ロシア「暑すぎる!こんな日はウォッカ飲んで水浴びしよう!」→1600人水死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 演出家(catv?)

ロシア暑っ!ウオッカ飲んでおぼれる人続出、水死1600人


 連日、記録的猛暑に見舞われているロシアの非常事態省は、ウオツカなど酒に酔って、水浴びをし、
水死する人の数が急増していることを明らかにした。6月だけで死者1200人以上、7月も既に400人以上で、
今年に入り合計1600人以上が命を落とす異常事態になっている。政府は全国的に非常事態を宣言。
暑さとは程遠いイメージのあるロシアが今夏、危機的状況となっている。

 この夏、早くも1600人以上―。ロシアで暑さと飲酒による水死者数が、異常なペースで増え続けている。
 ロイター通信などによると、同国では6月中旬から、130年ぶりという記録的猛暑で、降雨もない酷暑が続いている。
気温40度を超える地域もある。夏の平均気温が20度前半の首都モスクワでも17日に、同日気温では過去最高の35度を記録。
月間平均気温は例年を6度以上も上回る見込みだという。

 軍も暑さの影響で毎週恒例のパレードを中止するほどの事態。エアコンは在庫が売り切れており、市民は涼を求め、
ビールやウオツカを飲み、水浴びする姿がロシア各地の水辺で見られている。
 だが、酔って湖や海などに入って、おぼれる人が続出。6月だけで1244人、7月は400人以上。
7月13日だけで49人が水死した。1日だけで60人以上が亡くなった日もあるという。

 死者の大半が飲酒しており、95%以上は遊泳禁止区域での事故という。酔った勢いで、所かまわず水に飛び込んでしまうケースが多いとみられる。
キャンプ中に先生が飲酒して注意を怠って生徒を水死させたり、親が酔っぱらって子どもから目を離すなど、子供の事故も後を絶たない。

 ロシアは昨年、年間3000人が飲酒後などに水死して、社会問題化している。今年は、さらに上回る勢いの死者数になっている。
天気予報によると少なくとも今週中は猛暑が続くとしている。


