
>>131
テレビで特集してたが企業がブロガー集めてアピールさせたらしい
156 ロリコン(福岡県):2010/07/22(木) 17:25:45.21 ID:t2gctT6I
>>155
最近はどんな分野の企業もブロガーと呼ばれる人間を体験会とか試飲試食会特別イベントに招待して
提灯記事書いてもらうのが流行ってるみたいね
アサヒのエクストラコールドもそんなことやってるみたいだわ
157 棋士(神奈川県):2010/07/22(木) 17:28:39.70 ID:PRQUZzLj
CO2の混じってるのは地球温暖化に。
牛のゲップとおんなじ。
158 [―{}@{}@{}-] H&K PSG-1(西日本):2010/07/22(木) 17:31:42.11 ID:VReDtF0x
ほんとにのど乾いたときにビール飲むバカなんていねえだろ
後から余計のど乾くわ
159 MPS AA-12(愛知県):2010/07/22(木) 17:40:17.17 ID:7x4iSuL3
エクストラコールドのシール落札しようと思ったが、塩水4本を24時間凍らせて
それを使って缶ビール1本冷やすとか面倒そうなのでやめた
160 ロリコン(福岡県):2010/07/22(木) 17:41:28.88 ID:t2gctT6I
>>159
俺はついでだから親にもやろうと思って、もう1セット追加で落札してきたわ
161 トラベルライター(千葉県):2010/07/22(木) 17:44:32.80 ID:DGMackUE
喉が乾いててビールが美味い状態でも、最初に水を300ml位のんでからビールを呑むようになった。
162 投資家(広島県):2010/07/22(木) 17:50:44.36 ID:Dws/XNYp
>>161
ビール飲んでから水飲んじゃダメなの?
163 刑務官(愛媛県):2010/07/22(木) 18:09:09.66 ID:O0PBJLXr
>>162
非耐熱ガラスコップに、ぬるま湯を注いでから熱湯を入れるのと、熱湯を注いでからぬるま湯を入れるのと、どっちが割れ易いと思う?
164 売れない役者(愛知県):2010/07/22(木) 18:11:08.67 ID:xfTtWTmF
もっと毒入れて
酒好きをはやめに殺してやれよ
165 ファシリティマネジャー(東京都):2010/07/22(木) 18:11:25.26 ID:6Ni1pZeX
お前らも命は惜しいのかw
166 投資家(広島県):2010/07/22(木) 18:12:30.42 ID:Dws/XNYp
>>163
俺の身体はガラス製じゃないよ?
167 刑務官(愛媛県):2010/07/22(木) 18:15:35.55 ID:O0PBJLXr
>>166
体じゃない、お前のガラスのハートに聞いてるんだよ。
168 サクソニア セミ・ポンプ(広島県):2010/07/22(木) 18:17:28.51 ID:LgzG4r8T
>>159
シリンダは8本付いてくるよ。シリンダは小型なので冷凍庫の場所もそんなに取らない。
電池式なのであまりうるさくない。単三電池4本で350ml缶だと2分30秒グルグル回す。
169 マフィア(東海・関東):2010/07/22(木) 18:17:36.05 ID:WTjtAusW
>>163が書き込んだ難題に頭を捻っていたらビールが温くなりますた><
170.:2010/07/22(木) 18:18:33.09 ID:UpHGPrtf
俺は普段飲まないから、たまに飲む時くらいは冷えてる方がいいな。
ぬるい炭酸飲料なんて不味いだろ。
171 中卒(関西・北陸):2010/07/22(木) 18:18:54.43 ID:oeAK+et1
ビールで死ぬなら、かき氷は即死レベルか
172 脚本家(アラバマ州):2010/07/22(木) 18:20:55.03 ID:kPfiEjsB
大学の研究室で友達が調べてたら10℃ぐらいが一番美味しいという結果になった
メーカーとか種類にもよるんだろうけど
173 田作(dion軍):2010/07/22(木) 19:29:16.43 ID:OxKXVTuV
>>159
1度塩水シリンダを作っちゃえば後はそのまま繰り返し凍らせるだけ
4本のシリンダで2本くらいは連続で冷やせる
1セットに8本付いてるから500mlが4本は確実に冷え冷え
でも2人同時に乾杯できないからもう1セットゲットすることにした
174 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:31:15.68 ID:XNIk1KXf
冷凍庫内といい本体といい
ビール二本の為にすげえがさばるなw
175 ドライバー(長屋):2010/07/22(木) 19:32:02.63 ID:4Bef16Hs
ビールを飲むと下痢しがちなのは、アルコールそのものだけじゃなく冷たいって事も影響してんのかな
176 田作(dion軍):2010/07/22(木) 19:32:46.70 ID:OxKXVTuV
因みに一番搾りは普通にセットできたが
エビスは缶自体に厚みがあるせいだと思うが、ちょっとキツイ
あとスーパードライはキンキンで美味いけど一番搾りとエビスはあそこまで冷やすと美味くないと思った
177 漫才師(広島県):2010/07/22(木) 19:34:23.40 ID:TsZoSmjE
酒は飲んでそこに黙って立ってるだけなら誰にも迷惑かかんないもんな
喫煙は吸ってそこに黙って立ってるだけで周りに迷惑かかる
飲酒と喫煙を同一視してる馬鹿は小学校からやり直せ
178 リセットボタン(熊本県):2010/07/22(木) 19:35:06.89 ID:IiJoTB87
やべえ、エクストラコールドマッシーンの応募シールもう1セット落札してきたくなっちゃった
48枚でだいたい600円ぐらいだぞ
179 芸人(山口県):2010/07/22(木) 19:36:09.75 ID:8OmfTis1
ぬるいビールって世界一まずいだろ
180 棋士(神奈川県):2010/07/22(木) 19:39:23.64 ID:PRQUZzLj
チェイサーに冷えたビール。
もう最高でツ。
181 随筆家(静岡県):2010/07/22(木) 19:39:25.61 ID:G10dV586
出品者うぜー
182 芸人(山口県):2010/07/22(木) 19:39:35.39 ID:8OmfTis1
>>177
酒を飲んでそこに黙って立ってるやつなんていねーだろ
酔っ払いの犯罪なんて日常茶飯事なんだけどその辺はどう思うの?
183:2010/07/22(木) 19:41:15.67 ID:H8kv81p5
夏バテにはコレだな、もう一本飲もうと思う
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up44630.jpg
184 ファイナンシャル・プランナー(広島県):2010/07/22(木) 19:41:34.96 ID:TuxJAyUq
どうせえっちゅうんじゃい
185 軍人(埼玉県):2010/07/22(木) 19:42:47.42 ID:r2nfM9hY
ビールあたためますか?
186 投資家(広島県):2010/07/22(木) 19:43:29.13 ID:Dws/XNYp
>>183
夏バテには塩だ。寝る前に塩を小さじ半分くらい食え。
187 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 19:43:38.54 ID:ufNkD0Zm
日本だと黒ビールまで冷やして売ってるな。あれは常温で良いのに。
188 行政書士(東京都):2010/07/22(木) 19:43:39.00 ID:wMF9ZBCe
>>13
日本のビールは世界一