http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100719-OHT1T00029.htm
2 タコライス(沖縄県):2010/07/19(月) 06:47:17.19 ID:rtJ/XU4i
おそロシア
3 行政書士(長屋):2010/07/19(月) 06:47:25.34 ID:akjd46uZ
ウォッカねえなあ
4 グラフィックデザイナー(USA):2010/07/19(月) 06:47:54.46 ID:kQhF41Et
なんか増えてるな
5 ゲームクリエイター(福島県):2010/07/19(月) 06:48:10.20 ID:BMdKCxpU
たこ八郎はタコになりました。
6 芸人(大阪府):2010/07/19(月) 06:48:30.93 ID:5rlz5rnc
1200人って誤報かボケ
7 ちんシュ大好き(catv?):2010/07/19(月) 06:48:45.77 ID:LQfYORi9
バカじゃねーの!ら
8 作業療法士(catv?):2010/07/19(月) 06:48:59.25 ID:eOb2ffpe
1600人とかスケールがちげえな
ここまでいくと気持ちいい
9 レス乞食(catv?):2010/07/19(月) 06:49:17.33 ID:tTP6SpxP
>>3
10 演出家(東京都):2010/07/19(月) 06:49:49.36 ID:wQVfjEjG
正月の餅とバトルだな
11 建築家(静岡県):2010/07/19(月) 06:50:07.44 ID:/Hks+j5q
なんだこれ
完全に気違いの領域だろ
12 もう4時か(大阪府):2010/07/19(月) 06:50:10.21 ID:nV7iLCzy
16人なら分かるけど1600人って
13 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/07/19(月) 06:50:43.97 ID:490JWz2a
スピリッツが足りない
14 イタコ(千葉県):2010/07/19(月) 06:50:44.01 ID:50mqyOLN
これは天災なのか人災なのか
15 通信士(関東・甲信越):2010/07/19(月) 06:50:52.15 ID:zX0ZClW+
今日水難事故で死ぬやつはまだ寝てるんだよな…
16 作家(茨城県):2010/07/19(月) 06:51:01.19 ID:lZHYmVAv
>>3は昨日も見たぞ。もっと頑張れ
17 殺し屋(dion軍):2010/07/19(月) 06:51:05.64 ID:yNC8S8Kh
ウォッカを一気飲みした大学生の動画くれ
18 歴史家(岡山県):2010/07/19(月) 06:51:18.40 ID:n3NqlvW5
溺れるのは酒だけにしろよ
19 講談師(岩手県):2010/07/19(月) 06:51:19.45 ID:KruRxOEB
レミングスかよ
20 コメディアン(三重県):2010/07/19(月) 06:53:38.31 ID:pGO5vVgp
昔の話かと思ったら普通に現在かよ
21 VSS(鹿児島県):2010/07/19(月) 06:54:34.31 ID:60VNgsZH
>>13
はい
22 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 06:55:22.23 ID:w3zTRCrL
>>19
レミングスラードってロシアにありそうな地名だな
23 爽健美茶(東京都):2010/07/19(月) 06:55:57.99 ID:aKArYOdy
集団自殺か
24 コピーライター(埼玉県):2010/07/19(月) 06:56:16.95 ID:7dle9euH
あれ、昨日見たときより人数が・・・!?
25 庭師(関西地方):2010/07/19(月) 06:56:31.97 ID:gK3MFawG
中国人も多摩川でしんでたような
26 演出家(東京都):2010/07/19(月) 06:56:45.80 ID:Xe7yXgaU
こんな国だから仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=ax9Ive5e5CM&fmt=34
27 H&K G3SG/1(静岡県):2010/07/19(月) 06:57:23.66 ID:xn0N1dbY
洪水でもおきたのかよ・・・
28 アニメーター(神奈川県):2010/07/19(月) 06:58:22.14 ID:nz2TX8hf
ボルガ河疑惑
29 通信士(関東・甲信越):2010/07/19(月) 06:58:51.59 ID:zX0ZClW+
どれ程鍛えていてもどんな思想や哲学を持っていても死ぬ時は死ぬんだな
30 鳶職(中部地方):2010/07/19(月) 06:59:08.51 ID:R9CJ8BvW
酒飲んだぐらいでほんとに溺れるのかよ
31 コピーライター(埼玉県):2010/07/19(月) 06:59:19.48 ID:7dle9euH
昨日見たのは6月までの死者数だった
今月だけで400人以上溺死してんのかよ・・・
32 演出家(東京都):2010/07/19(月) 06:59:54.11 ID:Xe7yXgaU
つかウォッカって飲んだことないんだけど美味いの?
33 ドライバー(大阪府):2010/07/19(月) 06:59:58.15 ID:jjj1grJ+
さすがロシア…

国際ジョーク集にあっても全く違和感ない話だな
34 タルト(東京都):2010/07/19(月) 07:00:16.97 ID:3pYMKoqo
何人が消された人だろう
35 ジャーナリスト(関西地方):2010/07/19(月) 07:00:22.86 ID:/pXNU51W
寒いから仕方なしに飲むというのは嘘だったんだな!!!
36 セラピスト(関西・北陸):2010/07/19(月) 07:00:25.82 ID:e4O9NNqy
霊感の強い人間には水面に大量の手が見えるはず
37 タルト(東京都):2010/07/19(月) 07:01:03.70 ID:3pYMKoqo
>>35
依存症だろ
38 消防官(dion軍):2010/07/19(月) 07:03:20.32 ID:R+2xe81c
>>36
霊感(笑)
んなこと言ったらWW2で死にまくったソ連兵士だらけだろw
39 VIPPER(岩手県):2010/07/19(月) 07:03:34.26 ID:wOsCRvKN
暑いなか酒なんかのんだらもっと暑くならないか?
40 ドライバー(大阪府):2010/07/19(月) 07:03:56.36 ID:jjj1grJ+
>>26
これ前も見たけど
どこまで本当なんだ…
41 H&K G3SG/1(静岡県):2010/07/19(月) 07:04:04.93 ID:xn0N1dbY
>>39
飲まなきゃやってられないだろ。
42 書家(富山県):2010/07/19(月) 07:04:24.23 ID:O4g8ovNs
>>39
ウォッカを飲むいいわけなんだろうな
43 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/07/19(月) 07:05:07.57 ID:okIVc9mb
> ビールやウオツカを飲み
寒い時じゃなく熱いときにも飲むのか
結局ウオッカ飲みたいだけだろ・・・
44 ゲームクリエイター(福島県):2010/07/19(月) 07:05:21.37 ID:BMdKCxpU
>>39
冬にビアガーデンは無いぞ
45 MPS AA-12(神奈川県):2010/07/19(月) 07:05:39.75 ID:iKSLgU1q
何度目だよこのスレ
46 通訳(関東・甲信越):2010/07/19(月) 07:05:49.51 ID:NGdRzJZS
暑い のど渇いた 酒のもう 暑い 水浴びしよう 気持ちいい ずっとこのままがいい そうだ水死しよう