これがわからない奴は三国人
絶対だ
189 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:43:55.02 ID:XNIk1KXf
ああ畜生、餃子くいたくなった
冷蔵庫の茄子で何作るか悩んでたのに
190 行政書士(東京都):2010/07/22(木) 19:45:40.70 ID:wMF9ZBCe
>>159
作るのめんどくさそうだよね

製氷室にミニ四駆のモータで自作した回転マシンと缶一緒に入れたら
もっと高性能でお手軽だよ
191 H&K PSG-1(長屋):2010/07/22(木) 19:46:00.10 ID:QPzb8L05
ちょっとウルケル買ってくる
192 刑務官(愛媛県):2010/07/22(木) 19:46:46.61 ID:O0PBJLXr
>>189
輪切りにしてたっぷりの油で炒めて醤油かけて食え
193 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 20:03:28.53 ID:1VkthrG2
大体冷やし過ぎないビールをどうやって作るんだよ。
冷蔵庫から出して放置か?めんどくせぇ
194 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:10:32.30 ID:22VsToI8
色々悩むも仕込み面倒になってきたので
焼きナスわさび醤油で、ビールと共に頂く
195 売れない役者(dion軍):2010/07/22(木) 20:42:42.30 ID:bJ1jiA8t
>>189
ナスくりぬいて餃子の具を詰めて焼けばいいじゃない
196 アナウンサー(大阪府):2010/07/22(木) 20:47:20.47 ID:sQYP8z9c
エクストラコールドクーラーって結局どうなの?
溜まった葉書何枚か人にあげたけど
まだ手元に2枚くらいある
貰っといたほうがいい?
197 SR-25(東京都):2010/07/22(木) 20:48:44.70 ID:QPgCc/aY
缶ビールに水かけて冷凍庫に入れれば10分でヒヤヒヤー
198 営業職(愛媛県):2010/07/22(木) 21:05:16.21 ID:wbRyttvs
暑いわ湿度は高いわ・・・・・・生ぬるいビールなんかでさっぱりするかー!!
199 法曹(長崎県):2010/07/22(木) 23:00:50.92 ID:mDv7Knk7
>>189
ナスを縦半分に切って
一口大の大きさに切ったあと
切れ目を入れてベーコン挟んで
油でさっと揚げるんだ
爪楊枝で止めると安心

あとは生姜醤油で食べるとビールにぴったりだぞ
簡単だし、夏のビールのお供にぜひみんなも
試してみてくれ
200 漁業(東京都):2010/07/22(木) 23:11:48.98 ID:pI4pDZ/U
この猛暑じゃ油を使う気にならんな
201 プログラマ(大阪府)
おナスおいしいよね。からだも冷えて一石二鳥!