嫌だ そうだ自殺しよう

どちらが理に適っているかは明白
47 ファッションデザイナー(愛知県):2010/07/19(月) 07:07:23.73 ID:NGdRzJZS
それ以前にウォッカに溺れているけどな。
48 公認会計士(埼玉県):2010/07/19(月) 07:08:10.00 ID:s5Dtsu20
ロシアって火葬? 間に合うのかえ
49 もう4時か(新潟県):2010/07/19(月) 07:09:09.08 ID:uPq3wvjo
あれ?400人くらい増えてる?
50 Opera最強伝説(catv?):2010/07/19(月) 07:09:29.23 ID:m5pwNCfq
暑いときにもウオツカ飲むのかよ。余計に暑いだろw
51 もう4時か(大阪府):2010/07/19(月) 07:10:50.42 ID:nV7iLCzy
これだけの人数が同じ事をして次々と死んでいくって凄いな
テレビで見たトドの集団自殺思い出した
52 VSS(三重県):2010/07/19(月) 07:10:51.29 ID:4A8h9YX5
>>41
何このアル中
53 アナウンサー(catv?):2010/07/19(月) 07:11:05.67 ID:TKEal7JN
なんで暑いのにウォッカ飲むんだよw

ビール飲めビール
暑い日に冷えたビール最高なの知らないのか
54 タルト(東京都):2010/07/19(月) 07:11:41.00 ID:3pYMKoqo
酒飲めないロシア人とかいないのかよ
55 仲居(埼玉県):2010/07/19(月) 07:13:05.19 ID:sPkQ1MAQ
豪快だなー
56 H&K G3SG/1(静岡県):2010/07/19(月) 07:13:13.88 ID:xn0N1dbY
>>53
ロシアのビールって馬のションベンみたいなやつだぞ・・・・・
しかも、程よく生ぬるい。
57 リセットボタン(埼玉県):2010/07/19(月) 07:13:32.91 ID:Wz4YzS+8
ロシアは冬の寒さを耐えるのにウォッカを飲むってイメージだったけど
暑かろうが寒かろうが結局飲むんだなw
58 VIPPER(岩手県):2010/07/19(月) 07:13:48.19 ID:wOsCRvKN
>>53
ビールも飲むと余計、喉が渇くな。
暑いときは麦茶が最高だよ。
59 指揮者(catv?):2010/07/19(月) 07:14:37.13 ID:vfpGHuIh
寒い国や、暑い国ってなんで酒呑み多いんだろう?
寒いところはわかる。呑んで体温上げないと死ぬとかあるから。
でも暑いところは?????
60 刑務官(千葉県):2010/07/19(月) 07:15:06.54 ID:B2AGIT+N
日本人にはこういう馬鹿さが必要だと思う
61 VSS(三重県):2010/07/19(月) 07:15:21.08 ID:4A8h9YX5
喉が渇いた時はコーヒー飲め
特にブラックに近くなるほど長持ちするぞ
62 政治厨(大阪府):2010/07/19(月) 07:15:30.95 ID:T3zshdAR
さすがにアホというか気が狂っとる
狂気の沙汰としか言いようがない
63 ドライバー(大阪府):2010/07/19(月) 07:15:40.91 ID:jjj1grJ+
>>57
夏の喉の渇きに耐えるのにウォッカを飲んで何が悪い

どうせ奴らウォッカ以外の飲み物なんて目に入ってないし
64 添乗員(京都府):2010/07/19(月) 07:15:53.99 ID:+dV07n2w
このスレ何回目だよw
65 登山家(北海道):2010/07/19(月) 07:16:01.21 ID:3OUJklFN
Q. ロシアでウォッカの消費量が一番少ない月は?

答え 2月
66 ソムリエ(dion軍):2010/07/19(月) 07:16:19.02 ID:SWxmtRv6
死にたいけど自殺は恥ずかしいから事故死がいいって言う人にはうってつけ
67 モデル(宮城県):2010/07/19(月) 07:17:37.34 ID:kYNebUko
日本の川流れも大半は、河原でバーベキュー→飲酒→水泳→川流れのパターン
68 あるひちゃん(東京都):2010/07/19(月) 07:18:54.24 ID:pmJEDix/
>>26はかなりの部分が真実なのかもしれないなw
69 落語家(三重県):2010/07/19(月) 07:19:28.83 ID:Djk4QuLh
>>59
発汗して涼しくなる。
70 音楽家(大阪府):2010/07/19(月) 07:20:06.54 ID:H1z9+gv9
ロシアって男の平均寿命が以上に低いんだよな
71 刑務官(神奈川県):2010/07/19(月) 07:20:20.26 ID:vL+zQzSF
1600人死亡って....あいつらは、報道見て気をつけようと思わないのか
72 俳人(茨城県):2010/07/19(月) 07:20:36.17 ID:1ea1OiPh
>>67
でも1600人も川流れしないだろ
73 映画監督(大阪府):2010/07/19(月) 07:20:54.93 ID:exS56Zmp
通はウオツカって言うのか
74 FR-F2(東京都):2010/07/19(月) 07:21:50.70 ID:lRF+bEmu
しっかしウォッカなんて糞不味いもんよく飲めるな
75 公認会計士(埼玉県):2010/07/19(月) 07:22:11.92 ID:s5Dtsu20
ロシア広いからいろーんな地域で同じ空を見ながら溺れてるんだろうなぁ・・・
76 指揮者(catv?):2010/07/19(月) 07:22:21.25 ID:vfpGHuIh
>>69
ああ!なるほど!さんくす
77 田作(関西地方):2010/07/19(月) 07:22:38.23 ID:H34UT8Bv
もうウォッカでプールでも造ってそこに飛び込めよ
78 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/07/19(月) 07:22:54.86 ID:490JWz2a
・アルコールの利尿作用で熱中症になる
・咽が渇く
・vodkaを飲む
※繰り返し

ロシア人のライフスタイル
79 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/07/19(月) 07:23:51.45 ID:E6w0sJ7Z
毎日今日は何人死にましたーって報道してたら
そんなに死に続けないと思うんだけどな
80 通訳(アラバマ州):2010/07/19(月) 07:24:11.00 ID:u7YHiJeT
>>3
世界中がスルーしようと、俺だけは評価してやるぜ
81 ヤクザ(石川県):2010/07/19(月) 07:24:38.09 ID:8PFreMGL
> 6月だけで1244人
> 7月は400人以上。
> 7月13日だけで49人が水死した。
> 5%以上は遊泳禁止区域での事故
> 政府は全国的に非常事態を宣言。

学生DQNのバーベキューと同じか、やっぱりDQN率たけーんだな(´・ω・`)
82 仲居(埼玉県):2010/07/19(月) 07:25:03.09 ID:sPkQ1MAQ
暑い夏の過ごし方を知らないんだろうなぁ
83 絶対に許さない(愛媛県):2010/07/19(月) 07:26:36.05 ID:HDrVFRMS
おそろし・・・どうしてこうなった
84 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/07/19(月) 07:28:03.24 ID:63yXWrqF
こんなにだらしないんじゃあ凍らない港なんかあげられないなぁ(怒
85 路面標示施工技能士(関西地方):2010/07/19(月) 07:34:41.21 ID:X1seCV+x
ロシアってウォッカぐらいしか誇れるものがないだろ
86 鵜飼い(北海道):2010/07/19(月) 07:36:05.72 ID:pwAt70Q4
>>72
川上から1600人の酔っ払いが流されてくるのを想像してワラタw
87 シナリオライター(埼玉県):2010/07/19(月) 07:36:21.41 ID:Ja8YUqiH
あちいならウォッカのむなよw
88 Opera最強伝説(兵庫県):2010/07/19(月) 07:36:38.64 ID:P9UnCg3h
ピロシキとかボルシチがあるだろ。
あとミグやスホーイ
89 漫画原作者(山陰地方):2010/07/19(月) 07:38:03.34 ID:tTBsyCrK
まてよ?水死を助けて
白人美女とほれさせるという方法も・・・
90 H&K G3SG/1(静岡県):2010/07/19(月) 07:39:18.21 ID:xn0N1dbY
>>89
流れてるのはだいたいドラム缶。
91 刑務官(北海道):2010/07/19(月) 07:40:20.55 ID:3V7+DpEF
非常事態省・・・
92 調教師(福島県):2010/07/19(月) 07:42:03.66 ID:5Y03N2Zh
アイスとか買っても即効溶けるんだろうな
93 [―{}@{}@{}-] FR-F2(大分県):2010/07/19(月) 07:44:51.46 ID:bl0pMy7P
クーラー使えよ
94 花屋(東京都):2010/07/19(月) 07:46:09.30 ID:JmxZ8BMT
>年間3000人が飲酒後などに水死

国民総出でバカ
95 職人(岩手県):2010/07/19(月) 07:47:31.78 ID:kema1bb8
また平均寿命が短くなるな
96 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/19(月) 07:50:21.12 ID:ox42iH8n
モスクワじゃエアコンどころか扇風機すら常備してないだろうな

97 ツアーコンダクター(群馬県):2010/07/19(月) 07:51:10.09 ID:4z675+CT
>>1
日本と比べて頻度はどのくらい高いの?さっさと調べてこい
日本だと50000人位酒のんで溺れて死んでるかもしれないだろ。ただ1600人とか言われても意味が分からないんだよ
98 通関士(関東・甲信越):2010/07/19(月) 07:53:08.38 ID:A5MHHMkf
おまえら酒飲んで暖まるってのは必ずしも正しくないからな。
確かに飲んだ直後は血流も良くなるし体温上がるけど、
その後飲む前よりも体温下がるんだと。
長時間寒いとこにいるような時は飲まない方がよいらしい
99 公認会計士(埼玉県):2010/07/19(月) 07:53:48.17 ID:s5Dtsu20
暑いなら北上すればいいんj・・・何日もかかるな
100 H&K G3SG/1(静岡県):2010/07/19(月) 07:54:38.76 ID:xn0N1dbY
>>98
だから、ずっと飲んでるんだよw
101 詩人(岡山県):2010/07/19(月) 07:55:06.73 ID:LOXE1uVA
どこのジョークだよw
102 ワルサーWA2000(福岡県):2010/07/19(月) 07:56:14.97 ID:04FoBdT0
オブリビオンのノルド族ってロシア人がモデルだよな
ゲームの中でもあまり良いイメージは持たれないw
103 タルト(アラバマ州):2010/07/19(月) 07:59:08.49 ID:hyrpHocK
温暖化には、こんな落とし穴があったなんて、想像だにしなかったよ
104 新車(神奈川県):2010/07/19(月) 08:01:20.91 ID:ytytzLXA
北国なのにラテン系のテンションだな
105 まりもっこり(愛知県):2010/07/19(月) 08:02:47.57 ID:XGCtKpQB
これはテロ
106 学者(長屋):2010/07/19(月) 08:11:56.06 ID:jLoPCbIb BE:2089444469-2BP(112)

日本の50倍の国土で一日あたり30人程度なんだから日本にあてはめたら二日に一人のレベル、話にならないお
107 はり師(dion軍):2010/07/19(月) 09:25:54.98 ID:yeHSUE/t
16.00人かと思ったら1600人だった
108 詩人(宮城県):2010/07/19(月) 09:30:43.51 ID:OZWeJjpp
>6月だけで死者1200人以上

たった一ヶ月で1200人も溺れ死ぬとか
109 Opera最強伝説(東日本):2010/07/19(月) 09:34:28.99 ID:V85eopvV
ロシアともし戦争になったら、まともに戦わずにひたすら酒を輸出しまくればいいんじゃない
110 演出家(埼玉県):2010/07/19(月) 10:11:57.53 ID:xtC9lJzO
ロシアすげえなw
111 高卒(東京都):2010/07/19(月) 12:45:30.04 ID:u0e/IsnH
イワンの馬鹿
112 ドライバー(埼玉県):2010/07/19(月) 12:54:16.48 ID:BARgTfk/
桁がおかしいだろ
なんでロシア人絶滅しないんだよ
113 6歳小学一年生(dion軍):2010/07/19(月) 12:57:14.61 ID:5K9ljqP0
戦争でもやったん?
114 高卒(関東・甲信越):2010/07/19(月) 12:57:42.67 ID:GFj/v8VZ
>>106
人口は日本より少し多いだけなんだぜ
115 FR-F2(千葉県):2010/07/19(月) 12:58:34.61 ID:Rv2kdSWv
>>114
領土でかいつっても北極みてえな土地ばっかだしなぁ
116 FR-F2(catv?):2010/07/19(月) 13:05:41.37 ID:QDD4MvQj
おそロシア
117 AV男優(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:09:04.39 ID:U9LfkR2U
案外良い自殺方法なんじゃね
118 ネトゲ厨(大阪府):2010/07/19(月) 13:09:47.91 ID:NfdSqr8F
これはいい自殺方法
119 VSS(大阪府):2010/07/19(月) 13:10:26.28 ID:f0ivL6yU
豪快だねっ!!
見習わないと
120 高校生(アラバマ州):2010/07/19(月) 13:11:09.81 ID:EvEpeGqW
このスレ何度目だよ、マジで
121 詩人(ネブラスカ州):2010/07/19(月) 13:11:47.28 ID:RD9OzIUt
ワインの馬鹿
122 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方):2010/07/19(月) 13:25:59.36 ID:DJfeFMso
これはひどい
123 いい男(catv?):2010/07/19(月) 13:36:59.95 ID:3mRwCVr/
ウォッカ飲めば暑くなるだろ。バカなの?
124 タンタンメン(東京都):2010/07/19(月) 16:55:55.68 ID:rPB4sXAN
>>123
奴らは酒と言えばウオッカ、ビールしか知らないんだ
125 美術家(大阪府):2010/07/19(月) 17:05:22.61 ID:oSQt/eXF
クアスすらも知らない人がいる
126 石工(大阪府):2010/07/19(月) 17:06:43.15 ID:rHJIL4fw
ロシア人アホすぎだろw
127 FR-F2(愛知県):2010/07/19(月) 17:07:56.54 ID:ejaQRXMK
俺らよりアホとか相当だな
128 タコライス(九州):2010/07/19(月) 17:08:04.11 ID:yxIqU7NX
大丈夫だ
酒を飲んで暑く感じるのは血管が開いて放熱している証拠だ
だから酒は飲むほど身体は冷える
129 zip乞食(北海道):2010/07/19(月) 17:08:43.34 ID:BT3q6vVO
>>120
スレ立つたびに死者増えてて笑う
130 フードコーディネーター(静岡県):2010/07/19(月) 17:09:13.10 ID:j/v9PV6Q
>>3
嫌いではないな。
131 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:10:57.39 ID:ZJ6e2Tvj
ロシアの場合は、もうこういう生態なのだと思う事にしてる
ウォッカが無くても死んじゃうか、殺し合いが起きるし
132 花屋(千葉県):2010/07/19(月) 17:11:07.79 ID:rDd7zRBG
泥酔して水死は案外いい自殺方法なんじゃないだろうか
133 刑務官(鹿児島県):2010/07/19(月) 17:13:27.47 ID:s9im1pQG
>>3
うむ
134 鵜飼い(鹿児島県):2010/07/19(月) 17:14:40.44 ID:Ka6kDr1H
ロシア人てバカなんだな
135 きゅう師(長屋):2010/07/19(月) 17:18:31.61 ID:rOSrB5dY
昨日より25%増えたぞ
136 フードコーディネーター(北海道):2010/07/19(月) 17:19:18.70 ID:6/IZ92k1
ウオッカだったりウオトカだったりウオツカだったりどれが正しいんだおい
137 洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/07/19(月) 17:20:00.08 ID:904LwKXL
>>134
でも凄いものを開発したり造ったりしてるんだぜ。
138 刑務官(鹿児島県):2010/07/19(月) 17:20:06.44 ID:s9im1pQG
ヴァッカとも云うよな
139 タピオカ(茨城県):2010/07/19(月) 17:21:08.10 ID:u+ymkypP
ロシアって日本とそんな人口かわらないだろ。
そんなに死んでいいのか?
140 中国人(静岡県):2010/07/19(月) 17:21:54.12 ID:S7qaTMTm
愚痴や文句やつまんねーつまんねー暇暇言いながら無意味に長く生きてる日本人より良い人生かもしれん
141 カッペ(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:22:05.96 ID:3oliR5Ta
日本だとビール飲んだ後に海に入るのはおしっこするためだよね?
142 音楽家(岩手県):2010/07/19(月) 17:27:39.21 ID:6iuMdQAt
一日数百人ペースで死者増加してるのな。
この調子で行ったら夏が終わる頃には一つの町が消えるな。
143 げつようび(大阪府):2010/07/19(月) 17:35:18.72 ID:8iaOVm77
でも日本人は年間3万人自殺しているんだぜ?酒飲んで死ぬのとどちらが幸せかな?
144 通訳(関東・甲信越):2010/07/19(月) 17:38:32.26 ID:VzTv0DXt
>>143
確かロシアの自殺率は最高だった気がする
145 カッペ(アラバマ州):2010/07/19(月) 17:45:09.15 ID:3oliR5Ta
ロシアの水辺といえばこんなのがウジャウジャ

http://big_game.at.infoseek.co.jp/catfish/sturgeon.html
146 カッペ(アラバマ州):2010/07/19(月) 18:50:38.60 ID:3oliR5Ta
147 SV-98(埼玉県):2010/07/19(月) 19:14:00.67 ID:uTXXAb/F
>>144
そいつは初耳だな
148 相場師(佐賀県):2010/07/19(月) 19:15:25.53 ID:tnXo6B1f
>>3
149 レミントンM700(埼玉県):2010/07/19(月) 19:20:07.43 ID:h9FVVGjh
>>73
日本人で、しかも日本で話しているのに
ヴォトカだのウォトカだのヴートカだのと訂正してくるやつって何なんだろうな
もはや慣用名だろうに
150 ソムリエ(宮城県):2010/07/19(月) 19:34:05.19 ID:3uC1yL/k
>市民は涼を求め、ビールやウオツカを飲み、
>水浴びする姿がロシア各地の水辺で見られている。


喉が焼けるなこれはw
こち亀でもこんな話あった気がする
こんなアルコール度の高い酒で喉の渇きが取れるかよ!みたいな
151 メイド(東京都):2010/07/19(月) 19:42:33.53 ID:xa9uwz3x
日本のジジババやシナチョンも真似しないかなww
152 SV-98(東京都):2010/07/19(月) 19:45:02.93 ID:9QVtWrKq
泥酔して直射日光浴びながら寝て、熱中症で死んでるやつはもっといそう
153 FR-F2(福井県):2010/07/19(月) 21:15:12.12 ID:wl3ZYP6j
冷凍庫で冷やしたウオッカはマジで美味いわ
154 タコス(神奈川県):2010/07/19(月) 21:16:43.86 ID:dbHxGQPt
あれ?昨日100人くらいでスレ立ってなかったっけ
増えたのか
155 はり師(東京都):2010/07/19(月) 21:18:13.20 ID:g/Pk1UZO
寒くてもウォッカ
熱くてもウォッカ
156 通信士(福島県):2010/07/19(月) 21:20:39.64 ID:wTRzeJoJ
非常事態省の仕事
157 劇作家(アラバマ州):2010/07/19(月) 21:22:13.92 ID:BJ6+I2eo
今日の日テレの17:30のニュースでロシアのロリの上半身裸が堂々と
放映されてたけど、ああいうのは逮捕されんのか?
158 版画家(長屋):2010/07/19(月) 22:18:59.29 ID:U3JC3e3W
60年前にこんな奴らにやられちゃったのかよ('A`)
159 相場師(佐賀県):2010/07/19(月) 23:06:48.54 ID:tnXo6B1f
ロシアと戦争するときはウォッカをプレゼントすれば楽勝だな。
160 鵜飼い(catv?):2010/07/19(月) 23:23:45.85 ID:Z8OkAFsb
>>26
まじかよw
161 ドラグノフ(新潟県):2010/07/20(火) 00:03:03.05 ID:TtXjabo/
冷えたビールはともかく、ウォッカなんか飲んだら体熱くならんか?
162 ドラグノフ(新潟県):2010/07/20(火) 00:04:36.90 ID:TtXjabo/
>>65
ちょっとだけ考えてしまった
163 マフィア(京都府):2010/07/20(火) 01:35:58.54 ID:CGzTE6j8
>>150
部長「工業用アルコールでも飲んでろ!」
上の動画で本当に飲んでてワロタ
164 営業職(dion軍):2010/07/20(火) 01:38:09.80 ID:Ieboit0O
スピリタス風呂とか入れば、気化熱で涼しいんじゃね?
165 美術家(千葉県):2010/07/20(火) 01:38:35.05 ID:8OCwo7/y
ウルトラバカ酒飲みだから仕方ない
166 チンカス(関東・甲信越):2010/07/20(火) 01:41:09.21 ID:G24Dnk0r
うおっかねー話だな
167 弁理士(福岡県):2010/07/20(火) 04:09:17.83 ID:ruPVnpeA
泳いで涼むんなら飲まなくていいだろw
ロシア人には何を言っても無駄かww
168 歴史家(アラバマ州):2010/07/20(火) 04:10:15.13 ID:FjeIOgNq
タコ八郎
169 文筆家(関西地方):2010/07/20(火) 04:19:31.97 ID:o3Fws/Xu
この自殺方法はこの夏流行る
170 チンカス(千葉県):2010/07/20(火) 04:22:33.97 ID:fgwf68Xe
i live in russia now
are there any questions?
171 プロデューサー(埼玉県):2010/07/20(火) 04:23:40.20 ID:f5ZVm9RF BE:1771249474-2BP(0)

35℃でなんて弱すぐるw
172 通訳(福島県):2010/07/20(火) 08:04:27.17 ID:luP5MDnR
>>26
これなにをおつまみにして飲んでるのかなぁ?チーズ?
173 人間の恥(アラバマ州):2010/07/20(火) 10:15:26.06 ID:RLu47fIj
スケールが違うなw
174 ドライバー(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:26:58.93 ID:VLLTmAwL
日本でいう正月の餅ノドと似たようなもんなんだろうな
ロシアじゃ誰も気にしない
175 負けを認めろ(神奈川県):2010/07/20(火) 14:00:20.55 ID:0MXS62va
新手の集団自殺か
176 保育士(京都府):2010/07/20(火) 14:01:43.69 ID:29IT4jtU
飛んで火にいる夏の虫

みたいなもんか
177 棋士(長屋):2010/07/20(火) 14:05:48.31 ID:127MIOlk
冬・寒いからヴォッカで温まろう→道端で凍死
夏・暑いからヴォッカですっきりしよう→溺死
178 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/20(火) 14:08:11.41 ID:sY9/hl+x
ダスカのがつえーんだよ!
179 弁理士(福岡県)
>>177
便利な飲み物だな